【ノートン】Norton Internet Security Ver.155【2009】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:53:19
ノートンはアンチウイルスの検出性能も低いでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:04:56
えーだめだめってことか、買ったばかりなのに!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:07:52
>>947
余裕で2009
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:09:12
>>953
NOD32お勧め
956八頭 ◆YAGApwSaEw :2008/12/20(土) 22:10:42
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:12:38
>>955
それはないw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:13:23
よろしかったらこちらもどうぞ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7571.rar.html

P:avp
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:14:24
過疎スレ保守






























960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:42:05
アイドル中バックグラウンドでスキャンやら動くの止めたいんだけど
どうしたらいいですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:47:02
アイドルタイムスキャンオフ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:52:54
明日、クラブワールドカップキックオフ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:06:52
>>961
そこでオフにしても
設定-その他の設定-アイドルタイムアウトは
オフにできないから意味ないんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:58:38


【ノートン】Norton Internet Security Ver.156【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1229779744/l50
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:00:54
>>958
GJ!!!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:04:04
>>965
はしゃぐなカス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:10:33
スマソテック
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:08:23
今2007使用中なんだけど2009のほうが良いですか?
そのまま延長するのとどっちがマシですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:15:55
そりゃ2009の方がいいにきまってる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:55:02
ザーメンセキュリティ2009でも買ってくるか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:10:24
まさかこのスレでザーセキュの名前を聞くとは思わなかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:17:45
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:21:42
>>757
俺もこれなったんで解除したいんだけどどうやるの??
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:01:48

 /\___/\   
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。

どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?

2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。


2008-07-09 : 生活保護男 ブログより〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:12:02
>>924
CATVだとトラブるの?
やだなぁ、買うのやめっかなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:18:12
ノートンってどうやれば切れるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:30:52
切る意味が分からない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:05:05
すみません、ちょっと質問なのですが、ノートンのオートプロテクトって
ウィルスを検出した場合、確認なしにファイルを削除することってありますか?
前に検疫に隔離してたファイルをVirusTotalで解析してみようと思って
デスクトップに復元し、アップしようとしたところ、タスクバーのところに
検出とファイルを無視したというようなメッセージが出ました
ん?と思ってデスクトップを見たらファイルがなくなってました
これは誰かに侵入されているのか・・・それともノートンが削除したのか・・・
一応、ノートンのウィルス検索では復元前はクリーンな状態で
そのウィルスはgraybirdなのですが、該当するプロセスもありませんでした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:09:09
感染ファイルを自動的に削除って項目があんだろが
設定画面ぐらいよく見とけよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:17:56
即レスありがとうございます。すみませんでした、確認したところ
中、高レベルのウィルスは自動削除されるみたいですね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:47:37

 /\___/\   
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    ボクは鬱病で働けないよ〜w
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。

どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?

2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。


2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:17:21
オクでストア出品されてるキーは合法物ですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:30:27
次スレ
【ノートン】Norton Internet Security Ver.156【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1229779744/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:39:00
更新サービス期間あと17日になった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:51:24
最近、ノートンって検出力って低下した?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:04:28
Sumantec
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:09:44
検知力テスト(2008年12月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ (*´○`)ノ゙[3990 malware]
Rank Detects Missed Product
1st 94% 209 AntiVir
2nd 93% 280 AVG
3rd 92% 295 Ikarus
4th 91% 331 BitDefender
5th 89% 402 Avast
6th 89% 410 F-Secure
7th 89% 418 Sophos
8th 88% 444 Norman
9th 88% 459 Microsoft
10th 87% 490 GData
11th 87% 505 ClamAV
12th 85% 578 Kaspersky
13th 83% 642 Rising
14th 83% 643 DrWeb
15th 83% 655 F-Prot
16th 83% 655 TrendMicro
17th 83% 657 Symantec ★
18th 82% 686 CAT-QuickHeal
19th 82% 702 Fortinet
20th 82% 712 VirusBuster
21st 81% 722 Authentium
22nd 80% 791 eTrust-Vet
23rd 79% 822 AhnLab-V3
24th 77% 897 McAfee
25th 77% 907 VBA32
26th 75% 967 Panda
     │
30th 42% 2290 NOD32v2
988八頭 ◆YAGApwSaEw :2008/12/21(日) 17:32:27
Norton Safe Web,BETA (is this site safe ? ) - from Symantec
ttp://safeweb.norton.com/

989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:47:30
いまさらでAdwareなんちゃら検出しまくるんだがなんかあった?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:12:51
プロダクトキーだけ買ってしまったぜー^^
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:16:53
チャットで有効期限加算してきた。
1PCまでの2007の有効日数も、3PCまで使える2009で有効らしくてよかった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:14:12
>>988
The web browser you are using does not have JavaScript enabled. In order to use this Web site, you must enable JavaScript in your browser.
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:28:37
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:04:46
ノートン使ってるやつは負け組
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:06:46
バスター使ってるやつは勝ち組
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:07:33
唐辛子使ってるやつは勝ち組
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:17:49
ホームプレミアムからアルティメットにバージョンアップさせたら訳わからんことになりました。
しょうがないので、削除ツールで消して入れなおしました。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:29:24
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:30:02
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:31:03
       
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。