【cool】BitDefender Free Edition 28【free】
■FAQ (直リンを防ぐためアドレスの http を ttp と表記しています。適宜変更してください)
Q1.デスクトップに x_dtrace_log などのファイルができるんだけど?
A1.バグだそうです。デスクトップ上のショートカットのプロパティで作業フォルダを
インストールしたフォルダに設定してください。1度コンソールを終了させた後この
ショートカットから再起動すれば削除できます。
Q2. 何処かに通信しようとするんだけど…
A2. 以下の2つのチェックボックスをオフにしてください
BitDefender Management Console(C:\Program Files\Softwin\BitDefender8\bdmcon.exe)
スタートアップまたはタスクトレイのアイコンからを起動し、General → settingの
「Receive security notifications」 と 「Send virus reports」というチェックボックス。
Automatic update も必要ない場合は、General → status の「Automatic update」も。
Q3. 常駐しないって聞いたのに何か常駐しているみたいなんだけど?
A3. BitDefender Free Edition は、常駐保護(監視)機能はありませんが
常駐するプロセス(プログラム)が存在します。
初期設定では、bdmcon.exe、bdss.exe、xcommsvr.exe の三つが常駐します。
最初の一つは設定で簡単に解除できますが、残りの二つは停止すると動作に支障が出ます。
Q4. ウイルス定義ファイルの手動更新ってどうやるの?
A4. 本家サイトからファイル(
ftp://ftp.bitdefender.com/pub/updates/bitdefender_v7/cumulative.zip)
をダウンロードして、C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\Plugins\
へ上書きしてください。
Q5. 使用期限ってあるの?
A5. Free Edition v8 の使用期限はインストールしてから一年間です。
期限が過ぎると BitDefender Management Console
(C:\Program Files\Softwin\BitDefender Free Edition\bdmcon.exe)からの
更新はできなくなりますが、ウイルススキャンは継続して使用することができます。
ウイルス定義ファイルは手動で更新するか、bdc.exe を用いて行うことができます
もしくはwin.iniを開いて
そして[Internal]の項目にある"Install=**********"を削除すれば使用期限はリセットされます
Q6. Free版のライセンスがもらえるとか?
A6. BitDefender Technical Support(?)にメールで問い合わせるとFree版のライセンスが貰えます。
(英文が苦手な人は例文が下の方にあります。)
Free版には登録するところがないそうです。期限切れの後、一旦アンインストールし再度Free版8を
インストールすると、期限切れを知らせるウィンドウが出てこの状態で表示されるregistrationボタンを
押せばキー入力ダイヤログが出るそうです。
なお、複数のPCで使ってもいいらしいとかなんとか。
Q7. 常駐保護機能が無いなら常駐プロセスは停止したい。でもウイルススキャンしたい!
A7. コマンドライン版(C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\
bdc.exe)を使う方法があります。これなら常駐プロセスを停止しても単体で動作します。
オプションなど詳しい操作方法は、bdc.exe /?(または /help)で表示されます。
bdc.exe /?(または /help) >bdchelp.txt とすればbdc.exeのあるフォルダにテキストで
出力されます。
コマンドライン版の導入方法は下にあります。
簡単に導入したい場合は
>>2のBitDefender(コマンドライン版)を参照してください。
Q8. セーフモードでは使えない?
A8. セーフモードはスタートアップが処理されないので、動作に必要な bdss.exe、xcommsvr.exe
の二つが起動しておらず実行することができません。
手動でそれらを起動させるか(どうもできないようですが)、必要の無いコマンドライン版を使いましょう。
Q9. bdc.exe /update でウイルス定義ファイルを更新しようとしたんだけど上手く行かない。
A9. bdc.ini を開いて「UpdateHttpLocation =
ttp://upgrade.bitdefender.com/update71」と
記述されているか確認してください。
Free Edition v8 の新規インストールだと「
ttp://upgrade.bitdefender.com/」で終わっている
ことがあるようなので、その場合は「update71」を書き加えて保存しましょう。
Q10. デフォルトで設定されるコンテキストメニューを消したい!
A10.「ファイル名を指定して実行」で
regsvr32 /u "C:\Program files\Softwin\BitDefender Free Edition\bdshelxt.dll"
を実行してください。(違うフォルダにインストールした場合はパスをそれに変更すること)
登録しなおすときは、/u を付けないで実行してください。
もしくはレジストリエディタで次の場所に登録されているキーを直接削除してもいいです。
必要に応じてバックアップも忘れずにしてください。
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
次のように値の先頭に「;」などを付けても表示されなくなります。
;{D653647D-D607-4DF6-A5B8-48D2BA195F7B}
アンインスト時にbdshelxt.dllが削除できない場合も上のコマンドを試してみてください。
■コマンドライン版(bdc.exe)導入の手順
○初めに
導入のみならば
>>2のBitDefender(コマンドライン版)を見ることをお勧めします。
以下は自力での導入またはカスタマイズのために記述してありますが、ある程度の(といっても初歩の)
知識を有していることを前提に一部省略してあります。
また、使用する環境によっては "$1" などの「"」を省いたり2重にしないとうまく動かないことも
ありますので試行錯誤してください。
○必要なファイルの取り出し
2通りあります。
1、通常通りインストールする。必要でないものをアンインストールしたい場合は
C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Serverフォルダを他にコピーしておく。
この方法ではレジストリにゴミが残るので、それがイヤな人は避けるか対策しましょう。
2、bdfree.msiを取り出してMSI2XMLを使って展開し必要なファイルを取り出す。
MSI2XMLはこちらから入手できます→
ttp://msi2xml.sourceforge.net/ bitdefender_free_v8.exe を解凍ツールで解凍して bdfree.msi を取り出します。
解凍ツールでうまくいかない場合は他の解凍ツールを試すか、DOS(コマンド)プロンプトで
「bitdefender_free_v8 /C /T:<抽出先のフォルダをフルパスで指定>」
を実行してください。取り出した bdfree.msi のあるフォルダに msi2xml.exe をコピーしてコマンドプロンプトまたは
DOSプロンプトでこのフォルダをカレントフォルダにした後
msi2xml -c bd bdfree.msi
を実行すると bdフォルダができます。そのフォルダ内の avxdisk.dll、avxs.dll、avxt.dll、bdc.exe、
bdc_en.ini、bdcore.dll、bdss.exe、bdupd.dll、libfn.dll の9つのファイルを残しておきます。
2の方法で取り出した場合は、bdc_en.ini を bdc.ini にリネームし、これら9つのファイルがあるフォルダに
Pluginsフォルダを作っておいてください。
(以下ではこのフォルダを C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server として説明します。)
○バッチファイルの作成
bdc.exeのあるフォルダでテキストファイルを作成し以下のような記述をし bdcscan.bat の名前で保存してください。
・Windows 9x/Me の場合
@echo off
cd "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
・Windows 2000/XP の場合
@echo off
cd /d "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
pskill.exe conime.exe
「start notepad.exe %TMP%〜.log」の部分はスキャン後にログファイルを
表示させるためのものです。メモ帳以外で表示したい場合やログファイルを保存するフォルダを変えた
場合は変更してください。また表示させる必要がない場合は省略可能です。
プロンプトウィンドウで表示させたい場合は以下のように変更してください。
type %TMP%\bdcscan.log | more
pause
○その他の準備
・Windows 9x/Me の場合のみ
bdcscan.bat のコンテキストメニューのプロパティを開き、プログラムタブで実行時の
ディレクトリを次のように指定します。
"C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
または
C:\Progra~1\Common~1\Softwin\BitDef~1
また、終了時にウィンドウを閉じるにチェックをいれます。
・Windows 2000/XP の場合のみ
コマンドプロンプトを起動すると終了してもconime.exeプロセスが残ってしまうので、
強制終了させるため pskillを同じフォルダに追加します。
pskill.exe の入手先はこちらです。
ttp://www.microsoft.com/technet/sysinternals/utilities/pskill.mspx WinXP Pro に標準搭載された taskkill.exe や Win2000インストCDのsupportフォルダ
に含まれるkill.exe をインストールしても同様の事が可能です。
(Win2000のCDからXP Homeにkill.exeをインストールできます。)
その場合、最後の一行を
taskkill.exe /f /im conime.exe もしくは kill.exe -f conime.exe
に変更して下さい。
なお、pskill.exe はその機能から一部のアンチウィルスソフトで「害の可能性のあるアプリケーション」
として検出されることがあります。悪用されないことを確認した上で除外設定にするか、
同機能の別ソフト(dKill.exeなど)を使用してください。
>>2 >■検出力調査(古いかも)
古いどころか存在してないんじゃないのこれ、テンプレから消した方がいい
上の紹介はまぁ…2002だしこれもテンプレにする価値があるようにも思えないが
あとテンプレ途中なのは連投しすぎだと怒られたからです。。
Beを使えよ
先月の31日から17MBたまって止まってたアップデートが今日突然完了した
便秘が解消されたようで気持ちがよい
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´∀` ) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
2chブラウザの過去ログ(dat)ファイルをスキャン中、反応があったんだけどどうしようか。
よくあるコードをテキスト貼っただけだと思うのだけど、修復で該当部分のみ削除してくれるのかな?
無視
Update time: Sat Nov 8 18:36:58 2008
Signature number: 2089353
Update time GMT: 1226155018
Version: 7.21754
検知力テスト(2008年11月08日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 118 AntiVir
2nd 94% 208 Ikarus
3rd 94% 225 AVG
4th 93% 242 BitDefender ★
5th 91% 317 F-Secure
6th 91% 337 Avast
7th 90% 382 Norman
8th 89% 405 Sophos
9th 88% 439 ClamAV
10th 88% 460 Microsoft
11th 87% 505 Kaspersky
12th 85% 580 DrWeb
13th 84% 598 CAT-QuickHeal
14th 84% 618 Rising
15th 84% 625 Symantec
16th 83% 647 VirusBuster
17th 83% 656 Fortinet
18th 82% 677 F-Prot
19th 81% 727 eTrust-Vet
20th 80% 768 Authentium
21st 78% 850 AhnLab-V3
22nd 77% 866 McAfee
23rd 77% 876 VBA32
24th 76% 923 TheHacker
25th 75% 956 Panda
26th 74% 986 TrendMicro
27th 68% 1220 Webwasher-Gateway
28th 50% 1944 NOD32v2
22 :
red:2008/11/10(月) 10:32:52
>>8 ○バッチファイルの作成
c drive と d drive まとめて 1回でscanする方法を教えてください。
現状 下記のように c: を指定してscanしています。次にd: を指定してscanしています。
bdcscan.bat: Windows 2000/XP の場合
@echo off
cd /d "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe c: "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log -----c:追加
start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
pskill.exe conime.exe
Update time: Mon Nov 10 22:42:39 2008
Signature number: 2112268
Update time GMT: 1226342559
Version: 7.21798
検知力テスト(2008年11月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 118 AntiVir
2nd 94% 210 AVG
3rd 94% 211 Ikarus
4th 93% 245 BitDefender ★
5th 91% 319 F-Secure
6th 91% 332 Avast
7th 90% 381 Norman
8th 89% 405 Sophos
9th 89% 431 ClamAV
10th 88% 440 Microsoft
11th 87% 500 Kaspersky
12th 85% 579 DrWeb
13th 84% 599 CAT-QuickHeal
14th 84% 606 Rising
15th 84% 619 Symantec
16th 83% 641 VirusBuster
17th 83% 650 Fortinet
18th 83% 668 F-Prot
19th 81% 724 eTrust-Vet
20th 80% 753 Authentium
21st 78% 836 AhnLab-V3
22nd 78% 857 McAfee
23rd 77% 869 VBA32
24th 76% 927 TheHacker
25th 76% 931 TrendMicro
26th 75% 950 Panda
27th 66% 1320 Webwasher-Gateway
28th 48% 2029 NOD32v2
また鯖のつながりが悪くなったな
327でループしてあっけなくアップデート完了
何だか不安だ
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 96% 121 AntiVir
2nd 94% 209 AVG
3rd 94% 213 Ikarus
4th 93% 248 BitDefender ★(*´○`)ノ゙[4th]
5th 91% 322 F-Secure
6th 91% 335 Avast
7th 90% 380 Norman
8th 89% 413 Sophos
9th 89% 434 ClamAV
10th 89% 435 Microsoft
11th 88% 457 GData
12th 87% 506 Kaspersky
13th 85% 583 DrWeb
14th 84% 608 CAT-QuickHeal
15th 84% 608 Rising
16th 84% 628 Symantec
17th 83% 645 VirusBuster
18th 83% 656 Fortinet
19th 83% 668 F-Prot
20th 81% 731 eTrust-Vet
21st 81% 752 Authentium
22nd 79% 832 AhnLab-V3
23rd 78% 868 McAfee
24th 78% 868 VBA32
25th 77% 901 TrendMicro
26th 76% 945 TheHacker
27th 76% 949 Panda
28th 64% 1396 Webwasher-Gateway
29th 47% 2102 NOD32v2
アップデートサーバーの調子まだ悪いな
いい加減直って欲しいわ
直ってるだろうが
>13
に有りますようにこのスレは重複で落とす事推奨です
Rank Detects Missed Product(2008年11月16日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 97% 121 AntiVir
2nd 94% 207 AVG
3rd 94% 215 Ikarus
4th 93% 248 BitDefender ★(*´○`)ノ゙[4031 malware]
5th 91% 330 F-Secure
6th 91% 333 Avast
7th 90% 381 Norman
8th 89% 415 Sophos
9th 89% 433 Microsoft
10th 89% 434 ClamAV
11th 88% 452 GData
12th 87% 507 Kaspersky
13th 85% 587 DrWeb
14th 84% 609 Rising
15th 84% 614 CAT-QuickHeal
16th 84% 632 Symantec
17th 83% 646 VirusBuster
18th 83% 658 Fortinet
19th 83% 672 F-Prot
20th 81% 732 eTrust-Vet
21st 81% 754 Authentium
22nd 79% 830 AhnLab-V3
23rd 78% 871 McAfee
24th 78% 874 VBA32
25th 77% 889 TrendMicro
26th 76% 952 Panda
27th 76% 955 TheHacker
28th 63% 1458 Webwasher-Gateway
29th 46% 2163 NOD32v2
30th 44% 2233 Ewido
31st 26% 2978 Prevx1
Rank Detects Missed Product(2008年11月21日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 96% 128 AntiVir
2nd 94% 208 AVG
3rd 94% 226 Ikarus
4th 93% 254 BitDefender ★(*´○`)ノ゙[4044 malware]
5th 91% 335 F-Secure
6th 91% 337 Avast
7th 90% 383 Norman
8th 89% 422 Sophos
9th 89% 432 Microsoft
10th 89% 436 GData
11th 89% 438 ClamAV
12th 87% 508 Kaspersky
13th 85% 594 DrWeb
14th 85% 601 Rising
15th 84% 626 CAT-QuickHeal
16th 84% 633 Symantec
17th 84% 647 VirusBuster
18th 83% 661 Fortinet
19th 83% 670 F-Prot
20th 81% 739 eTrust-Vet
21st 81% 748 Authentium
22nd 79% 812 TrendMicro
23rd 79% 814 AhnLab-V3
24th 78% 867 VBA32
25th 78% 874 McAfee
26th 76% 953 Panda
27th 76% 965 TheHacker
28th 61% 1550 Webwasher-Gateway
29th 45% 2208 Ewido
30th 44% 2240 NOD32v2
31st 26% 2993 Prevx1
daily.zipってなんですか
Rank Detects Missed Product(2008年12月04日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 95% 182 AntiVir
2nd 93% 259 AVG
3rd 93% 274 Ikarus
4th 92% 303 BitDefender ★ (*´○`)ノ゙[4053 malware]
5th 90% 383 Avast
6th 90% 394 F-Secure
7th 89% 433 Sophos
8th 89% 433 Norman
9th 88% 459 Microsoft
10th 88% 481 GData
11th 88% 486 ClamAV
12th 86% 560 Kaspersky
13th 84% 638 DrWeb
14th 84% 645 Rising
15th 83% 654 Symantec
16th 83% 667 CAT-QuickHeal
17th 83% 676 F-Prot
18th 82% 694 VirusBuster
19th 82% 706 Fortinet
20th 81% 751 Authentium
21st 81% 752 TrendMicro
22nd 80% 786 eTrust-Vet
23rd 79% 842 AhnLab-V3
24th 77% 906 McAfee
25th 77% 906 VBA32
26th 75% 986 Panda
27th 75% 1001 TheHacker
28th 60% 1613 Webwasher-Gateway
29th 44% 2231 Ewido
30th 43% 2289 NOD32v2
31st 25% 3008 Prevx1
最近コマンドライン版入れたが、これいいな
こういうのが欲しかった
今更だけど、コマンドライン版のインスコマニュアル&ソフト作った人って神だよな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:46:27
別にそうでもないと思うが、BitDefender本家に放置されてる所はまさに神だな
別にそうでもないと思う
放置=認めてるということだと思うけどな
コマンドライン版のインストーラを作った人には感謝する
ハードルが格段と低くなるしレジストリ汚さなくて済む
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:06:06
送るっつーかコンテキストメニューだろ?
どっちにしろそんな瑣末なことでレスしなくてもいいのに
抽出してコマンドラインで使えるように考えた人には感謝する
それには同意
それはそうと、2008の非常駐版がなかなかでませんね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:02
日常駐版=元々そんなものは無い。
Rank Detects Missed Product(2008年12月13日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 95% 195 AntiVir
2nd 93% 268 AVG
3rd 92% 284 Ikarus
4th 92% 319 BitDefender ★(*´○`)ノ゙[3996 malware]
5th 90% 387 Avast
6th 90% 400 F-Secure
7th 89% 423 Sophos
8th 89% 435 Norman
9th 88% 448 Microsoft
10th 87% 481 GData
11th 87% 490 ClamAV
12th 85% 565 Kaspersky
13th 84% 631 DrWeb
14th 84% 633 Rising
15th 83% 647 Symantec
16th 83% 656 F-Prot
17th 83% 670 TrendMicro
18th 83% 671 CAT-QuickHeal
19th 82% 696 Fortinet
20th 82% 698 VirusBuster
21st 81% 726 Authentium
22nd 80% 779 eTrust-Vet
23rd 79% 816 AhnLab-V3
24th 77% 889 McAfee
25th 77% 895 VBA32
26th 75% 964 Panda
27th 75% 1000 TheHacker
28th 59% 1635 Webwasher-Gateway
29th 45% 2186 Ewido
30th 43% 2276 NOD32v2
31st 25% 2974 Prevx1
これたまにドライブごとスキャンすればいいし便利だな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:06:04
>日常駐版=元々そんなものは無い。
日常駐版って何?初めて聞いた。
検知力テスト(2008年12月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ (*´○`)ノ゙[3989 malware]
Rank Detects Missed Product
1st 95% 200 AntiVir
2nd 93% 273 AVG
3rd 92% 290 Ikarus
4th 91% 322 BitDefender ★
5th 90% 393 Avast
6th 89% 404 F-Secure
7th 89% 419 Sophos
8th 89% 439 Norman
9th 88% 453 Microsoft
10th 87% 484 GData
11th 87% 496 ClamAV
12th 85% 570 Kaspersky
13th 84% 634 DrWeb
14th 84% 635 Rising
15th 83% 647 Symantec
16th 83% 654 F-Prot
17th 83% 661 TrendMicro
18th 83% 678 CAT-QuickHeal
19th 82% 699 Fortinet
20th 82% 703 VirusBuster
21st 81% 723 Authentium
22nd 80% 783 eTrust-Vet
23rd 79% 815 AhnLab-V3
24th 77% 891 McAfee
25th 77% 901 VBA32
26th 75% 964 Panda
│
30th 42% 2280 NOD32v2
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:26:46
なにこれジンバブエ以外選択できヾ(・д・` )ネェネェw
コマンドライン版でproxy越しのアップデートが出来ない。これまではwget用のbatファイルを書いて
してたんだけど、vistaになってからうまくいかん。
なにか良いダウンローダ無い?
今落としたんだけど49MBもあってびっくり
なんでこんなにでかいんだ
インストーラ自体は27MBあるけど、実際に使うbdc.exeは80KB位のもんだが。
56 :
53:2008/12/24(水) 23:10:54
>>53 SET してしまえば普通にwgetが使えた。daily.zipが解凍されないんだけど、やっぱ解凍しといた方がよい?
コマンドライン版つかってDドライブ(500GB)
を一時間かけてスキャンすることができました。
で、質問です。スキャン結果にある
I/O errorsとは何でしょうか?5つあった
ようですが。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:40:53
HDDの断片に伴う不良セクタじゃないのかね
>>58 よくわかりませんがありがとうございました。
Rank Detects Missed Product(2008年12月29日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 94% 212 AntiVir
2nd 92% 264 AVG
3rd 92% 267 Ikarus
4th 91% 285 BitDefender ★(*´○`)ノ゙[3544 malware]
5th 90% 355 Microsoft
6th 89% 357 Sophos
7th 89% 382 Avast
8th 88% 393 Norman
9th 88% 402 F-Secure
10th 87% 446 ClamAV
11th 87% 458 GData
12th 86% 495 Kaspersky
13th 84% 548 F-Prot
14th 84% 568 Symantec
15th 83% 572 TrendMicro
16th 83% 578 DrWeb
17th 82% 607 Rising
18th 82% 610 Authentium
19th 82% 612 CAT-QuickHeal
20th 81% 648 VirusBuster
21st 81% 653 Fortinet
22nd 80% 688 AhnLab-V3
23rd 80% 699 eTrust-Vet
24th 78% 765 McAfee
25th 77% 790 VBA32
26th 76% 829 Panda
27th 74% 909 TheHacker
28th 52% 1674 Webwasher-Gateway
29th 49% 1778 Ewido
30th 39% 2162 NOD32v2
31st 23% 2721 Prevx1
Rank Detects Missed Product(2008年12月31日)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 93% 212 AntiVir
2nd 92% 263 AVG
3rd 92% 264 Ikarus
4th 92% 280 BitDefender ★
5th 90% 340 Microsoft
6th 90% 349 Sophos
7th 89% 379 Avast
8th 89% 386 Norman
9th 88% 399 F-Secure
10th 87% 436 ClamAV
11th 87% 456 GData
12th 86% 487 Kaspersky
13th 84% 537 F-Prot
14th 84% 561 Symantec
15th 83% 565 TrendMicro
16th 83% 570 DrWeb
17th 82% 598 Authentium
18th 82% 600 Rising
19th 82% 603 CAT-QuickHeal
20th 81% 640 VirusBuster
21st 81% 644 Fortinet
22nd 80% 679 AhnLab-V3
23rd 80% 690 eTrust-Vet
24th 78% 754 McAfee
25th 77% 780 VBA32
26th 76% 817 Panda
27th 74% 897 TheHacker
28th 52% 1677 Webwasher-Gateway
29th 50% 1740 Ewido
30th 38% 2151 NOD32v2
31st 23% 2694 Prevx1 (*´○`)ノ゙[3501 malware]
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:13:02
Update time: Thu Jan 1 20:34:20 2009
Signature number: 2404623
Update time GMT: 1230827660
Version: 7.22915
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:41:36
AVGでダウンロードしたBitDefender 10 Free Editionをスキャンするとスパイウエア有りと警告が出るのですがインスコしないほうが良いの?
1st 93% 215 AntiVir Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 92% 260 AVG
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 3rd 92% 262 Ikarus
4th 91% 278 BitDefender ★ (*´○`)ノ゙[3384 malware]
5th 90% 333 Sophos
6th 90% 333 Microsoft
7th 88% 376 Norman
8th 88% 380 Avast
9th 88% 393 F-Secure
10th 87% 434 ClamAV
11th 86% 452 GData
12th 85% 484 Kaspersky
13th 84% 529 F-Prot
14th 84% 531 TrendMicro
15th 83% 559 Symantec
16th 83% 564 DrWeb
17th 82% 589 Authentium
18th 82% 596 CAT-QuickHeal
19th 82% 596 Rising
20th 81% 628 Fortinet
21st 81% 633 VirusBuster
22nd 80% 664 AhnLab-V3
23rd 80% 675 eTrust-Vet
24th 78% 743 McAfee
25th 77% 767 VBA32
26th 76% 801 Panda
27th 74% 874 TheHacker
28th 50% 1665 Ewido
29th 50% 1692 Webwasher-Gateway
30th 36% 2142 NOD32v2
31st 22% 2613 Prevx1
手動更新のdaily.zipって解凍するだけでよい?
OK
コマンドライン版をインスコした
(・∀・)イイネ!! ちょー便利だ
コマンドライン版の保存は、C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server
を保存さえしておけばよいのかね。皆はOSを再インストールする時とかどうしてる?
保存つーか普通はOSと一緒のところに置かないからな
context.regとかはあってもなくてもいい(人によりけり)し、ぶっちゃけsendtoにbdcのショトカをつっこんでおくだけでいいだろって話だしな
アップデーターもバッチつくって半日起きにでも自動で起動するようにするとか、winの起動時に走るようにさせればいいし
osと別の領域においておけば新osを入れたとしてもショートカットを引きなおすだけでいいし
Dドライブに置く
>>71 よく使うのでOSと別ドライブになんてしないな
君は常駐アンチウイルスやFWもOSと別ドライブに入れてる人?
ベルガモは、足に故障のあるピッチニーニを、
休ませながら使える様に、サイドアタッカーの補強が規定路線だろう。
うん?
誤爆
>>75 >よく使うのでOSと別ドライブになんてしないな
わけわからん
よく使うからOSの都合(再インスコとか)から影響を受けないDドライブとかに置くんじゃねーの?w
右クリシステム直結ですが
Cドライブ30GBとしてDドライブに入れたらそれだけ遅くなるでしょ
ああ、速さを求める者でしてw
あとうちはこういう類の物はデータではなくシステムと認識しております
OSのイメージを作成する場合においてもCドライブに入れておいてた方が
都合が良いのでね
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) やればできる子だな!
| ヽ \/ ヽ.
OSのイメージを作成する場合においてもCドライブに入れておいてた方が
都合が良いのでね
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:58:20
ふむ。まぁ10歩譲ってOSイメージを固めるときに一緒くたにしたいからOSと同じドライブというのはまぁアリだとは思う
が。
>Cドライブ30GBとしてDドライブに入れたらそれだけ遅くなるでしょ
まぁこの辺から日本語が怪しいがそれも目をつむる
で。
>ああ、速さを求める者でしてw
早いの?早いってデータあんの?w
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:14:18
保存つーか普通はOSと一緒のところに置かないからな
これに反論レス付いたのがそんなに気に食わなかったのかねぇ
わざわざあっちまで煽りに行ってご苦労さん
クソワロタwwwww
反論レスっていうか純粋に理解できてる人いないと思うけど
>Cドライブ30GBとしてDドライブに入れたらそれだけ遅くなるでしょ
>ああ、速さを求める者でしてw
これ理解できるやついたらすごいと思うんだけど
なにかしら特殊なシステムがあるんだろう
トランザムとか(マテ
一つ思いついた?のはOS入れてるところのドライブがSASだとかSSDだとかラプタンとかの可能性も考えたんだけどね
でもそれじゃあまりにも個人環境に依存してるよなぁとも思うし・・・謎だ
それで正解なんじゃね?勝手にjk jk言ってるだけかと
なるほど。
バックグラウンドの説明もせずに決め付けたように語るのは迷惑だなぁ
OSのイメージを作成する場合においてもCドライブに入れておいてた方が
都合が良いのでね
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
・C:とD:が同一HDD上にあるとき、普通はD:の方がプラッタ内周に来るので遅くなる
・
>>75はOSインスコ直後のイメージをバックアップしておく派+セキュリティソフトはシステムだよ派
→セキュリティソフトインスコ後のイメージをバックアップしている
ってことでしょ
OSのイメージを作成する場合においてもCドライブに入れておいてた方が
都合が良いのでね
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?いってろピザ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>92 やべ、馬鹿な勘違いしてた…外から書くんだから後ろのパーティションが内に来るのは当たり前だよな…
tmpパーティション移動してこよう
いかんおもしろすぎる
何故そんなに面白がるのか分からない
同一HDで複数のパーティションに区切った場合、内周に近いドライブのものほど
ファイルアクセスは遅くなる
EよりD、DよりCのほうがファイルアクセスは速い
>>75に難癖付けるならHDを複数にパーティション切って最も内周のドライブに
スタートアップ関係や日常的によく使うものを放り込んでおけばいいんじゃね
ついでにスワップもそこに放り込んどけ
昨日から大分進んでてワロタ
推測だけでよくやったなw
速度重視(笑)の子なんだからi-ramだろjk
ここで話すような話題ではないことは確かだ
複数プラッタのHDDだと1台でも外周→内周→外周→内周…と書き込むんで
先頭パーティションほど速いというわけではないはずだが。
>>101 1枚目→2→3→1→2→3→1(ryの繰り返しだったと記憶しているが
本人光臨しろよwwww
おらでてこいwww
てか、そのシークタイム云々認知できるほど時間感覚鋭いわけ?
日常生活大変そうだな。
ワロタ
ワロタwwww
体感できるなんてすごすぎwww
これは尊敬でくるレベルww
それで結局、ハードディスクの構造やTrueImageのようなドライブイメージ作成バックアップソフトの存在を知らない馬鹿が無知っぷりを晒しただけってことでFA?(・∀・)
好きな方でやれでFA
OSのイメージを作成する場合においてもCドライブに入れておいてた方が
都合が良いのでね
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
もうなんか呆れるレベルを超越してるレベルの人だな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:42:09
OSのイメージって基本的にUSBキーで無人インスコするだろ?
いまどきDVDとかCDRに焼いてたりしたらダサいぜ。
usbキーってなんすかwwww
キーに設定してない場合はただのUSBメモリだから、USBキーとはいわねーだろw
10000000歩譲ってUSBメモリーキーのことを言ってるとしてもUSBメモリに信用はおけんのう
どうせやるならUSBメモリとは別にDVDメディアに書き込んだものかな。
USBメモリの方は大容量化してるから複数台のマシンイメージを突っ込めるので便利
DVDは最後の砦でいてもらう感じで。容量からして1台分くらいしか入らないけどね
つーかUSBメモリからのPE起動つくるのが面倒なんだよな、一度つくればものすごく便利になるんだけど
クマ♪
なんだ、面白いのがいるって聞いて来て見たけどたいしたことないじゃない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:35:38
USBメモリもUSBキーも対してかわんねーだろ。
元々USBポートに差し込む"鍵"みたいな感じで使うわけだし
どう考えてもUSBメモリなんて呼び方よりUSBキーと呼ぶ方事が相応しいだろ
はいはい弁護おつかれさま
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
たしかIBMはusbメモリーキーとか言ってたな
\ o-o、 __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ!あきらめよう
ノヽノヽ
くく
USBメモリーキーとUSBキーじゃ全然違う罠w
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:15:59
最近、誤検が多いな。
約10日前くらいから誤検が出だした
せめてなんの誤検知なのかかいてくれw
ハッピーマテリアルって文字が誤検になるな
どうせネタだろwwwとおもったらマジで茶ふいた
ど、どういうことだってばよ
〜月バージョンとか全部反応ワロタwwww
//
// BDC scan report
//
// Time: Tue Jan 27 04:28:21 2009
// Command line: /arc /mail /prompt /move /moves /infp=D:\App\Bitdefender\Infected /log=D:\App\Bitdefender\log\bdcscan.log /susp=D:\App\Bitdefender\Suspected /list E:\Mpeg Layer 3\002 アニメ\魔法先生ネギま!
// Core: AVCORE v1.7 (build 8314.19) (i386) (Sep 29 2008 17:19:14)
// Engines: scan: 17, unpack: 7, archive: 45, mail: 6
// Total signatures: 2614715
//
E:\Mpeg Layer 3\002 アニメ\魔法先生ネギま! ok
E:\Mpeg Layer 3\002 アニメ\魔法先生ネギま!\魔法先生ネギま! 1月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル ok
E:\Mpeg Layer 3\002 アニメ\魔法先生ネギま!\魔法先生ネギま! 1月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル\01 ハッピー☆マテリアル.mp3 ok
長いので省略
E:\Mpeg Layer 3\002 アニメ\魔法先生ネギま!\魔法先生ネギま! 6月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル\03_シアワセノカケラ.mp3 ok
Results:
Folders :12
Files :51
Packed :0
Archives :0
Infected files :0
Suspect files :0
Warnings :0
Moved files :0
I/O errors :0
Mb/s :174
Files/second :51
Scan time :00:00:01
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:31:18
アニヲタきんも〜
文化的じゃない人ってキモー
ずっとBitdefender 8を使ってますが・・・
検知力など総合して10は使いやすいですか?
現在のりかえを迷っています
コマンドラインなら一緒じゃね?
ソフトのバージョンアップで○○に対応しましたっていうのは嘘っぱちになるのかなぁ?
>>138のいうようなコマンドライン版で対処できるんだったらわざわざそんなフロントエンドかぶせることないよね
なんなんだろうあれ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:01:15
フロントエンドで対処するのは大多数の人がマウスで操作したいからだろ
コマンドプロンプトを立ち上げたりバッチファイルをごにょごにょして必死にもがくのは少数派
アホはDOSでも使ってろ
いやいやアホにドスは使えまへん
そうドスか
どこが面白いのか分からないな
その記事古すぎて現状に当てはまらないし
コアが一緒でフロントエンドをスキンのように変えているだけでバージョンアップしてるのであれば、
昔のバージョンでも対応できるのが普通だよね?って言いたかっただけなんだ。うん。
もちろんBDがこれに当てはまらないソフトのつくりになってるだけかもしれんが。
フリー版はコマンドライン版もそうでないもの同じ検出力だろ
有償版とは違うよ
なるほど
んじゃ有償版ならスキン取り替えてるだけのバージョンアップじゃないんだよね
コマンドライン版入れてみたんだが
複数ファイルを順次スキャンさせたい時はどうやったらいいんだ?
エクスプローラーで複数ファイルを選択して「BitDefenderでウイルススキャン」を選ぶと
ファイルの数だけコマンドプロンプトが立ち上がって同時にスキャンし始めるから使いづらい
俺の場合はエクスプローラ(ファイラならなんでもいいが)で複数選択してsendtoにショートカットを渡してあるのでそこにぶちこむ
>>150 スキャンしたい複数のファイルを1つのホルダにまとめて、まとめたホルダをスキャンする。
ホルダ
おまえ発音いいな
照れるなあ
ほるほるほるるるるるるるるるるるぅだ
ウイッキーさん 乙!
弱点?みつけた
本家をchromeで覗くと、
「警告: このサイトにアクセスするとコンピュータに損害を与える可能性があります。」
って危険サイト扱いされる…
「…このサイトで不審なコンテンツが最後に検出されたのは2009-01-18です。」
だって!
ファイル名に,が複数(3つ以上?)入ってるものをスキャンするとスキャンがスルーされちゃうねこれ
ういるすてすと(A,b,c,d,e入り).zipみたいなやつ。
あと、RARの中にあるウイルスを発見した場合、Lキーで削除&残りの再圧縮させようとすると、圧縮に失敗する(サポートしてないんだから当然だ)ので結果として削除もされてないぽい
ZIPの中のウィルスとかなら該当部分だけ省いて再圧縮できるんだけどね
アーカイバいれたら対応とかできるといいんだけど
>>159 ひでえw
>>159 Firefoxでもなるよ
データが同じだから当然か
Googleのブッ壊れ事件と関連してんのかね>損害云々
うむ、それそれw
あーあなおっちゃった
つまんねぇw
いやbitdefenderは未だに警告出る
これは本当なのかも
>>165 すごいな、itmediaの中の人ってこんな時間まで働いてるんだ。
パートナーにトレンドマイクロいるから嫌がらせかねw
>>168 別にその場にいなくても記事だせるだろう
BitDefenderのコマンドライン版を使ってるんだけどCabosのインストーラーを
クリックすると勝手にスキャンを始める
嫌がらせされてるようでどうしたものか、、、
あたまわるそうだなマイフレンズwwwww
ずぼぉ〜〜〜し感嘆符!!
ググルのBitDefenderの損害云々も消えたね
なんだったんだろう
間違いだったらBitDefenderも良い迷惑だよな
いくらかの損害はあるだろうし
だなぁ
案外BDのやつを手動で修正しようとしたらミスで全部適用しちゃったとかなら笑えるな
BDだけじゃなくてGoogle検索で引っ掛かる全ての項目に損害〜が付いてただけだ
>>177 いや最初はBitDefenderだけ
そのごすべて
その後BitDefenderだけになって今は消えた
BitDefenderとその他の関係は謎
>>177 ちょっと前のスレも読めんのか・・・クズが
今すぐ回線引っこ抜いて死ね
>>179 レスとスレの違いもわからんのか・・・クズが
今すぐ回線引っこ抜いて死ね
ガンダムきんもーっ☆
回線を引っこ抜く必要は無い。その回線を頚部に巻き付けて逝け
ファイルによって、ウイルススキャンするとたまにC:\ファイル名....okとなったまま
、「....何かキーを押して下さい」が表示されないことがあるけど、なんなんだこれは。
バッチファイルの行末のpause文までたどり着かずにコケたんじゃね?
圧縮ファイルとかの検索中だろ。
スレみてる限りだと制限がおおいな、特定用途向きか?
つこうたzipとかの無害化あたりで使いやすそうだ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:10:50
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ゝ、
|┃ 三 / / {{ \ ハァハァ…
|┃ /_/、ヽ ヽΥへ_
|┃ [____|_|____|_|___] とうとうホモのブリーフかぶっちまった・・・
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
腹踊りAAはもういいです
ff2から3に変えたら、downloadstatusbarだっけ?でウイルススキャンできなくなった。
ffって略すなよ
はいはいふぁいふぁんふぁいふぁん
FFIXって検索ソフトあるよな
で、結局対応してないのか?
しらんがな
DLしただけでどうこうなるウィルスなんてねーんだから問題ない
あほ
日本はFirefox使う人間いないからなw
opera最高ってことで
それにBitDefenderは限定的場面でしか役にたたないし、その辺は他のソフトにまかせていいんじゃねーの?
自動化しなきゃならないほどガンガンDLしてんのか?w
>>189 デフォルトで常駐型のアンチウイルスがチェックするようになったんだからいいんじゃないの?
おれも気になるから、結局二重でチェックしてるけど。
二重にチェックできる拡張があれば設定するけどね
>>197 >デフォルトで常駐型のアンチウイルスがチェックするようになったんだからいいんじゃないの?
アンチウイルスが対応してないと無理
?
わけわからん、常駐型のソフトならHDDに書こうした時点からチェックはいるやん?
FFのアドオンがどうこう以前の問題だとおもうのだが?
分からないと言われてもその通りの話だ
まさかBD一本でなんでもできないとダメとかゴネてんのかこの子は?
通常のリアルタイムスキャンでは圧縮ファイルはスキャンせず
ダウンロードしたときだけスキャンするといった具合に
別々にスキャン設定をすることでPCのパフォーマンス改善や
スキャンの手間が省けるって程度の話だ。
分からないなら無理して話に加わる必要はないよ。
>>201 おれは説明してるだけだけどね
マシンが貧弱まで読んだ
脳みそが貧弱なのは分かった
そんなこというなよマイフレンズ
おまえら落ち着け
FFなんていってる時点でどういうやつか分かってるだろ
手間を省くためにおまえらもコマンドライン版のバッチファイル作ったりしてるんだろ
手間を省こうとするのは当たり前のこと
分からないからって暴れるなよ
頭悪すぎ
分かって欲しいから書いてるんだろうに分からないならいいよって矛盾しすぎてるよね
>>208 いえてるw
自分の物差し振りかざす前に物差しがちゃんとしてるか見たほうがいいんジャマイカ?
それバールになってるぞ
>>198 とりあえずAVGは勝手にチェックする。他のはしらん
デフォルトを圧縮ファイルを精査で
例外的スルーを設けておけばいいんじゃないかな?対応してればだけど
後にも先にもFFはファイナルファンタジー以外ありえない略語だろ。
そんな略語をわざわざセキュ板で持ち出すなよ。クソども
相手のことを考えずに書くのはよくないよね
童貞君によくありがちなことだけど、自分が分かってるから相手もわかるだろみたいなのはよくない
自分が分からないから相手も分からないだろみたいななんとやら
釣れてるね
爆釣ですな
そうですか
で、何が釣れました?
いい加減この板にもID導入してくれ
定期的に加速するのな
書いてるのは3人しかいないけどな
じゃあ点呼だ
1!
2!
なんという自演的な保守ww
4!
書き込みが少ないので質問です。
cmd版導入しているのですが、右クリックでスキャンを開始しようとすると
関連づけされていません』となってスキャンが開始されません。
これってccleaner使ったから?
レジストリクリーナー使ったから?
御存知の方、御教授のほど御願いいたしまそ。
コマンドラインで使えばよろしい
つ アンインストール
ここのユーザーさんは冷たいんですね
おまえのPCなんて知るかよ
230 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/08(日) 06:00:45
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ ( 人__ _) __
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ <
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:10:25
゚ 。 ∧_,,∧゚。
゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
( ノ
ム_)_) 〃∩∧_∧
⊂⌒( ´Д`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
.⌒ ⌒
225です。解決しました。
レジストリ内ウイルススキャンのキーcommandが消えていました。
やはりレジストリクリーナーが原因か…。
どのソフトが犯人か捜査しよう!
失礼いたしました。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:49:02
Bitdefenderポルトガルのサイトもカスペと同じくハッキングされたようで
あらあら
USBメモリに入れて使っている人、チェックしたいファイルをscan.batにD&Dで
やってんの?
USBメモリなんかでコレ使う人いるんか?
USBに入れたって右クリックから実行出来るわけじゃないしなあ
当たり前だが
autorun.infとbatファイルを一工夫すればUSBメモリを差し込んだら自動でスキャンを開始させる操作はできる
いや・・・さすがにそれはアレじゃないのw
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:29:28
ちょっと、いやかなり間違ってる気がす
まぁ右クリックから操作できなくても、usbメモリに入れておいてautorun.infoで
PATH通しておけば、コマンドラインから操作するのも難しくないけど。
そういう問題じゃないと思うが
>>244 現実的な落としどころだと思うんだけど。
autorunは切らないと落ち着かない
1st 92% 200 AntiVir Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 91% 212 Sophos
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 3rd 91% 221 AVG
4th 91% 223 Ikarus
5th 90% 232 BitDefender ★ (*´○`)ノ゙[2509 malware]
6th 90% 235 Microsoft
7th 89% 271 Norman
8th 88% 293 Kaspersky
9th 87% 324 Avast
10th 86% 328 ClamAV
11th 86% 331 F-Secure
12th 86% 337 F-Prot
13th 85% 353 TrendMicro
14th 84% 378 Symantec
15th 84% 382 Authentium
16th 84% 386 GData
17th 84% 388 DrWeb
18th 83% 413 CAT-QuickHeal
19th 83% 419 AhnLab-V3
20th 82% 430 eTrust-Vet
21st 81% 463 Rising
22nd 80% 486 Fortinet
23rd 80% 488 McAfee
24th 80% 490 VBA32
25th 79% 511 VirusBuster
26th 78% 537 Panda
│
30th 26% 1855 NOD32v2
>>2 >
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bitdefender.html まっさらな環境に↑のコマンドライン版を初めて入れてみたんだけど、
bd_nt.exeのところでSoftwin\BitDefender Scan Server\Plugins\update.txtが作成されない。
update.batを実行してもupdateに失敗する。
一部のファイルだけ更新されて(エラー表示はなし)から、ファイルが見つからないってDOS窓に表示される。(たぶんPlugins\update.txtが見つからない)
Plugins\update.txtは勝手には作成されないみたい。
Plugins\update.txtをサイズ0で作成したら上手く行った。Plugins\update.txt必須じゃない?
XP Pro SP3, bitdefender_free_v10.exe
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:58:36
最新の定義ファイルを使用してスキャンかけたら
以下のファイルがウイルスと表示された
wuauclt.exe
OSはWindowsXP SP3
何日か前にスキャンしたときは問題なし
今の最新定義ファイルに問題ありという認識でいいのかな?
XPユーザのみなさん、ちょっと試してみて下さい
250 :
249:2009/02/15(日) 15:12:23
一応ファイルのフルパスを書いておきます
C:\WINDOWS\system32\wuauclt.exe
C:\WINDOWS\system32\dllcache\wuauclt.exe
うちも引っかかった@WindowsXPproSP2
Signature number: 2665048
Version: 7.23678
C:\WINDOWS\system32\wuauclt.exe infected: Trojan.Generic.1433905
CRC32: 9D334E29
MD5: E654B78D2F1D791B30D0ED9A8195EC22
SHA-1: DA84F39CB6AEF15AA944D5071FD710C3BC73F197
またかよ
検知するのはBitDefenderとGDataだけだな。まあいつもの誤検知だろう。
255 :
249:2009/02/15(日) 15:37:34
BitDefenderの誤検知ってよくあることなのかな?
少なくとも俺の環境では、ウイルスが検知されるのが
初めてのことだったからちょっと焦った
BitDefenderに報告しておいたほうがいいのかな?
暇だからやっておこうかと思うんだけど
SP3だけど
C:\WINDOWS\system32\wuauclt.exe
C:\WINDOWS\system32\dllcache\wuauclt.exe
両方ともひっかからなかった。
と、思ったら修正されたようだ・・・
更新してからでも出てこないぞ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:53:35
そか
訂正はやすぎわろた
263 :
sage:2009/02/16(月) 01:07:49
Alcohol52がウィルスと出るわ
フリー版
使わないからどうでもいい
>>263 うちのはなんも検出しないぞ。
なにかに感染してるか、感染した奴を落としてきたかだろ。
ちょい上の件みたいに即効で書き換えるからわからんじゃろうて
んー、ここ24時間で3回くらいアップデートしてるみたいだけど、やっぱウィルスが検出される
最新版だと大丈夫なのかな?
Free Edition 1.9.7 Build 6221
公式サイトのリンク先から落としてきたやつ
ほかのアンチウィルスソフトでは検出しないから、誤検出かも
最新版は問題ないよ
1.9.8(Build7177) は問題無いが。
古いのがHDDに残ってたのでかけてみた。Alcohol52_FE_1.9.7.6221.exe も検知しないんだな、これが。
解凍してからかけてみたがやっぱり検知しない。
ファイルが壊れているか、本当にマルウェアに感染してるかのどっちかだろう。
トリップだしてないからわからないけど一人だけなら環境でしょう
>>269 わたしもインストール前のファイルを解凍してウィルススキャンしてみた
そしたらやっぱり検知
うーん、なんでだろう?
最新ので検出したってこと?
古いやつならおまえのが感染してんじぇねえかって話だ
271だけど、ファイルの日付は2008年10月2日になってる
正直、誤検知だと思ってたんだけど、
検知する/しないの違いがあるってことは何か別の理由??
>>272 おお!!すごい!
こんなサイトがあるとは知らなかった
ありがとう
俺のとこにある1.9.7.6221は
AxCmd.exeのファイルバージョンは1.9.6.5431
これは問題ないな
>>274 デジタル署名あるなら問題ないんじゃないか
>>276 ウィルスの検出があったAxCmd.exeは1.9.7.6319
ビルドナンバー同じでファイルの差し替えがあったのね
前にオレオレ認証局とか言って騒がれたGeneric Root Trustを、
信頼されたルート証明機関に追加するようになってない?
問題のAxCmd.exeを展開して、ちょっとだけバイナリエディタで見ただけだからわかんないけど、
確かに証明書が追加されてるように見える
ほんとだDAEMON Tools Timestamping Servicesだな
まあ改変されてないかどうかって程度の意味はあるんじゃないか
昔のバージョンのダエモンのおかげかオレオレ証明ないんだよな@3.47
>>272,
>>278 うちのAlcohol52_FE_1.9.7.6221.exeの場合 >276さんと同じだな。
AxCmd.exe
2008/02/22 20:22:15
ver1.9.6.5431
Alcohol52_FE_1.9.8.7117.exeの場合、検出すると言っているファイルとバージョンは同じだが
やはり検出しない。タイムスタンプは異なる。
AxCmd.exe
2008/11/23 09:24:50
ver1.9.7.6319
そのファイルパスワード付きZIP(パスワードはvirusかinfected)で検出可否スレのあぷろだにUPしてみてくれ。
ダウンロードパスは圧縮パスと同じで頼む。
ttp://tane.sakuratan.com/ 他のベンダーにも検体提出して、白黒はっきりして貰ったほうが安心できるだろ。
あ、ファイルのバージョンはちょっと違うか。まぁいいや。ファイルUP頼む。
メールで検体おくったら逮捕されるって統合スレでいってた
どうせ誤検出だし
新しいバージョン使えばいいだろ
>>286 Avira(AntiVir)の返答。そのままコピペ。
We found a not regular software in the attachment you have sent us.
This software can be used for an evasion of security protections in several computer programs.
If we will find some malicious code inside the suspicious file, we will integrate the pattern recognition in one of our next updates.
意訳:(翻訳サイトかけたのを適当に解釈したので間違ってても知らない)
標準的じゃないプログラムが見つかった。セキュリティ保護の言い訳に使われることもできるもの。
危険なコードが見つかれば、パターン更新で対応するかもしれない。
超訳:
現時点ではグレー。黒判定になったら対応しとくよ。
>13,30
削除依頼もださずに何ゆーとんねんカス
Free版と有料版はユーザ層が完全に違うと思うから
永久に別スレで良いだろ
いや、Free版と有料版のユーザ層は似たり寄ったりだろ
むしろ↑と格差があるのはコマンドライン版を使ってる連中くらいだ
Free版使っている人は多少いるかもしれないが
有料は全国でもほんの数人レベルだろ
むしろコマンドライン版以外でつかってるやついるのかと
と言うくらいBitDefender自体が日本では少数派
BitDefenderは凋落著しいからコマンドラインぐらいしか使う価値ないもんなw
>>302 普通にインスコして、期限が切れたら
クリリンするまでは、バッチ作ってるので
CD Bitdefender Scan Server\
bdc.exe /Update
それでやってます;
有料版は全部できるけどFW機能は糞なので不要。
Free版はメールスキャンが普通にできる。
コマンドライン版でメールスキャンをするには一工夫が必要で草臥れ損。
メールとか・・・いらんし
>・Windows 9x/Me の場合
>@echo off
>cd "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
>bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
>start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
>
>・Windows 2000/XP の場合
>@echo off
>cd /d "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
>bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
>start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
>pskill.exe conime.exe
だったら何故 /mail パラメータをつけている?メール見ないなら不要じゃね?
何と戦っているの・・・
腹抱えて笑った
メールがこない
引数mailの意味はしらべといたほうがいいぞ素人君w
こないだの「速度を求めるHDD君」と同じニオイがするな、馬鹿っぽい
相変わらずここのスレも見えない相手にケンカを売る奴がほんと減らないな。
話題が薄くてネタが乏しいのは判るけど、いいかげんヌルーしとけよ。
>>318 お前何マルチしてんの?
とりあえずざまあwwww
>>318 そのサイトのウェブサーバとDBサーバに接続してデータをすべてぬるぽに書き換える。
>>318 ワンクリ詐欺ざまぁwwwwwwwwwwexe実行ざまぁwwwwwwwwww
>>318 請求のメールとか来ても一切反応しないほうがいいよ
>>318 ・ボタンはクリックせずにすぐに終了。
・こちらから問合せなど間違ってもしないこと
・変なものがスタートアップに登録されていないかチェック。
・万が一メールなどが来ても一切無視
非常駐が出来るからbitdefenderのフリーを入れようとしたらAd-Aware SE Personalを消さないとインストできないといわれたけど。
共存できないんだ・・・
そうですか
そこでcl版ですよ
1st 91% 194 AntiVir Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 91% 199 Sophos
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 3rd 91% 212 AVG
4th 91% 216 Ikarus
5th 90% 219 Microsoft
6th 90% 227 BitDefender ★ (*´○`)ノ゙[2391 malware]
7th 89% 263 Norman
8th 88% 284 Kaspersky
9th 87% 310 F-Secure
10th 86% 313 Avast
11th 86% 322 F-Prot
12th 86% 322 TrendMicro
13th 85% 359 Authentium
14th 84% 362 GData
15th 84% 365 Symantec
16th 84% 373 DrWeb
17th 83% 399 AhnLab-V3
18th 83% 403 CAT-QuickHeal
19th 82% 415 eTrust-Vet
20th 81% 440 Rising
21st 80% 465 VBA32
22nd 80% 468 Fortinet
23rd 80% 470 McAfee
24th 79% 493 VirusBuster
25th 78% 519 Panda
26th 73% 634 TheHacker
27th 59% 976 Ewido
28th 28% 1703 Webwasher-Gateway
29th 23% 1838 NOD32v2
30th 18% 1946 Prevx1
コマンドライン版を使い始めたのですがフォルダをスキャンしたところ
12個の動画にたいして結果がフォルダ1ファイル12 packed1と結果がでました
赤い警告見たいのはでないのですがpacked1はなんでしょうか
packedで検索したらウイルスみたいなことが書かれていたのですが
Packed programのことでわ?
>>331 調べてみてもよくわからなかったけど問題なさそうですね
ありがとうございました
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:58:41
登録に使えるフリーメールがあれば教えてください。
gmailあかんの?
おれアホーで行けただよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:52:42
>>334-335 gmailで以前はじかれました
アホ−でやってみます ありがとうございました
>>336 迷惑メールフィルタに引っかかることもあるから
気をつけて見とけよ
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:51:40
カスペのabhelper.dllのVirus Totalのスキャン結果
ファイル名 abhelper.dll 受理 2009.03.02 08:01:42 (CET)
現在の状態: 完了
結果: 2/39 (5.13%)
BitDefender 7.2 2009.03.02 Trojan.Generic.1454798
GData 19 2009.03.02 Trojan.Generic.1454798
誤検出でOK?
ああやっぱりそうかな?
俺もそーおもってメールしたんだけどまだ返事ない
555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:46:04
カスペのabhelper.dllのvirus totalの検出が増えてるぞ
BitDefenderの誤検出じゃなかったの?
ファイル名 abhelper.dll 受理 2009.03.05 17:33:16 (CET)
結果: 4/35 (11.43%)
a-squared 4.0.0.101 2009.03.05 Trojan.Generic!IK
BitDefender 7.2 2009.03.05 Trojan.Generic.1454798
GData 19 2009.03.05 Trojan.Generic.1454798
Ikarus T3.1.1.45.0 2009.03.05 Trojan.Generic
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
カスペの誤検出は4sharedのロダにまで影響を与えているという。
CL版だけど、ウイルスを発見したときにいちいち処理を聞いて
来ないで、後でまとめて処理する方法ってありますかね?
>>344 コマンドラインに/pや/promptを付けないで
後でログを参考にする
346 :
344:2009/03/07(土) 11:43:38
こんな感じで
bdc.exe "%1" /arc /list /noclean /log
>>341 これBitDefenderにメールで送ったのに自動返信後、48時間以上たっても返信なし
定義の修正もなし
>>349 もう確定じゃないか?他のベンダーも適用してるし。
実質Ikarusとこれだけだろ
どっちも誤検出が多いので有名
誤は多いが訂正も早い
1週間放置っぱなのはやはり・・・
システムファイルの誤検出の訂正は早い
その他はそうでもない
事実を受け入れて涙拭けよw
何言ってんだよ
基地外だったのか
事実は誤検出
そう思っていればいいんじゃね?w
おまえこそ糞ソフト信じてろよ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:58:50
彼は何と戦っているのだろう・・・
基地外とに決まってるだろ
バーチャファイター
シャドウボクサー
やはり壊れてるな
おーおーおーもりあがってんねぇ
おまえも盛り上げろよ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:06:53
朝から何やってんの?^^;
いつものように誤検出の話だろ
冷静になれよw
BD使いなんだから他がどうなろうとしったことじゃないだろう?
それに現時点では一週間ほどアウトな存在として判定している
これだけが事実
ちょ〜っとつっついたらムキになる子ってかわいいけど顔真っ赤にしちゃいかんよ君
だね、だから事実を受け入れて涙拭けよっていったのに・・・・・
>>366 そう煽るなよ
ムキになってるのはおまえくらいだよ
俺のムキムキマッチョな筋肉をつついてくれよ
カスペのやつメールきたわ、んで定義も修正された
virus totalの結果
ファイル名 abhelper.dll 受理 2009.03.09 16:36:27 (CET)
結果: 0/39 (0%)
a-squaredにも報告しといたけどそっちも修正されてる一安心だね
Ikarusの誤検出だけどね
a-squaredでも良いだろうけど
最初ikarusに検体送ろうとしたら送信フォームの必須項目が多くて面倒だったから
代わりにa-squaredに送ったんだよ
まあ、結果オーライってことで
いや文句はない
乙
フォルダを開いてマウスで右クリするか、キーボードの窓キーを押して表示されるプルダウンに
"このフォルダをスキャン"って感じに機能追加したいんだけど、どのレジストリを触ればいい?
カレントのPATHを飛ばすだけならピリオドひとつで済むから、バッチファイルは改造する必要は不要
右クリックには普通にスキャンが入ってると思うが。
376 :
374:2009/03/14(土) 02:54:17
>>376 めんどくせぇから、Resentに放り込んどけよ。
>>376 それのやり方は知らないけど
カレントフォルダをスキャンする時は、左上のアイコン右クリしてる
新しいの入れたらスパイウェア用らしいシグニチャが増えたけど
スパイウェアも検出できるようになったのかな
それはない
スパイウェアの言葉の定義寄るからどうとも言えない
e_spyw.i01とか増えてるよ
間違いなくスパイウェア用のシグニチャだろ
これが検索対象になるかどうかは知らないけど
フリー版って以前はスパイウェアも検出したんじゃなかったっけ
ちょっと前に出来なくなったけど
また出来るようになったのかもな
アップデートさせるとspywがダウンロードされるからといってBDCでスパイウェアの面倒までみねぇだろ
何で分かるんだ?
おまえかなりの素人だろ
なんかスパイウェアの検出を特別なこと思ってるみたいだな
1st 91% 181 Sophos Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 91% 181 AntiVir
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 3rd 90% 195 Microsoft
4th 90% 197 AVG
5th 90% 204 Ikarus
6th 89% 216 BitDefender ★
7th 88% 244 Norman
8th 88% 254 TrendMicro
9th 87% 261 Kaspersky
10th 87% 274 F-Secure
11th 87% 278 F-Prot
12th 86% 279 Avast
13th 85% 301 ClamAV
14th 85% 305 Authentium
15th 85% 313 GData
16th 84% 329 Symantec
17th 83% 344 DrWeb
18th 82% 371 eTrust-Vet
19th 82% 373 AhnLab-V3
20th 82% 384 CAT-QuickHeal
21st 81% 392 Rising
22nd 81% 403 VBA32
23rd 79% 431 Fortinet
24th 79% 435 McAfee
25th 79% 447 VirusBuster
26th 78% 468 Panda
27th 72% 587 TheHacker
28th 59% 877 Ewido
29th 20% 1701 Webwasher-Gateway
30th 16% 1785 Prevx1
31st 16% 1790 NOD31w (*´○`)ノ゙[2137 malware]
>>386 そんな事がなぜ分からないんだ?さてはおまえはなんちゃって玄人だな?
確認したよ
やっぱり検出する
普通に考えて無駄なシグニチャなんて追加しないからな
当然と言えば当然な結果だろうけど
検出しないと思ったやつはなんでそう思ったんだろうな
まあどうでも良いけど
無駄なシグネチャも何も共用じゃねーのこれ
だが無料版も有料版も同じファイル数のアップデートファイルを扱っているんだぜ
有料版へアップデートしたときにアンチウイルス以外のシグニチャも対処可能にできるというわけだろ
でなきゃ、無料版と有料版を分ける意味がない。
おまえら良く読めよ
シグニチャ?シグネチャだとばっかり…
どっちでもいいんじゃね
どうせ英語なんて正確にカタカナで表記できるわけないし
ちなみに
シグニチャ に一致する日本語のページ 約 1,530,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
シグネチャ に一致する日本語のページ 約 1,500,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
BDCでスパイウェア・アドウェアを検出できるとか言ってても、パターンが古過ぎるのでほとんど使えない。
BDCで全ドライブ全スキャンで駆除した後、SpyBotで全スキャンするとすんげー量のスパイウェア・アドウェアがヒットするという現実
まぁ、所詮フリーウェアなんてそんなものだろうと、割り切るしかないんだろうよ。
つか、常駐保護すらできないフリーのスタンドアロン版で、スパイウェア・アドウェアの検出が出来たところ何の意味も無いだろう。
すんげー量のスパイウェア・アドウェアがヒットすること自体おかしいよ
ウソじゃなければPCの使い方がおかしい
あとパターンは更新されてるから古いとか言うのは間違いだろ
あんまりいい加減なこと言うなよ
なんだかウソまで言って意地になってるみたいだな
べつに争ってるわけじゃないんだから間違い認めれば良いだけなのに
むしろスパイウェアやアドウェアの検出なんて常駐しなくて十分だよ
ウイルスは常駐した方が良いだろうけど
上のやつはいい加減なこと言いすぎだな
>>399 反論をまとめると
>BDCでスパイウェア・アドウェアを検出できるとか言ってても、パターンが古過ぎるのでほとんど使えない。
パターンは更新されるから古くない
>BDCで全ドライブ全スキャンで駆除した後、SpyBotで全スキャンするとすんげー量のスパイウェア・アドウェアがヒットするという現実
すんげー量のスパイウェア・アドウェアがヒットすること自体おかしい
ウソじゃなければPCの使い方がおかしい
>まぁ、所詮フリーウェアなんてそんなものだろうと、割り切るしかないんだろうよ。
有料版も同じだろ?SpyBotは所詮フリーウェアですw
>つか、常駐保護すらできないフリーのスタンドアロン版で、スパイウェア・アドウェアの検出が出来たところ何の意味も無いだろう。
むしろスパイウェアやアドウェアの検出なんて常駐しなくて十分
というか常駐しないからこれ使ってるくらい大きな意味がある
ウイルスは常駐した方が良い
有料版を割ればすべて解決するのに、アホか。
有料版を割って捨てアドでレジストすりゃぁ1年間はタダで使えるんだぜ?
一人じゃないけど
間違いは訂正しといた方が良いだろ
なんか問題でも?
>>405 なんでそう煽るのかねえ
くだらねえやつだ
間違いだと思い込むのは勝手だが、間違いだと指摘した内容まで間違っているのはどういうことだ?
じゃあ指摘しろよ
しつこいねえ馬鹿なくせに
やっぱり指摘しなくて良いよ
どうせウソ言うか間違うだろうから
> パターンは更新されるから古くない
更新される元のデータが古いままなんだろ。
頻繁にアップデートして手元のタイムスタンプが更新されるからそれで古くないってか?
あほかこいつwwwwww
> 有料版も同じだろ?
んなわけねーだろ。勝手な妄想もいい加減にしろよ
> むしろスパイウェアやアドウェアの検出なんて常駐しなくて十分
むしろスパイウェアやアドウェアこそ常駐保護すべきだろ
> というか常駐しないからこれ使ってるくらい大きな意味がある
> ウイルスは常駐した方が良い
BDCはウイルスも常駐保護できねーだろ。
なにが問題があるから指摘しただよ。ほんとgdgdだなwww
おまえほんとかなりの初心者だな
で?指摘されて何も言い返せねーのかよ。コシヌケだなwww
アンチウイルスも更新される元のデータが古いから使い物になりませんね
基地外さん
間違いだと指摘した内容まで間違っていることを正しただけだろ。
もう良いよ
基地外相手するのももう限界
ここまでが↓の自演
なんか悔しくて暴れてるみたいね
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:22:56
IDが出ないのをいいことに好き勝手暴れやがって
暴れてるのか
有用な内容だろ
今までで一番有用だと思うが
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:25:00
マジか?ここってそんな民度低いスレだったの?
他に価値ある内容なんてないだろ
このスレで一番価値あるだろ
まあのの知り合いは別として
違うか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:31:37
そんなことどうでも良いよ
>>425 セキュ板にはエンドユーザ専門の無能な奴らしか寄り付かないから実現不能。
俺は無能じゃないからそのぐらい朝飯前だが、それを作ったところで俺には何のメリットもないから対応はしない。
誰かの為にとか、虫唾が走るような真似を喜んで使用とも思わないしな
>>425 単に親フォルダをスキャンすれば済む話だろ?
必要性が感じられない
レジストリを変更することはすなわち、他人の環境を壊すことにも繋がるわけだから
本来、必要性の有無に限らず対処すべきではない。
個人的に、
>>374にだけ対処法を提示するのならアドバイスのひとつも送ってもいいが
残念ながら
>>374は連絡先を書いていないので、それも不可能。つまりそういう事だ。
おまえ有能だな
>>425 コマンドプロンプト一個だけで
複数のフォルダやファイルスキャンできるよ
よくコマンド調べればいいよ
調べるのはbitdefenderジャンクなくてコマンドプロンプトのコマンドね
どうしても分からなかったら誰かおしえてくれるかも
bitdefenderジャンクなくて→bitdefenderじゃなくて
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:31:29
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/13(金) 15:16:26
フォルダを開いてマウスで右クリするか、キーボードの窓キーを押して表示されるプルダウンに
"このフォルダをスキャン"って感じに機能追加したいんだけど、どのレジストリを触ればいい?
カレントのPATHを飛ばすだけならピリオドひとつで済むから、バッチファイルは改造する必要は不要
「レジストリ」の場所を聞いているのに、何勘違いしているの?
なでも感でも突っかかってくるんだな
ほんと気違いしかいないのか
それよりおまえら仕事してるのか?俺は駐車場の経営なんでヒマなんだがな
俺はリアル厨房だよ
%1のところ %~dp1にすれば親フォルダスキャンできるぞ
自身か身なりか痔お野次
直接関係ないけど、テンプレのアレ%1より%*にした方が複数突っ込めていいんじゃね?
いや関係オオアリクイだと思う
以前にも同じような話してたような
for %%F in (%*),,とかだといちいち初期化に時間掛かるから
%*指定しちゃえばいいなんて話をしてたよ
と言うことで
次のスレのテンプレでは%*とアップデートサーバーのところを変更すると良いと思う
@echo off
cd /d "%~dp0"
bdc.exe /update
set time0=%time: =0%
set datetime=%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%_%time0:~0,2%%time0:~3,2%%time0:~6,2%
set scanlog=..\logs\bdc%datetime%.log
bdc.exe /arc /mail /prompt /move /moves /infp="Infected" /susp="Suspected" /list /log="%scanlog%" %*
start ..\Mana2\Mana2.exe %scanlog%
start ..\KILUU\KILUU.EXE conime.exe
いきなりbat晒し
@echo off
cd /d "D:\Tools\BitDefender"
checkdt 1
if %ERRORLEVEL%==0 goto OK
bdc.exe /u
:OK
bdc.exe %* /arc /prompt /mail /move /moves /list /noclean /log
start notepad.exe bdc.log
checkdt は指定時間すぎたらアップデートするようにしてる
しかし雑な構文だな。オナニープレイなら他でやればいいのにな
オナニーってw
参考だろ
雑じゃないのってどういうの
参考にお願い
ただのクズの煽り
みんなわかっていると思う
>>450みたいなのは早く消えればいいのにね
@echo off
echo %~1 のスキャンを開始します
echo ===========================================================================
set d=%date:/=-%
set ta=%time::=-%
set tb=%ta: =0%
set tmp=E:\TEMP\BDCtmp
set temp=E:\TEMP\BDCtmp
if not exist E:\TEMP\BDCtmp\NUL (
md E:\TEMP\BDCtmp
echo 一時ディレクトリ作成
)
title %~1
set logname=%d%_%tb%.bdlog
pushd "%commonprogramfiles%\Softwin\BitDefender Scan Server"
echo %1 のスキャンを開始します。>>%logname%
bdc.exe /log=%logname% /app /arc /mail /del "%~1"
echo ウィルススキャンの結果は以上です
procterm conime.exe
find /i %logname% "Infected files :0"
if errorlevel 1 (
ren %logname% %d%_%tb%_Infected.bdlog
start D:\_APPS\_EDITOR\sakura\sakura.exe %d%_%tb%_Infected.bdlog
)
:end
:俺はこんな感じだな…bdcは基本的に圧縮ファイルのスキャンにしか使わん。
>>451 そうだったか
クズの煽りを気にするなって意味なんだが気に障ったらごめんな
?
話かみあわないのが一匹いるな
>>453 すこしぐらい空気嫁よ
>>452 ひとつだけいいかい?
> set tmp=E:\TEMP\BDCtmp
> set temp=E:\TEMP\BDCtmp
> if not exist E:\TEMP\BDCtmp\NUL (
> md E:\TEMP\BDCtmp
> echo 一時ディレクトリ作成
> )
この部分、別の変数名にした方がいいんじゃね?
コマンドプロンプトを立ち上げて、setを動かせば分かると思うけど
システムプロパティ内の既定のテンポラトリ変数って事で使われてるものだから
バッチファイルの中だけとはいえ、そこへ別の値を上書きするのは如何なものかと。
それと一時ディレクトリを作るのはいいけど、作りっぱなしで破棄はしないのか?
バッチファイルの中身を晒すならせめてこの辺の対処を施してからにしてほしかったな
そのくらい普通自分で書き換えるだろ
>>455 > この部分、別の変数名にした方がいいんじゃね?
これはわざと。
BDCが環境変数TEMPを参照してサブディレクトリを作り、その中に圧縮ファイルの中身を
一時解凍してスキャンしてる。
常駐アンチウィルスがONの状態でウィルス入り圧縮ファイルをスキャンすると
一時ディレクトリに解凍されたウィルスが常駐とBDCで同時ヒットする。これの回避。
常駐アンチウィルスでE:\TEMP\BDCtmpを除外している。
BDCがスキャン後一時ディレクトリの中身は削除してくれるので親ディレクトリは残したまんま。
別口でTEMP内を削除した時の為にディレクトリの作成を書いてるだけ。
ちなみにUPX圧縮されたBDCで誤検出されるファイルを
LZH圧縮(BDCでは中身を操作できない)したのをテスト用に使ってる。
>>457 つまりTEMPを除外しないとまともに使えないバッチファイルなんだな。イラネ
>>455 なに偉そうにしてんだよ
おまえがクズなだけだろ
>>461 素直に自分の自分の非を認めないお前が悪い
>>460 クズがクズに説教できるのか?クズ同士仲良くしろよw
>>462 おまえ頭おかしいだろ
なんでも否定してオナニーしてるのはおまえ
またいつもの基地外が出てきたみたいだな
セキュ板らしいなw
なんでも否定してオナニーしてるのはおまえ
なんでも否定してオナニーしてるのはおまえ
なんでも否定してオナニーしてるのはおまえ
この基地外はそんなにセキュ板でオナニーしたいのかよww
もうやめようや
なんで争うんだよ
>>459 おいおいw バッチファイルというより、bdc.exeの仕様なんだけどな。
二重検出が気にならない?
常駐型のアンチウィルス使ってない?
それともウィルス入りの圧縮ファイルにスキャン掛けたことない?
俺はテスト用に本物のウィルス入り圧縮ファイルを保存してたりするんだけどw
別に環境変数書き換えないでも普通にTEMPに解凍されて動作するけど、
トラブルあった時にその他の雑多の一時ファイルに紛れて見つけづらい。
%TEMP%\tmp00004d72 といった感じの一時ディレクトリが作られてその中に
解凍されるんだが、bdc.exeが正常終了したときはtmp********毎削除されて
痕跡は残らないが、もし異常終了したら残るわけだ。
ウィルスの可能性があるファイルが一目ではわかりづらい場所にあるってのが
気に入らないんでね。
通常の%TEMP%に該当するフォルダを常駐で除外するなんて論外だし。
その人は何でも否定して遊んでる人だから相手しないほうがいいよ
>俺はテスト用に本物のウィルス入り圧縮ファイルを保存してたりするんだけど
いや、そんなことするのお前くらいだから。
これってすごい失言だろ、ほんともう考えられんわ。
ふむ。もし469がファイルをうpしてきたら注意が必要か
テスト用にウイルスを飼ってるなんて聞いた事がないし
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:24:41
みつけたウイルスって新旧を問わずに検体提出して削除するのがセオリーじゃないの?
システムファイルに感染しているときは、復元機能を無効にしてセーフモードでの処理が必須なんだよね
でなきゃいとも簡単に戻されてしまう
本物をうpするのはさすがにやらないが、BDCで誤検出するだけのファイルなら
Vectorの公開ソフトの中にあるからURL晒そうか?
常駐アンチも誤検出するとは限らんが。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:00:57
普通検体提出は本物をupするはずだけど。偽者をupしても恥を書くだけだしね
提出なんてしたことないわ
1st 91% 178 Sophos Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 91% 179 AntiVir
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 3rd 90% 194 Microsoft
4th 90% 195 AVG
5th 90% 202 Ikarus
6th 89% 213 BitDefender ★
7th 88% 241 Norman
8th 88% 246 TrendMicro
9th 87% 259 Kaspersky
10th 86% 268 F-Secure
11th 86% 275 F-Prot
12th 86% 275 Avast
13th 85% 297 ClamAV
14th 85% 302 Authentium
15th 85% 307 GData
16th 84% 325 Symantec
17th 83% 341 DrWeb
18th 82% 366 eTrust-Vet
19th 81% 370 AhnLab-V3
20th 81% 379 CAT-QuickHeal
21st 81% 386 Rising
22nd 80% 399 VBA32
23rd 79% 427 Fortinet
24th 78% 431 McAfee
25th 78% 445 VirusBuster
26th 77% 465 Panda
27th 72% 565 TheHacker
28th 58% 847 Ewido
29th 16% 1701 Webwasher-Gateway
30th 15% 1724 Prevx1
31st 12% 1784 NOD32v2 (*´○`)ノ゙[2042 malware]
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:13:10
馬鹿野郎
そうじゃねぇんだ!
Universal Extractorのunlzx.exeを検出するようになった
そうか、それはよかったな。誤検出だと思うなら、検体提出しとけ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:00:06
Update time: Sun Apr 12 12:37:17 2009
Signature number: 2846204
Update time GMT: 1239521837
Version: 7.24755
たまにはうpだてもしないとね。
>>2の簡易インストーラ使ったらエラーが出た。
bdfree.msiを展開出来ないと。
どうすれば。
今のフリー版は他の常駐ソフトと干渉するのかな?
2009になってもフリー版には常駐機能がつかないんだね
常駐機能がなくても他の常駐ソフトとバッティングするんじゃなかったかな
ぶっちゃけ常駐同士でも共存して使えてる例もあるくらいなんで
そんなに気にしなくてもおk
ただセキュ板でBitDefenderつったらコマンドライン版だ罠
コマンドライン版入れてupdateしたらversionが7.25114になってる
ver10落として入れたんだけどこれでいいんだろうか?
いいんだよ
そうか安心した
ありがとう
連投スイマセン
うちのプロバイダはasahiネットなんですけど、セキュリティ板は
規制ばかりされてるんで、書き込めないことが多いです。
上の投稿も一週間前のもので、毎日書き込み拒否されて
今日やっと書き込めました。
緊急の方はウチの掲示板の方にお願いします。
bitdefender_free_v10.exeが公式サーバーから消されたら、
簡易インストーラの役目も終わりかなとは思っています。
は?
トリップくらいつけとけよハゲ
>>494 乙です。
無くならないと思いますよ。
他社でも、似たようなのがフリーでやってるし。
毎回有料に乗り換えろ画面が出るの鬱陶しい!
コマンドライン版使えばいいだろ
てか、このスレ来てコマンドライン版
使ってないのフルボッコ
1年の使用期限が正規のアンインストールツールで延長できるのなら
コマンドライン版に拘らなくても
特に詳しくないひとは
日本語でおk
メール登録してキー貰ったが入力するとこがねーーーーーーー☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:34:36
コマンドライン版がアップデートできない・・・・
俺だけか?
普通にできた
次スレから
【cool】BitDefender コマンドライン厨専用スレ【free】
に改名したら
コマンドライン神専用
コマンドライン版のコンテキストメニューだけど、
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell ではなく
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell のほうがいいんじゃないかと
Aviraスレを見て思った。
>>510 ゴミ箱のコンテキストメニューで出なくなるのは望ましいが
マイドキュメントでも出なくなるので、マイドキュメント一括スキャンは
需要があるだろうと言う経緯で、当時のスレ住民がFolderを選んだと記憶している
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:33:29
BitDefender Free 期限を延ばすパッチが有るんだね
でもパッチがトロイ扱いで怖くて削除した
期限は11455日
そんな基地外染みたことするなら
コマンドライン版使えよ
よくわからないんだがなんでBitDefenderだけコマンドライン版があるの?
ほかのアンチウィルスソフトをコマンドライン版にするのは無理なの?
aviraにもあった気がする・・・
これだけじゃないよ
a-squaredも良く話題になる
上にもあるけどAviraもコマンドラインから使える
他もあるんじゃないか
F-Protとか以前は有名だったけど今はwin版はないみたい
AVGも出来るんじゃなかったっけ
カスペも出来るみたいだな
結構できるの多いのかな
>>515-517 そういやa-squaredあったね
なんか使い方がよくわからんけど
aviraとかAVGはまったくしらんかった
aviraやAVGはコマンドラインから使えるってだけでちょっと違うんじゃね
v10Settingの以下↓は何かよく分からないのでチェック付けてますが外しても大丈夫ですか?
・Enable the Scan Activity bar
・Minimize console at startup
・Enable BitDefender Outbreak Detection
AviraにもBitdefenderCMDみたいにコマンドライン版だけパッケージして配布してるやつがある
見たことも聞いたこともないな
間違いだろ
あるよ
ただ、antivirのコマンドライン版は、アップデート機能が無かったと思う。
自分で定義ファイルを落としてこないとだったはず。
ぶっちゃけコンテキストメニューをレジストリで登録するより
Send Toにショートカット置いた方が良くない?複数ファイルも一発で処理できるし
readme_en.txt に アップデートファイルは落としてくる必要があるって書いてある。
2. Necessary Update Files
*************************
All necessary files are located in our update package fusebundle, which is available on our homepage:
http://www.avira.com/en/support/vdf_update_info.html AntiVir unicode update package (Windows 2000, XP, XP 64Bit, Vista 32 Bit and Vista 64 Bit):
http://dl.antivir.de/down/vdf/ivdf_fusebundle_nt_en.zip Please, download the file and unpack all contained files into the same directory as the commandline scanner.
The following files are necessary:
antivirX.vdf - AntiVir virus definition files
avewin32.dll - AntiVir engine
avpack32.dll - AntiVir pack routines for archive files
avrep.dll - AntiVir repair functions
スキャン終ったあとキー入力を求められるから使いずらい
>>531 てことはさ、スキャンするディレクトリ内にサブディレクトリが
あったら、自動的に新たにコマンドライン版を起動するように、なんか
スクリプト書けばいいのかな
そうすれば使えるレベルになるのかな
>>531 試しに無償版(AntiVir Personal)をインスコしてキーファイル(hbedv.key)を取り出し、
avcls.exeと同じディレクトリに置いて実行してみると、
「AVCLS is running in non-key-mode.」が「AVCLS Personal Edition」に変更されたが、
「The option -s is not supported in non-key-mode.」と表示され、
キーファイルが存在しない場合と変わらず、サブディレクトリのスキャンは無理だった。
フルで使うには有償版のキーファイルが必要って事か?
534 :
533:2009/05/15(金) 02:48:19
>>531 すまん、リンク先の記事を読んでなかったわw
有償版のキーファイルだとフルで使えるのね。
ということは、プロモーションのキーで出来るか試してみればいいのね。
non-key-modでも書庫ファイル内のサブディレクトリはスキャンしてくれるんだね。
>>536 試していないけど、wgetに-N(--timestamping)オプションを付ければいいんじゃね?
2009になって、正直すげーウザくなった
コマンドライン版を使ってるのだけど最近特にスキャンする時の起動が遅いのが気になってて
これを早くする方法は無いだろうか?
単体のファイルスキャンとかスキャンしてる時間よりも起動するまでの方が長いし
HDDもゴリゴリ言ってるのをなんとかしたいんだ
7rcでBDC安定稼動中
まぁ当然といえば当然か
>>540 お前だけだろ。メモリ少ないんじゃないのか?
544 :
540:2009/05/18(月) 20:07:04
ありがとう
このまま使うことにします
>>545 うーん、
ダウンロードしてみたけど、
trial versionとか書いてある。
わけわからんから、F-Secure買う。
コマンドライン版があればいいので無料版とか今更感が漂ってるんだが
無料版ってVer.10のことでしょうに。
このスレはcmd版専用だからなーほとんど
えっ
今日か昨日かわからんが、MSNメッセンジャー8.1の実行ファイル(インストーラ内のものも含めて)をトロイと誤検出するようになってしまった
どうやって例外指定すればいいんだろう…
おーマジだ。
コマンドライン版だけどres810178(←これは広告消しのファイル名からコピっただけなんだけど多分バージョン番号なんだろう)に適用すべきメッセをスキャンしたらでたわ
結構前から検出してた
>>540 俺も。
起動っていうかcmd開いてから開始するまでが強烈に遅い。
低スペックなのは自覚している。
アップデータを直接ダウンロードしたらあかんのかな
コマンドライン版もなんか変わってるのか?
アップデート封印されてるならwget使うしかないか
ver8から10になって何が変わったのか誰か教えてくれ
2000だからver8しかダメみたいなんだが
まあコマンドライン版はいいとして
>>554 dosの所為で遅いのだと思ってたので今更ながらwin版のv8を試してみた
結果dos版より随分スキャンが早くなったよ
まめにスキャンするタイプなのでこっちの方がいいみたいだ
常駐を気にするのとかじゃなければ試してみたらどうだろう
連投ですまんがV8のWin版で不具合に気付いた
vbsからlnkを起動できなくなるな
V10もそうなのかな?
vbsからlnkの起動を一括で禁止する仕様とか?
>>525 やり方がよくわからん
ファイルを複数選択して送っても最初のファイルしかスキャンしてくれない
sendtoにショートカット置く以外にすることある?誰か教えて
%1を%*にするだけだよ
おおお出来たー
ありがとう!
簡易インストーラー使う場合はレジストリ統合の方がスマートだけど
手作業でセットアップする場合はバッチファイルの方が応用が利くな
Free Edition 10使ってるんですが期限が切れちゃって困ってます><
サポートにメールしてらテンプレ返信がくるもののKeyは送られてこず・・・
気長に待てばいいのでしょうか?
10 更新した方おられましたらヘルプミー;;
入れなおせ。
入れなおしてもダメなんです><
一旦消してから入れなおせ。それでダメならOSから入れなおせ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:56:11
PSTORES.EXEやらREGSVR32.EXE、電卓やペイントが赤判定受けてなんだこりゃと思っていたら
update用テンポラリのcab内のPSTORES.EXEにまで感染判定受けてとまどい。誤判定か?これなんだろ。
感染おめでとうwww
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:12:58
EXEを無圧縮Zipで固めてVirusTotalに投げてみろ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:27:29
久しぶりにBDCをアップデートさせてみたが、意外に早く終ってあっけなかったな
PSTORES.EXE、REGSVR32.EXE他OK。電卓で1/38だか39だった。報告。
確率的に誤検知かもしれんが。ま、これを機会と見て久しぶりに再インスコもいいかな。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:47:01
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト9 [ソフトウェア]
【紫の稲妻】ミハエル・ミキッチ [国内サッカー]
NEC SmartVision HG/V HG HG2 HG2/R Part33 [DTV]
HDHDHD おすすめハードディスク HDHDHD 7 [ハードウェア]
WesternDigital製HDD友の会 Vol.72 [自作PC]
h
BitDefender Free Edition 10ってもう落とせないのでしょうか?
公式だと2009しか落とせないようです。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:56:45
7DAYS
Rank Detects Missed Product (2009年7月10日)
1st 85% 82 Sophos
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 2nd 85% 84 AVG
3rd 85% 86 Microsoft
4th 83% 92 AntiVir
5th 83% 96 F-Prot
6th 82% 101 Authentium
7th 81% 107 Ikarus
8th 79% 118 BitDefender ★ (*´○`)ノ゙[567 malware]
9th 78% 121 Symantec
10th 78% 121 TrendMicro
11th 78% 125 Norman
12th 77% 131 Kaspersky
13th 74% 144 F-Secure
14th 74% 144 DrWeb
15th 72% 158 CAT-QuickHeal
16th 71% 161 GData
17th 71% 161 VBA32
18th 71% 165 AhnLab-V3
19th 70% 171 eTrust-Vet
20th 68% 181 Fortinet
21st 68% 182 Rising
22nd 67% 188 Avast
23rd 66% 189 VirusBuster
24th 65% 197 TheHacker
25th 64% 202 McAfee
26th 63% 207 ClamAV
27th 62% 214 Panda
28th 11% 502 Ewido
29th 10% 511 Webwasher-Gateway
30th 9% 516 NOD32v2
31st 3% 550 Prevx1
圧縮ファイル内のウイルスを駆除した際に、Delete後にupdate failedと表示される場合は、
ウイルスは駆除したが、圧縮ファイルは再生できなかった、ということですか?
イミフ
日本語でおk
>>581 圧縮ファイル検索時にやってることは
一時フォルダに展開してそのファイルを検索してるだけなので
deleteしたのはその一時フォルダ内のウィルスだけ。
update failedとなったら実際の圧縮ファイルは更新されてない。
ウィルス入りのlzhファイルなんかがそうなる罠。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:20:17
printfilterpipelinesvc.exeがTrojan.Genericってされるけど誤検出だよな?
bitdefender2009のタスクトレイのアイコンに!マークが出て
one or more issues affect your computer
と表示されてるんだがこれはどうすれば消える?
>>586 フルスキャンしてない(1つの問題)ってことじゃないの?
1回フルスキャンしてやれば消えると思う。
設定次第では、誤検出でも消してくれやがりますが。
なるほど、やってみる
ありがとう
これでだめならコマンドライン版ためすか・・・
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:16:59
メールしてライセンスもらったけど今年の8月中旬までだって
G DATAに続き、来年版はF-Secureも採用するそうで
おめでとうございます
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:26:22
この中に日記とかの管理パス盗みだせるヤツいる?
いきなりすまん
長らく使ったv8の期限が切れたのでサポートにメールしたらFree Edition 2009使えと言われた。
仕様が無くインストしようとexe起動させたらavastとad awareを削除しろと出たのでキャンセルした。
ココのみなさんはどうやってインスト・共存させてるんです?ご教示お願いします。
>>593avastとad awareを削除しろと
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product (2009年8月8日)
1st 85% 102 Sophos
2nd 85% 102 AntiVir
3rd 83% 117 Ikarus
4th 83% 118 F-Prot
5th 82% 124 Authentium
6th 81% 135 BitDefender ★
7th 80% 140 DrWeb
8th 79% 143 Kaspersky
9th 79% 148 Symantec
10th 78% 153 Norman
11th 76% 164 TrendMicro
12th 75% 173 CAT-QuickHeal
13th 75% 175 F-Secure
14th 74% 184 AhnLab-V3
15th 73% 187 VBA32
16th 73% 191 GData
17th 73% 191 eTrust-Vet
18th 71% 202 VirusBuster
19th 71% 203 Fortinet
20th 71% 204 Avast
21st 69% 218 Rising
22nd 69% 220 McAfee
23rd 67% 228 TheHacker
24th 67% 230 ClamAV
25th 65% 244 Panda
26th 11% 625 Ewido
27th 10% 632 Webwasher-Gateway
28th 9% 639 NOD28th (*´○`)ノ゙[707 malware]
期限切れたからこれを機にコマンドライン版にしてみるかな
入れてみた
こりゃいいわ
Updateサーバーも夏休み?
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) ))
>>1 乙
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__) BitDefender♪
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
♪ ∧,_∧ ♪ \_ _/
( ) )) \ /
>>1 乙
(( ( ヽ、 ♪ (( ( ヽ、
〉 ノ ))) 〉 ノ ))) BitDefender♪
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
600
サブのアンチウイルスとしてv10入れてみたけどアップデートでいきなりエラー吐く
鯖混雑してるのかそれとももうサポート切れてるとか?
公式じゃもうv10落とせなくなってるみたいだし
あと2009から公式が対応しない限りAviraと同様日本語化無理みたいだね
長い目でみたらClamWinにしたほうがいいかな・・・
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:25:21
2009で他のセキュリティソフトとの共存できなくなったのかorz
BitDefenderのメリットなくなってオワタ
BDCをどーぞ
なんかサーバーの調子が悪いのかアップデートできないファイルがいくつかあるのだが
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:52:07
コマンドライン版ならすんなりアップデートできる
グラフィカルな操作画面で日本語表示じゃないと嫌だ
って人はもうBitDefender合わないな
今までは高い検出率で非常駐で使用できることからサブとして人気高かったが
2009からサブとして使用や日本語化が無理になってコマンドライン版しか選択できなくなった
コマンドラインを敬遠する人は英語表示だがより優れてるAviraや
グラフィカルな操作でサブとして使用できるClamWinに流れる人多くなるかも
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:52:54
まじで?
俺の環境だとv10エラーでるからCLにしたら正常にうpできたけどな
CLまでエラー吐くならとことんBD終わりやん
コマンドライン版だけど、
No Update Available.
指定されたファイルが見つかりません。
って言われてアップデート不可
update_is_90は使えなくなったのか
どの鯖も繋がらないね
今試したらちゃんと繋がるのだが
もしかして防火壁とかで遮断してない?
それ聞いて試したら普通に繋がったわ
v10のうpだてでavastが反応するときが2度ほどあって
問題の定義ファイルを削除したんだけど、これってどうなの?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:26:51
2009でも常駐解除すれば普通に使える気がするんだが、、
Update time:Fri Aug 21 03:27:28 2009
Signature number: 3911275
Update time GMT: 1250807248
version: 7.27257
コマンドラインの表示を手打ちだが、普通にアップデートできるな
手打ちしなくても、範囲指定してコピーすればいいのに
オエッ
BitDefender Free 2009 x64をWindows 7にコマンドライン部分だけ抜き出して入れてみたんだが、
bcd.exeからupdateをかけると、「Error: can't find update dll」といわれてしまう
インストールパッケージの中身を探してみても、それらしいDLLはないしうまくいかない
似たようなことやってる人いない?
622 :
621:2009/08/25(火) 18:49:19
結局普通に2009をインストールしてみたところ、エラーが出るのは変わらなかった。
どうやら2009 x64はコマンドラインで使えないらしい。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:52:29
できるよ
BitDefenderAV2009入れてみた
GmailをIE8で開こうとすると画面が開くまで1分以上待たされる。
簡易HTMLに切り替えて設定し開けば問題なし。
フィッシング切ってみたりしたけどだめだった。
改善方法誰か知りませんか?
624です
ごめんなさいスレ違いでした・・・
本スレ別だったんですね。
行ってきます。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:07:59
♪ ∧_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
簡易ツールの作者サン
Vista64Bit版では自己解凍書庫をクリックしてもウィザードがでません!
アホはx64なんて使うな
素直にx86使っとけ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:38:01
♪ ∧_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
ふるまい検知技術を強化した「BitDefender 2010」シリーズ
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_313042.html 株式会社サンブリッジソリューションズは、個人向けのセキュリティ対策ソフト
「BitDefender 2010」シリーズを9月30日に発売する。今回のバージョンでは、ふるまい検知技術の強化や
スキャンスピードの向上を図っている。
「BitDefender 2010」シリーズはダウンロード販売のみで、1ユーザーにつきPC3台までインストールできる。
価格は「BitDefender Total Security 2010」が6480円、「BitDefender Internet Security 2010」が4980円、
「BitDefender Antivirus 2010」が3980円。対応OSはWindows 7/Vista/XP、Windows Home Server。
「BitDefender 2010」シリーズでは、ふるまい検知技術を強化した「アクティブ・ウイルス・コントロール(AVC)」を搭載した。
PC上のすべてのプログラムを常時監視し、悪意の疑いのある処理を検知してブロックする。
また、スキャン機構が最適化され、安全と判定済みのファイルのスキャンはスキップするようになった。
キャッシュとの組み合わせにより、BitDefender 2009に比べて半分以下の時間でスキャンを行うことができるという。
このほか、ユーザビリティを強化。初級者向け、中級者向け、上級者向けの3種類のモードを用意する。
ペアレンタルコントロールには、レポート機能を追加。これにより、保護者は子供の見ているWebサイトを確認できる
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:01:28
Update time: Tue Sep 15 17:38:58 2009
Signature number: 4181530
Update time GMT: 1253018338
Version: 7.27709
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf ■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0 99.8%
Symantec Norton 17.0 98.4%
avast! Pro 4.8 98.0%
F-Secure 10.00 97.9%
BitDefender 13.0 97.8%
eScan 10.0 97.7%
ESET NOD32 4.0 97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0 99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11 98.7%
TrustPort 2.8 97.6%
AVG 8.5 94.0%
Kaspersky 9.0 94.7%
----------------------------------------------------------------
■STANDARD ★
Microsoft Live OneCare 2.5 97.7%
----------------------------------------------------------------
■TESTED
Sophos 7.6 91.3%
Kingsoft 2009.08 86.4%
Norman 7.10 84.8%
※誤検出が多いと減点される
しつこく間違ったコピペ繰り返すんだな
基地外だろ
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product (2009年9月27日)
1st 89% 123 AVG
2nd 88% 127 Ikarus
3rd 88% 128 Microsoft
4th 88% 131 AntiVir
5th 87% 142 F-Prot
6th 87% 144 Sophos
7th 86% 149 Authentium
8th 86% 157 BitDefender ★
9th 85% 159 DrWeb
10th 85% 163 Kaspersky
11th 83% 191 Norman
12th 82% 193 F-Secure
13th 81% 210 Symantec
14th 81% 211 CAT-QuickHeal
15th 80% 220 GData
16th 80% 220 eTrust-Vet
17th 80% 224 TrendMicro
18th 80% 224 VBA32
19th 80% 225 AhnLab-V3
20th 79% 226 VirusBuster
21st 79% 232 Avast
22nd 78% 240 Fortinet
23rd 77% 249 Rising
24th 76% 265 McAfee
25th 75% 272 TheHacker
26th 75% 273 ClamAV
27th 72% 313 Panda
│
30th 7% 1038 NOD30th (*´○`)ノ゙[1120 malware]
8 Free Editionからコマンドライン版に移行したんだけど(作者様ありがとう)
ダウンローダから自動でスキャンするには、どの実行ファイルを指定したらいいの?
>>635 コマンドプロンプトを指定して、引数でバッチを実行させる方法をとってる。
自動アップデートやらテンポラリ移動やら古いログのリネームやら
色々やってるバッチをexe化してそれを指定してる。
ん?おまえは情弱どころの話じゃないな
wmvとかiPodも持ってなくてヴォイジャーのモーターボート用のバッテリーを背中に背負ってケータイしてる昭和初期の人間か?
なにがbmpだよw 2chでそんなもん貼ったらフルボッコだろが
もう何年も前から下の3つが主流な
.png(最近のSSはほとんどこれ)
.flv(つべの動画)
.MP4(つべの動画)
ん?なんの話だ?
偉そうに訳分からん話してるとフルボッコだろが
煽りの誤爆ほどみっともない物はないなw
必ずレスがもらえるシリーズ
Virus Bulletinによる2009年10月テスト結果
http://www.virusbtn.com/virusbulletin/archive/2009/10/vb200910 ★合格
Alwil avast!, AVG I.S. Network Edition, BitDefender Security, CA eTrust, eScan Internet Security, ESET NOD32
F-Secure Anti-Virus, G Data AntiVirus, K7 Total Security, Kaspersky Anti-Virus, McAfee VirusScan Enterprise
Microsoft Forefront, Quick Heal AntiVirus Lite, Symantec Endpoint Protection, Trustport Antivirus 2009
★不合格
AhnLab V3Net 171未検出
Authentium Command 159未検出
Avira AntiVir Server 1未検出
Filseclab Twister 5655未検出 1誤検出
Fortinet FortiClient 38未検出
Frisk F-PROT 159未検出
Ikarus virus.utilities 3759未検出 4誤検出
Kingsoft I.S. 2009 Advanced 98未検出
Kingsoft I.S. 2009 Standard 2461未検出
Sophos Anti-Virus 1未検出
VirusBuster for Servers 5未検出
★2009/04〜2009/10 Virus BulletinによるRAPテスト結果
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg 横軸は新種発見後、1週間以内での検出率。縦軸は3週間後の検出率。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:11:58
常駐型と共存できるからと思い、非常駐型のBitDefenderを入れてみた
しかし、BitDefenderはサービスを自動で開始しないといけないのであった
おまけにOSの立ち上げが3分も伸びた
もちろん速攻でアンインスコしたよ
???
あのプロセスの常駐がなあ・・・
v8に比べv10ではメモリ使用量減ったし
そりゃ手動でサービスから必要に応じてオン/オフできるけどさー
普段は自動ぁpでーとオフっているし、必要に応じてプロセスのオン/オフ自動化してくれないかなあ
BitDefenderはコマンドライン版以外の
選択肢はない
ところで、2009はスキャン中のログの日本語表示また対応した?
それとも10に引き続き文字化けしたまま?
>>643 コマンドライン版使えばいいんだよ
ここではみんなコマンドライン版薦めてるだろ
>>645 お前も文句言ってねえでコマンドライン版使え
馬鹿でも使える
> そりゃ手動でサービスから必要に応じてオン/オフできるけどさー
どうやってやるんだ?
じっくり説明してもらおうか
>>650 管理ダイアログからだろ
コマンドラインならSCで出来る
コマンドライン版って激遅だろ
250GBのフルスキャンなんてありえないのでは?
CL版は個々のファイルのチェック用だな
速度は設定の違いだろ
スキャンファイルの設定とか好みにすればいい
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf ■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0 99.8%
Symantec Norton 17.0 98.4%
avast! Pro 4.8 98.0%
F-Secure 10.00 97.9%
BitDefender 13.0 97.8%
eScan 10.0 97.7%
ESET NOD32 4.0 97.2%
----------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0 99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11 98.7%
TrustPort 2.8 97.6%
AVG 8.5 94.0%
Kaspersky 9.0 94.7%
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html 順位 プログラム 検出数 検出率
#1 G Data 907,248 99.91%
#2 McAfee 906,639 99.84%
#3 Symantec 902,793 99.42%
#4 Microsoft 893,025 98.35%
#5 Eset Nod32 885,735 97.54%
#6 K7 Computing 883,943 97.35%
#7 Kaspersky 882,924 97.23%
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:32:07
よく出来てるな
コマンドラインをいれた
おらも入れた(;´Д`)
なんでそんなにコマンドラインがいいの?メリットは?俺は使いにくくて嫌だけど
FREE10でもライセンスキーってもらえるの?
好きなの使えばいいだろ
不満言ってるやつの不満がコマンドライン版使えば解決することが多いから薦めてるレスが多い
復元ポイントの復元で、10/2のレジストリ状態に遡らせたんですが、
10/2からかなりの頻度でBitDefenderのアップデートをしていたはずなのに
さっきアップデートを行ったらほんの数個しかアップデートファイルがありませんでした。
復元ポイントの位置から今日までの分のアップデートはなかった事にさせてしまったんでしょうか?
システムの復元は完全なバックアップじゃねーよ。
レジストリとアプリケーションと一部の拡張子がバックアップされるだけ。
ウィルス定義ファイルなんてバックアップもされんし当然ながら復元もされん。
常駐いらないから今までのを捨ててコマンドラインに乗り換えた。
むしろ、Free版ではコマンドラインが主流
7のインストーラが外付けに転がってたけどまだ使えるのかな?
コマンドライン形態を主張する意図がまったく見えないんだがw
GUIが貧弱なOSでも使用してるのか?
マルウェアスキャンはオンデマンドでオートでやるのがデフォだろ?
PC全体のフルスキャンは寝る前にバッチ流してオートシャットオフ
次回起動時確認
これが、普通の人の運用だw
好きなの使え
どうのこうの言うことじゃねえよ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:35:10
掲示板と言うのはいろんな意見を書くものだろ?
>どうのこうの言うことじゃねえよ
可笑しくないか?
おかしくねえよ
馬鹿なこと言ってるやつに優しく言っただけだろ
GUIを備えたコンパイラとコマンドラインコンパイラの次元の話だろw
馬鹿なことで片付ける怠慢な人間はすべてにおいて怠慢w
つまり分かりやすく言っちゃうと
うるせえよ
馬鹿は黙ってろ
ってことだ
それじゃあ怒っちゃうから優しく言ったまでだろ
683 :
681:2009/10/22(木) 07:45:19
補足:
>GUIを備えたコンパイラとコマンドラインコンパイラの次元の話だろw
例えだ
684 :
681:2009/10/22(木) 07:46:48
おまえ、経験不足だなw人生のほうもw
お前らは糞以下の人間であって、俺は神のような存在なのである。
どこが笑うポイント?最近の人のギャグにはついていけない
cevakrnl.rvdが何か凄い更新してるw
凄いって何が?
すぐ終わったが。
やっぱコマンドライン版が最高だな
コマンドライン版さいこー!
691 :
注目:2009/10/28(水) 11:00:51
Update time: Mon Nov 2 14:51:52 2009
Signature number: 4480763
Update time GMT: 1257159112
Version: 7.28709
694 :
637:2009/11/04(水) 09:53:58
一月ぶりにスレを見たらレスが付いてるのに驚いた。
kwskされるまでもないような突っ込みどころ満載のバッチだが載せとくわw
やってることは
・ログを1スキャン毎に作る
・前回スキャンから日が違ってたら先にupdate
・前回スキャンから月が違ってたらフォルダ作って前月のログをまとめて移動
・感染ファイルがあったらログをリネームしてテキストエディタで開く
・一時ディレクトリの移動(常駐アンチウィルスの二重検出対策)
こんなもん。これをバッチをEXE化するツール使ってEXEにしてるだけ。
@echo off
setlocal enableextensions enabledelayedexpansion
set d=%date:/=-%
set ta=%time::=-%
set tb=%ta: =0%
rem 一時フォルダの移動 Z:\TEMP\BDCtmp以下を常駐アンチウィルスで除外指定
set tmp=Z:\TEMP\BDCtmp
set temp=Z:\TEMP\BDCtmp
if not exist Z:\TEMP\BDCtmp\NUL (
md Z:\TEMP\BDCtmp
echo 一時ディレクトリ作成
)
set logname=%d%_%tb%.bdlog
pushd "%commonprogramfiles%\Softwin\BitDefender Scan Server"
if exist lastscan.txt (
for /F "delims=" %%i in (lastscan.txt) do (
set lastdate=%%i
goto dateok
)
) else (
goto nodate
)
:dateok
set lastdate=%lastdate:/=-%
if %lastdate:~0,7% neq %d:~0,7% (
echo ===========================================================================
echo ログの移動 %lastdate:~0,7%
echo ===========================================================================
md log\%lastdate:~0,7%
move %lastdate:~0,7%*.bdlog log\%lastdate:~0,7%
)
if %lastdate%==%d% goto scan
:nodate
echo %d%>lastscan.txt
title BDC update
echo ===========================================================================
echo アップデートを開始します。
bdc.exe /update
echo.
type Plugins\update.txt
echo.
echo.
echo アップデートは終了しました
echo.
:scan
title %~1
echo %~1 のスキャンを開始します
echo ===========================================================================
echo %1 のスキャンを開始します。>>%logname%
echo // Infected failed>>%logname%
bdc.exe /log=%logname% /app /arc /mail /del "%~1"
rem /del オプション指定して問答無用で削除してるので注意
echo ウィルススキャンの結果は以上です
procterm conime.exe
find /i %logname% "Infected files :0"
if errorlevel 1 (
ren %logname% %d%_%tb%_Infected.bdlog
start D:\_APPS\_EDITOR\sakura\sakura.exe %d%_%tb%_Infected.bdlog
)
一時フォルダの移動はbdc.exeの圧縮ファイルをスキャンする時の挙動が
環境変数%TEMP%のフォルダ内にtmp*****という名の一時フォルダを作って
その中にファイルを解凍してスキャンするというもので、除外指定していないと
解凍時に常駐アンチウィルスが反応する問題があるため。
デフォルトのTEMPフォルダ全体を除外指定するのは非常に問題があるため
バッチ内だけで環境変数の書き換えを行った。
ちなみにZドライブはramdisk。
>>694 紙キタコレ
インストーラ版に統合されて欲しい機能だわ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:13:38
この部分
ファイルの指定はどう行っているんでしょうか
作成したbat又はexeを特定のフォルダに置かないと右クリックと連動しないのでしょうか
echo %1 のスキャンを開始します。>>%logname%
echo // Infected failed>>%logname%
bdc.exe /log=%logname% /app /arc /mail /del "%~1"
rem /del オプション指定して問答無用で削除してるので注意
echo ウィルススキャンの結果は以上です
procterm conime.exe
そして、削除の前にいったん修復を試み、それが失敗したらはじめて削除という
仮定コマンドをつけたすにはどうすればよいでしょうか。
そのほかは問題なく動きますた。Avastに怒られますけれども。
>>694なみとはいわないまでも
インストーラーでログを自動的にテキスト表示してくれる機能は欲しいなぁ。
作者さん改良キボンヌ。
あと、VistaだとVirtualStoreが悪さをするのでProgram files以下ではない場所にインストールできるようにして欲しい。
iso野中まで見てくれるのはとてもよいね
いまどき見てくれないのなんてあるの?
コマンドライン版のupdateがなんかおかしい。
普通は一回updateして完了。
ちゃんとupdateされているか、もう一度updateしてみると
なにも落ちて来ないで完了していた。
所が最近、update後にもう一度updateをかけてみるとファイルが落ちてくる。
何回やっても落ちてくる、なんじゃこりゃ?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:41:32
手動更新出来ん
てかBDAgent使って無いの?
daily.zipの中の奴は、どうすればいいのですか
>>704 <bdc.iniのUpdateHttpLocation>/versions.dat
に書かれているMD5ハッシュ値と、
実際のファイルから求めたハッシュ値が一致しないと
更新かかったと判断して何度でも落ちてくる。
デフォルトのbdcscan.bat持ってる人が居たらどんな内容だったか出してくれないか?
改変して使ってたんだが、ファイル名に&や%が入ってると問題が出る。
デフォでも問題が出るのかもしれないけど…
すまん。元から抽出できたな。
デフォルトでも問題ありか
インストーラーの更新マダー?
そのくらい自分でやれよ
インストーラーの更新マダー?
これ入れたらラグナロクオンラインというゲームが起動しなくなった…
最新の2009だから駄目なんだろうか。
ver8とver10どちらも持っているけれどそれらではどうなんだろう
>>717 ver9でMOEが起動不能に。ver10にしたら起動するようになった
いつの間にかコマンドライン版の方がインストールが楽になっててワロタ
BitDefenderのウイルススキャンでウイルスが出た試しがない。
もっと俺をワクワクさせてくれ
サブ機のネットブック(XP Home sp3)で
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bitdefender.html のページの通りに
コマンドライン版のbd_nt.exeを実行し、
CドライブのProgram Filesに展開されたファイル群を
別のドライブ(T:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server )に移し、
抽出した8個のファイル群(
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bitdef03.png)を移動して、
context.regでコンテキストメニューに登録する所までは正常にできたのですが、
実際に『BitDefenderをアップデート』を行おうとしても、
「ファイルを開くプログラムの選択」の画面が出てきてしまい、先に進めなくなります。
一応、メイン機では正常に実行できているのですが、
bd_nt.exe実行時の一瞬で消えるウインドウをよく見ると、インストールパスがCドライブになっているので、
もしかするとCドライブ以外にインストールしたい場合は、何か他の手順が必要になるのでしょうか?
サブ機のCドライブはSSDである都合上、できればC以外にインストールしたのですが…
簡易インストーラの方の説明ページにCドライブで固定って書いてありますね。
すみません。
>>724 本当、冬休みって良いなあって思うよな
context.regの中身をいじれば、任意の場所へ移動すること出来るよ
訳あって、俺はD:\BiDef・・・って感じにしてる
context.regの中身ってなんでhexで書いてあるんかね?
文字列値で全然構わんと思うんだが。なんか環境依存の問題でもあったのかな。
インスコした後でもレジストリエディタで好きなように書き換えたらいいさ。
コンテキストメニューの呼び出し先コマンドが%commonprogramfiles%\〜になってるってだけの話だから
そこのパスを書き換えれば済む話。
HKEY_CLASSES_ROOT\*
がファイル全部で
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder
がフォルダな。
各々のキーの中のshellというキーの中にキーを作ると右クリメニューに出てくる。
BidDefというキーの中に名前が既定(無し)で値がバッチファイルのパス。
shell直下のキーが複数あればキーの名前順に優先。
BitDefが大抵一番上に来る(Bだから)から関連付けされてないファイルを
ダブルクリックしたときにウィルススキャンになってしまう。
もしA_notepadなんてキーがあったらそっちが優先。
キーの名前に関わらず特定コマンドを実行したいときは
既定値に実行したいキーの名前を書き込む。
レジストリエディタで %commonprogramfiles%\ を
T:\Program Files\Common Files\ のように書き換えてみたんですが、
やっぱり上手くいかないですね。
(「ファイルを開くプログラムの選択」の画面が出てしまいます)
HKEY_CLASSES_ROOT\* と
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder の
shellの部分を書き換えるだけじゃダメなんでしょうか?
すみません、こちらの勘違いでした。
無事解決できました。ありがとうございます。
勘違いってのは具体的にどんな勘違いしてたわけ?
コマンドラインでもログ保存できるようにしてください
出来るだろ
自分で設定できないってことかな
たとえばBitdefenderのフォルダの中にLogsって言うフォルダを作って
SET DATA=%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%%time:~0,2%%time:~3,2%%time:~6,2%
SET FNAME="%~dp0Logs\%DATA%.log"
bdc.exe 実行のところでこんな風に指定 /log=%FNAME%
メモ帳で開くなら
start notepad.exe %FNAME%
動作はvistaで確認
win98とかだとだめかも
削除は手動で
上のは日時でファイル名を付ける例
Win2000以前の環境で動かせないのにバッチファイルの拡張子をBATにしてる人はとんだお間抜けとしか思えん。
Win2000以降の環境でしか動かないならバッチファイルの拡張子はCMDに統一しろ。普通はそれで通るから。
なんの話してるんだこのいつもの馬鹿は
(^_^)
UDFのISOイメージには対応してないんですかね
なんだこのアホソフト、ルートにフォルダ作りやがった
コンソール版はもう不要になったな。
検出率の悪さと、動作のかったるさ、使い勝手の悪さに、うpだてのどんくささ。
常駐しないから他のアンチウイルスと共存できる利点ぐらいしかないが
検出率が売りだったのに最近は後手後手で亜種漏れまくりだな
それはどこも変わらんだろ
復活
コマンドラインの/fオプションって/bootとか/mailとか全部引っくるめてるよな?
オプなんて使ったことないな(えっへん)
>>743 GUI版でいうScan all filesなので
/bootや/mailは含んでいないと思う
BitDefender 2010 Update Problem
ttp://isc.sans.org/diary.html?storyid=8464 Unfortunately, these bad virus definitions appear to detect core DLL files
and even parts of BitDefender, itself, as infected by "Trojan.FakeAlert.5".
BitDefender2010が自分自身を偽セキュリティソフトと検出。
自分にも厳しいくらいでないとね
>>747 BitDefenderをドジっ子で擬人化したくなった
完全にオワタ。このソフトが史上最凶のウイルスソフトでした。
コマンドラインは無問題
コマンドラインって何なんだろう
振り向かないことさ
決して後悔しないことさ
日の丸弁当国では誰も使ってないから被害ゼロで良かったな
きもwww
批判所に晒されたぞw
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:02:06
コマンドラインでよかった
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:12:27
アップデータがアフォだったんだろw
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:35:48
金払ったら常駐しちゃう
今更だけどファイルのパスにダメ文字が入ってるとウイルスを検出できなくなるね(コマンドライン版)
C直下に"噂"というフォルダを作ってeicarを入れてスキャンしたけど反応がなかった
コマンドライン版じゃなくV10を普通にインスコしてもダメ文字を受け付けないから本体の仕様っぽい
2009フリーなら大丈夫だからこれのコマンドライン版があったら良いんだけどなあ
2009フリー版を普通にインスコするとちょっとウザいことがある
その回避法はいちおう存在するけど、もしかしたら間違ってるかも知れない
●アカウント登録をしないと定義のアップデートができない
→)公式経由で貰えるインストーラー(と言うよりダウンローダー)からそのままインスコするのではなく、
tempフォルダに出来る"xxxxx.msi"をコピーしておいて一旦中断し、後からそのmsiを使ってインスコすると
なぜかアカウント登録なしでアップデートできるようになる
●有料版への移行を迫る画面がWindowsを起動する度に出てくる("continue"クリックで飛ばせるけど)
→)msconfigか何かで"bdagent.exe"をスタートアップから外す
アップデートやその他設定はデスクトップのアイコンから"seccenter.exe"を起動して行えば良い
これって誤爆したファイルも問答無用で消しちゃうのかorz
誤爆って?
誤検出のことだろうな
デフォルトでは消すような設定になってないだろ
>772
774 :
767:2010/05/08(土) 12:43:28
気が付いたら定義のアップデートにアカウント登録を要求されるようになった
回避できてたと思ってたのだが、面倒くさいなあ
文句言ってねえでコマンドライン版使えばいいんだよ
既出だけどコマンドライン版はダメ文字に反応できないんだよ
長文失礼します。
>>2のコマンドライン版を使ってるんですが、訳あってDドライブに移動させました。
バッチファイルも修正し、アップデートは問題なく出来たのですが、
肝心のスキャンが出来ません。pass not specifiedと出ます。
@echo off
cd /d "D:\My Works\Download Programs\Bitdefender Scan Server"
bdc.exe /arc /mail /prompt /move /moves /infp="D:\My Works\Download Programs\Bitdefender Scan Server\Infected"
/susp="D:\My Works\Download Programs\Bitdefender Scan Server\Suspected" /list %1
echo ウィルススキャンの結果は以上です
pause
procterm conime.exe
バッチファイルの中身ですが、どこがおかしいのでしょうか?
(ファイルのアドレスはエクスプローラからコピーしているので間違いは無いかと思うのですが…)
ご教示ください。
%1 を "%~1" にしてみたら?
例:
bdc.exe /r /i /p /move /moves /infp=D:\Path\to\InfDir /susp=D:\Path\to\SusDir /I "%~1"
なぜかconime.exeを終了させたいみたいだけど
いらないなら無効にしとけばいいんじゃね
[HKEY_CURRENT_USER\Console]
"LoadConIme"=dword:00000000
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
\ o-o、 __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ!あきらめよう
ノヽノヽ
くく
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:37:42
24/7とは24時間・週7日つまり24時間年中無休
ちなみに欧米では年月日は日月年という表示。
トゥエンティフォーですね
ウィルスバスター最強!
なんてね
ahoka omae
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:39:25
あげとくね
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:55:31
bitdefender2009 をインスコしました。
質問を二つさせてください。
ひとつは、アカウント作成してインスコしたんですが無料ですよね?
あとアカウントは作成してデメリットとかあるんですか?過去ログでアカウント作成せずにインスコしていた方いたので・・・
もうひとつは2009って日本語化可能ですか?
ちなみにosは7です。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:02:55
>>792 thx
System Requirementsとは対応OSとこと?
いまのとこ正常に動いてはいるが
あと日本語化は可能?
794 :
792:2010/05/25(火) 02:36:44
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:55:55
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:22:34
こんな質問で申し訳無いんですが、いまFREEの最新版はbitdefender10でしょうか?
手に入れ方がわからないのですが、教えていただけないでしょうか?
・64bit windows7でも動く?
・8,9,10 どのフリーバージョンでも最新のウイルスに対応できますか?
以上お願いします
>798
あはは、
msseでも使っときな。
俺に知識はないが、答えてやれよ チンカス
コマンドライン版のウイルススキャンが実行されるまでにやたら時間がかかるんですが、
もっと速くできないでしょうか?
化石PC?
今日からコマンドライン上でアップデート出来なくなったんだが、俺だけ?
因みに、”Error: No update location defined”とか出やがる。
>>804 今やってみたら普通にUPDATEできたよ@BitDefender Ver.8 のコマンドライン版
>>805 おおぅ。サンクス。どーやら俺だけっぽいな。
そしてPluginsフォルダを空にしてもう一度やってみたらアップデート出来た。
俺のPCに一体何が起きたんだ???
807 :
805:2010/06/06(日) 20:47:53
>>806 自力解決乙です!
私もUPDATE出来なくなった時の参考にさせてもらいます
今日突然コマンドライン版のスキャンが
停止し、プログラムの終了が起こるようになってしまいました
何か他のソフトのインストールやアップデートを機に
ではなく、正に突然起こるようになってしまい困っています
再インストールは一度してみましたが改善せず
アップデートはできます
ちなみにwin7 32bitです
どうしたらいいのか、誰か助けてください
おねがいします
>>808 それオレもなったよ。
vista 32bitだけど。
>809
レスありがとうございます
どうやって解決しましたか?
win7 64bitのおいらも突然の停止。
812 :
809:2010/06/08(火) 19:56:28
>>810 いや、解決してない。
向こうが原因と思うからそのままにしてるw
813 :
808:2010/06/08(火) 20:03:59
>>811 >>812 こういうことはよく起こるものなのでしょうか?
でしたら私も再インストールして様子をみることにしますが
特定しますた
unpack.xmd
これ消せばなおるぜ
>>814 ファイル名で検索しても出てこなかったからもう寝る
816 :
808:2010/06/09(水) 00:25:34
>>814 早速探してみましたが
私も見つかりませんでした
>>814 2つのフォルダに1個ずつ、計2個あるんだけど、どっち?それとも両方?
818 :
817:2010/06/09(水) 04:41:08
ごめん
2個に見えるだけで実際は1個だった
>>814 <ドライブ名>:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Common Files\Softwin\Bitdefender Scan Server\Plugins\unpack.xmd だね。
よく見つけたなぁ。
確かにこれを削除するとエラーは出なくなるけど、消してしまうと何か別の問題が出るようにも思える。
名前からして、圧縮ファイルの中身をスキャンできなくなるとか。
>>819 アップデートしたら勝手に再取得されそうな予感
なんかエラー出るから来て見たらやっぱり
オレなんか5/21から
>>808と同じ症状だよ
てっきりNIS2010がBitDefenderの大事なファイル消したかと思ったんだけど
違うっぽいね〜(この症状になる前に検疫1件あり)
とりあえず自分だけじゃなくてホットした
>>819 zip.xmdとかrar.xmdとかが別にあるから
UPXとかそういうのをunpackするんじゃないかと予想
CMD版のスキャン途中でエラーが出る人のOS教えてくれ
俺はXP2台に入れてるけど今スキャンしたらノープロブレムだった
Xp機では無問題
Vista機では×
7は?
ちゃんとレス嫁よ
>>820 ご名答。アップデートで戻って来た。案の定また転けるようになった@Vista
もしかしてVirtualStore付きのOSがエラーになってる?
unpack.xmd消すと、.exeのウイルスに反応しなくなっちゃうねこれ
>>828 コマンドライン版ならアップデート後に削除する処理追加でとりあえず乗り切るしかないか
肝心のウィルス検出力が落ちるなら本末転倒だろ…
それもexeが検出できなくなるって最悪じゃん。
VirtualStoreが問題ならprogram filesに入れないようにすれば良いだけだけどな
いれないほうが良いが入れてるってことはここで理解できるやつは少ないんだろうな
スキャンする間も無く落ちるんだから、本末転倒もへちまもないってーの
vistaだけど問題ないな
program filesには入れてないが
>>834 本末転倒な事するくらいだったら他のツールに移れということだよ。
>>835 Program filesに入れてるけど同じ環境で無問題。
不具合出てる奴ってCOMODOいれてる?
いれてるならそれが原因かも
入れてないけどトラブってるよ
XP SP3は問題なし
Win7で
>>808現象
常駐アンチウィルスソフトは、いずれもNortonInternetSecurity2010
「本末転倒なことはない」と言ったのに「本末転倒な事するくらいだったら」とはこれいかに
Win7でProgram Files以外に置いたら解決した。ブラボー
みんなcoolにいこうぜ
>>842 1 本末転倒だ
2 BDを使う限り本末転倒ではない
3 BDを使う限りという前提条件が本末転倒
Program Filesに入れない
入れるんなら管理者権限
Program Filesに入れないのが一番
UACが機能してVirtualStoreに保存されることになるのだが
そんなことは考慮されてないので不具合が起こる可能性があるというか起きてる
batはプロパティ>互換性から特権レベル弄れないのか・・・
馬鹿ばっか
>>848 bdc.exeのショートカット作ればいい
リンク先の最後に/uつければ良いだけだ
...\bdc.exe /u
Program Filesはやめた方が賢明だと思うけどね
自称天才ドロップアウト済みが何か言っている
>>851 お前みたい馬鹿にコマンドライン版は無理って気づいたろ
元々初心者向きじゃないのに初心者が使ってるからこうなる
馬鹿は馬鹿向けの使った方が良い
わかったらから巣にお帰り自称天才君
簡易インストーラーなんていう初心者向きのものが公開されてるっていうのにその言い草はないわ
公開って公式で公開されてるわけじゃないだろw
サポートなし非公式のインストーラなんか使ってる時点で初心者向きとはとても言えん。
キリッ
前に「Vista以降のためにインストールフォルダを変更できるようにしてくれ」と
簡易インストーラの中の人にお願いしたことがあるけど、シカトされたわ
>>857 じゃあお前簡易インストーラー絶対使うなよ
キリッ
ヽ(´ー`)ノ治った
>>861 簡易という言葉と初心者向きという言葉は別物だぞ?
というか簡易≠簡単
どうでもええわ
>>859 私も。
ログもデフォルトで表示できた方が初心者用によいのではと提案しても素っ気ない。
>>860 簡単なら最初から変更してよ。。。
偽受的に無理なら諦めるけど初心者用と謳っているにはこの対応はいかがなものか(キリッ
初心者はパス変更なんかしないだろ。
つか、共用PCで管理者権限のないユーザーが勝手にセキュリティソフト入れるような危険な真似を推奨すんな。
アホ
Vista以降はProgram filesにインストールするのは推奨されていないんだよ。
それじゃVistaはどこにインストールするの?
ルート直下でいいんじゃね
>>872 一例出すと
C:\PG¥以下とか。
D:\Program files¥とか
初心者は金出してウイルスバスターやノートン使ってなさい、って事だな
GUI版を任意のフォルダにインストールした場合でも
Command line scannerはCommon Filesにインストールされるから
それに倣っているということらしい。
どこで初心者用って謳ってるの?
スキャン出来なくなったので調べてたら
知恵袋に解決法が載ってたので書いとく
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Common Files\Softwin\Bitdefender Scan Server
のbdcore.dll.updpndをbdcore.dllにリネームして
C:\Program Files\Common Files\Softwin\Bitdefender Scan Server
のbdcore.dllに上書き
管理者権限で更新した人はbdcore.dllの更新は出来てるけど
定義ファイルが二重になってて余計な容量を食ってると思うので
C:\Program Files\Common Files\Softwin\Bitdefender Scan Server\Plugins
の中を削除
> 初心者は金出してウイルスバスターやノートン使ってなさい、って事だな
金出すのイヤだって
週刊アスキー立ち読みした記事参考にフリーのセキュリティソフト入れようと思ったのはいいが
ダウンロードしようにも英語
インストールも設定も英語で適当にapplyクリックしたらわけわからんことになって
「なんかわからないけど動作おかしい ウイルスかも」って携帯でメール送ってくる・・・
よくある展開
知恵がないなら金で解決してなさい
確かにそういうことは重要だな
確かにこの程度わからないならどうにもならんが、
この程度で上級者づらされても困る罠
簡易インストーラの中の人が動き始めたな
>>882 そんなに自分を卑下するなよ
つか、誰も自分が上級だなんて言ってないし
俺はXPだから関係ないけど対応GJだな
コマンドライン版をアップデートしようとするとblog-imgs-27.fc2.comに接続しにいくんだが、
これで問題ないの?
>>887 おれんちは
upgrade.bitdefender.com
だけ
100均のSDアダプターに
ビット様が反応するって
過剰反応??
現行の2009Freeにはコマンドラインスキャナは入っていないのだろうか
891 :
887:2010/06/22(火) 23:28:11
>>888 .iniをupgrade1.bitdefender.com/update71に書き換えたらfc2に接続にいかなくなった
なんでだろう
>>1 10じゃなく2009しか無いじゃんか!
自力でv10探してインスコしたらドライバエラーで使えない!
簡易インストーラの中の人、がんばってくれたようだな。簡易セットアッパー乙。
中の人gj
もっとましなの作れよ
___
,;f ヽ
i: i ありがたやありがたや
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
もっとましなの作れるだろ
そのツール使ってるような人には無理だろうけど
大人は夏の相手しない
>>904 普通のやつは簡単に作れるが
おまえらみたい馬鹿のためになんて作らない
コマンドラインをもっと知ってればもう少しまともなのが作れる
うわぁ
じゃあ俺が作る!
>>908 おまえらには無理ってことだろ
あんなツールに頼ってるようなやつはコマンドライン版は使わない方が良い
何かあったら人頼みじゃまた困ることになるぞ
弁は立つようだが、手を動かさないんじゃ役立たず
役立たずは黙ってろ
>>910は自分で作れなくてツール使ってる癖に威張りくさってるんですね、わかります
Emsisoft Emergency Kit と BitDefender Commandline Scan で
スキャンをかけるスプリクトを組んでみたんだけど 需要あるかな?
SendToフォルダに自分でショートカットとか作れる人でないと使えないとは思うんだけど。
>>915 アリガト!(´▽`)
ちょっと今からいじってみます
>>915 ちゃんと自分の環境でもスキャンできました
どうもありがとう
もしできることなら1つお願いしたいんだけど
a2cmdをアップデートするのを作って( ゚д゚)ホスィ…
>>917 a2cmdだけなら
解凍した場所\Run\a2cmd.exe /u
この1行をa2cmdupdate.batとか名前付けて、
a2cmdupdate.batをダブルクリックでアップデートできると思う。
BDCとa2cmdの両方をアップデートするスクリプトだと
--------------------------------------------------------------------->
'下の行を実際にEmsisoftEmergencyKitを解凍した場所に変更する
a2cmdpath = "E:\EmsisoftEmergencyKit"
Set w = WScript
Set ws = w.CreateObject("WScript.Shell")
Set wsep = ws.Environment("PROCESS")
'BDC/WIN32-Consoleで使う変数たち
bdcbase = wsep("CommonProgramFiles") & "\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdccmd = Chr(34) & bdcbase & "\bdc.exe" & Chr(34) & " /update "
'Emsisoft Commandline Scannerで使う変数たち
a2ccmd = Chr(34) & a2cmdpath & "\Run\a2cmd.exe" & Chr(34) & " /u"
'BDC/WIN32-Consoleのアップデート
ret = ws.Run( bdccmd, 1, true )
'Emsisoft Commandline Scannerのアップデート
ret = ws.Run( a2ccmd, 1, true )
Set wsep = Nothing
Set ws = Nothing
Set w = Nothing
<--------------------------------------------------------------------
こんな感じで、update_scanner.vbsとか名前付けてテキストエディタでセーブして実行で。
>>918 わざわざアリガト!(´▽`)
助かりました
p2pで落としたrarファイルをスキャンして異常なし
解凍して展開するとアバストがトロイ検知
どうなってんだよorz
感染しなかったから良かったものの
感染しちゃえばよかったのに
>>921 違法なものしか落としたこと無い奴が言いがちなこと
BTですら合法な物は0.3%しかないのに
>>915 a2cmdにアップデート?があったみたいでスクリプトが使えなくなっちゃった
ガセと信じたいダウソ厨の心情〜♪
nn
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:11:17
BitDefender Antivirus 2010 - FREE FOR 24 HOURS!
http://www.bitdefender.co.uk/site/Promotions/free24hours We've given you our exclusive BitDefender Antivirus 2010 [1-PC, 1-Year],
worth $24.95/£16.99, available free of charge for everyone, for 24 hours,
between miday CEST Friday 13 August to midday CEST Saturday 14 of August.
With this promo, you can download your software build on Friday, grab your
serial code, then install or use at any time. Strictly one serial code per
user, however.
Better still, with BitDefender 2011 due soon, you'll be able to upgrade from
the free 2010 to 2011! BitDefender are also offering you an exclusive upgrade
promo to the full security suite, BitDefender Internet Security.
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:46:46
BitDefender Antivirusにはメールの保護機能がないのが玉に傷
>>932 これってさ、1年間って謳ってるけど、有効年月日が決まってるっぽいね。
>>933 メールのスキャン機能はあるぞ
保護機能ってなんだ?
>>935 avast!みたいなメールシールド機能
avast!も単にスキャンするだけ
avast!ごときにそんな特殊な機能があるわけない
リアルタイムでスキャンすることを「保護」と呼ぶなら
常駐型のアンチウイルスなら大概できるだろ
まさか、非常駐型のアンチウイルスにそこまで望んでるわけじゃないよな?
最近ちゃんとアップデートしてるのにウイルス検知できないことが多いわ
なんでだろう…
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:03:14
そんなもん引っかかるほどの馬鹿はこれ使ってねえだろ
これ人気ないね
avast!みたいにフリー版も出して
沢山の検体を送付させれば良いのに
夜の3時にマルウェアのリンク貼っていく、おまえのほうが怖いわw
cnって時点でいろいろ悟ったほうがいい
日本での2011版はいつ発売なんだ?
>>950 2011enで解凍後スキャンでスルーを確認。
Malwarebytes' Anti-Malwareでスキャンで検出。
>>951 AVC、IDSは最高にしてあるけどAVCって実行しないと
反応しないんじゃないの?怖くて実行出来ないよw
つか、普通は落とした時点で反応するんじゃね?
仮にパス付なら解凍した時にさ
Bitって検体送付できないのか
>>956 BitDefenderの検体提出先メールアドレス↓
[email protected] ってかBitの場合手動検体提出での対応速度は異常に遅いから期待しないほうがいい
AVC検知での自動検体送信だったら対応は速いんだけど・・・・
>>957 SandBoxieやRVSでも面倒?
こっちは簡単だと思ったけど
>>959 >検知での自動検体送信
これあったら便利なのにね
つか、以前使っていたESETではあった希ガス。
フリー版のavast!でも右クリから送付できるのにさ
>AVCって実行しないと反応しないんじゃないの?怖くて実行出来ないよw
だから振る舞い検知機能なんだし・・・・
NortonのSONARもPandaのTruPreventもKasperskyのプロアクティブディフェンスも実行しないと検知しないよ
964 :
951:2010/08/20(金) 20:32:02
分かりにくいと思うんで名前に数字入れてみた。
検出したアイテム一覧にははsendってボタン付いてるが
未検出のモノをUI経由で送付は出来ないぽい。
SandBoxieは検討してみます。
>>961 Bitの場合はヒューリスティックやAVC&IDS、ファイアーウォールで検出しないと自動送信しないのが痛いよね
だからヒューリスティックやAVC&IDSで検出できなかったら致命傷
ただ最近のBitDefenderのヒューリスティックやAVCは強力だから完全スルー検体はかなり減ったと思うけど・・・
MDLでトロイ拾っても最近だとヒューリスティックでガンガン検知してAVCの出番が殆どない状態
> ただ最近のBitDefenderのヒューリスティックやAVCは強力だから完全スルー検体はかなり減ったと思うけど・・・
2011版でスルーしてるんだから最近も糞もないだろw
やっぱノートン辺りが妥当なのかな?
968 :
951:2010/08/20(金) 21:08:00
Sandboxieで実行してみた。
Malwarebytes' Anti-Malwareの登録ユーザーなので
リアルタイムスキャンで止めてくれた。
bitdefenderは反応無し。bitdefenderの方が低い
レイヤーで動作してるので、スルー確定だと思う。
検出できない検体ってメールで送付するしかないの?
970 :
951:2010/08/20(金) 21:28:26
>>969 MyAccountの機能一覧にも無いぽいね。
ダメダメじゃんw
>2011版でスルーしてるんだから最近も糞もないだろw
たった数個の検体で決め付けるのかよw
次スレってPro版とまとめるの?
つか、いつの間にかPro版スレなくなってたね
ちなみに
>>950はノートンのSONAR2もスルーでした
100パーセント検出するわけねえんだから
検出しないのがあったからって大騒ぎするなよ
それもアドウェアとか騒ぐことじゃね
>>974 ビミョーですな
BitDefenderが(笑)
お前が微妙だよ
いや明らかにあれだw
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:14:29
BitDefenderスルー()笑
ゆぱたりらにおそわれるwwwwwwww
ESETが検出できるからって雑音が調子に乗ってるわけですねw
それも微妙な検体をwwww
次スレの季節
次立てる人は
【cool】BitDefender 30【統合】
でよろしこ、
ここは実質29だからね
あと、テンプレの修正がかなり必要だね