【ノートン】Norton Internet Security Ver.145【2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8NIS2008 - トラブル&注意点
■Windows XP Service Pack 3 または Windows Vista Service Pack 1 にアップグレードする方法
http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?ssfromlink=true&sprt_cid=df0a529c-2de5-4bf9-8e43-4bff9581c720&seg=hho&ct=jp&lg=ja&docid=20080604231457JP

■Windows「システムの復元」を行うと、エラーとなり復元が失敗する (不明なエラーが発生しNortonが使用不能になる)
「オプション Norton Internet Security」の全般オプション:設定
「Norton製品の保護をオンにする〔推奨〕」のチェックを一時的に外してから「システムの復元」を行う
 (*復元完了後は必ずNorton製品の保護をオンに戻しましょう)
Norton製品の保護 : 脅威を及ぼすようなアプリケーションによる攻撃からシマンテック製品を保護する機能

■更新サービスの「残り日数」が0日になった(※更新サービス終了を除く)
・タスクトレイのOSの時刻表示をダブルクリック > 年を2008から2007に変更 > ヘルプとサポートから再アクティブ化
 > OS時刻を2007から2008に戻す
・時刻の同期: Winコントロールパネル > 日付と時刻 > インターネット時刻タブで「今すぐ更新」をクリック
Norton 2008 製品の更新サービスが間違って[期限切れ]と表示される ([期限切れ]解決ツール:SymKBFix)
・更新サービスの有効期限を訂正するには、シマンテック社のサーバーと同期する必要があります
http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?ssfromlink=true&sprt_cid=816bc276-21cb-4426-bbdb-c6b8a2c7ed9e&ln=ja_JP&seg=hho&lg=ja&ct=jp&src=gg
・管理ツール > サービス「Symantec Core LC」が無効になっている場合は、自動>開始>適用>OKにしてみましょう
・Norton再インストールで解決したという報告もあります。(■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合 を参照)
・マザーボードの電池(CMOS用)が切れるとどうなるか? ttp://i11.tinypic.com/42nv9ds.jpg