一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最良のセキュリティソフトを話し合うスレです。
各自の好みや環境の違いもあるからここでは自分の推薦するソフトの特徴や機能を論じ合うことで
各ソフトの良い点や悪い点及びその特徴等に特化した展開を期待してるNE!(・3・)

注)粘着荒らしは放置でお願いします、厨叩きにも無反応でお願いします。

前スレ
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207191346/

一番いいセキュリティソフトはなんだ!!(避難所)インターネット板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1198920177/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:36:28
検出力テスト1
★Virus Bulletin
ttp://www.virusbtn.com/index

過去1年分(2007/06〜2008/04):計6回結果
ttp://www5.uploader.jp/user/tane/images/tane_uljp00031.txt


検出力テスト2
★AV Comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/

2008/02 On-demand comparative
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2008_02.php
ttp://images.pcwelt.de/images/pcwelt/bdb/1907293/800x.jpg
2007/11 Retrospective/ProActive Test
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_11.php
2007/08 On-demand comparative
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_08.php
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:37:13
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:38:02
テンプレおわり、、、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:44:29
>>2のAV Comparativesは2008/02 On-demand comparativeからトレンドは参加していたようです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:57:32
ウイルスバグスター(別名ウイルストバスター)以外
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:08:01
←初心者      上級者→          ←重い             軽い→
                  2008年 現行版
         .■■■■■■ AntiVir    .■■■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ Avast!    .■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ AVG      ■■■■■■■■■■■■■

   ■■■■■■■■■■ F-Secure  .■■■■■

   ■■■■■■■■■■ G Data    .■■■■■

         .■■■■■■ Kaspersky  ■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ McAfee    .■■■■■■■

      ■■■■■■■■ NOD32    ■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Norton    .■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Trend Micro ■■■■■■■

                ■ ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト:K7 Computing)

■■■■■■■■■■■■ ウイルスキラーゼロ(イーフロンティア:Rising)

ソースらしきものは、2chのうわさ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:11:56
>>7に追加したいところもあるけど知名度がイマイチなのはそこのメーカーのせいだね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:19:07
ワンケアとかそろそろ・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:49:14
>>7
お前らウイルスセキュリティ馬鹿にしてるけどいい加減にしろよ?
2ちゃんの連帯感みたいなの感じちゃって調子に乗ってるんだろ?
正直、 うざいから死んでwww(爆藁
信者とか妄想してる暇があったら親孝行しろw糞ww
どうせリアルじゃペコペコしてんだろw
ウイルスセキュリティ以下の人間だよね?
君たちww
妄想と批判しか出来ない哀れな奴らw
ウイルスセキュリティ叩いてどうなる?
お前らマヂ頭使えw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:13:08
>>1 乙 
こっちか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:51:15
【N豚N奴】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208084584/
【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208085238/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:57:55
Live OneCareが無料じゃない不思議
家庭用くらいフリーにしろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:10:10
>>12 師ねや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:11:29
なんで>>10←こいつふぁびょってんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:15:09

ウ イ ル ス ト バ ス タ ー ! !w w w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:25:30
>>15
コピペにマジレス乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:26:49
【N豚N奴】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208084584/
【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208085238/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:28:07
>>17俺にマジレス乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:28:08
【N豚N奴】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208084584/
【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208085238/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:49:32
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974489_60113610/75365025.html

(NO.1)シマンテック
ノートン・インターネットセキュリティ 2008 Windows
[Vista対応]

(NO.2)ソースネクスト
ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新パッケージ版
[Windowsソフト]

avast!
1)良い点
セキュリティ警告が出なくなる
2)悪い点
PCがうんこになる
3)avast!以外にセキュリティ対策しなければならない環境
avast!(笑)

AVG(爆笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:51:26
>>12>>18>>20 ???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:23:25
>>22

>>2>>3のテスト結果が更新されたらこのスレのこれ以降に随時書き込みしていけばいいだけのこと
あっちは公平性がないから
24 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/14(月) 22:24:34
>>7
やはりダブルエンジンは重いか・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:28:04
>>23
2ちゃんで公平性とかあほなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:29:47
>>25
馬脚が、、、
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:30:32
2ちゃんで公平性とかあほなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:40:26
■シリーズご愛用者
 480万人突破
 (累積ご利用登録台数・
  2008年4月現在)

 
ttp://sec.sourcenext.info/products/zero/?i=img_kei
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:42:50

いつも自演ありがとうございます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:45:06
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:49:40
■ニュース
・「ウイルスセキュリティ」の
ご愛用者が、4月12日に
  おかげさまで480万人を突破
しました。(2008.4.14)


ttp://sec.sourcenext.info/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:50:26
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:51:37
有名になれてよかったな>バカスw

      。☆*+. 。。     ★。*。* 。
    o 。゜. ,゜ ☆。  ☆ * 。゜.  ☆o。
   +★。☆    ☆ +*゜        。*。
   *. 。      * 。,        +★。
   +゜     ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ    。.o
   ☆。゜。  ∧/  /  ヽ  ヽ∧   。゜ +.
    *゜ 。。   ̄|     | ̄   *。☆
     +。,☆+. バ     カス+ *。
        ゜ *.     。*☆。
          ,★+ 。 .☆。,
     * 。 。,☆☆ ゜. + *.*。  。*
      *☆ +。゜       *.★。☆

 ウイルス【バ】スター(笑)   【カス】ペルスキー(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:52:13
馬鹿の一つ覚えみたいに
バカスバカス言うヤツw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:53:06
ん?悔しかったの?w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:57:35
>>34
ただの基地外
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:04:15
自演乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:59:57
基地外乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:00:48
自己紹介乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:53:07
和平age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:53:59
和平交渉決裂
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:26:25
3大検出力テストをちゃんと押さえてあるんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:31:55
宣伝乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:35:13
Virus Bulletinのやつのアップローダーがもうすぐ切れる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:36:49
ググレカス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:40:59
検索でわかることかな
何か八つ当たり?ばつが悪いことでもあるのだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:46:44
>>42
ウソ、ホント、まやかしだらけより純粋に数字だけみたい人にはここかなりいいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:47:59
2ちゃんで公平性とかあほなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:53:18
他の一番スレよりは作為的でないのか
こんなにまとまったやつ初めて見た
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:54:12
自演すぎて笑えて北
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:55:02
これでまとまってるとかどんだけだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:55:33
>>50
もうタイムカード押した?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:56:16
うわ、ただの糞スレ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:56:38
52はいきなりなにを言い出すんだw
5550:2008/04/15(火) 08:58:30
特定メーカーにとってはバツが悪いから泣けてくるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:00:47
また自演wwしかも今度は名前欄に入れてなりすましかよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:01:09
たんなる糞スレでしたね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:02:45
朝から必死にデータにケチつけるのはなぜだぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:03:40
だれかデータにケチつけたの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:05:47
スレにケチつけるやつがいるってことはむしろ…なるほど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:06:06
だれかデータにケチつけたの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:08:18
>>61
朝礼が終わったらミーティングだって
急ごうぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:09:31
だれかデータにケチつけたの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:10:24
62はいきなりなにを言い出すんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:10:37
スレ伸びてるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:11:15
煽りしかなくて実になるものは全くない伸びだけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:13:43
どうせ、どのスレも頭とケツしか見ない俺には中間はどうでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:20:23
同じく
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:21:33
自分さえよければどうでもいいとか荒らしだったのか。どおりで糞スレ化してると思った
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:22:58
一瞬々々の"ケツ"のためにがんばっている人がいるのか…なるほど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:24:52
うわ使えねぇw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:26:35
ジャ○ト?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:28:43
ト○ンド?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:29:15
すまんてっく?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:29:52
マカ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:31:45
キ○ノン?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:33:16
一瞬々々の"ケツ"ですか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:37:13
これで自分で決められるわ
ひとっ走りしてくるか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:39:33
与党w野党w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:45:44
頭とケツしか見ないで生きてきたからアホになったんだなオレ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:52:38
DNAだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:16:37
んで結局頭のデータだけにたどり着くw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:20:40
本当は・・・本当は・・・何なの? とか思っていながら他人の同意見や共感が欲しいやつっているよな
両方大事ってか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:21:42
それ弱いだけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:23:03
心のオナニー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:31:17
鰯の頭も信心
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:01:15
イワシってなんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:22:12
サバの弟
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:09:32
なんか次の機会にトトカルチョっていうかオッズ表があると面白そうだね。なんかそう思った。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:20:48
テスト123どういう違いがあるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:02:35
ちんぽってどういう意味?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:08:23
自分の股間に聞いてごらん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:14:09
自分も相乗りで聞きたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:25:52
テストによっては上下あるのとか不思議
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:12:41
会員になるとテスト1のはもっと詳しいのが見れるのかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:13:23
>>90
各メーカーサイトに概略がちょこちょこ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:18:10
納得イカネ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:31:29
イカネーーーー!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:26:34
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:21:27
日本の政府機関を装ったウイルスメールが出回る、Symantecが報告

米Symantecは14日、日本の政府機関を装ってウイルスを送りつける日本語のメールの報告があったことを公式ブログで伝えた。
Symantecによれば、メールは日本の政府機関を装い、組織変更があったのでファイルを確認してほしいといった内容で、ユーザーに添付ファイルを開かせようとするもの。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/15/19228.html

今日のウイルスメール (2008.04.14)
ttp://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2008/04.html#20080414_virus
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:20:21
初めて聞く名前の方が多いし店に置いてないのばっかなんだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:25:54
半年ROMれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:47:34
防衛省の名をかたるとは強気だね。成り行き上のことは覚悟してる、さぁかかって来いってな感じだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:09:34
もう一つのスレは何?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:18:48
普通に見ると変な神輿をかついで・・・キテレツ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:47:43
昔さ、NOD厨とか言うのがこの板に常駐してた時にNODを購入選択から外した記憶があるわ
今はバスターカスペのバカスで珍妙なことになっているし
過剰ヒートの後は世相的にも必ず落ちこぼれるのが決まりだからな
ニュース速報板で一頃のOpera最強伝説カキコミは今それやるともうアホっぽいし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:59:19
ATI Radeonしかりってか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:00:05
バカスは2ちゃんだけで収まってるが他のサイトはZERO信者の荒らしが酷い。
価格もAmazonもZERO信者とソース社員のやりたい放題、明らかにバカスよりたち悪い。

>過剰ヒートの後は世相的にも必ず落ちこぼれるのが決まりだからな

荒らし規模からいって次はZEROが死亡。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:00:22
そういえばオレはAMD回避したw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:02:57
>>107
肌色系の発色がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかwwwwwwwww記憶がドカンとwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:27:13
オンリーワン発掘とか初音ミクみたいな、あと東芝レグザは健闘中だな。
オタ系商品は全力回避がなんだかんだ鉄則w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:49:02
だめだーまだ腹イテーヨ
肌色の発色がーーーーーーーーーやつらの理屈は理屈じゃねーーーーーwwwwww
どうでもいい細かいこと気にして視野がせめーの
変なコテハンいてうざかったな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:14:18
みなさんは何使っているんですか?
お願いします
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:23
ノートン生まれで育ちはバスター今は、、、、>>113は何が何なら気に入るのかな?
そんな時代だったししょうがないかな
>>1>>7と知り合いからの話でおよそ決まっちゃうでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:36:23
不具合不満度は各スレ見りゃわかる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:40:26
>>113
カスペを使ってる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:50:05
現バージョンは使い物にならないような話らしいから聞こえなかったフリがいいw
118117:2008/04/16(水) 23:53:41
聞こえなかったフリ、は訂正

現バージョンは使い物にならないような話らしいからそのレスは馬耳東風がいいw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:14:50
最近、原点回帰でMcAfeeが最近気になりだしたな。今だとお母さんのニオイがするかも知れないな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:54
ミルキー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:46:11
>>117-118
伝聞野郎氏ね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:50:21
ミルキーはシャブのあじー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:49:47
無料FWでシンプルかつもっと手堅いやつがあれば組み合わせも膨らむんだがな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:07:25
つ PC Tools Firewall
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:09:26
バスターでいいじゃん
考えることないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:26:52
ノートンでいいじゃん
考えることないよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:22:02
和平age
128 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/17(木) 20:48:58
>>119
アドバイザーは本当に役に立つ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:03:26
jane右クリにちょうどいいよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:14:37
バスターでいいじゃん
考えることないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:17:02
詳しくないから簡単にしか言えないが…

>>2のテスト1は複数の国にまたいで出回ったウイルス

>>3のテスト3は上位に入っているベンダから推測すると、特定の種類のウイルスをひとくくりで検出出来るところが有利な感じ
そんなウイルス群

>>2のテスト2は1と3の中間な感じ

もっと詳しい人の意見はどんなだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:18:50
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:18:56
NODってそんなにむちゃくちゃ軽いのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 12:30:39
今日も荒らしと宣伝工作に励むNOD32厨。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:44:41
てか、軽いも重いも関係ある?スキャン中はPC触らないんだが・・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:08:38
軽いの意味が違う。
軽いと言うのはスキャン中の話じゃない、常駐監視状態での軽さだ。
NOD32は常駐監視の重さを全く感じさせない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:15:57
常駐で重いって感じるアンチウイルスソフトなんかあるのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:17:19
G DATAやバスター
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:27:27
>>137
使い方による。
常駐監視の重さを感じない程度の操作が主体の人なら重たいと言われているAVも選択肢になるだろう。
逆に重さを感じるような操作が主体な人なら軽いAVが良い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:33:34

コンパイルを多くするようなプログラマだと軽いAVが良い
コンパイル時間で大きな差が生まれるからカスペとかだと苦痛になる。


午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
9.5秒 AVG Anti-Virus Free Edition
10秒. KINGSOFT Internet Security
10秒. McAfee Internet Security Suite
11秒. NIS2008日本語版β
11秒. ウィルスバスター2007
13秒. GDATA (レッド/イエローとも使用)
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:51:49
俺はほとんどの機能を切ってカスペ使ってるが
拡張子でスキャンするファイルを指定するなど
設定しだいでコンパイルの時間は気にならなくなる

もちろん遅いと感じることはあるけどね
やっぱカスペは糞
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:58:23
と思ったが拡張子でスキャンする設定にしてもスキャンしてるな
ごめん
糞過ぎる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:59:31
除外フォルダを指定するしかないか
ホント糞だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:43:45
>>140
ソース記事とデータ違うじゃん、なんで?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:54:55
Avast!って2chで一頃もてはやされたけど機能が楽しいから?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:07:08
NOD32 Business Edition 3.0.650使ってるけど
前の NOD32 2.7より更に軽い。
キャノンから購入した日本語版の IDで本家 ESETから
ダウンロード & パターン更新できるよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:08:56
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 03:47:44

 NODスレにも貼ってあったが最新アップデートプログラム
  ttp://canon-sol.jp/update/ess/ess3650_update.exe
 態々一つ前の旧バージョンをインストールする必要は無し
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:25:53
エンジンは ESSも NOD32(v3.x)も同じ。
不正侵入防止と AntiSPAMが不要なら NOD32(v3.x)の方がコンパクト
キャノンは日本語化して国内販売するかどうか検討中らしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:00:29
>>146>>148

×キャノン

○キヤノン

だカスw  チンカス洗ってないだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:39
ロシア峰不二子w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:11
意味が分からん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:55:10
知らんがな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:53:50
安さだけでzeroも考えたけど、結局はノートンなのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:19:07
自分で決めれないやつは何聞いても無駄
155誘導:2008/04/20(日) 00:49:04
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208151352/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:57:26

提灯テストと裏腹に、実際のユーザー環境では誤検知トラブルが多いEset製品に注意。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/22
(多数のソフトウェアをウイルスであると誤検知する問題で大騒ぎに)

※誤検出への対応も悪い。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/19-20

※提灯テストでは行われていない検知力試験結果。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/4

※上記以外の通常製品の場合は、提灯テスト結果が大げさに適用されることも。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/12

※同じ機関の総合検知力テスト(ヒューリスティック+シグネチャ)では、
途端に順位が下がるので注意。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/10-13

※ルートキットの検知力も低い。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/88

※リークテスト結果も悪い。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/23
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:00:16
Virus Bulletin ttp://www.virusbtn.com
av-comparatives ttp://www.av-comparatives.org/
Avtest.org ttp://www.av-test.org/index.php?menue=1&lang=0

この3大比較サイトで安定して優秀なAVは

NOD32
Norton

ぐらいか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:01:19

※バカスという造語を作ったのはNOD32厨でした。

NOD32アンチウィルス Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1206542183/

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:40:17
カスペ厨バスター厨

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:44:26
>>42
二匹合わせてバカスw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:01:58

※バカスという造語を作ってスレ立てしている者は、
VSスレで暴れている者とそっくり。


>【ソース厨は】ウイルスセキュリティZERO 20【ゆとり】
>
>8:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:19:44
>※ 算数出来ないソース厨が暴れる限りこのスレタイと内容を継続させていただきます。


>【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48
>
>283:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:48:57
>これは次スレもこのスレタイ継続ですなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:02:24

※以前から、ウイルスセキュリティのスレで赤恥をかいたのを根に持って、
濃度32厨がずっと居座って自演で埋めているのが、リモホのレベルで判明している。

>【ウイルスセキュリティ Part13】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1119543099/
>>524 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/06/28(火) 01:21:52
>ほんじゃ〜最後にVSに付いてプロからのコメントを残しておくぞ。

>【雑音犬畜生Part29】
>http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117805574/
>>757 名前:p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/07/03(日) 22:38:02 ID:CpVgWHbQ
> 私を叩くと称して荒らし放題。


↑「 私を叩くと称して荒らし放題。」
  つまり本人が、雑音=p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jpと認める。


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1176131495/30 より
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:02:56
× ※バカスという造語を作ったのはNOD32厨でした
○ ※バカスという造語を作ったのはNOD32スレにPart2が住み着いて荒らし続けているキチガイでした
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:04:17
>>158-160
NOD32スレにPart2が住み着いて荒らし続けているキチガイの投稿だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:05:55
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:12:00
( ^▽^)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:15:16
>この3大比較サイトで安定して優秀なAVは
>
>NOD32

>この3大比較サイトで安定して優秀なAVは
>
>NOD32

>この3大比較サイトで安定して優秀なAVは
>
>NOD32


わろたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:55:38
お願い、出てきてバカスさん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:27:35
あら、インターネット版の方、早くも過疎っちゃってるね、
168 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/21(月) 18:20:05
バカスが付いている方が本スレかよ
169初心者の者です:2008/04/21(月) 21:53:02
質問があります。
セキュリティーソフトによって色々な役割があるそうですが、
各セキュリティーソフトの特徴を教えて下さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:24:11
ご利用ご活用は説明をよく読んでお願いします
ネットワークセキュリティ@2ch掲示板
ここは、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。
パソコン初心者の方は、【 PC初心者板 】で、
ネット上の架空請求などは【 防犯・詐欺対策板 】で質問した方が良い場合があります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:11:44
検知力テスト(2008年4月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1位 95% 43 BitDefender
2位 95% 43 AVG
3位 95% 47 AntiVir
4位 95% 50 Ikarus
5位 94% 61 Webwasher-Gateway
6位 93% 63 Kaspersky
7位 91% 92 CAT-QuickHeal
8位 89% 107 ClamAV
9位 88% 116 Norman
10位 88% 120 Microsoft
11位 88% 122 Avast
12位 87% 126 F-Secure
13位 87% 129 VirusBuster
14位 87% 134 AhnLab-V3
15位 85% 154 Sophos
16位 83% 169 DrWeb
17位 83% 171 F-Prot
18位 83% 175 TheHacker
19位 82% 184 eTrust-Vet
20位 79% 209 VBA32
21位 78% 221 Symantec
22位 78% 224 Rising
23位 77% 230 Panda
24位 74% 259 Fortinet
25位 74% 265 McAfee
26位 72% 282 NOD32v2
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:54:11
>>171
NODてそんなに駄目ソフトなんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:17:32
>>171
意外なソフトが上位だなぁ。
どこまで信用できるかわからんがNODももう駄目だな。
VTとかに検体あげても最近引っかからなくなったし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:55:59
BitDefender 2008 いいぞこれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:02:19
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:34:23
KIS問題は解決、本家以上の対応をみせたジャストシステム
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/22/news097.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:03:35
典型的な提灯記事だなw
昔のジャストシステムを知ってる人間は
そんな記事には騙されない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:54:19
avast! Anti-Virus Part88
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208163913/





セキュリティ板の荒らしの溜まり場です。
ここに荒らし死ねと書き込んでくださいorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:49:34
イヤ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:37:59
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:38:08
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/24(木) 03:25:47
>>909
#5 April 16th, 2008, 02:03 AM
Marcos
Eset Moderator Join Date: Nov 2002
Posts: 5,046

Re: ESET NOD32 Ranked 26th Most Effective Antivirus Tools Against New Malware by SRI

--------------------------------------------------------------------------------

1. Honeypots are prone to catching corrupted files, we've seen this many times in the past.
ESET does not detect corrupted files. A serious tester provides the samples used in his test to AV vendors for verification.
I'm not aware of ESET being contacted by that tester.

2. A test set comprising of 1030 files is too small IMHO, compared to about 800-900,000 samples used by other testers
and given the fact that dozens of thousands of new threats emerge on a daily basis.


924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/24(木) 03:36:02
Honeypotsで収集された検体には多くの壊れて機能しないウィルスが混ざっている。
Esetでは壊れて機能しないウィルスを検出しない。
まともな比較サイトは、検体のサンプルをAV業者送りそのサンプルが正しいことを確認するが、
その比較サイトからは全く連絡がなかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:43:12
法人向けKaspersky製品の販売中止のお知らせとお詫び

ttp://www.just-ss.com/?m=jss24a01
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:19:22
>>181
農奴32は、壊れていないウイルスも検知しないな。


>知っておきたいウイルス対策を回避する手口(ITpro 日経コミュニケーション)
>ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279174/
>検知できたアンチウイルス製品は、検知名が赤い文字で表記されている。
>ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279174/ph02.jpg

※事例
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/86
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:06:56
大体NODは検体送ってもまともに対応しねえしw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:02:36
仕様ですw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:57:10

AVG 8.0 フリー版



                     , イ                 \
                 ,イ                     `、
                   /          |  |  r===ミ        ∧
               /       |  | |    |Ml爪ハ,  ',      ',
  ┏┓   ┏━━┓    | |  |  |  | ト.、| ||   ィハ  V      |              ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃    | |  |  |  |  \ト、j _/  ||: |     |              ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━| |  |  |  |ト.、 | ,,ィfテ〒ミr||: レ⌒Y  :|━━━━━┓  ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  | |  |  |l\l|\\| イハ::::ト-イ「||: レ⌒}'   |          ┃  ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━| |  | ーfィテく \| ゙' ∨::::: } リ: l)ノ/   l━━━━━┛  ┗┛┗┛
  ┃┃       ┃┃   ゙!∧  ト.、{〈ハト-ハ     ゞ…′| Lノ    :|.             ┏┓┏┓
  ┗┛       ┗┛.     \\j\,j∧∨lハ      /// | | ヽ、   l               ┗┛┗┛
                    \ \\ハ `¨´ ,     _,   / jハ、    \
                    \NN|ヘ、   `  イ__j / | | |ハ\  \ \
                    /// l| ||`≧=┬r--rく  | | |: |ハ \  \ \
                    / // || || ||  l|..┌┴'´ ̄| 「 ̄ ̄}ハ \  \ \
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:14:15
p
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:31:18
AVG不具合出まくりらしいな
ざまあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:16:07
バカス乙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:22:56
>171
8位:オープンソース
13位:バスター
21位:Norton
25位:McAfee
御三家は一体何をしてるんでしょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:34:20
>171
8位:オープンソース
10位:M$
13位:バスター
21位:Norton
25位:McAfee
御三家とM$は一体何をしてるんでしょう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:10:59
そんなインチキテスト
基地外は信頼しちゃうのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:13:22
NOD32にしたら、彼女のまんしゅうがなくなりました!
スゴイ!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:14:58
>>193検出力が最低らしいぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:44:54
NOD32にしたら!ちんかすがなくなりました!!
スゴイ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:03:57
今度のPCに入れる最適なソフトおせーてw
条件
・動作軽快、重いのいや(起動時特にw)
・ウィルスちゃんと見つけてくれる
・PFWついてるやつ

ちなみに
デュアルコア2,4G
メモリ4Gのノートなり
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:33:04
検知力テスト(2008年4月26日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1位 95% 78 Ikarus
2位 92% 133 AVG
3位 89% 182 AntiVir
4位 89% 193 BitDefender
5位 88% 208 Webwasher-Gateway
6位 87% 222 CAT-QuickHeal
7位 83% 284 Norman
8位 82% 309 F-Secure
9位 82% 310 Kaspersky
10位 80% 334 ClamAV
11位 80% 337 Microsoft
12位 79% 367 TheHacker
13位 77% 390 VirusBuster
14位 76% 405 F-Prot
15位 76% 415 Avast
16位 74% 447 AhnLab-V3
17位 74% 450 eTrust-Vet
18位 73% 472 Sophos
19位 72% 487 Symantec
20位 72% 488 DrWeb
21位 70% 512 Rising
22位 70% 525 VBA32
23位 65% 599 Panda
24位 62% 653 McAfee
25位 61% 672 Fortinet
26位 59% 703 NOD32v2
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:33:46
10位 80% 334 ClamAV
11位 80% 337 Microsoft
13位 77% 390 VirusBuster
19位 72% 487 Symantec
24位 62% 653 McAfee
日本で最もメジャーなアンチウイルスソフトがオープンソフトにすら敵わないお粗末さ
199196:2008/04/28(月) 00:07:41
ほかで質問しま
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:47:10
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:03:02
13位 77% 390 VirusBuster
PC-Cillin?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:42:15
検知力テスト(2008年4月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 75 Ikarus
2nd 92% 124 AVG
3rd 89% 180 AntiVir
4th 89% 186 BitDefender
5th 88% 206 Webwasher-Gateway
6th 87% 213 CAT-QuickHeal
7th 83% 280 Norman
8th 82% 301 F-Secure
9th 82% 302 Kaspersky
10th 81% 322 ClamAV
11th 80% 331 Microsoft
12th 79% 363 TheHacker
13th 77% 390 VirusBuster
14th 76% 402 F-Prot
15th 76% 406 Avast
16th 74% 436 AhnLab-V3
17th 74% 439 eTrust-Vet
18th 73% 468 Sophos
19th 72% 477 DrWeb
20th 72% 479 Symantec
21st 71% 502 Rising
22nd 70% 513 VBA32
23rd 66% 586 Panda
24th 63% 641 McAfee
25th 62% 658 Fortinet
26th 60% 689 NOD32v2
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:18:30
何かAVG8にスパイウェア・アドウェア検出機能が付いたらしいけど
あれはフリーのAVGにEwidoエンジンが搭載されたってことなのかな
それとも別の物なのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:23:58
>>201
別物
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:40:19
>>204
え!別なの???
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:44:13
VirusTotalにトレンドは参加してないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:54:38
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974489_60113610/75365025.html
【NO.1】
シマンテック
ノートン・インターネットセキュリティ 2008
Windows [Vista対応]

【NO.2】
ソースネクスト
ウイルスセキュリティZERO
3台まで使える新パッケージ版
[Windowsソフト]


avast!
1)良い点
セキュリティ警告が出なくなる
2)悪い点
PCがうんこになる
3)avast!以外にセキュリティ対策しなければならない環境
avast!(笑)


AVG(爆笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:05:52
バカスの他に脳トン厨かVS厨が荒らしていたのかよ・・。
色々なソフトの信者が荒らしているのだね。
特定一つの信者ばかり白眼視するのは間違いだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:17:14
2chなんてそんなものだよw
OneCare、NOD、eTrustとか
荒らすとはとても思えない連中まで槍玉にあがっているのは
少々まずいかもしれないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:55:46
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:09:33
ヨドバシのリンクがあるし
小売店が荒らしてる可能性もある
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:59:57
なんかさ、信者のせいでわけ分かんなくなってんじゃん。
一番いいセキュリティソフトはなんだっていうスレタイなのに結論でてないじゃん。
とりあえずさ、これまでの総合成績で上位5位に絞り込んで1位決めない?
マカフィーとかウイルスバスターの議論自体が釣りにしか見えんし、
荒らしの温床になっている気がするんだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:21:45
しゃぶれよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:24:51
検出率はそこそこで良いから軽いのが良いとか
多少重くても検出率の高い方が良いとか
何が一番良いかなんて使う人によって違うんだから
答えは出ないよ

結局は信者が集まってけなし合いになるか
商売がらみでフリーソフトたたきに終わるだけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:25:12
総合成績(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:26:13
一番脅威なのがフリーソフトだから各信者フリー叩きに必死なんでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:30:05

今まで長期間、PcToolsのファイヤーウォール&Nod32使ってましたが
Nod32が試用期間の制限が厳しくなり、他のに乗換えようと思い、

「カスペルキー」が評判良いみたいなんで、今日から使ってます。

Nod32は3年間も試用(タダ)で使えましたwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:36:15
>>1
KINGSOFTの高性能ぶりは神すぎ
http://digimaga.net/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:36:16

AVG、avast!等々使ってきましたが(支那製のKingは論外)

Nod32とPcTools FireWallのコンビは軽くて結構よかったですね。

AOLが無料で配布してるアンチウィルスソフトも良いみたいですが
日本語対応してないのでやめました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:42:08

Kingは、噂じゃキロガーとか入ってるらしいね。

中国共産党指導のもと作られたソフトでしょ?

「中国氏ね」とか入力監視されてそうで、怖くて使えないです。
221220:2008/04/29(火) 21:43:08
>キロガー =×

>キーロガー=○
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:13:21
今日NECのパソコンを買ったんですがこのパソコンには90日間のウイルスバスターが元から入ってるみたいなんですがそれは初期設定したら勝手にウイルスバスターが動いてくれるんですかね?
なにかしないといけないなら確認できる方法とか教えてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:20:41
>>222

NECサポートセンタに電話。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:38:13
検知力テスト(2008年4月29日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 76 Ikarus
2nd 92% 133 AVG
3rd 90% 172 AntiVir
4th 90% 173 BitDefender
5th 89% 194 Webwasher-Gateway
6th 88% 209 CAT-QuickHeal
7th 83% 283 Norman
8th 83% 287 F-Secure
9th 83% 298 Kaspersky
10th 82% 315 ClamAV
11th 80% 337 Microsoft
12th 79% 367 TheHacker
13th 77% 390 VirusBuster
14th 77% 400 Avast
15th 77% 404 F-Prot
16th 76% 421 AhnLab-V3
17th 75% 424 eTrust-Vet
18th 74% 446 Sophos
19th 73% 463 DrWeb
20th 72% 485 Symantec
21st 71% 499 Rising
22nd 70% 516 VBA32
23rd 66% 590 Panda
24th 63% 638 McAfee
25th 62% 652 Fortinet
26th 61% 685 NOD32v2
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:39:50
AntiVir 使ってるんだけど、ゲームガードの一部をマルウェアだと隔離
以降、常駐ソフトかドライバの一部に以上が出たらしく
ゲームガードの入ったネットゲームしようとするとブルースクリーンになる
ウイルストータルで調べたら一部のアンチウイルスソフトじゃ、そのファイルはマルウェア認定されてた
だから、ゲームガードのほうが悪いんだろうけど、AntiVir のためにゲームやめるんじゃ本末転倒
今はOS入れなおしの準備してるけど、セキュリティソフトの考え直しがいるようです。
さて、アンチウイルスソフト何にしたらいいでしょうか?有料でもいいんですけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:44:20
>>225
安定性抜群、検出力もソコソコのOneCare。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:40:29
>>225
OneCareは論外だけど、当面AVG8を使うか
買うならNOD32かKasperskyの体験版を使ってみることをお勧めする
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:44:22
わざわざ下位を
喜んで買わなくても良いダロ

特にNOD(WWWWWW
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:07:54
>>225
ゲームガードがマルウェアな場合もあるらしいから
インストールする前に調べておくべきだったね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:16:57
そもそも、ゲームガードって◎●製だろ(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:38:56
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/

アンチウイルスソフトウェアランキング、最強はどれ?ベスト10

1位. Kaspersky version 6.0.0.303 - 99.62%(税込み3150円より、日本語版あり)
2位. Active Virus Shield by AOL version 6.0.0.299 - 99.62%(フリーソフト)
3位. F-Secure 2006 version 6.12.90 - 96.86%(税込み5775円、日本語版あり)
4位. BitDefender Professional version 9 - 96.63%(69.95ドルより)
5位. CyberScrub version 1.0 - 95.98%(49.95ドルより)
6位. eScan version 8.0.671.1 - 95.82%(58.95ドルより)
7位. BitDefender freeware version 8.0.202 - 95.57%(フリーソフト)
8位. BullGuard version 6.1 - 95.57%(59.99ドルより)
9位. AntiVir Premium version 7.01.01.02 - 95.45%(20ユーロより)
10位. Nod32 version 2.51.30 - 95.14%(税込み4200円より、日本語版あり)

以下、11位以下のランキング。
11位. AntiVir Classic version 7.01.01.02 - 94.26%
12位. ViruScape 2006 version 1.02.0935.0137 - 93.87%
13位. McAfee version 10.0.27 - 93.03%
14位. McAfee Enterprise version 8.0.0 - 91.76%
15位. F-Prot version 6.0.4.3 beta - 87.88%
16位. Avast Professional version 4.7.871 - 87.46%
17位. Avast freeware version 4.7.871 - 87.46%
18位. Dr. Web version 4.33.2 - 86.03%
19位. Norman version 5.90.23 - 85.65%
20位. F-Prot version 3.16f - 85.14%
21位. ArcaVir 2006 - 83.44%
22位. Norton Professional 2006 - 83.18%
23位. AVG Professional version 7.1.405 - 82.82%
24位. AVG freeware version 7.1.405 - 82.82%
25位. Panda 2007 version 2.00.01 - 82.23%
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:39:46
26位. Virus Chaser version 5.0a - 81.47%
27位. PC-Cillin 2006 version 14.10.1051 - 80.90%
28位. VBA32 version 3.11.0 - 79.12%
29位. ViRobot Expert version 4.0 - 76.22%
30位. UNA version 1.83 - 75.44%
31位. Rising AV version 18.41.30 - 73.60%
32位. Sophos Sweep version 6.0.2 - 69.48%
33位. Ikarus version 5.19 - 63.22%
34位. Antiy Ghostbusters version 5.1.3 - 61.55%
35位. Digital Patrol version 5.00.12 - 54.29%
36位. Vexira 2006 version 5.002.45 - 52.66%
37位. V3Pro 2004 version 6.1.1.2.640 - 52.38%
38位. Ewido Premium version 4.0.0.172 - 51.27%
39位. Ewido freeware version 4.0.0.172 - 51.27%
40位. ClamWin version 0.88.4 - 51.23%
41位. E-Trust version 7.2.0.0 - 50.36%
42位. ZoneAlarm with VET Antivirus version 6.5.722.000 - 44.65%
43位. A Squared Anti-Malware version 2.0 - 43.28%
44位. A Squared Free version 2.0 - 43.28%
45位. Zondex Guard version 5.4.2 - 41.73%
46位. Comodo version 1.0.0.4 - 41.02%
47位. Solo 4.0 version 3.1.0 - 40.83%
48位. Protector Plus version 7.2.H03 - 37.04%
49位. Quick Heal version 8.00 - 33.66%
50位. PC Door Guard version 4.2.0.35- 24.13%
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:40:12
51位. AntiTrojan Shield version 2.1.0.14 - 24.11%
52位. VirIT version 6.1.9 - 21.39%
53位. Trojan Hunter version 4.2.924 - 13.44%
54位. Trojan Remover version 6.5.1 - 8.00%
55位. Tauscan version 1.70.1414 - 7.70%
56位. The Cleaner version 4.2.4319 - 6.03%
57位. Hacker Eliminator version 1.2 - 1.70%
58位. Abacre version 1.4 - 0.00%
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:43:05
>>231
圧倒的じゃねぇか
世界最強Kaspersky 6・0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:59:00
古杉
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:37:47
http://www.dosv.jp/canon/0806/index.htm
軽さが自慢のESET Smart Securityを徹底検証!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:00:28
>>236
記事の終わりを、


>ESET Smart Security
>NOD32 アンチウイルス V2.7
>詳細情報、ダウンロード購入は「こちら」


で締めくくっていてワロタ(w

提灯記事の典型じゃん。
代理店の酷さや、検知力の低さを完全スルーしているし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:42:29
>>236の提灯テストと裏腹に、実際のユーザー環境では誤検知トラブルが多い製品に注意。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/22
(多数のソフトウェアをウイルスであると誤検知する問題で大騒ぎに)

※誤検出への対応も悪い。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/19-20

※代販店も最悪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1209457553/8-12

※ESSのファイアーウォールも最低
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1209457553/5-6

※提灯テストでは行われていない、マルウェア検知力テストなど。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/4

※上記以外の通常製品の場合は、提灯テスト結果が大げさに適用されることも。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/12

※まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1209457553/5-27
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:43:07
>>236
A社B社C社がどこだろう気になる
240最新:2008/05/01(木) 05:20:03
検知力テスト(2008年4月30日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 77 Ikarus
2nd 92% 138 AVG
3rd 90% 171 AntiVir
4th 90% 173 BitDefender
5th 89% 193 Webwasher-Gateway
6th 88% 209 CAT-QuickHeal
7th 84% 281 Norman
8th 83% 285 F-Secure
9th 83% 297 Kaspersky
10th 82% 317 ClamAV
11th 80% 339 Microsoft
12th 79% 363 TheHacker
13th 77% 393 VirusBuster
14th 77% 399 Avast
15th 76% 409 F-Prot
16th 76% 422 AhnLab-V3
17th 76% 423 eTrust-Vet
18th 74% 444 Sophos
19th 73% 464 DrWeb
20th 72% 486 Symantec
21st 71% 504 Rising
22nd 70% 521 VBA32
23rd 66% 591 Panda
24th 64% 638 McAfee
25th 63% 644 Fortinet
26th 61% 682 NOD32v2
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:16:37
>>236
日本の記事ってA社B社という書き方を好むけど
なぜ隠すんだ?という場面が多い
実証検査できないから信用度が薄れる
恣意的に重いソフトを選ぶことも簡単にできるのでかなり疑問だ
NODが軽いことは事実なので堂々と名前を出すべきだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:30:51
いくら軽くても新種が
61%しか対応できないのなら
使いたく無いな
 
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:04:46
てかこのテストをしたのはキヤノン自身じゃないの?
単なる広告な気がするんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:25:18
>>241
基本的に比較広告はNGだから、その禁を破らない範囲で比較しているため。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:51:59
>>244
>基本的に比較広告はNGだから
法的根拠はないだろ
単に日本では比較広告の受けが悪い(ないしはそう思い込んでる)だけで
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:55:45
ウイルスバスターこそが至高。他は屑。使ってるやつも屑
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:30:30
>>246
未熟者 いきがるなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:31:28
>>236
>遺伝子工学に基づく検出方法によってプロアクティブな対策を行なう
ESET Smart Security凄すぎ

誰が書いたのかすらの署名すらなく
提灯記事としてもアレだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:38:35
NOD32は開発元がver3にアップしてから半年近くが過ぎてるだろ…
日本版はまだver2の広告を出してくるなんて、やっぱ放置されてんの?
Outpostと同じ道をたどるのかねぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:39:53
>>245
法的根拠はどうでもいいんだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:02:48
>>247
はぁ?他のソフトとかミジンコ以下じゃねぇか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:26:16
>>250
法的根拠がなければ禁なんかねえよバーカ。
結局は自社判断だろが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:37:22
提灯記事なんだから別にどうだっていいだろんなこた
突っ込まれたら鬱陶しいからぼやかして書いてんだよ
名前を隠して逃げ道を作った時点で信頼性も説得力も根拠もなければ記事の責任もねーの
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:17:11
ここを利用するの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:25:49
ここはバカス専用スレじゃね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:27:54
ここでいいよ面倒くせえし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:29:35
>>248
遺伝子工学ってw
胡散臭さ杉
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:35:04
>>256
バカスw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:36:24
あぁ暇だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:36:34
お前がだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:41:54
何でこんな糞スレ使わなきゃいけないんだよ・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:42:53
俺も使いたくねぇw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:43:10
無意味にageるのはバカスの特徴w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:43:22
>>261
立てる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:43:26
ここNOD叩きの話題しかないじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:43:46
>>264
頼む
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:44:15
>>261-262
だったらスレ立てろよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:45:00
俺は弾かれるし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:45:11
重複スレいくつもの立てないでくれるか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:45:22
>>264
スマソ、スレ立てれなかった。
誰か代わり頼む
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:45:51
>>269
ここ自体が重複
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:46:28
はやく立てろよクズ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:46:35
ここってかなり後から立った糞重複スレだっけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:48:09
早くしろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:49:16
俺も弾かれる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:49:51
いつまで待たせんだよグズ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:52:21
やっぱここ糞スレだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:52:38
結局口ばかりで誰も立てないのか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:53:10
あら、インターネット版の方、早くも過疎っちゃってるね、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:53:29
誰か立てれる勇者はいないのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:53:29
だって弾かれるんだもん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:54:46
厨しかいないからねw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:55:19
自己紹介乙であります
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:58:34
で、未だにスレが立ってないのだがwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:59:50
ちんこでも起てとけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:01:56
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿  さっさと
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /    立てろ!立てろ!立てろ!立てろ!
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:05:53
バカスが自らスレ立てするわけないじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:11:53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:16:31
検知力テスト(2008年5月1日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 76 Ikarus
2nd 92% 143 AVG
3rd 90% 169 AntiVir
4th 90% 170 BitDefender
5th 89% 190 Webwasher-Gateway
6th 88% 208 CAT-QuickHeal
7th 84% 275 Norman
8th 84% 279 F-Secure
9th 83% 292 Kaspersky
10th 82% 313 ClamAV
11th 81% 340 Microsoft
12th 79% 361 TheHacker
13th 78% 393 VirusBuster
14th 78% 393 Avast
15th 77% 409 F-Prot
16th 76% 416 eTrust-Vet
17th 76% 421 AhnLab-V3
18th 75% 434 Sophos
19th 74% 459 DrWeb
20th 72% 496 Symantec
21st 72% 501 Rising
22nd 70% 527 VBA32
23rd 67% 587 Panda
24th 64% 633 McAfee
25th 64% 638 Fortinet
26th 62% 674 NOD32v2
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:09:04
>>252
その通り、自社判断だが、それがどうオレのレスとぶつかるんだ?
オレは>>241の「なぜ隠すんだ?」に対する回答を書いただけだ。
CMにおける各社の暗黙の了解に基づく自制なのだから、理由は>>244で間違っていない。
なので法的根拠はどうでもいい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:10:17
ウイルスバスターこそが至高。異論は認めない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:29:14

ウイルス対策ソフトの検出率テスト結果

ttp://blog.fideli.com/gdata/daily/200804/25
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:44:07
カスペ最高!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:12:19
>>290
フツウ、2ちゃんねらがそのような徹底検証をするもんだが
しかしここはコピペ貼りにひっしの者ばかりじゃないか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:17:07
Rank Detects Missed Product
検知力テスト(2008年5月2日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

1st 95% 77 Ikarus
2nd 91% 150 AVG
3rd 91% 164 AntiVir
4th 90% 170 BitDefender
5th 89% 185 Webwasher-Gateway
6th 88% 210 CAT-QuickHeal
7th 85% 271 Norman
8th 85% 271 F-Secure
9th 83% 293 Kaspersky
10th 82% 315 ClamAV
11th 81% 346 Microsoft
12th 79% 366 TheHacker
13th 78% 391 Avast
14th 78% 394 VirusBuster
15th 77% 410 eTrust-Vet
16th 77% 414 F-Prot
17th 77% 418 AhnLab-V3
18th 76% 420 Sophos
19th 75% 453 DrWeb
20th 72% 499 Symantec
21st 72% 503 Rising
22nd 70% 533 VBA32
23rd 67% 587 Panda
24th 65% 630 McAfee
25th 64% 639 Fortinet
26th 63% 670 NOD32v2
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:39:29
バカスの漏れはどこいけばいいの?(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:15:35
バカスが後から立てたここだろ。バカスじゃない俺は普段は自重してるじゃないか
弾かれないようになったら本スレ立ててやるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:38:58
やはりカスペな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:54:29
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:28:31
カスぺの時代はもうとっくに終わっとる。
それよりか、これ良さげだがどう?
http://www.antivirushell.com/2008/05/post-6.html
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:36:57
IKARUSが最強です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:39:54
工事現場の三角コーンにまたがるようなの無いか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:45:49
今日、カスペ買ってきたお
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:54:18
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !! >>303  >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:01:47
>>303
おせーよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:05:57
>>304
カスぺだけはやめとけとあれほど言ったのに。
どうすんの?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/22/news010.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:07:04
アンチ死ね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:07:57
>>306
とっくに解決済みw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:08:05
バカス専用スレでバカスがいくら工作しようが俺はどうでもいいや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:08:24
>>306
過去の出来事いつまで引きずってるんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:13:17
カスペを使えばみんなハッピー

312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:15:32
自演秋田
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:15:43
記事を公開したときには修正済み、おまけに見当外れの内容で叩き
続報で無様な尻ぬぐいを演じて失笑された記事だしな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:51:28

「トライカスペ」でぐぐりなさい
315カスペより良いの有るダロ:2008/05/04(日) 05:16:17
検知力テスト(2008年5月3日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 91% 158 AVG
3rd 90% 166 AntiVir
4th 90% 172 BitDefender
5th 89% 186 Webwasher-Gateway
6th 88% 207 CAT-QuickHeal
7th 85% 267 F-Secure
8th 85% 272 Norman
9th 84% 293 Kaspersky
10th 82% 314 ClamAV
11th 80% 351 Microsoft
12th 79% 368 TheHacker
13th 78% 390 Avast
14th 78% 396 VirusBuster
15th 77% 405 eTrust-Vet
16th 77% 410 Sophos
17th 77% 416 AhnLab-V3
18th 77% 418 F-Prot
19th 75% 447 DrWeb
20th 72% 497 Symantec
21st 72% 508 Rising
22nd 70% 541 VBA32
23rd 67% 590 Panda
24th 65% 629 McAfee
25th 65% 637 Fortinet
26th 63% 665 NOD32v2
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:33:16

カスペ入れたけど軽くていいね。

スキャンの感じもいい。

一時間に一回定義ファイル更新ってのも好感もてる。

会社のPCに入ってるマカフィーとかFサスとか、ウィルスバスタ
ノートンは重たくて死にそうだからハナから論外だったが。
317316:2008/05/04(日) 06:37:26

簡易スキャンにはPc−Cleanも使ってるしね。

これでまあまあ防御は出来てるかなと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:46:05
^^
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:27:59
>>316
1時間に1回の定義更新にしては、検知率ふるわんな。
あと、zlobの亜種とかにもほとんど対応できてないし。
更新だけやたら回数増やして、宣伝しても肝心なことができていないな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:45:20
>>319
NODの悪口言わないでください><
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:02:38
相変わらずここはバカスの自己主張とNODたたきしかねぇなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:44:17
あぁ暇だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:57:20
最近、重たかったNOd先生が軽快になってきた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:13:51
NTT光にして永久無料って聞いて
マカフィーからNTTバスターに切り替えたwww
今の所無問題。
メール検索しましたってバルーンがウザイけど、無料だから我慢汁
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:24:24
平和が一番
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:34:49
イカルス無料なの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:22:07
無料だったらもっと話題になってるはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:40:15
イカルスってどこの国のやつ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:41:33
ドイツ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:44:43
ドイツといえばあの無料で最強のアンチウイルスソフトの国だよな。
カスが嫉妬して止まないあの・・・・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:48:09
>>329
嘘教えるなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:48:17
IKARUSはオーストリア
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:49:59
どっちを信用すればいいんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:51:06
バカスは嘘しか教えないのか
オーストリアに決まってんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:53:19
AntiVir、GDATA:ドイツ
F-Secure:フィンランド
AVG、avast!:チェコ
BitDefender:ルーマニア
NOD:スロバキア
Sophos:イギリス
Panda:スペイン
Ikarus:オーストリア
Norman:ノルウェー
VBA32:ベラルーシ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:55:56
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:57:53
仲間にいれてやってよw

バスター:たいわん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:02:23
台湾なんだ
かってにアメリカとかだと思ってた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:04:26
本社は日本だが(仮)&(笑)みたいなもんだなw
Kingが日本に本社建ててCEO、周りの役員ALL中国人だったら
それをおまえらは日本に本社あるからといって日本企業と認めるか?
という問題だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:16:12
日本人が作ったアンチウィルスってないんだな
日本人情けねー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:26:50
それがアンチウイルスをつくるきっかけとなったとはこのときの>>340には知る術はなかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:53:36
現在のバカスの被害を受けてるスレ:AVGスレ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:00:06
てかこんなもん他国に作らせときゃいいと思うが
技術的な問題じゃなくて利益を生むか生まないかだからなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:09:27
日本人が作っても利益は生み出せないんですね
分かります
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:18:07
必死になってる奴が一匹いるようだが日本語で書かれてるスレタイが読めないのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:36:41
Acronis True Image v11.0買ってきますた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:03:02
もれはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!じょうちゅうさいきょう(´・ω・)ス

さいしょにバスターをいれればふくすういける(´・ω・)ス
ふだんはふぐあいないけどウィルスはっけんしたときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフトどうしでとりあいをおこす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! かくりする(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンのかくりフォルダから)とったどー! かくりする(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターのかくりフォルダから)またみつけたどー!」

ってくりかえす(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃおもくなるからじょうようはむり(´・ω・)ス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:10:52
このコピペ好きな奴は好きだよな
隔離されたらウイルスは検出されない状態にされてるはずなんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:15:01
>>347
ノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST
どれでも良いから
喪前の脳味噌スキャンしてミロ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:23:38
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender、AVAST!、AVG、KINGSOFT、AntiVir
常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
NOD32「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」
Bitdefender「(NOD32の隔離フォルダから)不審ファイル発見致しました」
AVAST!「(Bitdefenderの隔離フォルダから)おいどんもまたみつけたでごわ(´・ω・)ス!」
AVG「(AVAST!の隔離フォルダから)わいがまたまたみつけたで」
KINGSOFT「(AVGの隔離フォルダから)朕がみつけたでごじゃる」
AntiVir「(KINGSOFTの隔離フォルダから)我再見」
ノートン「(AntiVirの隔離フォルダから)またとったどー!隔離する(´・ω・)ス!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:34:26
市ねよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:08:35
検知力テスト(2008年5月4日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 79 Ikarus
2nd 91% 164 AVG
3rd 91% 165 AntiVir
4th 90% 174 BitDefender
5th 89% 185 Webwasher-Gateway
6th 88% 208 CAT-QuickHeal
7th 85% 263 F-Secure
8th 85% 268 Norman
9th 84% 290 Kaspersky
10th 82% 315 ClamAV
11th 80% 352 Microsoft
12th 80% 365 TheHacker
13th 79% 385 Avast
14th 78% 398 VirusBuster
15th 78% 402 eTrust-Vet
16th 78% 404 Sophos
17th 77% 415 AhnLab-V3
18th 77% 422 F-Prot
19th 75% 444 DrWeb
20th 73% 495 Symantec
21st 72% 511 Rising
22nd 70% 540 VBA32
23rd 68% 585 Panda
24th 65% 626 McAfee
25th 65% 631 Fortinet
26th 64% 659 NOD32v2
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:15:40
>>350
フリーソフトの隔離フォルダからは検出されることはないんだが?
フリーソフトを併用してないのがバレバレ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:48:56
コピペにマジレスw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:58:18
>>350
隔離フォルダをスルーするといいの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:22:34
コピペにマジレスw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:29:20
>>352
これもコピペだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:05
>>355
あとこれも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:37
コピペにマジレス出来ない人には2chを使うのは難しいでしょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:44:07
>>350
メモリはどれくらい入っているの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:32:56
コピペにマジレスw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:38:02
>>360
これもコピペだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:38:52
>>361
これもコピペか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:24:51
コピペにマジレスw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:38:00
ここをみてノートン→カスペルスキーにしました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:40:04
コピペにマジレスw
367365:2008/05/05(月) 16:45:12
インストール後 スキャンかけたらウィルス28個・・・
ノートンは一体何をしてたのか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:10:45
誰かIkarus使ってる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:21:36
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974489_60113610/75365025.html
【売り上げ-NO.1】
シマンテック
ノートン・インターネットセキュリティ 2008
Windows [Vista対応]

【売り上げ-NO.1】
ソースネクスト
ウイルスセキュリティZERO
3台まで使える新パッケージ版
[Windowsソフト]


avast!
1)良い点
セキュリティ警告が出なくなる
2)悪い点
PCがうんこになる
3)avast!以外にセキュリティ対策しなければならない環境
avast!(笑)


AVG(爆笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:49:19
Acronis TI 11.0の「試用モード」を使ってる俺様は勝ち組
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:53:34
馬鹿組だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:24:26
いや、どう考えたも勝ち組だな GJ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:49:01
そうだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:49:48
馬鹿杉組
375370:2008/05/06(火) 00:56:19
>>374
そりゃお前だw m9(^Д^)
ちゃんと調べてみ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:32:50
必死すぎ
馬鹿なくせに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:33:56
検知力テスト(2008年5月5日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 91% 162 AVG
3rd 91% 162 AntiVir
4th 90% 171 BitDefender
5th 90% 183 Webwasher-Gateway
6th 88% 207 CAT-QuickHeal
7th 85% 262 F-Secure
8th 85% 265 Norman
9th 84% 285 Kaspersky
10th 82% 314 ClamAV
11th 80% 353 Microsoft
12th 80% 364 TheHacker
13th 79% 379 Avast
14th 78% 392 VirusBuster
15th 78% 397 Sophos
16th 78% 398 eTrust-Vet
17th 77% 410 AhnLab-V3
18th 77% 418 F-Prot
19th 76% 438 DrWeb
20th 73% 492 Symantec
21st 72% 506 Rising
22nd 70% 534 VBA32
23rd 68% 577 Panda
24th 66% 617 McAfee
25th 66% 621 Fortinet
26th 64% 655 NOD32v2
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:50:05
>>377
どう見ても検体数がしょぼいです。本当にありがとうございました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:53:54
はぁ?
1800で十分だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:01:34
十分かどうかは検体の内訳が分からないことには何とも言えない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:41:57
トリビアの泉で統計学の先生の言う数が案外少ないのでそれくらいで充分な感覚
世論調査の数も何かえらい少ないし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:48:07
1st 95% 78 Ikarus

Ikarus
0 Success/ 5 Failure/ 1 No Entry  74 wildlist misses, 95 false positives
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:53:50
イカちゃんはVBで糞だということがはっきりとしていますね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:07:55
Ikarus              Status: FAIL Failure reason: 24 wildlist misses, 6 false positives
K7 Computing         Status: FAIL Failure reason: 19 wildlist misses, 2 false positives
Kaspersky           .Status: PASS
Kingsoft             .Status: PASS
McAfee             Status: FAIL Failure reason: 1 wildlist miss
Microsoft Forefront      .Status: PASS
Microsoft OneCare       .Status: PASS
MicroWorld           Status: PASS
Norman             Status: FAIL Failure reason: 1 false positive
PC Tools AntiVirus      .Status: FAIL Failure reason: 4 wildlist misses
CAT QuickHeal         .Status: FAIL Failure reason: 2 false positives
Redstone            Status: PASS
Rising               Status: FAIL Failure reason: 3 wildlist misses, 1 false positive
Security Coverage PC Live Status: FAIL Failure reason: 859 wildlist misses, 1 false positive
Sophos              Status: FAIL Failure reason: 2 wildlist misses
Symantec            .Status: PASS
Trend Micro           Status: FAIL Failure reason: 3 wildlist misses, 2 false positives
VirusBuster           .Status: FAIL Failure reason: 4 wildlist misses
Webroot             .Status: FAIL Failure reason: 2 wildlist misses

Ikarus(笑)Trend Mi糞(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:59:31
そもそもIkarusは個人が買うようなもんじゃねーし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:22:47
> イカちゃんはVBで糞だということがはっきりとしていますね
その糞であるIkarusがトップであるような比較結果は糞順決定戦だろ。
偽検出比較とも言うべきものw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:20:08
検知力テスト(2008年5月6日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 81 Ikarus
2nd 91% 155 AntiVir
3rd 91% 164 BitDefender
4th 90% 168 AVG
5th 90% 174 Webwasher-Gateway
6th 88% 211 CAT-QuickHeal
7th 86% 254 F-Secure
8th 86% 256 Norman
9th 85% 271 Kaspersky
10th 83% 309 ClamAV
11th 81% 349 Microsoft
12th 80% 366 Avast
13th 80% 367 TheHacker
14th 79% 373 Sophos
15th 79% 382 VirusBuster
16th 79% 387 eTrust-Vet
17th 78% 408 AhnLab-V3
18th 77% 417 F-Prot
19th 77% 420 DrWeb
20th 73% 486 Symantec
21st 72% 503 Rising
22nd 71% 531 VBA32
23rd 69% 569 Panda
24th 67% 603 McAfee
25th 67% 608 Fortinet
26th 65% 645 NOD32v2
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:06:44
>>386
テスト内容が違うからねぇ

馬鹿か?
389アホクサ:2008/05/07(水) 12:41:05
VB100なんて
2007年のプラチナスポンサーが
ESET、AVG、M$

2008年のプラチナスポンサーが
ESETのみ

ESETはSRIの検査だと底辺なのに
ESETは今年も高成績が約束されているのは当たり前だろ(w
http://www.virusbtn.com/conference/vb2008
http://www.virusbtn.com/conference/vb2007
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:55:19
順位は金で買うんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:58:08
アフォか?カスペつかっときゃいいんだよ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:21:52
OneCareつかってみたw

Windows Live OneCare※別名:スーパーセキュリティーセンター

OneCareを入れ以下のものが導入されていないとアップデートするまでセンターが吠え出す。
強引を通り越して迷惑以外のなにものでもない。

・IE7 (アイコンが要注意の黄色になりOS起動時メッセージ) (IE6ユーザーは毎回この警告に耐えないといけない)
※『今すぐ、Internet Explorer7にアップデートして下さい』が毎回OneCareに表示される
・IE7 フィッシング機能ON (アイコンが要注意の黄色になりOS起動時メッセージ)
・システムの復元を切っても復活させられる(センター警告なし)
・Windowsアップデート (アイコンが要注意の黄色になりOS起動時メッセージ)
※セキュリティアップデートしろとメッセージ&SP3強制
・ターミナルサービス (リモートデスクトップで使うサービス。普通は不要)(切るとOneCare起動せず)

・未確認→おそらくApplication Layer Gateway Serviceあたりを切ってもOneCareおかしくなる。


しかも、上記の警告についてユーザー側が許可/不許可を設定することができない!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:51:23
だから OneCare という名前なわけだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:37:31
>>393
NO  THANK  YOU  W i n d o w s L i v e O n e C a r e
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)  IE7 強制
   (6     (_ _) )  フィッシング機能 強制
   | .∴ ノ  3 ノ  システム復元 強制
    ゝ       ノ   自動Windowsアップデート 強制
   /       \   Terminal Service 強制
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
395 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/07(水) 19:38:57
Ikarusあいかわらず首位ですか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:12:30
カスペにしなさい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:13:39
これが現実だな

635 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 20:44:48 ID:???
久しぶりにウイルス対策ソフト調べてたらNOD32の評価下がりすぎててワロタ
今はカスペの時代なんだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:19:26
>>384
Ikarusはウイルスセキュリティ以下かよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:39:26
Ikarusは誤検知大魔王
怪しげなファイルの捕獲率はそれなりに高いが
怪しくないファイルも根こそぎ持っていく
A-Squaredといい、オーストリーはまだまだだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:39:30
>>387
ウイルスセキュリティ以下のIkarusがトップなんて
このテストインチキだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:45:10
>>397
ミーハーの馬鹿タレには荷が重いでしょ
てかさ、ウイルスなんてさ事実上国境が無いに等しいからこの手のソフトの評価なんて世界中のムードで決まるのに2chで世界の潮流を読もうとするやつはIQ無いだろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:45:11
>>400
ウイルスキラー以下のNODがトップなんて
VB100はインチキだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:49:40
カスペがいいお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:58:52
んだんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:02:10
>>399
馬鹿には使えないってことだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:02:19
>>402
そんなこと言うのは基地外ど素人のおまえだけ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:04:05
んだんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:05:22
既知ウイルスの使い回しが可能なんだってな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:06:43
基地はおめえだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:15:49
     ↑
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:16:54
>>409
m9(^Д^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:19:51
AntiVir+Comodoが最強

これだと感染させるのほぼ無理
413370:2008/05/07(水) 22:30:58
お前らぜんぜんセキュリティーがわかってねーな

write filterで専用の一時パーティションにリダイレクト
Winうp等はあとでシステムパーティションへ反映させる
誤ってウイルスを実行した、あるいは0dayなどの攻撃を受けても
変更を破棄すればおk
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:37:05
>>413
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415370:2008/05/07(水) 22:43:40
はいはい、一人でやってなさい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:59:35
俺なんかVirtual PC上ですべて済ますから全く問題ないよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:03:30
TrueImageやVirtual PCでもセキュリティを高めることはできるけど
それですべてOKじゃないんだよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:05:51
システムの改変には有効だけね
でも結局判断するのはアンチウイルスソフトだったりして凄く有効って言うわけでもない
419370:2008/05/07(水) 23:49:43
>>417
わかってますよ

自分のデータ類は暗号化してます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:50:46
お前のデータなど誰もいらんw
421370:2008/05/08(木) 00:03:15
>>420
m(_ _)m
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:04:29
>>413
そんなことより自分のちんこ見てみろ。
しおしおじゃないか
423370:2008/05/08(木) 00:42:37
>>422
m(_ _)m
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:55:58
カスペにしなさい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:01:05
分かりましたカウsぺにします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:46:27
検知力テスト(2008年5月7日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 81 Ikarus
2nd 91% 154 AntiVir
3rd 91% 165 BitDefender
4th 90% 173 Webwasher-Gateway
5th 90% 174 AVG
6th 88% 224 CAT-QuickHeal
7th 86% 260 Norman
8th 86% 260 F-Secure
9th 85% 276 Kaspersky
10th 82% 322 ClamAV
11th 81% 352 Microsoft
12th 80% 366 Avast
13th 80% 376 Sophos
14th 79% 384 TheHacker
15th 79% 395 VirusBuster
16th 78% 397 eTrust-Vet
17th 77% 417 AhnLab-V3
18th 77% 425 DrWeb
19th 77% 427 F-Prot
20th 73% 497 Symantec
21st 72% 518 Rising
22nd 71% 543 VBA32
23rd 68% 587 Panda
24th 67% 611 McAfee
25th 67% 617 Fortinet
26th 65% 657 NOD32v2
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:33:35
あぁ暇だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:46:45
マカフィーは6日、MP3やMPEGファイルに偽装してアドウェアをインストールさせようとするトロイの木馬「Downloader-UA.h」の感染が拡大していることを報告した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/07/19462.html
 ↓
http://www.mcafee.com/japan/security/virD.asp?v=Downloader-UA.h
(マカフィーのウイルス定義ファイルではGeneric PUP.aという名前で検出)
 ↓
PLAY_MP3.exe
http://isc.sans.org/diary.html?storyid=4355
 ↓
http://www.virscan.org/report/a476db540bc3da3ac609a32b3dc4ae12.html

ん???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:27:22
そのGeneric PUP.aがどこにも見えないね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:02:51
やんのか!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:05:36
カスペこそ神
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:07:22
はげどう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:11:34
同意
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:34:43
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  自作自演    (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:38:10
↑ 他社の社員必死だなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:42:17
自己紹介乙であります
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:05:59
一時期カスペにしたらMSNメッセも繋がらなくなった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:47:52
おなにー10回してから寝るよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:48:40
>>437
馬鹿には扱えません(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:50:03
>>437
んなことも解決できないお前のスキルの低さを物語っているな
そんな知能じゃ何を使っても無駄だろう
あえて言うならキングソフトがいいと思うよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:52:13
おなにー用だろそれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:24:01
>>437
何この雑魚www
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:25:14
>>437
何この雑魚www
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:50:28
やや誇張になるが、AVG Anti-Virus freeがあんなにいいとは思っていなかった。
何をケチっても、セキュリティソフトは優良のじゃないと駄目、という
固定観念があったが、みごとくつがえされた。軽いし、しっかり警戒してくれるよ。
どうしてそれがわかるかというと、違法ソフトをコピーしようとすると、
エラーになる。だから、そういうときは、ちょっとの間無効にしなければならない。
ずっと、バスターをつかってきて、2008も買ってあるんだが、取り替えようという
気にはならない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:20:10
最近急激に良くなったんだよ
昔はダサかった
変なモンスターもいたし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:32:38
昔はなかなかの糞っぷりだったが、最近はかなり良くなったな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:45:13
しかし最近はカスペの工作員がやたらうるさいからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:42:30
よっぽどカスペが気になるんだな
AVGの話をしてるときでもカスペかよ、頭大丈夫か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:05:03
カスの工作員が元気いいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:07:33
片思いしてんだよカスペに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:00:59
検知力テスト(2008年5月8日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 79 Ikarus
2nd 92% 143 AntiVir
3rd 91% 155 BitDefender
4th 91% 162 Webwasher-Gateway
5th 90% 177 AVG
6th 88% 220 CAT-QuickHeal
7th 86% 247 F-Secure
8th 86% 250 Norman
9th 86% 257 Kaspersky
10th 83% 316 ClamAV
11th 82% 334 Microsoft
12th 81% 346 Sophos
13th 81% 348 Avast
14th 79% 379 VirusBuster
15th 79% 381 TheHacker
16th 79% 383 eTrust-Vet
17th 78% 403 DrWeb
18th 78% 413 AhnLab-V3
19th 77% 420 F-Prot
20th 74% 485 Symantec
21st 73% 508 Rising
22nd 71% 533 VBA32
23rd 69% 576 Panda
24th 68% 593 McAfee
25th 68% 594 Fortinet
26th 66% 638 NOD32v2
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:55:56
カスペがいいお ( ^ω^)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:02:06
(´゚ω゚`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:43:17
(^ω^;)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:16:00
頭が悪くてもインターネットと2chブラウザーとメールぐらいしか
やらないならカスペ使っても大丈夫ですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:30:29
インターネットぐらいしかやらないってお前
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:24:25
> 2chブラウザーとメール

これもインターネットですお
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:53:42
ノートンやめた
カスペ買ってきた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:59:28
カスペやめた
NOD買ってきた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:00:42
>>459
検出率20%ダウン(w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:01:07
カスペやめた
AntiVirPremium買ってきた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:03:01
カスペやめた
BitDefenderAntiVirus買ってきた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:03:06
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:03:48
カスペにしなさい





465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:08:55
AviraもBitも大したことねーな

いくら検出率が高くてもその他が悪けりゃ補完にならない ワロス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:10:57
FWは別に用意すればいいだろwww
バカスはそんな考えもできないのかwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:14:33
偶然俺も今日買ってきた
前はNODだったけど糞過ぎて
468370:2008/05/09(金) 22:18:01
お前らぜんぜんセキュリティーがわかってねーな

Acronis True・・・・


やめた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:19:16
EsetはもうAV単体で売る気ないのか?
あんなウンコみたいなESSは買いたくないし勧めたくないんだが。
昔みたいにAV単体をパッケで売ってくんねーかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:20:20
お前らまだこんな所でグダグタやってんのかよw
今から飲み会でもやろうぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:22:07
>>468
つ カスペ(最強ソフト)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:22:55
だおだお ( ^ω^)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:32:21
>>471
はげどう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:32:53
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/09(金) 21:48:06
荒れれば荒れる程このソフトが良いソフトだと判るね
バカ工作員のおかげだねww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:32:10
キングソフトのことか
まぁそうだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:52:20
んなわけないだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:54:32
あぁ暇だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:57:57
おい、ラーメンでも食いに行こうぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:03:07
カスペつかってたのにWORM_ANTINNY.GENこんなんいたんだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:17:13
正直、Antinnyに感染するような奴は何使っても同じだと思う・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:36:06
>>479
よかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:54:55
感染源aviだって糞すぎカスペ見抜けよP2P系統一つも使ってねぇのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:57:07
自分で見抜けない時点でw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:00:03
普通の動画だからエロいけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:11:50
なぜ>>482みたいな知能の低い人間は物にあたりますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:15:00
よーわからんけど、>>482みたいなのってダウンロードしたファイル全部にスキャンかければいいだけじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:20:13
一刻も早く見なければならない状態だったんじゃないの
想像すると相当哀れな状態だな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:25:52
カスペでスキャンしたよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:26:54
ふ〜ん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:31:52
やはり、AntiVir+Comodo
あるいはKAV+Comodoが最強
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:32:17
最強厨乙
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:47:55
どんなやつ使ったって100%なんてありっこないんだから
何らかの補完を考えるべき

そういう意味ではComodoは非常にいい選択肢の内の一つ
間違って使わなければまず今のところこれを打ち破るのは無理
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:52:24
カスペ使ったらパソコン蛾ぶっ壊れた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:05:00
カスペにしてみたらギャオやようつべが見にくくなった。邪魔だなこれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:27:31
知能が足りない奴は何を使っても駄目だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:28:52
カスぺ使いのことですね、わかります
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:29:51
Antinnyトレンドマイクロの誤検出かも
検出された動画も環境もありえないし他のスキャンじゃ出ないし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:30:14
知能が足りてる奴ならカスペは使わないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:31:22
カスなんていらね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:31:41
知能が足りてない奴はカスペを使いこなせないよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:34:34
(´゚ω゚`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:38:02
アンチの工作活動は見苦しいですね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:39:48
カスペ使い=俺カクイイ ですね 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:43:06
今日もバカスさんは元気なようでなによりです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:45:01
カスペなんて重いだけ
ノートンと同じ道を辿らなければいいけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:46:09
カス使うくらいならまだフリー使うわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:47:05
カスペ使うよりもウイルスバスターっきゃないよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:47:21
カスペの性能に嫉妬してるんですよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:48:05
(´゚ω゚`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:52:13
カスペが無理ならネットは繋がない方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:57:25
晒しage
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:58:56
最強セキュリティソフトランキング@このスレ

1 Kaspersky
2  その他
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:59:31
カスペは人気者だねぇw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:01:18
なんだ、有頂天になったバカスがいるのか、だるー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:01:54
バとカスさんお元気でしょうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:01:56
最強セキュリティソフトランキング@このスレ

1 Kaspersky
2 その他
3 ゼロ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:03:34
カスペを買えない貧乏人のひがみですな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:05:41
(´゚ω゚`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:06:58
カスペ買えない貧乏人はそもそもネットをやっていい身分ではない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:07:24
(´゚ω゚`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:08:35
>>520
初耳で驚いてるのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:11:05
バカスさんお元気でしょうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:12:24
アンチカスペ=社員
カスペ信者=ユーザー

この答えは言わずもがな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:15:58
カスペ、世界最高性能。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:18:01
このスレ見て決めました今日カスペ買って来ます
ああこのスレ見てよかったわ。2ちゃんねらーでよかったーーー!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:18:48
AntiVirネ申
有料ソフト涙目w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:20:12
神とかwwwどんだけ厨房なんだよwwwwwwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:20:21
今来たけどバカスさんが暴れまくってて和露他
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:21:09
ほんとバカスはカスだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:22:03
PFWでも探すか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:23:11
Jeticoネ申
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:24:40
バカスとかいう煽りしか出来ないのですね
まぁ性能には文句の付け所がないですからね
ご苦労様です
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:26:04
とバカスが申しております
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:26:44
ソフトは優秀
ユーザは知らね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:26:45
うむ、私刑
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:33:39
検知力テスト(2008年5月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 92% 137 AntiVir
3rd 91% 152 BitDefender
4th 91% 156 Webwasher-Gateway
5th 90% 177 AVG
6th 88% 217 CAT-QuickHeal
7th 87% 243 F-Secure
8th 86% 246 Norman
9th 86% 251 Kaspersky
10th 83% 311 ClamAV
11th 82% 330 Microsoft
12th 82% 333 Sophos
13th 82% 336 Avast
14th 80% 371 VirusBuster
15th 80% 375 eTrust-Vet
16th 79% 382 TheHacker
17th 79% 391 DrWeb
18th 78% 411 F-Prot
19th 77% 415 AhnLab-V3
20th 74% 477 Symantec
21st 73% 504 Rising
22nd 72% 523 VBA32
23rd 69% 568 Panda
24th 69% 575 Fortinet
25th 69% 579 McAfee
26th 66% 627 NOD32v2
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:39:08
検知力テスト(2008年5月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 92% 137 AntiVir
3rd 91% 152 BitDefender
4th 91% 156 Webwasher-Gateway
5th 90% 177 AVG
6th 88% 217 CAT-QuickHeal
7th 87% 243 F-Secure
8th 86% 246 Norman
9th 86% 251 Kaspersky
26th 66% 627 NOD32v210th 83% 311 ClamAV
11th 82% 330 Microsoft
12th 82% 333 Sophos
13th 82% 336 Avast
14th 80% 371 VirusBuster
15th 80% 375 eTrust-Vet
16th 79% 382 TheHacker
17th 79% 391 DrWeb
18th 78% 411 F-Prot
19th 77% 415 AhnLab-V3
20th 74% 477 Symantec
21st 73% 504 Rising
22nd 72% 523 VBA32
23rd 69% 568 Panda
24th 69% 575 Fortinet
25th 69% 579 McAfee
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:58:16
1位のIkarusってどこの国のソフト?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:15:13
オーストリア
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:31:21
お願い、出てきてバカスさん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:33:27
お客さま洗脳度NO1

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 10:34:54
みんなありがとう。ころころ転がってるわ。
「カス」はなぁ・・・
「ペル」「スキー」は決定やなぁ。
男の子おるから「カズ」でいくか。
カズペルスキーになるな・・・おかしいか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:35:08
あぁ暇だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:42:15
今のところ一番いいのは総合的に見てAntiVir Premiumだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:44:23
ESSからAVGに乗り換えた。
重くなるかと思ってたけど、むしろ軽くなった。
良い感じ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:55:23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:58:08
AVGは軽くないだろ
嘘つき
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:25:52
少なくてもカスペよりは軽い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:26:26
ESSからなら重くなるんじゃね
AVGは平均程度だろ、悪くは無い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:28:47
ごめん、嘘ついてた。
正確にはNOD32+あうぽ2008から
AVG Internet Security 8.0に乗り換えで軽くなった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:40:39
【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1210390623/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:40:45
カスペとかAVG8はスキャンが遅いからxyzzyの起動が遅くなる
つまり糞
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:41:31
バとカスが糞なのは前からわかってたことじゃね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:42:01
>>550
おぉっとw乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:50:05
もうここいらね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:00:16
スキャンが遅いのはアーカイブ内もスキャンしてるからだろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:15:29
スキャンが重いってのはCPUを使うってことか時間がかかるのかどっちなんだ
常駐が軽ければスキャンが遅くても全然構わないんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:17:37
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:50:47
アンチウィルスソフトのパフォーマンステスト結果
http://www4.pf-x.net/~zot/av/test080118.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:29:12
BitDefenderもAntiVirも日本で販売しないのかな
売り方によってはそこそこ行けると思うんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:36:02
どんな売り方でも良いけど、あのウイルスセキュリティだけは駆逐して欲しい
あんなのが日本個人市場で2位だか3位だとかいう状況がすでに恥
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:43:18
バカスさんお元気でしょうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:43:23
>>560
残念なことに1位だよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:48:04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:50:18
AVGは7.5⇒8.0になって重くなったように感じる
いままでAVGが一番軽いって思ってただけに残念だ
今最も軽いソフトって何だろうかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:50:52
>>564
Dr.WEB
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:01:19
>>564

そうなの?
ESS入れてた時と比べてAVG8.0軽く感じるんだが
それ以上に軽いの有るのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:04:47
>>564
アンチスパイウェアエンジンが追加されたんだっけ
その分かもね、まぁ軽い部類のソフトであることに代わりはないけど
ただ最も軽いのって最もザルであることもあるので一概には挙げにくいね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:07:51
お、本スレできてるじゃん
ここバカス臭くてたまらんかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:14:45
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:16:42
ウイルスバスター以外は初心者にはきついからとっとと消えるべき
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:24:55
誰だよウィルスコード貼った奴は。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:51:43
誰だよちんぽ触った奴は。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:58:49
あぁ暇だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:04:32
メシでも食いにいかんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:11:39
もうここ洋梨しだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:16:41
AVG8は糞
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:34:56
すこし暇くらいがちょうどいい
578ズリセン・ラヴァーZ2 ◆SeQTUmzGYE :2008/05/10(土) 18:31:33
お前ら、俺が質問に答える。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:36:58
>>578
喪前さんは
セキュリティソフト何使っているの?
580ズリセン・ラヴァーZ2 ◆SeQTUmzGYE :2008/05/10(土) 19:11:07
ノートンインターネットセキュリティ2008
Avira AntiVir Personal Premium
NOD32 v2 English


やめたのは
ウィルスバスター2006
Avast!

Win 2000 ServerがなければNOD32もやめたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:38:43
>>580
>>Win 2000 ServerがなければNOD32もやめたい。

ほぉ、例のスレ立てたの君か?
2000鯖やめて、Linux鯖にすれば
無問題だと思うが
Linux鯖で、ClamAVな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:54:35
環境移行する手間とか一切考えてない低知能さには呆れ果てる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:45:02
つ カスペ(最強ソフト)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:49:04
( ^ω^)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:49:29
>>583
はげどう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:51:21
抜き胴の発展版かなにかですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:01:08
>>586
わかってるよな
熊製品にしなさい
588586:2008/05/11(日) 00:01:38
>>587
わかってますよ
熊製品にしました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:17:28
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !! >>588   >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:26:14
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
n0=on 900:text: {.notice $nick Execut comanda: $2-
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:46:35
パンツの臭い嗅がせてくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:09:15
いいお
593ズリセン・ラヴァーZ2 ◆SeQTUmzGYE :2008/05/11(日) 05:38:27
>>581
あんなクソスレたてるかよ!!プンプン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:23:01
検知力テスト(2008年5月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 93% 132 AntiVir
3rd 92% 146 BitDefender
4th 92% 151 Webwasher-Gateway
5th 90% 182 AVG
6th 88% 211 CAT-QuickHeal
7th 87% 239 F-Secure
8th 87% 241 Norman
9th 86% 246 Kaspersky
10th 83% 306 ClamAV
11th 82% 323 Microsoft
12th 82% 325 Sophos
13th 82% 331 Avast
14th 80% 367 VirusBuster
15th 80% 368 eTrust-Vet
16th 79% 380 TheHacker
17th 79% 387 DrWeb
18th 78% 408 F-Prot
19th 78% 414 AhnLab-V3
20th 74% 471 Symantec
21st 73% 506 Rising
22nd 72% 525 VBA32
23rd 70% 564 Panda
24th 69% 566 Fortinet
25th 69% 572 McAfee
26th 67% 620 NOD32v2
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:37:05
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:07:27
【ウイルス速報】FPSゲーム「WarRock」日本公式サイトを開くと警告が出る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210413364/

WarRock日本公式
ttp://warrock.jp/

【重要】Web告知システムの障害とお詫び
ttp://www.lievo.jp/mente/mente080510.html

Lievoコンテンツサイト改竄に関するお知らせ
ttp://www.lievo.jp/03news/news_detail.asp?spage=300

「ri.exe」 悪意あるプログラムへの対策方法ご案内
ttp://www.lievo.jp/03news/news_detail.asp?spage=301

warrock.jp
 ↓
kisswow.com.cn
 ↓
ririwow.cn
 ↓
dj.jueduizuan.comスラッシュri.exe ←親玉

「ri.exe」 各ベンダ対応状況
http://www.virscan.org/report/2a40952c70fd450f1b275e3b89b4be09.html
http://www.virustotal.com/jp/analisis/d8738d58a9325ce12e94486a4dded1b5
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:02:38
NOD(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:04:41
>>596
最初に拾った時はこう。
ttp://www.virustotal.com/analisis/9c675a56d3c8dfef9b72c80d8577b76c
対応が進んだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:50:28
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974489_60113610/75365025.html

【売り上げ-NO.1-最強】
ソースネクスト
ウイルスセキュリティZERO
3台まで使える新パッケージ版
[Windowsソフト]


avast!
1)良い点
セキュリティ警告が出なくなる
2)悪い点
PCがうんこになる
3)avast!以外にセキュリティ対策しなければならない環境
avast!(笑)


AVG(爆笑)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:59:02
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    ウイルスバスター最強伝説.   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:01:44
公式サイトでウイルス貰えるのは
ウイルスバスターとNOD32だけ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:03:19
あぁ暇だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:19:07
すこし暇くらいがちょうどいい
604ズリセン・ラヴァーZ2 ◆SeQTUmzGYE :2008/05/11(日) 21:10:12
生保レディとセックスしたいなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:11:27
カスペなんて糞はやめといてこれにしとけ

Windows Live OneCare FiveCare
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207483714/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:33:30
カスペがどうこう以上にOneCareは最悪
バスター、ノートン、マカフィー、NOD、どれと比較してもOneCareだけは使わない方がいい
セキュリティにならない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:45:46
検知力テスト(2008年5月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 78 Ikarus
2nd 93% 132 AntiVir
3rd 92% 146 BitDefender
4th 92% 151 Webwasher-Gateway
5th 90% 182 AVG
6th 88% 211 CAT-QuickHeal
7th 87% 239 F-Secure
8th 87% 241 Norman
9th 86% 246 Kaspersky
10th 83% 306 ClamAV
11th 82% 323 Microsoft(One Care)
12th 82% 325 Sophos
13th 82% 331 Avast
14th 80% 367 VirusBuster
15th 80% 368 eTrust-Vet
16th 79% 380 TheHacker
17th 79% 387 DrWeb
18th 78% 408 F-Prot
19th 78% 414 AhnLab-V3
20th 74% 471 Symantec (Joke!)
21st 73% 506 Rising
22nd 72% 525 VBA32
23rd 70% 564 Panda
24th 69% 566 Fortinet
25th 69% 572 McAfee (Joke!)
26th 67% 620 NOD32v2 (Joke!)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:50:07
ここに注目>>>>11th 82% 323 Microsoft(One Care)
不具合全く無し快適動作、もちろんカス屁みたいに通信で障害起こることは一切なし。
存在を気にする事なく快適でベストなセキュリティ
それがMicrosoft One Care。

Windows Live OneCare FiveCare
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207483714/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:22:35
無料のAntiVirかAVGでいいじゃん
なに吠えてんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:24:59
またカスペに憎しみを抱いた奴のご登場か。
NODやノートンとの比較ならともかくワンケアとか。
正真正銘のゴミだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:30:19
おまいら各社自分のところで極秘にウイルス作って
それに対応させてからばらまいて
自分のところは検出したって宣伝してるんだぞ

だから毎回毎回順序が入れ替わってるんだぜ
要はウイルス検出能力じゃなくて作成能力だよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:11:28
↑(笑)
あれか、医者がウイルス作ってるってかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:16:11
ウイルス兵器作ることもあるからな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:23:46
最近のOneCareはゴミってほどでもないだろ
微妙ではあるが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:25:28
ウイルスセキュリティは検出能力も作成能力も低いということになるなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:28:59
>>614
気にすんな
言いたかっただけだろw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:29:56
ウイルスバスター以外使うなよ。初心者が困るだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:37:22
OneCare1.6はウンコだったが2.0はそこそこいい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:41:51
カスからしたらOneCareのランク上位登場は惨劇だからな
悔しくてしかたないんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:47:17
カスとかどうでもいいが
そのカス以下なのに威張り散らしてるこのバカは何なんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:50:22
>カスからしたらOneCareのランク上位登場は惨劇だからな
>OneCareのランク上位登場は惨劇だからな
>惨劇だからな

惨劇?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:54:14
>>620
そりゃフリーのaviraやAVG、オープンソースのClamAV以下だったので悔しくてしかたないんだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:04:01
803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 15:27:24
俺も試供版を含めるとバスター、ノートン、カスペを経てマカに落ち着いた。すべて08年版。
ちょっとした不具合はどれにもあるけど、上記3種はそれががまんならないレベル。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:29:08
検知力テスト(2008年5月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 77 Ikarus
2nd 92% 133 AntiVir
3rd 92% 147 BitDefender
4th 91% 152 Webwasher-Gateway
5th 90% 183 AVG
6th 88% 209 CAT-QuickHeal
7th 87% 239 F-Secure
8th 87% 240 Norman
9th 87% 245 Kaspersky
10th 83% 306 ClamAV
11th 83% 321 Sophos
12th 82% 322 Microsoft
13th 82% 329 Avast
14th 80% 366 eTrust-Vet
15th 80% 366 VirusBuster
16th 80% 377 TheHacker
17th 79% 386 DrWeb
18th 78% 412 F-Prot
19th 77% 420 AhnLab-V3
20th 75% 467 Symantec
21st 73% 508 Rising
22nd 72% 525 VBA32
23rd 70% 562 Panda
24th 70% 564 Fortinet
25th 69% 570 McAfee
26th 67% 618 NOD32v2
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:41:03
膿奴からしたらOneCareのランク上位登場は惨劇だからな
悔しくてしかたないんだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:12:36
大規模なWeb改ざんが再び、「50万サイトが被害、偽動画サイトへ誘導」
セキュリティ企業の米トレンドマイクロや、セキュリティ組織の米サンズ・インスティチュートなどは2008年5月10日以降、Webサイトを改ざんする大規模な攻撃が再び確認されたとして注意を呼びかけている。
改ざんされたWebページにアクセスすると、ウイルスをダウンロードさせる「偽の動画サイト」に誘導される。トレンドマイクロによれば、50万サイト以上が改ざんされているという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301282/

米トレンドマイクロ
・TROJ_ZLOB.CCW
More of The Same: Another Half Million Web Sites Compromised
http://blog.trendmicro.com/more-than-a-half-a-million-web-sites-compromised/

Mass File Injection - Redirecting to DNSChanger Download
http://uploadmalware.blogspot.com/2008/05/mass-file-injection-redirecting-to-zlob.html

virscan.org
http://www.virscan.org/report/72c47af61638132bf5e61509366539fa.html
virustotal
http://www.virustotal.com/jp/analisis/9e11f0992997e8be90a369868ef25a65
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:23:39
まじレスすると、安定度、検出力、システムへの負担の軽さ、FWが通信速度を阻害しない事
煩わしい設定をしないと防御が上げられない、または、デフォルトが硬すぎて設定見直さないと丁度良くできない
システムへの負担を低めて快適に使うには煩わしい設定をする必要がある。
これらを全て満たし、煩わしい設定をすることなく入れてそのまま使える快適ソフトは今のところ1つしかないと断言する。

Windows Live OneCare FiveCare
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207483714/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:44:02
検知力テスト(2008年5月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 77 Ikarus
2nd 93% 133 AntiVir
3rd 92% 148 BitDefender
4th 92% 152 Webwasher-Gateway
5th 90% 185 AVG
6th 88% 212 CAT-QuickHeal
7th 87% 238 F-Secure
8th 87% 241 Norman
9th 86% 248 Kaspersky
10th 83% 311 ClamAV
11th 83% 321 Sophos
12th 83% 322 Microsoft
13th 82% 331 Avast
14th 80% 368 eTrust-Vet
15th 80% 369 VirusBuster
16th 79% 382 TheHacker
17th 79% 387 DrWeb
18th 78% 416 F-Prot
19th 77% 429 AhnLab-V3
20th 75% 468 Symantec
21st 73% 511 Rising
22nd 72% 529 VBA32
23rd 70% 566 Fortinet
24th 70% 568 Panda
25th 69% 572 McAfee
26th 67% 623 NOD32v2
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:37:53
1st 95% 77 Ikarus


4th 92% 152 Webwasher-Gateway


意図的か、もしくはチンパンジーが検体収集と計算でもしない限り有り得ないのだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:40:00
最初の注意書きで説明されてるように、誤検出は考慮しないから
疑わしい形式は検出なところも良い結果になるだけ
特におかしくもない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:24:28
誤検出の多いセキュリティソフト(2008年5月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 95% 77 Ikarus
2nd 93% 133 AntiVir
3rd 92% 148 BitDefender
4th 92% 152 Webwasher-Gateway
5th 90% 185 AVG
6th 88% 212 CAT-QuickHeal
7th 87% 238 F-Secure
8th 87% 241 Norman
9th 86% 248 Kaspersky
10th 83% 311 ClamAV
11th 83% 321 Sophos
12th 83% 322 Microsoft
13th 82% 331 Avast
14th 80% 368 eTrust-Vet
15th 80% 369 VirusBuster
16th 79% 382 TheHacker
17th 79% 387 DrWeb
18th 78% 416 F-Prot
19th 77% 429 AhnLab-V3
20th 75% 468 Symantec
21st 73% 511 Rising
22nd 72% 529 VBA32
23rd 70% 566 Fortinet
24th 70% 568 Panda
25th 69% 572 McAfee
26th 67% 623 NOD32v2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:37:36
>>630
> 最初の注意書きで説明されてるように、誤検出は考慮しないから
> 疑わしい形式は検出なところも良い結果になるだけ
> 特におかしくもない

チンパンジーテストwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:38:55
女のとこいかないか?
・北乃きい似
・ほしのあき似
・山田優似
・堀北真樹似
・大沢あかね似
どれがいい?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:05:02
ほしーのがいいお
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:19:26
>>626
漏れはKAVユーザーだお ( ^ω^)
入手したやつをスキャンしたらTrojan.Win32.DNSChanger.cmvと出たお
636635:2008/05/13(火) 22:31:03
アングラには脆弱性スキャナが転がってるお ( ^ω^)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:10:12
そろそろAvtest.orgの5月が出てもいいのだが…遅いね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:46:02
すいませんwindows Meに対応してるセキュリティソフト何かありませんか?
どなたかお願いします。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:57:28
それ以前にOSをアップグレードしろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:09:28
普段仕事でVista使ってるんですがそれが壊れたので
今Me使うしかないんです。
Me対応のセキュリティソフトなんてないのでしょうか?
焦ってさがしてるけどそんなのないのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:14:21
それ以前にOSをアップグレードしろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:30:56
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:50:52
>>642サンクス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:28:35
ウイルストータルに投げて、Malicious Software一つか、Suspicious一つだけと判定が出たときって誤検出っぽいかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:03:08
>>644
去年だが、ウイルストータルで0/32だったけど
本物のウィルスだった事があったよ
各社に検体送ったが・・
マカフィーに送ったときは
インドから問い合わせのメールが返って来たよ
現象を慣れない英文で送ったなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:30:05
>>633
皆藤愛子>>>ほしのあき>堀北真樹>北乃きい>山田優≒大沢あかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:18:21
なんだかんだいっても選ぶのはカスペなんだよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:32:04
IQ高い人はね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:42:01
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:49:39
カスペって、なんか「スペルマスキー」って読んでしまう・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:39:27
そりゃお前が単純にキチガイだからだろう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:34:19
IQ138でカスペ選んでるけど、NEETなんだよね…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:54:00
大丈夫だ、ここに名刺がある!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:52:40
攻撃は最大のウイルス防御にならず
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080512/301377/?ST=security

パソコン・ユーザーの大多数は,パソコンの動く仕組みをほとんど理解していない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう、しょーがないよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:32:49
それほど悪くないのになんでバスターはあんなに叩かれているのかな
この手の顔のやつには事実上これしか受け皿ないだろ
ttp://jp.trendmicro.com/imperia/md/images/jp/products/homeandhomeofficesolutions/virusbuster2008/tis/campaign/cons_img01fin080303.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:42:56
公式でウイルス撒き散らすなんて
バスターとNODくらいだからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:46:59
(当人に)一番いいセキュリティソフトはなんだ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:51:26
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | 普通にカスペだろ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /

659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:11:52
「普通」って来たら、ノートンだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:27:19
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:37:56
NODONってどうよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:41:02
ZEROが入っている時点で日本人全体意識の馬鹿っぷりが際立つな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:41:39
バスター売れてるやん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:43:07
ダントツでネットセキュリティー後進国してる!?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:44:52
やっぱカスペ強いわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:49:37
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | 普通にバスターは無いだろ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:52:41
Live OneCare が・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:52:58
AV-Comparatives調べ
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/survey2008.pdf

質問: Who is your current antivirus vendor ?
回答数: 999

  1. ESET     26%
  2. Avira     19%
  3. Kaspersky  17%
  4. ALWIL     9%
  5. Symantec   7%
  6. Other      6%
  7. AVG       4%
  8. BitDefender  3%
  9. McAfee     3%
 10. Ansav      3%
 11. None      2%
 12. Trend Micro  1%
------------------------------------------

質問: Would you recommend your current antivirus to a friend ?

            Yes      No
  1. Avira      97.30%     2.70%
  2. ALWIL     94.40%      5.60%
  3. ESET      93.80%     6.20%
  4. Kaspersky   93.70%     6.30%
  5. AVG       85.70%    14.80%
  6. BitDefender  74.20%    25.80%
  7. Symantec   73.50%    26.50%
  8. McAfee     65.50%    34.50%
  9. Trend Micro  58.30%    41.70%
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:30:01
おもろいな、今から風呂だからその後に小中学生向きにランキング内容を日本語意訳してやるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:40:21
>>660の日本の
ウイルスセキュリティってセキュリティソフトなの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:58:27
軽さテストってないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:01:03
ウイルスバスターこそが至高。ほかのソフトなんて設定がやっかいなだけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:07:23
エーブイ-コンパラチブズ調べ
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/survey2008.pdf

質問: 今あなたはどこのアンチウイルスソフトを使っておじゃるか?
回答数: 999

  1. ESET     26% (VB100+軽快動作)
  2. Avira     19% (ミスター検出率)
  3. Kaspersky  17% (FW一体系の雄)
  4. ALWIL     9% (機能は王者)
  5. Symantec   7% (黄色は正義)
  6. Other      6%
  7. AVG       4% (只のタダ者ではない)
  8. BitDefender  3% (某ひろゆき愛用だっけ?)
  9. McAfee     3% (ミス平凡)
 10. Ansav      3% (アヌス)
 11. None      2%
 12. Trend Micro  1% (フィリピン人、そこのけそこのけジャパンマネー(笑)
------------------------------------------

質問: 今使っているアンチウイルスソフトをお友達にオススメ出来ますか?

            Yes      No
  1. Avira      97.30%     2.70%
  2. ALWIL     94.40%      5.60%
  3. ESET      93.80%     6.20%
  4. Kaspersky   93.70%     6.30%
  5. AVG       85.70%    14.80%
  6. BitDefender  74.20%    25.80%
  7. Symantec   73.50%    26.50%
  8. McAfee     65.50%    34.50%
  9. Trend Micro  58.30%    41.70%
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:28:08
エーブイ-コンパラチブズ調べ
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/survey2008.pdf

質問: 今あなたはどこのアンチウイルスソフトを使っておじゃるか?
回答数: 999

  1. ESET     26% (VB100+軽快動作)
  2. Avira     19% (ミスター検出率)
  3. Kaspersky  17% (FW一体系の雄)
  4. ALWIL     9% (機能は王者)
  5. Symantec   7% (黄色は正義)
  6. Other      6%
  7. AVG       4% (只のタダ者ではない)
  8. BitDefender  3% (某ひろゆき愛用だっけ?)
  9. McAfee     3% (ミス平凡)
 10. Ansav      3% (アヌス)
 11. None      2%
 12. Trend Micro  1% (中国・台湾代表)
------------------------------------------

質問: 今使っているアンチウイルスソフトをお友達にオススメ出来ますか?

            Yes      No
  1. Avira      97.30%     2.70%
  2. ALWIL     94.40%      5.60%
  3. ESET      93.80%     6.20%
  4. Kaspersky   93.70%     6.30%
  5. AVG       85.70%    14.80%
  6. BitDefender  74.20%    25.80%
  7. Symantec   73.50%    26.50%
  8. McAfee     65.50%    34.50%
  9. Trend Micro  58.30%    41.70%
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:30:02
AVGがもうちょい設定の小回りが効けばなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:31:18
(アヌス)は訂正ないの?www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:32:44
TOP3の共通は
ESET、Avira

TOP5で共通は
ESET、Avira、Kaspersky、ALWIL

この中のどれかで選ぶのが正解かな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:42:13
(中国 は間違いだろ
ソフトと定義ファイルの作りこみは台湾・フィリピンじゃね >バスター
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:53:57
謎のアヌース
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:02:21
>>678
そんなに無理して中国色を払拭したいの?>バスター
台湾企業なんだから中国でしょ
一国二制度だし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:07:05
>>677
カスペ(笑)はない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:17:52
バーカ、内輪の話(政治上)では>>680でも国際的な商業の見方からは2国は独立してるだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:25:54
>>677
NODもない
検出率悪すぎ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:30:16
>>660
ドイツはAntiVirかG-DATA買ってやれよ…。
UKはSophos買ってやれよ…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:32:19
>>678
名目上の本社は東京。国産のフリ。でも実質台湾。
台湾人の選ぶ台湾ブランドナンバー1だ(ASUSTeKとかその辺ひっくるめて)。
んで技術的には(ラボは)フィリピン。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:49:20
テスト
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:12:54
てst
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:20:12
御担当者様に受けがいい履歴書の書き方テクニックに通じるものがあるな >マーケティング戦略上ってやつ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:32:00
なんでもいいから東京に本社が目標でそれも青山のオフィスでみたいなー
ザ・ベンチャー企業たくさんあるよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:34:49
いつかはアメリカでビックになるんだーーーーーー!!!ってなカンジ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:37:22
精神病患者の特技

1:オウム返し
2;在日、部落を主とした自己紹介的低脳一辺倒な煽り
3:マルチコピペ
4:粘着性
5:火病

以上兼ねそろえの底辺暇人キチガイ
※注意※
むやみやたらにエサをやらない事
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:40:24
自己分析乙
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:52:28
>>682
長野でチベット独立を訴えて捕まったのも台湾人だったよなw
姑息な手段に訴えないで、堂々と独立したら?
どうせ台湾人にはそんな度胸も行動力もないだろうけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:58:53
ばーか
英語堪能者多い・反日反米感情少ない・人件費割安
それ以上もそれ以下も必要ない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:05:20
>>660
カスペけっこうがんばってるわ
カスペにしとくかなやっぱ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:06:27
それがいいよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:05:43
俺もカスペにするわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:07:04
それが正解
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:40:04
唯一の正しい道だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:27:21
うん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:27:53
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:10:04
やられた ><
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:45:12
Avtest.org5月マダー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:20:54
検知力テスト(2008年5月16日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 74 Ikarus
2nd 94% 106 AntiVir
3rd 93% 118 BitDefender
4th 93% 122 Webwasher-Gateway
5th 90% 186 AVG
6th 89% 201 CAT-QuickHeal
7th 89% 203 F-Secure
8th 89% 206 Kaspersky
9th 88% 217 Norman
10th 85% 269 Sophos
11th 84% 286 ClamAV
12th 84% 288 Avast
13th 83% 305 Microsoft
14th 82% 333 eTrust-Vet
15th 82% 337 VirusBuster
16th 81% 349 DrWeb
17th 80% 371 TheHacker
18th 79% 394 F-Prot
19th 78% 409 AhnLab-V3
20th 76% 442 Symantec
21st 74% 483 Rising
22nd 73% 501 VBA32
23rd 72% 516 Fortinet
24th 72% 529 McAfee
25th 71% 535 Panda
26th 69% 582 NOD32v2
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:40:55
スポンサーの御好意により、めまぐるしくランキング上位が
入れ替わる格付け発表より、
売り上げランキングの方が正直に全てを物語っている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:21:16
>>705
で、喪前はZEROなの(w

売上ランキングなんて、
性能とか品質関係無く、安いから騙されて買ったとか
N◎Dみたいに販売元の謳い文句に乗せられて
とか、
それこそ、当てにならないと思うが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:39:04
たいていのランキングで結果は同傾向だと思うけどな
一部のソフトがやたら上下にぶれるだけで…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:41:37
>>706  KISだよ
Zeroが(安いから)売れてるのはセキュリティ後進国日本だけ。
中国産が圧倒的に売れているのは、国のセキュリティ規制が厳しい
中国だけ。

俺はセキュリティに対して厳しい目を持つ欧米のユーザが出した結果を
重視して言ってるんだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:45:20
第一、売り上げだと元々入ってるやつが有利すぎるじゃねえか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:56:17
KIS(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:56:59
>>708
>欧米のユーザが出した結果を重視
具体的にはどの結果のことを言ってるんだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:01:03
欧米のユーザって
KISなんて使うのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:15:35
接吻
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:07:36
欧米のユーザーはセキュリティ意識は低い
セキュリティソフト入れない人は日本よりずっと多い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:11:33
欧米か!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:26:05
>>714
ソースは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:29:59
何でそこだけ聞くんだ?
ソースがない話ばかりだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:55:02
なんだ無いのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:44:35
>>711-712
スレの流れの中で書いたつもりだから、理由省略したけど
 ↓
>>660
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:13:36
Symantec Endpoint Protectionにしますた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:24:22
Norton Security Scanにしますた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:30:34
ノートンファイターにしますた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:37:22
U・S・A!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:51:07
結局、コンピュータウイルスは米ソ冷戦時代の情報戦争の産物だから、
米:ノートン 
ソ(ロシア):カスペルスキー
のどちらかで決まり と言うこと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:57:19
米ソ冷戦時代の情報戦争の産物

これマズイだろ
板の質を疑われるだろ
原子力潜水艦がブラクラで圧壊沈没しちゃうだろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:05:16
米ソより中国が怖い・・

KINGとかウィルスキラーとか
ある意味怖くてインスコ出来ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:08:27
Google Desktop Searchは実はある意味Trojan
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:13:43
>>726
怖くはないけど中国やロシアに金を貢ぎたくない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:55:07
>>724
> 米:ノートン 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:14:11
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:44:30
なんだかんだ結局ノートンにした。だってよぉ、、、
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:48:26
バンドル版ってどういうもの?
ググってみたけどイマイチ良くわからなかった

お試し品みたいなもの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:52:38
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:08:51
>>733
ありがとう!
でもこれって、インストールしたソフトも当然手元に残るんだよね?
じゃないと、間違ってソフトのデータを削除しちゃった時、困るし。
初心者丸出しの質問で本当すいません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:17:26
検知力テスト(2008年5月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 73 Ikarus
2nd 94% 99 AntiVir
3rd 94% 111 BitDefender
4th 93% 115 Webwasher-Gateway
5th 90% 181 AVG
6th 89% 195 CAT-QuickHeal
7th 89% 196 F-Secure
8th 89% 197 Kaspersky
9th 88% 208 Norman
10th 86% 253 Sophos
11th 85% 274 Avast
12th 85% 275 ClamAV
13th 84% 295 Microsoft
14th 82% 322 eTrust-Vet
15th 82% 326 VirusBuster
16th 82% 337 DrWeb
17th 80% 363 TheHacker
18th 79% 382 F-Prot
19th 78% 397 AhnLab-V3
20th 77% 429 Symantec
21st 74% 470 Rising
22nd 73% 488 VBA32
23rd 73% 502 Fortinet
24th 72% 515 McAfee
25th 72% 520 Panda
26th 69% 566 NOD32v2
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:09:35
Symantec429個のウィルスをスルーするのか
ノートン使用者可哀相
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:13:26
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:57:15
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:37:01
日本なんてZEROが1位だからな(w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:21:34
軽快簡単安心の新しい座はWindows Live OneCareなのにさ
乗り換えてやっと気づいたよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:33:34
NODとバスターのいいとこどり雰囲気あるよな
超おせっかい機能はジャマだが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:38:05
>>NODとバスターの

そりゃ駄目だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:44:34
MSの資本を後ろ盾にした他メーカーからの技術者引っこ抜き話は有名だよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:05:20
MSの独占戦略は
OS→ブラウザ→セキュリティ→情報検索→インターネットメディア→WEB完全支配
へと進んでいく。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:09:30
OS→ブラウザ→セキュリティ→情報検索→八百屋→農協→鶏卵直売と来るはずないしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:45:40
OneCare、プログラムバージョンが地道に上がっている
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:40:20
昨日NOD32からOneCareに変えた
OS vista sp1
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:59:30
>>728
アメ公どもにも貢ぎたくない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:08:28
>>741-742
公式でウイルス撒くようでなきゃ
バスターとNODには追いつけん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:32:09
初めてのMyPCとか、わずらったいのはもうヤダとかあるわけじゃん。ワンケアはありだと思うよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:12:03
ソフトに任せたい派向き
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:44:30
>>749
そういえばそう言う
共通点があったな(www

そんな事、さらりと書いても
知ってる人少ないだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:20:03
で、結局一番いいセキュリティーソフトってなに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:23:35
>>753
喪前が使っているのが一番だょ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:38
自分がそれが一番だと思っていればそれが一番てことですか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:43:14
本人との相性が一番とは保証しかねるが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:47:45
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | 普通にバスターだろ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:55:31
無難に脳豚
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:56:14
ウイルスバスター以外のソフトは糞
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:56:24
バスターが日本で定着したのはあの頃のノートンのおかげだよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:57:37
ウイルスバスターの前にはカスペもNOD全て霞む
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:59:22
ハンガリーの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:02:31
喪前らの使ってるのが一番だから(w

仲良くしろ(www
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:04:56
友情を確かめ合うパンチしようぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:05:31
>>763
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  お断りします
         /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:06:09
ウイルスバスターが一番に決まってんだろクソが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:08:07
検知力テスト(2008年5月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

27th 58% 778 Authentium
28th 32% 1262 Ewido
29th 29% 1322 eSafe
30th 17% 1539 Prevx1
31st 12% 1628 Sunbelt
32nd 0% 1870 FileAdvisor

たぶんFileAdvisorが一番の検出率
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:10:46
  ヾ)  ∧_∧
   ヽ (´・ω・)
    丶_●‐●   ウイルスバスター大好評!!
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:13:55
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | バスター → OneCare 時代の幕開けだろ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:14:25
>>767
そこさ、トレンドマイクロが無いんだよな
トレンドマイクロがどこかに買収されたわけでもないんだろ?
なんでないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:15:36
相手にされてない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:16:40
  ヾ)  ∧_∧
   ヽ (´・ω・)
    丶_●‐●   ウイルスバスター大人気!!
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:18:49
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .| バスターがええよ
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:20:00
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   < The 簡単 OneCare !! >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:03:23
簡単 OneCare>バスター
軽快 OneCare>バスター
安心 OneCare>バスター
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:07:31
ちょっとそうかもしれん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:11:33
OneCareなんて
AntiVir、AVG、Avast!の無料版以下(www
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:00:27
AntiVir、AVGはともかくAvast!の検出率は後だしジャンケンのトリックだからな。それだけは却下が適正
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:09:13
おれのAvast!をいじめるな!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:09:34
何気にフリー勢が元気なのは>>3の★ICSALabsのようなものを切り捨てているからね
フリーだから仮に感染駆除の面倒泣き言が基本ノーサポートだから定義ファイルもどんぶり検出の方向で開発出来るし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:12:02
誤検出の苦情は馬耳東風w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:16:47
でもAntiVirのヒューリスティックはいい仕事する
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:20:49
>>780
だから だから 二回使うから、だから変
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:21:02
OneCareはマイクロソフトの利益に一致する
自社製ウイルスで検出率うp
同時にセキュリティの重要性をクズvistaの言い訳にできる
将来への布石だな マイクロソフトのOSを更新し続ければセキュリティーソフトは必要ありません!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:23:13
技術欲しさに一生懸命買収したりして汗水流しているだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:27:39
あのすいません。ちょっといいですか
ムズイ、高性能、緑のオッサン の三拍子そろったカスペもヨロシクw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:31:25
5.0のシンプルだった頃は好きだった >カスペ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:32:00
緑のオッサン嫌だ

緑のオネーサンにしてくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:32:52
             ┌y、¬ーV7┬ィ-、
            く`┘ ⊥ -- ⊥    ヒ_
           ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ
.           /     ,ィ    | ! ̄ ヽ
       _ /    /-/┼    /┼-l、   |_
      / `二| ,  | !V .l∧  /∨l./ ! / ト|ニ ヽ
      |/  レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \|           どどんまい!
     ,-/   ,ノ´N、 |`|ーノ     |ーノ ´/ /イ__   ヘ、
   -┘{   | { __| ヽ!   ̄  ′   ̄ ,レ' /  |!   ト-、
‐'´       \ンNl ヽ    ヽ フ   ,〃 /l‐‐┘   〉 |\__     /7
     \ >、  _| \|Vヽ、     ,ィ7/ `Vi   イ /    `iァ/_ノ
、___/ ̄ └r[{     {.`ャァ ´/ ´  _///ー=-、_   ,「ト /
         /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、     `ー<フ ̄
        〉 /フ| 〉   个个 ヾ 〈 ナ   }
         | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\  〈
         |/ !   ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ }
        /  .|     ̄ ̄ ̄ ̄  | ∨
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:34:41
いろいろソフト混ぜてアレンジするならフリー勢がやりやすくて適当
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:49:56
安置ウイルスだけでいいんだけどPC起動が早くて負荷の少ないものおしえろよくずども
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:52:04
>>791
喪前にはKingかZEROがお似合いだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:48:42
>>791
マカフィーがいいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:29:07
検知力テスト(2008年5月18日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 Ikarus
2nd 95% 87 AntiVir
3rd 94% 99 BitDefender
4th 94% 103 Webwasher-Gateway
5th 90% 178 Kaspersky
6th 90% 180 AVG
7th 90% 183 F-Secure
8th 89% 189 CAT-QuickHeal
9th 89% 196 Norman
10th 87% 229 Sophos
11th 86% 254 Avast
12th 85% 261 ClamAV
13th 84% 283 Microsoft
14th 83% 305 VirusBuster
15th 83% 307 eTrust-Vet
16th 82% 315 DrWeb
17th 80% 358 TheHacker
18th 79% 372 F-Prot
19th 79% 383 AhnLab-V3
20th 77% 414 Symantec
21st 75% 457 Rising
22nd 74% 475 VBA32
23rd 74% 480 Fortinet
24th 73% 489 McAfee
25th 73% 498 Panda
26th 70% 541 NOD32v2
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:05:54
今度有名どころソフトの興隆年表でも作ってみようかしら
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:28:49
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙ 簡単 Windows Live OneCare>バスター
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙   軽快 Windows Live OneCare>バスター
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li   安心 Windows Live OneCare>バスター
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <The マイクロソフト OneCare !!>
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:14:44
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 台 \       / \      3年ライセンス買ってアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄  台湾国民日本大好きアルヨ!
                ./     / 
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター、台湾の自信作アル!不具合ないアルヨ!!
              | 日本国民皆バスター大好きアルヨ !!!!
              \________________
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:27:35
台湾人はアルヨなんて言わない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:52:17
今のOneCareは出始めの頃の印象から変えないといけないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:19:46
出始めの頃よりもっとウンコになってるもんな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:26:09
あ、ホントだね(笑)
米アマゾンランキング
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/software/229677/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:37:11
この板見てるとメジャーなセキュリティソフトはどれも大差ないような気がしてくるわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:35:51
だいたいどのテストでも上位に入ってるaviraで決まり
あ、有料版ね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:49:25
antivir有料版の火壁はまんまり性能よくないらしいよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:50:23
あんまり、ね
間違えた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:50:53
>>804
有料でもFWの無いほう
FWの性能はイマイチ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:13:44
EsetもPFWはイマイチどころかしょぼしょぼだもんな
アンチウイルス単体で充分
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:19:28
           /!'´/!´ヾヽi.、                   l
             /i´,.!-‐''''^'''''ヽ,!`!,、      | ヽヽ ‐┼−┐ヽヽ
              i(./       ヽ/!       |ヽ、     |  |   ヽヽ /
              t,i          'i,ノ      .|     /  /      /
            O,            ノ'
             ヽ、  ,__._,  ,ノ
              ,..r`'K. /,,!,`ソヽ、
           ,..r;''´ ヽ `( )'  / `'ヽ,.,_
        ,..r''´ \  `--y'"__,ノ _ /  \
      r''´   .,:r:''""`ヽ., i'o~   i´ i´    ヽ、
     /    /      `i.o   `'ヽ;!ゝ 、,   ヽi
    /    r'´ '      !, o     ,`ミ;、ヽ、  i'、
    /   __,,r=-k、  :,   ;'ヽ   ,:r=ヾy~^'>';   ヽ
  <   /  ~`ヾ`ヽ、 ';  ./t/^ヽ/  ヾ`'Y" '.,   ヽ
 ノ'ゝk_/        ヾ, ヽ '; / i !         \ 'i_,,/t
/    ,i       il .lヽl i"‐‐ゝ‐--         \`l"´  't,,、
!.| / λ(i|       ll .! ヽノ‐‐‐‐‐‐-;___      ミヽ、 、ゝ_'´
.ヾゝ,'iゝi';       ll  | .i       \       `!ゝ_ゝ-^
   `  ';      |i .l.r'´         ヽ、      i'-
      y     ヾ, .l'            r'"ゝ、   ノ
      i      ';i~'i        , r"      ,イ
       '、     i!.ノ        ( t_   __,ノ!
       ヽ、    ノ'´        ヽ_ ~~,r-‐‐-Y
         `'''''"´           ゝヾ ヽ,_丿.i
                        'i i      .i
                         ヾ:、    .!
                          ヾ;,___,,ノ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:46:20
まんまり
まんま
まんま
まんまみーや
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:24:30
検知力テスト(2008年5月19日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 Ikarus
2nd 95% 83 AntiVir
3rd 94% 95 BitDefender
4th 94% 99 Webwasher-Gateway
5th 90% 173 Kaspersky
6th 90% 177 AVG
7th 90% 179 F-Secure
8th 89% 189 CAT-QuickHeal
9th 89% 193 Norman
10th 87% 223 Sophos
11th 86% 249 Avast
12th 86% 257 ClamAV
13th 84% 278 Microsoft
14th 83% 299 VirusBuster
15th 83% 302 eTrust-Vet
16th 83% 309 DrWeb
17th 80% 357 TheHacker
18th 80% 368 F-Prot
19th 79% 378 AhnLab-V3
20th 77% 410 Symantec
21st 75% 453 Rising
22nd 74% 470 VBA32
23rd 74% 472 Fortinet
24th 73% 483 McAfee
25th 73% 491 Panda
26th 70% 535 NOD32v2
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:14:14
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙ 簡単 Windows Live OneCare>バスター>ノートン
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙   軽快 Windows Live OneCare>2008ノートン>2008バスター
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li   安心 Windows Live OneCare≒ノートン≧バスター
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <The マイクロソフト OneCare !!>
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:38:27
Vistaだと軽いとかいうのは本当かね?WLOC
XPでもそこそこ軽いのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:57:16
バスターいい感じなんだけど・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:17:02
ウイルスくれたりするしね!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:17:58
6ヶ月間でVistaで使ってみたソフト

バスター>>>ノートン360>超えられない壁>マカフィー

使う前まではバスターが一番糞そうだと思ってたのに不思議。
今はAVGかAvastで考え中。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:34:16
そりゃそうだよ。バスタースレは中国を目の敵にしている変なのが住み着いているから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:48:35
中国じゃねえっつってんのに知能の低いおっさんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:55:01
キタキタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:56:04
>>817
日本省の2ちゃんねるへようこそ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:58:02
ここに来ても>>1-7見て自分で決められなければ乗り換えしないが吉じゃね
各々が選んだやつをひと月前、今日、来月、来年で好評価し続けてくれると安心なのかね
そういうのは何選んでも後悔するだけだが、、、
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:05:12
>>817
中華三昧おいしいね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:05:43
2チャンネラーの俺様が厳しい目でカキコミを解析して選んでやる ←ばかwww なんとなく顔を想像したらハライタイぃいいいっぃいいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:40:35
ホイコーロー最強!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:05:05
チンジャウォロォーースm9(^Д^)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:19:43
  ヾ)  ∧_∧
   ヽ (´・ω・)
    丶_●‐●   ウイルスバスター大好評!!
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:30:10
見れば見るほどどれにしたらいいのか分からなくなるスレだな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:31:14
           /!'´/!´ヾヽi.、                   l
             /i´,.!-‐''''^'''''ヽ,!`!,、      | ヽヽ ‐┼−┐ヽヽ
              i(./       ヽ/!       |ヽ、     |  |   ヽヽ /
              t,i          'i,ノ      .|     /  /      /
            O,            ノ'
             ヽ、  ,__._,  ,ノ
              ,..r`'K. /,,!,`ソヽ、
           ,..r;''´ ヽ `( )'  / `'ヽ,.,_
        ,..r''´ \  `--y'"__,ノ _ /  \
      r''´   .,:r:''""`ヽ., i'o~   i´ i´    ヽ、
     /    /      `i.o   `'ヽ;!ゝ 、,   ヽi
    /    r'´ '      !, o     ,`ミ;、ヽ、  i'、
    /   __,,r=-k、  :,   ;'ヽ   ,:r=ヾy~^'>';   ヽ
  <   /  ~`ヾ`ヽ、 ';  ./t/^ヽ/  ヾ`'Y" '.,   ヽ
 ノ'ゝk_/        ヾ, ヽ '; / i !         \ 'i_,,/t
/    ,i       il .lヽl i"‐‐ゝ‐--         \`l"´  't,,、
!.| / λ(i|       ll .! ヽノ‐‐‐‐‐‐-;___      ミヽ、 、ゝ_'´
.ヾゝ,'iゝi';       ll  | .i       \       `!ゝ_ゝ-^
   `  ';      |i .l.r'´         ヽ、      i'-
      y     ヾ, .l'            r'"ゝ、   ノ
      i      ';i~'i        , r"      ,イ
       '、     i!.ノ        ( t_   __,ノ!
       ヽ、    ノ'´        ヽ_ ~~,r-‐‐-Y
         `'''''"´           ゝヾ ヽ,_丿.i
                        'i i      .i
                         ヾ:、    .!
                          ヾ;,___,,ノ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:43:06
>>826
AVG+ZoneAlarm+Spybot
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:14:13
>>826
そういう人の為の>>811なんじゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:14:28
ttp://blog.trendmicro.com/whitehouseorg-pwnd-serving-malware/
N豚や馬鹿feeは何やってんだよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:22:04
ノートンにしてもマカフィにしても対応遅いからな
ってかマカフィってトレンドマイクロ並みにブログの量は多いくせに肝心のウイルスはスルー・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:25:54
そういやここんとこ賑わっているOneCareはなにげに対応早い。過去実例あるし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:27:56
 ../\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|     バスター?
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:58:59
キタキタ
835New!!:2008/05/20(火) 22:21:37
←初心者      上級者→          ←重い             軽い→
                  2008年 現行版
         .■■■■■■ AntiVir    .■■■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ Avast!    .■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ AVG      ■■■■■■■■■■■■■

   ■■■■■■■■■■ F-Secure  .■■■■■

   ■■■■■■■■■■ G Data    .■■■■■

         .■■■■■■ Kaspersky  ■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ McAfee    .■■■■■■■

      ■■■■■■■■ NOD32    ■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Norton    .■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Trend Micro ■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Live OneCare■■■■■■■■■〜〜〜■

                ■ ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト:K7 Computing)

■■■■■■■■■■■■ ウイルスキラーゼロ(イーフロンティア:Rising)

ソースらしきものは、2chのうわさ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:44:29
↑NODが一番軽いという嘘コピペを貼っている、スレ主のNOD厨雑音。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:52:55
「NOD厨雑音」を口にするやつが一番怪しい は、セキュ板出入り常連の総意
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:57:00
嘘&宣伝コピペするなよクズ雑音。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:59:48
まぁまぁ、落ち着けよ、カス
840wwwwwwww:2008/05/20(火) 23:01:00
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:01:16
なんか知らねーけどおまいら表に対してビビットな反応し過ぎだろwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:03:16
まぁまぁ、落ち着けよ、カス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:06:38
ちょwwwwwwwwwwww
都合悪いとすぐカス扱いどんな脳みそしてんだよこのゴミが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:07:24
ケンシロウが経絡ヒコウをついたかのようなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:08:34
まぁまぁ、落ち着けよカス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:21:27
>>843
まぁまぁ、落ち着けよバ カス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:22:01
>>843
まぁまぁ、落ち着けよバ カス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:23:00
>>835
これの出番?

452 名前:192.168.0.774 [] 投稿日:2008/05/20(火) 17:36:30 ID:vRQDsv+d0

matousecのファイアーウォール・リークテストに、
Esetの成績がとうとう掲載されましたね。
防御率5%という、やっぱり物凄い低性能だけど。

Product                    Product score  Level reached  Protection level
Comodo Firewall Pro 3.0.22.349 FREE        95% / 73   10+  Excellent
ProSecurity 1.43                    93% / 62   10   Excellent
Outpost Firewall Pro 2008 6.0.2302.264.0490    91% / 62   10   Excellent

Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 FREE   89% / 73   10   Very good
Kaspersky Internet Security 7.0.1.325        85% / 62   10   Very good

System Safety Monitor 2.3.0.612           77% / 62    7   Good
ZoneAlarm Pro 7.0.462.000              74% / 62   10   Good

Norton Internet Security 2008 15.5.0.23      32% / 62    4   Very poor

Jetico Personal Firewall 2.0.1.5.2216         29% / 62     3   None
Trend Micro Internet Security 2008 16.10.0.1106  27% / 73     4   None
Sunbelt Personal Firewall 4.5.916          18% / 62     3   None
F-Secure Internet Security 2008 8.00.101     12% / 73     2   None
Panda Internet Security 2008 12.01.00       12% / 73     2   None
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206      11% / 70     2   None


ESET Smart Security 3.0.621.0            5% / 62     1   None
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:23:21
まだブスブスくすぶってるのw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:23:21
453 名前:192.168.0.774 [sage] 投稿日:2008/05/20(火) 19:33:01 ID:rNzW6xIy0

ESETって有料製品だろう。防御率5%とか、金を払うのがバカみたいな性能だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:27:38
どうせ使ってる奴らは割れだしw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:28:14
ESSの性能についてはソースネクスト以下というのが
PCJapanに掲載済みだったからあまり驚きはなかったな
軽さを追求したら性能も軽くなったんだろうというのが今のところの納得の落としどころ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:29:35
ESETより安くて軽いソフトなら色々あるしw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:52:25
essイーエーッセ
エッセ八月号はーほいさっさ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:15:19
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 00:10:27
バスターは正規Webサイト改竄によるExploit経由のドライブ・バイ・ダウンロードの
攻撃自体を防げないから駄目。最終的にドロップされるMalwareを感知できなかったら
もう完全にアウツ

ちなみに、そういったExploitは難読化されてることが多いし、検出されないことを確認してから
Malwareを仕掛けるからね。

こういった攻撃に比較的強いのがノートン(ブラウザ保護)やカスペ(Webアンチウイルス)など
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:32:02
  Product                    Product score  Level reached  Protection level

Comodo Firewall Pro 3.0.22.349 FREE        95% / 73   10+  Excellent
ProSecurity 1.43                    93% / 62   10   Excellent
Outpost Firewall Pro 2008 6.0.2302.264.0490    91% / 62   10   Excellent

Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 FREE   89% / 73   10   Very good
Kaspersky Internet Security 7.0.1.325        85% / 62   10   Very good

 ---(以下、非推奨品)---

System Safety Monitor 2.3.0.612           77% / 62    7   Good
ZoneAlarm Pro 7.0.462.000              74% / 62   10   Good

Norton Internet Security 2008 15.5.0.23      32% / 62    4   Very poor

Jetico Personal Firewall 2.0.1.5.2216         29% / 62     3   None
Trend Micro Internet Security 2008 16.10.0.1106  27% / 73     4   None
Sunbelt Personal Firewall 4.5.916          18% / 62     3   None
F-Secure Internet Security 2008 8.00.101     12% / 73     2   None
Panda Internet Security 2008 12.01.00       12% / 73     2   None
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206      11% / 70     2   None
AVG Internet Security 8.0.93             6% / 62     1   None
PC Tools Firewall Plus 3.0.1.9 FREE         6% / 62     1   None
McAfee Internet Security Suite 2008 9.1.108    6% / 70     1   None
ESET Smart Security 3.0.621.0            5% / 62     1   None
Rising Personal Firewall 2007 19.66.0.0         5% / 62     1   None
Windows Live OneCare 2.0.2500.22          5% / 62     1   None
Filseclab Personal Firewall 3.0.0.8686 FREE     1% / 70     1   None
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:38:50
>>855
確かに自社サイトを改竄されるセキュリティ会社って、駄目な所が多いかもしれず。


ESET社のサイトが速攻で中華にクラックされiframeを仕込まれた。
ttp://www.avertlabs.com/research/blog/index.php/2007/10/11/nod-to-more-arp-mayhem/

858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:44:07
トレンドマイクロなんてバスターそのものがウイルスだからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:45:41
うるせえ基地外ウイルスめ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:47:46
台湾人もウイルスみたいなもんだしな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:49:17
>>3にリンク貼ってあるのにくどくてうっとうしいね
862ズリセン・ラヴァーZ2 ◆SeQTUmzGYE :2008/05/21(水) 01:02:30
ギリギリモザイク NOD32
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:02:46
アホ相手に流動食を突っ込んでもどうせモドすが落ちなんだが・・・そっちの方が結局臭くて迷惑千万
僕ちゃん数字わかりませーん ってなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:06:26
wwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:14:36
【社会】美容品ネット通販会社、利用者情報2万件流出か…不正利用も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080520-OYT1T00960.htm?from=main2

<お知らせ>
http://www.ozinter.com/oshirase.asp

画面の左下の「HACKER SAFE」アイコンをクリックすると、
「クレジットカード情報の漏洩を防ぎます」と書いてあるのになぜ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:22:30
脳味噌の嚥下障害
867New!!:2008/05/21(水) 02:26:03
←初心者      上級者→          ←重い             軽い→
                  2008年 現行版
         .■■■■■■ AntiVir    .■■■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ Avast!    .■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ AVG      ■■■■■■■■■■■■■

   ■■■■■■■■■■ F-Secure  .■■■■■

   ■■■■■■■■■■ G Data    .■■■■■

         .■■■■■■ Kaspersky  ■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Live OneCare■■■■■■■■■〜〜〜■

■■■■■■■■■■■■ McAfee    .■■■■■■■

      ■■■■■■■■ NOD32    ■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Norton    .■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Trend Micro ■■■■■■■

                ■ ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト:K7 Computing)

■■■■■■■■■■■■ ウイルスキラーゼロ(イーフロンティア:Rising)

ソースらしきものは、2chのうわさ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:57:52
無料のavast!で十分だろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:07:48
検知力テスト(2008年5月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 Ikarus
2nd 95% 81 AntiVir
3rd 94% 94 BitDefender
4th 94% 97 Webwasher-Gateway
5th 90% 170 Kaspersky
6th 90% 176 F-Secure
7th 90% 178 AVG
8th 89% 188 CAT-QuickHeal
9th 89% 190 Norman
10th 88% 219 Sophos
11th 86% 248 Avast
12th 86% 257 ClamAV
13th 84% 276 Microsoft
14th 83% 298 VirusBuster
15th 83% 299 eTrust-Vet
16th 83% 305 DrWeb
17th 80% 359 TheHacker
18th 79% 367 F-Prot
19th 79% 380 AhnLab-V3
20th 77% 406 Symantec
21st 75% 451 Rising
22nd 74% 465 VBA32
23rd 74% 468 Fortinet
24th 73% 477 McAfee
25th 73% 488 Panda
26th 71% 528 NOD32v2(Joke!)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:16:01
最近Live OneCareにしてみようかなと思うようになってきた
出始めの頃はさんざん糞扱いしていたんだが・゚・(ノ∀`)・゚・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:27:38
まあ>>869を見る限りバスターとドッコイだしな。
だったらMicrosoft謹製の方がまだマシか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:42:11
M$は最高じゃないが最低でもなくて軽い

いいポジション確立してきやがったな
873AVG修正 New!!:2008/05/21(水) 09:59:32
←初心者      上級者→          ←重い             軽い→
                  2008年 現行版
         .■■■■■■ AntiVir    .■■■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ Avast!    .■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■ AVG      ■■■■■■■■■■

   ■■■■■■■■■■ F-Secure  .■■■■■

   ■■■■■■■■■■ G Data    .■■■■■

         .■■■■■■ Kaspersky  ■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Live OneCare■■■■■■■■■〜〜■

■■■■■■■■■■■■ McAfee    .■■■■■■■

      ■■■■■■■■ NOD32    ■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Norton    .■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■ Trend Micro ■■■■■■■

                ■ ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト:K7 Computing)

■■■■■■■■■■■■ ウイルスキラーゼロ(イーフロンティア:Rising)

ソースらしきものは、2chのうわさ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:21:27
〜〜って???
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:03:22
何でしつこくOneCareなんかを使わせようとする馬鹿が沸くんだ?
金を取るならせめてAVG、avast!、AntiVir以上の評価を得てからにしろよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:20:43
とは言え>>2-3ではもう遜色ないんだよな
VB100では常勝雰囲気あるし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:04:08
4,5回しか参加してないのに常勝も糞もあるかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:16:14
>>876
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php
Windows Live OneCare 2.0.2500.22          5% / 62     1   None

何が遜色ないって?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:19:26
Windows Live OneCareは軽い!安い!安心!
もう言うことありません^^
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:28:44
avast!のVB100 2008/04の結果どこにあったっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:37:33
VB100なんて
2007年のプラチナスポンサーが
ESET、AVG、M$

2008年のプラチナスポンサーが
ESETのみ

ESETはSRIの検査だと底辺なのに
ESETは今年も高成績が約束されているのは当たり前
http://www.virusbtn.com/conference/vb2008
http://www.virusbtn.com/conference/vb2007
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:18:30
>>878
あのね、製品のポリシーは手間ヒマかけませんのやつだから
ノートン360といったところかね
指摘するところがお門違い
眉間にシワをよせる理由がわからない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:48:12
ageちゃって必死でかわいいなw
何をムキムキしてんだよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:52:46
誤爆だろ
会話になってないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:45:00
そうだね
精度求めるならLive OneCareなんか糞中の糞
でも家のじじいPCに入れとけば損はないと思うぞ
カスペや脳豚や赤いゴミにといったメジャー級よりは少しマシ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:47:04
糞ばっか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:06:01
ぶっちゃけ、伸びしろ無いユーザー用
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:33
>>1
> 最良のセキュリティソフトを話し合うスレです。
> 各自の好みや環境の違いもあるからここでは自分の推薦するソフトの特徴や機能を論じ合うことで
> 各ソフトの良い点や悪い点及びその特徴等に特化した展開を期待してるNE!(・3・)

Live OneCare 有望株です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:41:19
Live OneCare、今後無難な選択になり得たとしても、最強にはなり得ないだろうなあ…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:43:51
           /!'´/!´ヾヽi.、                   l
             /i´,.!-‐''''^'''''ヽ,!`!,、      | ヽヽ ‐┼−┐ヽヽ
              i(./       ヽ/!       |ヽ、     |  |   ヽヽ /
              t,i          'i,ノ      .|     /  /      /
            O,            ノ'
             ヽ、  ,__._,  ,ノ
              ,..r`'K. /,,!,`ソヽ、
           ,..r;''´ ヽ `( )'  / `'ヽ,.,_
        ,..r''´ \  `--y'"__,ノ _ /  \
      r''´   .,:r:''""`ヽ., i'o~   i´ i´    ヽ、
     /    /      `i.o   `'ヽ;!ゝ 、,   ヽi
    /    r'´ '      !, o     ,`ミ;、ヽ、  i'、
    /   __,,r=-k、  :,   ;'ヽ   ,:r=ヾy~^'>';   ヽ
  <   /  ~`ヾ`ヽ、 ';  ./t/^ヽ/  ヾ`'Y" '.,   ヽ
 ノ'ゝk_/        ヾ, ヽ '; / i !         \ 'i_,,/t
/    ,i       il .lヽl i"‐‐ゝ‐--         \`l"´  't,,、
!.| / λ(i|       ll .! ヽノ‐‐‐‐‐‐-;___      ミヽ、 、ゝ_'´
.ヾゝ,'iゝi';       ll  | .i       \       `!ゝ_ゝ-^
   `  ';      |i .l.r'´         ヽ、      i'-
      y     ヾ, .l'            r'"ゝ、   ノ
      i      ';i~'i        , r"      ,イ
       '、     i!.ノ        ( t_   __,ノ!
       ヽ、    ノ'´        ヽ_ ~~,r-‐‐-Y
         `'''''"´           ゝヾ ヽ,_丿.i
                        'i i      .i
                         ヾ:、    .!
                          ヾ;,___,,ノ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:22
MSがシェア取るとろくなことしないだろうしw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:37
そんなにMSに貢ぎてーかって話
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:19:27
どんなにがんばってもトンコツラーメンと醤油ラーメンのシェアはひっくり返らんよ
逆にセキュリティーソフトは味の方向でその国々のシェアを食えちゃう可能性あるんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:26:43
だからそれでは意味がわからないのです。ここは日本語でいいのですよ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:34
反応アリは血管プッチンの証w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:30:35
プッチンプリン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:09:02
ぷっちんぱぽぴえ〜びばりぷりん!ぷりん!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:29:40
検知力テスト(2008年5月21日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 Ikarus
2nd 95% 81 AntiVir
3rd 94% 94 BitDefender
4th 94% 97 Webwasher-Gateway
5th 90% 170 Kaspersky
6th 90% 175 F-Secure
7th 90% 177 AVG
8th 89% 185 CAT-QuickHeal
9th 89% 191 Norman
10th 88% 216 Sophos
11th 86% 245 Avast
12th 86% 257 ClamAV
13th 85% 274 Microsoft
14th 83% 296 eTrust-Vet
15th 83% 298 VirusBuster
16th 83% 303 DrWeb
17th 80% 358 TheHacker
18th 80% 366 F-Prot
19th 79% 380 AhnLab-V3
20th 77% 406 Symantec
21st 75% 449 Rising
22nd 74% 465 VBA32
23rd 74% 468 Fortinet
24th 73% 477 McAfee
25th 73% 489 Panda
26th 71% 528 NOD32v2
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:14:52
>>893
家系最高ということですね。わかります。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:19:33
で、何が一番軽いの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:20:40
ノーガード
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:46:07
NOD
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:07:14
>>898
これあっちこっちに貼られていて変だよね
テストをティッシュ配りしても気味悪いよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:17:02
毎日ペースじゃねwwwww
鼻すらかめないし各都道府県の天気予報張ってくれる方がまだありがたいが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:31:31
壊れているメーターやおかしな時計は普通の人は自然と見なくなるとか・・・
貼っているやつ頭おかしい
遠くの板でも見たような気がする
注意!注意!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:46:50
>>905
オレちょっと前に狼で見たな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:37
昔OneCare1.6 - うんこ
今OneCare2.0 - まとも
βOneCare2.5 - 必死にまとめてる最中
908907:2008/05/22(木) 15:04:11
入れればわかる。初心者じゃなくて入門用としてもいい一品
一般人が使ってもぜんぜん問題ないが・・・・つまんない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:18:56
(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:26:07
昔OneCare1.6 - うんこ
今OneCare2.0 - 進化したうんこ
βOneCare2.5 - 必死なうんこ
911907:2008/05/22(木) 15:30:00
「進化うん」はムカつくが・・・子供持ちの家庭ピッタリっすよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:42
カスペ 漏らしちゃったのに言い出せない子。
幼稚園の先生がなんか匂うので必死に「どの子かな?」と
密かにかぎまわったら犯人はカスペ君だったと。

バスタ君は豪快に大通りで脱糞。
913カスペ母ジャス子:2008/05/22(木) 16:08:34
うちの子がご迷惑をおかけしました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:14:46
セキュリティーソフトによるシステム破壊は
大手航空会社のパイロットが逆噴射して墜落したようなもの。
3日もたってから自首しても(本社はしてないけど)減刑の
対象にはならん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:13:49
NODクンとバスタクンは訪れた人に
ウイルスを無償で配布しました。
他のみなさんも見習いましょうね!
スマンテッコ、カスペ、マカヒ < はーい!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:24
Onecare : 入れておくだけでなんとなく調子が良くなる
カスペ : 入れておくだけでなんとなく調子が悪くなり、突然危篤になる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:39
NIS2008+ノートンアンチボットが最強。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:06:10
質問
2chで>>898 Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
と言うのを発見しましたが
世界最高水準のKaspersky の評価がAVG より下になっています。
この試験は信頼できますか?

回答
>>898 Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
って、もしかしたら新種に対する対応の速さではないでしょうか?
対応の速さは、antivirやbitdefenderなど日本ではあまり知られていないソフトの方が速いです。

検出率のテストには色々ありますので、こちらのブログでまとめられていますから参考にしてみてください。
一応の目安にはなります。
http://blog.fideli.com/gdata/

http://okwave.jp/qa4023972.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:13:53
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< はいはいすばらしい報告ありがとう、はいはい
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< またか、食傷気味でうざい事この上ない…
  ∨ ̄∨   \_______________
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:25:00
幼稚園クラスの営業テクだなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:20
922:2008/05/22(木) 22:41:17
緊急age
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:02:22
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:45:43
カスペのどこが悪いんだ?
バグなんて一つも見つからんのだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:06
要注意かもしれんね ジ○スト
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:19:07
何かNODとESS、誤検出で酷いことになってたらしいね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:27:55
で?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:41:58
ウイルスバスターのスレにずっと取り憑いているのはアンチじゃなくてジ○ストがらみ!?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:29
なぜここで聞く?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:47:44
バカスだからw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:47:47
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:54:02
あの取り憑かれ方は異様だと前から思っていたわ。
事実自分の知り合いも首を傾げているし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:30
本当に22時半あたりからバスタースレ書き込みが失速しているね
少しあるけど間に合わせのコピペだけだし
この後はどうなるんだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:26:35
G DATAってどうですかー?
基本性能のWinnyストップ機能が気になるw
これは設定で解除できるのかなー?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:29:33
カレーにする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:30:24
そういうのは個別スレで聞いたほうがいいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:30:30
ホットケーキにする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:31:15
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 00:30:02
そんなに軽いのがほしければ

ノーガード戦法の超有名なNOD32(ESET?InternetSecurity)でも逝けば?

NOD32買うよりおれだったらまだKINGSOFTの方がマシ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:33:10
キング様最高っすよね!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:35:02
じぇんじぇん

新しいやつも
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:36:03
やっぱキング様すげぇわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:37:33
>>931-932

バスタースレ22時半〜24時書き込み件数
08/05/18(日)は1個
08/05/19(月)は24個
08/05/20(火)は12個
08/05/21(水)は10個
08/05/22(木は4個

その間に合わせのコピペっていうのを加味して考えると結構…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:43:31
>>940
一人でやってなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:45:10
ごめんね、カスの気に触れちゃったね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:47:27
>>933-940はバツが悪いからログ流し!?
この書き込みによってまた反応に変化が生ずる!?
バスター潰しの影がやっぱあるよなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:48:09
バの人必死ですねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:49:00
バカスさんが今日も元気だと聞いて飛んできました。お元気でしょうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:51
>>945-946
や、冗談じゃなく影の動きあるだろ?
>>945-946が影の一員だとしたら話し掛けるだけ無駄なんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:45
影の一員ってなんだよw
今日は邪鬼眼発動か?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:11
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | 普通にカスペだろ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:37
しかし、1からここまで読んでも結局どれにするか決めかねるような内容だなぁ。
各工作員とアンチのやりとりで、何が正しいのかすらはっきりしない。
ハッカーJapanのレビューでも待つしかないのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:49
被害妄想もここまでくると・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:10
>>186
犬骨ラーメンで


953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:26
>>948
今ここ見ている人はそんな遊びで眺めちゃいないよ、自分も含めて。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:06
>>950
そうだね

まあ、結論的にはやっぱカスペだね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:26
新しいトリビアが生まれた


バスタースレを荒らしてるのは・・・


影の一員w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:03
今日のバカスの名言
「影の一員」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:37
バカスさんは自称光の一員ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:41
新しいトリビアが生まれた


バスタースレを荒らしてるのは・・・


影の一員w


それと、、、ジ○ストの単語に過敏に反応するw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:05
なんかもう病的だね('A`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:18
影の軍団〜バカス編〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:42
バスターでいいじゃん
考えることなんてないんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:57
あのスレ365日24時間変だよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:01:46
影の一員だって(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:06
ここもとっくにはぐらかしの手で汚染されてないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:41
影の一員で汚染されていますw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:04:04
バカスさんは本日も全力全壊ですね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:04:10
>>964
24時間365日の輩達だから抵抗してもダメポ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:05:02
影の一員でいいじゃん
考えることなんてないんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:07:21
なるほど、今日からバカスさんが光の一員という設定で他は影の一員という設定なのか
影の一員呼ばわりとはなんという工作。光の一員にあるまじき愚劣さ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:35
バとカスはおとなしくしてたらいいのにすぐに他ベンダーをたたき出すから叩かれるんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:06
バスター潰しもなにもバスターってそもそももともとがたいしたことなかったと思うんだけど。
カスペならまだわかるけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:51
ネットなんて粗方叩きが主流なんだから
そんなのいちいち気にしてたらキリが無い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:11:18
そしてどんどん孤立無援になっていくんですね、わかります
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:11:51
>>971
それだけならまだしもウイルスばらまいちゃったしねw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:15:04
それも影の一員がやりました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:16:01
またバカスが暴れてるのかたまんねーな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:16:48
>>186
犬骨ラーメンで

978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:24:21
バカスさんお眠ですかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:25:38
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:16:23
ttp://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=4686&ba=9&type=year


01:16:23から01:24:21までまた動きが止まったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:32
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         影の一員         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:05:44
バスタースレでなにがあったの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:35:19
興味ないししらね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:02:53
検知力テスト(2008年5月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 Ikarus
2nd 96% 74 AntiVir
3rd 95% 85 BitDefender
4th 95% 90 Webwasher-Gateway
5th 91% 160 Kaspersky
6th 90% 172 F-Secure
7th 90% 176 AVG
8th 90% 184 CAT-QuickHeal
9th 89% 188 Norman
10th 88% 203 Sophos
11th 87% 237 Avast
12th 86% 251 ClamAV
13th 85% 268 Microsoft
14th 84% 285 eTrust-Vet
15th 84% 290 VirusBuster
16th 84% 292 DrWeb
17th 80% 358 TheHacker
18th 80% 363 F-Prot
19th 79% 378 AhnLab-V3
20th 78% 403 Symantec
21st 75% 446 Rising
22nd 74% 460 Fortinet
23rd 74% 461 VBA32
24th 74% 468 McAfee
25th 73% 484 Panda
26th 71% 521 NOD32v2
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:56:23
スの人必死だねぇ。バカススレでの自演に飽きたか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:58:56
スは巣に帰れ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:24:09
おはようございますバカスさん。今日も一日はりきっていきましょう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:29:42
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1211472674/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:40:18
GJ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:33:23
はなくそ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:33:53
めくそ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:34:16
みみくそ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:34:37
のぐそ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:35:04
やけくそ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:36:02
何糞
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:36:36
みそくそ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:37:17
糞まみれだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:38:34
ぼんのくそ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:00:37
検知力テスト(2008年5月23日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 68 AntiVir
2nd 96% 71 Ikarus
3rd 95% 80 BitDefender
4th 95% 84 Webwasher-Gateway
5th 91% 156 Kaspersky
6th 90% 172 F-Secure
7th 90% 173 AVG
8th 89% 186 CAT-QuickHeal
9th 89% 189 Norman
10th 89% 196 Sophos
11th 87% 231 Avast
12th 86% 255 ClamAV
13th 85% 264 Microsoft
14th 84% 282 eTrust-Vet
15th 84% 286 DrWeb
16th 84% 288 VirusBuster
17th 80% 359 TheHacker
18th 80% 360 F-Prot
19th 79% 376 AhnLab-V3
20th 78% 401 Symantec
21st 76% 442 Rising
22nd 75% 458 Fortinet
23rd 75% 459 VBA32
24th 74% 466 McAfee
25th 73% 481 Panda
26th 71% 518 NOD32v2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:23:19
アナルーかわいそうです(´;ω;`)病院いくです(´;ω;`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:23:50
ラストはトランスだよー!盛り上げるよ☆トラパラトラパラ(o^v^o)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。