lt;丶`∀´gt; PeerGuardian2 ★3(`ハ´ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:46:14
馬鹿チョンはスレ違いのレスが得意だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:49:33
自己紹介乙
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:50:31
最後の灯火だ、気にするな
蝋燭が尽きる瞬間は明るくなる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:27:04
>>944 これのことか

李        / ̄\      朝       / ̄\       被   俗  情
朝       /  日  \     鮮      /  漢  \     害  説  報
      /    韓   \   戦    /    江   \    妄  蔓  隠
     /     併     \ 争  /      奇     \  想  延  蔽
   /       合       \_/       跡       \
 /                                      \ 末期症状

       韓国併合             日本資金援助
      日帝遺棄資産            ・8億ドル+α(経済協力金)1965年
       ・53億ドル超              ・40億ドル(特別経済協力金)1983年
    (16兆〜60兆と評価が分かれる)       ・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
                                 ・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
                     ●チョンの次の狙い→50〜80兆円(日本団塊世代退職金)2007年
●朝鮮人は金にルーズ
韓国は日本のアジア開発銀行援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。 金利の70%程度を入れて、あとの30%は入金されていないのが実情です。
つまり、元金が減っていないどころか、増えているのが現状なのです。
●約740億ドル、10兆円ほどが貸し出されたままです。
日本の借金を韓国人が突っ込んできたら、金返せで簡単に撃退できますね。
●バブル崩壊時に南北在日系銀行に貸した3兆円も焦げ付いているのは有名
●2009年に韓国版サブプライムが破裂予定。優遇ローンの元本返済が大量に始まり住宅価格はすでに下がり始めている
●NYTなどで海外宣伝する従軍慰安婦問題等歴史問題は借金を踏み倒すネタ
●韓国の総資産は600兆円外資負債480兆円残高120兆円。借り換えできなければ即倒産

●結論:朝鮮人は日本に金をたかることしか考えていないコジキ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:29:19
セキュ板はゴキブリ在日の巣窟です
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:24:13
日本人は残念ながら対象ではありませんw
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/t/katumi13321332/20080207120234633018414700.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:59:52
>>919
のって全然本スレじゃないな
ただ数字増やして本スレっぽくしてあるだけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:49:23
PeerGuardian 2 for Windows ?b 日本語第2版 2000・XP・2003用
http://www.dukedog.flnet.org/trans.html

829 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/11/04(火) 02:00:25 ID:zdXYjPcw0
   日本語版落とせないみたいなので一応

ttp://web.archive.org/web/20080120181450/http://www.dukedog.flnet.org/cgi-bin/Statistics/dl.php?dl=pg2-050918-nt-jp
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:56:42
>>948
おまえは本スレに何を期待しているのだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:21:41
月刊リストが貼られること
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:55
ブラウザぐらいしか起動してなくてHTTP許可してるのに
なんか勝手に接続してきててブロックされてるんだけど
Nihon Unisys information systems ltd
Dream city Eunpyong Media

これってヤバい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:43:34
P2Pユーザーなら仕様
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:10:33
サンクス
あとOCNからも連続でアクセスがきてる
P2P起動してないのに

心配なんでspybotでスキャンしてきます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:11:57
(今現在起動していなくても)P2Pユーザーなら仕様
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:14:44
まじでサンクス
安心して寝れる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:18:09
ただし接続元が自分な場合は要注意
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:25:48
送信元は全部向こうからで
ポートは色々です

新参なんで過去ログ漁ってます


959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:50:03
了解。引き続き頼む。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:57:34
以前から、海外サイトを見てると時々ブロックされるIPがいつも同じということに気付きました。
これってかなりやばい状況なんでしょうか?

一度ページにアクセスしただけで
203.190.124.1〜6くらいの範囲が次々にブロックされるみたいです。
名前はHong Kong IPで、ポートはTCP80です。
アクセスしてから数分くらいの間に何十回もブロックされてるのが不気味です。

特定のサイトだけでなく、色んなサイトで上記のIPがブロックされるんです。
香港IPをブロックリストに入れてる人はみんな同じなんでしょうか?

例えば以下のサイトでもブロックされます。他の人はどうですか?
オンラインの英語辞書です。
http://www.synonym.com/synonyms/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:44:34
>>960
そのサイトはBolt Beranek and Newman Incといって
メリケンの企業で通信開発や軍事研究をやっているかなりメジャーな会社だな。
通信開発のために実験を行うことがデフォな会社なんでブロックリストに入っている。
この会社が香港にサーバを置いているのか、お前が他のリストを使用しているかのどちらかだと思うよ。

気にすることない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:02:29
>>961
ありがとうございます。
「そのサイト」とは>>960の英語辞書サイトのことですか?

上記の英語辞書サイトそのものがブロックされるわけではなく、
アクセスしてからしばらくすると、
203.190.124.1〜6のIPが次々にブロックされ始めるという感じなんですが…

203.190.124.1〜6というのは何なんでしょうか?
これが色んなサイトに埋め込まれてるということなんでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:14:25
>>962
俺のリストでは英語辞書サイトも別の意味でブロック対象に入ってたよ。
203.190.124.1~6は香港IPのTracking Cookie(2つ以上のWebページでクッキーを共有する)で
一般的なスパイウェアの類で企業名はquantserve.com。

気にすることはない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:35:27
>>963
香港IPはスパイウェア系だったんですね…ググっても分からず不安でした。
上の英語辞書サイトも好ましくないサイトだったとは
知らずにリンクしてしまいすいませんでした。

このたびは大変参考になりました。ありがとうございました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:56:14
ChinaIPリストの最新版頼む
Dukeのが4月以降更新できない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:35:50
スレ検索も出来ない子が使い始めたか
いいんだか悪いんだか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:55:06
>>965
そのくらい自分でやっチャイナよ。

とりあえず、ここからデータを加工したらいいよ。
ttp://cgi.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.pl?country=cn
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:04:48
お、おやじギャグだなんて・・・・恐ろしい子
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:22:01
2週間前から中国や香港からのアタックがひどい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:23:50
アタックwwwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:36:37
( `ハ´ )
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:56:25
だって南無阿弥陀が出ちゃう

仏の子だもん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:52:40
フランスの子か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:27:59
今月のブロックリストまだきてないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:17:41
328 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 00:41:21 ID:LjmgmnXd0
http://www.zshare.net/download/52065956404bee64/
日本以外、本日付

399 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 06:28:30 ID:9WrpMn2z0
妙な空気になっているが、気分転換にAdobe丸焼きリストでも貼っておこうか。
WWWを鎖国してAdobeだけ全許可してもいいぞ。そんな使い方はAdobe社員以外ありえないと思うがねw

http://www.mediafire.com/?nntzygmzv4t
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:27:17
>>975
ありがとう。日本以外とアドビ丸焼きですか。

< 2008/10月現在のテンプレート用IPリスト>
<一般インターネットサービスプロバイダのIPリスト>

これは更新終わっちゃったんですかね。残念。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:40:59
今月もまた更新忘れているんじゃないかな
本スレみてればそのうちくるよ。タブン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:51:58
>>977
ここが本スレらしいけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:28:18
プ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:33:54
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:46:32
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:50:56
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:51:20
アッー!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:01:49
>>975
俺のリストがこんな所にも貼られてるw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:54:01
そんなアピールはいらない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:28:35
Adobe製品てリーダやらプラグイン以外使うことないからどうでもいいが…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:02:45
アクティベーションキーの賞味期限が切れたとき、ブロックしてないと哀れな事になるだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:07:52
アクチしていることが前提か
989◇Bon:2008/12/09(火) 07:23:20
イイよ
990◇Bon:2008/12/09(火) 23:27:27
◇Bon←これなに?w
991名無しさん@お腹いっぱい。