常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こまめに更新・設定して、スパイウェアを防ぎましょう

公式ページ
ttp://www.javacoolsoftware.com/

日本語ヘルプファイル
ttp://bdc.s15.xrea.com/component/option,com_remository/Itemid,59/func,startdown/id,1/

SpywareBlasterによるスパイウェア感染の予防
ttp://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html

前スレ
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1204735468/

テンプレ >>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:35:03
■関連リンク
スキエロテンプレ 問題解決まで導くようにデザインされています
ttp://sukiero.org/erostart/
higaitaisaku.com
ttp://www.higaitaisaku.com/
オンラインソフト学習塾
ttp://hetoheto.hp.infoseek.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:35:19
SpywareBlaster アップデート手順

アップデートすべき定義ファイルは2種類あります。
SpywareBlaster本体の「定義ファイル」と「CustomBlocking」です。

■ 定義ファイルのアップデート

(いずれかをクリック)
Protection Statusタブの 「x items in database」 または 「Download Lastest Protection Updates」
または Updatesタブ

Check for Updates ボタン

○「No Updates Available」 と出れば最新状態。全保護にしたいなら続けて Protection Statusタブの 「Enable All Protection」
○「Update Successful」 と出ればアップデート完了。続けて Protection Statusタブの 「Enable All Protection」

(゚д゚)ウマー

■ CustomBlocking のアップデート (後にも先にも1回だけアップデートすればOK、ただし今後更新があればその都度)

CustomBlocking Updater の 「Check for Customblocking Updates」 で日本語Dialerリストを最新状態にする
ttp://www.higaitaisaku.com/blockdownloader.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:35:31
■ 本体バージョンアップ時のSpywareBlaster入れ替え手順

○流れ 全保護解除 > 旧版アンスコ > ゴミファイル削除 > 最新版インスコ > 最新定義ファイル取得 > 全保護 > 日本語ヘルプファイルインスコ

Protectionタブの 「Disable All Protection」

Toolsタブの 「Custom Blocking」

アイテム一覧のウインドゥ内にポインターを移動して、右クリック→Deselect All で全てのチェックを外す

右下の 「Remove Protection for Unchecked Items」

SpywareBlasterを終了

コントロールパネルのプログラムの追加と削除から「SpywareBlaster」を削除

エクスプローラからProgram Files内のSpywareBlasterフォルダを削除

最新版SpywareBlasterをダウンロードしてインストール

上記「■ 定義ファイルアップデート」と同じ手順を行う

日本語ヘルプファイルをダウンロードして、解凍した「sbhelp.chm」をSpywareBlasterフォルダに上書き

(゚д゚)ウマー

■ 日本語Dialerリストのアップデートを手動で

SpywareBlasterで日本語Dialerもブロック
ttp://www.higaitaisaku.com/blockjapanesespy.html
(注)「リストのアップデートの仕方」手順を守るべし
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:35:42
■ 現時点の最新

旧バージョンでは定義ファイルのアップデートが出来ません
最新バージョンのインスコを強くお勧めします
上記 「■ 本体バージョンアップ時のSpywareBlaster入れ替え手順」 を参照

SpywareBlaster
4.0,2008/3/1リリース

定義ファイル
3/4/08,9847アイテム

日本語Dialerリスト (通称 CustomBlocking)
2005/01/29,727アイテム
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:35:53
■FAQ

Q.「Database Error」と出てアップデート出来ません
A.Updatesタブ>Option>Use Alternative Download Methodをチェックで再度アップデートを試みる
 ttp://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_content&task=view&id=266&Itemid=1
 (3.3ですが3.4でも再発)

Q.エラーが出て起動しない
A.SpywareBlasterによるスパイウェア感染の予防
 ttp://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html
 の「実行時にエラーが出る場合」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:36:37
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:37:30
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:37:59
1乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:39:19
■関連スレ
【総合】スパイウェア予防駆除 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1198013147/
セキュリティ初心者質問スレッドpart107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207069819/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part44】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/

スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007 その38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205452360/
スパイウェア削除ソフト Spybot Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205132736/
制限付きサイトへ登録 IE-SPYAD Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110101408/
【トロイ対策】a-squared Free Part3【フリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1181039795/
【MS】Windows Defender Part3【Free】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166079462/
【スパイウェア】SpywareGuard【感染阻止】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114441832/
【CWShredder】SpySubtract【スパイウェア除去】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1102961989/
不正ファイル検知ソフトPestPatrol その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1148338591/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:43:18
Q.話戻すようで悪いけど、ゾンビや空のCLSIDってどのくらいあるの?
実際は海外のCustomblockingに空白が混じってたりして数個あっただけでしょ?

A.CLSID数の初期値は461(現在460)アイテムのハズ
つまり免疫全解除して460より多い分は意味無しかゾンビかイリーガルの合計数と言えよう
その判定方法は
 コンパチフラグ=0で他の値やサブキーが無い奴→意味無し(免疫解除してキー消し忘れ)CLSID
 コンパチフラグ=4で他の値やサブキーが無い奴→ゾンビ(定義外され免疫入れたままキー消し忘れ)CLSID
 {16進}ルールの「字数とか空白とかどこかが間違ってる」キー→イリーガルCLSID
で判定してキーごと消して良かろう
そんでもって意味無し+ゾンビ+イリーガルを全部退治してから
やれやれと免疫Onにしたらイリーガルがゾロゾロ増えてるw

OSインスコ時の初期状態でMSが既に入れてる免疫もあるから
セキュ入れて更新繰り返した環境についてはどれがゾンビかなんて判定できないからな

ゾンビの悪質な点は
これ禁止しちゃマズイだろってActiveXがブラック定義から外され
セキュソフトで定義更新して
そのとき減った分のActiveX禁止を解除しないから永遠に禁止されたまま残る点に尽きる
しかも何が減ったかは失われて永遠に謎のまま

どうせnLite+SP3でツルリンインスコする予定なら
今気にすることでは無い
次から上手くやれば良い

SpybotもSpywareBlasterも今後は
@Spybot起動→免疫Disable
ASpywareBlaster起動→免疫Disable
BSpybot定義Update→免疫Enable
CSpywareBlaster定義Update→免疫Enable
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:44:40
Q.ゾンビCLSIDがもたらす弊害はなに?

A.以前スパイウェア等を配布していた(可能性のある)ActiveXが使えないままになるということです
ゾンビができる可能性は低いですし、そのActiveXを使う可能性も低いと思いますが、念のためアップデートは
起動→Disable→UpDate→Enable
とした方がいいでしょう


Q.空のCLSIDやイリーガルCLSIDがもたらす弊害はなに?

A.レジストリにゴミが増えたということです
特に弊害はありません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:50:43
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:39:44
■ CustomBlocking のアップデート

CustomBlockingUpdater を使わず、ともかく沢山リストを入れる方法です

フィンランドの方が作成したリストは更新続行中ですので更新の度実行してください
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/swb3.htm

最新更新日のリンクから customblocking.txt をダウンロード

エクスプローラから customblocking.txt を Program Files内のSpywareBlasterフォルダに移動(上書して構わない)

SpywareBlaster を起動

ToolsタブのCustom Blocking

アイテム一覧のウインドゥ内にポインターを移動して、右クリック→Select All で全てのチェックを入れる

左下の 「Protect Against Checked Items」

SpywareBlasterを終了

以下は更新停止中ですので、今後更新が無い限り1回入れるだけです
元からあるCustomBlocking
ttp://www.higaitaisaku.com/blockjapanesespy.html
SpywareBlaster 日本語Dialer用「customblocking.txt」ファイル からダウンロード、後は同じ手順を行う

2chバージョン製
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sec_2ch/lst?.dir=/CustomBlockingList&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sec_2ch/lst%3f.dir=/CustomBlockingList%26.src=bc%26.view=l
最新の日付を開く、customblocking.txtの名前でテキストとして保存、後は同じ手順を行う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:46:54
■ CustomBlockingをレジストリから消去

用途:SpywareBlasterは今後も使うけどCustomBlockingは止める時に使用する
仕様:現行キーは消去出来るがゾンビは消去出来ません
必須条件:秀丸がインストールしてある事

//以降のマクロを秀丸フォルダ内にテキストで保存
拡張子をtxt→macに変更
CustomBlocking.txtを開いてさっきのマクロで削除用レジストリ作成
出来たテキストを保存して拡張子をtxt→regに変更
ダブルクリック
正常終了のメッセージを確認
他2個のCustomBlocking.txt(計3個)も同じ事を行う


//SpywareBlaster用customblocking.txtのレジストリ削除変換マクロ

gofiletop;

insert "Windows Registry Editor Version 5.00\n\n";

while( true ) {
beginsel;
searchdown "CLSID=" , regular, nocasesense, hilight;
if( ! result ) break;
delete;
down;
}

replaceall "CLSID=" , "[-HKEY_LOCAL_MACHINE\\SOFTWARE\\Microsoft\\Internet Explorer\\ActiveX Compatibility\\";
replaceall "}" , "}]";
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:58:05
Dialer ごときでナニ騒いでるんだ、おい ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:00:10
エロ業者涙目w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:03:55
>>14の後アップグレードなどでCustomblockingを解除する場合、その時に入っているtxt分しか解除されません
一度解除したら別のtxtに入れ替え、再度Customblockingの解除をして下さい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:05:46
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:52:44
時々自分はCustomBlocking入れてないから問題ないとか
勘違いしてる馬鹿がいるけど、ゾンビCLSIDに関しては本体の話だからな
防ぐ方法は>>12
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:11:13
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:19:44
ASpywareBlaster起動→免疫Disable
CSpywareBlaster定義Update→免疫Enable
これをやれば問題ないんでしょ?
なんで騒いでるんだ。
もしかして上記の方法を毎回やらなくてはいけないなんてないですよね。
半年振でも上記の方法をとれば、いままでたまったゾンビもクリアされるんですよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:29:55
>>22


残念さんらしいな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:36:56
>>23
詳しく教えていただけないでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:39:52
>>24
テンプレを何時も読み直すといいよ
分からないなら気にすることはない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:47:17
>>25
じっくり読みました。
SpywareBlasterは起動→免疫Disable→定義Update→免疫Enable
でもんだいなけど、セキュソフトが原因でゾンビが発生してしまうということなんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:01:49
定義ファイル更新キタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:03:21
>>27
シネ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:37:47
ActiveX免疫のしくみ Part1

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibilityから下のCLSIDを見ていこう

-------Ver.1で免疫した-----------------
[{AAA-AAA-AAA}] CmpFlg=4
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4
[{CCC-CCC-CCC}] CmpFlg=4

-------そんなある日うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
実は{BBB-BBB-BBB}はマチガイだったです
今回{DDD-DDD-DDD}を追加
で、Ver.1からVer.2に更新されて、Ver.2で免疫した
[{AAA-AAA-AAA}] CmpFlg=4
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4←スルーされて消えてない
[{CCC-CCC-CCC}] CmpFlg=4
[{DDD-DDD-DDD}] CmpFlg=4←今回追加

-------ある日Ver.2の状態で免疫解除してみた-------------
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4←ゾンビの如く残ってる
あれえ〜?理論上{BBB-BBB-BBB}の他にもイパーイ残るハズ
Ver.2で免疫解除したら実際はこうなるですよ
[{AAA-AAA-AAA}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4←ゾンビ
[{CCC-CCC-CCC}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
[{DDD-DDD-DDD}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:38:07
ActiveX免疫のしくみ Part2

-------さらにVer.3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
すんまそん{DDD-DDD-DDD}はマチガイでした
代わりに{EEE-EEE-EEE}を置いときますよ
[{AAA-AAA-AAA}] CmpFlg=4←免疫
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4←ゾンビ
[{CCC-CCC-CCC}] CmpFlg=4←免疫
[{DDD-DDD-DDD}] CmpFlg=4←ゾンビ
[{EEE-EEE-EEE}] CmpFlg=4←免疫新規追加

-------Ver.3状態で免疫解除してみた-------------
[{AAA-AAA-AAA}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
[{BBB-BBB-BBB}] CmpFlg=4←ゾンビ
[{CCC-CCC-CCC}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
[{DDD-DDD-DDD}] CmpFlg=4←ゾンビ
[{EEE-EEE-EEE}] CmpFlg=0←意味無しホウイチ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:42:43
>>29
>>30
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
しかしなぜ、同じ免疫解除でVer2の状態だと理論上通りには行かなかったのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:35
>>31
例題の{BBB-BBB-BBB}とか{DDD-DDD-DDD}みたいに
解除しないまま定義から消えちゃったアイテムは解除のしようがないでしょw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:57:45
>>32
ということはゾンビと意味なしホウイチはレジストリから削除をしないとどうしようもないってことですか
なるほど。ためになりました!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:07:32
違う!
ゾンビは元々ある460個に紛れてどれか分からないからもう削除出来ない、ってこと
つまり放置=気にするなってこと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:10:53
SP適用をクリーンインスコして仕切り直しするまでは放置で構わない
というか定義から消えたゾンビは識別できないからどうにもならない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:20:09
>>34
ゾンビが識別できないって・・・
クリンインスコしても意味無しってことかいな
スパブラ使う宿命ってやつですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:21:54
違うっちゅーにw
クリーンインスコするしか綺麗な体に戻す手は無いって話だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:30:16
>>37
クリーンインスコしてもSpywareBlasterをインスコして使用すれば
460の中にゾンビが紛れているから、また汚い体に逆戻りってことですよね。
用はSpywareBlasterをつかったら汚い体ってことですか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:32:00
>>38
yes.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:37:25
免疫解除しないで
定義更新して
免疫かけ直したら
もし定義から減らされた分があったら
その分が永遠に残っちゃうだろってだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:40:24
6595行もある・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:41:32
>>39
I do
>>40
またバカがひとりやって来た
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:50:57
>>42
脳悪くて日本語の意味理解できないんだったら黙ってたらどうなんだ?ああ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:05
結局どうアップデートしたらいいのか混乱する
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:36
けんか腰のが一人か二人いるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:07:45
気にしないのが一番でしょ。
体感できるほど重くなった人は居るのかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:10:17
動くはずのアプレットが動かないままなんだから問題だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:11:43
自分が理解できないから目をそむけて気にしないのは勝手だが
他人にまで気にするなとは言えないだろ
そんな権利も資格もない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:12:42
結局>>40でFA?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:16:36
実際のところ減らされたところって具体的にあるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:18:10
理解するまで>>11-30を何度でも読み返せ
答えは間違いなくそこにある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:19:18
>>50
あるあるw
インチキ捏造番組に関係なく減ったモノはあった
記録してないけど確かにあった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:25:31
Spybotの定義と両方の複合だからややこしいけど
一緒に定義操作と更新やってりゃ問題なーい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:32:47
まあ外れたのの情報も持ってるから解除は出来るんだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:39:24
MSインスコ直後の免疫初期状態を
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
からエクスポートするなりして保存しとけば良かろうが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:08:04
>>54
そんな情報を君がもっているのかね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:11:46
持ってると主張してるんだから持ってるんだろう
まあ我々がどうの言う問題じゃないし
事の真実なんて>>55の原情報さえ保存してればどうでも良いこと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:41:01
散々既出だけどXPユーザーはSP3のRCが取れたら
インスコCD作って、クリーンインスコして>>55のようにすればいいよ

だから今は気にせず好きなだけ汚しておけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:41:23
MS初期状態にいつでも戻せるから勝ち組だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:47:46
割れとか盗品とかモロモロの事情でクリーンインスコできないヒトはどうするのか
正規のヒトに頭で下げるなり靴舐めるなりして
>>55のエクスポートファイル分けてもらえばあー?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:48:37
仮に免疫リスト解除されてゾンビ化したサイトって、たぶん一生行くことないサイトだと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:51:37
思うじゃ駄目だろ思うじゃ
楽観したい希望でデマ流すのはヤメロ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:53:02
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
エクスポートしたら2.12MB



Spybot - Search & Destroy免疫解除
SpywareBlaster免疫解除



HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
エクスポートしたら1.44MB

容量的には大したこと無いんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:55:26
追加リスト+削除リストって構造にしてたら、こんな下らない間違いはなかったろうに
作成者は禁止しっ放しで問題ないって考えちゃったんだろうね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:57:18
>>61
たぶんな
でも一応今からでもアップデートの手順は変えといた方がいいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:10:56
>>63
気にしないほうがいいようだね、ゾンビも
精神的な問題だけだな、ホントに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:14:46
ウチの状況(SP2クリーンインスコから正しいうpを守るとこうなる見本

全免疫解除状態
 CLSID:460個
 エクスポートファイル:147,908バイト
 ↓
Spybot+\spywareBlasterで免疫
 CLSID:6922個
 エクスポートファイル:2,215,746バイト
 ↓
blocking.reg+customblocking.txtで免疫
 CLSID:9325個
 エクスポートファイル:2,984,706バイト

>>66が涙目ですなあ
勢いがすっかり無くなって
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:16:20
>Spybot - Search & Destroy免疫解除
>SpywareBlaster免疫解除
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:22:33
>>67
全免疫解除状態は軽いけど、免疫かけたら結局2.2MBになっちゃうんだね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:23:02
免疫無しで144KBのハズが何で2.12MBなんだよw>>63
意味無しゴミとゾンビだらけじゃねーかw
何が問題無さそーだよw
最低意味無しゴミぐらい掃除しろ
残った144KBとの差分がゾンビの量だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:28:41
知らんがな。結果を貼り付けただけだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:28:48
気にしなくてイイことを言いたかった>>63だったのだが
逆に汚れきった体なのを暴露してしまった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:31:06
ゴミがあろうと、せいぜいあんなもんの容量なんだなと。
もう少し数十メガもあるかと思ったら。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:31:50
普通に生きててこんなに汚されるのデスか

糸色望した!汚れちまった悲しみに糸色望した!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:33:52
フロッピー1枚2枚の容量で騒いでたのかアホらし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:34:04
セキュ板民らしいな、ここの連中は

無害で微量のゴミにオーバーリアクションするとかw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:35:20
お前らアホか
騒いでるのは精神的に気持ち悪いからであって、
実害はないって散々言われてるじゃねえか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:35:21
前スレで誰かが、「せいぜい数十メガ」だから言ってたが、全然そんなレベルじゃなかったんか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:36:06
>>77
だから、それが「らしいな」つってんだよ

お前ら禿げるぞ、てか禿げてるかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:37:45
ゴミ+ゾンビの合計オフセットが2MBか
まあまるっきり消せないとしたら気にしなきゃ済むであろうサイズだし
消せるんだったら存在自体許せないから気になるサイズだわなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:41:16
ケツ論:

ゴミもゾンビも消せるんだったら消しましょう
消せないんだったら知らんぷりしましょう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:41:56
2重にカスタムブロッキングかけてしまった奴も、これからは
免疫解除→うpだて→免疫化
でおk
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:42:56
CustomBlockingに関してはCLSIDを全部消すreg書き出せば解決するからどうでもいいだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:45:07
>>77
害がないなんて誰も断言してないがな

動いて良いはずのアプレットが殺されたまんまのはずだが
「多分」そんな所には二度と行かない「ハスだ」と
希望に満ちたタワゴトを言って自分を納得させたい奴がいるだけなのだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:45:26
スマン、結局CustomBlocking2個入れてしまった奴はどうすればいいんス?
前スレで紹介されてたやつやってしまったんだ・・・><
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:46:11
お前のような奴は気にしないのが一番いい
XP使ってんならSP3来たらnLiteでツルリンスコ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:47:14
>>84
ここにいる大多数はそのタワゴトとやらに該当するんじゃねえの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:47:27
>>83
Blasterで更新する前に解除すれば済む話だろうが
それをわざわざ解除するレギなんて誰が書くんだよ
呆けるのもいい加減にしろボケ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:48:45
>>86
紹介されてる手順で2回解除してもゴミは残ったままになるのか?
難しそうなら放置しておくわ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:50:57
もう無知な素人は言ってる内容がハチャメチャ(死語)でなあ

イカに分かってないか
分かってない頭で無理な主張を繰り返して
挙げ句どうでもいいだの思考停止した奴とか

もうすっかり爆笑ゲラゲラもんですよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:51:58
>>88のことですね、わかります
明らかにこいつは勘違いしている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:56:44
まあそう言うな
意図的な荒しを除けば少なくとも無知と電波しか居ないソフ板よりは
マトモな方に寄ってるんだからなセキュ板は
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:00:21
>>85
漏れもやったが…全然心配してない
ゾンビが、つったって、そうしたレジストリ項目が残存することで、
どういう不具合が出るかなんて誰も実のところ分かってない
そりゃゴミが少ない方がスムーズに動きそうだ、という位
だから全然心配しなくていい

余程心配なら、漏れがやったように手動でシコシコ気長にやればおk
レジストリエディタを起動して、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
の頭にカーソル持ってきてから"} "、つまり"}"の後ろに半角スペースがついたキーを
順に検索してまず削除を掛ける。これで大半の無効なキーは削除できる筈。

あとは同様に、"{"の前後に半角スペースがついたのとか、
"-"の前後にスペースがついたのとかを検索して、確認しながら削除する、と。

ほとんどは精神衛生上の問題だから、気長にやるこった
多少そういうのが残ってるからといって、即座にフリーズする訳でもないんだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:02:11
思考停止って言うか、実情を知って納得してる人に噛み付いてる人ってなんなの。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:04:07
初期状態の
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
レギ保存ファイルもらってきた方が楽じゃねーのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:07:06
対処法が無いから納得するのは結構だが
何の対策も必要ないとか嘘はイカンよ嘘は
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:10:16
いや、放置でもいいんじゃね別に。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:14:16
秀丸持ってる奴はわざわざテンプレ化されたマクロがあるから
それで一旦キーごと全部消して、その後、最新拾ってきて
自分でイリーガルを修正すればいい

判別不可能なゾンビに関して気にしない、諦めるといったことは正しいが、
欠陥CustomBlockingのイリーガルを同レベルにして気にしないという奴は
ちょっと違う、というか馬鹿だろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:14:17
言っとくが

SpywareBlasterの免疫は、基本的には増えることはあっても減ることはない
少なくともここまでは一旦免疫に指定された項目が定義から外れたことはないと思う
(Spybot-S&Dの免疫については、定義から外れたものが幾つか存在するようだが)

無論、余分なスペースが含まれたりした無効な免疫定義が
過去に存在していたことはあると思われ、
変更されたことでそれがゾンビ化したケースは確かにあるようだが、
まっさらな状態から現行のSpywareBlasterやSpybot-S&Dを
新規に入れて免疫化した場合は、そうした無駄な免疫項目は発生しないように思われる。

ここ2年ほどの間に、不要なスペースを含んだ無効な免疫については
基本的な修正は完全に終わっていると思われ、
一部のCustomBlockingを除けば新規の免疫がゾンビ化する可能性はまずないと言っていい。

だから、毎回の定義更新前に免疫を無効化することはほぼ意味を持たないと言っていい。
唯一例外となるのは、Spybot-S&DのアップデートでImmunize Databaseの更新が来たときだ。
通常のUpdatesに含まれて更新される場合は追加のみだが、
Databaseがまるごと来た場合には定義から外れた項目があったと考えていいと思う。

その場合にのみ、Immunize Databaseを『更新する前に』免疫を解除するのが得策だろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:18:03
CustomBlocking使ってない人は放置で宜しいか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:18:42
そうか、それを信用するとすれば
結局のところ問題児はpattaya1だけだな
こいつのキー消しreg結合後、シンタックスフィックスすれば全解決
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:20:23
>>95
MSのパッチでもKillbitは使われるし、
OSによっても当たるkillbitが違う可能性もある
安直にお手本一つあればいい、てなもんでもないだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:20:54
イリーガル含んでるのはpattaya1と2ch版の二種類
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:27:58
CustomBlockingUpdater を使わず、ともかく沢山リストを入れる方法です
その1は更新が止まっているので今後更新が無い限り1度きりで良いですが、消えても困らないように取って置きましょう
その2は定期的に更新しているのでその都度実行してください
虎の巻、更新のチェックはコチラ
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/swb3.htm

まずはどちらか一方をダウンロード
その1(元からあるCustomBlocking)
ttp://www.higaitaisaku.com/customblocking.txt
その2(その1が古いためそれを補完するリスト)
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/customblocking.txt

エクスプローラから customblocking.txt を Program Files内のSpywareBlasterフォルダに移動

SpywareBlaster を起動

ToolsタブのCustom Blocking

アイテム一覧のウインドゥ内にポインターを移動して、右クリック→Select All で全てのチェックを入れる

左下の 「Protect Against Checked Items」

SpywareBlasterを終了

もう一方の customblocking.txt をダウンロード

同じフォルダに移動(上書きして構わない)

以降はSpywareBlasterを終了するまで同じ手順を行う

これやっちまった・・・
オワタ、タスケテ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:29:43
>>100
>>101

漏れが見た感じ、おびただしいゴミ免疫の全てはpattaya1が原因

…という訳じゃなさそうだ。
最新のCustomBlocking.txtを検証しても、ゴミになりそうな項目は、
せいぜい50程度しかない。こんなのを数バージョン適用しただけで、
ゴミが数千も出来る訳がなかろうて

明らかに重複して見えるゴミ免疫の多くは、
おそらく数年前のSpybot-S&DやSpybot-S&Dの純正定義が設定したものだと思う

実際のところは、自分でActiveX Compatibilityを見てみれば分かることだがな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:31:44
救済テンプレつくらなきゃ駄目っぽいなw
レジストリとか分からん奴多そうだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:36:47
RC取れたSP3とベータ取れたnLiteを待ってるんだが

クリーンインスコで仕切り直しって気分良いぞ
使わなくなったアプリやツールやサービスが最初っから無いんだから痕跡も無い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:40:12
{........-....-....-....-............}

こんなワケの分からないものまであったぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:47:18
何だかなあw
つーかcustomblockingなんて今さら要るのかってナウな疑問もあるんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:48:57
 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:52:23
それを言い出したらActiveXなんて原則デフォ禁止にして
必要なら制限ユルゾーンにイレるようにしたらという思想もあるし
現に漏れそれでヤッてるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:02:29
>>108
それpattaya1の日付エントリの部分だろwwww
登録する時そいつだけはチェック外そうぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:03:54
>>111
過去スレでも何度かそれ言われてたけど、
正直そうするのが一番賢い気がしてきたわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:12:52
結局どーすればいいぃぃいんだああああああああああ
カスタム2つ入れちゃった奴は
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:24:30
散々答えが出てるだろ…
ろくにスレも読めないお前みたいな奴は気にしなくていいってな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:34:32
毎回絶望先生の真似してる糞ゆとりうぜえんだよ
基地外病院行ってろや糞ゴミが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:36:59
>>85,114
二つ入れたならその分悪いActiveXが防げるということ
何が聞きたいの?

解除したいなら>>18が書いたようにそれぞれ解除すればいいだけの話だけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:42:15
?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:42:38
?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:47:52
スレ見て理解できない奴は気にするなマジで
質問するまでもなく既に散々答えが出てるんだから
それ見て理解できないなら諦めろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:48:09
?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:54:31
こんな事を気にして悩んでたらそのPCを使う時間がどんどんなくなるよねw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:55:33
?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:17:02
2ch全体が重いよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:59:25
?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:59:47
?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 04:03:18
?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:28:42
!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:36:48
?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:37:00
?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:40:50
目くそ鼻くそで騒いでる奴等はなにが楽しいんだろうなぁ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:08:32
ブロックしてからいままで何の問題もなくPC使えてるなら気にするほども無いということだ

騒いでる人は弊害があってそれを指摘してるんであってそれを感じない人が気にすることは無い
またゴミが見える人がより綺麗に掃除する方法を語ってるんであって
ゴミが見えない(感じない)人はいつも通りの掃除だけしてれば問題なかろう
もし、何か問題が出てきたらよく理解できてない人は
・OSをクリーンインスコするのがいいということ
・うpだてするときはSpywareBlaster起動→免疫Disable→定義Update→免疫Enableの手順を踏む

それでも気になる人は使うな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:40:11
今日のXP更新でキルビットのなんちゃらって書いてあったよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:56:19
>>99
> SpywareBlasterの免疫は、基本的には増えることはあっても減ることはない
ということは、うp立ての前に解除をしても免疫してしまえばうp立ての定義に入っているゾンビがあるから
解除→うpだて→免疫 をしても意味が無いと言うことでしょうか?

しかしなぜ、定義にゾンビが入っているのに
> まっさらな状態から現行のSpywareBlasterやSpybot-S&Dを
> 新規に入れて免疫化した場合は、そうした無駄な免疫項目は発生しないように思われる。
新規に入れた場合は発生しないのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:04:47
おまえら釣りに反応するんじゃないぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:29:49
>>135
釣りじゃないです。すみませんが、間違い部分があれば指摘していただけないでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:45:52
>>132
まったくだ。大量のゴミゆうてたのが大したこと無いってばれて、気にしない人続出が気に触ったかのようなキチガイも出てきてたし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:49:04
>>134
少なくとも、現行の純正定義にはいわゆるゾンビの免疫項目はない、筈。
こっちもベストを尽くしてチェックしてるんで、ほぼ間違いない。
万一、チェック漏れがあったとしても数個あるかないかで、大騒ぎする程の事はないよ

>しかしなぜ、定義にゾンビが入っているのに

くどいようだが、最新の純正の定義では記述ミスは皆無と見られる。
ゾンビ化する定義は、以前それ程余分なスペースなどに注意が払われていなかった時のもの
だから、現行の定義でゾンビ化するものはまずないと言っていいよ。

つまり、ゾンビ化する元となる定義上の記述は今の定義にははなから存在しないわけで、
だから、毎回の更新時に事前に必ずDisableというのは意味がない、ということ。

ついでに言っておくが…
まっさらな状態から1.4を新規に入れてすぐ免疫を有効にした場合は、
かなり古い定義に基づいて免疫化されたということで、
そのときも免疫化項目がゾンビ化する可能性が高いと言える。
免疫化はインストール後すぐにやらずに、アップデートで全てを最新にしてからやるべきだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:56:07
糸色望するのです
同じ事何度聞けば気が済むのですか
読んでも分からないゆとりは他人に聞いても叩かれるだけです
諦めて糸色望するのです
ゆとりは取り返しの付かない失敗作なのです
いなかったことにして糸色望するのです
この世にいなかったことにして糸色望するのです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:19:35
?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:19:36
>>138
ありがとうございます
最新定義にはゾンビがないということはわかりました。
1つ分からないことがあるのですが、
古いゾンビの入っている定義を免疫し場合でも
解除すればレジストリからもSpywareBlasterの定義は全て消えると理解しています
なので、古い定義又はゾンビを含めた定義を免疫しても
解除して最新をうpだてして免疫すれば最新の定義なので
ゾンビは含まれていないと思うのですがどうでしょうか?
なぜクリーンインスコまでしなければいけないのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:19:48
?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:04:43
>>141
クリーンインスコ云々は、今までゾンビ、イリーガル、加えて空CLSIDで
散々汚したコンパチグループを一旦クリーンにしたい場合

既にあるゾンビがMS純正キーと判別不可なので解決したい場合

こういった時の手段なだけであって、気にしない奴ならしなくていい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:10:53
まあ人生リセットしてやり直せる奴と
死んだらそれっきりな奴の違いだな

OSやアプリの正規の原本持ってて
各設定をちゃんと記録してて
同じ環境をバッチリ再構築できるか

別のディスク持ってて
命より大事なデータを待避しておけるか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:14:02
だから割れ厨はああまで必死にクリーンインスコに反発するんだなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:15:30
メーカー製のパソコンで、アプリとOSが一緒になったリカバリCDしかないんですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:28:38
いきなり汚物満載かー
HD増量のついでにOEM版OSでも買うしかないのかなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:36:22
そしたら有り難い添付アプリソフトも買い直しだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:42:20
リカバリ前提で話してる時点でかなり困ったソフトではあるな
ある意味地雷だし状況を周知徹底していった方が良いかと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:44:08
定義から外したモンが残ったまんまにされるって仕様がそもそも何だかなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:43:02
WinUpdateでMSベースのkillbitが5個増えた
多分KB948881かKB944338かなーって感じ
Spybot定義もキタけどCLSIDの変化は無し
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:56:01
こんなもん、地雷でもなんでもない
外を歩けば靴の底は汚れるし、雨降って傘させば濡れるだろ
だが通常はそんなこと気にしないし、自分の人体には影響はない

逆にこの程度で大騒ぎしてる奴等が普段何やってるんだか想像すると笑える
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:59:43
>>152
こんな奴がセキュ板に何しに来るんだ?
実はすんげえ臆病モンだろ
他人の顔色伺って生きるみたいな
リアルじゃパシリ
ネットじゃ弁慶
あーミットモネー存在だねー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:04:58
>>153
お前こそこんなところにきてていいのか?
はやくのゴミ拾いに行ってこいよ
大事なPCが汚れちゃうぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:07:42
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:15:10
>>154
童貞包茎の隙間に溜まったチンカスが人間のふりしてほざいてんじゃねーよwゲラゲラ( ゚д゚)、ペッ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:16:21
>>154
はやくのゴミって何だ?日本語誰から習ったんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:24:38
>>152
子供の強がりっぷりがかわゆすなあw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:26:50
あー
俺芋虫触れるぜーとか
俺なんて毛虫触っちゃうぜーとか
頭悪い子供のチキンレースかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:29:20
ほんとこの件は荒らしのいい餌にしかならないなw
まともな情報提供してくれる人たちには本当に感謝してます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:11:19
質問なんですが

免疫解除した時に残る意味なしCLSIDは全部においてできるんですか?それとも一部だけなんですか?

もう一つ
解除した後にまた免疫状態に戻した場合、既にある意味なしCLSIDはまた使われるんですか?つまり0から4になるんですか?
それとも別に作られて0のものと4のものが両方ある状態になるんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:50:36
自分でやってみりゃ良いじゃん
他人に実験台になれって要求してんのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:58:37
こんだけ妙に丁寧に手順書いてあったら自分でやってない方が可笑しいだろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:26:04
他人を利用しようって姑息なとこだけは一人前だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:50:17
こんなもん、地雷でもなんでもない
外を歩けば靴の底は汚れるし、雨降って傘させば濡れるだろ
だが通常はそんなこと気にしないし、自分の人体には影響はない

逆にこの程度で大騒ぎしてる奴等が普段何やってるんだか想像すると笑える(笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:14:59
ええ、まあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:27:21
必死なのがいるよな
理解できないんだろうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:51:05
ええ、まあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:06:54
勉強しすぎると馬鹿になるんだおー

と糸色望のあまり逃げ口上考えてる小学生ですか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:08:33
ええ、人生の無駄使いです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:44:52
ええ、まあ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:34:55
おまいらに最適なスレ見つけてきたぞw
こっち行こうぜ

常駐しないから(・A・)イクナイ!SpywareBlasterアンチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1136939660/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:06:56
>>161
コンパチグループの総エントリ数を見てたら、解除→登録の繰り返しで
無限増殖してる数としか思えないんだが、実際どうなんだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:08:29
>>161,173
もし無限増殖するなら逆にDisable→update→Enableはあまりおすすめできなくなるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:19:53
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:22:30
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:42:09
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│       ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷       ┷┷┷ 
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:44:49
>>173
なわきゃねえだろ
まったくレギも見ねえで憶測だけで抜かしやがるな厨房は
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:03:38
不覚にも>>177で噴いた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:45:26
レギだってpu
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:13:25
>>178
過去ログ見て来いカス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:06:41
間違えてAutomatic Updating押してしまったんだがなんとかなりませんか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:10:41
sage忘れスマソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:59:06
どういたしまして
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:11:26
sage忘れスマソ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:14:00
なんでageで謝るんだ?
変な因習を広めんな馬鹿!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:24:08
どうもすいません
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:24:33
変な淫臭
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:34:59
update確認した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:28:34
           ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく      がおー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.ヽ
  l   liト { | || |   ヽ  l  l  ヽヘ\ー彡_´-v' (ニニ)l! /  ||| j |く. < |ト、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:57:04
updateしたらエラーでた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:53:44
いあむしろSpyware Blasterが起動しなくなったw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:05:53
Spyware Blasterを起動したらエラーがでて終了してしまう
194192:2008/04/17(木) 00:23:14
>>193
ナカーマw
エラーで終了してんでセーフモードで試したら起動しました。
ただFireFoxをSpyware Blasterが認識しなくなってました。

素人の私には
な ん だ か よ く わ か ら な い の で
設定を全部切ってみました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:26:32
今回はupdateしないほうがよさそうだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:01:47
firefoxキャッシュ等消去したら起動できた

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:04:27
やっぱダメだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:06:11
↑やっぱダメだった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:46:22
Spyware Blasterは関係ないよ
原因はSpybotのupdate
Spybotの免疫UndoしたらSpyware Blaster起動する
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:53:40
↑やっぱダメだった
201192:2008/04/17(木) 02:21:28
>>199
追試してみました。

Spybot S&Dの免疫(Fire Foxのみ)を解除した状態ならSpyware Blasterが正常に起動しますね。
その後S&Dの免疫設定すると再度Spyware Blasterの起動に失敗します。

おそらく同じ症状ではないかと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:26:05
するけど・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:51:16
悪いこと言わねえから、Spybot S&DのFirefoxやSeaMonkeyの免疫
Cookies以外はみんな切っとけ。その方が絶対いい。

そうしてる漏れのは、普通に起動してるし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:03:50
Spybot S&DでFirefoxのpopupを解除すればspywareblasterは起動するね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:55:56
またゾンビがゾロゾロ残されたかw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:23:52
いつも、spybotとspywareblasterのうpデート一緒にやってるんだけど
うpデートしたらfirefoxが、なんとなく重くなった
spybotは1.4のままなんだけど。
一応重くなるだけで、spywareblasterが起動できないことはないんだが・・・

しかしfirefoxが、フリーズしたり突然リセットかかることも。
こんなことは今までなかったんだが。PCの寿命か?w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:26:36
来て無いじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:03:42
俺の場合firefoxをアップして、なったからfirefox2.0.0.14側の問題だろうな、きっと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:07:09
てすと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:39:24
Spybot1.5.2のアップデートをしたら俺のもSpywareBlasterが起動エラーになった。
>>203の言うとおりにしたら解決した。 >>204のだけじゃダメだった。
>>208
俺のFirefoxはまだ2.0.0.13だったのに今回の現象が起きた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:54:47
公式サポート掲示板に
修正した新バージョン4.1を出す予定と書かれている。

Latest update for Spybot is causing problem for Spywareblaster - Wilders Security Forums
ttp://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=206415&highlight=spywareblaster
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:02:17
これとSpybot、どっちから先にProtectionしたほうがいいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:03:20
>>211
ありがとうございます。

今回のトラブルはSpyware Blaster, SpybotS&D, Firefoxの組み合わせで発生。
原因はSpybotS&Dに2バイト文字入りの不正な文字列があったため。
対策はSpywareblaster4.1でやるからそれまで待て。
それまでの一時的な対策としては(クッキーを除く)SpybotS&Dの免疫機能を解除し、再度Spywareblasterを起動すればおk。

ってところでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:14:11
Spybotの先程の更新でエラーが出なくなったぞ。
もう対応したのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:18:30
ほんとだ、Spybot更新したらちゃんと起動するようになた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:27:34
2008-04-17
Fix for Firefox and SpywareBlaster compatibility

http://forums.spybot.info/showthread.php?t=26929
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:03:23
おおお、ほんとだ直った!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:55:26
SpybotとSpywareBlaster両方の免疫を一旦解除して
Spybotの方を再度立ち上げて免疫みるとFirefoxの箇所に少しゴミが残ってるんだけどあれは何で残るの?
Firefoxのツール→オプションからプライバシーの許可とかクッキーを全部削除するとクリーンになるんだけど…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:55:20
やったー!!!!!!
直ったぞヽ(´ー`)ノ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:58:19
直んねーぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

と思ったらSpybotの方うpだてしたら免疫までちゃんとしなきゃならんのね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:59:47
tgju
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:46:54
>>212
どっちでもいいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:37
10041items
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:44:07
>>223
10日以上前の話だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:51:20
>>224
(´・ω・`)空気嫁よ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:46
(ヽ´ω`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:25:03
保守
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:23:26
10114items
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:30:12
>>228
GJ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:07:11
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (;´Д`)((⊂  ←>>228
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:23:01
>>228
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:25:20
>>228
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|           
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:16:26
>>228
惚れたぜ、ナイスガイ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:39:31
>233
照れるゼ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:37:51
ttp://www.javacoolsoftware.com/sbhowtoupdate.html
A SpywareBlaster AutoUpdate subscription is $9.95 (US) per computer,
per year, and is good on the computer from which it is purchased.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:03:13
てすとちぅ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:37:29
エラーでたから来て見ればこういうことか・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:28:48
>>4の一番上2行紛らわしいから消さないか?
全保護解除してすぐアンインスコしちゃったよ
TOOLタブの設定解除しなかったぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:45:02
むしろCustom Blockingもちゃんと解除するように書き換えるべきかと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:51:42
言い出しっぺがやりゃいい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:58:30
だが断る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:42:51
このソフトってIE系ブラウザを使ってなかったら特に意味ないよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:56:35
OperaやLunaだとたぶん意味ない
Firefoxは対応してるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:35:00
opera使ってるけど何となく入れてる俺が参上
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:16:06
なにしてんだよw
246242:2008/04/25(金) 15:24:52
>>243
thx。Fxにも対応してるならアンインスコしなくていいか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:33:36
windows xp x64で、アップデートはできないですよね?
248247:2008/04/26(土) 20:02:57
すみません、どうも履歴を見てみると、4.0にアップしてからアップデートできているみたいです。
もしかして、上で騒がれているspybot関連でしょうか?
249247:2008/04/26(土) 20:22:24
すみません、インストールし直したらきちんとアップデート出来ました。
何が悪かったんだろ?

失礼しました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:48:10
以前誰かが言ってた、ActiveXは全拒否
必要なサイトのみ許可エリアに追加っていうやり方すれば
このソフトは不要ってことになるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:16:26
どちらとも言えない
確かにその方法なら大抵の場合は安全だろうけど、
必要なサイトが実はスパイウェアを仕込んでた場合あぼーん

セキュリティなんて元々予防策だし、よほどの理由がなければ
その方法を取ってても入れておくに越したことはないと思う
もちろん自分を信じて入れないってのも選択肢だと思うけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:25:10
オフラインで実行するケースだってあるから免疫も決して無意味ではないが
得体の知れない未知サイトのActiveXなんて原則禁止なのが当然だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:55:19
>>238
俺なんか最新版インスコ後の最新定義ファイル取得と全保護の順番を逆にしちゃったよorz
これってやはりヤバイよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:37:20
やり直したらええがな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:37:20
算数の集合からやり直したらどうだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:41:44
算数に集合ってあったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:40:12
>>254
1からやり直し?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:40:54
↑間違えた。インストールからやり直し?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:46:44
>>258
要するに全保護してから最新定義ファイル取得したんだろ?
なら最新定義ファイル分保護されてないんだから全保護したらいいだけじゃね?
ゾンビとか気にするようなら全解除→全保護の流れなのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:09:58
何の段階からうpしたのか知らないが最近のだったら減ってないからゾンビもないハズ(ActiveXに限ってはw)
261258:2008/05/01(木) 08:14:51
>>259
d!全保護ですね。良く分かりますた〜

>>260
なるほど安心しますたd(・∀・)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:36:06
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:03:00
10274items
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:09:33
>>263
     *      *
  *     +  GJ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:13:52

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・) >>263乙! 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:39:57
>>263
うちにきて俺の菊門をファックしてもいいぞ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:58:45
or2
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:02:26
>>263
まあ素敵!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:00:37
>>263
     |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ
     |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ |
     | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ |
     |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     レ  ア    /
     |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     ス  ン   /
     |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|       し  タ  〈
     |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  た  の  |
     |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  ん  タ   |
     |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  じ   メ   |
     |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら   ゃ  に   |
     |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね           |
     |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !         /
     レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             /
        | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/
        |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、
      / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、
     /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、
    /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´|
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:42:56
>>263
GW乙
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:56:05
>>263
アッー!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:32:27
キルビットActiveXが一気に160も増えた!
減ってはいないようだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:11:58
>>263
すごく・・・ 大きいです・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:42:51
spywareblasterをとりあえず今まで入れといてここで皆さんが話してることがさっぱり
分からないのですが、最新バージョンをインストールすれば良いのでしょうか?
あとspybotも入れてますが、保護とか解除とかよく分からないのですが
教えて頂けないでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:33:15
テンプレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:28:18
>>274
分からないなら気にしなくてよし
今のまま使ってても別に死にやしないから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:57:48
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:43:44
XP SP3入れようとしたら出来なかった
エラーメッセージをぐぐってregeditとかいろいろいじったがダメ
もしやとおもってBlasterとSpybotを停止して再チャレンジしたら
ようやくインスコ出来た(・∀・)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:54:45
>>278
それはSpywareBlasterとは関係ねーだろ
うちのPC3台で停止しなくても問題なくインスコ出来たぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:35:51
SpywareBlaster Blaster
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:19:21
SpywareBlaster 4.0ってまだFirefox 3.0には対応してないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:23:28
>>281
してない。
免疫対象のファイルが2.0のhostperm.1から3.0ではpermissions.sqliteに変わってるから。
そもそも、まだ正式版でないものに対応させる必要はないだろう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:53:54
Version 3.5.1ってもう使えないの?
アップデートできないんだけど・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:08:12
使えるけどアップデートは無理だから
4.0にするか、そのままか・・・
285ノ´・ω・ヽ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:38:09
コテテスト
286/´・ω・\ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:39:02
イマイチだな〜もういっちょ
287/´・ω・\ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:39:42
もういちどいかせてもらおう
288/´・ω・ヽ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:40:04
ラストですから
289/´・ω・ヽ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:41:15
コテのニューウェーブ登場
290/´・ω・\ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:42:52
右が微妙なんだなぁ〜
291/´・ω・\ ◆360cv1juiE :2008/05/10(土) 23:43:19
>>286>>287の二択だな・・・悩むぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:49:08
なぜかこのソフトが動作しません。
Vistaだからダメなんでしょうか
293もふ/´・ω・\やま ◆360cv1juiE :2008/05/11(日) 02:16:04
ついに完成した・・・
おまいらに一番にしらせたくてきたよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:01:55
おめでとう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:00:13
/´^ω^\
   Θ    完成おめでとう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:51:39
><
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:09:19
<>
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:35:51
   ..  [('A`)]  ハァ
    l⌒O⌒O⌒l       
    | □囗□ |
    | 囗□囗 |
    | □囗□ |
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:34:56
久しぶりに、
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/swb3.htm
のCustom Blockingが更新されたぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:35:44
10531items
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:30:33
>>299
乙。
以前の奴にあった余計なスペースなどによる不正エントリは修正されてるっぽいな。
メールで改善嘆願したかいがあったよ。
で、54エントリ減ってるっぽいから、いちお古い奴は無効化してからの更新が良いかも。
おそらく、本体定義との重複分が削除されただけだと思うが。
302301:2008/05/15(木) 01:59:53
…まだCustom Blockingの修正は完全じゃないようだ。
{}前後のスペースはなくなったが、ハイフン前後のスペースが2〜3箇所消えてない。
まぁ、前よりかなりマシになってるんで今後の展開に期待は出来る
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:03:31
X-Cleaner
http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php


凄い出るぞ!スパイウェアが!やってみ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:07:01
(・∀・)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:33:58
(・∀・)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:33:43
(・A・)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:42:36
(・∀・)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:51:45
X-Cleaner
http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php


凄い出るぞ!スパイウェアが!やってみ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:07:48
NGにいっとくか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:42:29
宣伝で規制報告しとく
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:26:06
削除依頼出しとく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:52:42
出前依頼出しとく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:39:20
出前一丁出しとく
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:19:13
10346 items
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:24:35
>>314
乙!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:32:24
>>314
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|           
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:38:23
>>314
おつん!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:24:23
>>314
あなた素敵よ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:49:36
最近ファイル更新に時間かかるようになったなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:35:52
NTCOM.EXEに感染した・・・
削除できない
(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:48:18
こんなにしつこいウイルスはWinCIH以来だ
(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:16:23
5/15/2008付の定義うpで101の制限AvtiveXが「減った」w

つまり解除無しにうpした奴らには
101の消せないゾンビ制限AvtiveXが残ってることになるw

今頃になって教えるのは何も考えない馬鹿を絶望させるため
と言いたいところだが実はSP3クリーヌインスコしてたから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:24:14
ActiveXの意味も知らないくせに2回も使うなガキ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:45:33
ん?何だ解除せずに更新した馬鹿厨房が悔しがってやがるのかw( ´,_ゝ`)プッ

ざまあw( ´,_ゝ`)プッ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:50:58
>>314以後の誰もゾンビActiveXに触れてないのは無知だから?
自分じゃどうしようもなくてスルーしてるの?
まあウッカリ更新しちまったら戻れませんからねえケッケッケッw

リカバるしか戻す手のないメーカーPC厨って哀れですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:25:21
実害が出てないから話題にしてもいまいち
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:36:12
まあ使われなくなったから削除されたんだろう
冤罪ですたなんて知れたもんだ
ただしスパイじゃないよアドだよって言い張ってるのは腐るほどry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:39:33
汚れきってると分かってても目に見えない傷害は無いことにしようとゆう2chねらー心理ですねっ♪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:42:05
ん?解除してからうpしないと駄目なん?
いつも、そのままうpしてEnable All Protectionしちゃうんだが(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:45:03
レジストリなんて普通に使ってても汚れちゃうもんだしな
たかがActiveXだし実害出るまで放置でいいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:15:57
そして101個の役立たずどころか動くものも動かない癌を抱えてどこへゆくのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:17:31
要するにウンコ溜め込んで我慢してるってことか
なんか笑えるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:38:57
OS再インスコで解決するしそこまで深刻に考えなくても…
と思う俺
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:39:12
Spybot+SpywareBlasterでメネキしてるが
(当然更新前には全メネキ解除)
今年に入ってから減ったことなんてないぞ
どっちかメネキかけ忘れたのと違うか?

ちなみにnLiteでSP3適用インスコ後のキレイな状態で
Spybot+SpywareBlaster+「あるもの」でメネキした総ActiveX数は9497
メネキ全解除したときのベースActiveX数は399
差し引き9098てことになる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:59:22
制限ペーギまで含めると何が何やらw

このスレには3つの人種がいると予想

@アイテムの増減を把握してる
A増減どころかアイテムって何?
B人と同じにしてりゃ安心だろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:30:14
Cわざわざ変なカタカナを使いたがる奴
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:05:39
D無職童貞
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:43:16
E勝ち組ヤリマン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:08:12
Fここ2,3日、腹の調子が悪い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:38:33
Gどちらかというと麺類が好き
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:14:15
H<すげぇ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:18:39
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:27:57
18.05.2008 ( +67 )
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:52:16
>>343
乙!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:08:56
>>343
おつ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:38:30
>>343

CustomBlockingいじったの久々だったから前の消してからいれたよ


ってか>>14の(上書きして構わない)は直した方がいいと思う
CustomBlockingが一番ゾンビの元だし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:47:23
   (´・▲・`)  私は森野じゃないからね、それより下着返して
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:11:20
ああもう訳がわからないから、そのままアップデートする。
年内イッパイ使い続けるよ。
来年新PCに移行するから、もういいや。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:31:23
>>348
それでええ 変に気にし過ぎてもはげるだけ
ゾンビが多少あったってPCが死ぬわけじゃないしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:01:54
>>348
ほんとにいいのかな?フフフ
来年じゃあ手遅れかもしれないよ…
351325:2008/05/21(水) 07:21:21
解除忘れてアップしたからっていちいちリカバリしたりOS再インストールしたりPC買い換えたりって

バカじゃねwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:35:34
ずいぶん昔の馬鹿扱いに
今ごろ何反応してんだよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:09:10
ヒント:全部俺の自演
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:10:31
とりあえずインストールしたけどこれは何の役にたつのかいまいちわからん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:13:13
猫に小判、豚に真珠
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:23:53
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/customblocking.txt

20.05.2008 ( +4 )
エントリ6つ追加。
SpywareBlaster本体との重複1件と、CustomBlocking内の重複1件が削除された。

前スレ862氏の指摘分もあわせ、今回更新分で一応不正なエントリの修正は終わったと思う。
あっちと3度位メールをやり取りしたが…何とかここまでこぎつけられて良かった。

もしまだおかしなところがあれば、繋ぎつけてみようかと思うんでよろ
もし問題ないようなら、今後はpattaya1の更新は上書きでもゾンビの発生はないと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:01:06
ゾンビ削除ツールがあれば
あるいは過去に除外したエントリだけのCustomBlockingとかあれば消せる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:36
>>354
変なもん食っても(変なサイトに行っても)
腹痛を起こさない(PCに悪影響を及ぼさない)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:50:25
>>356
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:00:56
>>356 乙!
頂いたよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:57:32
>>356
これなんですか?
362361:2008/05/22(木) 19:03:19
すいません分かりました
363361:2008/05/22(木) 19:10:09
やっぱりわかりません
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:43
>>361
CustomBlockingとは、SpywareBlasterに独自の禁止ActiveXコントロールを追加するための機能。
customblocking.txtは、それを定義するためのテキストファイルで、
以前から知られるものとしてはhigaitaisaku.comやSec_2chのものがある。

ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/customblocking.txt
は現在も更新が続くcustomblocking.txtとしては唯一のものと見られる。
作者はフィンランド人のようだが、韓中のマルウェアなども含め、
本体定義にないものを数多くカバーしている。
Wilder Security Forumなど海外のセキュ系フォーラムでも紹介されている。

あとは>>14ちゃんと嫁
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:06:28
2chバージョン製のは自分でかなり修正せんといかんね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:40:56
23.05.2008 ( +17 )
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:09:04
>>366
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:14:37
この3ヶ月、
SpywareBlasterを起動するたびに、FireFoxの免疫だけが100〜200個外れてる。
ウィルスの仕業かと思ってぐぐっても、それらしき情報は無いな・・・
同じ状態になった人いる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:25:38
両方解除してFirefoxの方も許可リスト、クッキー等全て削除して
SpywareBlaster、Spybotの順に免疫してみる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:31:52
自動更新任せにしてると勝手に外されてても気が付かない
デフォ馬鹿に良くある症状だから気にすんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:07:54
>>14のフィンランドの方のリスト、入れました。
次に、元からあるCustomBlockingをダウンロードして
SpywareBlasterフォルダに移動する場合、
上書きするかどうかの問いに、いいえを選択すればいいのでしょうか?
上書きすると、容量が減りますよね?
アホですいません。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:20:43
>>371
はいを選択して上書きします。
後は同じ手順を行います。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:01:44
さてこれから初めてインスコしようとしてるんだが、
今後うpだて時に解除→うp→設定していればゴミがたまらないってことでいいのかにゃ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:12:50
>>372
遅くなりましたがありがとうございます。
アホ故半信半疑ですが、上書きします!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:05:19
>>373
汚されまくってりゃゴミもクソもねえだろw
とりあえずメネキする前にスカンしろ
話はそれからだ
376373:2008/05/25(日) 14:03:50
>>375
何が汚されまくってるのでしょうか、意味がわかりません
メネキとかスカンとかへんな言語を使うのも止めて頂けないでしょうか
話はそれからだとおっしゃいますが、>>373に答えていただければ
あなたと特にそれから話すことはありませんが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:49:37
煽りに煽りで返すようなやつに教えることないわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:12:39
それには同意
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:56:47
ていうか>>375は最初にまずスキャンしろって言ってるわけ?
完全に低脳な答えだろそれ
そ  ん  な  わ  か  り  き  っ  た  事  を
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:17:26
語尾に「にゃ」とか付けてる奴も充分キモイんで
381373:2008/05/25(日) 19:26:30
ちょwwwww
偽373が煽ってるんだけどwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:47:49
>>381
やーい、キモにゃんw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:31:28
>>373
まじめに答えると…Spybot S&Dも含めて、免疫機能によるKillbitが一度設定されたら、
そのCLSIDのエントリは解除されてもDWORD値ゼロのものが残る。これが真実。

だから、更新のたびに免疫を解除する作業はほぼ意味を持たない。
特に不必要なエントリが残存することを気にしてのことならば、な。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:39:26
もっと厳密に言うとだな

単なる誤検出やデマによる妨害工作だったり
ウチのはスパイじゃねーぞアドだぞ訴えるぞとか何とか
何らかの大人の事情で規制定義からCLSIDが減ったとしよう

ここで全体のキルビット外さないまま定義を更新したとする
すると減らされた分のキルビット付きCLSIDはそのまま永遠に残留する

これは更新時に規制外さないプログラムも悪いが
わかってて何も対策しようにもできないユーザーも馬鹿だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:03:56
解除して発生したDWORD値ゼロのCLSIDだけど
再度免疫をかければ、その同じCLSIDに収まってくれるんかね
それとも別なのが新たに出来て、解除するたびにDWORD値ゼロのCLSIDが増殖するとか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:30:10
CLSIDってのは単なるキーで増殖なんてしようがありませんが
アホですか?
ちなみに値のない(あってもゼロとか意味無し値)CLSIDは
タンスの肥やしであって毒にも薬にもならない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:37:45
そのキーの数が増えるということは無い、ということかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:36:08
結局、細かいことは気にすんなってことでおk?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:38:29
あんまり気にしてるとハゲるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:39:44
もう3本しかありません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:43:16
俺より2本多いな・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:53:49
>>390
オバQ乙
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:59:36
    / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  最後の1本引っこ抜いてやったですぅ
  (6    ,ノ(、_,)、   |
  ヽ    ト==イ  ノ
    \_ `ニ´_,/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:23:33
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (▽) ,;;;;;;;;(△)| 
  (6    ,ノ(、_,)、   |       ||_____
  ヽ  `;ト三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
    \_ `ニλ_/       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:33:45
自分で調べられない程度のバカは他人に聞いたってどうせ分からんだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:39:01
スパイウェアやウイルスくらい作れる知識がない奴は初心者
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:15:55
ふっ
セキュソフトに発見されるようなマルウェアしか作れないようでは素人だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:29:25
>>396
そして、ageてしまうお前は更に初心者
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:53:01
>>398
そこであえてageないお前は更に初心者
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:17:36
初心者とは上達の見込みのある場合にだけ適用される
であるから永遠に進歩できない2ch厨はですらない
もはやサル未満の廃物でしかないと言えよう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:59:59
サル未満っつーと ?・・・

解った!! ライオンだ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:01:00
マーライヲン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:11:21
一応pattayaさんの重複書いとく5/26

CLSID={0CA02BC8-4C0C-13F1-9F68-39694ABC41C7}
CLSID={16489199-6205-1D2A-2547-00EA4E02868C}
CLSID={1A9D4E46-7BBA-4177-FDE0-2E9053D5B045}
CLSID={428FA4A4-C8EC-427C-85DE-11C80F67893A}
CLSID={4EE1F8A1-A221-6AE8-D548-659964FF642B}
CLSID={60241146-92B8-1E18-723D-77C924F31D4B}
CLSID={7926B480-837A-3774-C604-10CA7B7FD6AF}
CLSID={D67EE017-25B6-4FF6-BE36-BAB1D15665FE}
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:02:44
めいるしてくれないと気が滅入る
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:08:42
めいられると困るので(^^;メールしといた

>>403 d マジ感謝
406405:2008/05/28(水) 00:11:00
あ、今回の重複はあくまでもCustomBlocking上のものだから、
この重複でレジストリ上に不要なエントリが重複するわけではないので。

余計な心配する香具師がいないよう、一応お知らせしとく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:27:15
何やってんだろなコイツら
必要なサイトだけアプ許可して
得体の知れないトコロは普通に許可しなきゃ済む話を
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:46:36
>>407
> 必要なサイトだけアプ許可して
> 得体の知れないトコロは普通に許可しなきゃ済む話を

ブラウザでのネット閲覧などについてはその通り

ローカルに落としたアドウエアやスパイウエア入りのアプリを
知らずにインストールしようとしたときに、それを防ぐ機能を
SWBは持っているのをお忘れなく
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:29:34
>>407
プギャーと言わざるを得ない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:38:25
X言わざるを得ない
○言わざる負えない

人を笑う前にまず日本語を正しく使おうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:46:09
>>410
残念ながら>>409が正しい

○言わざるを得ない
×言わざる負えない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:47:24
>>410
え…?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:48:27
これは突っ込まざるを得ない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:52:20
これはpgrせざる負えないw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:54:18
覇王翔吼拳を使わざる負えない!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:38:47
俺は初めてゆとりというものを見た!>>410
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:38:57
負えないスレはここですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:00:14
>>410を追えない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:32:08
>>410
うっひゃああああああああwwwwwwwwwwwwww
はっずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿発見wwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:14:26
>人を笑う前にまず日本語を正しく使おうな。

>>410はきっと自分に言い聞かせてるんですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:32:54
>>410の人気に嫉妬せざる負えない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:47:27
なんぞこれw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:15:00
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/05/28(水) 11:44:10
>>354
A特区をウィルス扱いですか…………………………………m9(^Д^)プギャー

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:09:07
>>354
プギャーと言わざるを得ない。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:13:23
X言わざるを得ない
○言わざる負えない

人を笑う前にまず日本語を正しく使おうな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:16:43
釣られすぎww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:46:19
マジボケだったくせに
426410:2008/05/28(水) 19:48:19
お前ら、負けを認めろよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:09:25
こ れ は ひ ど い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:46:20
システムスナップショットが動かねえ・・・

Create snapshotをするんだけど、finishして初期画面に戻り
Restoreを選んでもポイントが出てこねーや。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:03:48
全角英数が混じってやがる
こりゃバッチリ吊りだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:31:30
"手にを得ない" の検索結果 約 45 件中 1 - 10 件目 (0.73 秒)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:42:36
26.05.2008 ( +36 )
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:50:20
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/28/news018.html

Flash Playerにゼロデイだとよ。
すかさずFlash Killerチェックオンしたぜ。

FirefoxにはFlashBlock入れてるから無問題だし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:08:16
へえ
得体の知れないドメーンに普通にアプ許可してんだw
それで鍵かけた自慢ってまるっきりバカじゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:23:47
サルをおんぶしている人に向かって失礼じゃないかい ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:39:35
天才さまさまにご意見しても無駄なので無視の方向でw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:04:55
>>407
実際にはその『必要なサイト』の見極めは意外とシビアだから、
ちょっとでも怪しいと思ったサイトはばっさり切るくらいの覚悟がないと
地雷を踏んだらサヨウナラ、になりかねない。

言うのは簡単だが、ちゃんと出来る香具師は思ったより少ないだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:13:48
思ったより少ないどころじゃない
全くいないと断言する

だってねらー(笑)だぜw

ちなみに香具師なんて死語使ってるようなのもヒトとして終わってる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:17:02
>>437 から『ヒトとして終わってる』と言われてしまった俺様が来ましたよw

CustomBlockingの作者氏から今メールが届いた。
今週中に行われる次の更新時に、>>403 が報告してくれた件のFixを行うそうだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:59:33
>>438超乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:30:30
>>438
マジで乙です
いつも助かってます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:28:05
前のバージョン削除しないまま最新版インストールしちゃったんやけど、
1度削除したほうがいい?
ちなみに前のヴァージョンはアップデートチェックして、最新のヴァージョンが出てますてきなことしか操作してません。
そのあと最新のverにアップデートしただけです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:38:30
下手な作文だねえw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:40:00
携帯厨かリア厨だろ
どっちみちスパイがどうの心配する身分じゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:43:51
バスター2008との共存は出来ますか?
2007はだめと書いてあったので・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:53:40
他人に聞く前に自分でやってみろボケ
ここはテメエらユトリの低学校じゃねえ
446444:2008/05/31(土) 04:01:55
>>445
さびしいんだね^^
友達になってあげようか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:02:49
>>444
08持ってないからわからないが、07が無理なら
08も無理だと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:03:24
>>441
操作してないなら大丈夫だべ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:03:56
>>441
マルチすんな低能
450441:2008/05/31(土) 04:05:33
>>448
ありがとうございます、見た感じ大丈夫見たいですね。

>>449
マルチしてませんが?
誰かと間違えているのでは?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:07:44
テンプレも過去も見ないで安易に毎度毎度同じこと聞く奴が多すぎるんだよ
お前もそんなゴミ共の一匹だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:08:37
ブスターのこたブスタースレで聞けよ低脳厨( ゚д゚)、ペッ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:10:44
どう見てもお前の方がゴミな件について
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:11:37
低学歴はどう言い訳したってゴミだろうがチンカス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:11:39
>>449>>451
すみません。もう二度と来ませんから許して下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:12:13
>>453
テンプレも過去も見ないで安易に毎度毎度同じこと聞く奴は黙ってろゴミ虫
457441:2008/05/31(土) 04:12:49
>>451
ゴミはお前じゃ低能!!!!!!!!!!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:14:35
しばらく話題に上がらないと思ったらバスター落ちまくってるなあw
こうなると脳豚とどっちが先に消えるかってことだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:15:29
>>457
ゴミ残して他人に泣きつくゴミは黙ってろ低脳ゴミ
460441:2008/05/31(土) 04:17:12
人が下手に出てたら調子に乗りやがってこのチンカスどもが!!!!!!
どうせニートで暇なんだろお前らは!?ニートは黙って質問に答えてりゃいいんだよボケ!!
わかったな!?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:18:52
PCクリーナーかけたらバッサリ掃除されるような不要クズニンゲンだらけでお前ら面白れーよwゲラゲラw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:19:58
ここはテメエらユトリの低学校じゃねえ
教えろ厨はとっとと死ね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:21:21
おいおい朝に暴れてたらニート呼ばわりかよw
土曜って気が付いてないんじゃねえか?年中無職はw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:24:20

ゴミにゾンビのCLSIDだらけな奴にはモノを言う資格も権利もないとだけ言っておこう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:25:25
IDが表示されないって幸せな事だよな
いい年こいてやりたい放題だぜ全くw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:29:05
>>464
そんなの意味理解できない脳の奴は思考停止してて気にしなくて良いことになってるから無問題
だって馬鹿相手にわざわざ馬鹿でも分かるよう説明してやる必要なんて完全にねえもんなw

>>465
いい年はオメエだろ
厨房程度で止まった脳のキモブタ厨年房が臭えんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:30:07
なんだこの自演地獄・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:31:02
おうおう耐性のない2ch初心者は顔真っ赤にして食い付いてきてw
しかも頭弱いから言葉の暴力もからっきしときたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:31:55
>>468
お前を筆頭にな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:36:29
ID出ようが出まいが再接続できる自前の環境であれば
もはやIDなんて無関係でどこの板だろうが自演し放題

かえってネカフェ住まいや施設収容者などの借り物環境で
再接続できずID固定の奴だけがハンディを負う格差社会の現実

ちなみに自演は悪いことだと信じ込んでる奴もしょせんは頭が悪い2ch素人に過ぎない
自称2ch玄人も人として完全にダメダメ廃人だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:37:41
>>469
どうした言葉が途切れがちだぞ
低学力で言葉の引き出しが底をついたか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:39:38
教えろ厨とか厨房発言する馬鹿叩くのって楽しい娯楽だよな
合法的に名誉毀損して胸も痛まないし
なんと言ってもタダだしネトゲなんかよりずっとおもしれー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:45:05
低学歴は面白いから許されるのに、ここまで面白いレスなし。
これだからゆとりは・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:48:35
どうだ不快だろw
下人標的にイヤガラセで書いてんだもんな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:49:13
>>473
低学歴と言えば>>410がいるじゃないか!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:53:08
>>474
お前こそ耐性無いんじゃないの? いつまでもネチネチとしつこい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:53:12
>>475
ありゃ非日本人だろうが
形式上日本国籍でも日本人にアラズだ
ついでにヒトにもアラズだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:54:26
>>476
クックックw効いてる効いてるw朝から真っ赤な顔してw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:57:08
>>477
生まれた土地や身分で差別(・A・)イクナイ!!

競争に負けたり逃げた結果の格差の負け犬差別(・∀・)イイ!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:01:48
あと何年かしたらみんな大卒の時代になるんだからね
低学歴?何それ?
ってことになるんだから
今ガッコ行ってる子は後から来る子に笑われないようにシッカリしときましょうねっ♪
ちなみに国語がダメだともれなく英語もダメで大抵が全教科ダメだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:05:07
ユトリ全入させて学校のレベル落とすくらいなら中国人じゃんじゃん入れるわい!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:48:18
アイヤー きゅしょくぜんぶもてかえるあるよー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:00:31
ワタシニポジンキライダネ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:23:26
願書さえ出せばどっかの大学に潜り込める時代になっても
多分まだいるであろう低学歴っていったいどうゆう事情なんだよ
脳が狂ってるのか?犯罪者か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:43:36
ああゆうのは日本産ってだけで自動的に日本国籍になってるだけで実質中身は日本人じゃないから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:58:06
ワタシハフランスジンアルネ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:21:45
余はベルギー人だ!断固抗議しますぞ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:15:50
ベルギーって南極の隣だっけか ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:40:24
インド人もびっくり!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:33:55
>>483
ワロタw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:11:18
>484
先立つものが無い場合と、さっさとその世界に入ったほうが良さげな職種志望者だろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:51:04
31.05.2008 ( +33 )
- lisatty +41
- poistettu -8

今気付いた
正確な発音は分からんが

「lisatty」 リセット(ティ?) は「ほうほう」と思ったが

「poistettu」 ポイステツ=ポイ捨て にはタマゲタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:51:50
31.05.2008(+33)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:52:27
かぶった。492乙。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:29:39
>>492
乙。493も乙。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:35:43
これって特に設定しなくても非常駐なんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:45:09
はい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:15:44
SpybotBlasterごときを駐留させられないようでは低級な素人初心者だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:44:23
誰でもはじめは初心者だから  みつを
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:53:42
進歩できないまま永遠の初心者で一生を終える物のなんと多いことか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:30:15
女体と一緒
最初から縁のない奴は永遠に縁がない
挙げ句にあのブドウは酸っぱいと言い出す
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:31:26
おっさん臭い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:50:29
厨房臭ェ( ゚д゚)、ペッ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:16:26
臭いそれが共通項
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:02:12
10421 items
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:07:01
>>505
GJ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:19:18
>>505
おつ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:21:24
>>505
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|           
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:52:15
>>505
オーツタイヤ
は吸収されたか。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:23:09
ActiveXが+75
減ってないからゾンビ残留の心配はないぞ
制限サイトは使ってないから知らん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:40:37
>>505
おつん!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:21:17
>>505
大津
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:50:42
06.06.2008 ( +35 )
- lisatty +46
- poistettu -11
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:58:04
>>513
おつりんこバスター
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:58:13
>>513
乙!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:45:48
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:58:26
C:\WINDOWS\SYSTEM\MSCOMCTL.OCX
The existing file is marked as read-only.
Click Retry to remove the read-only attribute and try again, Ignore to skip this file, or Abort to cancel installation.

4をインストールしようとすると上記メッセージが出るんですけど
read-onlyをはずしてインストールして問題ないのでしょうか?
書き換えられるのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:24:36
シラソテック
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:43:04
ああ、9x系かw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:52:14
9x系だな

終わった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:12:50
08.06.2008 ( +17 )
- lisatty +17
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:00:50
>>521
乙!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:09:35
SpywareBlaster 4.1 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:53:42
SpywareBlaster 4.1 released!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:54:53
releasedの訳:キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:55:31
キャッチ&キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:27:06
ずいぶん早かったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:01:12
何が変わったの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:10:24
起動が爆速
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:20:21
もとからじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:20:52
(・∀・)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:31:00
(・A・)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:36:33
4.1にバージョンうpしますた(`・ω・´)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:58:57
私もうpしたわ(^ ^*)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:04:10
うpしました!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:04:59
すたっ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:05:20
新バージョンが来てるから久々にこのスレに来てみたわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:39:53
で、なにが違うんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:44:57
バージョン
540海外のサイト怖い:2008/06/12(木) 16:49:08
http://www.majorgeeks.com/SpywareBlaster_d2859.html
Free Downloads From の国旗のドコからでも新バージョンOKなのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:50:52
いっぺん旧バージョン消さないと、
新バージョンの定義の更新されないんだろか?
上書き??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:54:55
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:55:25
ああ、本体は>>4
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:57:30
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:00:59
直アドでexeへのリンクとか誰が踏むんだよ・・・
546541 :2008/06/12(木) 17:03:19
>542-543
ありがと。
>544
これなに?中身?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:16:41
>>545
脊髄反射か
URL見たら分るだろうw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:20:41
ダウンロードできません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:24:19
できました
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:26:10
>>547
分かるが、こんな場所に直アド貼る意味がわからんわwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:40:16
>>540
いいから落としみろ

4.1にしたが現状問題ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:42:53
10421でいいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:50:00
>>538
> で、なにが違うんだ?

ttp://www.wilderssecurity.com/showpost.php?p=1259596&postcount=3

[Changelog]

[4.1]
-Mozilla Firefox 3 support
-Fixed problems updating in some instances
-Fixed errors on load
-Fixed errors when attempting to enable/disable Firefox protection
-Fixed hang on some Vista machines when trying to update
-Fixed improper detection of AutoUpdate enabled status on some Vista machines
-Fixed occasional error with AutoUpdate on limited user accounts on Windows XP
-Many additional small bug fixes and tweaks

Firefox3への対応と、バグ修正がメインだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:51:01
おお、ついに3に対応か
555540:2008/06/12(木) 17:54:01
セキュ落としたのに、
轍カブトのページは「ブロックされました」(^o^)/
544を信用していいんだな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:56:13
>>555
そんくらい自分で考えろ屋
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:32:07
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:11:17
バグなんて感じなかったけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:16:55
バグの意味を(もう面倒になった人生に疲れた携帯は生活の一部
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:10:18
サポート(アップデート)切り替えの素早さはガチ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:15:27
次のうpまで、ごき〜げんよ〜

ババンバ バンバンバン!
アップデートしろよ!

ババンバ バンバンバン!
したら全保護だぞ!

ババンバ バンバンバン!
Spybot S&Dとペアでね!

ババンバ バンバンバン!
また次のうpまで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:27:05
うpする前全に解除しないとゾンビーズ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:43:00
Spybotはなんか使いづらくなってしまったので、今はBlasterだけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:48:44
使うってw

ボッツはメネキとスキャヌだけど
ブラスタに至ってはメネキだけだから使うも何もないし
つーかアンチウィルスがスパイまで面倒見る時代になって
スパイだけスキャヌなんていらんのかもな

ところで言っとくが
ボッツにあってブラスタにないメネキ
ブラスタにあってボッツにないメネキ
がそれぞれあるから両方のメネキ打つのが正しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:52:54
手間かけて読みにくくすることで自己主張か
情けないねぇw
566540:2008/06/12(木) 21:58:53
544、画面出ないです。
相変わらず、鉄カブト兄ちゃんはIEにブロックされます。

どうすればいいんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:03:34
何言ってるのか意味が分からん
ブロックされたなら許可するなり自分でリンククリックするなりすれば良いだけじゃないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:38:11
>>565
何だ読めなかったのか
低学力は哀れだねえ
どうせ工業専門短大出の自称理系だろ
ワープア死ね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:48:25
どこにも読めないとは書いてないが
読解力が甚だしく不足しているな
所詮その程度か
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:53:02
きみらバカみたいなことで煽りあって楽しいか? ん?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:20:59
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:32:49
直リンされたらものすごく押し辛いじゃないか・・・

で、何なの?

第4のカスタムブロッキングでつか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:46:49
おもいっきり既出だぞ
旧ゾンビ生成大魔王様だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:03:40
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:12:32
4.1入れたらAVG 7.5が sbautoupdate.exeに反応するようになった
誤検出か?4.0はこんな事無かったのに・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:14:17
メネキ に一致する日本語のページ 約 148 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
免疫のことか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:55:45
お前コピペばっかりでローマ字入力って知らねえダロ
578 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/13(金) 14:59:42
      ドッカーン!  
      (⌒⌒⌒)...             
      |||.                
     _____                 
   /::::::::::::::::::::::::::;\〜プーン.        
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜           
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \...  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /    
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:26:56































580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:49:24
10466 items in database
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:55:05
>>580
おつん!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:59:09
>>580
乙!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:05:51
>>580
GJ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:42:09
>>580
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {      ありがとうごぜえやす・・・
              }n.n r}
                 ´ ゙′
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:23:45
>>575
8.0だが自分も出た。どうしよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:33:59
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {      AVG・・・
              }n.n r}
                 ´ ゙′
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:53:06
>>585
AntiVirにする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:20
      _,,,
     _/::o・ァ 
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
589566:2008/06/13(金) 23:20:15
おお、今日見たら、鉄カブトに行かなくてもできるやん!
一番下のリンクでダウソでけたー!(^o^)/
・・・孔明のワナとかないよな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:42:10
オイラも上のリンク先から頑張ってゴールを目指したが挫折

失望感を感じつつ下のリンクをクリックしたら・・・

出来るな!おぬし!
とオモタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:28
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/customblocking.txt

こっちも来てるよ
13.06.2008 ( +13 )
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:56:13
>>591
乙!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:57:18
>>575>>585の件はその後どうなった?もうAVG修正された?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:22:30
>>593
こういう場合どっちが修正されるのかな?
AVGなのかsbautoupdate.exeなのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:28:00
sbautoupdate.exe無くても使えるようだから削除した。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:07:24
ついこの間本体アップデートしたばかりと思ったらまたやらなきゃいかんのか
こういうのって修正ファイルとかでどうにかならんのだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:12:42
嫌なら古いまま放置するかいっそ使うな
負け犬が愚痴垂れたいなら携帯サイトにでも行ってやれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:33:57
嫌なら入れなくていいぞ
こんな糞スパイウェアソフトw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:40:06
起動しただけで制限サイトからのファイルダウソドーロ禁止しやがるからな
エロ画像落としたいなら制限ユルめろって考えである意味ヤバいだろw
更新でゾンビが残る欠陥といい
その辺知らないとロクでもないシロモンだぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:46:03
フラゲとかダウソドーラー使うから関係ないけど危険でもない機能を黙って色々禁止ってのも余計なお世話だわな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:51:12
おまえらが糞なだけじゃん
普通の人は、そんな使い方しねえよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:53:53
お前らの言う普通はヒト並未満に過ぎないからな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:54:51
コイツらの普通はインスコしだままデフォでそれっきりだもんなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:57:03
2ch内伝説に従って生きる者どもにとっては
IE以外使ってれば絶対安全らしいから
セキュソフトなんて完全にいらないだろうに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:00:32
普通のゴミクズは色々禁止
これ当たり前あるよポコペン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:05:04
エロペ遮断すりゃイイのにと規制しまくったら性犯罪やらかすからな
自称普通レベルはw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:08:31
オタって粘着質できもいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:10:16
DQNワープアは犯罪者だからな
とっととクビ切ってペルー人やブラジル人や中国人に入れ替えりゃ良いんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:11:48
オタなどとゆう金を食う趣味は貧乏人には到底無理ですからな
妬まれるのもある意味仕方のないことでしょう
うわあっはっはっはっはっw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:13:24
お!オタにもなれない粘着キモブタが今度はこっちに粘着かよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:18:09
ダウンロード中にエラーがでたー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:20:23
( ´_ゝ`)フーン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:21:41
思い込みの激しさがなんともw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:23:03
>>599,600
そうゆう欠陥はとっくに気付いてるが
ココで話したところで混乱と絶望を招いた挙げ句
目をそむけて気にすんなってケツ論で終わるんだからw
バカ相手に詳しく解説してやるだけ無駄
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:25:09
また東北かw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:27:52
>>614
こいつら勝手版customblocking.txtのダブリやヘマのほうが気になるらしいからな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:30:30
おまいらスレ間違ってるぞ
こっちな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1136939660/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:31:28
常駐させられない素人は黙ってろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:41:27
東北が壊滅して底級が消えて静かで良いなあw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:12:58
解除と免疫を繰り返してたら、屑が増えるぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:18:25
解除した分だけが意味無しCLSIDで残るだけで増えやしねえだろ
意味を理解してから考えて書けよクズ肉
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:34:37
4.0入れたばかりなのに、もう4.1か。
上書きで直せるといいのに、面倒。
レジストリ汚れてるんだろーなー。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:35:19
>>619
社会の底辺がなに喚いてんのwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:37:55
全角w連打は底級の証明
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:39:07
在日東北人かよw( ´,_ゝ`)プッ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:39:14
>>624
社会の底辺がなに喚いてんのwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:41:29
社会の底辺とくりゃペルー人やブラジル人や中国人に負け
工場から閉め出されて切れそうな派遣ワープアの在日東北人w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:45:05
>>627
在日の意味分かってない馬鹿がなに言ってんだか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:45:26
ネット弁慶乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:48:38
負け犬がいくら吠えようがしょせんは負け犬
その汚れた言葉からは負け犬根性しか伝わってこない
上流に住む我々としては上から冷ややかに見下すのみ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:51:13
>>630
ふ〜ん、ニートが上流ですか。
せいぜい親を負け犬扱いして見下すことだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:52:33
底辺者は煽ってるつもりなんだろうが
同じセリフの繰り返しで言語能力「も」低いんだなって
結局自分で馬鹿晒してるだけだもんな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:52:56
人間のクズ乙
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:54:03
貧乏で無能力な親が責任放棄したワープアかよ( ゚д゚)、ペッ
ニートの方が親が責任果たしてる分マシだよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:56:22
小心者乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:57:08
親に扶養能力がないとニートにもなれない
親が死んでも資産があれば相続して一生ニートでやってける
ワーキングプアは親も本人も完全負け組
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:58:33
基地外氏ねよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:59:50
日雇い派遣を禁止したらワープア共はどうやって生きてくんだろうね
どうせこちとら知ったこっちゃないけどw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:03:41
>>638
だから小泉が規制撤廃したからホームレスでも臨時雇いでも正社員でもない
ワーキングプアーなんて中途半端なのが出てきたんだろうが
またワーキングプアーが消えたって能力のないのは本来のホームレスに落ちるだけだ
日雇いなんてとっとと絶滅させろ
それが淘汰だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:07:47
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:08:08
桝添のさじ加減一つで運命決まるってのが哀れだよなあw
工業技能専門学校やら短大なんて誤った選択したばっかりにw
どうせ頭文字Dとか見てて思い込みで決めたんだろうなw
コッチ方面のオタクってある意味悲惨だw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:33:47
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:36:42
クルマやバイクオタなら文系もしくは理系院卒からメーカー本社の正社員だけが勝ち
それ以外は完全に負け
下請け部品製造もディーラーも駄目
派遣なんて問題外
ペルー人ブラジル人のほうが使える
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:41:26
>>643
ペルー人乙 …え?ブラジル人?

どっちでもいいッスよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:44:35
ワープア死ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:07:02
( `ハ´)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:26:28
きみらバカみたいに煽りあって楽しいか? ん?
コンプレックス丸出しで恥ずかしいと思わんか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:12:45
>>644-646が見えません><
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:25:11
ttp://www.higaitaisaku.com/のCustomBlocking Updaterが
ttp://koti.mbnet.fi/pattaya1/swb3.htmでも使えるといいんだけどなー
あれならDLから設定の解除・再設定まで自動でやってくれるのに。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:25:41
まさにバカチョン剥けw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:02:59
スマチョテック
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:25:00
>解除した分だけが意味無しCLSIDで残るだけで

はあ、やっぱり残るんだ
お前に乗せられて毎回解除と免疫繰り返してた奴が哀れ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:04:24
ところが定義更新前にきちんと解除しないと
更新後の定義で外された分が
キルビットが有効のままのゾンビCLSIDとして残るのだよ

つまり疑惑が晴れたから動かして良いActiveXなのに永遠に動かないままだ

どうだね糸色望しないか諸君
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:09:11
まあ、この問題はSpybotだって同じことだからな
多くの者がBlasterと併用してるだろうから
相乗効果でゾンビも意味無しも倍の確率でw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:15:56
意味無しCLSID自体はレギ上で場所食ってるだけで悪さはせんから無問題
座敷わらしみたいなもんだ
それに再規制したら同じ場所にキルビットを含む値が追加されるだけだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:17:00
つまり不下校ですねっ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:43:24
解除と免疫て、手動で設定してるんですか?
わかんねーからなんもカスタマイズしていない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:21:41
>>649
3.x用のCustomBlockingと4.xのそれとは、書式が若干異なってる。
3.xの形式で書かれたやつでないとhigaitaisaku.comのアップデータは受け付けないからしょうがない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:10:47
解除→update→免疫すんの面倒だから
もういちいち解除すんのなんか止めたよ
別に定義から外されることなんてめったにないし
あったとしてもそんなの気にしなければどうってことはないしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:44:35
つか、一回登録されたが後で疑惑が晴れ解除された具体例ってのはあるのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:29:32
そんなに面倒か?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:03:12
具体例(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:15:58
SpywareBlasterは免疫→解除は早いんだが
Spybotは遅いんだよなー
2つのソフトでやるってのが面倒
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:02:50
>>660
IE-SPYADなら2ch.netが解除されたことがある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:17:33
IE-SPYAD懐かしい
まだ更新してるのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:17:26
解除と免疫繰り返してるの日本人だけだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:33:27
解除しないといけないんだっけ?
AD-awareの方が扱い簡単じゃね?
あっちなんてアップデートボタン押せば一発だぜ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:38:59
やってることが違うもを比較して何の意味があるんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:41:30
Ad-Awareは変なのが常駐されなくなるまで使う気起きない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:56:38
>>669
ありゃ製品版の名残だ。
別に変な機能が常駐してるわけじゃないよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:05:33
サービスが常駐してるのがいやなんじゃん?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:14:24
常駐しているといっても消費しているリソースはほぼ0だろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:18:35
>>669
コントロールパネル→管理ツール→サービス
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:22:42
>>666のような
>>653-655読んでも理解できない馬鹿には
意見なんて述べる資格も権利も無い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:37:59
おまえもな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:48:55
おお!久しぶりに見たぜ典型クズねらー反応w
長年の2ch歴だけが自慢の無職廃人だなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:53:52
オマエモナーってヌヲ麦茶バスヂャック時代の古語だよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:54:37
あの時代で成長が止まったままってことかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:44
>676-678
2ちゃん語覚えたての厨房は帰ってヨシ!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:57:01
藁とかたまーに見るけど人として終わってるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:58:42
つまり
>>674の内容

>>653-655読んでも理解できない馬鹿には
意見なんて述べる資格も権利も無い

に関しては反論もないから真実と認めるわけだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:59:37
馬鹿も中高年ねらーも平等に無価値だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:59:37
しつこい。
どうでもいいよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:00:24
馬鹿で中高年ねらーはどうでもいいと思考停止か
実に滑稽だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:02:49
理解できないのは元々学習障害に加齢が加わって新しい情報が追加不能になっちゃってんだからいぢめるなよぅ♪
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:12:16
オマエモナーw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:18:46
十代から二十代にかけての「俺は未来にしか興味がねぇ」的な思想全開だなw
流行りかそうでないかしか気にしないで良いか悪いかを判断しようとしない典型例
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:19:32
バカがいちいち反応してっから面白くて突っついて遊んじまうんだよ
2ch歴だけが自慢の中高年ねらーはスルーもできねえのかチンカスじじい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:23:03
貧乏は正しい
頭悪いのが正しい
質を選ばず友達多いのは良いこと
どんなモノとでも仲良くしましょう

と日教組に洗脳された世代か
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:24:21
オマエモナーw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:26:18
ほらほら厨房が猿真似始めたぞw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:28:43
まあ2chなんてもんはだな

初心者厨房は叩かれるのが当然で
ベテランの態度取ったら廃人のクズ扱いw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:30:29
2chのベテランてwそりゃ完全に駄目じゃんw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:31:53
負の年功序列
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:32:54
>>691
日本軍が中国大陸を侵略した歴史、その賠償を中国が放棄した事実を知っていれば
恥ずかしくてとてもこんな署名活動は出来ないと思うんだけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:33:19
自己主張の強いやつは大抵叩かれるな
聞いてもいないようなことをペラペラしゃべるやつとか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:34:15
あれ、、誤爆スマン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:37:30
米国の圧力で賠償放棄したのは戦勝国である国民党中国つまり現台湾
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:47:04
??田中角栄が日中友好条約を結んだのは中国共産党だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:59:46
人民共和国も正常化の交渉段階で放棄した
その時の「迷惑」発言騒動はあまりにも有名である
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:05:41
台湾の方向

@分離派が盛り返して独立へ→中国侵略→米国介入→世界大戦
A共産党と国民党間で再統合の利害が一致→香港方式の1国複数制度で手打ち
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:07:26
B琉球と一緒に朝貢外交に組み込まれる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:43:26
賠償は相互放棄じゃないの?
満州の日本資産だけで十二分にお釣りがくるからとか言ってたような
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:50:33
板違いの話続けてる馬鹿どもは死ねよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:16:24
賠償問題はくそりーなへ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:48:10
厨国人にやる金なんてねーよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:00:07
お陰さまで生産拠点も全部中国に移って
出稼ぎ派遣ワープアも餓死寸前っと♪
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:01:16
祝!宮崎勤死刑執行
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:17:15
ついでにお前も死ねよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:04:29
派遣ワープアが死んだらどうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:30:53
と乞食が申しております。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:20:25
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。
20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。
30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、
       父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。
40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。
       何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。
50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、
       売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。
       自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。
       それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。
終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:23:36
と乞食が申しております。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:46:05
解除と免疫繰り返してるの神経質な日本人だけだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:47:04
無限ループって蠱惑ね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:57:35
馬鹿で中高年ねらーはどうでもいいと思考停止か
実に滑稽だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:02:06
アップデートの際解除と免役化を自動的にやってくれればいいと思うんだが
なんでやらんのだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:15:22
それは必要ないからだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:18:00
なぜ(゚д゚)?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:24:46
足し算だけやっときゃ満足なんだよ大衆は
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:30:05
ソフト制作陣が必要ないと考えているのにはそれなりの理由がある
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:42:30
素人が勝手な妄想で物を言うなボケカス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:47:28
「せっかく潔白(笑)を証明してリストから外してもらったのに相変わらずゾンビのせいで実質リスト入りと同じじゃねえか」
こういう事言うサイトはゾンビとして残しておくのが吉だろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:57:55
蠱惑のメネキにループなキ・モ・チ(・∀・)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:28:48
>>715
2歳くらい上のお姉さんが耳元で囁いてる絵が浮かんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:37:37
無職と童貞はSpywareBlaster使うの禁止。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:45:59
まあ待て
創価じゃあるまいしむやみに禁止したら
風俗行けない無職は性犯罪に走り
童貞は幼女に走るんだぞ
犯罪予告でもしてたらネットオタ全体がわくわくする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:05:41
>>653-655に対する反証が何一つ出せないで憶測だけで同情を求める>>721

729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:00:58
ただし無職童貞は使ってもよし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:15:11
ageてしまうお前も使用禁止
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:33:08
>>727
童貞じゃなくても性的に問題な奴はいるんじゃね?
それはともかく
性犯罪で捕まった奴は全員死刑になればいいと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:21:55
731から漂う童貞臭
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:35:52
>>731はSpywareBlaster使用禁止
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:15:49
ベタな反応だなあ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:00:37
性病をメネキ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:28:52
解除と免疫繰り返してるの低脳な日本人だけだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:52:28
英語も駄目
スパゲッティを箸で音立ててすする
そんなクズが今さら国際標準かよw
笑わせんなチンカス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:55:14
ふっ
2ch歴だけが自慢のスルーできない中高年ねらーが
案の定粘着厨に変身か
いい年こいてまったく
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:09:43
低脳といえば、
>つまり疑惑が晴れたから動かして良いActiveXなのに永遠に動かないままだ
↑これが一番低脳な書き込みじゃないか。
低脳というよりか、世間知らずというか、詐欺師やキャッチセールスに騙されるタイプ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:22:30
相変わらず自演か・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:21:21
>つまり疑惑が晴れたから動かして良いActiveXなのに永遠に動かないままだ
↑これが真相じゃまいかw
底脳はこんなことも理解できないんだな
いや、真相を明かされて都合の悪いエロ業者なのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:22:44
>>737>>738に正面から反論できない点において負けが確定してるってのに
往生際悪い奴だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:28:19
根拠も出せないで全然違った方向から中傷してるだけなんだから
どっちが間違ってるなんてとうに明らかだ
今や2ch歴だけが自慢の中高年ねらーなんて
悪あがきするザマ見てあざけり笑われるだけの存在に過ぎない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:31:23
疑惑が晴れたんだから解除してください、ゾンビも綺麗に掃除してくださいって
むしろエロ業者の言い分ではないか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:40:48
うpだてもしたし、firefoxも3にしたし、もうホクホクw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:49:44
エロ業者も何も
気狂いデブが高齢化して脳血管詰まって痴呆まで加わってもう大変なんだよ
多少の矛盾はスルーしてやれよぅw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:10:03
あぼーんすればいい
それだけのことだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:11:39
どぼーん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:14:45
ゾンビActiveX問題を何が何でも否定したい素人の意図が理解できないのだが
どこかで全人格否定でもされた恨みなのか?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:26:26
あまりこの基地外に乗せられて無駄な手間かけ無いほうがいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:42:44
もう面倒臭いからBlasterとSpybotを統合して欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:29:22
今BlasterとSpybotとad-aware使ってるんだけど、
ウィルス対策ソフトはみんな何使ってる?
俺はノートンのアンチウィルス2006を継続して使ってたけど、
乗り換え考えてるんだ。
avast!とかで問題なく使えるんだろうか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:36:57
2006って・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:02:35
avast!は高級者専用なので来るな
低級者はAVGにでもしとけ
以上終了
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:08:06
そのままノートンの2008でいいんじゃねーの
こんなところで聞いてるようじゃサポート必要だろうし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:21:14
2chに相談するようじゃ終わってる
携帯メモ帳で愚痴でも垂れてろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:42:33
Spybotとこれはどっちが先にFireFox3に対応するかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:48:38
>>757

( ゚д゚)え?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:53:32
( ´・ω・)?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:56:05
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 17:50:00
>>538
> で、なにが違うんだ?

ttp://www.wilderssecurity.com/showpost.php?p=1259596&postcount=3

[Changelog]

[4.1]
-Mozilla Firefox 3 support
-Fixed problems updating in some instances
-Fixed errors on load
-Fixed errors when attempting to enable/disable Firefox protection
-Fixed hang on some Vista machines when trying to update
-Fixed improper detection of AutoUpdate enabled status on some Vista machines
-Fixed occasional error with AutoUpdate on limited user accounts on Windows XP
-Many additional small bug fixes and tweaks

Firefox3への対応と、バグ修正がメインだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:39:32
アフォばっかりだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:50:23
>>753
avast!ごときが何が高級者じゃwww
AVG舐めるな!低能wwww

>>752
というわけで、avast!オヌヌメだよ。
こんな低能でも使えるんだからさw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:05:48
>>762
どうやらavast!がいいみたいね。
低能でも使えそうだから安心かなw
どうもありがとう。
糞スレ万歳!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:16:04
( ゚д゚)・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:17:04
( ゚д゚ )
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:39:23
(・∀・)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:43:38
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:53:29
馴れ合ってんじゃねーよ!クズども!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:54:13
>>768

m9(^Д^)プギャー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:08:52
>>768
と、クズが申しております。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:50:08
//::::::/::〃/::/|::::::リ   ヾ》〉ヽ
:::ノ:::/::/〃::/ l:::::ノ  _、  l;;;| l|
:::/彡'シノ:/ // -=ニヾ r=゙;| |!
三彡彡シ://  ´ ̄ン`;; -‐}
シ{::::::ヽソ/       〉(_ ヽ )
〃シ//     ..::/__ `''ツ    | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
::::::(::::ノ      (ー‐‐ヲ/       ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
:::::《´      、  `ー〈/        /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
\        \ `ー'i        \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  \      丶、__ノヽ、
    ` ‐ __ /     `ヽ
    ''‐- __  /       `ヽ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:18:28
特に4.1の不具合報告ないみたいだから入れてみようかな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:31:11
今度OSを再インスコするので質問です。
まず再インスコ直後のHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility
からエクスポートして、またある程度たったら
エクスポートした状態に戻してSpywareBlasterを再インスコしなおしても
初期の460個の中にゾンビが紛れているということまではわかりました
ということは上記の方法がゾンビ完全削除は出来ないまでも
今のところ出来る最善の掃除方法ということでよろしいでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:09:00
読んでないけどそれで良いよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:09:53
(・∀・)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:09:55
>>774
読めよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:32:14
>>773
その考えは完全に間違ってるw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:03:43
/:::::::|/::::::::::|   ...|:::::|.i::::,,,---::::::::i:::::::i::::||:::i へえ……また説明会で選考辞退しちゃったの。
:|::::::::::::::::::::::i...ii  .i::::::ii::/.,,─-,,"ヽi:::::::i:::ii:::::| 就活もセックスも本番に弱いのね、あなた。
:i::,,-""""-::::i..i:i  |:::::::::::.i  .. i...i:::i:::::i:::ii:::::i ブラックや不細工に引っかかるのが怖くて、
i:i .,-""..ヽ::::ii:::i ..i"".. "..,,__丿ヾ:i::::i:::ii::::::| いつまでも行動に移せないからそうなるのよ。 
i,,i |   ..|." ...i i         ...i::i::::ii::::::|  どうせ今日の説明会でも、隣にいた女の子のリクスー姿が
i::",,,ヽ ,,/   ii          ....i:::::i:::::::|  頭から離れなかったんでしょう?
::::::::""      i          ...|::::::::::::::i 別にいいんじゃない? その子で妄想するくらい。
:::"        ..ヽ:::::::::::::      i::::::::::::::| でも、勘違いしないことね。その子は処女なんかじゃないわよ。
ゞ        :::::::::.,,, --,,"    ,":::::::::::::| 世の中の大学生の9割以上は経験済みなの。女の子はほぼ全員。
-".,,      --,,,"   ./    .,"::::::::::::::::l  あんたが床にこすりつけることを覚えたころから、みんな大人の男と寝てるの。
::|::::ヽ       ."- .-"::::::::: /::::::::::::::::::::| 未だに童貞を守り続けてる天然記念物は、あなたくらいのものよ。
::::i::::|:"--.,.,,,   :::::::::::::::::::::::::/:|:::::::::::::::::::::::i  なあに、その顔は? 童貞のくせに、私が間違ってるとでも言いたいの?
::::::::::::::::::_,r-┤"--.,,,,,:::::::::::,-":::├、,:::::::::::::::::::l  いくら反論したって無駄よ。あんたのその腐りかけた脳みそじゃ、
-‐‐ '''"  ...i:::::::::::::::::::"""::::::"."i  `ヽ、,:::::::::::| 今日の女の子の事を思い出すのが精一杯ってところでしょうね!
      ..|::::::::::::::::::: "   ..|"    `ヽ、;:| せいぜい、キモイ妄想でもしながら汗臭くなっときなさい! あっはははは!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:35:24
>>779
煩えよビッチが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:40:20
悔しがる以前にそもそも大学行ってねえだろうがオメエ(爆笑w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:43:40
自動車整備工短大(自称理系w)出の派遣が他人事とは思えないw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:59:55
2ちゃんて結構鋭いこと書けるひと多い印象あるのに
学歴・年収・性経験の有無の三つの話題になると
たちどころに荒れるのがコンプレックス丸出しでみっともないというか
正直もったいないな、色々と
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:01:54
>780
Fランク大乙w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:03:14
学歴・年収・性経験の有無

人を測る物差しがそれ以外に何があると言うのだ?
顔出し無し無分証明無しの匿名板で
反応見て楽しむ以上の身分証明があるだろうか?
いやない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:04:35

氷河期の反応が最も面白かった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:13:24
絶望先生と格差ネタが好きなのは勝ち組だけですよ
私も大好きです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:20:34
>>773
その考えは根本的には合ってるが
OSインスコ直後とスパイなんたらでメネキして再度メネキ解除した後とでは微妙に違ってたりする
ちなみにウチのメネキ解除後のActiveX総数は現在403だ

どうです?お絶望しましたか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:24:34
全解除後の総数が403を超えてれば・・・
789787:2008/06/22(日) 23:27:32
ちなみにSp3適用WinXpProとHotfix8本当てた後の総数な
790773:2008/06/22(日) 23:35:28
>>777
どこが間違っているのか訂正していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
791斜め横から:2008/06/22(日) 23:38:15
ちなみに今のSpybotとSpywareBlasterはメネキ解除しても値無しカスCLSIDは残らないぞ
レギストリー覗く習性のある者ならとっくに知ってると思うが
もしメネキ解除しないで定義更新してメネキ解除しないでベースCLSIDが増えてたら間違いなくゾンビだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:45:07
>>790
ワーキングプアーとニートと引きこもりは違う
自分で漫画買いに行くのはニート
親に買いに行かせるのは引きこもり
ニート身分で遊ばせる経済的余裕が親にない場合はワーキングプアーにならざるを得ない
つまり親の身分で評価したら
 ニート=引きこもり>>>>>>ワーキングプアー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:46:32
>>790
デレ成分のないツンデレと言ったら理解できるかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:48:28
最近メネキって書いてるの全部同一人物?
なんか見ててすごく寒いんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:55:07
無職童貞貧乏人はSpywareBlaster使うの禁止な
796773:2008/06/23(月) 00:02:41
>>787
>>791
ありがとうございます
すみませんがメネキとは免疫のことでしょうか?
> ちなみに今のSpybotとSpywareBlasterはメネキ解除しても値無しカスCLSIDは残らないぞ
そうだったんですか。ということは解除してからうpだてすれば問題ないようですね。
460の定義の中に既にあるというゾンビはどうにもならないということでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:50:42
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:15:46
ォッんッ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:32:30
一応書いとくけど解除してもキーは今でも残る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:03:15
ん、それは笑うところ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:08:36
>>797
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:42:58
>>794
ローマ字打ちやってりゃメネキで判るだろうに
ガタガタ抜かす奴は商業科出のカナタイプか無学歴の携帯だろw
803DEDE ◆k11Q30d.fk :2008/06/23(月) 23:47:07
>>794
たぶん ようつべ みたいに流行らせたいんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:48:00
携帯厨がセキュ板に何の用なんだよ(笑
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:07:35
メネキwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:50:33
今更みかかを流行らせようなんて、どんだけ池沼なんだよwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:13:45
アホの言うこといちいち屎尿すんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:19:40
諸君まとめてみよう:

あd哀れはスカンだけ
Spyぼtはメネキとスカン
Spy割れブラ☆すたはメネキセニョウということだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:28:40
SpywareBlasterがうpだてしても「5/12の最新」らしいんだけどおk?
勿論手動うpだけど最新って出る
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:59:14
>>809
バージョンうpしてないんじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:48:59
現時点の最新定義

Spybot-S&D Definitions
2008-06-18

SpywareBlaster
6/12/2008

引っかからないなら古バーヂョンでサポート打ち切りってことだろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:07:58
人柱趣味のベーター君もいれば
チキンな一旧さんもいるからなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:46:05
ちなみに一旧さんの中の人がキョンの中の人だったなんてDVDの解説冊子見るまで気付かなかった
ってかそこまでコアなアニ専業ヲタってわけでもねーし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:05:33
アップデート4.0アンインストールせんでもいいんだっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:01:13
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:37:38
>>811
アリガト。4.1にしたら南下わかんないけどうpだてして6/12になった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:28:31
リカバリして今までゾンビ君には逝ってもらった
今後は減ったら前回のリストでレジ全削除して最新リストで登録でおkだお
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:23:49
avast!で sbautoupdate.exe がトロイ判定されちゃった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:11:27
avast(笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:24:21
>>815
ごめんなさい

  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ハ_ハ   
          /⌒ヽ)
         三三三  ザブザブ
        三三
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:56:56


  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ハ_ハ   
          < `∀> チラッ
         三三三 
        三三
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:10:15
早く逝けよ〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:43:03
ちょwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:41:52
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
            三三三 
            三三
          三三三
          三三
         三三三 
           ハ_ハ   
          < `∀> チラッ


825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:49:36
戻ってくるなよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:00:01
ワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:50:51
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ハ_ハ   
          /⌒ヽ)
         三三三  ザブザブ
        三三
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:56:32
チョン氏ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:11:50
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、今ではそいつの嫁にまで馬鹿にされる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:51:04
26.06.2008 ( +2 )
- lisatty +3
- poistettu -1
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:51:59
>>829
ホントにそうだとしたら小学1年生で告白した事になるね。
もーおませさんw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:56:03
>>831
落ちはそこじゃないだろ。。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:58:25
落ちむずかしいんだが
>今では「そいつの嫁」にまで馬鹿にされる
の部分だよね。

SpywareBlaster
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:03:29
そんな年まで俺っ娘やってんなよ婆…って事か?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:08:58
男が男にプロポーズしました
ってことに思えたんだが、、、

SpywareBlaster!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:09:13
落ちをわざわざ説明するくらいなら忘れてほしいよな
読解力ない人はこれだから困るわー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:10:22
>>829
アッー!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:23:41
>>830
乙。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:22:51
>>831>>833

>>831













840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:23:44
アンカー間違えた。
>>832>>833ね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:31:01
//::::::/::〃/::/|::::::リ   ヾ》〉ヽ
:::ノ:::/::/〃::/ l:::::ノ  _、  l;;;| l|
:::/彡'シノ:/ // -=ニヾ r=゙;| |!
三彡彡シ://  ´ ̄ン`;; -‐}
シ{::::::ヽソ/       〉(_ ヽ )
〃シ//     ..::/__ `''ツ    | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
::::::(::::ノ      (ー‐‐ヲ/       ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
:::::《´      、  `ー〈/        /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
\        \ `ー'i        \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  \      丶、__ノヽ、
    ` ‐ __ /     `ヽ
    ''‐- __  /       `ヽ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:52:47
>>829
2年前に作った俺のレスじゃんw
結構今でもレス貰えてんのなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:48:44
>>821
こっち見んな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:29:15
全然更新しないなしかし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:16:31
これ、トロイの木馬なん?
bitdefender,Ikarus,Webwasher,VBA32,Dr.webなんかでトロイ判定でるね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:19:04
>>845
VBA32 3.12.6.8 2008.06.28 Trojan.Fakealert.896
Webwasher-Gateway 6.6.2 2008.06.28 Virus.Win32.FileInfector.gen!94 (suspicious)
BitDefender 7.2 2008.06.28 Trojan.Agent.AIZM

http://www.virustotal.com/jp/analisis/e51c6e12c0677a34b006a5b8e8825a10
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:28:55
どんどん増えてるし更新もしないし本当にやられたのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:49:03
bitdefender以外聞いたこともないな。誤検出じゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:15:44
誤検出。
dr.webのスレでも書いてた人いたが程なくしてウイルス定義から外れたし...
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:10:33
なるほど。情報サンクス。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:11:43
BitDefenderと言えば筆者のUPXやSpywareBlasterを感染されてると騒いでるアレのことか
メールスキャンもできないクセに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:30:22
6/12から全く更新がないけどどうなってるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:57:55
いつものことじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:05:54
SpywareBlaster Latest Definitions: 7/1/2008
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:35:19
>>854
otu
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:34:25
>>854
GJ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:06:56
10544 items
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:12:49
>>857
乙!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:08:05
m(^^)m
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:59:34
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:00:07
>>860
乙…とだけ言っておこうか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:17:29
>>860
乙!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:11:03
>>1
乙!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:04:42
>>863
乙!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:38:45
>>864
乙!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:43:12
>>867
乙!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:56:30
クソスレ終了(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:21:55

 − 再開 −
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:36:19
>>867
乙!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:43:25
保守
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:44:19
Custom Blockingとやらをやってみたら
アップデータ古すぎて悲しくなった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:32
今田浩司派        ゴミレジ一つも許せない
おしゃべり糞野郎派   理解はしてないけどとりあえずやってまだやってない奴を叩く
スザンヌ派         やったつもりになってるが何処か間違ってるが気付いてない
森三中・黒澤派      ゴミレジ?気にしないw


なんてお前等笑ってやろうとしたら今見たら4.1をインスコするとき
4.0アンインスコ前に解除し忘れてた俺\(^o^)/オワタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:44:06
芸人の物差しでしか考えられないバラエティ脳が一番恥
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:48:58
(*´ω`*)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:55:47
>>873みたいに即レスくるくらいバラエティ基準だとわかりやすいだろw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:33:22
ん、ここ笑うところ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:45:40
しかもおバカ芸人中心だしw
アニオタにも劣るTV生活の一端が伺い知れるぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:08:16
(*^_^*)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:32:15
とっつぁん目当てで来ている俺は少数派
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:00:05
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:45:42
オーイェイ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:19:40
で、4ぶっちゃけコレどーなのよ?
インスコしといたら海外の怪しいキーゲンサイトとかキーゲンそのものもつこうても問題ねーのかよ?
よく広告バナーを勝手に書き換えるのに感染するんだわ
これだけはカナーリ駆除不可能w

この間はシステムの復元すらいじくられたくせくて、復帰もできんし過去のポイントまで消されてるし

どーなのよ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:32:36
お前みたいのはなにしたって結局感染するから使わなくていいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:36:43
車運転させたらぶつけるわ轢き殺すわで
車が悪い歩行者が悪い社会が悪いって言い出すんだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:38:12
>>882
( ^ω^)つ【iPhone】
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:31:20
いやだから防ぐのかよ
結局駄目なんだろ
なんだかんだ言ってトラブル治せた事ねーわ
システムの復元か放置wかリカバリ以外原因つかめたことねーもん

今までいろんなエラー体験したがな

カスだなウィンもソフトもよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:37:08
オマエモナー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:27:15
何やらせても向いてない奴っているもんだナーwゲラゲラw
889 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/15(火) 15:45:40
    彡川川川三三三ミ〜プゥ〜ンプゥ〜ンプゥ〜ン
    川|川/  \|〜プゥ〜ンプゥ〜ンプゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜 プゥ〜ンプゥ〜ンプゥ〜ン
   川川‖    3  ヽ〜プゥ〜ンプゥ〜ンプゥ〜ン
   川川‖  ∴)д(∴)〜
   川川‖    〜 /‖
  川川川川___/‖ 
     /       \
   _| |       | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:09:40
わっふる、わっふる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:47:11
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:02:19
7/15/2008 10597items in database
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:46:10
>>892
GJ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:02:05
kita-
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:18:54
>>892
乙!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:20:27
>>892
ありがたや〜ありがたや〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:48:52
>>892
あなた素敵!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:17:53
>>892
あなた素敵よ!
 若いのねぇ〜
  固いわあ〜
   ぅふ〜ん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:34:41
いや〜
 テレるな〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:40:12
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>892((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:43:36
ネコナデラレ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:12:29
Firefox起動したら
Firewall(COMODO)のポップアップでBlasterが127.0.0.1で聞いてきたんだけど何?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:16:23
.
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:17:54
19.07.2008 ( +20 )
- lisatty +20
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:27:49
>>902
loopback
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:00:28
>>904
貼ろうとしたら先客が 乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:38:32
>>905
kwsk
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:35:17
>>907
ggrks
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:49:43
先日、このソフトをインストールしたんですが、なぜかupdateボタンを押すと必ず20%で止まります。
で、そのフリーズ後は、IEなど他のブラウザなどもネットに一切繋がらなくなります。
PC再起動すると回復。

ファイアーウォール(Zonealarm)が怪しいと思いましたが、セキュリティ最低にしても同じでした。
そもそも、updateで外部と通信しようとしても、Zonealarmが警告を出しません。
普通なら、初めてソフトが外部と通信しようろすれば、許可しますか?と警告が出ますが、それが出ません。

心当たりのある方、いらっしゃいますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:35:16
>>909
DNSサーバのIPアドレスをトラストゾーンに登録すれば治ると思う。

IPアドレスが分からなかったら、コマンドプロンプトからipconfigを実行して、
Connection-specific DNS Suffixに書かれたIPアドレスを登録する。
2つ書かれていれば2つ登録。

その後で、Spyware Blasterのトラストゾーンのサーバを許可する。
他のアプリケーションでもいきなり通信が止まる時は、同様に設定すればOK。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:38:28
DNSポートレンヂ変更問題は
最新ゾネで対応済みだから
とっとと最新にして二度と来るな時差ボケ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:51:39
まだDNS変更で解ケツできてないぞね使いが居るというのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:55:00
不思議とは思わない
ぞね使ってないのにぞねスレの騒動が治まらないのを見て知っている
あれはあのようなもんだしそれで良い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:08:51
>>910>>911
ご指摘ありがとう。本当に助かりました。

コマンドプロンプトのConnection-specific DNS Suffixはなぜか空白だったので断念、
Zonealarmを最新版にして解決しました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:20:28
かーっっ!!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:58:37
常駐しないってことはタスクマネージャーで見ても
spywareblaster.exeとかはないんですよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:00:17
すんません自己しました↓ですね

トニー:えー!?どうやって常駐しないでスパイウェアをブロックするの?
スティーブ:Kill Bitsと呼ばれる機能を利用しスパイウェアのCLSIDを識別して
スパイウェアをインストールすることや作動することをブロックするんだ。
だからSpywareBlaster自体は常駐していなくてもいいんだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:01:53
いいえ、それはトムです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:03:14
oh!
それはペンですか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:10:49
ケフィアネタも流石に廃れたようだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:37:57
>>919
荒井 注?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:19:25
ケフィアネタじゃないような気がするんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:30:26
>>921
なんだ馬鹿ヤロウ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:35:22
ケフィアって言いたいだけちゃうんかと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:23:39
ちゃうちゃう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:37:05
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:50:40
>>926
桂 文珍?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:26:24
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:28:25
Aviraは誤検出多いしたぶん大丈夫だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:34:49
ご助言ありがとうございます。
除外することにします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:37:53
おー昔からウチに居るブラたん(4.1.0.0)にも反応したw
ヒューリ最強にしてるだから誤検出だろと気楽に考える
こんなのavasy!たんの頃から慣れてるから今回はignoreして次回の定義うp待ち
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:45:04
手元のAviraだとヒューリ最高でも反応しないな
てかVer.7っていつのだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:51:12
あヴィラたんは敏感なのでつね
avast!たんはツンデレなのに色々反応して敏感で興奮もんだけど浮気してみるかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:53:02
ヒューリの推測つーよりスパイのパターンだと言ってるから決め打ちに間違いがあったんだろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:21:34
7.8て古いな
今のは8.01だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:19:36
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   あんたへ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのにそんなクソレスつけて。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:21:22

キモイ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:25:44
ゆとり厨房は元ネタ知らないはずだがなw
まさかカナーリなオサーン?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:18:38
たけし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:30:01
WHAT DO YOU SAY と THAT WAS THAT を歌詞にすればいいじゃんw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:30:35
誤爆しました
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:34:27
お前の板にGo Back

ってか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:30:57
個人的には、対スパイウェアはいらないと思う。
スパイウェアの感染経路のひとつはActiveXコントロール。
これはwebブラウザをIEからFirefox3(+Noscript)で対処する。
firefox3はgoogleと連携して不適切なサイトには警告を出すようになった。
またexeを踏む前にvirustotalなどのオンラインスキャンを利用する。
実際踏むときは、仮想化した環境で踏んでみる、こんな感じで、必要ないんじゃないかと思うんだが・・・

ちなみにおれは、対スパイウェアは入れてないし、
そのかわり有料ソフト(True Imageなど)で、いつでも15分以内にwindowsをクリーンな
状態に戻せるようにしている。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:45:48
誤爆しました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:04:57
customblockingって皆どんなの入れてる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:33:21
最初の古いやつ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:39:45
3つ全部
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:29:59
pattaya1をがっちり入れて、更に次のサイトからregファイルを頂いてる。

ttp://pikadung.egloos.com/1160111

ActiveX王国韓国のやばそうな奴をブロック出来るっぽい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:34:15
前は3ついれてたけど最近は解除がめんどくて4.1にしてからは使ってない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:16:46
7000とか有るけど重くならない?なんとなくだけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:21:18
spybotとspywareblasterをインストールしようとしたんだけど
spywareblasterだけノートンに引っかかってインストールできない
Secure Expert Cleanerを遮断したってなってエラーがでるんだけど既出?
ただの誤検出でインストールできないだけなの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:59:11
SpywareBlasterを信用するかの判断は任せるけど、
常駐切るなりLANケーブル抜いてノートン終了した状態でインストールすれば入るんじゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:00:40
29.07.2008 ( +21 )
- lisätty +21
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:03:42
>>872
お笑い芸人とか好きな人いたんだ・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:28:28
CustomBlockingの設定がいまいち分からんのだが

>>14の手順でフィンランド、被害対策、2chのリストを
順不同で一つずつ設定しては上書き(解除せずに)してけばいいの?

で全部解除したい場合は上の三つのリストを一つずつ入れ替えながら
解除していけば全解除できるって認識でいいの?

間違ってるなら訂正頼むわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:35:01
おk
ただし、2chのは修正が必要
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:03:29
>>956
素早いレスありがと

> ただし、2chのは修正が必要
これは俺には無理だな
何をどう修正すればいいのか分からない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:09:27
過去スレ漁ればわかる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:35:19
どんどん対応サイト数増えてるけどさ
もう使われてないサイトとかちゃんと削除していってるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:59:48
細かいことは気にすんな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:29:40
未知のサイト(インターネットゾーン)を制限レベルにしたらあら不思議
必要なサイトだけ信頼ゾーンに追加してきゃイイんだ
膨大な制限サイトなんて実はイラネーんだって気付くぞw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:19:45
>>961
ウェブページの不正改変の例なんて腐るほどあるのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:49:22
だから普通を信じるなってことだろうに
読解力ねえなあユトリは
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:52:40
>>963
どんなに信用できる人が運営してる信用できるサイトだとしても、
第三者に侵入、改変されたらどうしょうもないってこと

侵入なんてされるはずない、と信じるのは勝手ですがね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:53:45
Vectorのハッキングとか超有名なのにね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:02:01
ゆとりは知らんのだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:23:29
最近だとFlash Playerの脆弱性を使ったのとかあったな
あれも管理人の意思とは関係ない例と言える。まぁあれはウィルスだったみたいだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:55:54
どんな間抜け運営ばっかり巡回してんだよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:12
トレンドマイクロも乗っ取られたって知ってるのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:45:44
「悪質サイト」の75%は、不正アクセスされた「正規サイト」
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080731/1006579/
971名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 22:49:37
超初心者なんですが
このソフトは、常に起動させておかねばならないのでしょうか?
トレイに置いとくことはできないのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:19:06
トイレに置いとけばok
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:46:54
無色のヤツは尿や便の状態がよくわかる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:13:39
飛び散っとりまんがな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:45:34
7/31/2008 10724 items
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:34:24
>>975
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:55:04
いい加減アップデートの時に自動でdisableするようにしてほしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:14:14
アホかいな・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:33:09
未知は禁止されると収入を絶たれる業者が
信頼もカイソされるとデマ撒き散らしですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:12:52
あなたにほんじんあるか ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:31:14
名ばかりニポンニンよりはニポンニンありねポコペン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:07:50
やっと鯖繋がった
キルビット122増えた
減ったのは無し
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:11:33
>>975
GJ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:52:26
>>975
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:52:00
a
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:01:26
hosyu
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:14:36
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:09:39
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:28:16
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:41:36
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:56:26
ume
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:57:22
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:58:21
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:59:15
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:59:47
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:01:02
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:27:13
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:28:41
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:30:09
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:31:05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。