>>949 モリタポ移行のとき以外はぜんぜん使ってないからな
と、そろそろ厨が湧きそうだから帰るよ
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 18:58:17
>>839 >>838 もうこのスレには来ないからいいよ
もし俺のコテをつけた奴が来たらここの粘着の自演と考えてくれ
????????????????????????????????????????????????????????????
24 名前:お断りします( ゚ω゚ ) ◆NONOPAyc8c [sage] 投稿日:2008/04/04(金) ?2BP(3775) 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 03:43:51 elmu&No★ beポイント:826 ヴぃpあたりでも荒らし行為してるのか、懲りないやつだな
Rank Detects Missed Product
検知力テスト(2008年5月2日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ 1st 95% 77 Ikarus
2nd 91% 150 AVG
3rd 91% 164 AntiVir
4th 90% 170 BitDefender
5th 89% 185 Webwasher-Gateway
6th 88% 210 CAT-QuickHeal
7th 85% 271 Norman
8th 85% 271 F-Secure
9th 83% 293 Kaspersky
10th 82% 315 ClamAV
11th 81% 346 Microsoft
12th 79% 366 TheHacker
13th 78% 391 Avast
14th 78% 394 VirusBuster
15th 77% 410 eTrust-Vet
16th 77% 414 F-Prot
17th 77% 418 AhnLab-V3
18th 76% 420 Sophos
19th 75% 453 DrWeb
20th 72% 499 Symantec
21st 72% 503 Rising
22nd 70% 533 VBA32
23rd 67% 587 Panda
24th 65% 630 McAfee
25th 64% 639 Fortinet
26th 63% 670 NOD32v2
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 10:16:34
いろいろ調べてみましたが, 感染しているウィルスについて検索すると 英語や中国語のサイトしかないようですので こちらで質問させてください。 【使用OS】 『Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 2』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer version6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『申し訳ありません。よくわかりません』 【セキュリティソフトと年式】 『ウイルスセキュリティ ZERO』 【スパイウェア対策ソフト】 『ウィルスセキュリティ ZERO』 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSLでルータ使用』 【具体的な症状】『自覚症状はないのですがウィルスチェックをすると 「Trojan-Downloader.Win32.Agent.fdtに感染しています。 隔離できませんでした」 と毎回表示され, そのときに毎回別のファイルが1つ感染してましたが,隔離。 となります。』 【過程と措置】 『過程は上に書いたとおりです。 措置としては,セーフモードというので立ち上げて その指定されたファイルをウィルスチェックすると 隔離できました。 ただ,また起動すると同じように感染ファイルができ, セーフモード以外では,権限がないとか表示がされ ウィルスチェックでは隔離できませんでした,と表示されます。』 【その他】 『PCを新しい状態にする(再セットアップ?)がよいのだとは思いますが 譲っていただいたPCのため,その再セットアップをどうすればよいのか, CD-ROM等もなく,できない状態です。』
957 :
956 :2008/05/03(土) 10:18:38
勝手なことばかり書いてしまい,また,書き込むと, 変に改行されており,読みづらく申し訳ありません。 もしも,質問としてふさわしくないようでしたら, 申し訳ありませんが,該当のスレッドを教えていただけますと 大変助かります。 よろしくお願いいたします。 (改行が多すぎるということでしたので,この文章は別にしました。)
なんてというファイルに感染してるのですか? c\・・・・・・
960 :
958 :2008/05/03(土) 11:10:12
>>956 システムの復元を無効にして
セーフモードでスキャン削除してみたら?
>>962 漏れの知り合いがZEROを使っていたそうだが
フラグメントが発生するようなパケットを送ると死ぬって聞いた
w
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 11:42:22
xlinkというソフトを使ってPSPのゲームを遊びたいのですが 不正アクセスとか大丈夫なのでしょうか? パソコンにはセキュリティソフトが一応入っています。 どなたが教えて下さい。
967 :
956 :2008/05/03(土) 12:07:20
みなさん,ありがとうございます。956です。
こんなに早くアドバイスをいただけるとは思わず,
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
>>958 さん
C:\WINDOWS\SYSTEM32,odbcwyp32.dll,Trojan-Downloader.Win32.Agent.fdt に感染しています
という表示が出ています。
ここに直接行って削除しようとしても,権限がないと言われてしまいます。
セーフモードで消しても,また出てきてしまいます。
それでは,再起動して,またそのファイルができているかどうか
確かめたいと思います。
取り急ぎ,御礼をと思いまして,書き込みをさせていただきました。
968 :
956 :2008/05/03(土) 12:08:25
>>961 さん
ありがとうございます。
システムの復元を無効,ですね。
調べてみます。
>>962 さん
ご丁寧にありがとうございます。
とりあえず,一番上のカスペルスキーオンラインスキャナっていうので
問題のファイルをスキャンしてみました。
すると,ウイルスセキュリティが「ウィルスが見つかりましたが,隔離できましたので
ご安心ください」という表示が出て(右下の時計のある辺りから吹き出しで)
ウィルスセキュリティの履歴を見ると,問題のファイルが隔離されてました。
ですので,そこで削除をかけてから,ここにお礼の書き込みをさせていただいています。
ウィルスセキュリティはあまりよくないのですね。
ご忠告ありがとうございます。
たくさんセキュリティー関係のソフトがあって選べなかったので
本屋さんで見かけたこれを使い始めたのがきっかけでした。
マイクロソフトのアップデートも必ずやります。
電源を切るときに,たまに「インストールして終了します」と出ていたので
それで更新できていると思い込んでいました。
なぜこのウィルスに感染したのかは,まったくもって心当たりがありません。
姉妹でつかっているPCなので,妹にも聞いてみます。
969 :
956 :2008/05/03(土) 12:32:05
たびたびすみません。 再起動したばかりのときは,問題のファイルはなかったのですが ウィルスセキュリティの手動検査をすると そのファイルが引っかかり, フォルダーをみてみるとそのファイルがありました。 そのファイルを削除しようとすると, エラーが出て,削除できません。 セーフモードで削除しても,またできてしまいます。 でも,このファイルを置いておくと, ウィルス感染のファイルが増えるんです。 3日くらいウィルスチェックをしないと その日数分くらい増えています。 新しいセキュリティソフトで解決する内容でしょうか?
Sytem32の下のファイルってのはOSがどこかにばっくあぷを作っていて ユーザーやウイルスソフトが削除した場合復活させられる。 普通に削除するのも出来ないのに、ウイルスが感染しているなら直され除去など出来ないだろう。 (大体セキュリティーソフトはどうしてウイルスの除去を勝手にやろうとするんだろう。できもせんことを。)
WindowsXPでも買ってきてインストールしたほうが早いと思う。 ウイルスソフトは完璧じゃないよ。 個人的な感想だけど 俺はウイルスソフトは「システムにウイルスがあるよ」っていうのを知るツールだと思っている で、OS入れなおすか、バックアップしてあったところに戻す。 たかが数千円のソフトがウイルスの感染する前にシステムを戻してくれるなんて夢のような事に思えるけどな。
へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | クリーンインストール │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ リカバリディスク作って有るか?
人からもらったPCなんでしょ? OSのクリーンインストールするとアプリとかみんな消えるから。 お気に入りとかメールとかを外付けHDDに非難させたり PCのアドレスなどネットワーク設定を控えたり プロバイダへの接続形態によってはPPPアカウントとかも覚えている必要がある。 よーく考えてから実施して。
>>973 952 名前:KD121111057254.ppp-bb.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 04:52:17
>>949 モリタポ移行のとき以外はぜんぜん使ってないからな
と、そろそろ厨が湧きそうだから帰るよ
975 :
956 :2008/05/03(土) 15:18:05
たびたびすみません。 今,962さんが教えてくださったサイト「シマンテック・セキュリティチェック」で スキャンしているところです。 もう,かれこれ2時間位していますが,終わる気配がありません。 みなさんがおっしゃるとおり,全部消してはじめの状態にするのが一番だとは思いますが, 973さんの書き込みのとおり,元の状態に戻すことが私にはできないと思われ なかなか踏ん切りがつきません。 ただ,ウィルスセキュリティでは1つしか感染ファイルが見つからないのに対し, 上記のサイトのスキャンでは,今のところ感染ファイル57となっており もう,PCの前で頭真っ白になっております。
【使用OS】 XP Home 【使用ブラウザ】 JaneDoeStyleVer.2.77 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 Norton2002 【スパイウェア対策ソフト】 【回線の種類・ルータの有無】 光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 デスクトップ上に見知らぬファイルが現れ、壁紙が書き換えられました どうやらトロイとかってやつらしいです 数日前から起動が遅かったり不便でした ウイルスとか初めてで何したら良いか分かりません どうか教えてください 【過程と措置】 該当のファイルをゴミ箱に放り込みました(気味悪いんで)
Norton2002 ↑これ問題
>>976 nortonは常に最新の定義ファイルにしてましたか?
979 :
八頭 :2008/05/03(土) 15:42:16
>>956 オンラインスキャンは時間がかかるんだよね・・・
もうインターネットの回線ケーブルを抜いて、近所のPC専門店かPCレスキュー(作業代行サービス)に
「多重感染状態なので、必要なデータだけバックアップしてから全てのドライブを完全フォーマットしてOS再インストールしたい」と伝えて、
有料で代行してもらおう
あと、加入プロバイダに事情を伝えてメール関連(メルアドやID)の内容変更希望も申し込みしておこう
セキュリティソフトは吟味してブラウザの設定も再勉強が必要
>>976 多分いろいろ感染してるだろうから
higaitaisaku.com(アダ被)→PCトラブル質問掲示板→新規作成から診断してもらおう
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 21:50:30
なんでこの板廃れてるの?
【使用OS】 XP Home SP2 【使用ブラウザ】 Internet Explorer7 Fire fox2.0.14 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 ウイルスバスター2008体験版 【スパイウェア対策ソフト】 ? 【回線の種類・ルータの有無】 ADSLでルータ使用中 【具体的な症状】 2008年度版の体験版をインストールして 「インストール後にアップデートが実行されていません」 という指示通りアップデートしようとしたら 「すでに最新版にアップデートされています」と出ます。 しかし「アップデートを実行してください」という警告は 消えません。どうすればいいのでしょうか? 【過程と措置】 windowsのファイアーウォールは最初から切っています。
elmu ◆AVAST/ElMU コイツのせい 酷いものですわ
984 :
981 :2008/05/03(土) 22:14:36
とりあえず、一度削除して入れなおしてみます・・・
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 22:19:19
ユーチューブが突然見られなくなったのですが 込んでいるからでしょうか?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 22:37:17
986 調べてみたけど、難しそうなので様子をみてみます ありがとうございました
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/03(土) 23:17:10
>>988 ありがとうございます。心配でカスペルキーのオンラインスキャンを
やっているところでした。
落ちてるわけじゃないでしょ私見れるしDNS?
うめるぜ野郎共
あいあいさー
八頭大嫌い
うめっしゅ
うめ〜
, :. ´ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: . :.丶、 / :. :. :. ;イ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .:. :. \ r−v.′:. :. :.:.:/ |:. :..|ヽ:. :. :. :. :.'., :. :. :. :. :. :. :ヽ , .-―ゝ-v':. :. :. :/: / |:. :..| \:. :. :. :. -:. :. :. :', :. :. :. ', / :. :.( ):. /:. /::./-‐j:.:.:.:| ヽ :. :. :. :'., :. :. :', :. :.l:. :', / :. :. :. / ¨l:. : j:. :j:. :l ヽ:.:.:| \:. :. : ',:. :. :.l :. :.|:. :j !:. :. :. :./ |:. :..|:. :l:. :| ヽ:l ヽ :.:.: ',:. :. |,:. :.|:. :| |:. :. :.〃 !:. : |:. :l:. :| r='‐ 、,:. j l:. :|:. :| |:. :. /l |:. :. |:.:∧:/ ,r .二ヽ .イj::_\j:.l:./:. :.| ヽ:. j | :. NV / ,イj::::ハ トj:::::::l }. ∨イ:_:. | ヽl |:. ィ:. ハ. { 弋:::: リ `ー‐'′ ./ .i: | レ' |:.ハハ  ̄ , xwww .ハ ∧:! レ' { ハ wwwx ムノ ヽ ハ イノ ーヽ、 _ /ハ:j > ... .イ 7 − | ,rー≠z..___.ヽフヽ / \ /¨ === fi _ fi , _z== ¨ヽ / || || \ / || || ハ / i || || / ハ
/:/ ./: : : :| : ,,.‐''"/  ̄"';'':7,-.; : |: : : :'; ヽ', . / ヘ,,,,,i : : t-| :": /!;.' ';:i '; :`: i-x: : :i ,.., ' :', . ,' : : 7 .! : : ミ | : :/ i;' ';:i .'; : :i ∠: : !.'' i . . ! .. ,': : :/ . ! : :ミ. !: / ' _ _ ';! '; : ! 彡: :i ,,..」 : :.i ! : : :-..,,! : ミ .!;' .,,-=- ー- , .! ';:i ; : ;'-l: : : : : :i . i : : : : :::i ';:::i ' ,.'", c''''::, ,.'c"ヽ," ,. 'i ミ: i !: : : : : i . i : : : : : i >-, ./ i:::::::::::::i !:::::::::::::i. ヽ j-< i: : : : : :! !: : : : : i ! ,-'i ' l::::::::::::ノ !::;;;;;;;;;ノ | /r. i !:i : : : :i i: : : ::i :! i , ', `''''''" ` '''''" /; 丿 !:!: : : :;' '; : : :!;i ヽ, `.i ' ,'", . ' !i: : : :/ !: : :!i:! `, ! ⊂⊃ ⊂⊃ ./'"ヽ, i:i: : : / !: : !i| , '". ヽ、 , ' ! /i: : :/ ヽ: ! .! ! 丶. ,,.. " .l/ !: :/ ' ,! ! || `'' - ... ー, . ... ''" || ノ i:; ' ` ! || 、 ̄ ,,.. || , ! ' ! ヽ || ||/ ! . i ノ "'メ''ー- ...,,.,___,,,.....,,... .'''""ヽ, i
umeee
999
せんずろう!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。