【糞】ウイルスバスター2008 Part24【ヤル気なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:05:37
2ちょんねら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:13:19
のうたりんとれんどら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:18:42
うーん。ちゅーいんぐぼーん(・ω・)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:28:25
>>792
グロが怖いから非表示設定してる(・`ω・´)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:39:51
本気と書いてマジと読み
虚弱と書いてゼイジャクと読む
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:42:31
とまっちゃうんだよなーウイルス検索が
れんぞくしてうpだてすると必ず不具合でる
んーやっぱり糞なんだろうねこれ
どっかもっといいソフトないかなあ
はやくつぶれればいいのにここ
くじょうだらけなんだろ?
そうだろなやっぱ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:44:40
>>797
おれはキジャクセイって読んでたけどね いまも時々
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:45:55
キジャクセイだらけののうたりんそふと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:40:35
>>798
本文も縦読みも同じ内容なら意味ねぇーw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:56:52
あ〜TM潰れないかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:26:40
たかが、ちょっとした事故で騒ぎすぎ
ニートは少しの失態でも叩きたがるから始末が悪い
おのれのパソコンの知識の無さを棚に上げて酷いもんだ
カスペルスキーでも使ったら?オタ連中にはちょうど良かろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:04:23
自社サーバーがウイルスにやられちゃって、その後の自動アップデートで不具合が頻発すれば誰だって騒ぐよ。
>>803みたいなのは、トレンドマイクロみたいにウイルス貰ってても平気(気がつかない(爆))なんだろう。w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:01:08
>>803
やべーな、お前の頭大丈夫?
ラリッてんじゃねーだろうなw
内部の人間かそれとも。じゃあ早くまともに改修しとけよ
カスペに乗り換えるぞマジで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:29:42
>>803
これはまた難易度の高い・・・
ううむ、縦・・・斜め・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:46:42










… 谷岡 やらないか?
谷岡さん、お呼びですよ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:25:59
結局今回の騒動は何にも影響してないね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:16:42
↑のうたりん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:32:32
恋は no-return
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:03:27
SP1対応がVirus Bulletinで認められなかったからか、
ホームページでSP1対応のマークが無くなってる…
ちなみにソースのZEROとともに"FAIL"。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:03:34
謝罪だけなら猫でも出来る。それだけでは解決にならない
部外者の誹謗を黙らせ、ユーザーを納得させる為にさ
れっきとした態度で開発に勤しむべき
よろしく頼むよ、汚名返上を期待してるわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:06:20
2009で汚名返上じゃーーーーー!!!!!

俺は応援するぜい!
勿論おまえらもだろ!?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:19:21
やっぱり不認知NICはおかしい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:53:31
結局今回の騒動は何にも影響してないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:01:05
のうたりん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:49:56
自称天才プログラマーって結局はニートの妄想じゃないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:32:59
あるスレでイメピタを装ったウイルスっぽいのに引っかかったんだが
ジャンプ確認画面が出てないなら大丈夫?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:48:23
818
のーとんいれてればおk
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:00:34
個人のお客様/ホームオフィスのページに出てくるバナーの
「あ”――― っ き――― っ げ――― っ」
が、もうVB入れたからこうなった、に見えてくるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:06:03
アンチウィルスとかFWのスタートアップは外して、必要な時に起動させてる人っている?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:27:31
>>821
オフライン状態の方が長いからそうしたいけど、
VB2008でスタートアップから外しても起動しちゃってできないorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:36:53
俺はNODだから知らんけど、サービスで自動から手動に変えられないかい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:43:28
>>823
msconfigのスタートアップからトレンドマイクロを全部オフにするだけじゃダメなのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:52:40
ソフトによっては駄目らしい。
たしかQuickTimeもそうだと思った。
だからレジストリから強制削除w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:53:40
レジストリ弄るの怖いな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:54:03
あ、色々答えてくれてありがとう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:55:11
>>825
QTは外せるだろ
低脳が適当なこと言ってんな馬鹿
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:20
msconfig でサービス・スタートアップから外す = レジストリからエントリを削除(っていうか移動)
じゃないのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:12:50
アップデート機能をオフにして使ってる
どんな不具合モジュールが入れられっかわかんねから
PC壊されんのが怖いから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:14:35
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:33:46
【前スレからの問題】
バスターの「緊急ロック」をかけ、有効になった状態で
ネットもLANもつながらないことを確かめてから
そのパソコンから2ちゃんねるに書き込む

どう?脳内グーグル検索で方法は見つかったかい?
焦らなくていい、自称天才の爽快な回答を期待してる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:19:03
騒いでいるのは一部のヲタだけだしなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:20:51
バスター社員はボーナスでないけどねwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:49:13
結局今回の騒動は何にも影響してないね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:54:59
確かに影響はしていない

もう他のソフトに切り替えているユーザーも多いから
サポートセンターも落ち着いた頃であろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:56:31
なんだかんだいっても
まだ使ってるんじゃ
改善するよう期待してるんだな
このツンデレども!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:58:41
金払ってるからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:08:31
未だにウイルスバスター使っているとは危篤な奴だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:30:22
ウイルスバスター2008はVISTAのSuperFetchと相性が悪く
容量の出ないEXEファイルがあるとエクスプローラーがプチフリーズするので
今日、ノートンに変更
こちらではまったく症状が出なくなり快適になった
もっとまともなもの作ろうぜ〜TMさん・・・・金返してほしいわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:30:53
容量の出ないEXEファイル => 容量のデカイEXEファイル
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:12:21
メーカーの詐欺PCについてくるからそのままの奴が多いんだろう
Zeroよりはマシだがwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。
みなさん、どのセキュリティソフトを使ってますか

表遊戯「うん、ぼくはやっばりバスターだよ、なんたって使いやすいし」」
闇遊戯「相棒の言うとおりだぜ、俺も愛用している」
城之内「俺さ、よく分かんないんだけど、バスターでいいんじゃないのか?」
本田「俺はノートパソコンも使えないんだよ・・・トホホ」
杏子「クラスの女子はみんなウイルスバスターを使ってるわ」
獏良「そうだなあ、ぼくも一応、バスターだね」

瀬人「ふんっ!分かりきったことを!俺のロードにバスター以外の選択肢があるはずもない」
ペガサス「ミーもバスターでパーフェクトにプロテクトしていマ〜ス」
羽蛾「むひょひょ、知ってる?これでもバスター使いなんだよね、ぼくは」
竜崎「ワイだって、一応セキュリティに気を使ってるわい!アホ、当然バスターや!」
舞「あんた、馬鹿なこと聞いてんじゃないよ!バスターに決まってるじゃないの」
絽場「ぼくには、日本中の人がバスターを使ってるのが見えるよ・・・ピ、ピ、ピ」
骨塚「ゴーストの異名を持つ俺が選ぶのは、もちろんバスターなんだゾ」
梶木「わしらは父ちゃんの代からバスダーを使うてるぜよ」

牛尾「おや、君はまだバスターを使ってないのかい、いけないねえ」
乃亜「ぼくの創った世界には、ワクチンソフトは不要だよ」
モクバ「兄さまのウイルスデッキに対抗できるのはバスターしかないやい!」
闇マリク「ケッ!あほらし、ウイルスが怖くてデュエルができるかよ!」
イシズ「エジプトでも、ウイルスバスターはとても人気があります」
ヴィヴィアン「中国四千年の歴史を甘く見ると痛い目にあうわよ」
双六「おお、姉ちゃんもバスターを使ってるのかい、偶然じゃの、ほほ」