フリーのアンチウイルスソフト最強決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん@お腹いっぱい。
どう考えても「AV-Comparatives」は ESETやカスぺなど
検出率があまり高くないベンダーのソフトびいきの判断基準作ってるよな
今回はサンプルマルウェア数が156万体以上だから
検出率が1%違うだけで1万5千体以上捕獲数に開きが出るのに
それに比べて比較にならないほどの微々たる誤検出数でも
総合成績を大幅に下げるような基準にしている
いっぺんに156万体のマルウェアが襲ってくることなど日常ではないし
その数に比べて比較にならないようなわずかな誤検出数でも大幅な格下げ
ここは独立調査機関のはずなのに、その基準自体が?のつくものばかり
どう考えても検出率がそんなに高くないベンダーのソフトを
強引に上位に格付けするための評価方法だとしか思えないわ

ttp://blog.fideli.com/gdata/?vm=r