Windows Live OneCare Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:55:01
マジで人柱たのむ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:56:09
言い出しっぺの法則
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:01:04
NTT-Xの500円割引、6/30まで延びてるw
かなり売れたのかな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:15:32
>>934
そういうのはよくあるパターンだぜ。
ここなんか毎日更新されてる。

http://www.dvdfab.com/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:26:07
2,480円より安く買えることは今後ない、と思う奴手挙げろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:41:19
まだ早い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:54:39
べつにそんな危険を冒さなくても、毎年買いだめしたキーを入れればいいだけジャマイカ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:59:53
有効期限とやらが心配なんだよおおお
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:33:56
GG2出た頃は

「何で今発売なんだ、来年のソフト日照りのときに」って言われてたのに
まさか、その”来年”がこんな状況になるとは…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:58:17
NTT-Xでポチった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:07:50
試しに検体送ってみたが以外に早く対応するね
まるでMSとは思えない仕事の速さw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:00:23
たしかVista SP1の秋葉イベントで、MSのOneCare担当の人が
「世界に7つのラボ(東京含む)があって、数百人体制で24時間365日検体解析してる」
と言ってたよ。

検体提供はここからもできるらしい。
https://www.microsoft.com/security/portal/submit.aspx

※検体をパスワードZIPして、パスワードを infected とする。

俺も他スレでうpされてた検体送ったw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:30:25
5年一気更新の報告マダ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:12:43
サポート体制がいいってのは使ってる人が少なくて、サポセンが暇だから?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:19:48
始めのうちに頑張っておけば印象がよくなるからじゃね?
そのうちgdgdになると思うけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:30:08
>「世界に7つのラボ(東京含む)があって、数百人体制で24時間365日検体解析してる」

「世界に7つのラブホ(東京含む)があって、数百人体制で24時間365日検体解析してる」
に見えた。

んで・・・検体解析?で吹いた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:35:47
今日優待版が届いたんで早速更新したんだけどちょっと疑問が。
プロダクトキー入れてブラウザ上ではちゃんと完了したっぽいのに
OneCareの画面左下の有効期間は08年5月のままで変わらない・・・。
MSのヘルプ探してみても埒が明かないんでサポセンに電話したんだけど
有効期間満了日にならないと表示は変わりませんとの事。
念を押して再度聞いても間違いないですと言われました。
このスレでは更新と同時に有効期間の表示が更新されたような書き込みが
見受けられますが何が違うんでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:42:23
1日2日表示が変わらなかったからってガタガタ言うな
更新されなかったらもう一つ買えばいいだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:48:19
プロダクトキーは滅びぬ。何度でもよみがえるさ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:38:15
2.5?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:18:10
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:35:29
ちんこちゃぷちゃぷ(。^ω^。)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:42:37
β版か?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:00:53
2.5は公開ベータ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:44:57
じゃ早速入れてみるか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:25:24
試用版90日ごとに入れ替えればいいだろ
なんで買ってんの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:33:49
>>957
君はそうやって使ってるのかい?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:52:47
ヒキニートなんで金がないんです;;
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:53:23
泣いた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:11
マジレスするとOSごと入れ替えなきゃ試用版の継続使用はできん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:53:07
よっぽどの暇人じゃなきゃそんな手間かけてまで無料で使おうなどとおもわんわなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:05:28
https://www.microsoft.com/japan/club/default.aspx

Club MicrosoftのNTT-Xストアで、優待版1,980円で売ってるw
964941:2008/04/04(金) 05:20:42
うっそマジorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:51:32
たった今ヤ○マ○ダでポイント使って¥2580で買ってきた俺に何か言いたい事ある?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:06:16
南無
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:12:29
これって、他のアンチウイルスソフトと共存できないのね

アンチウイルスだけは他のソフトにしたいのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:55:22
ここではとりあえず言いだしっぺが人柱になることになってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:56:37
もう俺は優待版が980円になるまで買わないことにした
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:08:33
Live OneCareからアンチウイルスを取ったら何が残るの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:19:16
俺はNOD32と併用している
ちょい不安定になったけど、なんとか動いております
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:07:00
試用版を入れてみたんだが、インスコが速すぎて噴いたwww
973名称未設定:2008/04/04(金) 17:35:02
のーーーートン
974名称未設定:2008/04/04(金) 17:37:01
のーーーートン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:53:23
エレベーターを待っている女性。
ドアが開いた。
ケツをおっぴろげて肛門を見せつけている俺。
股の下から女性に笑いかける。
二人は無言で見詰め合う。
女性は立ち尽くし、ドアは閉まる。
別れのとき。
また逢う日まで。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:09:07
はいはい肛門おっぱっぴー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:59:09
OneCareが4月のVB100%を受賞したみたいね。
http://www.virusbtn.com/vb100/archive/2008/04 (閲覧には登録が必要)

マカフィーやトレンドが未検出や誤検出で落ちる中、よくやった!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:02:24
>閲覧には登録が必要
>閲覧には登録が必要
>閲覧には登録が必要
>閲覧には登録が必要
>閲覧には登録が必要
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:03:22
>963
更新したばかりだが、2本買ってみたw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:04:23
プロダクトキー買いだめっておkなの?w
981名無しさん@お腹いっぱい。
有効期限がある。
こないだ使ったのが、2010/12/31まで。