【ノートン】Norton Internet Security Ver.117【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11スパイウェア予防策など
■Nortonインストール時に、他のセキュリティソフトをアンインストールして下さい。 とは一応警告が出ますが
 以下のスパイウェア対策フリーソフトはNortonインストール後に導入すれば共存問題はありません (※一部注意必要)
「Spyware Blaster」 非常駐でスパイウェアに対応 (危険サイトの制限、危険ActiveXの実行制限、Tracking Cookieの制限)

「Ad-Aware 2007」 アドウェア、ダイアラ、トロイ、ブラウザハイジャッカ などのスキャン及び駆除

「Spybot - Search & Destroy」 様々なスパイウェア(マルウェア・トロイも)予防と検索駆除ソフト (*日本語対応)
  Immunize - 免疫化によるIE用のダウンロードブロッカー(SD Helper)で悪意のあるオブジェクトのダウンロードを遮断
  *誤検出もあるので検出時に内容注意 (例,レジストリ値設定項目など → ヘルプの「システム内部の問題個所」参照)
【 ※要注意 】 高度なモードの「ツール:Resident 常駐保護」の、「Resident “Tea Timer“(システム設定の変更保護)」には
  絶対にチェックを入れないでくださいNortonユーザーはブルースクリーンを起こすそうです

・NIS2007の「セキュリティインスペクタ機能」は便利ですが、 ttp://i1.tinypic.com/2i8j03l.jpg
 ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項目は自分でよく理解して管理しておきましょう
・普段のブウウズは、サードパーティCookieをブロックする設定以上にしておけばスパイウェア(アドウェア系)予防にもなります
・感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトURLを信頼済みサイトへ登録するスパイウェアも存在します
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアドオンの内容は把握しておきましょう
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握しておきましょう
・メーラー、Office製品、解凍ソフト、Player、ブラウザプラグイン類のセキュリティ設定と最新Updateを心掛けるようにしましょう
・Windowsの付加的サービスは、攻撃の侵入経路に利用されることが多いので脆弱性となるサービス項目は停止しておきましょう