【ソースネクスト/K7】 ウイルスセキュリティZERO/2007 #14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソースネクストがリリースした3970円で更新料無料のセキュリティソフト
「ウイルスセキュリティ ZERO」について語るスレです。
「ウイルスセキュリティ 2006/2007」についてもこちらでどうぞ。

前スレ
【ソースネクスト/K7】 ウイルスセキュリティZERO/2007 #13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1182174613/

しかし・・・・・
広告モデル採用で完全無料で使えるキングソフトの方が性能が高い現状・・・・
さぁどうするソースネクスト
http://www.kingsoft.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:18:47
・キングソフト、ウイルス対策ソフトを無償提供・広告モデルで
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMITca000019072007
・広告モデルを採用した無料のセキュリティソフト登場
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200707/19/kingsoft.html
・キングソフトが無料のアンチウイルス製品を発表−業界初の「広告モデル」採用
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2007/07/19/10779.html
・完全無料の総合セキュリティソフト キングソフト、広告モデルで
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/19/news094.html
・キングソフト、「Internet Security」の広告付き無料版を提供開始
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/19/16388.html
・キングソフト、広告付きで完全無料のセキュリティソフト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/king.htm
・キングソフト、完全無料のセキュリティソフトを提供開始
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/540102/
・キングソフト、広告表示で無料利用できる総合セキュリティソフトを提供
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20353104,00.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:25:34
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:26:19
■キングソフト(Japan)
ttp://www.kingsoft.jp/
■キングソフトオンラインショップ
ttps://pay.kingsoft.jp/
■ウイルス最新情報
ttp://www.kingsoft.jp/support/is/virusinfo/index.htm
■KIS助け合い掲示板
ttp://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi

■KIS公式サイト(中国本社)
ttp://www.duba.net/
■キングソフト(中国本社)
ttp://www.kingsoft.com/index.shtml?language=cn
■キングソフト(アメリカ)
ttp://en.kingsoft.com/

前スレ
【更新料0円】KINGSOFT Internet Security Part4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184952626/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:28:41
>>1
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:29:24
HackerJapan7月号に掲載されたウイルス検出テスト(DOS、トロイ含む)
37,117検体中
マカフィー・・・・・・・・・・36,737
ノートン・・・・・・・・・・・・36,147
ウイルスバスター・・・・34,668
ウイルスセキュリティ・15,043

PCJapan12月号に掲載されたウイルス検出テスト(DOS、トロイ含む)
18,567検体中
ノートン・・・・・・・・・・・・18,389
マカフィー・・・・・・・・・・18,262
ウイルスバスター・・・・17,609
ウイルスセキュリティ・6,233

道具解で行われたウイルス検出テスト(Win32系のみ、トロイ含まず)
2,059検体中
マカフィー・・・・・・・・・・2,025
ノートン・・・・・・・・・・・・2,017
ウイルスバスター・・・・1,883
ウイルスセキュリティ・1,007

日経パソコンに掲載されたウイルス検出テスト(WildListサンプル)
719検体中
ノートン・・・・・・・・・・・・719(100%)
マカフィー・・・・・・・・・・719(100%)
ウイルスバスター・・・・719(100%)
ウイルスセキュリティ・584(81.2%)
(参考:キングソフト・・716(99.6%))
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:29:55
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
第三者があなたのパソコンに触れる機会があるのなら気を付けてください

HSP ver2.61に対するウィルス誤認識について
http://www.onionsoft.net/hsp/hsp2alert.html

>ソースネクスト・ウイルスセキュリティ2005(定義ファイルバージョン7.2.57)で
>hsp2c.hrt(コンパクト版ランタイム)がTrojan.KillWin.aj(トロイの木馬)と認識される

>ベンダーに改善を求める連絡を行ないましたが、要求を拒否されています

ソースネクストは誤検出の修正を拒否します
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:31:50
競馬ソフトでも不具合連発の「ウィルスセキュリティ」

ttp://www.ouma.jp/spirit/fuguai.html
ttp://homepage2.nifty.com/~blitz/oshirase.html

>ソースネクスト社製のウィルス対策ソフト(「ウイルスセキュリティ」等)に問題があり、
>それをお使いの方は、多くのJRA-VAN対応ソフトで、JRA-VANデータの取得が
>不安定(I/Oエラーが出る)になっています。

>ソースネクスト社製のウイルスセキュリティを利用されている場合、データ登録中に
>エラーが発生する場合があります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:35:33
父ちゃん明日もキングだ

明るい家庭にキングソフト
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:46:38
VS不具合多すぎで検出力最悪なのでキングに乗り換えました
無期限版どうしよう・・・・返品できないよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:35:18 0
ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?no=VS-00519
Q. 【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
A. 実行ファイル(.exeファイル)などを送受信する際に、悪質な添付ファイルとして認識され、
自動的に隔離される場合があります。

(受信メールにexe形式のファイルが添付されていた場合、
 中身の如何に関わらず、ウイルスとして検出隔離されます。)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:43:31
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:49:49
http://www.sevendata.co.jp/renraku/ex/20070518error.html
ソースネクストの「ウィルスセキュリティZERO(ゼロ)」で頻発するトラブルについて

現在株の達人では下記のようなトラブルが発生しており、その原因がソースネクスト社から発売されている
「ウィルスセキュリティゼロ」というセキュリティソフトとの競合によるものと判明しております。
現在「ウィルスセキュリティゼロ」をお使いの方で、下記のようなトラブルが発生している方はご連絡ください。
また、今後セキュリティソフトの買い替えをご検討中の方は
現時点では「ウィルスセキュリティゼロ」以外のソフトをご検討いただきますようお願いいたします。

リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
→「ウィルスセキュリティゼロ」を削除する必要があります

リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
→「ウィルスセキュリティゼロ」を削除する必要があります
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:51:08
ttps://fighterace.ketsujin.com/FAJapanese/Help/notice_snvs.htm
[サポート情報] ソースネクスト「ウイルスセキュリティ」に関して
2005年6月9日に「ウイルスセキュリティ」がアップデートされて以降、
ファイターエースのインストール、アップデート、およびゲームの起動が
できなくなったという報告が相次いでおります。

【ジェット機】Fighter Ace part32【開発中】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1178173030/6

●FAのプログラムが起動できません。
ソースネクスト「ウイルスセキュリティ」が入っていたらアンインストールしてください。
インストールされた環境下では、「ウイルスセキュリティ」をどう設定しても、その機能を
全てOFFにしても、ファイターエースは起動できないようです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:53:32
ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00649
Q. 【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
A. 下記をご確認ください

富士通製のWindowsVistaパソコンに入っているガジェットの「AzbyClub」、「FMVランチャー」が起動する設定になっていると、
・ パソコンの起動や該当ガジェットの操作時に「sidebar.exe」の「スクリプト保護」の確認メッセージが表示される
・ パソコン起動時や該当ガジェットの操作時に「Windowsサイドバー」のエラーが発生する
といった現象がおきることがあります。

この問題を回避するには、該当ガジェットの起動を解除するか、
「ウイルスセキュリティ」の「スクリプト保護」機能を無効化してください。

更新日:2007/02/28


5ヶ月経ってもまだ直ってない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:58:20
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:01:47
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\\
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:02:45
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧在日!マンセー三国人マンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ 在日!マンセー三国人マンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λ在日!マンセー三国人マンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ       ガルルルルル
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  韓国人代表すごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  ウリすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 三国人は絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 朝鮮人世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホラアアアアアアアアアア!
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <     ガルルルルル
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:04:30
         _,,.. -──- 、_
               ,. ‐''"´        ``'‐.、
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l| ちっちゃいけど
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|  チクビ吸って
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ  
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}|  
        /     り    、   _,-     i       l}j   
       /     l|j      ー   '       | _   〃    
       /     /              ,.-、' ヽ  '"     
      /    /             }/`ヽ  )         
      /    /        .      !(`ヽ  /
      /    /    ”        ...ノ `!   /
     /    /            /  ゝ  /
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:21:14
wwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:06:59
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:38:54
wwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:06:12
ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:12:48
>>23
おめ( ̄ー ̄)ニヤリッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:47:59
まだブルースクリーンの問題あるんか?
糞だな!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:04:48
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:50:18
まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:31:01
皮を剥けよデコスケ野郎!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:26:31
>>27
お前キラーユーザだろ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:21:16
9.4.0064のままでアップデート出来ねぇ!
3127:2007/07/31(火) 04:29:41
>>29
ちがうよ!キングソフトユーザだよ!
ソースネクストに返金してもらおうっと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:07:14
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
(旧名称:Checkmark Anti−Virus Level2)認証を取得しましたが何か?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:27:56
今は9.4.0072か?
HP更新してくれ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:38:14
>>32
パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:53:32
>>32
VB100% 獲ってから言えよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:09:33
アッー!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:10:13
9.4.0073
再起動
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:01:38
これ他のソフトとすげー相性悪くね?
TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
マジ氏ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:11:22
>>37
再起動有った?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:29:41
>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。

>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう

>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう

>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する

>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました

>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!

>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?

>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?

>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:30:08
大型アップデートで
CD、DVDの認識が正常になりました。
やっとまともになったかと思えば、
今度はnForce+アスロンマザーで
起動時いきなりブルースクリーン。
CLASSPNP.SYSのエラーだと。
こんな状態が続くなら、
更新料がかかっても
安定している方が安くつくんだけど。
ちなみにインテル系では
問題がないような感じ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:44:49
不具合age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:55:57
CD、DVDの認識が正常になりましたか?

フレッツ光プレミアムに付いていた重いウイルスバスター入れていたけど
ウイルスセキュリティZEROにもどそうか、どうしよう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:50:34
2ヶ月ぶりにウイルスチェックができた。
青い画面が出ないw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:12:50
>>41
KINGいいよ〜
ソフト無料
更新料無料
不具合なし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:33:22
>>45
その代わり広告&スパイウェア同梱ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:23:45
株価どうしちゃったんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:35:03
色々賞を貰ってるようだがレビューを見てるとなんか疑わしいな
少なくとも金を取れるレベルのソフトじゃない気がするが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:37:46
ソース(K7)以下のは存在しないだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:33:00
DVDとかUSBメモリが認識されるまで30秒ぐらいかかってたけど昨日のアップデートで改善された。
やっぱこのソフトが問題だったのね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:10:51
>>46
スパイウェア入ってるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:00:59
>>51
たぶんJwrodのことを指してると思うんだけど入ってるないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:11:16
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:53:28
カスペ>>>>ノートン>>バスター>越えられない壁>マカフィー>AVG>avast>>越えられない壁>>キング>>>キラー>>ウイルスセキュリティ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:55:35
キングは今後の頑張り次第でavastクラスになれる可能性があるけどVSとキラーはもうどうしようもないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:55:48
金額もだけど、足の本数も桁が少ないな。なんだよ、3本って…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:57:15
ああ、あれな、カルパスのことだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:57:09
フリーが大好物です!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:52:26
   ↓↓
→→バスター←←>越えられない壁>マカフィー>AVG>
   ↑↑

ここ笑うところですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:16:01
ZERO発注しました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:10:42
プログラムアップデートしたときの修正内容の履歴って、どこかにないんですかね?
9.4.0073で、FWの仕様が変わったような気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:20:43
CD認識が遅かったのでキング使いになってしまいました。
どうしよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:33:55
てかフリーソフトと本当に相性悪いよなあ…
CDEXやQMPとかとも滅茶苦茶相性悪いわ
ドライバでも競合してんのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:03:44
>>62
ZERO使ってるけどキングの方がいいよ
本当に他のソフトにまで影響するし対応しないし
どうなってんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:20:11
糞ソフト
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:32:13
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:54:01
詳しい人教えて下さい。
ウィンドウズ2000にソースネクストのウイルスセキュリティ2005を
インストールして、使用期間延長中なのですが、
PC買い替えた場合、使用中PCからアンインストールして
新PCにインストール、という手順で正しいでしょうか?
使用中PCでネットが見れなくなり、ヘルプ検索ができず
質問しました。携帯からごめんなさい。どなたか回答よろしく。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:00:33
それでいいよ
6967:2007/08/02(木) 01:38:16
回答ありがとうございます。
早速明日やってみます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:47:29
不具合get
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:23:31
いうところの、ジーマーってやつ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:33:47
ノートンからウイルスセキュリティZEROに変えたらPCが重くなった気が・・・

気のせいですかね??
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:30:54
気のせいです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:12:22
>>51
JWORDは強制インスコロールじゃないらしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:37:03
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
(旧名称:Checkmark Anti−Virus Level2)認証を余裕で取得しましたが何か?

76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:36:29
VSって本当にカスだよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:48:57
>>75
パスワードが暗号化されずにフリー閲覧状態
各所から問題視されている誤検出とそれに伴う不具合の超長期放置

いつ改善されるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:29:21
ノートンからウイルスセキュリティZEROに変えたらPCが重くなった気が・・・

気のせいですかね??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:06:38
今日が明日だったらいいのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:54:17
>>78
ノートン等の優秀なソフトは削除してもOSを瓦礫化するからリカバリーが良。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:44:44
mcuninstallやsymnrtでも使えよ
ウイルスセキュリティはそういうの無いの?手動でれじすとりのあちこちをいじらせるのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:03:23
糞ソフト
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:41:39
…てことは、お次はハゲの出番だな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:49:44
>>78
マジで!?
逆に軽くなったよ。
ウイルスバスター2007使ってた時はイライラするほど重くて、ノートンの体験版でマシになって、ウイルスセキュリティはもっと軽くなった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:52:50
脳みそがからっぽでつ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:33:55
Checkmark等の資格を取っているのはK7であってVSではない
87半年たっても改善されず:2007/08/02(木) 21:48:17
Q. 【ウイルスセキュリティ】Buffaloのゲーム機用無線LANアクセスポイント「WLR-U2-KG54」に対応しているか
A. 使用できません。現在対応に向け調査中です

大変ご迷惑お掛けいたします。対応が完了次第、このページでお知らせいたします。

更新日:2007/02/02
FAQ番号:VS-00644
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:28:15
ttp://news.duba.net/report/dbhd/2007/08/02/111754.shtml
kingsoftがvb100%取得だって。
VSzeroのアドバンテージが無くなっていくね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:25:17
フリー、最高です!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:09:15
ウイルスセキュリティの葬式会場はここですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:27:30
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
(旧名称:Checkmark Anti−Virus Level2)認証を取得しましたが何か?


92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:31:03
多数の不具合は長期放置しっぱなしですが何か?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:33:37
うっせーばか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:18:20
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:38:02
「夕立は馬の背を分ける」って言うじゃないか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:44:11
>>94
なるほど、そういう解釈もありますね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:42:36
9.4.0076
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:58:45
VISTA機のウイルスセキュリティをアップデートすると青画面に突入するのですが…。
2K機は平気みたいです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:30:56
recent files cleaner が隔離されてしもた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:46:05
そらそうよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:06:34
2Kだとアンインストールした後に青画面になるよ
マジ地雷過ぎ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:19:53
青画面になった時ってどんな表示されんの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:49:55
>>102

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /



104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:53:04
イタイイタイ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:07:37
今日はちょっと緩やかな下降だったが、
この1週間程のソースの株価下落は凄い。
ナニがあったのかマジで知りたいんだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:14:15
以前から気になってたんだけど、
ウイルスセキュリティの
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>第三者があなたのパソコンに触れる機会があるのなら気を付けてください
この問題って、なしてwikiに記載されたりしないの?
公然たる事実なのにね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:52:46
消費者センターに通報した方がよくね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:57:47
これ再び入れようと思いソースのHPから最新版を
落としたけど解凍エラーで使えなかった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:30:19
清掃センターに通報した方がよくね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:45:06
これ使う意味ってあるの?
嫌いなやつに勧めてPC破壊するとか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:49:19
ぶりぶりぶりぶり〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:37:35
ロゴがプリントされた掃除機だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:04:13
今週号の『週刊文春』には載ってないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:35:17
9.4.0077
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:15:04
連打ソフトの「速打くん」からTrojan.win32.Agent.yxってウイルスが
昨日から検地されるようになったんだけど他にそういう人は居ますか?
以前から使っていたソフトなんですが・・・。
ちなみにベクターからDLしたファイルも感染していると出ます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:18:38
おれはうえにあるようにrecent files cleanerが、前回のアップデート(9.4.0076)で隔離されるようになったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:05:07
最近、USB接続の外付けHDDが認識されるのがめっちゃ遅くなったがウイルスセキュリティのせいだったのかよ
最新版にうpデートしたけど直んねー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:56:08
量販店に行ったら2007がなくてZEROばっかりだったんだけど
今後2007はなくして全部ZEROになるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:35:09
>>118
お前キラーユーザだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:10:41
>>119
お前もキラーユーザだろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:45:17
おまえがキラだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:56:01
いや俺がキラーだお
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:26:09
VSっていつ倒産するの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:51:52
もうすぐ撤退するんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:28:45
静かにしろ!!見つかるだろ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:52:19
zeroに更新したぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:48:08
>>126
omedetou
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:28:48
今度はUSB外付けハードドライブの
認識が遅くなりました。
(CDROMやUSBメモリには問題ありません)
USBをさして(スイッチを入れて)から、
ドライブアイコンが出るまで、
通常2、3秒だったのが、40秒です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:08:24
>>128
omedetou
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:38:41
>>128
俺も確認した。電源付ける前から差しとけばいいんだろうが、
あっちを立てればこっちが立たんな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:30:04
電源付ける前から挿しといても
立ち上がりに40秒多くかかるんじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:15:14
認識がVSが読み込まれる以前なら問題はないようです。
VSを読み込み以後に問題が発生します。
これに絡んだ問題では、ドライブ名を変更すると
フリーズします。これは環境によるのかもしれませんが、
うちではSATA内蔵のものもドライブ名を変更時
フリーズしました。USBだけではなく、
eSATAあたりも障害がありそうですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:32:27
>>128,132
サポートにクレームは言ってますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:19:12
>>133
今や、サポートへは、つかれました。
もうほとんど、あきらめ状態。
メインPCは更新料のあるものに入れ替えましたし。
あとは有志の方にお任せします状態です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:42:18
返金してもらったら?

ストレージ系は軒並み遅くなってそうだね。
体感では相当モッサリに感じそうだが・・・
「軽い」と言っている人はウソつきなんだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:46:28
この場合1ヶ月過ぎてようがレシートがなくなってようが返品できるよ
俺は返品してキングに乗り換えた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:53:22
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:14:00
サポートは一人しかいないからつながらないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:17:05
おまいらまだわからないのか!
そんな訳のわからないウイルスチェックソフトを使っているから
パソコンが変になっちまうんだ!

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:18:12
消費者センターに通報した方がよくね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:20:56
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:11:52
薄ノロ過ぎて不安だろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:23:49
じゃあちょっとだけ動かすよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:58:40


                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.antivir|
.         ( ^ω^)| .カスペ|         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | ノートン   |..      ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄ ウイルスバスター   |     |McAfee     |
  AVG               | orz |         |
                       ̄ ̄ ̄         |   人
                      avast!         |  (.  )
                                   |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                                   ̄ ̄ ̄ ̄
                               ウイルスセキュリティ
               
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:30:25

>>144

ソース社員乙

そのAAだとウイルスセキュリティが高性能に見えるだろ
実際の性能はもっと悪いだろ
捏造すんなや!!(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:20:00
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:52:00
え?じゃああの伝説のファンクラブ会員かよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:09:41
>>144
avast!もAVGもバスターやマカより上だろ
オレはAntiVir使ってるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:11:31
フリーが大好物です!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:08:36
参考までにこのジョークソフトの価格に騙された後、
結局もともと使っていた他社製品に返り咲いた奴はどのくらいいる?

いや、そもそも価格でつられること自体が愚かで、
おれ自身そんなアホの一人なわけだが。
安かろう悪かろうのいい勉強になったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:52:36
キングがフリー版出てから酷く過疎ったなこのスレw
で、キングのVB100受賞でとどめwさらにAVG日本語対応フリー版で追い討ちw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:29:15
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:56:31
>>151
お前キラーユーザだろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:49:34
AVG日本語対応で滅亡www
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:10:50
えっと、寝る前にデパス、デパス…
156社長はこんなこと言ってたんだな:2007/08/07(火) 01:12:24
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/09/14/9139.html
 コストを下げる要因では、いかにサポートコストを減らせるかどうかも重要です。
誤解しないでいただきたいのですが、サポートコストを削減して
お客様の問い合わせを切り捨てるということではなく、
製品をシンプルにして、問い合わせする必要がないようにすることが大切なんです。
最多の問い合わせはソフトのインストールにかかわる質問ですが、
ソースネクストでは自動インストールを採用して、最も多い問い合わせを減らすことができました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:14:10
>>144
そのAAどう見てもavast!とマカフィーの位置が逆だな
別にオレはavast!使いじゃないけど


158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:16:22
>>157
ウイルスバスターの位置の方が問題
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:31:13
うんこ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:07:52
そろそろ夏コミに向けての情報交換といきたいところだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:06:38
株価はどこまで下がるのかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:23:58
今年のトークライブ誰でるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:27:40
WebWasher 605,846 99.83%
AVK 2007 604,255 99.56%
AntiVir 603,408 99.42%
F-Secure 594,333 97.93%
Symantec 593,355 97.77%
Kaspersky 592,606 97.64%
Fortinet 589,028 97.06%
Avast! 584,574 96.32%
AVG 583,541 96.15%
Rising 582,772 96.02%
BitDefender 580,700 95.68%
Norman 574,476 94.66%
Ikarus 561,607 92.54%
Panda 558,899 92.09%
Trend Micro 552,107 90.97%
Nod32 536,043 88.32%
McAfee 529,680 87.28%
Dr Web 520,959 85.84%
F-Prot 517,491 85.27%
VBA32 498,264 82.10%
Sophos 496,135 81.75%
eSafe 495,074 81.57%
Microsoft 488,942 80.56%
Ewido 456,660 75.24%
VirusBuster 441,341 72.72%
Command 414,036 68.22%
ClamAV 387,276 63.81%
QuickHeal 382,557 63.03%
eTrust-VET 376,983 62.12%
http://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:40:56
AVG最強w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:47:16
あらあら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:56:18
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:30:46
誇らしげにw なんやらの認証がどうたらと、クソースネクスト通信とかいうメール来てたが、

肝心のこんな不具合情報来たことない! それでどうなってるんだ!
  ↓

>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの
認識が遅くなりました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:33:36
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧在日!マンセー三国人マンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ 在日!マンセー三国人マンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λ在日!マンセー三国人マンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ       ガルルルルル
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  韓国人代表すごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  ウリすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 三国人は絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 朝鮮人世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホラアアアアアアアアアア!
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <     ガルルルルル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:35:56
なるほど、もう不知火の時期だもんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:43:20
販売店とかにあるウイルス対策ソフトの機能比較表って、
店舗側で作っているモノだとばかり思ってたんだけど、
キラーとウイルスセキュリティの更新料ゼロ円シリーズ比較表があって、
ソースの営業の人が設置してたのを見てしまったよ。

比較表には、ソースネクスト調べとか書いてないのに…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:46:37
>>170
結果kwsk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:58:20
>>170
kwsk
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:20:41
>>170
お前キラーユーザだろ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:32:24
>>170
kwsk
175170:2007/08/07(火) 21:36:33
ttp://ranobe.com/up/src/up206714.jpg
一応携帯で写しておいた。
こんな表なんだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:29:44
VB100%受賞

もう価格性能ともに納得の商品だね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:43:57
>>175
ひで〜〜〜〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:53:29
>>175
キラー完敗
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:56:13
>>175
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:58:00
>>175
乙w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:35:53
キラーってスパイウェア対策は別売だったのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:00:55
>>181
実は対応してるよ。
ウイルスに比べると、あまり検出力は高くないけど。

それでもウイルスセキュリティよりもましだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:35:12
スパイハンター XoftSpySEは別売だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:39:23
すまん【審議放棄】 だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:45:52
>>176
キラーもVB100%余裕で受賞しましたが何か?
186テキストに起こした:2007/08/08(水) 00:46:56
>>175

更新料ゼロ円セキュリティソフト
価格機能徹底比較

ウイルスセキュリティZERO ウイルスキラーゼロ
価格 3970円 3940円
更新料0円 ○ ○
他社製品アンインストール ○ ×
自動インストール ○ ×
ウイルス ○ ○
スパイウェア ○ ×※1
ファイアーウォール ○ △※2
迷惑メール ○ △※3
個人情報保護 ○ △※4
フィッシング ○ ○※5
ファーミング ○ ○※5
サポート形態 電話・メール 電話・メール
製品購入前の 電話・メール 電話
問い合わせ
土日祝日のサポート ○ ×
冊子マニュアル ○ ×

※1「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE同梱版(5980」の購入が必要。
  ただし「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE」はWindowsVista非対応。(アップデータで対応予定)
※2WindowsVista非対応。
※3ホワイトリスト/ブラックリストによる簡易的な機能のみ。
※4ポップアップブロック、コンテンツフィルタのみ。
※5アドオンのツールバーのインストールが必要。初期状態ではインストールされません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:50:08
>>185
してねぇよ。バカか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:57:52
(ノ∀`) アチャー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:38:38
更新料ゼロ円セキュリティソフト
価格機能徹底比較

        ウイルスセキュリティZERO  ウイルスキラーゼロ
価格           3970円     3940円
更新料0円        ○        ○
他社製品アンインストール  ○        ×
自動インストール    ○        ×
ウイルス         ○       ○
スパイウェア       ○       ×※1
ファイアーウォール   ○       △※2
迷惑メール        ○       △※3
個人情報保護      ○       △※4
フィッシング        ○       ○※5
ファーミング        ○       ○※5
サポート形態   電話・メール   電話・メール
製品購入前の  電話・メール    電話
問い合わせ
土日祝日のサポート  ○       ×
冊子マニュアル     ○       ×

※1「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE同梱版(5980」の購入が必要。
  ただし「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE」はWindowsVista非対応。(アップデータで対応予定)
※2WindowsVista非対応。
※3ホワイトリスト/ブラックリストによる簡易的な機能のみ。
※4ポップアップブロック、コンテンツフィルタのみ。
※5アドオンのツールバーのインストールが必要。初期状態ではインストールされません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:25:18
誇らしげにw なんやらの認証がどうたらと、クソースネクスト通信とかいうメール来てたが、

肝心のこんな不具合情報来たことない! それでどうなってるんだ!
  ↓

>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの
認識が遅くなりました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:16:03
>>189 >>186 >>その他

君たち、こんな言葉を知っているかい?

「五十歩百歩」
「どんぐりの背くらべ」
「目糞鼻糞」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:58:10
>>191
君はその意味を理解しているのかい?

とてもそう見えないね。
ソースと同じくらいアホ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:15:00
パスワードが見えるようじゃ個人情報保護も怪しいもんだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:08:21
晒しage
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:52:17
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで390万人を突破しました。(2007.8.4)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:04:29
ウイルス作者の皆様へ
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで390万人を突破しました。
ソースネクストは、ウイルス作者の皆様へ390万人も日本国内ユーザーのPCを乗っ取っていただける環境をご用意しております。
(2007.8.4)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:18:00
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:18:06
400万人も近いということか・・・

今日、ヤマダへ行ってきたが、
相変わらずセキュリティソフト売り上げ1位と記載されてるしな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:24:41
倒産したらパターンファイルどうするの
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:46:26
>>199
ソースネクストへ聞いてみてくれ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:08:03
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:12:38
ウイルスセキュリティをインストールしました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:18:44
いんじゃね?江戸スタイルだろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:39:19
>>199
今のところ大丈夫だろ

4344 ソースネクスト
07/05/14 11:00 平成19年3月期決算短信(非連結)
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10398&info=178994

07/08/06 13:00 「ウイルスセキュリティZERO」月次販売本数シェア4ヶ月連続第1位のお知らせ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10398&info=237194
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:52:53
>>201
なんでVS以下のエタヒニンのような底辺ソフトを薦めるんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:56:53
>>205
すげーよな・・・
知能指数低すぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:01:00
キラーはVB100%に合格したことがないのでつまり失格

キラーはVB100%に合格したことがないのでつまり失格

キラーはVB100%に合格したことがないのでつまり失格
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:03:05
>>204 よく読むと負債が多いし、市場に在庫があふれていて大量の返品が発生すると読めるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:09:24
>>204
キャッシュ悪いんじゃね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:22:12
今日本屋に行ったらVSが置いてあったぞ
310万人が利用!とかポップ張って必死だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:24:14
>>204
ウイルスセキュリティが従来品の2倍の価格で出したのに、
他が足を引っ張って売り上げの伸びがイマイチ。
今後の展望でかなり爆弾抱えてるんだよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:25:58
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:26:14
>>199
カスペのジャストシステムを心配してやれや 笑
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:28:17
いや、イーフロもやばいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:28:18
>>213
低脳には分からんかも知れんがジャストが撤退しても定義は本家から落とせるから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:28:57
ジ ャ ス ト
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:31:46
心配してやる意味がわからねーから。
粗悪品をばらまいているソースネクストが倒産するのは喜ばしいが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:36:50
ウイルス作者の皆様へ
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで390万人を突破しました。
ソースネクストは、ウイルス作者の皆様へ390万人も日本国内ユーザーのPCを乗っ取っていただける環境をご用意しております。
(2007.8.4)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:39:11
だから売り場をジョークソフトに変えろと(ry 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:42:51
社員は被害者総数だけが心の頼りです
みんなどんどん騙されてください
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:01:33
ちげえよ
ネズミ人間だよ
何回言わせるんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:11:58
消費者センターに通報した方がよくね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:18:13
あれれ、誰も来なくなっちった。どうしてかしらん?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:24:07
キラーとキングスレに出張中です
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:27:17
アッー!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:29:21
>>223
最初から話題にすることなんてないし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:37:40
フリー最高や!VSなんか最初からいらんかったんや!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:43:24
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"" ウイルス    .||
::::::::::::::::::::::::::::           |  セキュリティ  .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |     ZERO  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /         ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   .∩
       ∧_∧   ( ´A `)   i     ハ      \    ( E). | .|
       (丶`∀´)  /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  K7// ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i         ヽ\(´Д` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /           \     \
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:58:55
出張乙!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:31:16
http://tnpt.net/uploader/src/up12133.lzh
このソフトで引っかかる?
最新のういーるす・・・・・・なはずだが。
中身WAVっぽいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:32:44
こちらのソフトではウイルス反応出るかなー?
http://tnpt.net/uploader/src/up12133.lzh
最新っす
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:36:18
>>230−231
ばかまるだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:50:11
おお!キラーのスレを監視しているのがいるwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:52:31
今日は立秋だっていうのに…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:54:20
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:55:04
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:17:28
>>236
お前キラーユーザだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:27:51

0が売れて、金が入れば少しは改良されるかと思ったけど

相変わらず糞太みたいね。

もっとみんな買ってあげて糞ー酢ネクストの資金提供してやってくれ

改良されたら俺も買うかもしれないからwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:41:22
このスレの人たちはネタで使ってるんですよね(´・ω・`)
まさかありえないもんね
うんうん そうだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:14:10
更新料0ってことは働けば働くほど費用が嵩むってことさ。
つまり会社はすでに無人。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:01:49
>>239
ネタに390万人もつきあってるのかよwwwwwwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:00:38
こんなOS破壊ソフト買ってどうすんだ
アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
俺の知り合いはアンインストした後にマイコンピュータからCDドライブのアイコンが消えたとか言ってた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:29:12
あ〜こりゃこりゃw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:08:38
>>242
野ばらみたいなソフトだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:48:31
まったくグラウンドは広いのにな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:55:09
>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:03:25
サポートも糞

定番
アンインスコ後最新版をインスコして下さい

サポートツール

返金に応じます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:15:09
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:19:04
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:55:34
9.4.0083
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:39:27
返金に応じるを乱発するてぇことは、
ある環境のPCでは不具合起こるのを掌握しており、
その多数の不具合原因を一つ一つ質問者(ユーザ)に、回答すれば、
どうなるか?
手っ取り早く、そのユーザと手を切った方が得策
と、考えられるのだがどうだろう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:41:10
買おうと思ったが
価格コムのレビュー見て震え上がった
危険すぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:42:37
サポートツールはソースにとって便利なツール
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:50:07
消費者センターに通報した方がよくね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:52:57
さっきからあげたりさげたりいそがしいなwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:02:03
>>255
>サポートツールはソースにとって便利なツール
>消費者センターに通報した方がよくね

まさか、この二つのどちらかがあげたと思ってるのw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:05:31
夢みたいだね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:27:54
「俺としては、大いなる親切であいつをインストールしたつもりだった。
 俺は、その気になれば自分でソフトを、もっとマシなソフトを難なく探すことが出来る。
 でも、そこは考えて『あいつも長いこと頑張ってるんだし、一生懸命スキャンするなら入れてやろう』
 ということにした。
 で、キンタマ踏んで、あいつはウィルスは1個も無いと言ったんだ。
 そこで俺もパッケージを取り出して『何を考えてんだよ、おまえは!どういうつもりだ?
 最新のPCで世界中のエロ動画を集めるチャンスじゃないか。その頭ン中はどうなってんだよ!』
 と怒鳴りつけたんだが、
 あいつは『いやぁ 定義ファイルが…このところずっと更新されてないし…』とか言いやがって!
 あの負け犬野郎が! 負け犬だよ!」


「笑える話があるんだ。エロサイトで金髪画像を集めてた時、あいつの動作がおかしくなって、
 スキャンすることも出来なくなってね。
 俺はあいつに『終了してろ』と言って あいつ抜きで8時間アクセスしてた
 ノートン先生が全部やってくれた。
 あいつはそのアイディアを気に入らないようだったが、
 ノートン先生を入れざるを得なかった。だが俺のPCはノートンで生き返っていたよ。
 あの頃もうあいつは、俺のOSを・・・。
 あいつは大胆にも俺のPCで再起動してきて、定義ファイル来たけど入れてくれるかと訊き、
 ファイルを送ってきたから『ああ、いいよ』と答えて受信してやったけど、
 あいつはOS壊してたんだ!良いソフトだろ!」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:35:03
もう今年で30
はっきり言ってこの歳じゃ就職は不可能だろうな・・・
もう俺の人生は終わったのかもしれん
日本人の死亡原因のトップが自殺らしいが俺もそれに加わる時が来たのか・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:36:31
なんかすっごいだるくてずっと寝てる。
ここ三日間で一食しか食ってない。
あと飲み物を飲んだりするときにちょっと起きてきてついでに
ここ覗いてるけど、もう駄目かも。
これから最後のオナニーしてみる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:41:05
>>258
で、結局犯人は捕まったの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:45:14
×野ばら
●野糞
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:52:51
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
   本日も自宅に異常は、ありませんでした!

264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:48:08
セキュリティソフトは一定の水準に達していなければ販売許可を与えるべきでは無いな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:52:21
みんな英語詳しいな…
266ほんまもんの業者はん:2007/08/09(木) 18:52:36
販売されてるセキュリティソフトは総て一定の水準に達しています。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:56:13
どっちかといえば甲だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:27:37
一度でも大手の認証を合格するとその後は放置をして
さも一流の振りをしたセキュリティソフトがでてきているな
一定の水準を達したとはいえ、選択してはいけない
セキュリティソフトをハッキリさせよう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:38:15
>>268
お前キラーユーザだろ?

270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:05:39
なぜここの人たちは、あえてこのソフトを使っているんですか
なぜイバラの道を歩くのですか
何かの修行ですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:09:32
>>231をスキャンしても反応しない・・・・・・・・・・orz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:38:31
サポートに電話して不具合を再現させる手順を説明してやってみさせたら
「ちょっと待って下さい。今ここにウィルスセキュリティが入ってるパソコンが一台もないので、確認してしばらくしたら折り返します」
と言われた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:39:55
それもいい思い出だよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:42:43
アホか。
ニートになったのは自分のせいだと自覚をもって、勝手に自滅するんなら問題ないんだよ。

他人にたかったり、犯罪起こしたりするから迷惑なんだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:50:58
>>274
アホはお前
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:55:21
あれだろ早い話が
ニートってペット用の犬とかネコとかのレベルの生き物なんだろwww
飼い主に迷惑かけるなよwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:14:16
アマゾンのレビューの不自然さに噴いた
最近のレビュー星5個が7連発www
頑張りすぎだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:15:41
アマゾンのレビューの不自然さに噴いた
最近のレビュー星5個が7連発www
頑張りすぎだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:40:26
>>277>>278
必ず助けるよ
280memo:2007/08/09(木) 23:56:32
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで380万人を突破しました。(2007.7.11)
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで370万人を突破しました。(2007.6.17)
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで360万人を突破しました。(2007.5.26)
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで350万人を突破しました。(2007.5.4)

「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで280万人を突破しました。(2006.12.7)
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで270万人を突破しました。(2006.11.10)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:05:45
誰かが返品するために
買い続けているんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:13:59
約1ヶ月で10万人ずつ増加かよ。
インド人もビックリだね。

このペースでいくと、日本で使用しているPC全てにVSが入るのは100年後ぐらいかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:15:30
07/08/06 13:00 「ウイルスセキュリティZERO」月次販売本数シェア4ヶ月連続第1位のお知らせ

ttp://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10398&info=237194

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:21:03
↑日本人って本と馬鹿だよな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:23:23
何らかの基準設けないとまずいんじゃねーの?
こんなウンコソフトが堂々と流通していると
P2Pの情報漏洩どころじゃなく危険なんだが…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:27:00
開発の権利をもってねーんじゃねーの。
だから障害がおきても治せない。
287memo:2007/08/10(金) 00:52:43
「K7 Computingならびにソースネクストの開発関係者を数十人規模で強化し、
検体の提出機能を製品に搭載することを検討している」

らしいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:04:46
VSもキングをライバル視してるが
キラーは眼中にないみたいだなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:06:40
memoさんは社員?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:39:14
>>287
それ「うそ」みたいだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:48:51
不具合があまり表ざたになってないのが不思議でならない
ソースネクストってそんなに強い会社なのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:58:02
ソースって、営業スタッフはマックスで、サポートはテレマーケティング。
基本的には右から左へ流しているだけの会社。
自前で優秀なエンジニアなんて確保できるわけないし、育成出来る素地もない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:53:01
『巨額な製作費を投じたハリウッド映画でも、入場料は同じです。価格と品質は比例しません。
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仕組みを変えれば、高品質な製品を低価格でお届けすることは可能です。』
            ~~~~~~~~~~~~~~~

       ,,.....、,,,......
      ,; ゙    u ゙ ,,
    ,,:'  u        ;.
    .;;  ,     ゞ,,゙ , 、;, 
    ;;   (●) , ... 、,(●);
    `;. u  ,-,'ニニニヽ ,; '
    ,;'    ‖    ‖ ,;'  
   ;'   u ‖⌒ゝ^|| ;:    
    ;: u    ヾニ二ン ';;
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:06:17
さすが、ハリウッドの名作とタメを張る自信のあるソフトはいうことが違うな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:30:16
>>291
とりあえず、すぐ他のメーカーを量販店と組んでつぶそうとする癖は昔からあるみたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:48:38
「K7 Computingならびにソースネクストの開発関係者を数十人規模で強化し、
検体の提出機能を製品に搭載することを検討している」

もしこれが本当だとしてもキングソフトはたしか開発技術者が1000人超えてたぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:17:14
そう言って何人の若者が死んでいったか・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:41:52
ジャパネットのPC買うとついてくるけど、ジャパネットでPC買うような連中が
不具合発生時にどうやって対応するんだろう…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:42:28
ジャパネットのPC買うとついてくるけど、ジャパネットでPC買うような連中が
不具合発生時にどうやって対応するんだろう…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:43:20
なんでか2回書き込まれた、すまない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:55:53
>>296
それであの低検出率というのもある意味脅威だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:06:54
>>300
気にすんなって
2ch初心者の2度書きは仕方ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:06:54
>>300
気にすんなって
2ch初心者の2度書きは仕方ない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:11:23
>>296
キングは他にもいろいろやってるから
あの人数なんだろ。Officeとか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:13:26
大丈夫、電力にはまだ余裕があるから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:13:59
>>296
キングは他にもいろいろやってるから
あの人数なんだろ。Officeとか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:14:55
大丈夫、電力にはまだ余裕があるから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:17:10
大丈夫、電力にはまだ余裕があるから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:17:50
2ch鯖の調子が悪いな
こだまするよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:17:50
2ch鯖の調子が良いな
こだまするよ
311電力@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:18:33
です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:21:07
検体提出機能って、いきなりユーザー頼みかよ
そういうのは自分らで検出率上げて不具合も潰してからだ
先ず平均的な水準まで作ってからだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:23:21
それでもCD,DVD-ROMの認識が遅くなったのがまだ直らない。

ソースネクストのサポートセンターに電話をしたが、最初の担当者はとんちんかんで話が通じなく
責任者のニシムラと言う者を呼び出して話をしたが、社内でも現象は発生してないと言い張るし
大勢のユーザーから苦情が来るまでは、あまり前向きに対応しない方針らしい。

同じ現象が起きてる方、早期解決のためにもサポートセンターの責任者に苦情の電話をして下さい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:26:35
>>312
kwsk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:41:52
販売店経由で文句言えば?
こんなの売るな撤去しないと訴えるって。

ソース自身が他のメーカーにやっていることを、やられればいいんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:51:05
なぜ俺の弱点が分かった?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:57:05
IPAに言えば一発だろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:13:57
>>315
そんなこと無理。最近、家族とですらまともに会話してないし。

>>317
IPAって何?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:14:45
>>295
店員がこのソフトを執拗にプッシュしてくるのは不自然だと思っていた
他社の売ったほうが儲かるし店の信用も傷つけないし
そんな裏があったのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:37:03
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:40:54
>>319
そういうのは家電量販店に限らずどこも一緒じゃ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:54:49
こうなったら街頭演説するしかないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:26:46
そりゃギャグすぎだ罠
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:01:46
>>322
いいねぇ。お前に任せた!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:45:20
最近ここに来るようになったが、ここって本スレなのに内容はアンチスレとして機能してるんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:09:53
アンチスレと言うけど、殆ど事実な事を書いてるんじゃあ?

思うに、各自得にもならないアンチを書くということは、
☆使用して不具合体験、サポセンで無責任で出鱈目な回答を体験、をしている。
☆信憑性有る不具合情報と検出率と誤検出を把握している。

にも関わらず、
多くの不具合情報公開もせず、
無知な客をターゲットに、
売りまくっている営業姿勢 企業体質、

に多くの人に反感はもたれても当然では?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:47:56
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:55:10
個人ならまだしも、企業でこれを導入しているのは正気の沙汰ではないだろ
100台用パッケージとかもあるから、需要はあるんだろうな
ニュースでよく見るような情報流出した企業って、もしかしてこれを
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:01:28
よしっ!とりあえず外に出てみるか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:12:24
>>328
100台用はさすがに正気の沙汰じゃない
キングは嫌いだけど100台も入れるとなればコストで差が出る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:56:01
時期尚早だよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:00:45
松田社長の暴露本が今月末に出るよ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:29:06
よっしゃ祭りだ
尻を出せ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:57:09
性能が最も劣るソフトが売上No1になる恐るべき事実
通常はありえない考えられない
日本企業壊滅作戦の第一段階が始まっているとしか思えん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:59:35
>>334
バスター2007が売れてる時点で日本は終わってますから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:26:44
クライアント用の区別が付かないのがいるもんな>日本は終わってる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:50:56
こんなの使っているヤツらからは
選挙権を剥奪して欲しい・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:54:35
>>337
選挙権なんて持ってねーよ。バーカ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:16:50
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:26:03
「Trident TPE-Coffeeshop」に見事感染しました。それも31個。
341340:2007/08/10(金) 21:36:10
IPAにメールで相談したら→「今回の件は、「ウイルスセキュリティ」そのものに、このウイルスが
感染してしまい、パソコンの動作がおかしくなったと思われます。

ソフト自体に問題がある訳ではありませんが、今回はたまたま、この様
なことになってしまったと思われます。」だって
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:03:27
キラーのレジストリ保護機能は不具合
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:33:45

2007年8月10日ニュース→「ウイルスセキュリティ」総合的な不正プログラム検出性能に関する認証「Checkmark Anti- Malware」を取得
ttp://www.sourcenext.info/sp/press/070810_vszerocheckmark-anti-malware.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:47:36
345340:2007/08/11(土) 01:01:39
ソースのネットでウィルスセキュリティをダウンロードしたので気をつけてください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:07:12
>>343
捏造乙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:51:03
ソースの社内では確実にウイルスセキュリティは使ってないだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:57:58
消費者センターに通報した方がよくね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:09:00
>>347

おぉ〜。それ確認したいなあ確かに。
ソース社員サマ、レポよろしく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:13:18
>>347,349
>272
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:58:49
>>272
これはwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:54:57
じゃあそれ持って警察に行こう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:13:06
ちょっとあまりにも酷いので、IPAと生活センターに電話する。
AVAST!の方が良いね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:47:34
価格と性能は比例しないなら無料のソフトの方が良いと言うことになる。
なんでハリウィッド映画が例にでてくるの
どうせアマゾンとかで評価5つとかつけているやつはソース社員だろwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:57:38
Checkmark Anti-Virus Level 1を獲得しましたが何か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:25:29
K7がな。
VSは未だに取得できていない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:41:41
>>356
kwsk
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:34:50
ウイルスセキュリティZERO(新パッケージ版)
現時点でのアマゾンでの評価
平均3.46(50件のカスタマーレビュー)

★☆☆☆☆ @@@@@@@@@@@@@@@@
★★☆☆☆ @@
★★★☆☆ @
★★★★☆ @@@@@
★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ←
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:48:48
製品のレベルがやっとキングソフトに追いついたね

「ウイルスセキュリティ」が、「Checkmark Anti-Virus Disinfection」を取得
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070726.html
「ウイルスセキュリティ」が、「Checkmark Anti-Spyware Desktop」を取得
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070622.html
「ウイルスセキュリティ」が、「VB100% award」を受賞
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070608.html

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:08:53
>>おしいがもう一つ足りない?

ウイルス検出力

★☆☆☆☆ @ウイルスセキュリティ
★☆☆☆☆ @@キング
★★☆☆☆ @@@@@@@@@@@@@バスター
★★★☆☆ @@@@@@@@@@@@@@@@ウイルスキラー
★★★★☆ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@NOD
★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@カスペル
★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@G DATA
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:14:20
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:36:11
VS使ってたらネットにつなげなくなり、パターンファイルの更新も出来なくなりました。
もうネット使うなってことですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:41:58
だってさ残念だな。ジャック
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:54:08
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:10:01
>>359
Trojanがまだですがw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:15:15
>>359
Trojan獲ってから言えよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:41:11

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15F 代表取締役社長:
松田憲幸)から発売中の「ウイルスセキュリティ」(税込 3,970 円/英語名:K7 Total Security 2006)シリー
ズ が2007 年7 月25 日(水)、情報セキュリティ製品の世界的な認証システムである「Checkmark」の
「Checkmark Anti-Malware」認証を取得いたしました。
「Checkmark Anti-Malware」は、英国の独立系セキュリティ製品テスト機関、West Coast Labs(ウエスト コー
スト ラブズ) が認証する情報セキュリティ製品の国際認証のうち、「Checkmark Anti-Virus Desktop 」
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」「Checkmark Anti-Trojan」「Checkmark Anti-Spyware Desktop」の4 つの認証を
取得した製品に与えられる認証です。
「ウイルスセキュリティ」シリーズは平成19 年 7 月25 日に、トロイの木馬の検体の検出に関する
「Checkmark Anti-Trojan」認証を取得いたしました。
これにより当社は、すでに取得していた「Checkmark Anti-Virus Desktop 」「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
「Checkmark Anti-Spyware Desktop」の3 つの認証とあわせて、4 つの認証をすべて取得し、「Checkmark
Anti-Malware」の認証を取得いたしました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:51:43

【プログラム配布方法】
「ウイルスセキュリティ」シリーズは、インターネットを通じて常にその時点の最新版を無料で自動アップデ
ート(更新)できます。「Checkmark Anti-Trojan」認証を取得したプログラムの配布は2007 年8 月下旬から
開始予定です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:08:50
すばらしい!

ウイルスセキュリティ万歳
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:55:52
メール添付のexeファイルがことごとく疑わしいウイルス扱いされて
隔離されちゃうのはいつ修正されまつか?
メールのウイルスチェックなんてやってないに等しいんじゃないのかと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:37:35
>>367
すげええええええええええええええええええええええええええ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:41:42
「Checkmark Anti-Malware」認証取得のお知らせ
http://ir.sourcenext.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease2535058526111817892/TopLink/RedirectFile/070810w_Trojan.pdf


もう完璧だな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:45:04
性能もキングは超えたな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:49:01
有料のウイルスセキュリティ
無料のキングソフト

超えたいなら無料で配布でもしてろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:49:29
有料のウイルスセキュリティ
無料のキングソフト

超えたいなら無料で配布でもしてろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:53:35
マジかよ〜腹減ったよ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:02:33
>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:04:26
>>372>>373
VB100% 獲ってから言えよ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:08:34
ウイルスセキュリティは金くれるならつかってもいいよ
でもサブマシンだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:22:22
>>379
お前キラーユーザだろ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:28:10
やめとけ。爆発するぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:36:57
そうでもないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:42:20
>>378
とってますが何か?


「ウイルスセキュリティ」が、「VB100% award」を受賞
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070608.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:43:41
>>353
どうだった?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:44:47
VB100取っちまったら性能、価格ともにもう完璧じゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:45:36
おい、どうするよ? 結構高いぞw

ttp://www.f-rent.co.jp/election/election-plan.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:45:21
アッー!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:26:50
ウイルスセキュリティZEROは安いので検討中ですが、
↓ の問題はガセですか? ソースの社員でも良いですからレスお願い


>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:05:39
一見安く見えるが、コストパフォーマンスという観点で見ると安くない。いや高すぎる
なにしろ金貰っても入れたくないからな
無いよりマシという言葉があるが、このソフトに限っては無いほうがマシだと断言出来る
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:27:06
アフォーマンスな香具師が食いついてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:16:27
iTunesでairTunesがそのままじゃ使えないってのは、なんとかならんかいな
一旦繋がったんだけど、すぐスピーカーが見つからなくなる

うまい方法はないものか
アンインストールしかないかいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:18:07
>>386
同じやるならこっちの方が洒落てるよ
ttp://ourei.fc2web.com/wallpaper/index.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:46:51
VSより性能が上のavast!やAVG(共にフリー・日本語版有)があるのに
なぜ金を払ってまでVSにこだわるのか正直理解に苦しむ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:59:34
avast!?AVG?何すか?それ

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:04:09
>>393
お前が理解に苦しむ人が390万人いるのだがw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:09:56
すいません、この中にウイルスセキュリティZEROってありますか?探しても見当たらないのですが?
WebWasher 605,846 99.83%
AVK 2007 604,255 99.56%
AntiVir 603,408 99.42%
F-Secure 594,333 97.93%
Symantec 593,355 97.77%
Kaspersky 592,606 97.64%
Fortinet 589,028 97.06%
Avast! 584,574 96.32%
AVG 583,541 96.15%
Rising 582,772 96.02%
BitDefender 580,700 95.68%
Norman 574,476 94.66%
Ikarus 561,607 92.54%
Panda 558,899 92.09%
Trend Micro 552,107 90.97%
Nod32 536,043 88.32%
McAfee 529,680 87.28%
Dr Web 520,959 85.84%
F-Prot 517,491 85.27%
VBA32 498,264 82.10%
Sophos 496,135 81.75%
eSafe 495,074 81.57%
Microsoft 488,942 80.56%
Ewido 456,660 75.24%
VirusBuster 441,341 72.72%
Command 414,036 68.22%
ClamAV 387,276 63.81%
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp

397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:23:27
pcmag?何すか?それ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:25:41
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:34:09
>>396
こんなのありがたく使っているのは日本人だけ。
他の国の人はK7なんてアンチウイルスメーカーのことは一切知らない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:50:24
>>399
あちらの人?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:53:23
はんっっ!おしゃべりが!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:55:39
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:05:37
イベントビューア/システムで、下のログが
PCの電源切る時に毎回あるのだが、仕様? 別な場所のPCも同じ

×エラー
「K7Computng - EMail Proxy Server サービスは予期せず終了しました。
これは 1 回発生しています。」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:05:54
イベントビューア/システムで、下のログが
PCの電源切る時に毎回あるのだが、仕様? 別な場所のPCも同じ

×エラー
「K7Computng - EMail Proxy Server サービスは予期せず終了しました。
これは 1 回発生しています。」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:11:59
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:29:26
ソースネクスト>>>>ノートン>>>>>>バスター



「ウイルスセキュリティ」が、「VB100% award」を受賞
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070608.html
「Checkmark Anti-Malware」認証取得のお知らせ
http://ir.sourcenext.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease2535058526111817892/TopLink/RedirectFile/070810w_Trojan.pdf
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:32:45
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:31:08

VB100%は定期的に検査を行って、その度に受賞するものだから
継続的に安定して受賞しないと意味がない
ウイルスセキュリティも6月に受賞したが8月は不参加、結局ウイルスセキュリティの実力がないことを露呈してる。
ウィルスセキュリティはそれを知らない素人に
「賞取りました。良いソフトです」って宣伝するためだけに
一回だけがんばってみて、後は放置するつもりじゃないのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:34:44
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:35:32
8月はx64だから参加無理だったとしても、これから継続して認証取れるか注視しないとな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:49:43
           _,. -‐、────- 、
            /   ノ_,. -‐ 、      \
        /   r‐'´`ヽ、  \
        /,.ノ´ ̄        ̄        ヽ   
       /
     /                           i
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i   
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │
    |.:::.. __         __              |
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、 
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i  
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ |
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ 
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)          >>406
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    ?h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     ?h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !  ニヤニヤ
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   ?hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:57:35
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:59:57
生なの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:04:20
>>409
ちっ!参加が無理だったのか・・・・残念
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:07:33
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
(旧名称:Checkmark Anti−Virus Level2)認証を

余 裕 で取得しましたが何か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:16:28
糞ソフトからPCを守ってくれるセキュリティソフトが欲しい
危険なソフトのデータベースを内蔵していてインストールしようとすると警告が出る

ウィルスセキュリティZERO  はコンピューターに深刻な不具合をもたらす可能性があります
本当にインストールしますか?
はい/いいえ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:18:53
旧Level2だけどマイクロソフトはとれたの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:31:25
日本で売上No1を記録しているのに、なぜかマイクロソフトが隠したがるソースネクスト
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/viruses/wsc/ja/default.mspx
http://support.microsoft.com/kb/49500/ja
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:37:52
>>417
性能が群を抜いて低いからな
中華製品が売れてるからといって、品質まで認めるバカなんかいないから
つか一番売れてるのはノートンだし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:39:15
ぶっちゃけ、Checkmark認証だけを取り上げられてもな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:40:59
>>417
隠しているのではなく
今の時点ではマイクロソフトは認定してないのでは
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:41:23
まじかよ、売上No1かよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:43:42
時代はウィルスセキュリティZEROってことか

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:45:10
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15F 代表取締役社長:
松田憲幸)から発売中の「ウイルスセキュリティ」(税込 3,970 円/英語名:K7 Total Security 2006)シリー
ズ が2007 年7 月25 日(水)、情報セキュリティ製品の世界的な認証システムである「Checkmark」の
「Checkmark Anti-Malware」認証を取得いたしました。
「Checkmark Anti-Malware」は、英国の独立系セキュリティ製品テスト機関、West Coast Labs(ウエスト コー
スト ラブズ) が認証する情報セキュリティ製品の国際認証のうち、「Checkmark Anti-Virus Desktop 」
「Checkmark Anti-Virus Disinfection」「Checkmark Anti-Trojan」「Checkmark Anti-Spyware Desktop」の4 つの認証を
取得した製品に与えられる認証です。
「ウイルスセキュリティ」シリーズは平成19 年 7 月25 日に、トロイの木馬の検体の検出に関する
「Checkmark Anti-Trojan」認証を取得いたしました。
これにより当社は、すでに取得していた「Checkmark Anti-Virus Desktop 」「Checkmark Anti-Virus Disinfection」
「Checkmark Anti-Spyware Desktop」の3 つの認証とあわせて、4 つの認証をすべて取得し、「Checkmark
Anti-Malware」の認証を取得いたしました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:46:04
>>423
これで国際的には認められたことになるんだね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:47:17
今の時点ではマイクロソフトでの認定はない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:50:20
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:55:45
マイクロソフト認定とれるまではジョークソフトコーナーに陳列しろ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:00:02
>>426
別に喜ばしくはないけどさ。リストには名前ないねえ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:01:16
捏造ってことか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:01:18
>>426
多分このソフトが取っているんじゃなくK7が取ったんじゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:03:58
K7
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:07:55
すばらしい!

K7万歳
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:08:57
連休は糞工作員が大暴れしてスレを消費しようとするので生暖かく見守るのが吉
バカだからすぐ飽きるだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:11:28
涙 を さ そ う な 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:17:02
>>430
そのプレス見ると、今月下旬から認証を得たプログラムを配布していくと出てるね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:20:36
まぁISO取得しても酷い会社は酷いのと一緒
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:21:45
ZOOMZOOMってことか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:24:08
>>436 ISOとは違うな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:28:26
性能がアップしても、不具合が修正されないと結局使えないけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:31:12
フリーが大好物です!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:40:07
新プログラムが配布されるとかなり改善されるのではないの?
わかんないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:42:44
この認証で新規ユーザーが増えるんじゃないかな。
そうなると他社の経営も圧迫する予感。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:45:02
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:46:15
>>442
だから今のうちに叩いておくとか・・・(w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:47:49
>>444
静かにしろ!!見つかるだろ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:49:54
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:51:10
もともと、何もどこの認証もとらないで初心者等の無知さに便乗して
セキュリティソフトを販売していた実績と過去を忘れてはならない。
このような無責任な体質の企業は市場から淘汰されろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:54:22
>>447
同じやるならこっちの方が洒落てるよ
ttp://ourei.fc2web.com/wallpaper/index.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:58:52
>>448
それで精一杯
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:00:21
いよいよあの人に頼むのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:03:31
>>447
過去は過去。問題はこれから先どうなるか。
たしかにこの会社は問題多々のソフトを販売してきた経歴があるが
その反面御三家だって決してほめられたものではないな。
高い、重い、使い辛い、サポート低いソフトを押し付けられてきた。
それがここが出てから少しは緊張感がでて悪い点も改善されつつある。
大体高すぎるよセキュリティソフトはさ。
それでいて完璧ではなくて結構破られたりする。
この会社が良くなればユーザーにとってもプラスだと思うがね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:09:05
>>447

某社関係者さんですか?
ご苦労さんです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:14:57
>>451 金がないなら昔からフリーがある。
無責任な企業が迷惑。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:18:11
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:18:58
>>450
告発本の人か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:20:53
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:22:05
フリー最高!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:24:31
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

そこを何とか・・キラーにしてやってよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:24:09

「ウイルスセキュリティ」が、「VB100% award」を受賞
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070608.html
「Checkmark Anti-Malware」認証取得のお知らせ
http://ir.sourcenext.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease2535058526111817892/TopLink/RedirectFile/070810w_Trojan.pdf




もうソースネクストに死角なくなったな
ノートン、バスターがどれだけぼったくってたかだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:33:52
糞ースも十分ぼったくりだろwwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:34:40
ぼったくりと考えるやつはフリー
社会のインフラと考えるやつは、金払う

問題なのは初心者等の無知さに便乗してきたソースネクスト
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:15:22

964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/09/03(日) 10:07:22
大手は性能で勝負してシェアを上げてきて、まさに正統派なんだよね。
VSは低価格と広告戦略でシェアを上げてきて正統派とは言えない。
大手は価格競争に巻き込まれるしね。
アンチはそれが気に入らないんだよね。
でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能をアップをはかるんじゃないかな。

大手は性能戦略から価格戦略へ。

VSは価格戦略から性能戦略へ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:32:46
フリーソフト以下の検知率、PC環境を破壊するような不具合を放置
このソフトを広めること自体がユーザーに迷惑をかける
売れれば売れるほど被害は拡大
儲かればユーザーのことなんかどうでもいい、という考えを持ってるのは間違いない

この事実は消えない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:37:16
国内に性能や機能を検証する団体が無いもんな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:45:05
せめてマイクロソフト認定のものを選んで自衛する

http://support.microsoft.com/kb/49500/ja
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:47:00
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OCZFX6/
G DATAにしてやってよ。

ウイルス検出力
★☆☆☆☆ @ウイルスセキュリティ
★☆☆☆☆ @@キング
★★☆☆☆ @@@@@@@@@@@@@バスター
★★★☆☆ @@@@@@@@@@@@@@@@ウイルスキラー
★★★★☆ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@NOD
★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@カスペル
★★★★★ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@G DATA
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:54:14
>>461-463
昔、某ソフト(複数)を使用していた頃の話。

契約更新の時期になると、なぜか急にウイルス付メールが毎日送られてくるようになっていたな。
ところが更新が終わると今までの事が嘘のように来なくなった。

不思議な現象だった。なんなんだろうねえ(w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:58:08
サポート削減を明言した製品を初心者が買うと、
後で泣く羽目になるのは目に見えている。

VS使ってるだけで俺は中-上級者と判断してる。
このスレは上級者の方が多いですね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:09:42
マジレスするとキングが無料だからVSも無料にするべき
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:26:13
無料にしてもVS使うやつは増えない。
実力の格差はフリーの世界でもしかりある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:11:27
フリーが大好物です!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:28:25
日本語版AVG>>>>>>>>>>>>>>>>>>無限に広がる大宇宙>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ZERO
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:47:57
製品版と同じだったらいいのにな

ttp://www.avgjapan.com/content/view/36/37/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:10:54
>>459
パスワードが丸見えで、
ご検出が未だに直らないで迷惑かけまくってて、
メール添付のexeファイルが問答無用で隔離されちゃいますが?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:40:55
>>466
> ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OCZFX6/


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています



WWwwWWWWW
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:27:39
それよりレビュー2件てwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:59:47
「ウイルスセキュリティ」が、「VB100% award」を受賞
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070608.html

「Checkmark Anti-Malware」認証取得のお知らせ
http://ir.sourcenext.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease2535058526111817892/TopLink/RedirectFile/070810w_Trojan.pdf

とりあえず一つのハードルは越えたみたいだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:01:11
>>477
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070812100653.jpg


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:17:27
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:06:25
最近アップデートとしたかた調子はいかがですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:14:22
絶不調です
お腹も痛いです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:35:32
>>477

ハードルあといくつ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:45:32
小売り店がVSの販売に力を入れてるのは
何かあってもソースが返品保証で責任をとってくれるからだな
ノーリスクでオイシイんだろう
客はハイリスクだけどな

>>477
ハードルはまだ数十個あるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:01:31
vsのせいで無線ルータがブルースクリーンで使えなくて、交換になったことがあるけどな。
こういうよけいな損失についてソースは何も責任とってくれないし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:03:02
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:11:30
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF6769

ウイルスセキュリティの項目だけ明らかに異様だw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:41:11
>>486
これBUFFALOがソースに問い合わしせたんだろ
そしたら一旦消して再インストールするしかない、という返信が来た
呆れたけど正式な回答なのでWEB担当者もそのまま載せた、と
個人が聞いても法人が聞いても結局再インストールなんだな
どれだけレベルの低いサポートなんだよ・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:13:07
もうダメだ_| ̄|○
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:03:36
Jwordは入っていませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:19:42
>>483
返品100%保証はどこも同じ。ソースだけではなさそう、あの業界は。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:48:38
これ、意外に売れてるよねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:57:44
>>487
BUFFALOユーザーのレベルが全体的に低すぎて
優秀なサポートだけだとコストがかかり過ぎるためだよね
実際、>>486に書かれている対処方法は利口なユーザーなら
TELで聞くまでもなく直ぐにやってるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:03:52
変換してみそw
BUFFALO×
ソース○
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:13:21
キングvsソースの、熱い戦いが繰り広げられています
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:16:11
オレも愛してるよ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:35:18

     >>466
    > ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OCZFX6/


    キングとソースを買った人は、ウイルスに感染しこんな商品に乗り換えました。



    WWwwWWWWW

476 名無しさん@お腹いっぱい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:39:46
オレは逆サイドだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:44:58
キーワードは更新
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:46:29
香辛料WWwwWWWWW
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:49:07
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:49:46
捏造WWwwWWWWW
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:50:03
>>500
過敏に反応するとおもたよw
噛み砕いて説明よろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:53:40
検出漏れが4692って終わってるだろwwwwwwwwwww

セキュリティゼロ(ソースネクスト) 
ItW 0 / W&B 11 / DOS 3,621 / INF 44 / MAC 153/ POL 863
計 4.692

ウイルスブロック(インターチャネル・ホロン)
ItW 17 / W&B 3 / DOS 652 / INF 31 / MAC 47/ POL 84
計 834

ウイルスバスター(トレンドマイクロ)
ItW 0 / W&B 0 / DOS 233 /INF 21 / MAC 13 / POL 150
計 417

ウイルススキャン・エンタープライズ(マカフィー)
ItW 0 / W&B 0 / DOS 64 /INF 0 / MAC 0/ POL 0
計 64

ワンケア(マイクロソフト)
ItW 0 / W&B 0 / DOS 1 /INF 5 / MAC 0/ POL 29
計 35

アンチウイルス(シマンテック)
ItW 0 / W&B 0 / DOS 4 /INF 0/ MAC 0/ POL 0
計 4

アンチウイルスキット(G DATA)
ItW 0 / W&B 0 / DOS 0 /INF 0 / MAC 0 / POL 0
計 0

504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:58:10
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    ソースさんにも事情があるとおっしゃりたいんでしょ。けれど違いますよ。
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │ 
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /     あなたみたいな会社のおかげで何万人となくOSを再インストールした人がいるんです
   _`ヽ {    └--‐'  /┐ 
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7   わかりますか?あなたみたいな会社のおかげで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:02:06
>>503
っていうか、G DATAがすげ〜
検出漏れなしか。。。

私はウイルスセキュリティ売ってて恥ずかしいです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:02:51
>>504
くずれてる
AA素人がむきになってるw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:04:03
キングには負けんだろw
近所のスーパーにも売ってるんだぜ
しかも超軽いんだから!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:16:02
どうしよう、キングと迷う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:17:34
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        _________
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌──────┐||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ウイルスセキュリティ  | ||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |   ZERO    | ||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |価格com レビュー | ||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└──────┘||
::::::::  i;     `'-----j             ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:18:43
>>508
悪いことはいわねぇ、とりあえずキングの無料のやつにしとけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:20:21
キングとZEROと迷ったときは!

ZERO体験版をいれる

キングフリーもいれてみる

キングが肌になじんだとき -(イエス)→ 【キングにケテーイ】
↓(ノー)
ソースの【ZERO】をコンビにで買う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:20:43
>>508
え、そうなの?
無料のキングの方がいいとは。
世の中わからんもんですな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:22:49
キラーのこともわすれないでね(@・ー・@
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:24:01
キラーは体験版用意してから出直して来い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:26:40
キラーは体験版用意してから出直して来い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:27:31
お願いします!
キングの良い所を教えてください!!
本当に悩んでいます。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:27:57
ウイルスセキュリティも60日体験版くらい用意しろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:28:25
>>516
性能
キラー>キング>ZERO
値段
キング>無料の壁>キラー>ZERO

これ見て考えな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:35:18
フリー最高!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:35:31
中華ではキラーが一番性能いいんですね
ありがとうございました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:40:47
微妙だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:56:54
/(^O^)\ナンテコッタイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:58:58
なんでavastってびっくりしなきゃならないんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:04:12
ビックリするほどいいんじゃないのw
ゼロには勝てんけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:10:41
ZEROってベトナム産?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:11:35
AVG最強
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:15:33
AVG+ZONE=そこそこ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:16:00
アッー・・・って言っといた方がいい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:22:26
窓に向かって「アッー・・・」ってGO!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:24:15
AVG万歳してる奴ってバカじゃない?
あちこちで必須に勧誘してるよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:25:05
>>487
サポート以前にソフト自体のレベルが明らかに低いんだが。
常駐切っても、まともな通信まで遮断しまくるセキュリティソフトってありえねぇ。
さんざん語り尽くされてることだろうが、ある意味ウイルスよりたちが悪いっての。
最悪、ルータ買い換えのたびに再インストールとか想像しただけで恐ろしい。

まぁ、個人で使ってる分には自己責任で再インストールすりゃいいが、
仕事でパソコンの訪問サポートやってる身にもなってくれ…。
ぶっちゃけ、ソフト代よりも割高な再インストール料金の追加を納得する客は少ないぞw
個人営業ならともかく委託の仕事じゃ、客に「こんなクソソフト捨てろ」とは言えないし…。
最近は客のことを思って、さすがに遠回しには言うようにしてるがw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:25:16
そこそこなのになw>AVG
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:27:37
>>529
昨日から何も飲んでない、エアコンも無い、窓も向かいの家から丸見えになるから絶対空けられない。
全部雨戸閉めてる。今部屋の温度45℃
立つだけで気が遠のきそうになる、もしかしたら熱射病で死ねるかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:33:07
AVG厨増殖中www
他スレを荒らして巣に誘導している模様。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:54:40
>>533
深夜の公園で水を飲んでしのげ
おうえんしてるからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:58:46
VSってインド人が3人で作ってるってマジ?
その3人が死んだらどうなるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:00:09
あらたにインド人を3名いれる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:01:19
インド人が作ってるってどういうことだよ
ちゃんとパッケージにインド人が3人で作ったセキュリティソフト!って入れろよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:01:30
AVGが一番!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:02:35
いや、avast!だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:03:07
AVGもキングみたいに
有償版もフリー版も機能削減なかったら良かったのにな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:06:11
フリーが大好物です!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:12:29
まあな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:46:33
誰だ! ゼロの悪口を言ってる奴は!
よーし、オジサン頑張っちゃうぞ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:55:36
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

もうキラーでいいじゃないか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:59:25
> ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OCZFX6/


    キングとソースを買った人は、ウイルスに感染しこんな商品に乗り換えました。



    WWwwWWWWW
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:01:59
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:16:28
それはどうせ参議院で否決されるだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:16:10
ゼロ・キラー・キングならゼロが一番売れてるんだぜ
知らないのかよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:17:50
不具合の多さが一番なのは知ってるぜ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:18:49
>>549
捏造乙
売れてるのはゼロじゃなくてK7だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:19:35
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:21:56
無料が出たのに、キング買うバカいるのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:22:19
>>548
おいっ!このスレでは参議院の話は禁句なんだよ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:24:14
>>548>>554
自演乙。じゃあ、語るなよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:25:30
アイタタタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:27:47
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

もうキラーでいいじゃないか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:29:52

        |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
        .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
        ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
       {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
        / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
       /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
        /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
      |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
      |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
       |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
      |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:29:59
そして無限ループ↓
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:31:45
いよいよ街頭演説するしかないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:35:09
               ,.-───- .
               ,. - '′         ヽ
             /              \
          /   ,_  _            ヽ
            .'/  |ヾV/ヽ!  、   ヽ. ヽ ヽ. 
         | '   |`'   |l ! ヽ_ j_ !   ! !
         | i  ィ ´ ̄`lヾハ. ´ト\ l `l  │ |
         | i   |  _ ヽゝ\j -_ヾヽ!   ! !
         | i  ィ´ ̄ `     ´ ̄`ゞ|   | |
         | i   |///      ///|   | |
         |,ル'  ハ    「  ̄ l    ∧. │ |
         |   l`\   、.__,ノ   .イ Y   | |  あはは
         |   |:::::|::.ゝ. ___ ィ::::1 : |  | |
         |   |:::::|/\  /ヽ:l :: |  | |
         |   |/l!   ><    /o'|  | |
        rイ   |`´ \/.:.:.:.\ /   |  |`丶
         ./ │   l!     >- <    |  ,.   i
        /   !   |l!    ,/: :レ':ハ     |! /   i
      /   ゞ.  |    l :.:.:.:. l: |    |! /   │
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:39:31
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:55:34

夏だねぇ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:16:22
これゲーム屋でも売ってるね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:22:18
コンビニでも売ってるよ。
どこでも買えるから既存のソフトとの機能差を調べて見るとよい。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070220/262575/?P=1
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:26:27
>>565
トン。
多少抜けてもいいや、安いし軽そうだからw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:30:30
インスタントラーメンみたいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:33:19
実際、セキュリティソフトなんてそんなもんだろw
とりあえず入れてりゃいいのさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:33:28
>>566
安いのが良いならフリーにしてはどうかね?
KINGは無料版公開してるし
こんなのもある↓
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070719/277780/?ST=security
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:38:37
   
22 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
みんな本当の事を書かないとだめだよ, 2007/5/30
By stupid - レビューをすべて見る
本当にみんなこれいいと思ってんの?
5星の人たち自分のレビューに責任持った方がいいよ。

某PCサポート会社と話してたら、ウイルス感染してたユーザーは90%以上、このソフト使ってたって言うし。

このソフトの悪いところは、安全って言っておきながら、まったく安全ではないところ。
何を持って安全といっているのでしょうか?
WildListに対応している事だって他のウイルス対策ソフトだって当たり前。
逆にWildListだけ対応させているとしか考えられない。

これを入れて安心と思ってインターネットする方が危険です。
自分だけウイルス感染に気づかずにいるんだから。
何もいれずにインターネットしている人よりも、ある意味では、性質(タチ)が悪いユーザーになってしまう。

これを売る会社自体が問題ですし、逆に買ってしまうユーザーも問題です。
業界がPCじゃなければ、きっと被害者団体ができてもおかしくない位ひどいです。

本当にやめてください。買うのは!

とここまで本当のこと言っても買う人がいるのはしょうがないか。
後悔先に立たずです。気をつけましょう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:51:32
フリーが大好物です!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:54:16
ヒトバシラーが増えたな……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:00:47
おかしいなぁ
「ウイルスセキュリティ」と「参議院」でググってもそれらしいものがHITしねえな。
一体どういうことなんだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:01:24
>>569
なんでzeroスレなのにキング勧めるの?
キングの方がいいのか…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:03:25
じゃあ警察呼ぶ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:05:42
>>574
こういうことダロ。
VS開発元のcheckmark認証
http://www.westcoastlabs.com/checkmark/productList/?vendorID=64
Kingのcheckmark認証
http://www.westcoastlabs.com/checkmark/productList/?vendorID=55

KingはAnti-Trojanが一つ多い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:07:09
ミスッタ……orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:09:50
>>576
やっぱりTrojan獲ってなかったんだな。
俺の思った通りだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:16:49
ちなみに、AVG Anti-Virusも3つ獲ってるよ。
ttp://www.westcoastlabs.com/checkmark/productList/?vendorID=32

判断材料にしてくれ、俺はどれが良いとは言わない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:19:31
KingはKingsoft AntiVirus 2007だな。
Free版はどうなんだ?ここで聞いても仕方ないけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:24:27
>>576
んー、まぁキングはスパイウェアが認証取れてないからトントンだけどね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:39:18
>>579
うーん、キング強ぇーな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:11:37
>>549
キラーは最大3倍補正がかかるけどな。
キングは無料だから売り上げと利用数は一致しない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:12:34
>>582
>579はAVGのGrisoftが獲った認証リスト
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:16:25
ウイルスセキュリティZEROの定義ファイルの更新頻度は?

小嶋氏:週1回です。


ワロタwwwwwwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:23:02

        |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
        .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
        ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
       {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
        / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
       /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
        /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
      |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
      |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
       |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
      |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:25:49
ウイルスセキュリティZEROの定義ファイルの更新頻度は?

小嶋氏:週1回です。


ワロタwwwwwwwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:44:48
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

もうキラーでいいじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:51:41
さすがに盆にはアップデート無いな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:55:15
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:23:35
受付に間に合わなかった…orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:55:50
半年アップデートしてないけど、性能面よくなったのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:04:33
――ウイルスセキュリティZEROを購入しているユーザーとはどんな方が多いでしょうか?

松田氏:3つのタイプに分けられると思います。
お金がなく貧乏な方、知識がない方、世間の風評に騙された方。
ほとんどのユーザー様がこの中に当てはまります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:51:27
軽いソフトはこれしかなかったんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:05:13
軽いのがいいならDr.WEBでも突っ込んでおけばいい。
で、たま〜にBitDefenderを非常駐で走らせる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:10:05
>>595市販で他に軽くて無難なの教えて
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:17:11
罰ゲーム以外でこのソフトを入れる理由は少しも無い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:17:16
>>596
NOD32
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:15:20
>>593
通報しました。
調子乗りすぎ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:01:37
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:19:24
>>599
どこに?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:33:49
アイタタタタ・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:39:33
危険度は上げるジャンルによる
画像よりはるかにAVは通報されにくい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:42:38
個人名出しちゃまずいよ、まじで。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:53:29
ニュースのコピペ改変で通報とかw
工作員の低知能ぶりは呆れを通り越して哀れ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:09:54
>>593
心配するな。
お前には大先生がついてるじゃないか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:17:21
なら、とりあえず拝んどくわ(-人-)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:35:23
カスペへのインタビュー記事なんだが
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070516/271271/?ST=pc_news

これってやっぱ……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:14:14
ウイルスセキュリティ、キング、キラーへの皮肉ですね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:46:55
king、キラーは別の儲け口があるけど、ソースは国内だけの展開だからねぇ。

つーか、
>現在、1,980 円で発売している「ウイルスセキュリティ」のラインアップに、以下の無期限セキュリティソフト「ウ
>イルスセキュリテZERO」のラインンアップを新たに加えます。
>・「ウイルスセキュリティZERO」 3,970 円(税込)
>・「ウイルスセキュリティZERO 2 台用」 5,970 円(税込)
>・「ウイルスセキュリティZERO 3 台用」 7,980 円(税込)
>上記のラインアップは、2006 年7 月6 日(木)より、全国の家電量販店、書店、コンビニエンスストアなどで
>販売していく予定です。同時に法人向けライセンス販売も開始します。

法人サービスは展開してない姿勢なんじゃないのかと。要するに無責任姿勢だと。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:18:16
今日はえらく静かだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:30:14
お盆で帰省してんじゃない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:20:22
ウイルスセキュリティZEROは安いので検討中ですが、
↓ の問題はガセですか? ソースの社員でも良いですからレスお願い




>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:29:21
更新が1週間に1回程度。
自分のPCで実験したが半年以上前のNetskyを検出できなかった。

など、目に見えない問題があります。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:35:19
>>613
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています

>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?

これは体験版でも入れて試してみれば自力で確認できるだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:15:54
>>503で出ている検出結果のソース(シャレでなくw)は?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:36:13
>>616
見た感じVB100だね、いつの結果かは知らないけど、有料情報だから今は見れない
以前まであの部分の結果の酷さはV3の独断場だったんだけどね・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:06:09
>>616>>617
これか。スゲェ…VSの結果を見た後だとV3が超高性能に見えるw

503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/08/13(月) 14:53:40
検出漏れが4692って終わってるだろwwwwwwwwwww

セキュリティゼロ(ソースネクスト) 
ItW 0 / W&B 11 / DOS 3,621 / INF 44 / MAC 153/ POL 863
計 4.692

ウイルスブロック(インターチャネル・ホロン)
ItW 17 / W&B 3 / DOS 652 / INF 31 / MAC 47/ POL 84
計 834

619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:57:40
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:10:33
いくら騒いでもVB100受賞したフリーソフトとVB100受賞していない有料ソフトじゃどちらが良いかぐらい
アルツハイマーの人でもわかるからw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:40:12
アンチ=差別発言
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:27:51
多少はアップデートされて不具合なくなったのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:42:41
無期限版なのに更新できね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:54:10
何が良くてこれを買うのか理解できない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:11:00
サドとマゾの世界
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:19:35
おまえらキョドリ過ぎ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:42:35
>>624
いえいえ、そもそもこれは売ってはいけない物だと思います。
一定のセキュリティー基準に満たないものは売ってはいけない
ように法改正すべきです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:31:10
>>627
kwsk
一定のセキュリティ基準ってなんなの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:34:40
>>627
法改正して欲しいけど、あの人は参院選落選したよな。
一体どうすればいいんだよ・・・orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:40:09
「Checkmark Anti-Malware」認証取得のお知らせ
http://ir.sourcenext.co.jp/ja/PressRelease/PressRelease2535058526111817892/TopLink/RedirectFile/070810w_Trojan.pdf


もう完璧だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:41:22
プニプニぷにw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:41:53
ちゃんと継続して認証を受けるんだろうね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:42:34
キョドりながら使うソフトはこれでつか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:43:48
>>632
いいえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:46:42
糞フト
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:53:01
>>630
いやwいままで取得してなかったことが異常だからw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:53:02
マイクロソフトの認証が取れないのに完璧も糞もあるかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:55:04
はい糞スレ消えたw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:15:29
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:19:14
だから俺はヲタクじゃないってば・・・
ただのマニアだよ。
これからはマニアって呼んでくれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:20:49
そうそう。全然違う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:12:57
>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:34:23
だだ、だだだ大丈夫だ、おおお落ち落ち落ち着け
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:53:38
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:54:21
8月の上旬アップで、自作PC、OS:Vistaで、起動→ブルースクリーン→再起動
の無限ループに、はまった。
正常起動しないから、アンインストが…。
セーフモードでどうにか。
ようやく正常起動もう入れたくない。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:27:33
これだけはハッキリ言える

V3>>>>>富士山100往復>>>>ZERO
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:49:10
一項目追加 更新版

>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
>8月の上旬アップで、自作PC、OS:Vistaで、起動→ブルースクリーン→再起動
の無限ループに、はまった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:52:33
消費者センターに通報した方がよくね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:58:02
>>645
それは大変だ。訴えてやれよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:58:44
最新版を再インストールして下さい

サポートツールにて作成した情報テキストファイルを送信して下さい

本件につきまして、弊社にて複数のテスト環境にて確認を行わせていただきましたが、
同様の現象は確認されませんでした。

そのため、お客様の通信環境・パソコン環境に起因した現象と
判断させていただいております。

同様の現象の確認見込みがござませんため、
弊社にて、これ以上のご案内はいたしかねます。

返品応じます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:59:40
ちょっとマジぶち切れそう

ある不具合のことでソースにメール。
調査中につき、後日のアップデートで対応予定です。詳細がわかったら連絡するからしばらく待ってて。
みたいな返事が来て、




長期間音沙汰無し。しばらくどころじゃない。

どないなっとんねん、とメールしたら、

>ご連絡の件につきまして調査を行いましたが、誠に残念ながら、
>現時点では有効な解決策のご案内・プログラムの修正に至っておりません。
>今後のご案内につきまして、アップデータ提供等での製品改良の
>見通しがございませんため、大変心苦しいご案内となりますが、
>ご希望の場合には「ウイルスセキュリティ」のご返品を承らせて
>いただきたく存じます。

やる気ないのかよ。対応しきれなかったら返金て、同人ソフトかよ。

ちなみにこの不具合って、>>642記載のどれかだったりで、
もしかしてかなりのユーザーが該当対象になるんじゃないかと思われ。

直そうと思えば直せる不具合だと思うんだけどな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:00:04
>>649
俺みたいな底辺人生も、ある一定の線を越えてしまうと快感になってくるから困る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:02:41
結婚しない、友達いない、若さない、金もない。
このままだと現実にそうなっちまうんだな。
そうなったら生きていけるんだろか。日本の自殺率上げたくねー。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:03:03
>>652
何を言ってるんだ・・・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:04:55
何かよく解らないけど


      し っ か り !
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:08:01
             -‐''"´ ̄ ̄``   、
          /                 \
.      / ̄                \
      /  /                \  ヽ
     ,'  l      r∧              \ ハ
      l  l|   |  |  ヽ>―\  '"ヽ \ `ニ=-
      |  l|   |  ト./ \ \\ __ \ ` ー 、__
      ∨  V   ヽ / ,ィf示 `  ` l灯Y‐ \ーr―‐‐'
      ∨  V   \/ヒ}::::ハ    |リl} |l  |「`
        V 〈{     l!ヽVrン     `"x.}!   l!
         ∨ ヽ   ∧ xxx.   ___,.` 八.  |
          Vv \  ∧     〈_,ノ /|    l    あちゃー
          _r\ヽ.\ ∧ーy、_/   !| ,'
       _/:::::::::::ヽ\\ハ〈、 _      l/l /
      /-.、 ::::::::::::: ヘ. \\〉:: `ヽ     |./
.   / ̄\ \:::::::::::::∧  _」 :::: l ト、.   l'
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:09:30
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:22:15
パターンだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:26:02
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

こういう時こそキラーだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:29:04

なにげにキラー4位じゃないかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:30:10
>>647
ff11のアップデート時にエラー動作を引き起こす

Windows版でバージョンアップが中断される現象について
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news10554.shtml
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:35:59
いくら騒いでもVB100受賞したフリーソフトとVB100受賞していない有料ソフトじゃどちらが良いかぐらい
アルツハイマーの人でもわかるからw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:40:16
自業自得かもしれないが、それに見合わないくらいの
なんだかよくわからない螺旋地獄のような現実感があるし
自殺できるもんならしたいけど、
ほんとの地獄に落ちてしまいそうだから生きてなんとかするしかないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:57:00
このソフト入れてからBecky!でメール受信できなくなった。

最低最悪のセキュリティソフトだよ…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:18:00
消費者センターに通報した方がよくね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:22:20
>>664
Becky!なんか入れて何かいいことあるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:48
部屋が暑い
扇風機はパソコンに当ててる
もう死にたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:29:05
>>659
キラー逆転!ww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:04
>>666

問題の本質を全く理解できないソース信者
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:16:45
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:18:31
男のメーラーは当然雷鳥だよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:22:03
仕事してて結婚して友達いっぱいいて子どももいる自分なんて想像できない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:25:46
>>669
頑張って社会に適合しようとしたりするから、精神に失調をきたしたり
自分の殻に閉じこもったりするんじゃないか?
ひきこもりも不登校者も精神を蝕む前に、駄目人間でも社会不適応者でも
気ままに自由に生きれる環境を作れば、
健康を害すことなく楽しく元気に過ごせるんじゃないだろうか?
まあ、気楽にいけよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:30:08
>>673
今日は、集合住宅のエレベーターで住民と会話した。
キョドッたし、面倒だなと思ったけど、
割と形になった。
相変わらず自己嫌悪は残ったけど、0,00001ミリくらい前に進めた気がする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:04:34

ttp://www.takarakujinet.co.jp/ がVSのファイアウォールに拒否られて

見れません。

分割パケットを拒否するルール・・・みたいなログが吐かれてるんですが、

どこをどうすれば許可できるんでしょう?ヘルプ見てもわかんね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:48:45
価格.com - すべて すべてのクチコミ 『フォーマットしようとしたのですが・・・』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6643571/
価格.com - ASUS P5GD1-VM クチコミ 『増設したHDDをフォーマットすると端末がリブートされる』
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402011449/SortID=6645249/
価格.com - SEAGATE ST3320620A (320G U100 7200) クチコミ 『フォーマットができない!PC強制再起動』
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302015684/SortID=6647743/
価格.com - ハードディスク・HDD(3.5インチ) すべてのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0530/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=2#6630676

トビアンさん 2007年8月15日 17:41 [6643804]
ハナムグリさん 回答ありがとうございます。

SOURCENEXTのウイルス対策ソフトをアンインストールいたら、フォーマットできました!
ちょっと前まで、バスター使ってたんですが、2007verの重さに嫌気がさして、SOURCENEXTに変えたばかりでした。

レジストリ関係で、PC初期化しなけりゃならないかも・・・と不安でしたが、フォーマットできて良かったです。ありがとうございます。

やっぱ、セキュリティーソフトは一概に問題を孕んでいるものだと痛感しました。
もう、どのメーカーのもインストすることはないと思います。(こういう不具合は「ウイルス以上の脅威」だと感じます・・)


ワロタ、バスターからウィルスセキュリティって…www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:24:23
>不良かと思いショップに行って動作確認してもらったところ、「フォーマットできた」とのこと。
>一応、同じ商品の新品に交換してもらい、再度挑戦しましたがやはり電源が落ち、フォーマットできませんでした。
ソースのせいで、損失が発生してますね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:43:53
数年前インスコして10分使って失望したが
ネットに接続できなくなる不具合は直ってますか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:35:35
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:43:55
ばれたか。じゃあ話題を変えよう。

W-ZERO3で、カメラや名刺リーダー、バーコードリーダー使用時のシャッター音を消す

静かな場所で写真を撮る時にシャッター音が鳴ると目立ってしまいますが、このシャッター音をオフにするソフトがあります。

(1)es_silencer(ver.1.3.1)
(2)アドエス対応その場しのぎバージョン
(1)のcabファイルを使ってインストールし、(2)のアドエス対応ファイルをProgram Files/[es]Silencer内の
「es_silencer.exe」を入れ替えてください。
プログラムファイルに「サイレントカメラ」「サイレントカードリーダー」「サイレントバーコードリーダー」という
アイコンが表れます。回転ボタンで起動したい人は「設定」→「ボタン」で設定出来ます。

これで盗撮し放題ですね!でも本当にやったらだめですよ?
携帯というかwillcomのPHSのW-ZERO3ではこういうのも出来ますよという例だけであって。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:10:09
難しいことを考えずに自然に振舞うと空気が読めないを通り越してトラブルだらけになる
なんとか上手くやっていこうと頑張るとどこかズレているらしく迷惑がられたり空気が全く読めていないと言われる
余計なことは言うまいと黙っていると根暗だとか役に立たないと言われる
どうやら俺は存在自体が間違っているようだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:29:48
うっせーバカ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:56:27
いかん。
何かアンチがかわいそうになってきた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:09:39
ttp://www.noritel.jp/Notice/read.asp?num=128

作成日 06月 28日 15:29
タイトル ウイルスセキュリティ(ソースネクスト社)をご利用の皆様へ

内容 ウイルスセキュリティ(ソースネクスト社)をご利用のお客様より、パッチに失敗するなどの報告を頂きました。
弊社サポートチームでチェックをしたところ、パッチに関しての下記のような障害を確認しました。
・パッチのインジケーターが止まったまま先に進まない。
・「パッチに失敗しました」というメッセージが出て先に進まない。
上記の障害は、「Noritel.exe」「NoriMain.exe」の両方について許可を与えていてもパッチがエラーとなります。
また、ウイルスセキュリティをアンインストールせずに機能を無効にした状態でも起こっています。

原因は不明ですが、検証を進めている中でウイルスセキュリティのインストールと
アンインストールを何度か繰り返しているうちに、パッチが正常にあたるようになりました。
ただし必ずこの方法で回避できるとは限りませんのでご留意ください。
ソースネクスト社へ問い合わせを行っておりますので、正式な見解が届き次第このHP上でご案内いたします。

現在他のセキュリティソフトについては、ユーザーの操作によるもの(※1)を除きまして報告がありません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:12:05
9.4.0090
再起動
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:19:28
W-ZERO3のカメラ性能では・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:39:33
>>683
同情だけはやめてくれ。
それにしても、なんでこんな人生なんだ…
これが現実だと思うと、今すぐにでも自殺しないとって思うが
どうしても躊躇してしまう。
心はぐしゃぐしゃになって、首をつるか、餓死するか、最悪福祉の手で
怯えながら何の自尊心すらなく生きながらえ命を終えるか…
どれも最悪じゃないかw
惨めだなwwww

688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:38:02
ったく、まともな物を売れよな(`ω´♯)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:51:31
おいっ、西!
鼻から出てるぜ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:56:32
>>687
ハプバーに行けば?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:30
一項目追加 更新版

>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
>8月の上旬アップで、自作PC、OS:Vistaで、起動→ブルースクリーン→再起動
の無限ループに、はまった。
>パッチのインジケーターが止まったまま先に進まない。
「パッチに失敗しました」というメッセージが出て先に進まない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:44:24
amazon在庫切れで下降開始
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:33
こんなときはG DATAにしてやってよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OCZFX6/

694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:06:26
>>659
キラー逆転!ww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:08:02
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:46:39
>>691
ブルースクリーンはだいぶ解消されていますよ。
CD、DVDの認識激遅も解消されました。
上記2点と引き換えにHDDの認識に不具合を与えています。
認識が激遅、ドライブ名を割り当てれない、
フォーマットが出来ないなどの不具合が
発生しています。今回の不具合はちょっと深刻。
一見、既存HDDの故障、新規HDDの初期不良に見え、
メーカーへ問い合わせ、クレームなど、
ユーザー、HDDメーカー双方に実被害?が出ています。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:45:41
MBRに関するウイルス保護機能が何かやらかしてるのか?
起動ドライブに悪影響残したりしてたらやだな。
システム破壊されちゃうじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:17:05
消費者センターに通報した方がよくね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:24:07
そもそもオタクがヤバイんじゃあなく、本当に危険なのは「ロリコン」
「幼女性愛者」と「オタク」を混同している奴らが多過ぎる。
「現実の小中学生と性的な行為をしたい」ってのと
「このキャラかわええお」ってのを一緒にされちゃあ困る。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:50:59
どうでもええのんじゃ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:12:11
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:22
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:06:31
なんだヲタか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:22:24
OSのディスクマネージャの邪魔を
まさか市販されてるセキュリティーソフトが悪さしてるとは思わず
HD3枚も買い換えてしまった
こんな製品市場に出してて良いのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:24:18
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:43:59
亀レスで悪いけど
XPでブルースクリーンになる奴はウイルス自動検知無効にしてみて

ファイル名を指定して実行にmsconfig
サービスの所の K7RealTimeAntiVirus Serviceのチェック外す

うちでは改善されるまでとりあえずこれでしのいでる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:00:42
遂に落ちるところまで落ちちゃったのかよ wwwwwwwwwww

マジ、終わったじゃん おめでとう!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:09:26



                                           , -、
                        , --、       , -、   _      (  j
                     (   j     /   ⌒´  \    / /´
    ┏┓  ┏━━┓┏━━┓   \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /         .┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃    \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /           ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━ \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /━━━━━┓ ┃┃┃┃
  ┏┛┃  ┗┛┃┃┃┏┓┃┃      \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/        ┃ ┃┃┃┃
┏┛  ┃    ┏┛┃┗┛┃┃┗━━━━// ヽ { >‐< l/ \ヽ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃  ┏┛┏┛    ┃┃        \  メ/ ・3・',ヽ  /                .┏┓┏┓
┗┛┗┛  ┗━┛      ┗┛          `{  〉 f::l .〈o Y               .┗┛┗┛
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:03:11
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:11:04

         「終了」




※長い間ありがとうございました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:13:29
なんだヲタか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:15:23
だから俺はヲタクじゃないってば・・・
ただのマニアだよ。
これからはマニアって呼んでくれ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:16:06
> K7RealTimeAntiVirus Serviceのチェック外す
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:16:19
ちげえよ
ネズミ人間だよ
何回言わせるんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:17:31
へー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:21:05
だだ、だだだ大丈夫だ、おおお落ち落ち落ち着け
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:23:13
あら?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:28:44
もちをついたほうが早いですよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:30:11
量産化が進んでますからな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:45:00
一日、一食以上食べると、どれだけ食べてるんだと言われる。
確かに動いてない分、一日一食でオッケーなんだが、その一食分を朝・昼と分けて食べただけでド叱られた。
ビビッた。

20代前半までだな。若いから許されてやり直し利くのは。
30代から、顔も体も老化して、化け物みたいになってくから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:12:46
………(・_・)ショボーン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:43:38
こんなにしゃべれる人なら大丈夫だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:12:45
ウイルスセキュリティZERO
これ本当に酷いな・・・。
ノートンの更新が切れて入れてみたら
先生がウィルス認定しなかったファイルをバンバン隔離しやがる!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:00:58
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | プギャーーー
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:11:22
よせよトム
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:42:00
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402011449/SortID=6645249/
なんかハードウェアとの相性もめちゃくちゃ悪いみたいだな…
あまりにも不都合ばっかの評価を見てるとまじでこのソフト自体がウイルスなんじゃないかと疑ってしまう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:28:04
もっと大きな声で!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:30:40
履歴書買いに行ってくる。
二年ぐらい書いてないな、
その間、めんどいからコピーして使ってた。
今度はどんな仕事していた事にせすればいい♪
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:54:51
checkmarkを3種取れないのは話にならない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:39:44
法人向けは
webとeメールによるサポートです

個人向けは
電話とweb(eメール)によるサポートです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:55:51
ああ、あれね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:02:34
糞ースのeメールはサポートっつーより
宣伝spamばっかなんだけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:44:15
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

強制IDや強制リモホ表示の是非について投票募ってます。
ある程度意見溜まったら申請出しますのでご協力お願いします。
コピペで失礼しました。m(__)m
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:07:00
俺....
















ガチホモなんだ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:36:16
AVGとAntiVirはダメだ。
検証してみると以下のトロイが検出できない。
HTTP://ysbweb.com/ist/scripts/ysb_exe.php

AVG Anti-Virus Free Editionでは検出できず
 最終アップデート日: 2007/08/20 1:44
 プログラム バージョン: 7.5.484
 ウイルス ベース: 269.12.0/961
 リリース日: 2007/08/19 7:27
フリー版でも検出できると書いてあるが…
http://www.avgjapan.com/content/view/36/37/
> トロイの木馬、ワームおよびスパイウェアなど、その他の脅威を駆除することができます。

AntiVir PersonalEdition Classicでは検出できず
 Last update: 2007/08/19
 Search engine: V7.04.01.62, 2007/08/19
 Virus definition file: V6.39.01.18, 2007/08/19
フリー版でも検出できると書いてあるが…
http://www.avira.com/en/products/personal.html
> Protection against viruses, worms and Trojans

avast! 4.7 Home Editionでの検出名
Win32:Trojan-gen. {UPX!}
キングソフトインターネットセキュリティフリーでの検出名
Win32.TrojDownloader.IstBar.na.65208
バスタでの検出名
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_Generic
カスペでの検出名
Trojan-Downloader.Win32.IstBar.na
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:47:55
たった1つのウイルスが検出できなかった如きで駄目だとかどんだけ知能が低いんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:58:37
検出率
ウイルスセキュリティ>>>>>>>>>>>>>>>AVG(笑)、AntiVir(笑)
さすがフリーソフト(笑)検出率もゴミ以下wwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:03:34
avastとキングも検出できるよ。
何をそんなはしゃいでるのか分からんけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:11:18
つーかウイルスセキュリティは>>735を検出しないんだが
使ってるなら確かめろよ
>>737の自爆っぷりは酷すぎ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:22:30
ちょww喰らいつき過ぎww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:24:40
フリーが大好物です!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:30:27
やっぱりそうだったorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:45:33
>>735
濃度32厨、捏造乙。実際はどちらも検出可能なのに。
大半のAVが対応している古めのトロイ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:53:32
>>743
お前キラーユーザだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:45:47


●ハイブリッド型のマルウェアはNOD32などでは検出できない●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1098350729/443


746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:07:41
捏造が横行しているようなので一応確認

AVGでは269.12.0/961で検出。その10日前の11.13/947の時点でも検出可
http://vista.jeez.jp/img/vi8759057087.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8759061023.jpg
AntiVirに至っては07/04/16のシグネチャV6.38.00.255で検出
http://vista.jeez.jp/img/vi8759064551.jpg

キングソフトは2007.08.20.14ですら検出できないという、どちらかと言えば最悪な結果
http://vista.crap.jp/img/vi8759126773.jpg
実行してみると・・・
http://vista.jeez.jp/img/vi8759110878.jpg
ダウンローダーなので通信を開始します。当然検出は出来ていないようです

予想通り(?)ウイルスセキュリティも検出できませんでした
http://vista.crap.jp/img/vi8759258428.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:19:47
9.4.0092
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:26:22
フリー最高!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:14:54

  ___________________________
  └┬───────────────────────┬┘
    |     『ウイルスセキュリティは糞』             |
    |                                        |
    |    これは基礎知識レベルの事ですから           |
    |                                        |
    |     もう少し勉強しましょう                  |
    |                                        |
    |                                        |
    |                                        |
    |                              {、_r'二 ̄ `ヽ|
    |   -──- 、           ★           /イ7/ ヽミ、r <ィ、
   /  ィ=r=ァr-、_}_ノ______\_____// _     ヾ| ト.刈
  /  //::/:/ `ヽ:}ヽ、         \    // ⌒   ⌒ヽ| l |ノ  社長はこう言ってますよ
  { イ:_ノ  ___   __ リ:}        /   \   //{⊂ 「 ̄ }  ⊃!.l ト-ァ
.  V/[_] .xx  r‐┐xx「} ほ    /      \// 〉、 ー'     ト |7¨
   彡|l|     |___l   「:l へ   / /{ヽ__     /\ryァ≧ァr-ャ‐rイ | } Vム
  /、イl:ト、     _,ノ|l:.|  |  /,ィう'   rうーイl l. Y/└、 ー' // ̄∧∨)
  T/|:l:|ノ≧f⌒Y´`ヽ|ll:|   //       'イ l |l   `Y^¨  //∧∨ヽ 
    |:l:|__//トr_竺ァく\    //@ __ _ @  {     >、_ ィ:ト、___ ,/{ >∧ヽ
    ≦=ァ‐'|l_,r=-、|=r彳 8{、  ¨¨ ¨    }   /  └-ミヽ   Y´
   〈.彳   └一 ○)} K>   い lTYoY77 _.ノ_,.  /   「l ○ } }   \
   /==== r、 「 ‐‐'ノ 豸   >K>¨¨ 歹   ィ'  /=∧ ヾニニイ 三三三}
    ̄乙フ¨  ̄ ̄ゝう¨  (__ゝ       )   ̄ 乙7 ̄ ̄ ̄ゝノ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:18:36
来るぞ。来るぞw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:23:27
Anti-TrojanとAnti-Malware取ったみたいだな。
ttp://www.westcoastlabs.com/checkmark/productList/?vendorID=64
次はICSA認証か。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:43:21
マイクロソフトの認証だろ、常識的に・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:11:47
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:21:36
>>751
Checkmark等の資格を取っているのはK7であってVSではない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:54:11
晒しage
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:56:35
これだけはハッキリ言える

AVG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対超えられない壁>>>>ZERO
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:01:49
ギャグが冴えてるね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:02:21

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:14:06
>>758
それはソース社員の情報操作、捏造に対しての皮肉ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:44:43
名誉毀損も何も価格コムとか見てれば如何に酷いかよくわかるじゃない
何もクソクソ言われてるのはこのスレに限ったことじゃないぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:54:52
749の「社長」を削除すればおk
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:17:44
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>第三者があなたのパソコンに触れる機会があるのなら気を付けてください

事実です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:35:56
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:12:33
パスワードがわかるというのはある意味メンテナンスしやすいよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:22:44
第三者が勝手にメンテナンスしてくれるのか
脳天気だなソース社員は
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:24:24
http://www.powershift.co.jp/pr/faq/faq.htm#q15

Q Perfect Resumeをソースネクスト社のウイルスセキュリティと同時に使用しても大丈夫でしょうか??
A Perfect Resumeを使用している環境でソースネクスト社のウイルスセキュリティを使用すると、
パソコンの動作に不具合が生じる可能性があります。 Perfect Resumeは、現段階において、
ソースネクスト社のウイルスセキュリティとの同時使用をサポートしません。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:38:29
消費者センターに通報した方がよくね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:06:44
自分でメンテナンスできる奴はこの製品は買わないだろう。
だから、変な業者でも対応できるようにしてあるのだよ
わからないのかこのやろう。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:52:22
何か全てが怖くなってきてる。本当に働かないともう変化はなさそう
昨日散髪に行ったけど、散髪屋で人と喋るのも怖くかんじた。
退化してきているのが分かる。
今昼寝から目覚めたけど、3年前まで10年くらい付き合ってた友達とゲームセンター行ってた夢みてた。
ちょっと前まではそんな事してたのに。今は連絡もとりたくない。あいつはどうしてるんだろ
もしかしたら結婚でもしてるんだろうかっと、あいつと3年の間で大分差できただろうなとか
考えてたら鬱になった。もう働くしか現状は打破できない。しかしこの無気力感は何なんだろう
かつてないくらい無気力。眠い。やる気がでない。まずいな〜・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:58:30
>>769
お前みたいに後ろ向きな考えしかできない奴は何をやっても駄目だな
働く以前に面接で落とされるだろう
とりあえず前向きに考えるクセをつけなよ
あと自分は自分、他人は他人だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:02:03
インスコした後で、ログインユーザーを変更して、旧ユーザーを削除したりすると
アンインスコでいなくなるって本当ですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:17:02
9.4.0093
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:23:11
Windows版でバージョンアップが中断される現象について
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news10554.shtml
まだ直ってないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:37:10
>>661
確かにウザいね。
終始弾幕で埋め尽くされたのを見た時は、思わず('A`)な顔になったもんだ。
ナーチョス姉妹オンリー動画を見るときは、コメント非表示を強く推奨したい。

奈良漬け坊主関連の動画も、腐女子的なコメが多くて、萎えたっけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:19:01
どこの誤爆?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:45:07
ウイルスセキュリティをインストールしました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:03:13
すぐにアンインストールでつ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:55:12
でも多い日でも安心って言ってたぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:19:16
いやーん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:58:30
>>776
><
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:01:27

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:04:08
ウイルスセキュリティはユーザーを侮辱してると思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:05:05
せっかくセキュリティソフトかジョークソフトなのか議論しているのに...
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:08:19
普通じゃないよ、たーしかに。
でも露骨に人に指摘されるとムカッと来るもんだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:10:29
>>782
つ 一票
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:11:56
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:14:32
>>785
だよな!後のことなんか考えても無駄だしな

やっぱオタク最高だよ。アニメ見たり漫画読んだりしてるときが一番楽しい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:15:19
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:53:01
『巨額な製作費を投じたハリウッド映画でも、入場料は同じです。価格と品質は比例しません。
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仕組みを変えれば、高品質な製品を低価格でお届けすることは可能です。』
            ~~~~~~~~~~~~~~~

       ,,.....、,,,......
      ,; ゙    u ゙ ,,
    ,,:'  u        ;.
    .;;  ,     ゞ,,゙ , 、;, 
    ;;   (●) , ... 、,(●);
    `;. u  ,-,'ニニニヽ ,; '
    ,;'    ‖    ‖ ,;'  
   ;'   u ‖⌒ゝ^|| ;:    
    ;: u    ヾニ二ン ';;
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:28:50
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:34:59
人を踏んづけてないと、自分に自信が持てないから、ニートに死ねなんて言えるんだよ。
そんなこと言うやつこそ、死ねばいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:36:31

       ,,.....、,,,......
      ,; ゙    u ゙ ,,
    ,,:'  u        ;.
    .;;  ,     ゞ,,゙ , 、;, 
    ;;   (●) , ... 、,(●);
    `;. u  ,-,'ニニニヽ ,; '
    ,;'    ‖    ‖ ,;'  
   ;'   u ‖⌒ゝ^|| ;:    
    ;: u    ヾニ二ン ';;
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:38:20
高校からずっと異常な状況。
赤面恐怖、対人恐怖、半ひきこもり。
気合の独自認知療法だけが、唯一の救い。

この間、知らない店の店員とペチャクチャやって買い物をしてみた。
しんどかった。自己嫌悪ばっかり残った。

今日、いきなりこれまた知らない店員に親切に声かけられて、
すっごいキョドッたけど、ごまかして会話した。
変な空気流れたけど、とりあえず形になった。
すっごい自己嫌悪ばっかり残った。

でも、いつかはこの状況から抜け出したいと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:42:39
>>790
ニートは怠け者なだけ
人間関係怠けてたクズ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:52:37
かわいそうだからウイルスセキュリティ
来年、お年玉もらったら買ってあげるよ。
だけどゴミ箱に捨てていいかママに相談するよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:53:40
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:06:16
>>794
先ずはチミの母親の画像を出してくれ
話はそれからだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:12:28
ここを荒らしてるのって高いセキュリティソフトを買っちゃった人?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:39:54
>>797
なに言ってるんだ
VSより高いソフトなんてないぞ
他のソフトはこれより安くってもっと性能が良い物(後発組)か
これよりいいとこ2倍高くても性能がよくって定評があるものか
どっちかしかないだろ?
799797:2007/08/22(水) 05:42:47
補足
あくまでもC/Pの話だからな
ダンボール肉まん100円
大量生産の安物コンビニ肉まん 90円
中華料理屋が作った高級肉まん 200円
君ならどれを買う?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:08:50
これ入れてみたらコンピューターの電源を切るときに
マカフィー並みに時間がかかるようになった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:09:12
うんち
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:28:00
許可するかブロックするかのポップアップが一度許可しても1日に1回は出るんだけど
無害なものは出ないようにできないのかなぁ
ネトゲでアップデートがあるたびに出たり、フォトショップ起動してると出たり。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:00:22
>>797
というか、性能のいいソフトを買った連中がバカにしている悪寒
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:08:28
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:08:33
報告されている不具合のいくつかは明らかに客観的事実だからな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:07:55
とりあえずyahoo!でググれ!
話はそれからだ !
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:08:18
だってAVGが日本語対応になっちゃったからもはや存在価値が無いんだよね
キラーもウイルスセキュリティもキングもさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:40:42
キラーとキングは他の角度から存在価値がないとも言えないけど
ウイルスセキュリティだけはどの点から見ても存在価値がない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:01:18
ジャパネットで見たのですが、富士通のとか国内の有名なメーカーのパソコンについてくるのならちゃんと動くんですか??
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:13:06
>>809
ジャパネットがそこまで考えて販売しているわけがない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:40:52
このソフトって、セキュリティーセンターからはちゃんと認識されるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:49:24
ちゃんと設定すれば動くんでしょ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:56:20
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:04:32
それでもAVGは駄目なんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:15:20
>>814
avastでもいいけど回線が遅くなる短所があるから無料の日本語だとAVG以外選択肢がないじゃん
キングはまだ発展途上だから使えるレベルじゃないし
AVSも開発終了だっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:17:17
AVS使ってるんだけど、あれ終了なの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:19:09
AVGはノートだとNGだよな
確かモバイルメーターをウイルスと誤認識してしまう
デスクトップで使うなら恐らくAVGが最強だろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:24:25
>>816
AVSスレ見た感じだと不穏な空気が漂ってるね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:32:16
>>815
回線が遅くなるんだったらWEBフィルター?を解除すればいいんじゃね
AVSは終了してマカフィーになったんだよな
英語が気にならなけりゃ十分だなあれで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:20:37
焼きそば食ってがんばったけど、存在価値が見い出せない_| ̄|○
821651:2007/08/22(水) 19:29:55
切れるよ




みんなも
>>642記載の
どれかの不具合について、ソースとメールでやりとりしてみよう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:41:29
そういや852第目ヒロインの委員長の十二単の裏地って結局なんだったんだ?
フィギュアはキューカンバーアーマーと九尾バージョンしかなかったから分からないのだが……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:34:21
Winnyとかにまで対応してるらしいし、十分じゃないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:46:35
亜種に対応遅いぞジャマイカ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:56:37

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:05:35
_| ̄|○ ○| ̄|_
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:07:39
社員?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:10:16
コストパフォーマンスがよさそうなので、
ウィルスセキュリティーゼロ買おうと思ってこのスレ見たら…。
正直、買う気がなくなってしまいました。

せこいですけど、更新料が掛かるセキュリティーソフトは買いたくないので
フリーで対策しようと思います。

そこで、ウィルスの部分をAVG、ファイアーウォールをZone Alarm
を導入しようと思うのですが、どうでしょうか?
ウィルスセキュリティーの方がいいとか、
この組み合わせの相性なども含めてアドバイスお願いします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:14:20
名誉毀損罪、侮辱罪等が成立してるのどれだよ?
ちゃんと指摘しろよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:22:01
>>750
佐々木教授に貰ったスカーフ。
偽ミッキー柄なので当然のごとくディズニー社の横槍が入り
すぐに回収になったね。
俺も貫頭衣バージョンしか持ってないわ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:31:06
だだ、だだだ大丈夫だ、おおお落ち落ち落ち着け
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:38:44
ここよりも価格コムやアマゾンの方が酷いのにな
あっちの方が参考にする人多そうだから営業妨害になるだろ
こんなスレ参考にする奴なんて相当な物好きしかいないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:39:57
アマゾンの変な書き込み乙
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:59:37
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:23:38
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>第三者があなたのパソコンに触れる機会があるのなら気を付けてください

ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?no=VS-00519
Q. 【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
A. 実行ファイル(.exeファイル)などを送受信する際に、悪質な添付ファイルとして認識され、
自動的に隔離される場合があります。
(受信メールにexe形式のファイルが添付されていた場合、
 中身の如何に関わらず、ウイルスとして検出隔離されます。)

ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00649
Q. 【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
A. 下記をご確認ください
この問題を回避するには、該当ガジェットの起動を解除するか、
「ウイルスセキュリティ」の「スクリプト保護」機能を無効化してください。

更新日:2007/02/28

まだ直ってない。

Windows版でバージョンアップが中断される現象について
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news10554.shtml
まだ直ってないよ


amazonとかの主観的なレビューはさておき、こういう問題点は客観的事実として認識できるよな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:27:47
いよいよXデーが近くなってるのは最近感じるな
昔よく夢想してたのは家族皆殺しにして家燃やして東京あたり目指して
コギャルとか殺しまくりながら殺人行脚の旅をすることだったがw
いまやそんな気力も悪意もなくなっちまったが、どんなオチになるのやら…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:06:08
>>829

直近だと>>814のことだと思うよ。

それ以外見当たらん。

K7が駄目なのは事実だし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:19:20
ウイルスセキュリティへの悪口は許さないけど、他のベンダーのソフトならOK、がここの社員の特徴
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:40:39
9.4.0094
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:00:09
>>836
親父が憎い症候群
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:53:24
晒しage
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:40:07
かえるのコマーシャルやってないの?
見ても買わないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:02:31
コムロードで1480円だったから10本購入
アホが買ってくれるだろうからすべて転売利用
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:29:18

          ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:42:16
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:58:53
>>828
正直このスレで聞くのもどうかと思うが。
釣られてみる。

AVGは悪くは無いが検出力はちょっと落ちるから、そのままでは不安。
どうしても使うのなら、常駐の無いオンデマンドスキャナ何ぞで補助する必要がある。
面倒ならAntiVir、avast!を使うほうがいいな。
あと、ZoneAlarm freeやPC-Toolsを使うのなら、ルーターを噛ませる事が必須。
ルーターが無いなら、多少調べることを覚悟してComodoを使ったほうがいい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:05:18
修正の見込みのない不具合については、
購入30日以上過ぎていても返金対応するので、
直接問い合わせてくれとのことでした。

不具合の公表をしたりはしないので、
問い合わせを行わないユーザーは知らんとのことです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:22:08
過去にWinnyとSHAREをウイルスと見なして
強制隔離したなんてアップデートが
ありましたけど、その時の対応は
1、2日で修正と、ものすごく早い対応だった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:46:45
もの凄い抗議が来たとしか思えないんだが
そもそも1,2日ってそんな早いか?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:59:19

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:18:28
                                       
仕組みを変えれば、高品質な製品を低価格でお届けすることは可能です
            ~~~~~~~~~~~~~~~

       ,,.....、,,,......
      ,; ゙    u ゙ ,,
    ,,:'  u        ;.
    .;;  ,     ゞ,,゙ , 、;, 
    ;;   (●) , ... 、,(●);
    `;. u  ,-,'ニニニヽ ,; '
    ,;'    ‖    ‖ ,;'  
   ;'   u ‖⌒ゝ^|| ;:    
    ;: u    ヾニ二ン ';;
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:00:40
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
853651:2007/08/23(木) 23:53:15
ソースの対応態度は





ふざけるなコンチクショウだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:59:36
信二?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:24:42

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:30:46
ここは、LANや個人のPCへの侵入、トロイ、ウィルス、スパイウェアなど、
様々なネット上の危険や、その対策方法を語りあうための板です。
つかわないほうがいい製品について議論することは重要だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:59:12
>>856
つ 米100表
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:10:59
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:12:53
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:15:59
ウイルスセキュリティZEROが検出力でノートンやカスペを上回る日は


何時になったらくるのでしょか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:47:27
こないものを期待しても無駄でしょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:12:14
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:55:52
「ウイルスセキュリティ」が、「Checkmark Anti-Trojan」を取得
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070816.html




死角なし

最強セキュリティーソフト完成だ

後はキングと同様無料化をしなさい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:20:55
どこが死角なしなんだか・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:59:42
四角な死
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:19:36
だだ、だだだ大丈夫だ、おおお落ち落ち落ち着け
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:37:54
ウイルスセキュリティZEROの検出力では防げない危険度高のウイルスは何でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:02:46
書くだけでスレが埋まる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:41:00
ニート・フリーター・ネットカフェ難民・非正規雇用労働者は、労働組合に
入って(非正規雇用労働者のための労働組合)正社員登用、労働状況・労働環境・
労働条件の改善に努めるべきだ、と考えている人はいますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:54:21

Norton >>> Avast > AVG >>>>> キラー >> キング >>>>>>> ソースネクスト
 96%          88%            78%          65%

検出力はこんな感じ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:54:43
なんでカスペルスキーがいないんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:59:03

カスペ >> Norton >>> Avast > AVG >>>>> キラー >> キング >>>>>>> ソースネクスト
 98%    96%          88%            78%          65%

こんな感じかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:00:18
カスペ >> Norton >>> Avast > AVG >>ウイルスバスター>>> キラー >> キング >>>>>>> ソースネクスト
 98%    96%          88%    79%                78%          65%


こうだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:15:29
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:16:56
 G DATA>カスペ >> Norton >>> Avast > AVG >> キラー>>ウイルスバスター
     98%     96%      88%    79%     78% 
>> キング >>>>>>> ソースネクスト
  65%         50%

これ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:37:36


       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

      [sauce Tai hai]
       

877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:57:12
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:08:59
9.4.0097
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:43:46
「ウイルスセキュリティ」が、「Checkmark Anti-Trojan」を取得
http://sec.sourcenext.info/news/awards_070816.html



無料化まだああああああああああああああああああああああああああ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:36:58
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:55:08
無修正のわれめ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:21:06
マイクロソフトにその存在を認められていないソフト、それがウイルスセキュリティ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:37:49
消費者センターに通報した方がよくね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:38:22
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:01:19
>>884
とりあえず同じことを繰り返してるこの馬鹿を運営に通報しとくね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:03:48
消費者センターに通報した方がよくね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:12:35
それが大変でさぁ…変な汁がでてきたんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:29:06
>>885湯気がでてまつ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:31:32
ここが一番だからね
アンチというより他の業者の営業妨害酷いね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:40:09

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:43:16
営業妨害?2chにスレを立てなければいいのに。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:57:07

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   ジョークソフトはキライ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:10:01
先週から、突然OSの起動ができなくなりました。Win2000です。
(セキュリティポリシーの読み込み?の途中で落ちる→再起動、の無限ループ)

しかたが無いのでセーフモードで立ち上げて、イベントビューアでログを見たら
NVIDIA GeForce FX 5200のドライバが無いとか出ている。
おかしいな、と思ってLinuxでブートしてみたらこっちはちゃんと動くので、
どうやらビデオカード自体は正常らしい。

とりあえずドライバを入手しようと思ったら、ネットにつなげない。
ネットワークアダプタもやられたのか?と思ってまたイベントログを見たら
TCP/IPサービスの起動で失敗しているとか出ている。

しかたがないので他のマシンでドライバを入手して、USBメモリ経由で不具合PCに
移してインストールしたら、セーフモードでなくても立ち上がるようになった。
と思ったら、タスクトレイにアイコンがずらずら並んでいく途中でまた突然終了→再起動
の無限ループ。

このあたりで「もしやウィルスセキュリティ?」と思い、アンインストールすることにした。
通常起動だとアンインストールする前にOSが落ちるので、またセーフモードで立ち上げて
アンインストールを試みたものの、インストールのサービス?の起動に失敗して消すことさえ
できなくなっている。
894893:2007/08/24(金) 22:11:16
サービス全般がおかしくなってるっぽいので、K7で始まる名前のサービスを
全部「自動起動」から「無効」に変えたら、通常起動することに成功。
やっぱりウィルスはウィルスセキュリティだった!

今はアンインストールして元通りに使えています。これ、「コンピュータの管理」を
使いこなせない人だったらOSを再インストールするしかないほど、酷い不具合ですね。
自分もSEじゃなかったら修復できなかったに違いない。

今までのPCライフで、ウィルスに感染したり、何かのアプリケーションが原因でOSがぶっ壊れる
ような目にあったことは、このウィルスセキュリティ以外に一度も経験がありません。
史上最悪のソフトのひとつだと思います。
カペルスキーあたりが、ウィルスのリストに加えてもおかしくないくらいに。

あ 名前がヤクザ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:15:12
↑報告乙
一番言いたかったのは「893」ってことだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:17:20
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     ウイルスセキュリティはリスクソフトウェア
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     としてあつかうことにさせていただく
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:24:03
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:25:07
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:19:39
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:56:40
※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:31:14
http://ratan.dyndns.info/avast4/patio/patio.cgi?mode=view&no=344

ウイルスセキュリティがチェックマークを取った?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:34:32
>>901
Checkmark等の資格を取っているのはK7であってVSではない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:36:44
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:48:20
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:59:54
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:12:57
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:18:39
まんべんなく挿入すると良いのだよ、五回程。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:32:59
ちっ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:04:51
今晩、六回目の再インストールでつ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:14:52
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:37:44
IE6.0 の起動 CPUが100%のままの後→ アプリエラーで強制終了 

ウイルスセキュリティのアンインストール

IE6.0 正常

ウイルスセキュリティのインストール

IE6.0 の起動 CPUが100%のままの後→ アプリエラーで強制終了


3回繰り返しても同じ。

過去、他のPCでも他のトラブルでも都度サポートへメールで聞いても、
原因不明で、最後はサポートツールでのPC情報提供を求めてきて
情報送っても、結果はいつも、原因も解らずで終わり 
だから今回は、サポートは無視

現在アンインストールしたまま。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:43:33
>>911
それは大変だ。訴えてやれよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:38:27
体位を変えて頑張ればいいさ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:32:14
>911
OSとバージョン位は知りたいところだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:07:05
昨日までウィルスセキュリティ使ってたんだが
ここ最近、パソコンが重くなってたんでウィルス検査を頻繁に
やってたんだか無反応、
試しにと思ってウィルスセキュリティアンインストしてavast!無料版
インストして検査したら早速6つウィルス発見、、、


もうウィルスセキュリティは使いません。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:12:40
その発言をヤツの前で聞きたかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:57
消費者センターに通報した方がよくね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:19:59
>>915
ウイルス検索を頻繁?・・・全ファイルじゃないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:24:41
会話訓練は、最初は電話でいいよ。
フリーダイヤルにとにかくかけまくれ。
成長したらTV局にクレームいれるとかな。
使えるものはなんでも使え。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:46:20
USB外付けHDDを繋ぐとエクスプローラが固まる不具合は直ったのか?
もう1ヶ月たつと思うが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:48:49
ようやく夜の散歩を習慣にしたんだが、最近はあちこちに
若者がたむろしててしんどいね。
しかしそれもトレーニングと思って頑張ってるよ。
俺も年内には働けるように頑張るよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:55:19
メールに添付ののEXEFAいつがウイルス認識されるのと
FF11でアップデート時にエラーになって止まっちゃうのは直ってないみたい

つかソースの案内にはこのこと書いて無いっぽいのはなぜ?

というかどんだけバグがあるんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:24:49
>>922
ソースに問い合わせてみれば?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:44:36
あいかわらずアマゾンのレビューすげえな
低評価が続くとその後に必ず星5個が連投される。しかもタイトルが広告のキャッチコピーみたいなのばかり
星1個と星5個がやたら多い。どちらが真実かは言うまでもない
こんなことやってるとあとで絶対ツケがまわってくるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:45:05
やっぱ引越しのバイトが一番いいな。
「何か喋らなきゃダメなんじゃないか?」
とか余計なこと考えなくていいし。
無心で働いて、いい金稼げるからな。接客とか、そういうのは精神的に疲れるから。
引越し以外だと、土木作業員とか、肉体労働の方がまだいいよ。
警備もいいね。
コンビニとか考えられない。
喋らなきゃダメなんだぜ?レストランとか考えられない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:42:59
>>923
>この度はスクウェア・エニックス インフォメーション
>センターへお問い合わせいただきありがとうございます。
>
>お問い合わせいただいております「Windows版でバージョ
>ンアップが中断される現象について」はセキュリティソ
>フトの設定を行っていただく事で、症状が改善する事を
>確認しております。
>
>そのため、お客様のご利用環境で当該症状が発生してい
>る場合は、下記【ご確認事項】をお試しいただき、症状
>をご確認ください。
>
>なお、原因に関しては現在、継続して調査を行っており
>ますが、調査終了の時期に関しては未定でござます。
>大変恐れ入りますが、今後の発表をお待ちくださいます
>よう、お願いいたします。

いつなおるか未定なんだとさ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:10:22
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:47:44
海門のSATA250GBに新しく25GBのパーティーションを一つ作ってWin2000SP4入れて
後から未割り当てのとこに幾つかパーティーション作ろうとしたらいきなり強制リブートがかかる現象に襲われたが・・・・

この糞ソフトが原因だったとは・・・・・
OS自体の問題かと再インストまでして
SP3を当てた時点で、パーティーションを作って、問題なし。
という事までしたんだが・・・・

それにフレッツツール使ってるとネットに繋がらなくなる・・・(何度か経験ずみ)
古いバージョンではプロコトルドライバにしても通常のページは繋がんない
最新にすると変更項目もないのでどうしようもなくなる
XPでは何の問題もなく動きやがる。古いOS使ってる椰子はくたばれと言うことかい。


安いし高性能・・・・とも縁を切るときが来たか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:52:34
消費者センターに通報した方がよくね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:10:41
>>928
安いし高機能(破壊力が)が正しい。
俺もウィルスセキュリティからフリーソフトに移ったが、フリーの方がまし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:39:32
外に出る時は完全武装するの?
帽子にサングラス、マスクは欠かせない
襲われた時の為にバタフライナイフも携帯するべきだし
いろいろと装備が必要だお
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:18:53
アマゾンのレビューなんぞ、ぜんぜん参考にならない。
ランキング見てても分かるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:19:42
このスレ見てたら欲しくなってきた。
つーか、マニアなら必ず一本は持ってなきゃ駄目な気がする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:02:39
おいおい、浣腸動画といっしょかい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:16:14
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:14:46
消費者センターに通報した方がよくね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:18:29
価格.comとamazonのアクセスログ見てみたいもんだ。
あれは詐欺罪として成立すると思うんだが・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:24:48
更なる解析が必要だな。それは。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:26:42
でも俺経験ないし…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:14:32
-----------------越えられない壁------------

に注意でしゅ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:16:02
        
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:00:57
>>939
大丈夫!普通は黒いから!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:08:04
セキュリティソフトっぽい謳い文句で販売しているので詐欺罪成立
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:32:14
>【ウイルスセキュリティ2006】メールの添付ファイルが隔離されてしまう。
>リアルタイム一覧でページをめくるとフリーズしてしまう
>リアルタイム受信中にチャート画面で次の銘柄へ移動するとフリーズしてしまう
>【ウイルスセキュリティ】WindowsVistaで、
>「sidebar.exe」の確認メッセージや「Windowsサイドバー」のエラー発生する
>ウイルスセキュリティのおかげでXPではじめてブルースクリーンを見ることができました
>まだブルースクリーンの問題あるんか?
>糞だな!
>まだCD,DVDの読み込み激遅なおらないの?
>パスワード丸見えはいつ修正されまつか?
>あと、メールのEXEファイルは全部ウイルスでつか?
>TrueImageともめちゃくちゃ相性悪いし
>入れたらCDからの緊急復元ができなくなった
>マジ氏ね
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>このレジストリを参照されるとパスワードが漏洩される危険性が指摘されています
>今度はUSB外付けハードドライブの 認識が遅くなりました
>アンインストールした後レジストリやらなにやらグチャグチャにしてくみたいやし
>8月の上旬アップで、自作PC、OS:Vistaで、起動→ブルースクリーン→再起動
の無限ループに、はまった。
>パッチのインジケーターが止まったまま先に進まない。
「パッチに失敗しました」というメッセージが出て先に進まない。
>IE6.0 の起動 CPUが100%のままの後→ アプリエラーで強制終了
>USB外付けHDDを繋ぐとエクスプローラが固まる不具合は直ったのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:00:52
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:11:03
>>943
そこまで言い切るのはアウトだろw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:32:20
             -‐''"´ ̄ ̄``   、
          /                 \
.      / ̄                \
      /  /                \  ヽ
     ,'  l      r∧              \ ハ
      l  l|   |  |  ヽ>―\  '"ヽ \ `ニ=-
      |  l|   |  ト./ \ \\ __ \ ` ー 、__
      ∨  V   ヽ / ,ィf示 `  ` l灯Y‐ \ーr―‐‐'
      ∨  V   \/ヒ}::::ハ    |リl} |l  |「`
        V 〈{     l!ヽVrン     `"x.}!   l!
         ∨ ヽ   ∧ xxx.   ___,.` 八.  |
          Vv \  ∧     〈_,ノ /|    l    あちゃー
          _r\ヽ.\ ∧ーy、_/   !| ,'
       _/:::::::::::ヽ\\ハ〈、 _      l/l /
      /-.、 ::::::::::::: ヘ. \\〉:: `ヽ     |./
.   / ̄\ \:::::::::::::∧  _」 :::: l ト、.   l'
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:14:20
市況板落ちた

死ね!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:26:24

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:50:50
>USB外付けHDDを繋ぐとエクスプローラが固まる不具合は直ったのか?

ま、エクスプローラが固まるって言うか、死ぬ。シャットダウンも受け付けないので電源の強制切断しかない。
PCの電源投入前から外付けHDDの電源を入れておけば一応は使える。
ウイルスセキュリティの機能を無効にするにしてもダメだったので、アンインストールするしかない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:54:33
アイタタ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:57:14
なんか不具合でているやつおおいなー
そんなもん、さっさと返品して金返してもらえよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:57:30
>>951
静かにしろ!!見つかるだろ!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:58:43
消費者センターに通報した方がよくね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:13:16
俺やっとやりたい事が見つかったよ。
何をやっても続かない俺だったけど、
ニートだけは一生死ぬまで続けられそうなんだ。
やっとこれで人生について自信が湧いてきた。
ありがとう、ニート。
そしてそんな俺を支えてくれるみんな。
俺は今日もプロニートを目指すよ。
何事も一芸に秀でるというのは素晴らしいことなんだ。
俺はニートを極めて国民栄誉賞をもらうつもりさ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:17:40
>>955
ちゃんと親の介護もしてやれよ
老人ホームに入ると2人で月50万近くかかるから親の年金だけじゃやってけないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:36:36
どこの会社のセキュリティソフトが一番だめか
議論するスレだろ?ここは
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:59:45
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:24:13
落ちぶれた今の姿を見られたらどういう反応をされるんだろうと思うと
怖くて外に出られなくない?
子供の頃からずっと同じ地元に住んでるという前提の話になるけど。
引っ越しでも出来れば心機一転脱ヒキも夢じゃないかもしれないが
ウチは貧乏なんだよな…。パラサイトニートさせてもらうので精一杯。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:07:22
なんでここだけ
>>949みたいのがでるんだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:20:05
だだ、だだだ大丈夫だ、おおお落ち落ち落ち着け
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:45
>>950
確か、起動時に外付け繋いで電源入れれば良かったはずだけど、それでも固まったし・・
直るの待ってたけど、永久に直りそうもないからアンインストールした
外付けHDD使えないと、定期バックアップできないし
まじ、ウイルスソフトだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:04:29
>>962
それは大変だ。訴えてやれよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:28:02
はっきりと原因わからん
イジメというか無視された事なのかも知れんけど
これが原因だとも言い切れん
俺の場合、色んなファクターが合わさってこうなった気がする
だから対策しようもないな・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:55:26
このスレを見てると、バグ? 欠陥? 不具合?
の書き込みが大半だと分かるが、販売会社の対応はどうなってるん?

もし話半分としても個人的には買う気は失せる
>>944 の個別のコピペの中で、修正されたものは何箇所あるのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:07:02
Risingは良いソフトだよ

キラーのGUIを除けば
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:11:44
>>965
フリーにすれば?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:14:08
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/1040116/

なっ、やっぱりキラーなんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:44:41
>>965
買う気が失せているんだったら
他のにすればいいんじゃないの?・・・バカ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:03:40

Norton >>> Avast > AVG >>>>> キラー >> キング >>>>>>> ソースネクスト
 96%          88%            78%          65%

検出力はこんな感じ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:29:17
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                   ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:00:05
あのー自分頭頂部は敢然にハゲてるンですけど
横はもう10年は切ってないでスね
ここだけはなんというかw守りたいッスねw
情けない話でスけど 最後の防衛線っていいまスかw
で横はハゲてないし凄い長いンでスよ 多分うちの妹より長いッス
去年ええいwヤケだってことでコミケでウィッチハンターロビンのロビンちゃんのコスプレしたンでス
(知らない人は調べて下さい)
そしたら意外とウケよくて他のコスプレしてる女の子が集まってきて
「ナデナデー」つって頭頂部なでてくれたんでスよ
そしたらその瞬間頭頂部分の頭の脂ギッシュメントにびっくりして
物凄い顔になって逃げていったんですよ
来年はセーラームーンの月野うさぎやろうと思いまス
少し嬉しかったッス あと若い子のショックな顔も興奮したッス///
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:26:14

 時々出てくるこの手のメンヘラは一体何なんだ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:24:53
>>973
よし!!今日からお前はプリキュアだ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:53:00
なんだヲタ中年か。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:30:36
だから俺はヲタクじゃないってば・・・
何回も言わせないでくれよ。
ただのセキュリティマニアだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:37:15
セキュリティヲタクってことか。
ttps://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00644
Q. 【ウイルスセキュリティ】Buffaloのゲーム機用無線LANアクセスポイント「WLR-U2-KG54」に対応しているか
A. 使用できません。現在対応に向け調査中です

大変ご迷惑お掛けいたします。対応が完了次第、このページでお知らせいたします。

更新日:2007/02/02
FAQ番号:VS-00644
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:16:36

検出率が悪すぎるから、やっぱ他のにするわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:23:51
>>979
っていい加減言葉覚えろよWWW
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:36:12

※掲示板上の表現であっても名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合がありますので、投稿の内容については十分ご注意ください。

※匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:39:34
ソースネクスト社員に名誉を毀損された場合はどこに通報すればいいですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:42:29
>>982
kwsk
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:43:50
>>982
サポートで何か言われたの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:46:52
>>982
いよいよ街頭演説するしかないな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:57:32
その前にくちゃいおちんちん、洗ってね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:01:59
>>982
お前、包茎かよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:07:41
全く問題のないHDDが返品食らって、損失を被った販売店は結構ありそうだな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:12:35
何で売るんだろうね
店頭で不買運動でもしてみる?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:25:06
オチンチンしごきながら街頭演説すると射精が早まるよ^^
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:59:58
アッー!
992名無しさん@お腹いっぱい。