一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最良のセキュリティソフトを話し合うスレだよ♪
各自の好みや環境の違いもあるからここでは自分の推薦するソフトの特徴や機能を論じ合うことで
各ソフトの良い点や悪い点及びその特徴等に特化した展開を期待してるNE!(・3・)

前スレだよ♪
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184939523/

前々スレだよ♪
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1183105924/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:02:29
◆AV-Comparatives オンデマンドテスト(2007/2)
シグネチャとヒューリスティックで、既知の検体600,.000で検出力をテスト
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_02.php

1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+
2位 TrustPort AV WS    99,36% ADVANCED+
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+(フリー版も検出力は同等?)
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+
5位 eScan Anti-Virus    97,89% ADVANCED+
-
7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED
9位 AVG Anti-Malware   96,37% ADVANCED
10位 BitDefender Prof.+.  96,11% ADVANCED
11位 FortiClient.       93,99% ADVANCED
12位 Avast! Professional  93,86% ADVANCED
13位 NormanVirusControl. 93,63% ADVANCED
14位 F-Prot Anti-Virus..  93,27% ADVANCED
-
15位 McAfee VirusScan.  91,63% STANDARD
16位 Dr. Web         89,27% STANDARD
17位 Microsoft OneCare  82,40% 無印
※トレンドマイクロ ウイルスバスター 2007 87%
※CA アンチウイルス 65%
※Rising ウイルスキラー 81%
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:02:41
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/king.htm
キングソフト、広告付きで完全無料のセキュリティソフト

キングソフト株式会社は、広告付きで完全無料のセキュリティソフト
「Kingsoft Internet Security free」のダウンロード提供を開始した。
対応OSはWindows 98 SE/2000/XP/同x64/Vista。

各種広告配信パートナー会社からの広告バナーやテキストリンクを、メインユーザー
インターフェイス画面や、アップデート完了通知ポップアップ画面に配置し、広告収益
システムを利用することで、完全無料を実現した。

機能面では有料版の「Internet Security 2007」とまったく同等で、アンチウイルスソフト、
ファイヤーウォールソフト、アンチスパイウェアソフト、セキュリティアナリシスソフト
(脆弱性スキャン)、スパムメイル防止ソフトの5種類を内包。同社は5つの機能を搭載した
無料ソフトは業界初としている。

また、利用目的も問わず、個人/法人で利用可能なほか、通常版と同様のサポートも受けられる。
ウイルスパターンの更新は1日約3回行なわれ、最新のウイルスにいち早く対応でき、
将来的には1日あたり最大24回のパターンファイル更新も目指すという。


一番いいセキュリティソフトはキングだけ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:02:52
キングソフト、ウイルス対策ソフトを無償提供・広告モデルで
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMITca000019072007
広告モデルを採用した無料のセキュリティソフト登場
http://www.atmarkit.co.jp/news/200707/19/kingsoft.html
キングソフトが無料のアンチウイルス製品を発表−業界初の「広告モデル」採用
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2007/07/19/10779.html
完全無料の総合セキュリティソフト キングソフト、広告モデルで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/19/news094.html
キングソフト、「Internet Security」の広告付き無料版を提供開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/19/16388.html
キングソフト、広告付きで完全無料のセキュリティソフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/king.htm

キラー、ZERO、バスター完全にオワタw
KIS(キングソフト、カスペルスキー)の2強時代
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:03:09
★AV-Comparatives_Reprospective/Proactive_Test_(プロアクティブ)2007/5

●Advanced+(大変よくできました・3つ星)
ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い(7.33)
-
●Advanced(よくできました・2つ星)
Kaspersky_Anti-Virus7.0_35%__FP:ごくわずか(1)__(未発売)
F-Secure_AntiVirus_______31%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:遅い(1.48)_
GDATA_AntiVirusKit______31%__FP:多い(14)_________スキャン速度:遅い(1.86)_
Avast!_Professional_______28%__FP:少ない(4)________スキャン速度:ふつう(3.55)
Norman__VirusControl____28%__FP:少ない(8)________スキャン速度:ふつう(6.45)
Symantec_Norton_AV_____24%__FP:ゼロ(0)___________スキャン速度:速い(6.45)
McAfee_ScanVirus________24%__FP:少ない(3)________スキャン速度:速い(6.32)
-
●STANDARD(ふつう・1つ星)
Avira_AntiVir_PE_Premium_71%_FP:多い(18)______スキャン速度:速い(7.49)
TrustPort_AV_WS__________58%_FP:多い(22)________スキャン速度:遅い(1.21)
BitDefenmder_Prof+_______48%_FP:多い(12)_______スキャン速度:遅い(1.96)
F-Prot_________________________31% FP: 多い(26)______スキャン速度:ふつう(4.18)
Dr.Web________________________30%_FP:多い(36)_______スキャン速度:遅い(1.91)
Microsoft_Live_OneCare___18%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い(6.11)
Kaspersky_Anti-Virus6.0___9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:ふつう3.51)
eScan_AntiVirus_____________9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:ふつう(3.21)
AVG_Anti-Malware__________9%_FP:多い(14)________スキャン速度:遅い(2.25)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:03:19
●無印(ランク外・星なし)
Fortinet_FortiClient__________71%_FP:非常に多い(1000+)スキャン速度:速い(6.77)

20,522の検体を3か月前のシグネチャでスキャンして、ヒューリスティックなどの検出率を評価。
FP(False Positive=誤検出=白ファイルをウイルスと判定)は大幅減点。FPのかっこ内は誤検出件数、スキャン速度の単位はMB/秒
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_05.php
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:03:21
<*`∀´><*`∀´><*`∀´><*`∀´><*`∀´>
<*`∀´><*`∀´><*`∀´><*`∀´>
<*`∀´><*`∀´><*`∀´>
<*`∀´><*`∀´>
<*`∀´><ウェーーーーーーハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:03:32
VB100% 直近の成績

合格回数/失格回数/不参加回数
 '05   '06   '07
5/0/1 5/0/1 3/0/0 ALWIL Avast!
4/0/2 4/1/1 2/0/1 Avira AntiVir
4/0/2 4/0/2 1/0/2 SOFTWIN BitDefender
5/0/1 4/1/1 0/2/1 Dr.Web
6/0/0 6/0/0 3/0/0 ESET NOD32
4/0/2 4/0/2 2/1/0 F-Secure
3/1/2 4/0/2 1/1/1 GDATA AVK
4/1/1 5/0/1 2/1/0 GriSoft AVG
6/0/0 6/0/0 2/1/0 Kaspersky
0/0/6 0/1/5 0/0/3 KINGSOFT
4/1/1 6/0/0 2/1/0 McAfee
0/0/6 0/1/5 1/1/1 Microsoft OneCare
4/1/1 5/0/1 3/0/0 Sophos
4/0/2 5/0/1 3/0/0 Symantec
2/0/4 2/1/3 1/0/2 TrendMicro

Platform
'05 Win NT, RedHat Linux 9, Win XP, NetWare 6.5, Win 2003 AS, Win 2003 x64
'06 Win NT 4, RedHat Linux 9, Win XP, NetWare 6.5, Win 2000, Win XP x64
'07 Win Vista x32, SUSE Linux, Win XP SP2

* In-the-Wildに登録される条件
 OSに関係なく、一定数以上の報告があったものが登録される
* VB100取得条件
 In-the-Wildに含まれるものを全て検出すること
 かつ、VirusBulletinが用意したクリアなファイルを誤検出しないこと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:06:15
バスター厨誌ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:07:29
<*`∀´>< このスレはウリのものニダ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:11:57
このスレは「バスター厨をこの板から追い出そう」のスレになりました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:16:15
<*`∀´><  バイドクター マンセー!!
<*`∀´><  ウェーハッハッハ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:47:26
<*`A´><  ......... 。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:48:39
<*`∀´>< ヒマつぶしに外出してくるニダ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:05:55
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:26:17
このスレは「NOD厨をこの板から追い出そう」のスレになりました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:00:22
「バスターの性能は糞」というのも「カスペは重い」というのも全て糞性能NOD厨の捏造です。
バスターもカスペも良いソフトなので安心してお使いください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:37:52
だれもバスターの話なんてしてないが...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:42:10
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  ズバリ言うわよ
          |::| /    _       _    ヾ::::::l  NODは最高よ
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:51:49
1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+
2位 TrustPort AV WS    99,36% ADVANCED+
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+(フリー版も検出力は同等?)
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+
5位 eScan Anti-Virus    97,89% ADVANCED+
-
7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED
                                   ・
             ・
             ・








※トレンドマイクロ ウイルスバスター 2007 87% 圏外−

プププ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:12:46
高校の頃、英語のレッスンに20代ファーストハーフの結構イケメンなアメリカ人ティーチャーが来た。
レッスンは順調にメイクプログレスし、結構サインオブライフのあったウーマンの「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女のネームを呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒はモーメント凍りついた。クラスルームにいたホールクルーがモーメントに「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とかシンクアバウトしだすとみんな耐えられなくなった。
アフターオール新保さん以外のホールクルーが爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況がドリンクし込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけはアンダースタンディングできたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのようなラージボイスで「シャァァラッップッ!!」とホールクルーを一喝した。
その表情とテンションのテリブルさに、クラスルームは水を打ったように静まり返った。
しかし先生のアンガーのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
ホールクルーが「まずお前のせいだ。あとマン生殖器のネームを連呼するのをやめてください」と思っていたとシンクする。
アフターザット、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女にアドレスした。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:20:09
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:21:21
ちんぽしゃぶったまで読んだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:36:17
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:38:06
NOD(笑)システムドクター(笑)ドライブクリーナー(笑)

詐欺ソフト一覧
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:39:15
バスターはいいとしてバスター厨は至ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:42:17
NODは糞だしNOD厨も氏ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:44:38
じゃ一緒に市ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:45:57
NOD厨だけ氏ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:48:45
NODにしとくわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:52:35
ノートンにしとくわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:14:29
NOD(笑)システムドクター(笑)ドライブクリーナー(笑)

詐欺ソフト一覧
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:57:56
合格してないのでつまり失格
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:58:48
資格は必要だよ

AV-Test.orgの耳に入るという資格がな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:22:55
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
検出率は良い
値段相応はいっている
かなり安い
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
体験版がない
サポート弱い
問題が多い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:29:00
                       , -―- 、 -― - 、
                        /  ,_ -―‐- _  \
                   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
                  / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
                 /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
  ┏┓┏━━┓     /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ.           ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ         ┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |        ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃    ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l         ┏━┓
  ┗┛    ┗┛    ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/        ┗━┛
             / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
               / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
            〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
           / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
         r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:46:15
>>22
ビックリしたヽ(`Д´)ノ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:31:03
>>35に足りないものはなんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:37:30
NOD厨死亡
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:42:13
NOD32に決めました!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:46:37
ジェットストリームアタックキボンヌ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:48:45
キングに敵う物なし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:10:51
`∀´>`∀´>`∀´>< ジェットストリームニダー!!!
`∀´>`∀´>
`∀´>< ウェーハッハッハ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:16:23
キング最強
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:17:34
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:34:58
●文書ファイルをwebで共有!「docune(ドキュン)」がオープン!
  http://docune.jp/

 OKWaveは7月20日、Word、Excel、PowerPointのOfficeソフトなどをインター
 ネット上で簡単に共有できるサイト「docune」をオープンしました。
 「docune」を利用すれば、たとえば
・Wordで昔作ったラブレターを公開する
 ⇒ダウンロードしてそれを作り変えてまた告白する♪

・PowerPointで作成した写真つきの旅行記を公開する
 ⇒自分の旅行記と合体させて、旅ガイドを作る

・自分のドキュメントの保存先として使う
 ⇒人に見せたいときは秘密のURLを送るだけ

・自伝を書いてみて投稿する
 ⇒コメントで盛り上がる。 # 盛り下がったら、ゴメンナサイ。m(_ _)m

 などなど、だれかが作ったドキュメントを基にして新しいドキュメントを
 作って公開したり、ファイルの保管場所として利用したりできます!
 便利な文書ファイル共有サイトの「docune」
 ぜひ、ガンガン使ってみてくださいね!

〜「docune」http://docune.jp/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:35:44
NODがいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:38:55
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
検出率は良い
値段相応はいっている
かなり安い
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
体験版がない
サポート弱い
問題が多い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:00:48
NOD脂肪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:04:11
軽さ・・・NO-1
安定性と信頼感・・・NO-1
NOD32は凄いな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:04:14
NODスレも死亡ww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:05:55
avast!スレも死亡
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:06:52
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
体験版がない
サポート弱い
問題が多い
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
体験版がない
サポート弱い
問題が多い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:08:54
NODとNOD厨とAvast!とAvast!厨はゴミ箱逝き
>>49

【最重要 情報】


※※※アンチウイルス製品の真実※※※
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1174028244/240-248


追伸:スレ主が愛用している製品です。



56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:11:02
NODとNOD厨はゴミ箱逝き
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:12:43
       /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -― ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/′
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ ..イ::.: :|
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ :::: ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 { ::::::::     _,  .イ::.イ/  アタシ、できちゃったみたい…
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     !
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      |
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:17:53
NODとNOD厨とAvast!とAvast!厨はゴミ箱逝き
            ↓
         ゴミ収集場所
            ↓
          収集車
            ↓
          焼却炉
            ↓
           「完」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:18:36
最凶のスパイウェア















                  N      O     D     3     2











60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:18:43
owata
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:20:20
アク禁食らうのはNODユーザーだけ
他のユーザーは優良ばかりなのでアク禁くらいません!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:26:51
システムドクター以下のセキュリティソフト












                       N     O     D     3     2













63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:28:53
バスター2008登場したらNOD完全脂肪だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:30:11
そうだね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:36:10
NOD32叩きしているのは例のny?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:42:50
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:43:37
バスター=カスペ>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>ウイルスセキュリティ>>>>>>>>>NOD32(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:44:39
ンギモチイイ!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:55:31
NOD(笑)システムドクター(笑)ドライブクリーナー(笑)

詐欺ソフト一覧
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:55:38
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:57:37
NODが糞過ぎる件について
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:08:16
無知で教養無い奴がNOD32を糞扱いしている件について
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:08:50
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
体験版がない
サポート弱い
問題が多い
まとめると

体験版がない
サポート弱い
問題が多い

ただ
ウンコ

ハゲデブ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:09:32
NOD厨=ハゲデブ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:11:23
今までの荒らしは実はNODユーザーでしたごめんなさい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:14:08
自演で大忙しですねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:15:32
NODスレが荒れてるのもこのスレが荒れてるのも全部NODユーザーの自演です本当です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:21:27
NGword:NOD

こうするとうざいNODの話題が見えなくなりますw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:23:05
>>77
お前はなに使ってるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:24:45
予想:砂箱のみ
8177:2007/07/28(土) 01:26:50
おれKING使ってる、NODには嫉妬してますごめんなさい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:35:37
    ∧_∧       ∧_∧      ∧_∧  .    ∧_∧
    (´∀`/゙)    (´∀` )    ((´∀`/゙)     ( ´∀` )
   と     〈     ⊂)    つ    ヽ,   〈     と    つ
    (⌒゙   ,,ノ)    (  、 ノ)     ヽ (⌒ノ)     (   (_)
     `ヽ,_,)     し'"し'       l,_,ノ       し'"´
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:37:37
資格は必要だよ

AV-Test.orgの耳に入るという資格がな
8477:2007/07/28(土) 01:40:15
> AV-Test.orgの耳に入るという資格がな
ごめんなさい、KINGは資格ないです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:43:11
AV-Test.org=イカサマ野郎
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:54:18
AV-Test.orgはPCWorld等の顧客からの依頼により比較試験しているだけだし、PCWorldはKaspersky等からの広告料とバックマージンny
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:59:30
勘違いしたキラー信者のプライドぶった切り
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:00:44
アフォキラー信者は未だにこんな事言ってるからねぇ


800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/28(土) 01:23:35
資格は必要だよ

AV-Test.orgの耳に入るという資格がな

801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/28(土) 01:26:43
まだ言ってるのか
なぜキングはテストを受けていないのか理由はまだかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:53:52
AV-Test.orgはノートンだろ。
virustest.grがカスペとマカヒとソホス。
カスペとAntiVirは第三者機関でも個人のテストでも安定して成績が良い本物のソフト。
他のソフトは深く関係しているテストだけしか成績よくなくてつまらん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:38:57
> カスペとAntiVirは第三者機関でも個人のテストでも安定して成績が良い本物のソフト。
まずKaspersky・・・
シグネチャ大量発行+多数の書庫対応である為、個人のテストや素人のテストでも良い結果になるのは常識。
しかし検体を吟味したVirus Bulletin誌の試験ではNOD32やノートンに及ばない部分がはっきり伺える。
polymorphicの検査ではNOD32やノートンに一歩譲る結果になっているのはAV-Comparativesでも同様。
但し一級品であることに間違いはない、しかしNOD32と比べると重たい。

つぎにAntiVir・・・
シグネチャ大量発行+敏感なヒューリステックエンジンであることから無差別試験では良い結果となる。
しかし対応書庫数は多くないのでvirustest.gr等では良い結果にはなっていない。
それと検体を吟味したVirus Bulletin誌の試験ではまだ一流の結果にはなっておらず、polymorphicも甘く誤検出も多い。
一流とは言い難い。

個人サイトの試験
無知な奴の試験であり検体もいい加減信用度ゼロ、まぁシグネチャ大量発行のAVが良い結果に納まる感じだが、
検体を吟味する技量がないのでまともな試験は望めない。

結論
一級品と呼べるAVソフト
Kaspersky、NOD32、ノートン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:50:32
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:03:21
LICENSES :

1 - FOR WORKSTATION :

- W7212023R0078S1110-33PZYF0R

- W8163345R0051S1112-PV7C13S4

- W7444684R0064S1112-4C2UVRM7
.........................................................................................
2 - FOR SERVER:

- S9585919R0072S1110-ZD85EU9J

- S9007680R0052S1112-NFJC37LC

- S2531865R0076S1110-ZWY3NPL3

.........................................................................................

FOR CLIENT :

- C1922660R0076S1111-JNZH97X6

- C9327411R0047S1111-ALZ45PXM

- C4855996R0048S1110-ALY4J9MT
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:58:08
何だかんだあるけど無難なのはノートンか
バスターみたいに馬鹿重じゃないんでしょ?今のバージョンは?
これでいいやもう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:42:06
NODはスクリプトウイルスに弱い。
ヒューリステイックは話にならず シグネチャを加えても80%台の検出しかできてない。> AV-Comparatives
まあNODだけじゃないけどね 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:25:59
やっぱNODはいいよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:47:32
ハゲデブ=NOD厨
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:26:29
>>90
ノートンだけはないないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:29:43
>>97
>>90は雑音=ハゲデブ=NOD厨ですからw
他のソフトもマンセーするようにして工作してるけど糞NOD混ぜてる時点で正体バレバレw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:19:01
ハゲデブNOD厨脂肪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:21:22
>>89
>AV-Test.orgはノートンだろ。
>virustest.grがカスペとマカヒとソホス。

じゃ、VB100(笑)はNOD(笑)だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:28:53
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:35:56
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:46:54
>>101
ハゲデブNOD厨乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:51:38
バスター2008でNOD完全脂肪
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:03:55
カスペ7.0でNOD完全脂肪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:15:20

933 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/25(水) 05:00:08
kis7はネットの回線速度落ちないように改善されたの?
どなたか知ってますか?




939 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/27(金) 22:45:17
>>933
むしろ悪くなってるよ
速度がた落ち

107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:16:08
ハゲデブNOD厨→>>106
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:18:46
                      /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ      チンカスペ(笑)
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕     
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:20:36
NOD(笑)がセキュリティソフト?w
ジョークソフトの間違いでしょ?ww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:21:35
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:29:59
NODに決めたよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:31:11
NOD叩きがひどいですね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:31:28
オレもNOD
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:31:57
>>111-112

雑音=ハゲデブ=NOD厨の自演乙
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:32:10
バスター厨ウザイからあえてNOD
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:32:44
NOD厨うざいからあえてバスター
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:33:29
バスター厨=9cm
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:34:07
NODしかないもんな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:34:25
NOD厨=ハゲデブ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:35:36
バスター厨馬鹿っぽいからNOD
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:36:18
バスター厨子房
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:36:33
NOD厨馬鹿だからバスターかカスペ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:37:12
やはりバスターが最強ですね。^^
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:37:41
バスター厨涙目w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:38:07
NOD厨涙目w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:38:20
バスターなんて化石だろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:39:01
バスターってゴキブリホイホイの事?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:39:25
馬鹿かお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスペが最強に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよ糞食いニートどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:40:29
胃薬だろ?
バスター10
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:40:56
>>128

( ´,_ゝ`) プッ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:41:16
カスペは最強
バスターは化石
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:42:22
バスター厨はチン糟
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:42:26
カスペとバスター最強
NOD(笑)は化石
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:43:10
>>128
冗談はチンカス臭いチンポだけにしとけよ
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:43:29
バスター厨はDQN
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:44:36
バスター厨9cm
137a:2007/07/28(土) 13:45:04
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペニスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:47:08

>128
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:47:32
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:48:48
NODとかいうゴミソフトは叩かれて当然
詐欺ソフトだから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:50:13
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:52:07
NOD厨=在日
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:59:25
    ∧_∧       ∧_∧      ∧_∧  .    ∧_∧
    (´∀`/゙)    (´∀` )    ((´∀`/゙)     ( ´∀` )
   と     〈     ⊂)    つ    ヽ,   〈     と    つ
    (⌒゙   ,,ノ)    (  、 ノ)     ヽ (⌒ノ)     (   (_)
     `ヽ,_,)     し'"し'       l,_,ノ       し'"´
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:59:55
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:02:52
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:03:56
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:04:33
また猿のオナニーが始まったw
違うAAは貼れないのかよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:21:28
この糞暑い時にまとわり付かれると、ブチ切れるな
バスター厨マジウザイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:47:05
この糞暑い時にまとわり付かれると、ブチ切れるな
ハゲデブNOD厨マジウザイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:51:12
資格は必要だよ

AV-Test.orgの耳に入るという資格がな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:55:22
2007年度買ってはいけないソフトNo1

    本 [ウンコ大魔王] 糞
 トレンドマイクロ ウイルスバスター
          人        得意技:PC破壊・ウイルススルー
          (__)_     
       /(__) /
      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
糞度100%UPのバスター2008 Coming Soon......!!)

工作・裏会社、日雇い派遣を使っての裏営業の必死さが涙を誘うw
ある意味、まともな脳あるユーザーが格差社会へ雇用を生んでる皮肉さw
不良製品を3年ライセンスで契約をお勧めされるがとても後3年持たない会社

注意:日本企業と思わせてますが嘘ですwただの仮面ですw立派な華僑系企業です。
日本企業と信じてるあなた!
ニューハーフを女と信じ恋してるのと一緒ですよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:56:56
↑ハゲデブ必死だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:00:34
>>152
あっちのスレ、こっちのスレと
おまえの方が必死かとwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:02:53
↑ハゲデブNOD厨必死だなwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:11:13
ウイルスバスター2007最高だよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:17:26
>>ニューハーフを女と信じ恋してるのと一緒ですよw
ワロスw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:30:04
バスター厨のレスはタダの鸚鵡返し
バカ確定
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:32:48
ハゲデブNOD厨のレスはタダの鸚鵡返し
バカ確定
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:33:54
ノートン最強
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:34:18

やっぱバカじゃんw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:35:44
↑ハゲデブNOD厨必死だなwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:37:14
バカは鸚鵡返しの意味がわからないんだろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:39:02
NODユーザーはチョン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:39:33
コピペは楽だろ?
単細胞くん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:44:05
単細胞=NOD厨
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:44:34
コピペ厨はニダー以下w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:47:14
ニダー=NOD厨
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:47:26
コピペ厨はAVカス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:51:14
キングソフト最強
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:27:48
バ ス タ ー  VS  N O D

ゴミソフトなのはどちらか!?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:31:41
朴李厨=コピペ厨=ゴミ以下
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:32:33
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:37:29
>>170
NODに決まってるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:38:00
だよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:44:43
ウイルスセキュリティが最強のセキュリティソフト
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:46:34
ESSはリークしまくりで、使いものにならないってさ。

OSファイアウォールやアンチリークなどの機能がないから当然何だけどさ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:26:00
やっぱSignature+PDのカスペな

冷静に考えてこういうシステムが最強
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:34:17
OSファイアウォール


???
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:39:54
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup 検知力テスト結果 (2007年05月22日)
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp

01位)WebWasher  99.83% (605,846)
02位)AVK 2007   99.56% (604,255)
03位)AntiVir     99.42% (603,408)
04位)F-Secure.   97.93% (594,333)
05位)Symantec   97.77% (593,355)
06位)Kaspersky   97.64% (592,606)
07位)Fortinet.    97.06% (589,028)
08位)Avast!.     96.32% (584,574)
09位)AVG.      96.15% (583,541)
10位)Rising      96.02% (582,772)
11位)BitDefender  95.68% (580,700)
12位)Norman..    94.66% (574,476)
13位)Ikarus..     92.54% (561,607)
14位)Panda.     92.09% (558,899)
15位)Trend Micro 90.97% (552,107)
16位)Nod32.     88.32% (536,043)
17位)McAfee     87.28% (529,680)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:40:52
>>178
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:45:21
>>178
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:47:13
>>178
183正論 ◆A4nZCKYQwM :2007/07/28(土) 22:00:30
ウイルスバスターにセキュリティーソフトを
名乗る資格はあるか?

答えは勿論100%NOである。

セキュリティーとパフォーマンスのバランス
に対する消費者の多様な考え方、ニーズに応えるため、
様々なセキュリティーソフトが市場で販売されている。
一般的に検出率と動作の軽さはトレードオフの関係にあるため、どちらかに
特化した製品、もしくは両者のバランスが程よい製品が売れる傾向がある。
欧米圏でメジャーで人気のある製品は必ずどちらか
一つの条件は満たすものである。
これにより、各自がマシンの性能やWeb閲覧嗜好を把握し
それに応じて、自分の環境に最適なソフトを個々に見つければ
いいだけの話である。

ところが、困ったことに上記の経験則に違反する製品が一つだけある。
そう、ウイルスバスター2007である。
見た目のGUIとパッケージこそ綺麗だが、褒めるのはそこだけ。

著しくPCのパフォーマンスが低下する一方で、
検出率も著しく低く全く防御してくれないソフトなのだ。
サポートにも全くつながらず、原因不明のトラブルに悩まされているユーザーも
多いと聞く。
なのに、具体的かつ客観的な指標も提示せず、
「顧客満足度No.1」といういかにも恣意的な誇大広告で善良な一般市民を騙している。

続く
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:01:00
↑ハゲデブNOD厨
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:01:45
ESSはリークしまくりで、使いものにならないってさ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:02:03
たまらず常駐型チンカス朴李厨登場w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:02:08
はいはい、自演なら他でやってね
188正論 ◆A4nZCKYQwM :2007/07/28(土) 22:13:21
ウイルスバスターのような低性能なエセ国産ソフトが堂々と売られている現状
だからこそ、キングやZEROなどのキワモノソフトが売れ、
この日本のマーケット事情につき海外の有識者から
失笑を買っているのは残念でならない。
安物買いの銭失いとは尊い先人の知恵である。
購入した被害者たちには同情を禁じ得ないと同時に
最近流行りの「自己責任論」の必然的な帰結とも思える。
他方でVB2006の期限が年末で切れるいわゆる「VB2006難民」「2007年問題」の
深刻化が現実味を帯びてきた。
発売元のトレンドマイクロ社きは事態を看過すべきではなく
社会的責任として製造者責任のコンプライアンスを強くもとめられる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:16:21
↑ハゲデブNOD厨
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:17:02
カスペスレ荒らすハゲデブNOD厨氏ね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:28:07

AV-Comparatives 最近結果
業界では1番信頼度が高い専門組織
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2006_11.php

------------------------------------
01位 5615(53%) AntiVir PE Premium
02位 5573(53%) NOD32 Anti-Virus
03位 4846(46%) TrustPort AV WS
04位 4490(43%) AntiVirusKit (AVK)
05位 4378(42%) BitDefender Prof.+

06位 4361(42%) VBA32 Workstation
07位 3584(34%) Dr. Web
08位 2140(20%) NormanVirusControl
09位 1924(18%) Avast! Professional
10位 1850(18%) McAfee VirusScan

11位 1578(15%) Norton Anti-Virus
12位 1568(15%) F-Prot Anti-Virus
13位 0751(07%) F-Secure Anti-Virus
14位 0750(07%) Kaspersky AV
15位 0310(03%) AVG Professional
------------------------------------
192正論 ◆A4nZCKYQwM :2007/07/28(土) 22:30:45
さて、もうすぐ土用の丑の日である。

中国産うなぎに有害物質が混入していた影響で、
業界団体が安全性をアピールしているにもかかわらず、
一度失われた消費者の信頼は容易に回復しそうにない。
また、ミートホープ社の食肉偽装事件のように不祥事が続出し、
食に対する安全性や企業のモラル・ハザードが社会問題化しているが、
決してセキュリティー業界も対岸の火事ではない。
むしろ、食糧事情の切迫とエスカレートし続けるマルウェアの
脅威は日々増大し、人類が直面したクリティカルな課題であり、
ますます混沌の色を深めていて本質的に、同質的問題といえなくもない。
賢明なユーザーは、蒙昧な知識や巷間の虚偽なる噂の盲信を
排し、セキュリティー
に対する自覚や知識を高め、良識ある選択
を今こそしなければならないのではないか?
ゆめゆめ、段ボール入り肉まんや中国産うなぎの安全性を
盲信し、不幸な結末を招来することがないよう、
他人事ながら危惧する次第である。

以上
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:34:02
セキュホmemo
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:35:21
>>191
なんで急に去年の情報コピペしてるの?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:47:45
NOD厨いいかげんうざい 氏ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:50:38
ノートンインターネットセキュリティ

いいから金出して買えよ豚どもw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:11:17

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ  
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  だが断る〜♪
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:29:37
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /


199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:44:58
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:12:08
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 23:38:13
>>305
>>148のサイトの2008の紹介でunauthorized change preventionと書いてあるのが
不審ソフトウェア警戒システムっぽいね。
どうやら今回は目玉といえる程の機能の追加は無いみたいだな。
名前だけは立派な中途半端な機能が追加される度に重くなり続けてきたし、
既存の機能が洗練されるという意味ではいい傾向かも。





バスターの性能うpでNOD完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:20:43
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:51
KIS 7.0が最高さ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:15




933 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/07/25(水) 05:00:08
kis7はネットの回線速度落ちないように改善されたの?
どなたか知ってますか?




939 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/27(金) 22:45:17
>>933
むしろ悪くなってるよ
速度がた落ち
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:19:49
>>202=203
ageたりsageたり忙しいな
お前キラーユーザだろ?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:52
ちんかす
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:25
軽い、PFWがついてる、netが遅くならない、パソコン2台で使えて安い
これらを書いた優先したいんだけど、どのセキュリティソフトがいいの?
パソコンは結構いいスペックの奴1台(Vista)と、セレMノート(XP)使ってる
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:59
>>206
キング(無料)
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:10
>>206
羽生
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:46
>>206
素股
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:03
他に選択肢ないね
http://download.kingsoft.jp/kisfree/
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:58
`∀´>< イルボンに勝ったニダ!
`∀´>< ウェーハッハッハ!!!
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:05
ノートンとバスターを選択肢から外して以降、大きなトラブルには巻き込まれていませんね。
無駄に重いカスペも今ので最後にするつもりだけどね。
俺の使い方じゃ、キラーやマカで十分。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 03:37:12
>>205-212
お前とても分かりやすいバカだなwww
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:51
>>213
`∀´>< イルボンに勝ったニダ!
`∀´>< ウェーハッハッハ!!!
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:26
クソバスターに負けたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    中華製のキラーにも負けたけれど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i NOD命`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                            ソ  トントン
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:38
434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 07:37:15
>>425
>デフォだとダブクリして実行されないようなファイルは飛ばしちまうから
全部飛ばさんようにしろってこった

デフォでなくてもNODはインストーラ型.exeをスキャンできない。
バインディングして新種仕込んどくとずっと検出されない。
あきらかに欠陥アンチウイルス。軽いのも検出力低いのも当然。
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:28
コピペ厨=朴李厨ウザイ
国に帰れ
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:28
欠陥AV=NOD厨
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:43
AVタイトル「NOD32」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 12:00:09
>>214-219
お前とても分かりやすいバカだなwww
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:33
>>220
お前理解不能のバカだなwww
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:46
君には勝てないけどねw
223名無しさん@そうだ銭湯に行こう:2007/07/29(日) 12:09:32
一人芝居乙
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:28
寂しいんだよきっと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 14:49:05
名無しさん@そうだ選挙に行こう

名無しさん@そうだ選挙に行こう

名無しさん@そうだ選挙に行こう
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:43
NOD厨ホモ白石が暴れる様子を鑑賞するスレはここでつか?

24時間夏場に自宅に引きこもりカスペスレ、バスター、キングに粘着中
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:56
NOD厨ホモ白石が暴れる様子を鑑賞するスレはここでつか?

24時間夏場に自宅に引きこもりカスペスレ、バスター、キングに粘着中
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:01
バスター2008でNOD完全脂肪wwwwwwwwwwwww
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:00
カスペスレでNOD厨をホモって言ったら、ああなったらしい
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:43:48
NODユーザーはどこへいっても嫌われてますねw
NODユーザーは朝鮮人だから仕方ないかw
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:52
NODユーザーは雑音・劇団ひとり・Z・ハゲデブ・ホモ・朝鮮人・ブサメン
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:24
NODユーザーは雑音・劇団ひとり・Z・ハゲデブ・ホモ・朝鮮人・ブサメン
NODの検出性能はウイルスセキュリティ以下の糞ソフト
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:41
バスター=カスペ>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>ウイルスセキュリティ>>>>>>>>>>>>>>ここからは詐欺ソフト>>>>>>>>>>>>>システムドクター>>>>>>>>>>>>>>>NOD32(笑)
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:06
                      /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ      カスペ(笑)
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕     
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:49
バスター=カスペ>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>ウイルスセキュリティ>>>>>>>>>>>>>>ここからは詐欺ソフト>>>>>>>>>>>>>システムドクター>>>>>>>>>>>>>>>NOD32(笑)
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:54
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:41
NODユーザーは雑音・劇団ひとり・Z・ハゲデブ・ホモ・朝鮮人・ブサメン
NODの検出性能はウイルスセキュリティ以下の糞ソフト
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:22
システムドクター並みの詐欺ソフトNOD32(笑)なんてイラネ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:07
やっぱりバスターが一番だね
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:18:47
カスペ止めてバスターに乗り換える事に決めました^^
カスペはやっぱり駄目ですね^^
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:47
NODはもっと駄目ですねw
やっぱりどんな人にも勧めれるのバスターが一番ですね。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:21:33
バスター >>>> NOD32(笑) >>>>> ウンコ >>>>>>>> 珍カスペ(笑)

バスター意外考えられませんね^^
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:15
バスター >>>> カスペ >>>>> ウンコ >>>>>>>> NOD32(詐欺)

バスター意外考えられませんね^^
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:47
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:20
バスター=カスペ>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>ウイルスセキュリティ>>>>>>>>>>>>>>ここからは詐欺ソフト>>>>>>>>>>>>>システムドクター>>>>>>>>>>>>>>>NOD32(笑)
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:25:36
カスペってそんなに糞だったのかよ・・・orz

買う前に試用してみるつもりだったんだけど
使うのやめることにするよ
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:34
ウイルスバスターは神に選ばれた最強のセキュリティソフト
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:18
>>243
「以外」ってきちんと書けないのは消防か?
夏休みだね。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:19
ノートンかバスターが無難だな。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:12
軽さで選べばNOD32だが
キャノン販売の(メール認証という)面倒くさい売り方が気に入らない
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:18
メール認証方式はEset社の方針だろw
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:03
軽さで選べばウイルスチェイサー d
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:47
バスターはありえないね。

基本的に上位のソフトへ「フリー」でアップグレードできるなら、アップグレードするはず。

ところが、トレンドマイクロ社は他社と比べて、2007リリースから長らくたっても、旧バージョンユーザー(VB2006)が異常に多い。

しかし、2006にとどまっているユーザーが異常に多いのは、顕示選好理論を出すまでもなく、

VB2007がいかに魅力的でないということ。
(VB2007の価値が著しく低いと判断した結果)

ゆえに、VB2007は糞である。

証明終わり。

【VB】ウイルスバスター2006 Part26【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1179073180/

254>>253訂正:2007/07/29(日) 17:57:25
バスターはありえないね。

基本的に上位のソフトへ「フリー」でアップグレードできるなら、アップグレードするはず。

ところが、トレンドマイクロ社は他社と比べて、2007リリースから長らくたっても、旧バージョンユーザー(VB2006)が異常に多い。

つまり、2006にとどまっているユーザーが異常に多いのは、顕示選好理論を出すまでもなく、

VB2007がいかに魅力的でないということ。
(VB2007の価値が著しく低いと判断した結果)

ゆえに、VB2007は糞である。

VB2007が糞であることの証明終わり。


【VB】ウイルスバスター2006 Part26【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1179073180/

255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:50
そんな糞文、いちいち律儀に訂正するほどの物か?
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:48
>>246
そんなあなたにはノートンかバスターがお勧め!
これさえ入れればあなたのPCは安心
間違ってもNOD32(笑)なんか入れちゃいけません!
257もう行った:2007/07/29(日) 18:02:22
>>254
自分で矛盾に気づいただけでもおkw
2008はどーなのよ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:21
>2008はどーなのよ
他セキュリティソフトを圧倒するウイルスバスター2008を楽しみに待ってください
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:11
おk把握w
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:48
VB2008ベータすら出ていません。

NIS2008日本語版はベータテスト中。

ttp://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/beta/download.jsp?pvid=nis2008beta
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:17
バスターはβテストまじめにやらないから、本製品で不具合でまくるんだよとマジレス

しかも、公開βではなく、抽選で当たった人だけテスターになれる、クローズドβではなかったけ?

ケチくさい。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:21
トレンド本社にマシン持ち込んでテストするのはやんないのかね?
バイト料でたんだよな?
26375 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 18:30:47
>>252
ダウンロード中、暫しお待ちを
>>260
ダウンロード中、暫しお待ちを
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:31:15
動作が軽い・値段が安いソフトでは「金山毒覇」が一番良い。

ノートン・バスターは、重過ぎ。
ウィルスセキュリティは、品質低過ぎ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:25
>>258-259
根拠を示さず、全く主観的な不確定事項で論点をすり替えて代替ソリューションを提案するのは典型的な詭弁

以下:危険例

「だが、ちょっと待ってほしい。」
に加えて、


「VB2008はよくなるかもしれない。」
「世の中からウイルスがなくなるかもしれない。」
「世の中から犯罪者がなくなるかもしれない。」
「日本列島は将来沈没してしまうかもしれない。」
「将来大地震が起きるかもしれない。(あるいは、絶対に起きないかもしれない。)」
「人類は滅亡するかもしれない。」
「人類は将来空を飛べるかもしれない。」
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:12
英語版は8月8日からベータテスト開始>バスター
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:46
いや そんなにマジにならなくてもw
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:53
>>265
洒落にマジレスとは良い度胸だなw
その糞真面目さ、何時か仇となるだろうな
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:38
ところで>>215の基地外君はどうしたの?
寂しいなあw
27075 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 18:39:55
VirusChaserは3.6MB、NIS2008日本語版は102MB
この差が軽さにどんな影響を与えるか興味深々です。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:24
>>270
ハゲデブ氏ね
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:46
そもそもVirusChaserがいくら軽かろうと使う気にはならんがな。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:42
そもそもNOD32(笑)がいくら軽かろうと使う気にはならんがな。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:46:49
βの軽さを測定するってのがわからん
普通新たな機能を検証するものじゃないか?
チラ裏でやる分にはいいけど
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:47:37
NODにしとくわw
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:49:24
断然NOD32だな。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:54
NODはゴミ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:34
俺もNODだよ
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:46
Eset Smart Securityに期待だろ!
NOD32にパーソナルファイアウォールが付いた最強ソフト登場だッ!!
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:38
ESSはリークしまくりで、使いものにならないってさ。

OSファイアウォールやアンチリークなどの機能がないから当然何だけどさ。
28175 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 18:55:36
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser

意外と時間が掛りました、インストは非常に速くアップデートも速いので軽いソフトだと期待してたのですが・・・・
思ったより重かったです。
次はNIS2008日本語版・・・
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:13
>>281
ハゲデブNOD厨消えろ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:45
他の板でも聞いたけど。
avastとZoneAlarmっていいの?
ちなみに今はノートン2007を使ってます。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:22
Eset Smart Securityでテストしないのがミソだなw
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:58
2CHスレ活性化狙ったか反日か知らないが、芸能人を名誉毀損してまであおるか?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:42
>>284
何よりもコピペを直さない基地外NOD厨ww

NOD32から糞度100%うpのESS(笑)をご期待くださいw
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:57
仇とか復讐とか白石って怖ぇ〜
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:52
434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 07:37:15
>>425
>デフォだとダブクリして実行されないようなファイルは飛ばしちまうから
全部飛ばさんようにしろってこった

デフォでなくてもNODはインストーラ型.exeをスキャンできない。
バインディングして新種仕込んどくとずっと検出されない。
あきらかに欠陥アンチウイルス。軽いのも検出力低いのも当然。
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:56
犯罪犯してまで復讐する白石恐るべしWWWW
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:53
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:04
NODユーザーは犯罪者
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:40
NOD32の人気に嫉妬
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:32
犯罪者NODユーザーがうざいからNOD叩きしてるだけだ馬鹿
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:17
NOD大人気だなwww
29575 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 19:35:22
NIS2008日本語版をインスト・・・
実に遅い、アップデートも遅くイライラが募る・・・・
そして再起動・・・いよいよテスト開始
と思ったら「個人設定を読み込んでいます・・」のまま固まってしまった・・・
再立ち上げしても同じ・・・・
只今対策中につき暫くお待ちを・・・・
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:27
>295
バスターにしとけ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:18
>>295
低検出NOD基地外は巣に帰れ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:04
VB100(笑)
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:40
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:59
祝!自民党大勝!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:35:26
軽さで選べばウイルスチェイサー d
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:23:14
バスター厨はNODへの愛情の裏返しなんだなw
CM効果抜群
30375 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 21:23:47
NIS2008日本語版経過報告・・・・
アンインスコしようとしても途中でエラーとなり不能、再インスコ使用としても別のバージョンが・・・と出で処理不能・・・
アンインスコツールも反応なく処理不能・・・・
こんな笑える状況になりました。
XPの復元ポイントが残ってたので28日に戻したら何とか処置出来たが・・・・シマンテック恐るべし・・・
ということでもう一度チャレンジしてみますが・・・期待はしないでください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:25:01
>>303
ハゲデブは巣に帰れ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:42:19
>>301
北と仲良しになってる時点で・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:11:31
BETA

Bugs
Exist
Test
Another
30775 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 22:41:34
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β

色々と大変でしたがやっとセットアップが出来計測済みましたのでご報告いたします。
NIS2008日本語版βは11秒でしたKasperskyより速くなっています。
これまでの結果からいうとNOD32がダントツに軽いです、コンパイル処理の経過がDOS窓に表示されるのですが7.0秒はかなり速いです。
VirusChaserやMcAfeeの10秒は比べると遅く感じますがそれでもKasperskyの14秒より圧倒的に速く感じます。
Kasperskyの14秒はのろまなカメ的でイライラが募る感じです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:42:40
たかがセキュリティソフトでここまで熱くなるって、おまいらいったいどんなサイト踏んでるんだよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:43:37
>>307
基地外は消えろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:44:04
バスター最強
31175 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 23:07:01 0
>>309
私のどこが基地外なのか説明してから批判願います。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:08:54 0
>>311
存在そのもの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:10:02 0
犯罪者NOD厨は全員消えろ
31475 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 23:11:04 0
ちなみに私はKasperskyユーザーです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:12:11 0
【使用OS】  windows98se
【使用ブラウザ】  Internet Explorer 6
【Microsoft Updateの更新の状態】  更新なし
【セキュリティソフトと年式】   なし
【スパイウェア対策ソフト】   なし
【具体的な症状】   あるアダルトサイトの素人投稿動画をクリックしたところ
アメリカのサイトに行って
This files has been scanned virus for your protection
というメッセージが出ました。 動画は見ていません。
具体的にパソコンに変わったことは起きていません。
【過程と措置】  シマンテックのサイトでウィルスチェックをしましたが
なにも検出されませんでした。 
これはウィルスには感染しなかったということなのでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:13:18 0
>>314
捏造擦り付けNOD厨氏ね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:15:05 0
>>316
捏造ではないです、ご自身で確かめられてはいかがですか?
Kasperskyは重いです、我慢して使ってますが事実です。
318317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 23:16:34 0
トリップ忘れてました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:18:41 0
>>317
我慢して使うぐらいなら捨てればいいだろ
アホなんじゃないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:19:32 0
やっぱりNOD厨は基地外でしたww
そうやってカスペの印象悪くさせようとするのがバレバレw氏ね
321317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 23:21:57 0
>>319
重さを我慢して使っているのは事実ですが、我慢しても使うだけの価値がKasperskyにはあると思ってます。
AVの価値は軽さだけではありませんし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:28:33 0
やたらとカスペを重いといってる時点でNOD厨丸出し
誰もテメーをカスペユーザーだなんて思ってねーよwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:30:40 0
バスター厨乙
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:31:23 0
チンカス臭いスレですね^^
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:31:42 0
Windows 9xって今考えるとNTで言うところの常時Administratorと同じだろ?
おっかねえなぁ
ちょっと負荷かけると固まるし、重いサイトが増えた最近のエロサイトは安心して
見られねえんじゃねえか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:32:07 0
Kaspersky
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:33:49 0
いつもの自演ですなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:37:11 0
NOD厨の自演なw
329317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/29(日) 23:54:22 0
> やたらとカスペを重いといってる時点でNOD厨丸出し
重いから重いと述べてるだけで誇張もしてませんし適切な発言です。

> 誰もテメーをカスペユーザーだなんて思ってねーよwwww
貴方がどのように思うかは知りませんが私がkasperskyユーザーであることは事実です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:56:24 0
>>329
はいはい嘘つきノッド厨は消えてね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:59:54 0
>>329まで自演荒らし扱いされてカワイソスw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:02:28 0
434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 07:37:15
>>425
>デフォだとダブクリして実行されないようなファイルは飛ばしちまうから
全部飛ばさんようにしろってこった

デフォでなくてもNODはインストーラ型.exeをスキャンできない。
バインディングして新種仕込んどくとずっと検出されない。
あきらかに欠陥アンチウイルス。軽いのも検出力低いのも当然。
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
333317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 00:07:07
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:10:51
デフォでなくてもNODはインストーラ型.exeをスキャンできない。
バインディングして新種仕込んどくとずっと検出されない。
あきらかに欠陥アンチウイルス。軽いのも検出力低いのも当然。
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:11:51
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β

色々と大変でしたがやっとセットアップが出来計測済みましたのでご報告いたします。
NIS2008日本語版βは11秒でしたKasperskyより速くなっています。
これまでの結果からいうとNOD32がダントツに軽いです、コンパイル処理の経過がDOS窓に表示されるのですが7.0秒はかなり速いです。
VirusChaserやMcAfeeの10秒は比べると遅く感じますがそれでもKasperskyの14秒より圧倒的に速く感じます。
Kasperskyの14秒はのろまなカメ的でイライラが募る感じです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:12:15
>>334
シグネチャ発行すれば検知されます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:13:42
>>336
そのシグネチャ発行が少なすぎる件について
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:13:56
カスペは重いのか
じゃ駄目だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:14:26
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:16:15
NODに決めました!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:17:50
>>337
十分に発行してるかと、そうでないとav-comparativesで優秀な結果はでません。

AV-Comparatives Summary Report 2006
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/summary2006.pdf

On-demand comparative February 2007
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report13.pdf

Retrospective/ProActive Test May 2007
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report14.pdf
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:18:09
結論

キング最高ってことだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:18:46
>>342
だな、NODは論外で
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:19:59
今までの荒らしの罪をバスターユーザーに擦り付けようとしてNOD厨必死だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:22:10
NODすごすぎ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:22:55
KINGはあらゆるソフトを凌駕してるからね
誰も勝てないよ まさに無敵
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:23:23
カスペスレ荒らして潰す→それをバスターユーザーに擦り付けて捏造する

マジ死ねよ基地外NOD厨
348317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 00:23:52
それじゃ次はKINGの軽さを計測してみよう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:25:40
KINGワロタwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:26:34
>>348
キングを出してくる時点でNOD厨丸出し、お前は誰にも望まれてないからさっさと消えろカス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:26:48
>>347
荒らし行為を見つけたら2ch規制議論へ報告してください

例)
★070726 セキュ板「NOD命」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1185428903/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:33:10
【レス抽出】
対象スレ: 一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part29
キーワード: NOD厨
抽出レス数:50
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:33:44
キングソフトが最強だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:36:19
NOD厨は頭弱いからVB100でも取ってりゃ満足してるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:38:46
>>353
激しく同意するっぺ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:48:33
キングソフト最強とほざくの荒らしだけw
357317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 01:02:21
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β
10秒. KINGSOFT InternetSecurity Free
KINGSOFTもやってみたが10秒かかった、言われてたほど速くないことが判明
しかしこのソフト検出性能がもっと信頼されるようになれば広告付きでも流行るかも知れませんね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:04:11
つーかキングソフトは釣りでしょw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:06:56
>>357
だから消えろよゴミ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:09:05
PC、ウイルスについてよくわからない人
ノートン
PC、ウイルスについてほんとにわかってる人
G DATA
PC,ウイルスについてわかってると勘違いしてる人
NOD、カスペ

がおすすめ。
361317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 01:09:42
ついでなのでバスター2007も計測してみます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:10:49
>>360
>PC、ウイルスについてほんとにわかってる人

にAviraとAVGとムーミンも追加でお願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:11:11
>>361
チラシの裏
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:13:33
NGname:LTRzIK0Vh2
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:13:38
>>362
>AviraとAVG
これらは有料版ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:17:13
>PC,ウイルスについてわかってると勘違いしてる人
にはバスターとキングを追加
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:21:08
みんなキングを使えばハッピーになれるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:24:11
LTRzIK0Vh2って最初はノートンβを重い重いと言ってたくせに午後のこ〜だ以降では「カスペより軽いw」だってよ、マジでこいつ基地外じゃねーの?
軽さは午後のこ〜だで測るものか?w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:28:15
>>368
だって嘘つきNOD厨だからカスペとバスターが大嫌いw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:37:51
>>368

本人は気付いていないかもしれませんが、LTRzIK0Vh2は人格分裂症の疑いがあります。
前後で矛盾する供述をします。
あまり深く追及しないであげてください。
先天的で遺伝だと思うので、本人の責任ではありません。
371317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 01:38:41
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β
10秒. KINGSOFT InternetSecurity Free
11秒. ウィルスバスター2007
ウィルスバスター2007は11秒でした、言われてたより重くなかった。
それとスキャン時は極端に重くなるとnew112.htmlに書かれていたのでやってみたが14秒と快適。
多分new112.htmlはスキャン起動と同時に実行したようでスキャナ起動時のメモリ検査等の影響を受けた結果かも知れません。

ついでだからGDATAも試験してみます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:40:26
ちょっと前までAV-Test.orgの結果が貼られてたけど最近では「AV-Test.orgは糞」と言い出してきたのも実にNOD厨らしいw
そして妙にVB100(笑)を崇めるのもNOD厨らしいw
捏造、情報操作、荒らし大好きの最低最悪連中、それがNOD厨(笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:42:04
>>371
うざいんだよ、NODスレに帰れ
374317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 01:43:31
ウィルスバスター2007で気になること
このAVはWindowsDefenderと同居できません(インスト時にアンインストールを求められます)
それと更新毎(と思われる)にPWFをOFFする許可が求められ、更に再起動の要求がありました。(2回発生)
これは使い難いのじゃないかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:46:55
バスター > カスペ

やはりバスターが最強って事が照明されましたね^^
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:47:10
AVにはそれぞれ特徴(得意な分野、不得意な分野)があります。
そして「PCにウィルスを入れない」という機能は残念ながらNOD32は不得意です。
NOD32の設計思考としてウィルスの感染を防ぐこと、快適な運用環境を維持することが重要視されており
圧縮された状態のウィルス(そのままでは活動できないウィルス)についてはある程度の保菌を容認してます。



こんなゴミソフト早く消えて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:48:05
>ウィルスバスター2007は11秒でした、言われてたより重くなかった。
>それとスキャン時は極端に重くなるとnew112.htmlに書かれていたのでやってみたが14秒と快適。

突っ込みどころ満載、さすが基地外
378317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 01:50:34
> 軽さは午後のこ〜だで測るものか?w
軽く見せかける方法は幾らでもあります。
kasperskyの場合も一度検査し新たなシグネチャが発行されてなければ検査しない等の軽く見せかける手法が採用されてます。
ですがご存じのようにkasperskyはどのAVより更新回数は多いですしシグネチャの発行も多いです。
結局検査対象が増えることで常駐監視時の重さは変化しますが永く使ってますと重くなったとき少し気になります。
午後のこ〜だはコンパイルを行うため多くのファイルを自動生成(解凍)した後にそれ等を使用しますから常駐時の軽さ試験には最適だと思います。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:51:13
バスターに決めた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:01:57
>>378
誰もが認めるほどの重さのノートンよりカスペの方が重いといった時点で説得力ないしそんな基地外に軽さのことを語られたくないんだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:05:55
>>380
改行ぐらい覚えろよ
本当に小学校卒業してるのか?
382317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/07/30(月) 02:08:46
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β
10秒. KINGSOFT InternetSecurity Free
11秒. ウィルスバスター2007
13秒. GDATA (レッド/イエローとも使用)
2つのエンジン(kaspersky/Avast)を使用しているのに何故かkasperskyより速い。
但しシグネチャの更新が重く(回線問題を除いて受信後の更新が結構時間かかる)少し嫌な感じでした。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:11:41
まさに午後のこ〜だ(笑)
これだけでカスペはあのノートンやAVKより重いのか(笑)

あほくさ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:13:19
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:12:01
>>502
え”〜わざわざやってくれたんですか〜 多謝感激! どうもです。
削除と言うよりは書き換えなのですが。
まぁ破壊という意味では同じですね。
キングの場合、瞬間に破壊されるんですね。
私は実はバスター使いなのですが、2ndマシンにこのキングをと考えていました。
でもあなたのレポートを見ると、キング導入はやめて、バスターのライセンスをもう一つ
買った方がいいかなぁ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:16:21
珠代が当選するとはな
世も末だ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:18:48
>>382

デフォルトの検索設定が各社まちまちだから、比較しても意味ないだろ。馬鹿か〜!

セキュリティソフトによって、デフォルトの設定はまちまちで、統一できない。

デフォで2段階しかスキャンしないソフトもあれば、カスペみたいにデフォで無限にスキャンするソフトがある。

そういうのを無視して比較して意味があるのか、馬鹿か〜!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:20:35
>>385
オレはさくらパパのほうが...orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:24:12
お前ら、AV-Comの論文もまともに読んでいないみたいだな。

Anti-Virus Testing Websites April 2007 Report (PDF)

AVのテストをしているサイトの信頼性で、各種の判断材料を提示。


信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test. および 各学術機関が公式に発表している論文

信頼するに値しない→Virus.g、雑誌などのレビュー、個人が勝手に評価しているもの。(検査方法がクリアではない。方法がお粗末。恣意性が介入して中立的であるとは言えない).
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:24:21
>>386
「ノートンよりカスペの方が重い」という基地外だから仕方ない。
どこをどうやったらノートンはカスペより軽いの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:24:36
>>385

泣きぼくろがいいんだよ。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:27:55
>>389

NODのサイト見たら、当然NODが最速だが、K社が軽く、S社はとんでもなくおそいんじゃなかったけ?

どこかはだいたい想像がつくが。H袋寅奏みたいに。w

ttp://www.canon-sol.jp/product/nd/product_3.html

392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:30:49
>>388
先にAV-Test. orgを否定しだしたのはNOD厨だがな、自分たちの気に入らない結果になるとその機関すら糞と言い出す連中。

>>391
結論:LTRzIK0Vh2は救いようのない馬鹿決定
393391:2007/07/30(月) 02:30:49
今日のガセビア:「NIS2007が軽くなったというのはガセ」

こうして、新しいトリビアが生まれた!

新しいトリビア:「NIS2007の重さは、NOD32の11倍」

ニンテンドー・ウィー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:31:46
つまらん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:33:03
>>394
脳豚、目を真っ赤にして涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:35:35
そもそも軽さを語るには消費メモリも重要な要素だろ。
ノートンの消費メモリはとんでもなかったんだが。
で、それを差し置いて午後のこ〜だ(笑)だけで軽さを測るLTRzIK0Vh2(馬鹿)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:36:10
ノートンは、異常に遅いな。
なんで?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:37:29
まあ317を叩く前に評価方法考えてUPしろって事だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:44:56
>>397

「飛べない脳豚は、ただの豚だ!」(紅の豚)

糞ソフトではない、豚ソフトなんだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:45:17
逆にLTRzIK0Vh2(馬鹿)のおかげで午後のこ〜だ(笑)コピペまで駄目にしちゃったなw
あれがNODの軽さをわかりやすく比較できるコピペだったのにLTRzIK0Vh2(馬鹿)のおかげで余計な比較、しかもあてにならない比較するから午後のこ〜だ(笑)の測定の意味がなくなった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:48:07
>>399
誰がうまいことry)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:48:23
トリップ付けてのやり口とか雑音そのまんまだな
毎度の事だけど学習能力が欠如してるよね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:51:48
>信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test.

つまりAV-Test.でボロボロのNODの検出率はやっぱりしょぼいとw
NOD厨がどんなに否定してもバスター以下だという事実w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:54:25
>>402
論破されまくって今頃涙目なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:01:02
結局どう逆立しても脳豚や農奴32程度じゃカスペには太刀打ち出来ないんだよな。
AntiVir、カスペ、ムーミン、AVG、SSIS、ZAISが第一集団かな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:05:38
>>388
確かに書いてあるね。

最後に、いろいろなAVテスト結果やレビューを読むときに自問すべき10カ条

1. 検体のサイズは?どういう検体なのか?
2.テスターはテストをするだけの知識や経験やリソース(PCや時間)があるのか?
3.テスターは、サンプルがマルウェアであることを検証できるのか? 
4.テストの結果を誰がやっても再現できるのか?
5.どの設定を使ったのか?同じ設定を使っているのか?
6.テストはいつ実施されたか?古新聞ではないのか?
7.テストは同じ条件でなおかつ、同一日時に実施されたのか?
8.どうやって製品をテストしたのか?AV研究者やベンダーによって広く受け入れられている方法論を採用したか?
9.テスターがベンダーなどと、なんらかの経済的利害関係を持っていないのか?
10.テストの目標はなに?何をテストしたのか?その結果の意味は?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:17:46
NIS2008βは軽くなってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:30:19
>>385
安倍は嫌いでも小泉純一郎を支持する人間は多いからな
単に「面白そうな人」の人気投票になっているのが日本の政治の現状というわけだ
「世も末」というが、国民も政治家もまだまだ未熟なんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:28:06
>>405
だね、ノッドなんかヒューリスティックに頼りすぎてシグネチャを疎かにしてる時点でゴミ、愚の骨頂。
AntiVirはAVGみたいに日本市場進出して有料版だけ日本語対応にしてくれたら売れると思うけどな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:40:37
>>386
デフォルトでやるからこそ意味あんだよ。
しったかやめとけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:06:33
>>410
minorityだな
デフォでやってる機関なんてない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:12:44
ガチガチに固めた上で調査するのなら速度調査にも意味が出るだろうな
デフォルトで調査というのは反則な気がする
「ソフトの設定によります」っていう一文が見えないけど隠れてるような
そう、保険のCMの下に見えないくらい小さく支払条件などが書いてあるような感じ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:38:03
午後のこ〜だ(笑)コピペも「AV-Test.org糞」説も論破されていく哀れなノッド厨w
ノッドの化けの皮は剥がれていくばかりw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:40:30
↑なんでそんなに必死なの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:42:12
↑化けの皮剥がされた哀れなノッド厨


ノッドはゴミソフトです、ノッド厨に騙されて買わないように
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:42:53
↑なんでそんなに必死なの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:00:39
AntiVirって一日に何回更新するの?
あとAVGみたいに有料版と無料版にシグネチャ発行量に差があるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:11:13
3〜6回
土日は1日1回だけど一回で1000とか追加される。フリーはスパイウエアが除かれてるんでないか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:45:22
AntiVirは有料版でもスパイウェアには弱かった。
ウイルスだけなら敵無しじゃない?
結局カスペ系のSGを補完的に使用してるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:59:14
>>418-419
thx
あとAntiVirって有料版(総合セキュリティ版)でも軽い?
フリーソフトスレでは消費メモリが一番多かったけどそれでも一般の評価ではAntiVirの動きは軽快だというが・・・

あとは有料版だけでもいいから日本語対応してくれたら試してみたいと思うけどな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:29:33
マジレスすると
一番いいセキュリティソフトは自分の安全意識だよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:31:50
うまい事を言う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:58:23
>>420
Aviraは有料版が二つある。
ttp://www.avira.com/en/products/personal.htm

Premium = Classic(無料版) + スパイウェアスキャン + メールスキャン + 高速自動アップデート + (Auerbach Foundationへ5ユーロ寄付)

Security Suite= Premium + アンチフィッシング + ファイアウォール + アンチスパム

3ライセンス版もある。1ユーロ=162円。

興味があるならば、試用版使えば。

また、Premium以上については、次期バージョンでWeb系のスキャン(HTTPスキャン)が追加実装される見通し。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:03:52
Spyware&botがあるからいらねーや
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:40:22
>>423
thx
結局AntiVirって軽いんだか重いんだか、でも一般評価では軽いといわれてるから軽いんだろうな。
個人的には総合セキュリティでもその軽さを維持してるのか知りたかったけど・・・

が、AntiVirはスパイウェア関連が頼りないというから無理して有料版買う必要ないのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:43:46
軽い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:30:09
3年前のAV-Comparatives オンデマンドテストでは

avast!=AntiVir>>>>>>AVG(ランク外)
だったけど今のAV-Comparatives オンデマンドテストでは

AntiVir>>AVG>>avast!

だもんな、AntiVirとAVGはよく頑張ってるという印象がある。
AVGはGrisoftがEwide買収によって検出率が上がったという話しを聞いたけどAntiVirが劇的に検出率向上した要因って何?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:31:46
ヒント:オシム
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:35:41
スレざっと読んだけどキングが一番ってことか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:39:05
そうだな、キングの位置づけを候補者でいえば

黒川 紀章だな!
431:2007/07/30(月) 18:48:09
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/40775.jpg

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:00
>>431
感動した111
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:09:08
PC初心者向けのソフト→ノートン、バスター
検出率重視、軽さもそこそこ→AntiVir&AVG(ともに有料版)、カスペ
貧乏人でPC知識ある人向け→avast!
貧乏人初心者→キング
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:49:27
教えてもらいたいのですが、

今後のウイルスで、
かなり恐れられているウイルスの名前って
なんでしたっけ??

場違いな質問だったらすいません。。。

2、3日前にテレビでやってて、忘れてしまって。。。


かなり脅威みたいです。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:53:48
>>434

キングソフト
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:55:41
>>435
Nortonでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:03:55
>>434
NOD32(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:15:36
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:16:06
ファイルを片っ端からexeに改変するやつか?
確にNODでは太刀打ち出来んよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:17:11
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup 検知力テスト結果 (2007年05月22日)
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp

01位)WebWasher  99.83% (605,846)
02位)AVK 2007   99.56% (604,255)
03位)AntiVir     99.42% (603,408)
04位)F-Secure.   97.93% (594,333)
05位)Symantec   97.77% (593,355)
06位)Kaspersky   97.64% (592,606)
07位)Fortinet.    97.06% (589,028)
08位)Avast!.     96.32% (584,574)
09位)AVG.      96.15% (583,541)
10位)Rising      96.02% (582,772)
11位)BitDefender  95.68% (580,700)
12位)Norman..    94.66% (574,476)
13位)Ikarus..     92.54% (561,607)
14位)Panda.     92.09% (558,899)
15位)Trend Micro 90.97% (552,107)
16位)Nod32.     88.32% (536,043)←←←wwwwwww
17位)McAfee     87.28% (529,680)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:18:46

AV-Comparatives 最近結果
業界では1番信頼度が高い専門組織
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2006_11.php

------------------------------------
01位 5615(53%) AntiVir PE Premium
02位 5573(53%) NOD32 Anti-Virus
03位 4846(46%) TrustPort AV WS
04位 4490(43%) AntiVirusKit (AVK)
05位 4378(42%) BitDefender Prof.+

06位 4361(42%) VBA32 Workstation
07位 3584(34%) Dr. Web
08位 2140(20%) NormanVirusControl
09位 1924(18%) Avast! Professional
10位 1850(18%) McAfee VirusScan

11位 1578(15%) Norton Anti-Virus
12位 1568(15%) F-Prot Anti-Virus
13位 0751(07%) F-Secure Anti-Virus
14位 0750(07%) Kaspersky AV    ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
15位 0310(03%) AVG Professional
------------------------------------
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:20:15
iframe?
rootkit?
js?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:20:15
2006年11月(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:24:27
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β

色々と大変でしたがやっとセットアップが出来計測済みましたのでご報告いたします。
NIS2008日本語版βは11秒でしたKasperskyより速くなっています。
これまでの結果からいうとNOD32がダントツに軽いです、コンパイル処理の経過がDOS窓に表示されるのですが7.0秒はかなり速いです。
VirusChaserやMcAfeeの10秒は比べると遅く感じますがそれでもKasperskyの14秒より圧倒的に速く感じます。
Kasperskyの14秒はのろまなカメ的でイライラが募る感じです。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:25:39
午後のこ〜だ(笑)

AV-Test.org糞説も午後のこ〜だ(笑)コピペも論破されてNOD厨涙目w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:26:42
カスペ止めてノートンに戻します。
さようならカスペ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:30:41
新種ウイルスの対応が遅い低検出NOD(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:37:31
NOD32

くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:39:10
化けの皮がどんどん剥がれていくNOD32(笑)
ESSで糞度100うpにご期待くださいw

16位)Nod32.     88.32% (536,043)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:40:47
NOD買うぐらいならAVGかAntiVirでも買ってるよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:41:26
NODに決めました!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:43:12
おれもNODにする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:44:39
ノートン止めてNODに戻します。
さようならノートン。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:45:55
16位)Nod32.     88.32% (536,043)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:46:55
ほんじゃ俺もカスペ辞めてノートンにするわ
さようならカスペ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:47:37
NOD32

くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:52:25
漬物石もNODだったが今はキラーに出入りしてるようだ。
しかし漬物石が話題に上がらないのは地味だから?
458a:2007/07/30(月) 20:52:56
>>455
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:53:57
ほんじゃ俺もカスペ辞めてG DATAにするわ
さようならカスペ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:54:32
カスペスレ荒らす→それをバスターユーザーに擦り付ける

もうこんなんばっか、NODユーザー死んでほしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:56:09



    /~~/
    /  /  パカ
   / ∩∧,,∧   全て日帝が悪いニダ
   / .|< `∀´>_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:56:13
ほんじゃ俺もバスター辞めてカスペにするわ
さようならバスター
463 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/30(月) 20:59:32

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   馬鹿か?早く死ねよ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:04:09
>>463

くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:05:30
NTTのひかりに入ったらセキュリティソフトにバスターがついてました。
無料で使えるらしい。
ちょうどノートンの期限が切れるのでバスターにするかと思っていたけど
なんとなく不安になった。
このままノートン更新するべきかバスター入れるべきか・・・
どうか助言を!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:06:09
avast!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:07:51
ゼファーマ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:18:20
> 信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test. および 各学術機関が公式に発表している論文
試験が公平で信頼出来る機関→Virus Bulletin,AV-Comparatives,AV-Test

Virus Bulletin
生きたウィルスによる比較試験を実施、誤検出、スキャン速度、オンアクセス、オンデマンド、カテゴリ(VB100、Macro,Polymorphic,Standard)

AV-Comparatives
専門家による吟味された多数の検体による比較試験を実施、オンデマンド、Retrospective/ProActive

AV-Test
業者からの依頼による比較試験を実施、試験そのものは公平
但し試験結果は検体の内容等で大きく変化するから結果だけを取り上げてどれが一番なのかを論じるのはナンセンスだとマイク氏は警告している。
ここの試験は業者からの依頼で行うものが多く、広告宣伝に利用され易いから注意。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/18/news078.html
> ――しかしそれらのサンプルは、ある一定の期間で実際に遭遇したものですよ。
> マイク もしそういったテストに意味があるとすれば、それは評価者の環境においてのみであって、
> やはり限定的と言わざるをえません。多くの一般的なユーザーにとっては有益な情報にならないと思います。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:23:46
AV-Comparatives Proactive_Test (未知のウイルスに対する抵抗力) 2007年6月1日
Advanced+ (最上位)
ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (7.33)
------------------------------------------------------------
Advanced (上位)
F-Secure_AntiVirus_______31%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:遅い (1.48)_
GDATA_AntiVirusKit______31%__FP:多い(14)_________スキャン速度:遅い (1.86)_
Avast!_Professional_______28%__FP:少ない(4)________スキャン速度:平均的 (3.55)
Norman__VirusControl____28%__FP:少ない(8)________スキャン速度:平均的 (6.45)
Symantec_Norton_AV_____24%__FP:ゼロ(0)___________スキャン速度:速い (6.45)
McAfee_ScanVirus________24%__FP:少ない(3)________スキャン速度:速い (6.32)
----------------------------------------------------------
STANDARD (普通)
Avira_AntiVir_PE_Premium_71%_FP:多い(18)______スキャン速度:速い (7.49)
TrustPort_AV_WS__________58%_FP:多い(22)________スキャン速度:遅い (1.21)
BitDefenmder_Prof+_______48%_FP:多い(12)_______スキャン速度:遅い (1.96)
F-Prot_________________________31% FP: 多い(26)______スキャン速度:平均的 (4.18)
Dr.Web________________________30%_FP:多い(36)_______スキャン速度:遅い (1.91)
Microsoft_Live_OneCare___18%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (6.11)
Kaspersky_Anti-Virus6.0___9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:平均的 3.51)
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:25:21
★AV-Comparatives_Reprospective/Proactive_Test_(プロアクティブ)2007/5

●Advanced+(大変よくできました・3つ星)
ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い(7.33)
-
●Advanced(よくできました・2つ星)
Kaspersky_Anti-Virus7.0_35%__FP:ごくわずか(1)__(未発売)
F-Secure_AntiVirus_______31%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:遅い(1.48)_
GDATA_AntiVirusKit______31%__FP:多い(14)_________スキャン速度:遅い(1.86)_
Avast!_Professional_______28%__FP:少ない(4)________スキャン速度:ふつう(3.55)
Norman__VirusControl____28%__FP:少ない(8)________スキャン速度:ふつう(6.45)
Symantec_Norton_AV_____24%__FP:ゼロ(0)___________スキャン速度:速い(6.45)
McAfee_ScanVirus________24%__FP:少ない(3)________スキャン速度:速い(6.32)
-
●STANDARD(ふつう・1つ星)
Avira_AntiVir_PE_Premium_71%_FP:多い(18)______スキャン速度:速い(7.49)
TrustPort_AV_WS__________58%_FP:多い(22)________スキャン速度:遅い(1.21)
BitDefenmder_Prof+_______48%_FP:多い(12)_______スキャン速度:遅い(1.96)
F-Prot_________________________31% FP: 多い(26)______スキャン速度:ふつう(4.18)
Dr.Web________________________30%_FP:多い(36)_______スキャン速度:遅い(1.91)
Microsoft_Live_OneCare___18%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い(6.11)
Kaspersky_Anti-Virus6.0___9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:ふつう3.51)
eScan_AntiVirus_____________9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:ふつう(3.21)
AVG_Anti-Malware__________9%_FP:多い(14)________スキャン速度:遅い(2.25)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:27:10
AV-Testを認めないNOD厨
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:27:56
「Virus Bulletin」は、定期的にウイルス対策ソフトのテスト結果を公表しており、
ワイルドリストにおいて100%の検出率があり、かつ、擬陽性テストをパスした製品に対して、
「Virus Bulletin 100%」を授与しています。

なお、G DATA製品は、上記のワイルドリストの項目だけではなく、
ワーム&ボット、DoS攻撃、ファイルからの感染型(ファイル・インフェクター)、マクロ型、
感染毎に形態変化を起こすポリモフィック型、の5項目いずれにおきましても、
ウイルスを100%検出(つまり、検出漏れゼロ)、という結果が出ました。
ttp://gdata.co.jp/press/archives/2007/06/g_datavirus_bulletinvb100.htm
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:32:03
NOD2.7で早速ウイルスに感染してしまった、4個の.scr系のイメージマルウェアでした。
まー検出率がいいみたいですが、ほんとかよ。それよか検体も送付できない会社って。。
カメラ屋のキャノンじゃしかたないか
474472:2007/07/30(月) 21:32:39
G DATAアンチウイルスキット、Virus Bulletinにて「VB100%」を受賞
2007.6.18
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:33:39
NOD32すげーな
完璧じゃねーか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:34:49
G DATA完璧じゃねーか すげーな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:37:56
>>472
さすがにマルチエンジンなだけはあり性能はいい
けど遅い

2006/10
ttp://www5.uploader.jp/user/tane/images/tane_uljp00078.jpg
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:39:04
マルチエンジンならムーミンはどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:49:09
★AV-Comparativesで、2007/2と2007/5で獲得できた星の数をむりやり単純合算。(>>2>>5)

AVK(G-Data) ★★★+★★=★★★★★
F-Secure ★★★ + ★★ = ★★★★★
NOD32 ★★ + ★★★ = ★★★★★
-------------------------------------------
Trustport ★★★ + ★ = ★★★★
AntiVir ★★★ + ★ = ★★★★
Kaspersky6 ★★★ + ★ = ★★★★
e-Scan ★★★ + ★ = ★★★★
Symantec ★★ + ★★ = ★★★★
Avast! ★★ + ★★ = ★★★★
Norman ★★ + ★★ = ★★★★
-----------------------------------------
AVG ★★ + ★ = ★★★
BitDefender ★★ + ★ = ★★★
McAfee ★ + ★★ = ★★★
--------------------------------------
FortiClinet ★★ + 無印 = ★★
F-Prot ★ + ★ = ★★
Dr.Web ★ + ★ = ★★
--------------------------------------
MS Live One Care 無印 + ★ = ★

合算の星の数が同じの場合は、2月の星の数の結果を優先してソート。2月の星の数が同じものについては、検出率でソート。
ADVANCED+=★★★、ADVANCED=★★、STANDARD=★ (AV-Comparativesによって与えられる星の数と同じ)
2月=オンデマンド、5月=プロアクティブ




480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:54:51
>>479

単純に足していいものなのか?

まあ、合計で★3つ以下は、スレタイの「いちばんいいセキュリティソフト」に該当しないのは確かなようだが。

★4つと★5つの格付けでもめそう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:57:36
>>479
2006年度のも作って
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:58:15
>>480
AVGとBitは論外ですかそうですか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:59:52
NODは優秀だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:00:52
最高は6つ星になるが、なしか。

5つ星は香ばしいソフトが並んだね。

あえて、どのソフトとはいわないが、上から

くそ重い
くそ重い
ざる+キチ御用達
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:01:35
>>479
AVKがトップの時点でその評価は却下
確かに性能は良いんだろうけどね、けどそれ以前の問題。
これもどうせNOD厨の情報操作だろうが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:02:36
>>484
むしろ3つ星の方が良いソフトが並んでる件について。
マカフィーはどうかと思うけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:05:51
確かにNODは素晴らしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:06:42
4つ星のやつに決まってるじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:07:30
>>485
軽さというには、計算に入っていないからな。

あくまで、これは、検出率のいいソフトだね。
ただ、これでも、オンデマンド(メイン)>プロアクティブ(サブ)なので、ウェイト付けしないと意味ないんじゃない?
2月×2 + 5月

夏季五輪と冬季五輪
サッカーのワールドカップとサッカーのオリンピック
メインディッシュとデザートくらいの差はある。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:07:37
>>487
はいはい ヌルーしまくるけどねwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:08:05
Kaspersky、最新のVirus Bulletin VB100 award (VB100%) 取得失敗

Windows XP - June 2007
Status: FAIL(失敗)
Result history: Kaspersky
Product name: Kaspersky Anti-Virus 6.0.2.621
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:09:47
>>489
>ただ、これでも、オンデマンド(メイン)>プロアクティブ(サブ)なので、ウェイト付けしないと意味ないんじゃない?

また評価改めないと駄目だね。
そうじゃないとこんな形で3つ星つけられたAVGとbitがカワイソス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:11:29
>>491
まぁ秋田だけど、結果だから認める
けど、やっぱ、どう考えても現状Signature+PDの
システムが一番優れてる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:13:08
NODのシグネチャは貧弱すぎ。
ヒューリスティックで全てを補おうとしてるのが怖いわ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:17:10
同じプロアクティブディフェンス系でもヒューリより砂箱システムの
方が優れてるわな。ヒューリはヒューリの域を出ないからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:18:10
>そうじゃないとこんな形で3つ星つけられたAVGとbitがカワイソス

AGVやBitは元から二流品だから妥当、少し古くなるが2006/10 Virus Bulletinの試験でもそんな感じ。
http://www5.uploader.jp/dl/tane/tane_uljp00079.jpg.html
これじゃ一流とは言えない
447個のミス→AGV、60個のミス→Bit
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:19:01
KING SOFTしか愛せない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:19:54
>>496

慰めの言葉としては、

Live One Careがあるじゃないか!
星一つでもがんばっているんだぞ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:20:36
> NODのシグネチャは貧弱すぎ
AV-ComparativesやVirus Bulletinの比較試験で高成績だから貧弱なことはなくむしろ優秀
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:20:48
KIS 7.0にしますたw かなりよさげ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:21:06
>>497

キングは両方ともダメだしくらって、星ゼロの((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル状態になると思う。あと、ZEROも、文字通りゼロ。www
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:21:06
AVGは最近検出率が躍進したから元は2流なのはわかるがBitって2流なのか?
昔のAVKのエンジンにも採用されてたのに?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:21:53
G DATAアンチウイルスキット、Virus Bulletinにて「VB100%」を受賞
2007.6.18
「Virus Bulletin」は、定期的にウイルス対策ソフトのテスト結果を公表しており、
ワイルドリストにおいて100%の検出率があり、かつ、擬陽性テストをパスした製品に対して、
「Virus Bulletin 100%」を授与しています。

なお、G DATA製品は、上記のワイルドリストの項目だけではなく、
ワーム&ボット、DoS攻撃、ファイルからの感染型(ファイル・インフェクター)、マクロ型、
感染毎に形態変化を起こすポリモフィック型、の5項目いずれにおきましても、
ウイルスを100%検出(つまり、検出漏れゼロ)、という結果が出ました。
ttp://gdata.co.jp/press/archives/2007/06/g_datavirus_bulletinvb100.htm
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   これクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:22:13
>>499
あれー? それにしちゃかなりヌルーしまくってましたがwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:22:49
>>499
NOD厨は帰れ。
NODのサイトの定義ファイル見ただけでも貧弱なのがわかるだろ。
どう見てもNODはヒューリスティック頼み。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:22:53
>>502 ユーザー層がこういうのが多いからか?


             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪

♪ ∧,_∧  BitDefender ♪
   ( ・∀・) ))
 (( ( つ ヽ、   BitDefender ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       BitDefender ♪


    ∧,_∧ ♪ BitDefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ BitDefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) BitDefender ♪

507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:23:41
NOD32

くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:20
             |\_/ ̄ ̄\_/| G DATA♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) G DATA♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) G DATA♪

♪ ∧,_∧  G DATA ♪
   ( ・∀・) ))
 (( ( つ ヽ、   G DATA ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       G DATA ♪


    ∧,_∧ ♪ G DATA ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ G DATA ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) G DATA ♪
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:27:33
>>502
> AVGは最近検出率が躍進したから元は2流なのはわかるがBitって2流なのか?
Virus Bulletinの比較試験では常にミスが50以上かる感じで一流になれてません

>>505
> NODのサイトの定義ファイル見ただけでも貧弱なのがわかるだろ。
わからねぇ、というか貧弱じゃ優秀な成績は残せません。
感染力が殆どなく実害も殆ど無いナンチャッテウィルスに対してシグネチャは貧弱だけどなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:28:05
NODにしとくわw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:28:56
NODは確かにテストでは優秀。「傾向と対策」を一生懸命勉強してるからな
だが、連続7回ぐらいヌルーした。それが現実wwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:30:49
NODのシグネチャは強力と言い張るNOD厨がいますが定義ファイルの容量が「あまりにも」小さすぎます。
どう見てもヒューリスティック頼み。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:31:00
やっぱNOD32だべ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:31:01
やっぱSignature+PDMのカスペな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:32:46
NODいいね〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:32:50
マルチエンジンのやつはは却下な
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:23
> NODは確かにテストでは優秀。「傾向と対策」を一生懸命勉強してるからな
統計的に優秀≒現実世界で優秀=知識人の常識

> だが、連続7回ぐらいヌルーした。それが現実wwwww
お前が変な奴ってだけだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:41
>>515
NODヌルードルwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:35:32
>>511
つ 「豚に真珠」
520511:2007/07/30(月) 22:36:24
>>517
>お前が変な奴ってだけだろw

違いますね。実際にNODスレで起こったことです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:36:45
>>511
そのNOD(笑)がテスト対策不可能だったAV-Test
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:38:14
NODの一日の定義ファイルダウンロード容量がたったの20KB程度。
ファイル展開したとしても300KBが限界なのが見えてる。
こんな糞シグネチャ発行が強力ですかww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:38:17
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   カスペ入れてみた。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |








      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   通信速度ががた落ちした!!!orz
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:38:47
AV-Testは却下な。イカサマ野郎だからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:41:02
G DATAいいね〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:18:20
> 信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test. および 各学術機関が公式に発表している論文
試験が公平で信頼出来る機関→Virus Bulletin,AV-Comparatives,AV-Test
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:41:36
> 違いますね。実際にNODスレで起こったことです。
いやだからP2Pとか使えばどんなAVを使ってても「連続7回ぐらいヌルー」するのは常識だぞ。
変な奴を守れるAVは存在しねぇw
527500:2007/07/30(月) 22:41:37
>>523
はい、確かに落ちることは落ちるんですが、体感上ストレスを
感じることは殆ど無いですよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:42:51
カスペ\(^o^)/オワタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:43:14
今度はP2P使い扱いw
NOD厨は相手を決め付けるのに必死ですねwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:45:18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184974324/24-29

ノートン先生\(^o^)/オワタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:45:40
カスペ止めてG DATAに鞍替えする事に決めました。
とても参考になりました。
532511:2007/07/30(月) 22:45:41
>>526
いえ、その当時P2Pとかで出回ってるウイルスではなかったです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:46:24
>>531
必死だな ワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:46:40
そもそもNODは新種のウイルス対応が遅いよなw
これも貧弱シグネチャの影響かw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:47:12
>>530
うん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:47:38
ノートン先生止めてG DATAに鞍替えする事に参考になりました。
とても決めました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:48:02
kasperskyに検体を送ると ナンチャッテウィルスはすべて
No malicious code was found in this file
と 無視されます。

つまり AV-Test.org の結果
Kaspersky   97.64% (592,606)
Nod32.     88.32% (536,043)
は信頼できると思います。

NODが発行しないシグネチャはすべてナンチャッテウィルスとみなすことは間違いであり
まっとうなNODユーザーに間違った安心感をあたえむしろ危険な情報操作といえます。

まっとうなNODユーザーは気をつけてください。
彼にとっては真のセキュリティよりもセキュリティソフトのほうが大切なのです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:48:43
マルチエンジンはトラブルと怖いどー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:05
G Dataの体験版150MBもあるんだね・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:17
マルチはあぼーん怖いどー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:30
最近のNOD厨はやけくそだなwwwwww
午後のこ〜だ(笑)コピペもAV-Test糞説も論破されりゃ発狂するかwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:40
・・・BitDefenderのままで行きますわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:43
やっぱSignature+PDMが最良な
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:50:51
> kasperskyに検体を送ると ナンチャッテウィルスはすべて
> No malicious code was found in this file
> と 無視されます。
いいや、殆ど瞬時に配布されてるよ、お前が言ってるのは疑似ウィルスでありナンチャッテウィルスではない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:14
信頼できると思います。G DATA。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:24
俺もノートンのままでいいやw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:32
>>543

うん、正味そう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:36
お前らセキュリティーソフトは?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185768096/

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:53:14
>>546
2008に関してはよさげ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:54:13
G DATAいいね〜

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:18:20
> 信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test. および 各学術機関が公式に発表している論文
試験が公平で信頼出来る機関→Virus Bulletin,AV-Comparatives,AV-Test
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:54:31
AV-Comparatives Proactive_Test (未知のウイルスに対する抵抗力) 2007年6月1日
Advanced+ (最上位)
ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (7.33)
------------------------------------------------------------
Advanced (上位)
F-Secure_AntiVirus_______31%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:遅い (1.48)_
GDATA_AntiVirusKit______31%__FP:多い(14)_________スキャン速度:遅い (1.86)_
Avast!_Professional_______28%__FP:少ない(4)________スキャン速度:平均的 (3.55)
Norman__VirusControl____28%__FP:少ない(8)________スキャン速度:平均的 (6.45)
Symantec_Norton_AV_____24%__FP:ゼロ(0)___________スキャン速度:速い (6.45)
McAfee_ScanVirus________24%__FP:少ない(3)________スキャン速度:速い (6.32)
----------------------------------------------------------
STANDARD (普通)
Avira_AntiVir_PE_Premium_71%_FP:多い(18)______スキャン速度:速い (7.49)
TrustPort_AV_WS__________58%_FP:多い(22)________スキャン速度:遅い (1.21)
BitDefenmder_Prof+_______48%_FP:多い(12)_______スキャン速度:遅い (1.96)
F-Prot_________________________31% FP: 多い(26)______スキャン速度:平均的 (4.18)
Dr.Web________________________30%_FP:多い(36)_______スキャン速度:遅い (1.91)
Microsoft_Live_OneCare___18%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (6.11)
Kaspersky_Anti-Virus6.0___9%_FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:平均的 3.51)
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:54:44
さっき、システムのバックアップ終わったとこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:54:47
大量検体による試験で優秀な結果にしようと思ったらナンチャッテウィルスに対するシグネチャを大量に発行する必要がある。
もっともナンチャッテウィルスは拡散するような能力もなく、実害も極めて小さいから一般的には遭遇することは殆ど無いから無視してもよい。
554500:2007/07/30(月) 22:56:32
>>551
はい、結果だから認めます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:57:05
>>551
NOD厨ってなんでこうも捏造ばかりするんだろ?
中身は本当にチョンじゃないのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:58:34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1183810625/783

【祭り】ノートン2008公開中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185177681/l50x
総レス数 384

m9(^Д^)プギャー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:01:33
結論:NODは使わない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:02:29
午後のこ〜だ(笑)が論破されてから軽さについて語らなくなったNOD厨w
今はAV-Test.orgを否定するのに必死w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:03:04
「F-Secure DeepGuard」はHIPS(ホストベース侵入防止システム)として動作し、搭載されたヒューリスティックエンジン
とサンドボックス機能によりセロデイアタックや未知のウィルス/スパイウェアに対してもそのふるまいから悪意ある
プログラムと認識してPCへの感染を防ぎます。
http://www.f-secure.co.jp/is/company/feature.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:04:33
よし NODに決めた!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:11:40
> 今はAV-Test.orgを否定するのに必死w
マイク氏の警告を尊重しているだけ、60万の検体の吟味次第で順位は幾らでも変化するからな。
AV-Comparativesの試験結果やVirus Bulletinの試験結果を総合すれば今回の試験結果は業者の広告用だと解釈するのが正しい。
562500:2007/07/30(月) 23:12:02
>>559
はい、マルチという点を除けば、システム的にはカスペと変わりません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:13:28
お前ら、AV-Comの論文もまともに読んでいないみたいだな。

Anti-Virus Testing Websites April 2007 Report (PDF)

AVのテストをしているサイトの信頼性で、各種の判断材料を提示。


信頼しても大丈夫→ AV-Comparatives, VB100%, AV-Test. および 各学術機関が公式に発表している論文

信頼するに値しない→Virus.g、雑誌などのレビュー、個人が勝手に評価しているもの。(検査方法がクリアではない。方法がお粗末。恣意性が介入して中立的であるとは言えない).
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:14:38
>>561
はいはいマイク氏(笑)に広告(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:16:23
カスペ使うのもう止めました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:18:11
G Dataにしました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:20:31
雑音語録

午後のこ〜だ(笑)マイク氏(笑)広告(笑)

マイク氏がどうほざこうがAV-Testは信頼できる機関に変わりがありません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:20:58
>>563
そんなこと言ったって、AV-Testに関してはイカサマばれてるからしょうがないでしょ
あと、雑誌のテストなんかではマルウエアコミュニティーに詳しい人が書いてることも
あるのでそうでもない。検体の入手やテスト方法もちゃんと書いてある。方法がお粗末
とも思えない。改変によるすり抜けなどもやってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:22:31
よし 決めた!カスペに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:22:49
>>565
\(^o^)/オワタ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:23:37
イカサマ(笑)雑誌のテストのが信頼できる(笑)
VB100にも落ちるようになったら雑誌のテスト(笑)でも信頼してろwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:24:54
OEMのカスペエンジン=KAV 5.0ベース

KAV6.0 = KAV 5.0 + iChecker + iSwift (スキャンの高速化テクノロジー)

KAV7.0 = KAV6.0 + 新ヒューリスティックエンジン(検出率の向上)

新ヒューリスティックエンジンは、PDMテクノロジーがベースなので、

カスペのプロアクティブ・ディフェンス(PDM)機能がついていないもの
=カスペ以外にカスペエンジンを採用しているもの(G-DATA,ムーミン、ZAISなど)には、

当然にヒューリスティックの機能はつかない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:26:04
AV-ComparativesもAV-Testも検体数的にはそんなに差がない。
そして試験結果を過去の実績を含めて評価するとAV-Testの結果は広告用と言われても仕方がない程にお粗末。
それを信用しろと言われてもなぁ。
AV-Testは業者にお金を貰ってテストしているのでありテストそのものは公平であっても業者の要求仕様でしかねぇっす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:27:32
             |\_/ ̄ ̄\_/| マルチエンジン♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) F-Secure♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) G DATA♪

♪ ∧,_∧  G DATA ♪
   ( ・∀・) ))
 (( ( つ ヽ、   マルチエンジン ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       F-Secure ♪


    ∧,_∧ ♪ F-Secure ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ G DATA ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) マルチエンジン ♪
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:27:41
>>571
じゃあ、イカサマであるということをちゃんと証明してよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:28:32
>>575
先にイカサマ(笑)と言い出したのはNOD厨ですが?????
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:29:20
> KAV7.0 = KAV6.0 + 新ヒューリスティックエンジン(検出率の向上)

Kaspersky Anti-Virus 7.0 (proactive test)
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/kav7.pdf
35%程度だから大したことねぇっす。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:29:27
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   カスペ入れてみた。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |






       ____    パソコンがチンカス臭くなった!
     /_ノ   ヽ_\  
   /( >)  (<)\    クハ〜 臭くてかなわん!!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ________   
  |     |r┬-/      | | |          | 
  \    ` ̄'´     / | |          |
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:30:31
>>573
NODの成績が良かったときにもそういえばよかったのにねw
NODががた落ちした途端必死でこの機関を否定しだすNOD厨
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:32:37
>>577
十分でしょ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:33:16
>>579
NODだけに注目しているわけじゃねぇっす。
性能の低いAVが上位になってたり、逆に性能の高いAVが下位になってるのはやっぱ広告用です。
業者の依頼は断れないAV-Testざんすよ。(マイク氏の警告には意味がある)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:33:37
AV-Testはイカサマでしょ。間接的に認めたから(事前に一部の検体を・・・・)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:35:10
♪ ∧,_∧  >>559
   ( ・∀・) ))
 (( ( つ ヽ、   >>559
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       >>559
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:35:20
>>578
必死だな でもワロスそれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:35:36
>>581
で、どこの業者がイカサマやってるといいたいの?
えっとあそこの機関で上位になったソフトはみんなイカサマだと?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:37:32
結論:主犯-AV-Test
587577:2007/07/30(月) 23:37:51
>>580
> 十分でしょ。
kasperskyはシグネチャの発行も速いから十分といえば十分っス。
新ヒューリスティックエンジンの良さは検出性能より誤検出の少なさにありそうっす。
588581:2007/07/30(月) 23:39:10
>>585
業者からの依頼はどこも含みがあるっす、テスト結果をそのまま信用してたら振り回されるだけっすよw
589500:2007/07/30(月) 23:39:48
>>587
そそ。だから結論的にはSignature+HIPS
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:39:54
>>503
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:40:06
マカフィーはAV-ComparativesでもAV-Testでも成績落ちてるしそれにAntiVirやAVGやカスペやノートンも似たような成績なのにAV-Testだけ信用できないと?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:42
結論は出たようだな

「バスター最強」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:55
AV-Test観点で見りゃNODはシグネチャが貧弱すぎただけ、以上
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:43:58
言い訳をしていたようだが、そもそも事前に一部の検体を渡した時点でアウト!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:46:38
>>592
まぁそうとでも言ってなきゃやってらんないだろうねあの出来ではね

※釣られてみました
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:48:58
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:49:57
まあAV-Testは確かに怪しいソフトが上位にランクインしてるがノートンとカスペとムーミンとAVKとAVGとAntiVirはAV-Comparativesでもほぼ同じ成績だから信用できるとは思うが?
あまりにも違うならそりゃ信用できないけどさここまでシンクロしてたらそんなに価値がないとは思わないね。

単にNODが悪かったのはヒューリスティックに頼りすぎたツケがまわっただけ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:49:59
599581:2007/07/30(月) 23:50:00
>>591
Avast!、AVG、Rising、BitDefenderは結果が良過ぎる、Nod32、McAfeeは結果が悪過ぎるっすw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:51:41
>>599

言いたいことは>>597に書いてあるからもう言い訳はいいよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:51:50
結論:やらかした→AV-Test
602581:2007/07/30(月) 23:52:10
> 単にNODが悪かったのはヒューリスティックに頼りすぎたツケがまわっただけ。
頼ろうが頼るまいが変動幅はそんなに変わらないっす。
50万以上の検体で良い結果が何度も出てるからそれはないっす。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:53:40

結論:Signature+HIPS
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:55:24
>>602
それでも他の多くのセキュリティソフトはAV-ComparativesとAV-Testの成績はほぼ同じ。

NODはシグネチャを強化すれば問題ないことだろ。
そもそもヒューリスティックばかりに頼るNODはどうかと思うがな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:59:42
>>598
つバスター最強
606581:2007/07/31(火) 00:00:46
>>604
カテゴリを良く読むっす。
AV-Testの検体はmalwareを大量に集めた結果の様っすが、AGVはmalwareに弱いっす。
それに比べNODはそんなに弱くないっす。
結構矛盾してっすから業者向けテストの様相ざんす。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:03:14

結論:F-Secure
608581:2007/07/31(火) 00:03:57
AV-ComparativesとAV-Test.orgはの結果はそんなに変わりません。
NODだけなぜか極端に悪いからAV-Test.org叩いてるだけです。

http://www.wilderssecurity.com/attachment.php?attachmentid=190158&stc=1&d=1180006782

> Avast!、AVG、、BitDefenderは結果が良過ぎる
でたらめです Avastなんかはむしろ悪い。

まっとうなNODユーザーは気をつけてください。
彼にとっては真のセキュリティよりもセキュリティソフトのほうが大切なのです。
609581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:05:16
>>608は騙り荒らしっす、わたすの投稿じゃないっすよw
610608:2007/07/31(火) 00:06:21
名前欄は単なるミスです。
申し訳ありません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:07:34
>>606
マルウェアってスパイウェアやトロイのことだよね?
それだったらAVGはマルウェアにも強いことをAV-Comparativesで証明できてるんじゃないの?
AV-Comparativesでランクインしてる名前はAVGAMだし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:08:17
G DATAにしました
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:09:29
>>603

\(^o^)/キマタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:10:57
>>606

結論;TGVが最速
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:11:34
>>606
AGV
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:13:05
結論;AK-47とM-16

\(^o^)/キマタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:13:34
◆AV-Comparatives オンデマンドテスト(2007/2)
シグネチャとヒューリスティックで、既知の検体600,.000で検出力をテスト
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_02.php

1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+
2位 TrustPort AV WS    99,36% ADVANCED+
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+(フリー版も検出力は同等)
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+
5位 eScan Anti-Virus    97,89% ADVANCED+
-------------------------------------------------
7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED
9位 AVG Anti-Malware   96,37% ADVANCED
10位 BitDefender Prof.+.  96,11% ADVANCED
11位 FortiClient.       93,99% ADVANCED
12位 Avast! Professional  93,86% ADVANCED
13位 NormanVirusControl. 93,63% ADVANCED
14位 F-Prot Anti-Virus..  93,27% ADVANCED
------------------------------------------------
15位 McAfee VirusScan.  91,63% STANDARD
16位 Dr. Web         89,27% STANDARD
17位 Microsoft OneCare  82,40% 無印
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:13:35
>>611
マルウェアってのは悪意のあるプログラムの総称だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:15:03
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup 検知力テスト結果 (2007年05月22日)
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp

01位)WebWasher  99.83% (605,846)
02位)AVK 2007   99.56% (604,255)
03位)AntiVir     99.42% (603,408)
04位)F-Secure.   97.93% (594,333)
05位)Symantec   97.77% (593,355)
06位)Kaspersky   97.64% (592,606)
07位)Fortinet.    97.06% (589,028)
08位)Avast!.     96.32% (584,574)
09位)AVG.      96.15% (583,541)
10位)Rising      96.02% (582,772)
11位)BitDefender  95.68% (580,700)
12位)Norman..    94.66% (574,476)
13位)Ikarus..     92.54% (561,607)
14位)Panda.     92.09% (558,899)
15位)Trend Micro 90.97% (552,107)
16位)Nod32.     88.32% (536,043)
17位)McAfee     87.28% (529,680)

NODが極端に落ちてるところと怪しいソフトがランクインしてるところを除けばAV-Comparativesと似たような成績なんですけど?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:15:27
1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+

G DATAにしました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:15:34
>>616
いえいえ、F-22 \(^o^)/キマタ
622581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:15:46
> > Avast!、AVG、、BitDefenderは結果が良過ぎる
> でたらめです Avastなんかはむしろ悪い。

AV-Comparatives 2007/02

Script viruses/malware
Avast! 74.04%
AGV.  67.20%
Bit   85.81%

other malware
Avast! 73.36%
AGV.  80.47%
Bit   89.42%

OtherOS viruses/malware
Avast! 64.52%
AGV.  68.93%
Bit   75.79%
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:16:45
G DATA仕入れてきますたw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:19:49

結論:Signature+HIPS
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:19:56
>>622
いつまで墓穴掘るつもりですか?雑音さん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:22:20
いえいえ、 N700系\(^o^)/キマタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:22:23
TI 10.0仕入れてきますたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:23:19
\(^o^)/キマタ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:24:28
テンバイヤーw
630581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:26:47
>>625
雑音って誰っすか?
あなたわ論争する価値のない人っすかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:29:42
AV-Comparativesと変わらない成績なのになんでavast!とAVGとBitをやたらと叩くんだろうねこの人は。
この3つがイカサマですかそうですか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:33:46
カスペ駄目だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:34:03
F-Secureと仕入れてきたG DATA、TI 10.0最強ですかそうですか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:39:28
結局AV-Comparativesと成績がほとんど変わらないって事なのでAV-Testにけちつけるマイク氏(笑)はゴミってことで
635581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:43:49
>631
あなたがどう考えてるか知らねぇっすけどAvast!、AGV.、Bitはまだまだ二流っす。
VB100%には合格してるっすけど内容はあんまり良くなっス。
無料バージョン出してるAVで一流なのは無いっす。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:47:05
>>635
AV-ComparativesではNODがAVGやBitに並ばれてる現実。
いい加減現実と向き合え。
AntiVirやAVGだって努力してるんだよ、だから近年検出率が躍進してるんだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:47:15
無料をありがたがる奴も一流じゃないっす。
638581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:48:21
>>636
ジクネチャ大量発行は技術いらねぇっす。
639581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 00:48:47
ジクネチャ→シグネチャw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:50:48
NODは実に奥深い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:51:39
>>638
なんでAVGは昔ランク外だったの?AntiVirは昔90%台で彷徨ってたの?

これら見るとシグネチャ発行は重要な要素だと思うんですが?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:53:06
KIS 7.0にしとくよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:55:01
カスペじゃ不安なので早速アンインスコしました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:55:47
つN700
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:55:55
G Dataをインスコしました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:56:42
>>643
\(^o^)/ オワタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:57:04
結論:6CNmCudtl2は単にシグネチャ発行をしっかりと行えるノートンとカスペとAntiVirとAVGを妬んでるだけw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:57:33
基本的にダブルエンジンを私が嫌う理由。

ダブルエンジンなので、トラブルの発生確率が通常の2倍になる。

問題が発生した場合に、原因究明が複雑になる。
あくまで、コードソースの所有権は開発者に帰属にあり、OEMでライセンス供与されている会社に認められている権利は単なる「使用権」と「貸借権」のみ
で、コードの開示が認められていない。
(これを認めれば、コードを盗んで、自社製品として新製品として売ればいいからNG)。

つまり、使用権しか認められていないと言うことは、我々ユーザーと同じ立場。

そうすると、不具合が発生した側に、メーカーで原因を切り分け、エンジンに起因する場合は、開発者に修正をお願いしなければならない。
(エンジンに起因しない場合もある)
自社ではエンジンを勝手に修正できない。(使用権だから)


だから、不具合が多く、修正にも時間がかかる。

さらに、製品によりエンジンを選べる場合もあるが、二つのエンジンでスキャンするということは、二つのAV製品を立ち上げて、同時にスキャンしているのと同じ。
明らかにシングルより重いし、>>5をみてもわかるように、1-2MB/secしかスキャン速度が出ない。

これでは、気軽にスキャンを実行できないし。
エンジン二つ積んで負荷が二倍になって、検出率が2倍になるわけでもない。せいぜい、1ポイントするか否か。
検出率が多少劣っても、軽い製品で頻繁にスキャンするほうが、はるかに安全。

だから、敬遠されているし、メジャーなベンダーは採用しないし、売れてない。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:58:42
ニコニコ動画まで読んだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:01:26
Wエンジンは、重量2倍、トラブル3倍だから、絶対にいやだね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:02:43
だからAVKが売れないのか。
常駐AV2つ入れて同時に常駐させるようなもんだからな。
652581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 01:02:51
>>641
時代が違うっス、既にシグネチャ発行競争は終焉に向かいつつあるっすね。
それより品質が重要っす、その品質の良さはVirus Bulletinの比較試験だと良く分かるっス。
av-comparativesも少しは読めるっスけどそこに焦点を充ててるわけじゃないっすから・・・

あとシグネチャを大量に発行するだけならAV-TEST等は200万種の検体を持ってるっすから200万のシグネチャを作れるっス。
しかし現実に活動報告のあるウィルスは過去5年間延べにしても数万程度でしかねぇっすから大量発行や大量検体による検出率競争は
あんまり意味ねぇことになってるっす。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:04:19
>>652
だからシグネチャを否定するのはお前らNOD厨だけ
654581 ◆6CNmCudtl2 :2007/07/31(火) 01:07:57
>>653
否定はしてねぇっすよ。
kasperskyのように素早い発行には意味があるっス。
ただそれでも防ぎきれないからkasperskyもヒューリステックエンジンの性能を上げる努力してるっす。
AGVはヒューリステック全くダメっすし、Bitは誤検出多いっす、Avast!は中途半端っすかね。
まぁ、品質はまだまだこれからっすね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:08:16
ノートンはもうセキュリティソフトじゃないね
頭にきてカスタマーサービス(金の掛かる)へ電話すると
盥回しにされたうえ、最後に通じない電話番号へ導かれるwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:08:20

結論:Signature+HIPS







657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:09:07
>時代が違うっス、既にシグネチャ発行競争は終焉に向かいつつあるっすね。

ノートン、カスペ、AntiVir
さてこれらは相変わらずシグネチャ大量発行してるし今後も変わらないであろう。
で、シグネチャ発行競争はいつ終わるの???

単にNODはシグネチャ発行が貧弱すぎて妬んでるだけだろ。
こんなこといってるのもESETだけだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:09:26
>>655
Redirect攻撃な わるだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:09:30
やっぱノートンでいいです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:10:39
>>651
だと思うよ。

複数のAV製品のシグネチャー(パターンファイル)を一つにマージ(統合)して、一つのプロセスでスキャンするのが一番効率的で理想型。

でも、そういうことは絶対にムリ。

だから二つのエンジン・二つ以上のプロセスでスキャンする。

ムーミンは、
一つのファイルをまずカスペでスキャン。それから、AD-AWAREでスキャン。さらに、自社のエンジンでスキャン。一つのスキャンを終了。
マルチスレッドで動いていると思うが、負荷が明らかに高くなる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:11:01

最終結論:砂箱のみ

\(^o^)/キマタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:11:17
キングソフトが最強だぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:12:03
いえいえ、G DATAをインスコされてしまったら、そこでF-Secureですよ

\(^o^)/キマタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:12:08
結論:シグネチャ>>>ヒューリスティック
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:12:27
マジでSignature+HIPSが最強さ お前ら
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:13:50
キンタマウィルス、最高だぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:15:42
カスペのバグって何なの?
列挙して欲しい

NOD厨だけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:16:11
F-Secureですよ
\(^o^)/キマタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:16:20
>>666
いえいえ、Blue Pillが最強です
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:16:25
あのさ、おまいらのソフトってブラウザの脆弱性に左右されないの?
普通少なからず影響があるはずなんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:17:31
>>660
まあカスペにしてみたらそれだけで儲かるからそれでいいんだろうけど・・・
AVKってカスペとavast!のダブルエンジンって何の意味があるんだか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:19:17
>>671

「ダブルエンジン」という名前の響きとそれを使っているという安心。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:19:49
>>670

時代のキーワード:アプリケーションセキュリティー

>>671
そそ。つまりはAVK2006の俺様が勝ち組
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:20:02
>>669 それがあったか
>>670 OperaとFirefoxしか使わないが何か?
     だがOperaにもスパイ機能があるのは余り知られていない
     徹底的に駆除せねば
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:20:13
そこでバスター10ですよ


\(^o^)/キマタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:21:22
>>672
逆にPC壊すきっか(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:22:01
何言っちゃってんの Xebekが最強だよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:22:23
avast!最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:22:23
>>677
wwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:25:06
>>674
Operaのスパイ機能って?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:26:30
ヲタの友
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:27:46
>>680
巡回した記録を送り付ける
スパイボットで簡単に駆除できるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:28:19

結論:マルチエンジン最強!!!!!!!!

\(^o^)/キマタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:29:33
お前ここ初めてか?力抜けよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:29:41
そうでも\(^o^)/ないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:29:55
結論:マルチエンジン野糞

\(^o^)/キマタ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:44
>>574

\(^o^)/キマタ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:31:31
結論:LiveCDが最強
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:05
マルチエンジン房涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:17
>>674
その通り。Operaにもスパイ機能が確にある、最新版で見えなくなったけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:40
結論:Kasperskyが最強
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:53
6CNmCudtl2涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:33:25
俺の友達に無防備こそ最強と言って
新種のトロイを植え付けられて
エロサイトに大枚支払った馬鹿がいるwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:34:49
結論:Kasperskyはチンカス
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:34:50
じゃあKIS 7.0にしとく
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:35:13
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:36:36
>>682
それってオペラ鯖遮断でも同様の効果あるよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:36:50
結論:ヒューリスティックばかり頼ってシグネチャを疎かにするセキュリティソフトはカス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:37:49
カスペよりG DATAの方がつおいんですね!
G DATA使う事にしました!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:38:33
お買い上げありがとうございます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:38:59
>>698
ヒューリスティックとは言え最終的にはユーザの判断だからね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:39:21
>>699

おめでとう。  これで君も勝ち組だ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:39:26
>>699
AVK 2006が最強だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:40:35
>>701
ま、一番痛いのは6CNmCudtl2 の「シグネチャ発行競争は終焉に向かってる(笑)」→それはノートンとカスペとAntiVirがシグネチャ発行少なくなってヒューリスティック重視になってからそういってくださいねw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:42:40
>>703
そ、それだ!!

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:42:48
>>703
2007はダメか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:43:35
>>706
2007はavast!エンジンだからあまり意味ない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:43:57
じゃ俺はF-Secure試用してみようかな。
今のノートンでも不満はないんだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:43:59
>>707
(´・ω・`)ショボーン
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:44:42
(´・ω・`) ショボボーヌ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:45:24
AntiVirもお勧めだけど有料版も日本語ないのが痛い。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:47:29
英語版で十分使いこなせると思いますよ
苦痛に感じることなんてないです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:47:44
>>708
ノートンは離れてみて初めてその無様さに呆れかえる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:48:51
>>712
Ad-Awareまで日本語パッチを入れてる奴等は馬鹿
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:49:30
アプリインストールじによくHide installとかあるけどその処理はどうしてる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:50:17
6CNmCudtl2(笑)の迷言

・AV-Testはイカサマ→AV-Comparatives オンデマンドテストの順位とほとんど変わらず(笑)
・シグネチャ発行競争は終焉に向かってる→ノートン、カスペ、AntiVirは相変わらずシグネチャ大量発行、シグネチャ大量発行しないといってるのはESETだけ(笑)
・フリーソフトは2流→その2流ソフトにNODは並ばれてるという現実(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:50:30
Ad-Aware Pro 2007仕入れてきますたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:52:04
WinAntiVirus Pro 2007仕入れてきますたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:52:22
最近AVKをやたらプッシュするやつがいるな。

アップデートをまともにできない不具合を直してから出直してこい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:53:21
>>715
どう言った類のObjectなのかよく見極める
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:53:54
マイクロソフトの配布する削除ツール=MRTは何なの?
糞の役にも立たないw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:54:34
ムーミン厨の反応

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:26:27
>>648
こいつの脳内お花畑かな?
シングルだろうが遅いものは遅い。
トラブルといってもスキャンエンジンが糞ならば意味はない。
個人的感想を行間開けて書く内容ではない
ところでスパイウェアやルートキットがらみも全部シングルなのかな?と
聞いてみたい。

コピペする奴も誰が書いたか予測できるがねクスクスクス

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:47:41
>>648
メジャーなベンダーは自前で作ってるから他所に金出して複数エンジンにするくらいなら
自前でエンジン内のアルゴリズムの高機能化を図ります。
結局のところやってることはエンジンをダブルにするのと一緒だがね^^
他所から外注する場合、双方のエンジンの競合さえ注意してればエンジンの開発元ベンダー次第ではあるが
トラブルに対する対応はそう時間掛からない。
大体、検索速度が2倍ってどこでそんなの調べたの?
それともタダの馬鹿?何倍になるかなんて実装次第なんだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:54:47
Vista=最強のBkdr
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:55:06
非常に心配してます。
自民党の体たらくには呆れますが、それ以上に民主党が政権をとった後の日本が。

永住在日外国人と数千万人の中国人移民に参政権を与える。
その外国人が日本と有益で友好的な共存関係を望んでいれば問題ないですが、
実態は反日政策を掲げる、特定アジア諸国の外国人です。

歴史的な事実を歪曲し、強制連行だ差別だ、愛国無罪、狡猾なたかり民族です。
今でさえ在日に対する特権が問題視されているのに、地方参政権でさえ与えてしまえば
有権者数をものに外国人を優遇させる候補者が当選。都道府県レベルで特定アジア化
が進みます。
国政選挙への参政権を与えたらどうなるか?想像付きませんか?

ほかにも問題は沢山あります。主権の譲渡なんてもってのほかです。属国にする気か。
民主党は本気で日本転覆を考えてるとしか思えません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:56:24
安倍さん \(^o^)/ オワタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:57:04
6CNmCudtl2(笑)の迷言

・AV-Testはイカサマ→AV-Comparatives オンデマンドテストの順位&結果とほとんど変わらず(笑)
・シグネチャ発行競争は終焉に向かってる→ノートン、カスペ、AntiVirは相変わらずシグネチャ大量発行、シグネチャ大量発行しないといってるのはESETだけ(笑)
・フリーソフトは2流→その2流ソフトにNODは並ばれてるという現実(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:57:31
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:00:13
6CNmCudtl2(笑)の迷言

・AV-Testはイカサマ→AV-Comparatives オンデマンドテストの順位&結果とほとんど変わらず(笑)
・シグネチャ発行競争は終焉に向かってる→ノートン、カスペ、AntiVirは相変わらずシグネチャ大量発行、シグネチャ大量発行しないといってるのはESETだけ(笑)
・フリーソフトは2流→その2流ソフトにNODは並ばれてるという現実(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:01:01
>>648
早く反論してみろよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:03:11
6CNmCudtl2(笑)の迷言

・AV-Testはイカサマ→AV-Comparatives オンデマンドテストの順位&結果とほとんど変わらず(笑)
・シグネチャ発行競争は終焉に向かってる→ノートン、カスペ、AntiVirは相変わらずシグネチャ大量発行、シグネチャ大量発行しないといってるのはESETだけ(笑)
・フリーソフトは2流→その2流ソフトにNODは並ばれてるという現実(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:06:50
ムーミン厨が乱入してきますた\(^o^)/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:08:27
アンチウィルスソフトはもう混戦状態
どれがいいって言えないだろ

SG Anti!Spy2は初めて金出してよかったと思えるソフト
スパイウェアだけじゃなくマルウェア全般検出だから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:10:35
>>731
ムーミンって他のソフト全部排除するが、
それで大丈夫なのか超不安
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:11:16
ま、NODの性能が落ち目なのは間違いない。
AV-Comparatives オンデマンドテストでも緩やかに下降線辿ってる。
これもシグネチャを疎かにしてたツケがきてる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:11:37
>>732
そうだね。
非推薦の除外ソフトだけは1つはっきりしてるけど

★ウ イ ル ス バ ス タ ー★
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:13:04
>>735
と、ノートン
WinDoctorも完全にマイクロソフト寄り
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:14:55
スキャン速度比較(設定は最大限の設定。クリーンファイルをスキャンしたときの速度。MB/秒)
2007/5 AV-Comparatives SPEED TEST

----------------------(↓速い(FAST)と表記されたもの)---------------------
Avira_AntiVir_PE_Premium_ 7.49 ★★
ESET_NOD32 7.33 ★★
Fotinet 6.77 ★★
Symantec_Norton_AV 6.45 ★★
Norman 6.45 ★★
McAfee 6.32 ★★
Microsoft LiveOneCare 6.11 ★★
----------------------(↓ふつう(NORMAL)と表記されたもの)---------------------
F-Prot 4.18 ★
Avast! 3.55 ★
Kaspersky6.0 3.51 ★
eScan 3.21 ★
------------------------(↓遅い(SLOW)と表記されたもの)------------------------------
AVG 2.25
BitDefenmder_Prof+ 1.96
Dr.Web 1.91
GDATA(AVK) 1.86
F-Secure 1.48
TrustPort 1.21

ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report14.pdf
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:15:02
>>734
いえいえ、かなり涙目ですw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:15:13
>>735
あとはウイルスセキュリティやキングソフトにNOD
AVKもとても使える代物じゃないな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:16:04
>>734
最近のNODはうpで糸の連続だよwwwww
くやしいwwwwくやしいwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:16:50
マルチエンジンは糞だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:17:15
>>740
うそつけ、一日一回ぐらいしか更新しないぞ。
しかもたったの20KB程度。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:17:27
>>737
やっぱり、カバソフト本領発揮だな。www
カバの体重って1トン。だから、
F-Secureの重さは1トン。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:22:59
>>737
なかなか、10GB(10240MB)の実行ファイル群をスキャンしたときは、

Aviraだと
10240/7.49/60=22.78分

F-Secureだと
10240/1.48/60=115.31分

745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:25:37
>>742
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
砂箱で見てると2〜3回うpしてるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:25:51
またトリップ荒らしか
NOD厨はいい加減にしろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:27:56
>>745
いや、本当に一日一回更新が多いんだが。
それに一日何回かあったとしてもせいぜい10KB程度の定義ファイルを2〜3回(体験版使ってるからこれほんと)
100KB以上の定義ファイルダウンロードなんてほとんどない。

これでシグネチャだけでまかなえるかよ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:30:10
ムーミン厨泣きながら退散したかwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:35:33
>>747
う〜〜ん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:39:40
>>749
体験版使ってNODのシグネチャの貧弱さに驚いたから>>734で言ってることは間違いだとは思ってないがな(ま、前半部分は煽りだけどw)
だけどやっぱりシグネチャあまり発行しないというESETの方針はどうかと思うがな。

シグネチャ大量発行してるAntiVirやAVG(AVGの定義ファイルはサイト見る限り定義ファイル容量はMBクラスだけどどこまで信じていいのやら)だって軽さを維持してるんだし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:41:43
>>722

ムーミン厨への反論

>大体、検索速度が2倍ってどこでそんなの調べたの?
>それともタダの馬鹿?何倍になるかなんて実装次第なんだけど。

>>737
2倍じゃないですね。
2倍以上かもしれません。
たしかに、ムーミン厨さんのおっしゃるとおり、実装次第のようですが、今回はムーミンの実装があいにくどうも最悪だったようです。wwwwwww
まさか、AVKにも負けるなんて。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:48:49
ムーミンとAVKは実用に耐えれなく候補から消えた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:49:48
そこでノートン先生ですよ
2007は軽いし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:51:12
いえいえ、熊のおじちゃんのやつだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:51:49
>>753
最悪の選択だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:52:07
>>754
熊専の俺にはたまらない言葉ですなウホッ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:53:13
6CNmCudtl2(笑)の迷言

・AV-Testはイカサマ→AV-Comparatives オンデマンドテストの順位&結果とほとんど変わらず(笑)
・シグネチャ発行競争は終焉に向かってる→ノートン、カスペ、AntiVirは相変わらずシグネチャ大量発行、シグネチャ大量発行しないといってるのはESETだけ(笑)
・フリーソフトは2流→その2流ソフトにNODは並ばれてるという現実(笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:53:22
今、NODからAvira_AntiVir_PE_Premium_ 7.49 に切り替えた
最高!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:54:32
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |   ちょっと通るクマね
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \
/  /       ::::|_/
\/          ::|
   |        ::::|  クマ
   i     \ ::::/ クマ
   \     |::/
     |\_//
     \_/

760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:04:42

ムーミンは軽かったAd-Aware SE PROから、重くて不評のAD-AWARE 2007 PROに変わると思うから、ムーミン2008は、もっと重くなることだけはバカのオレでもわかる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:17:59
>>760
ムーミンって軽いだけじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:19:25
Ad-Aware SEって軽かったか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:22:17
>>762
軽い 超軽い
764762:2007/07/31(火) 03:26:46
スキャンは重かったと思うけど常駐は軽いのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:37:23
>>764
軽いお
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:11:26
カスペエンジン使ってるzoneはどうなのぉ??
いい感じなのぉ??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:16:02
>>766
知らないなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:33:53
>>766
リリース直後はAmazonで2位とかになってた。
その後カスペが1位になってからZAISを見掛けないところを見ると、本家の最新エンジンの方がウケが良かったんじゃない?
個人的な使用感ではZAISは子供がいるファミリー層向けかな?設定はカスペ以上にややこしいよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:10:50
一番いいセキュリティソフトは死んだセキュリティソフトだ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:13:53
>>769
ウイルスセキュリティとかウイルスセキュリティとかウイルスセキュリティとかウイルスセキュリティとか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:18:45
「シグネチャ発行競争は終焉、これからは未知のウイルスにどれだけ対応できるか」
それってシグネチャ発行が糞過ぎてNODにとって未知のウイルスが多すぎるNOD厨の言い訳だろ。
しっかりとシグネチャ発行して新種のウイルスにしっかり対応すりゃ未知のウイルスなんて少なくなると思うが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:35:13
G Dataをインスコしました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:37:34
G DATA使う事にしました!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:42:10
The Proxomitron好調
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:43:33
ノートンにしました
でも2008版に本当に期待してたりする。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:48:06
ウイルスバスター最強
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:49:33
キングソフト最強
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:57:31
>>775-777
大馬鹿者どもがwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:19:06
NIS2008日本語版経過報告・・・・
アンインスコしようとしても途中でエラーとなり不能、再インスコ使用としても別のバージョンが・・・と出で処理不能・・・
アンインスコツールも反応なく処理不能・・・・
こんな笑える状況になりました。
XPの復元ポイントが残ってたので28日に戻したら何とか処置出来たが・・・・シマンテック恐るべし・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:22:43
◆AV-Comparatives オンデマンドテスト(2007/2)
シグネチャとヒューリスティックで、既知の検体600,.000で検出力をテスト
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_02.php

1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+
2位 TrustPort AV WS    99,36% ADVANCED+
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+(フリー版も検出力は同等?)
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+
5位 eScan Anti-Virus    97,89% ADVANCED+
-
7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED
9位 AVG Anti-Malware   96,37% ADVANCED
10位 BitDefender Prof.+.  96,11% ADVANCED
11位 FortiClient.       93,99% ADVANCED
12位 Avast! Professional  93,86% ADVANCED
13位 NormanVirusControl. 93,63% ADVANCED
14位 F-Prot Anti-Virus..  93,27% ADVANCED
-
15位 McAfee VirusScan.  91,63% STANDARD
16位 Dr. Web         89,27% STANDARD
17位 Microsoft OneCare  82,40% 無印
※トレンドマイクロ ウイルスバスター 2007 87%
※CA アンチウイルス 65%
※Rising ウイルスキラー 81%
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:28:21
1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+(
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+

7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
12位 Avast! Professional  93,86% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
15位 McAfee VirusScan.  91,63% STANDARD←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
16位 Dr. Web         89,27% STANDARD
17位 Microsoft OneCare  82,40% 無印←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
※トレンドマイクロ ウイルスバスター 2007 87%←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
※CA アンチウイルス 65%
※Rising ウイルスキラー 81%
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:28:48
欝だorz
最強のAntiVirusKitでも3300個の落ちがあるのか・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:31:46
>>574
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:32:49
>>782 ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:33:42
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   Kasperskyエンジン最高! G Data最強!  F-Secure好調 !
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:45:22
AntiVirusKit キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


>>503
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:15:56
セキュリティソフトでセキュリティを保つことができないorz
事実、セキュリティソフトは、たんなるお守りでしかなかったorz

今の今まで一流のセキュリティソフトでインターネッツの脅威から
完全防御してもらえると思っていた貴方がバカでした
さようなら、インターネッツ・・・
788↑。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!! :2007/07/31(火) 14:18:31
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:36:30
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:50:51
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:51:44
25 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 11:31:55
>>24
三番目だけ問題あり
NISはスキャン速度を誤魔化す為に多くのファイルをスキップしている。
Defenderはスキップせずに隈無くスキャン。
その違い。

26 名前:NIS2006 :2007/07/29(日) 19:54:25
スキャン速度を誤魔化す為に多くのファイルをスキップ・・・
って詐欺じゃん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184974324/l50
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:52:46
>>697
yes
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:00:52
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!

1位 AntiVirusKit (AVK).   99,45% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
2位 TrustPort AV WS    99,36% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
3位 AntiVir PE Premium..  98,85% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
4位 F-Secure Anti-Virus  97,91% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
5位 Kaspersky AV      97,89% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
5位 eScan Anti-Virus    97,89% ADVANCED+ ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
-
7位 Norton Anti-Virus..   96,83% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
8位 NOD32.          96,71% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
9位 AVG Anti-Malware   96,37% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
10位 BitDefender Prof.+.  96,11% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
11位 FortiClient.       93,99% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
12位 Avast! Professional  93,86% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
13位 NormanVirusControl. 93,63% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
14位 F-Prot Anti-Virus..  93,27% ADVANCED ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
-
15位 McAfee VirusScan.  91,63% STANDARD ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
16位 Dr. Web         89,27% STANDARD ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
17位 Microsoft OneCare  82,40% 無印 ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
※トレンドマイクロ ウイルスバスター 2007 87% ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
※CA アンチウイルス 65% ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
※Rising ウイルスキラー 81% ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!

。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:19:10

チンコ丸出しの鋼鉄の鎧を脱ぎ捨てて

フンドシ一枚で街にでよう♪

きっと素敵な出来事に出会うはず!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:06:39
ノはい!!!質問があります。
バスター・ノートン・マカ、どれがイチバン良いんですか?
教えてエロい人><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:08:44
つノーガード
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:10:09
つカスペ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:46:19
ぶっちゃけ、セキュリティーベンダー VS ハッカー、クラッカーの
長年の戦争では、昔より後者の方が優勢気味か。国レベルで作成者に刑罰を課すなど対策がそろそろ必要。
ただし、日本では、名誉毀損で逮捕されたケースはよく耳にするが、
ウイルス作者が逮捕されたというのはあまり聞かない。

あと、注意すべきはチャイナ・リスク。
国民の5割がウイルスに感染しているし、
ウイルス作成者の8割が実は他のウイルスに既に感染している
のに自覚がない。
極めて衛生状態が悪く、まさに何でもあり。
反日感情という偏西風に乗って日本もより多く攻撃されそう。orz
常に斜め上を行く予想外のリスクに注意。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:54:24
アンラボやバイドクターがご自慢の国の方がウイルス蔓延してそうだけどな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:34:01
>>798
かの国の人は、PCよりも脳がry)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:39:02
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:46:58
>>800
詐欺ソフトだが、下手なセキュリティソフトよりGUIはキレイで、操作性は良さそうだな。www
バスターとかGDATAをパクった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:57:21
>>792

(-人-) ナモナモ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:05:09
スレをざっと読んでみた。どうやらキングが最強のようですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:39:03
>>803
印刷して、もう一度ちゃんと読んだ方がいいお( ^ω^)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:54:32
てすと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:05:41
スキャン速度比較(設定は最大限の設定。クリーンファイルをスキャンしたときの速度。MB/秒)
2007/5 AV-Comparatives SPEED TEST

----------------------(↓速い(FAST)と表記されたもの)---------------------
Avira_AntiVir_PE_Premium_ 7.49 ★★
ESET_NOD32 7.33 ★★
Fotinet 6.77 ★★
Symantec_Norton_AV 6.45 ★★
Norman 6.45 ★★
McAfee 6.32 ★★
Microsoft LiveOneCare 6.11 ★★
----------------------(↓ふつう(NORMAL)と表記されたもの)---------------------
F-Prot 4.18 ★
Avast! 3.55 ★
Kaspersky6.0 3.51 ★
eScan 3.21 ★
------------------------(↓遅い(SLOW)と表記されたもの)------------------------------
AVG 2.25
BitDefenmder_Prof+ 1.96
Dr.Web 1.91
GDATA(AVK) 1.86
F-Secure 1.48
TrustPort 1.21

ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report14.pdf
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:26:59
これからはスタンドアローンだなwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:44:09
スタンドアローン、そしてよく訓練された伝書鳩。
すべてのサーバーは鳩小屋へ改修だね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:43:09
>>808
wwwwwwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:16:40
>>790

ノートン
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:45:34
ノートン
機能は減ったのに価格は値上げ
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:56:00
ノートン

ノートン・アンチウイルスは以前、シマンテックの方針により、米国の秘密工作機関
であるFBIやCIAのスパイウェア(キーロガーやバックドア)がノートンのマルウェア
検知をすり抜けたことから、非難を浴びたことがある。


2007年5月、ノートン・アンチウイルスがWindowsXP簡体字中国語版の
システムフォルダを「ウイルス」と誤認識してシステムフォルダを削除
し、OSが立ち上がらなくなるという問題が発生。同年5月18日に
アップデートを実施し、この不具合を修正した。
中国のメディアによると、数百万台のパソコンに被害が及ぶとしている。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:02:46
>>812
これガチ?
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:12:28
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:27:26
なんだNODタンか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:18:24
>>750
うん(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:21:15
Advanced WindowsCare V2 Proってどうよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:17:08
>>817
かなりマイクロソフト寄り
信頼できないが、
Registry Cleanerは使える
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:25:40
>>818
RegSeekerよりも早い?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:26:33
>>819
っれか強力w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:38:22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1183810625/925

丸見えになっていたのだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:51:41
age
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:00:30
中国人に影響が出たのは結果オーライwwww

ただ、自サイトのセキュリティーは・・・・・・
さすがスマンテック

けど、2008はかなりいい、というかようやくまともなレベルに来たな
という感じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:02:04
>>823
ってことはかなり軽いってこと?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:04:58
支那人もビックリ
826823:2007/08/01(水) 22:10:53
>>824
うん、NAVだけど。KISに関してはまだやってない
もし、VMとかあるなんら自分でやってみてちょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:14:24
>>826
thx
元ノートン使いで今はカスペ使ってるけど2008の評判聞いたらまたノートン使ってみたくなってきた。
2008が発売したら中古PCと一緒に買ってこよ。
2007も軽くなったといわれてるけどそれでもカスペやAntiVirやAVGと比べたらやっぱり重かったからね〜・・・
828823:2007/08/01(水) 22:18:16
ゴメ NISに関しては(ry
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:21:23
午後のこ〜だをインストール(コンパイルに必要なファイル群が常駐監視により検査されるのでコンパイル速度に影響が出る試験)
午後のこ〜だ→ ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html

> [email protected] メモリ 2GB
> コンパイル終了までの時間
6.5秒 AV常駐なし
7.0秒 NOD32常駐監視下
14秒. カルペルスキーインターネットセキュリティ6.0
10秒. McAfee Internet Security Suite
10秒. VirusChaser
11秒. NIS2008日本語版β
10秒. KINGSOFT InternetSecurity Free
11秒. ウィルスバスター2007
13秒. GDATA (レッド/イエローとも使用)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:27:13
「午後のこ〜だ」  ( ´,_ゝ`)プッ
 

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:30:40
結局旧御三家で生き残りそうなのはノートンだけになりそうだな。
バスターとマカフィーはもうだめぽ。
これからはノートンとカスペとフリー御三家の時代だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:59
色々試したがマカフィーが一番使いやすいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:16:14
いえ、バスターと同じで大幅にメモリ消費量増えたのでボツです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:17:24
KIS 7.0がなかなか良いよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:58:57
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


【祭り】ノートン2008公開中
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185177681/l50x
総レス数 384

m9(^Д^)プギャー                            ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:28:52
F-Secureインターネットセキュリティ2007

F-Secureのウィルス対策製品には、企業向けを
中心に多数の製品がありますが、すべてに共通した特徴をご紹介します。
ttp://www.f-secure.co.jp/is/company/feature.html

F-Secureが最先端の技術で開発した「F-Secure DeepGuard」はHIPS(ホストベース侵入防止システム)
として動作し、搭載されたヒューリスティックエンジンとサンドボックス機能
によりセロデイアタックや未知のウィルス/スパイウェアに対してもそのふるまいから
悪意あるプログラムと認識してPCへの感染を防ぎます。


F-Secureインターネットセキュリティ2007発売中
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:30:38
>>821
丸見えwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:37:59
>>836
FWがもう一声
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:44:00
>>836
AV-Comparatives Proactive_Test (未知のウイルスに対する抵抗力) 2007年6月1日
Advanced+ (最上位)
ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (7.33)
------------------------------------------------------------
Advanced (上位)
F-Secure_AntiVirus_______31%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:遅い (1.48)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:55:46
om.symantec.com
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:30:55
>>821
シマンテックは、なにげなくシマンテックのサイトをのぞいているユーザーからも、自社のサーバーを守れないのか?
もうだめぽ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:47:14
AOL Active Virus Shield終了

http://www.activevirusshield.com/antivirus/freeav/index.adp?

We're Sorry!
(ごめんお( ^ω^))

AOLRActive Virus Shield is no longer available.
(AVSはもう使えないお( ^ω^))

Looking for protection from viruses, spyware and hackers?
(代わりがいるかい?( ^ω^))

We are now offering McAfeeR Virus Scan Plus-Special edition from AOL
.(だったら、マカフィーのAOL無料スペシャルバージョンを使うといいお( ^ω^))

Please visit AOLR Internet Security Central to find the most comprehensive FREE set of safety tools available to help keep you, your family, and your PC safer from online threats.
(お(^ω^)お(^ω^)お(^ω^))


AOLは、カスペルスキー・エンジンから、マカフィーに切り替えたみたいね。

関連スレ
AOL AVS is dead - Now powered by McAfee
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=181579
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:55:32
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( | 
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:14:53
ボロノートでも動く軽いのってどれ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:03:58
語り継ぎたい三年八ヶ月の記録
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:48:49
かわいそうに
kis7いいおおおおおおおおお
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:25:25
結局無料で一番はavastなの?キングソフトなの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:25:19
>>847
初心者ならキング、ある程度PCとセキュリティの知識あるならavast!、英語わかるならAntiVirとAVG
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:28:23
初心者ならキング、ある程度PCとセキュリティの知識あるならavast!、英語わかるならAntiVirとAVG
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:23:25
初心者ならキング、ある程度PCとセキュリティの知識あるならavast!、英語わかるならAntiVirとAVG
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:32:03
初心者ならキング、ある程度PCとセキュリティの知識あるならキング、英語わかるならキング
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:37:55
>>851
ちょwww全部キングになってるwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:53:37
キング=読んで字の如し! 「王」

クイズです。
王と言えば色々な王があります。
さて・・・・・この場合、Kingsoftのキングとは何を意味するのか!
ゲットチャンス!!

1・「国の王様」
2・「王監督」
3・「王(ワンさん※アキバ露天でジャンク品売りさばく怪しい中国人)」

854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:15:44
馬鹿音必死だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:19:12
本当に優秀なソフトは、いつかはフリーで手に入らなくなる。
JeticoしかりOutpostしかりAVSしかり
知名度や人気、定評が上がれば、なんの前触れもなく、
打ち切って、無償版切り。
そして、回収モードに突入


逆にどうしようもないソフトは、アド同梱でフリーになる。

今後、より深刻化する脅威に対応するには、開発コストと資本が
必要だと、某社が言っていた記憶がある。
独自カーネルのルートキットの時かな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:29:02
>>855
>本当に優秀なソフトは、いつかはフリーで手に入らなくなる。
>JeticoしかりOutpostしかりAVSしかり

AVGもその傾向が強くなってる、ちゃっかりと日本市場に進出してるしフリー版はあるけどAVGに関しては無期限体験版という感じだな、有料版と無料版の機能にあまりに差がありすぎる。
AntiVirも日本市場進出したらAVGと同じことすると思う。
avast!はどうだろう?

ところでAVSって有料になったの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:24:33
>逆にどうしようもないソフトは、アド同梱でフリーになる。
つまり性能を売りにするのではなく低価格に走るソフトは論外と。
一本3台のバスターとか更新料無料ウイルスセキュリティも当然駄目ソフト。
バスターは性能低いくせに機能てんこ盛りで激重、ウイルスセキュリティは最低レベルの検出性能。
あとはどっちも不具合多い。
でもBCNランキング見ると日本ってほんとセキュリティ軽視してるな・・・↓

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0019.html

逆にノートンやカスペ、NODがランクインしてる価格.comのランキング見る目あるなと思ってしまう↓

http://kakaku.com/sku/pricemenu/internet.htm
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:22:09
>>855
催眠商法の亜流か。

まず、タダもしくは原価割れで撒き餌をばらまく。
もっともそうな理由を与え、
お得感と優越感を演出、業者を信頼させ、すっかり虜になる。

で、最後には高価な羽毛布団の販売。
信頼と無料で使っていた後ろめたさからついつい買ってしまう。
で、トータルでは、ウマー。

ここまで、悪質ではないが、コンセプトは同じ。サラ金のティッシュも同じ。

でないと、慈善事業ではないから、ペイしないので経営が成立しない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:38:55
>>858
言い方悪いけどそんな感じだよね。
でもAntiVirやAVG、Bitが有料版(その前にAntiVirとBitは日本語対応しなきゃいけないけど)だけになっても誰も文句言わないと思う。
やっぱり優良ソフトであるのは間違いない、軽いし検出率も良い。

逆にバスターやウイルスセキュリティはただでもいらんし一本一台のみ(これはバスター)とか更新料無料止めた(これはウイルスセキュリティ)とかいうならそれこそ催眠商法だなww
粗悪製品で値上げなんて詐欺同然。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:25:34
バスターってえらい叩かれているけど、無料のキングの奴と比べたら
全然上だよな?

そうでもないのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:39:53
すべてが糞重になってしまうのだよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:43:36
>>860
・様々な第3者機関から論外扱いされるほどの検出性能
・それでいて機能だけは無駄にあるからPCもっさり
・おまけに更新料値上げ

もうね叩かれる要素満載。
2008はノートンに更なる性能差をつけられそうだな、ノートン2008はβ版でもよさげみたいだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:03:38
ノートン2008がバスター2007のみたいに重くなりませんように(-人-;)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:17:41
ISOのウイルスをスキャンして検出できるのはBitDefenderだけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:28:29
帰れ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧@∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( `Д´) ←>>864
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:33:45
>>863
β版で評判良いんだから期待してもいいんじゃない?
ノートンで評判良いとなると軽くなったということ以外考えられない、検出性能は誰もが認めるほどだし。

ところで頭に「ウイルス」というセキュリティソフトはゴミソフトが多い気がする。
例:ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ、ウイルスキラー、ウイルスドクター、ウイルスブロック、ウイルスチェイサー

ん?ウイルスチェイサーはそんなに悪くない?でも第3者機関のテスト結果見るとやはり厳しい評価か。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:45:36
ノートンを使っていたがバスターにせざるを得なかった
W2Kなんよね・・・・ 俺のPCじゃないけどやるせない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:52:17
ウイルス対策ソフトのしくみ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070724/278161/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:52:47
OSの公式サポート期間くらいは、ソフトも対応してほしい気がするね。
Windows2000は、2010年までか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:45:53

対策ソフトにより検出率が異なるWinnyウイルス、ベンダー間で2割の開きも
8月2日12時26分配信 ITmediaエンタープライズ


 ネットエージェントは8月1日、Winnyを通じて感染を広げるWinnyウイルスに関する調査リポートを公開した。
この調査によると、ウイルス対策ソフトによってWinnyウイルスの検出率が異なるという。

 Winnyウイルスは、感染したPC上のメールボックスや画像などのファイルをZIP形式の圧縮ファイルにして
Winnyネットワーク上に流出させるAntinnyがよく知られている。同社の調査では、
Antinny系ウイルスにより作成されたと考えられるZIPファイルを対象にそこに含まれる実行形式のファイル1860個を収集、
国内外5種類のウイルス対策ソフト(商用3種類、非商用2種類)でスキャンを実施した。
調査期間は、2007年5月25日から2007年7月24日までの約2カ月間。

 検査の結果、対策ソフトで検出されたファイルとネットエージェントが
ウイルスと判定したファイルを合計した360個が、ウイルスファイルとして検出された。

 この中で、2社の商用ウイルス対策ソフトの検出率を比較すると、
国内ベンダーA社のソフトがファイル360個中、298個をウイルスファイルとして検出、
約82%の検出率である一方で、国内ベンダーB社製ソフトは216個を検出して約60%の検出率だった。
対策ソフトによって検出率が2割近く異なることになる。

 また、A社対策ソフトは検知したウイルスのうちの約31%をAntinnyとして検出、
B社対策ソフトの場合は約90%だった。ベンダーA社の海外無料対策ソフトの場合、
約89%の確率でウイルスファイルを検出し、そのうちの約56%をAntinnyとして検出した。

 さらに検出されたウイルスの中には、Winnyウイルスのほかにも、トロイの木馬やその他ウイルスが含まれている。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:52:21
名前伏せるなとITmediaに言いたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:55:03
A社って?
B社って?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:56:49
だからこそ俺は男のG DATA。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:56:55
Netagentがベンダーに気い使ったみたいよ。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2007/08.html#20070802
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:58:31
>ベンダーA社の海外無料対策ソフトの場合、
>約89%の確率でウイルスファイルを検出

なんで検出率があがるの
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:00:35
ここのつわものの方がこの5社を予想してくれます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:04:09

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:09:13
│        /⌒ヽ
└─────/ ´_ゝ`) すいません、通りますよ…
        / _ ニニニつ
     ⊂ニ_/ │
    彡        │
┌──────┘
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:09:13

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  ササササッ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:09:33

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:10:05
│        /⌒ヽ
└─────/ ´_ゝ`) すいません、通りますよ…
        / _ ニニニつ
     ⊂ニ_/ │
    彡        │
┌──────┘
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:10:42
>>806
Bitかなり速いと思ってたんだがなぁ・・・
>>812>>821
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:12:03
ノートン2008は発売までにこのサイトで指摘されてる現象が直るのか?
なんだか2007でも同じことがおきてたみたいだけどさ
本当に原因はFIreFoxなのか疑問だ
俺は360で痛い目遭ったからもうノートンは買わないことにした
↓のサイト360は重いとも書いてない・・・ちょっと信じられない
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:03
>>870

つ 風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:25:16
>>883
レポート内で検出出来なかったワームウイルスの方ですが、
メーカー様より当サイトにてテストしたワームウイルスや他パソコンウイルスに
付きましては
2007/08/01付けパターンファイルで全て対応完了の旨ご連絡頂きました。

個人のテストでも結構影響あるのか、メーカーもマメだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:06:27
Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる。

NOD32はプロファイルに検査方法や検査対象を登録しておき、
そのプロファイルを指定してスケジュールを組むことが出来る。
プロファイルも自由に複数作成出来るから目的に応じた運用が可能だ。
例えば、書庫類等は検査済みフォルダと検査前フォルダを作成しておき、
検査前フォルダ内の書庫だけを定期的に高速検査するというような運用も行える。
他のAVだと書庫を対象とするか否かの2択しかないものが多く、ムダに時間が掛かる検査となり効率が悪い。
一度検査し安全が確かめられれば検査済みフォルダに移し、
検査済みフォルダの再検査は数か月に一度程度に減らすことで処理効率を上げるというような運用が他のAVでは難しい。
細かな設定をすることでNOD32は処理効率の良い運用が可能になっている。

AVにはそれぞれ特徴(得意な分野、不得意な分野)があります。
そして「PCにウィルスを入れない」という機能は残念ながらNOD32は不得意です。
NOD32の設計思考としてウィルスの感染を防ぐこと、快適な運用環境を維持することが重要視されており
圧縮された状態のウィルス(そのままでは活動できないウィルス)についてはある程度の保菌を容認してます。
つまり貴方の目的にそぐわないAVと言えます。
そして貴方の目的に沿ったAVの代表はKasperskyです、このAVは世界一の書庫対応を誇っており持ち込ませないことを重視したAVです。
もちろんその結果NOD32と比べて重たいAVとなってますが貴方の目的にあったAVと言えます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:20:51
↑マルチコピペ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:28:27
>>870


けど、ネットエージェントの記事自体はつまらん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:29
P2Pに蔓延するウィルスの検出力比較は全く意味ねぇな。
遭遇率が非常に高いから高検出なAV使っても感染防げねぇし結局は自己防衛能力で感染有無が決まる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:45:26
>>889
検出力が低いと感染率は高くなるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:51:35
感染する=感染率100%と言うなら変わらんだろw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:56:23
NODなら100%防げる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:56:38
AV会社がまだ未対応な新種のウィルスを常に突き付けられているような環境だからAVの意味ないな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:56:47
続きはダウソでやってください。
犯罪者君。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:57:45
>>892
はいはい、NOD厨を騙る荒らしの投稿なのはミエミエw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:03:29
脳豚じゃ、固まる俺のノートでもサクサク動く有料で日本語のソフト教えてけれ><
ええねん、死んだらええねん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:29
>>896
次期バージョンのノートン

それまで我慢できないならAvira&AVG&Bit(どっちも有料版、ただしAviraとBitは日本語対応してないので中位)、NOD、カスペ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:26:10
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:28:24
NOD厨馬鹿音は自治スレの最後で「節穴晒せw」と言ったものの「じゃああなたも節穴してください」といったらそれからぷっつりとレスが途絶えて自爆したもんな(それまでレス間隔短かったから節穴発言で自爆したのが丸わかり)
相変わらず雑音は馬鹿丸出し。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:29:18
>>896

脳豚で固まるPCにノートン2008はおすすめできないね。
ノートン2008=ノートン2007 + 機能追加
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:35:33
今度は、投稿の癖を隠さず、z本人が本人を叩く投稿>>899をして、
ギャラリーを混乱させて、誰が暴れているのか分からなくする作戦にでました(藁
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:38:58
>>901
違うんですけど・・・・
まあNOD厨はうざいからどんどん叩いてほしいけどw
そもそも奴は今のマカフィーですら優秀なエンジンといいほざく基地外ぶりだもんな。

>>900
2008はこれまでの報告見る限りかなりいいらしいぞ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:43:52
>>897dクス
AVGって日本語?軽い?
俺のノート、aヴぁstでもジリジリ鳴って、動作激重になるからなぁ
ええねん、死んだらええねん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:45:11
>>902
嘘つきはレスすんな

>>903
軽さならNOD32が一番
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:46:48
>>902

2008は軽くなる技術を新規に追加したか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:48:33
>>905
>829を見る限り軽くなってるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:48:56
>>903
AVGの有料版は日本語。
まあ検出力は近年よくなってるけどそれでもノートンやカスペと比べるとまだまだ信用できないという感じ。
総合セキュリティ版も機能はシンプルだし、ただ軽くて検出率もよくて最低限の機能があるからお勧めはできる。

あとは英語できるならAviraやBitも良いと思う。
貴方のノートだとカスペも無理そうですね・・・


ところでキングがVB100取得したみたいですけどみなさんキングに信用できます?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:50:03
>>904
雑音乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:51:34
>>904dクス
NOD32って奴は日本語?GUI使いやすい?
ぶっちゃけ、脳豚って昔から激重だよね。デスクトップなら問題ないけど
取り敢えず、検出率ソコソコで動作重視で探してます
フリーは色々と面倒だからイヤッス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:52:47
>>909
NODはお勧めだけどここで粘着してる雑音に騙されないように。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:53:42
>>907詳しくdクス!
おぉ、日本語がありがたいです!
英語は中学英語でギリギリなもんでカタジケない
AVGっての試しに買ってみようかなぁ?
試用あります?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:55:19
>>911
体験版はあるからまずは体験版で試してみるのもいいね。
でもAviraもそんなに難しい英語じゃないからちょっと英語勉強するなりAviraの詳しいサイト見るなりしたら使いこなせると思うよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:56:14
>>901

>>902からここまでも、ほとんど「遊星からの物体Z」のカキコだし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:56:17
今まで、ノートン一筋だったって言うか、それ位しか知らなかったからここ覗いてみたけど、セキュリティソフトって一杯あるのね
取り敢えず、AVGとNODとか言うのを試用してみて問題ない方を楽天でダウンロードしまふ
あいがとやんした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:57:16
>>914
AVGは楽天でダウンロードできないよ。
そもそもAVGは店頭販売すらしてない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:58:32
>>912
Aviraも、試してみやっす、どうもご親切に有難うで候
この板はマニアックな博士みたいな人ばっかりかと思ったら、意外と親切でビクーリ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:58:43
>>909
日本語板あります、軽さはとびっきりですし目から鱗間違いなし、試用版もあるから試して見たらいい。
ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html

> ところでキングがVB100取得したみたいですけどみなさんキングに信用できます?
Virus Bulletinの試験はVB100だけじゃない中身みないと何とも言えない。
でもVB100取得したのは事実(64bitだけど)、最低限の安全性は確保されたと言ってよい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:59:12

NODとか言うのを試用してみて

NODとか言うのを試用してみて

NODとか言うのを試用してみて



アホクサクテ( ;∀;) カント゛ーシタ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:59:35
>>915そうっすか、後はAVGスレとググレカスに聞いてみまっす。どもです!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:01:37
取り敢えず、
・AVG
・Avira
・NOD
この3つを試用して一番軽いのを使ってみまっし
自分的にはAVGってのが一番気になるかな?
取り敢えず、平行してそれぞれのスレ覗いてまふ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:01:49
>>919
AVGが気に入ったならAVG公式サイトで販売してるよ、ただ日本公式サイトではダウンロード販売のみ。
お金の払い込みもやや面倒なので気をつけてね。

Aviraは英語が苦手なら有料版はあきらめて無料版で諦めた方がいいかも、無料版なら当然お金もかからないから損した気分にならないでしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:33
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ    
   (::::(´・∀・`):ノ ))    
   (( ( つ ヽ、        
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:38
暫く見ないうちにランキング変わったな
総合ソフトではKIS 7.0が良さそうだ

http://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:04:36
×Aviraは英語が苦手なら有料版はあきらめて無料版で諦めた方がいいかも
○Aviraは英語が苦手なら有料版はあきらめて無料版にした方がいいかも

日本語かなりおかしかったorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:09:46
>>923
Very PoorとかNoneとかいうのは論外だろ。

Nineteen of the tested firewalls were marked with a Very poor or None anti-leak protection.
This result is quite worrying because it shows that even today, when the malware programs are very sophisticated,
still a lot of vendors simply do not care about the outbound connection control too much.

(超訳)
Very PoorとかNoneとか付いている製品って最悪。進化したマルウェアにはザル過ぎてこっちが心配しちゃうよ。全然やる気ないんだね。(笑)
特に、ノートンとか。詐欺じゃん!



926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:12:48
>>918
だなw 涙がちょちょ切れそうだなww

ま、夏休みに入ったんで・・・(ry
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:14:13
>>925
となるとノートン、マカフィー、Avira、AVG、Bitはゴミソフトでウイルスバスターは良ソフト????
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:17:25
>>927
FW上は、そうなるね。

AVを当てにせず、FW+HIPS 至上主義者もいるし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:18:25
>>918
このスレに対する鋭い指摘(wwwwwwwww
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1176131495/830
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:20:49
>>928
FW観点では
バスター>>>>ノートン、Avira、マカフィー>>Bit>AVG

でAV観点だと

Avira>ノートン>>AVG=Bit>>マカフィー>>>>>>>>>>>>>>>>>バスター

でFA?

で、どっちも重視する人はJetico+ノートン or Avira or AVG or Bitってことか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:25:26
あ、どっちも重視する人はカスペ7.0で十分だなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:26:59
カスペよりバスターの方が全てにおいて上ですよ^^
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:28:11
>>929
アンチNODもいるのに全部雑音NOD厨の自演扱いですかorz
934923:2007/08/03(金) 01:28:49
まあ、要はFWB耐性を見てるわけだが、AVに関しても
すり抜け耐性を考慮しないといけない
個人的なテストでは、KAVやAntiVirがよさげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:29:39
お前変わってるよ、誰と話てんの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:30:02
>>932
はいはい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:31:11
ここはFWの話しをするスレだっけ?
流れ見る限りずっとAVでどれがいいか議論するスレだと思ったけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:33:15
925は極度の引きこもりの通訳
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:33:22
>AVでどれがいいか議論するスレだと思ったけど。

暗黙上はそうなんだが、一応セキュリティー関連だからOK
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:38:12
>>930
    FW観点では
    バスター>>>>ノートン、Avira、マカフィー>>Bit>AVG

バスターいいわけない、あれかなり猿。

G DATAのFWは話題にならないが、一番よかったなあ。
   
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:38:38
>>925
Kasperskyもデフォルト設定だとダメだろ、そしてデフォルト設定ですら物凄く重たい。
最高度な設定にすると重過ぎて使えねぇし・・・・
総合セキュリティでまともなPFW搭載してるのはねぇよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:39:22
>>937
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:40:13
>>941
7.0で解決済み。
ドライバを一から作り直し。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:40:38
>>941
まあESSもこの分だと期待できそうにないね。
Jetico+カスペ、ノートン、Avira、AVG、Bitで良いんじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:41:28
>>943
評価は7.0待ちかぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:41:56
>>941
G-Dataのファイアウォールはむしろ最悪の部類だろ・
Yahoo!のホームページをまともに表示させるだけなのに苦労した。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:42:19
>>940
肝心のAV検出性能があまりにもざるだからね〜・・・
そして重い。
あんなのが売れるって・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:43:14
>>944
ESSはまだ評価段階じゃないからな
素性は良さそうなんだがまだまだ未調整って感じだ
調整されると重くなるかも知れないしな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:45:46
ESSもあまりよくないと思うよ。
リークテストの性能も今ひとつというより、今三つくらいだし。
5月にBeta1リリースしてから、なにもなし。


Nortonは、7月に初期ベータリリースして、英語版の次のベータは昨日来ているのに。

どんだけ、開発力がないんだよ。w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:47:31
NODのシグネチャ発行競争に参加しないのも結局ESETの技術力が弱いからだろうな。
軽さとヒューリスティックエンジンだけは評価するが。
951949:2007/08/03(金) 01:47:44
別に、NODを避難しているわけではないよ。

あのFWを使うなら、ZAとかJeticoとか使った方がはるかに堅牢。
で、FWの開発に力注ぎすぎて、AVの方はほとんど進化なし。
方向性を間違えたな。ESETは。
952923:2007/08/03(金) 01:48:31
当方、KAV 7.0.0.125+Jetico 2.0.0.33です。
TIで定期的にシステムのバックアップも取ってます

他:Redeced Permissions
   Folder LockBox
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:49:05
やっぱバスターが最強って事なのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:50:05
>>953
そう 置いてきぼり最強w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:50:50
よし バスターに決めたよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:51:04
「バスターが最強」「キング最強」とかいう奴って何?
釣り?真性?
でもキングはVB100取得したりと何気に怖い存在かも・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:53:55
>>953
AV-Comparativesにすら参加できないような企業の製品は議論の対象外。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:55:25
バスター 10 !!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:55:40
総合セキュだと・・・以外とzoneがイケてそう!?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:56:17
> で、FWの開発に力注ぎすぎて、AVの方はほとんど進化なし。
> 方向性を間違えたな。ESETは。
いやEsetはあんなものだろう、軽さを信条としているAVだしな。
PFWも軽さ優先でチューニングする筈だから大きな期待はしないほうがいい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:57:15
>>957
その観点だとマカフィーも対象外になるのが時間の問題だな。
まあ土日更新しないという時点で終わってる。
962大切にしたい3年8ヶ月の記憶:2007/08/03(金) 01:57:27
■劇団ひとり、改め、バスター厨 (改訂:6/29) 1/3

ウイルスバスターをこよなく愛するが、評判の悪さに思い余って他社製品に嫉妬、攻撃する。
他製品のスレを荒らし、ユーザーの食い止めを減らそうとするある意味献身的な『バスター信者』(ウイルスバスター至上主義)
ただし、専らアンチウイルスかスイート限定で、FWなどには来ない。
常に「上から目線」が特徴的。職業は自宅警備員と推定される。
本スレでは、初心者を蔑視して上級者面して傲慢で質問に答えない。メモリの増設をやたらすすめられる。
嫌いな製品はバスター以外全部だが、特にカスペとNOD、シマンテック。ムーミンも。でも、結局はバスター以外全部。
サポートが受けられないことを理由にフリー製品(特にAvast!)も異常に敵視,蔑視。
性質の悪いことに、時にZ、時に雑音の口真似をしてなりすます事が多く素人目には見抜くのがなかなか困難。
また、時に乱暴に時に丁寧に文体を変え、自作自演やなりすましが巧妙。非ID表示を巧みに利用している。
NOD信者とカスペ信者を装い、結局、バスターがいいんだねという「漁夫の利」を得ようとするずる賢いタイプ。
ここ数日は、素性を荒わさず、「オレは真犯人を知っている。」っていい、Zと雑音などのせいにするのが特徴的。
ただし、ソフトウェア板で、NOD厨(Z)とバスター厨が激しく対立していることなどを考えると、矛盾している。
好きな言葉は「脆弱性」「価格.com」「社員乙」「金返せ」「詐欺ソフト」「国語力がない」「自分で調べろ」「売りっぱなし」
「そうでもないか」「スマンテック」「自作自演」「他社の陰謀」「山に登れよ!」「劇団ひとりは、実は○○」「脳内不具合」
「バスター厨なんて存在しない」
963大切にしたい3年8ヶ月の記憶:2007/08/03(金) 01:57:56
■劇団ひとり、改め、バスター厨 (改訂:6/29) 2/3

好きな論理展開は、
@「ところで、おまえらはいったいどのソフトを使っているの?」→そのソフトを猛攻撃
A「ウイルスを踏む奴はバカ。検出率なんて全く意味がない。」
→高性能アンチウイルスソフトを使用するものを割れ厨、ダウン厨犯罪者扱い。
B とにかく陰謀説が好き。ウイルスの作成者は、ベンダーのマッチポンプ説、
検出力テストも陰謀説で全く信用しない。
バスターが『検出力テストに参加しないことが、すなわち最強』であることの証拠という詭弁を発する。
C出所(URL)もあかさず、スレの一部分を恣意的に抽出してコピペすることも多い。(もちろん、本スレでは論破されているのだが、都合の悪い部分はカット)
D昔(2〜3年前)のソースの2ちゃんねるの出所不明朗なログをコピペし、鬼の首を取ったようにいばる。
E初級者には難しくて、カスペ・NODや英語ソフトのAntiVirなどはおすすめできない。FWを自分で入れるのはすごく難しい。
→初級者には、あえて(かませ犬の)「ウイルスセキュリティーZERO」がいいね。という前振りをして
→他方、それはクソ製品と非難し、結局は、「初心者にはバスターがおすすめ」という詭弁展開も好き。
F下記のスレにも、ソフトウェア板にも頻繁に出没、ここでも、必死に擁護。NOD厨(Z)のせいにしているようだ。
「トレンドマイクロにだまされちゃった」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1158451041/
G「ウイルスバスター2008に期待しようではないか?」(全く根拠のない主観での決めつけ)

なお、他社のソフトに対して「金返せ」と言うが、実はビタ一文出してない。体験版を試さずに製品をいきなり買ったと言うバカ。
特技は再現性のない架空のバグのでっち上げ、難癖をつけるのが得意。
詳しく症状を教えろと言ったら、逆ギレか自分で調べろか、急に黙り込むのが特徴的。SSは、絶対にあげない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:58:48
>>962
取り敢えず、お前回線切って居なくなれ、迷惑だ。
965大切にしたい3年8ヶ月の記憶:2007/08/03(金) 01:58:56
■劇団ひとり、改め、バスター厨 (改訂:6/29) 3/3

弱点は
@煽り耐性が全くなく、激高しやすい。まるで、チョンか、精神病院の一時退院者のよう。
セキュリティソフト板で、バスターの悪口が立つと、即座に現れ執拗に反論する。
「ウイルスバスター2007」はクソだね。とレスとつけると、すぐに釣れる。
A文脈が読めないこと。雑音やZのコピペを間違えてはることがあり、自己矛盾でよく自爆する。
BセキュリティおよびPCに関する知識は、実は、ド素人以下で、あまりにもお粗末。
「真のバスター使いは、NODとZone Alarm Proを常駐させている」と発言、一同の失笑を買う。

・ウイルスバスター2007のトラブルシューティング,バグ報告は、下記の良心的なサイト(園部研)を嫁。
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:59:12
>>962-963
そういうのはもういいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:59:47
今日のNGワード 大切にしたい3年8ヶ月の記憶
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:00:45
>>960
確かにNODはシグネチャ発行量少ないから軽いもんな。
でもシグネチャ重視でもAntiVirは軽いしカスペも言われるほど重くない、ノートンの次期バージョンもその点では評判良いらしいし。

シグネチャ大量発行で重くなるってことはないでしょ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:01:20
>>964=>>967=>>968=劇団ひとり
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:05:05
バスターってそんなに優秀なのか・・・
使ってみるか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:07:07
>>968
主に、異常なメモリ消費とHDDスワッピングによる速度低下だろ。
XPでメモリ食うソフトをVistaに入れると悲惨。
スーパーフェチで、よく使うソフトをあらかじめメモリに読み込んで高速化するため。
2Gでも苦しいソフトが出てくると思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:07:35
>>970
「使用上の用法、用量を守って正しくお使い下さい」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:08:12
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:09:18
グレートキングバスターが一番☆
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:09:48
>>928
>FW+HIPS 至上主義者もいるし。

今のセキュリティーの現状じゃ、むしろその方がいいかもしんない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:10:18
ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法

近道!
 ウイルスバスター2007を入れてからのシステムの重さ,遅さ,不安定さに困っている皆さん,ようこそ.
 現在も未解決障害や構造的問題が残り,困っている人が多い状況です.
 本記事は2007問題ではたぶん世界一詳しい対策サイトです.いかんせん情報量が多くて,流し読みするだけでも大変でしょう.
 読む時間も惜しいほど忙しいのでしたら,直る人が多い以下の対策を試しましょう:

 ■ 2007の新版(2007年5月29日以降の版=バージョン15.30のビルド1239)に更新する ↓
 ■ 設定を減らす ↓

 それでだめなら,本記事の「対策」を全部チェックします.

 しかし,2000やXPなど,Vista以外を利用の場合,腕に自身のある人は、全部とばして次の最終手段をとるのがいちばん早いでしょう(順調でも1〜1.5時間所要).

近道!
 ■ 【Vista以外の場合】ウイルスバスター2006に戻す↓

http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:11:00
>>971
>主に、異常なメモリ消費とHDDスワッピングによる速度低下だろ。
だろうね。
前者の観点だとバスターとマカフィーは論外だな。

ノートンはβ版の評判良いから期待してるけど・・・
978970:2007/08/03(金) 02:11:35
>>976

d。
やっぱ無難なノートンにするわ。
979317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/08/03(金) 02:12:11
>>968
> AntiVirは軽い
んじゃテストしてみます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:12:20
バスターが煽られてから急にこのスレが荒れ始めた件について。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:12:50
>自身

982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:14:52

        人
       (__) → バスター
      (__)


ケテイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:18
>>974
ゲームじゃあるまいし言ってて恥ずかしくないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:15:58
22 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
2006より最悪に改悪された駄作, 2007/6/17
By みかん星人 - レビューをすべて見る

2006の操作と機能、デザインが踏襲されれば、重くなろうとも
まだ使えたが、2006であった
機能が削られ操作しづらくなった。
ユーザーの便宜を無視するような独りよがりのユーザーインターフェイス
に怒りを覚える。
また、起動時間の長時間にともない、仕事が開始できる間の時間が2006
から格段に長くなった。
また、通常使用するPCパワーが毎度の改悪(連中は機能向上というのであろうが)
されているため、PCのパワーの消費にともない、通常業務の能率が格段に
低下している。
残念と思う心やあきらめを通り越して、怒りを覚えるようになるだろう。

53 人中、42人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
使えない, 2007/5/18
By 使えない - レビューをすべて見る

Windowsが起動してから5分〜10分Webが全く見られません。
タスクトレイにマウスを持って行くと起動中とのこと
こんなに、遅くてはPC立ち上げてちょっとWebを見ておしまいの
使い方をするには重すぎて使いものになりません。
はっきり言って、二度と使いたくありません。他のに乗り換え検討中。
ちなみに、他PCはeTrust使ってますが、こっちは快適です。

マシンスペックは必要以上のもののはず。
CPU  :Core2Duo E6400
メモリ:2GB(512MB×4)
OS  :Windows XP SP2
HDD  :S-ATAU 200GB
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:17:00
6 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
VBを使っていて、初めて苦痛を感じた。, 2007/7/22
By RSP (埼玉県) - レビューをすべて見る

【安心感は健在】
 機能については若干増えたものの、設定が少なく初心者にも使いやすい点はこれまでと変わらず、
ウイルス検知やウイルスパターンの更新もまめで、基本的な機能には問題ありません。
トレンドマイクロという老舗ブランドの重さもあり、やはり使っていての安心感はあります。

【動作が格段に重くなった】
 大きなデメリットとして、動作上不都合の多かったノートンから乗り換えてVB2005,2006と使ってきましたが、2007になって急激に動作が重くなりました。
他の製品からVB2007に乗り換えられた方は気づきづらいと思いますが、従来のVBユーザーならばほとんどの方が「あれっ?」と感じたと思います。
それが苦痛になるかならないかは個人差あると思いますが、ブラウザやアプリケーションの動作があまりに遅くなったので、私は若干苦痛を感じています。

 安心感も大事ですが、PCを毎日使うユーザーであれば快適さも捨てがたいです。
体験版なども配布されているので、購入を検討されるのであれば試用をしてみてからの方が良いでしょう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:17:06
このスレ的にはバスターが最も評価が高いようだな。
この分だと今年もバスターが馬鹿売れしそうだな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:21:10
>>986
確かに
988317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/08/03(金) 02:21:52
AntiVirのfreeを入れてみた・・・
UPDATE環境最悪(使うなら有償板だな)6分経過後で進捗率9% (最新シグネチャダウンロード)・・・・
ということでもう少し掛ります。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:22:13
VB100取れないバスターなんてw
保険料払ってるのに受け取れない年金みたいなもんだw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:23:39
海外に友人が6人居るんだが、その内の2人はPC-Cillinの名前すら知らなかったぜ
「決して有名な存在では無い」と言っていた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:23:43
>>983
ネタに過剰反応ご苦労であ〜る☆
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:23:47
>>976のHPを読んでいて、思わずもらい泣きしそうになった。

ただし、解説サイトとしては情報量が半端じゃないな。

うらやましいような、全然うらやましくないような。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:23:53
俺もバスターに決めた!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:25:08
>>988
実はAntiVirは使ったことなく、一般の評価でAntiVirを軽いといってしまった。
今はスマンテッコ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:26:43
スマンテックは中国人に迷惑をかけたので◎
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:27:02
>>992
どっかの盲目的マンセーやろうと違って、良心的なユーザーだよな。
問題点と解決策を提示しているし、…。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:29:19
誰か次スレ
998317 ◆LTRzIK0Vh2 :2007/08/03(金) 02:32:36
>>994
いや良いきっかけなってよかった。
気になってた存在だし一度試すのも悪くない。
しかしfree・・・・酷いぞw
17分経過で進捗率50%・・・とほほ ダウンロード速度が5kB〜9kB
後17分お待ちくださいとなってるしさ・・・30分以上かかる(これまでの新記録)
freeだからしゃないけどさ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:34:15
>>998
サーバーがドイツだっけ?
仕方ないかも
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:34:35
次スレ

一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186076054/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。