【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.116【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@お腹いっぱい。
昨日くらいから、ファイアウォールの警告で

Windows Genuine Advantage Notification がインターネットにアクセスしようとしています。

というのが出てくるようになりました。
WgaTray.exeというアプリケーションで、調べてみると
Windowsが正規版かどうか確認するソフト?みたいなんですが…。

OSはWinXPのプリインストール版です。
許可しないとそのうち使えなくなるんだったらもちろん困りますが、
これから起動するたびにMSに監視されるというのも気持ち悪いです。
このプログラムに対しては、常にインターネットへのアクセスを許可しておく必要があるんでしょうか?
正規版かどうかというのは一度確認すればもう大丈夫というわけではないんでしょうか?

よろしくお願いします。