ぼるじょあ関連トリップ ぼるじょあ#ぶるじょあ 山崎ぼるじょあ#yamaboru ぼる子#ぶる子
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
____ ________ ________ |書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・3・) / < ここに『ぼるじょあ#ぶるじょあ』と (つ つ | 入れるといい事が起きるYO | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________ | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
8 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/05(木) 10:22:26
/\ / / \/`,:-∧ ∧ (#( ・3・) `(Ф Ф 人 Y (__(__) ,:-∧ ∧ ミ____ (#( ・3・)|解 決! | `(Ф つ  ̄|| ̄ ̄ 〉 〉 〉 || (__)___) .|| よいこの相談待ってるYO
9 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/05(木) 13:00:16
(・3・) ブッフェー
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 13:40:04
付き合いのある会社さんの鯖を何げに調べてましたら・・・ 穴だらけで・・・そのあの・・・ シェルまで入り込めました・・・ ディクショナリーアタックをかけたい衝動に駆られてますどうしましょうか?w
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 13:41:26
だってTELNET放置し・・・だもんW
付き合いのある会社さんの鯖を何げに調べてましたら・・・ 穴だらけで・・・そのあの・・・ シェルまで入り込めました・・・ ディクショナリーアタックをかけたい衝動に駆られてますどうしましょうか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 18:58:16
歴史上の人物を使うAA貼ってた厨は、うんこネタ厨ですよね
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>14 (・3・) エェー よいこのセクルチーの相談待ってるYO♪
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 23:58:14
先日ダウンロードしたファイルにMSinfoドキュメントというファイルが入ってたんですが 削除したほうがいいですか?
_ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー
>>1 さん、乙ですYO。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 08:05:30
っち!嫌われ者の糞スレだったのかよ・・・・・・ まじめに質問しちまったぜ・・・・(スタスタスタ・・・・・
>>16 (・3・) エェー 必要なら捨てない、いらないなら捨てればー
そもそもダウンロードってなにダウンロードしたのYO
モジラ、「Firefox 3 Alpha 6」をリリース (2007/07/06,CNET Japan)
Mozillaは米国時間7月3日、華やかなイベントを用意することもなく、ひっそりと新しい「Firefox 3」(開発コード名:「Gran Paradiso」)の最終アルファ版をリリースした。
FirefoxのAlpha 6には機能として新しいものはほとんどない。この点については、最初のベータで何かがあるものと予想される。これまでのいくつかのAlpha同様、チューニングは内部にとどまっている。
Alpha 6のリリースノートによると、同バージョンには、「SQLite」エンジンの3.3.17へのアップデート、文字サイズなどのサイト別初期設定のサポート、終了時のエラーを解消する新しい「Quit」ダイアログボックス、
「Add-Ons Manager」での「Restart Firefox」ボタンの常時表示、大きいファイルサイズの適切な表示などを含むダウンロードマネージャに対する修正、「Places」関連の各種修正、そしてGecko 1.9関連の各種バグ修正などが含まれるという。
ウェブやプラットフォームのパフォーマンスに影響するのは、最後のGecko 1.9の各種バグ修正だ。繰り返しになるが、Mozillaでは、このアルファの利用を開発者以外には推奨していない。
Firefox 2の既存ユーザーに対しては、2007年の10月もしくは11月にあるFirefox 3の最終リリースまで利用を待つよう呼びかけている。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20352328,00.htm  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < 11月には、火狐3か。はぇ〜!
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 18:08:20
>>20 俺の使ってるLinuxは未だに1.5からバージョンうpしやがらねー
ふざけてやがる
(^3^) エェー 質問が全然ない糞スレですNE
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:59:06
tp://ってのがいっぱい書かれたレスのあるスレを専ブラで開いたら、なんか動作が重くなりました。 なんんかヤバイのですか?
>>23 (・3・) エェー 仕様だYO、何の問題もないNE
26 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/07(土) 01:46:46
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>22 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
oioi
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
29 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/07(土) 09:20:43
(・3・) エェー
ぼるくんこんにちは* 1に 24時間、いつでも質問オッケー♪ て書いてあるけど そんなの鯖落ちしなきゃおkに決まってるじゃん* ぼるちゃんの回答が 24時間即回答オッケー♪ てんなら抱いてもいいよ*
31 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/07(土) 20:27:15
>>30 (・3・) エェー ぼるじょあがたくさんいTE
24時間いつでも回答するというコンセプトだC
でもぼるじょあになる人が少なくて実現してないC
マイクロソフト、7月の更新プログラムは“緊急”含む6件を7/11に予定 (Enterprise Watch 2007/07/06)
マイクロソフト株式会社は7月6日、11日に予定されている月例の更新プログラムに関する事前情報を公開した。
それによると、公開予定のセキュリティ更新プログラムは6件。うち、最大深刻度がもっとも上の「緊急」が3件含まれる。
緊急の更新プログラムは、Windowsが1件、Office/Excelが1件、.NET Frameworkが1件の計3件。上から2番目の「重要」の更新
プログラムは、Windows XP Professionalが1件、Office/Publisherが1件の計2件。「警告」の更新プログラムは、Windows Vistaが1件。
そのほか、「Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新版もあわせて公開される予定。
(内訳)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms07-jul.mspx (1)Excel 2000/2003/2007 緊急(リモートでコードが実施される。
(4)Win2000 Server/Win 2003 Server 緊急(リモートでコードが十次される)
(5).NET Framework 1.0/1.1/2.0、および それらをインストールしたOS 緊急(リモートでコードが実施される)
(2)Publisher 2007 重要 (リモートでコードが実施される)
(6)Win XP Pro 重要(リモートでコードが実施される)
(3)Win Vista x86/x64 警告(情報漏洩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < .NETはインストールする派?しない派?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 21:20:58
>>31 俺は昔ぼるじょあからぼるじょあになるように勧められた
だから俺はぼるじょあになった
でもそのことを知った親父は俺にこう言った
「ぼるじょあなんかになって親の面を汚すようなことはするな」
そして俺はぼるじょあをやめた
ぼるじょあなんてなってもしょせんぼるじょあ
世の中なんて変えられない
おまえも一刻も早くやめちまえ
>>32 ぼるちゃん
おいらは.Netインストールしてるけど
正直言ってこいつがなんなのか理解してないんだ
これって何なの?
アンインストールした方がいい?
(^3^) エェー ぼるじょあみたいな糞キャラクターなんかやめちまって、 みんなもさっさと山崎ぼるじょあになっちゃいなYO!
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>35 (・3・) エェー よいこのセクルチーの相談待ってるYO♪
37 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/07(土) 22:56:19
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>35 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
セキュリティ板を初めて見る初心者です。 軽快で高検知力なアンチウィルスを探しています。 どうか教えてください。 手厚いサポートを受けたいので有料製品だけでお願いします。
親切な即レスをありがとうございます。 自分のPC環境でぜひ体験版を試してみます。 たったいまダウンロードさせて頂きました!!!
42 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/08(日) 04:21:18
( ^ω^)
>>40 それは金があったら使ってみたい製品だな。
懐具合が厳しいから、低性能な無料アンチウィルスで我慢しているけどな。。。
金ちゃんラーメン程度
ぼるじょあさんお願いします。 snoop freeをインストールしたら、Janeがscreenshotを撮ろうとしていると 警告がでます。設定を変えた方がいいのでしょうか? それともなにかに感染せていますか?
(^3^) エェー たまにはぼるじょあの自作自演自己満足スレで 質問をしてみるYO ウイルスに感染しているかしていないかって、 どこを見ればわかるのか教えろYO
感染するとパソコンがしゃべり始める「BotVoice.A」(GIGAZINE 2007/7/7, ITPro 2007/7/6)
このトロイの木馬「BotVoice.A」に感染するとパソコンが「お前は感染した、繰り返す、お前は感染した、
そしてお前のシステムファイルはもう削除しておいた、ごめんね、良い一日を、バイバイ」というような台詞をしゃべり始めます。
どういう仕組みでこんな事になるのか、そして実際にしゃべっている音声ファイルなどは以下の通り。(リンク先にあり)
“You have been infected I repeat you have been infected and your system files have been deleted. Sorry. Have a nice day and bye bye.”
(あなたのコンピュータは感染した。繰り返す,あなたのコンピュータは感染してシステム・ファイルは削除された。おあいにくさま。ごきげんよう。)
要するにWindows XPに最初から入っている「音声合成」機能を使って読み上げてくれるわけです。通称「TTS(Text-to-Speech)」と呼ばれているやつですね。
ちなみにWindows Vistaには「Windows Vistaを全操作できる音声認識機能」が新たに搭載されているため、音声でファイル操作を行って勝手にファイルを次から次と
削除するような新型ウイルスが出現するのではないか?と言われています。
[以下、ITPro]
スペインPanda Softwareは現地時間7月5日,新しいトロイの木馬「BotVoice.A」について警告を発した。このトロイの木馬は,感染したマシンのハードディスク上に
あるファイルの削除を試みるもの。特徴として,ファイルの削除を試みる間,Windowsのテキスト・リーダーを使って音声で同じメッセージを繰り返す。
BotVoice.Aは,パソコン上のプログラムやタスク・マネージャを実行できないようにレジストリに変更を加えるほか,Windowsレジストリ・エディタも使用できないようにする。
このトロイの木馬は,PtoP型ファイル共有ネットワークのほか,USBメモリー・スティック,フロッピ・ディスク,CD-ROMといった物理ストレージ・デバイス,
別のマルウエアまたは細工されたWebページからのダウンロードなどを経由して感染する。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070707_botvoicea/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070706/276883/
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 02:29:50
セキュリティ固めるには やっぱ自分がセキュリティ崩せるようにならんとだめっすかね 市販のソフトも穴だらけな気がしてきた
49 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/09(月) 10:36:52
>>48 (・3・) エェー 自宅のセキュリティ極めるために
ピッキングとかできるようになるんですKA?
ネットにつながず、USBメモリもCDも外付けHDDもつながずに使ってれBA?
50 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/09(月) 14:39:50
(・3・) エェー 一般人、セキュリティーソフト作った人を超えられないYO エェー?もしかしてスーパーハカーになるつもりでつKA
悲しい話だが、自分でセキュリティをどんなに固めていても、セキュリティに全く無関心の第三者がいるなら、万全とはいえないね。
特に、企業、金融機関、公官庁、学校、自衛隊などで個人情報、機密情報が流出しまくりんぐだから。
Web鯖のハッキングも多いし。
顧客情報、個人情報の入ったPCで平気でP2P使っているこんな世の中じゃ、ポイズン!
厚労省の電子申請・届出システムに情報流出の恐れ--脆弱性を5カ月間放置(CNET 2007/7/6)
厚生労働省の電子申請・届出システムに使用しているソフトウェアに、利用者の個人情報が外部へ流出する可能性がこのほど確認された。
今回、問題となったのは、同省の電子申請・届出システムに使用している、サン・マイクロシステムズの「Java 2 Runtime Environment(JRE)」。利用者が、
JREを有効にしている場合、悪意あるウェブサイトを閲覧した際に、JREのセキュリティホールを攻撃され、被害を受ける可能性があるという。
開発元のサン・マイクロシステムズでは、1月にこの事実を公表し、パッチソフトを提供している。また、6月26日にも内閣官房情報セキュリティセンターが
同システムを導入している各省庁に対して、注意を喚起する通達を行っていた。
しかしながら、同省ではその後もしばらくシステムを放置したままで、利用者への注意喚起を行うなどの対策を行っていなかったことがこのほど発覚し、今回問題となっている。
同省では、7月6日付けでウェブサイトで利用者へ注意を呼びかける案内を掲載。同省の電子申請・届出システムを利用したことのある人を対象に、
Javaプラグインの使用を停止するか、JREの削除を求めている。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20352375,00.htm
ベンダーとかメーカーが欠陥商品を調子に乗って売りまくるからだよ
対策ソフトが聞かない新型のウイルスが登場(日経BPNet / 2007/7/9) 従来型のウイルス対策ソフトやファイアウォール機能が効かない新型のウイルスが登場した ──米シマンテックが2007年6月29日にblogで公表した記事を、ひとことでまとめるとこうなる(原文は英文)。 同社が発見した新型ウイルスは、パソコンに感染した後、自身が内蔵する通信機能で外部と通信する。 Windowsが装備する標準の通信機能は利用しない。対策ソフトの監視をくぐり抜ける新しい手口だ。多くの ウイルス対策ソフトは、Windowsが備える通信の機能を監視することで、ウイルスの活動を検出してきた。 この手法が使えないことになる。 ウイルスの技術レベルが一段階上がったわけだ。対策ソフト会社は、検出のための仕組みを新規に開発する 必要がある。対策ソフト会社の技術力と経営の体力が問われ、淘汰(とうた)のきっかけになる可能性すらある。 対策ソフトは、パソコンの「怪しい挙動」をチェックする ウイルス対策ソフトは、(a)ウイルスが感染することを防ぐと同時に、(b)ウイルス特有の「怪しい挙動」を見張る機能を持っている。 前者は、ウイルスとして登録済みのファイルやプログラムがパソコンに侵入するのを防ぐものだ。パターンファイルを日々更新することで、 対策ソフトは新種のウイルスに対応している。 前者だけではウイルスの侵入を防げない。パターンファイルが提供されるまでの期間はウイルスを見逃してしまう。検出を避けるために 改造を加えた「亜種ウイルス」を見逃すこともある。 そこで、感染したことを早期に発見する仕組みが後者だ。ウイルスはパソコンの設定を勝手に変更したり、ファイルからメールアドレスなどの 個人情報を抜き出したりした後、それらの情報を外部に送信することが多い。対策ソフトは、これらの挙動のいずれかを検出したらウイルスかも しれないと疑い、対策ソフトの持つウイルスデータベースと照合するなどの詳しい調査をする。こうして、問題のないソフトウエアの動作なのか、 ウイルスに感染したのかを区別する。
54 :
53 :2007/07/09(月) 19:42:43
対策ソフトが怪しい挙動を検出すると、そのソフトを強制的に停止したり、外部との通信を遮断して、ウイルスが動作することによる被害を防ぐ。 対策ソフト会社は、新種のウイルスが現れた場合、それぞれ怪しい挙動を研究して、その特徴をパターンファイルとしてユーザーに提供する。 挙動を見張るタイプの対策ソフトが普及したことで、ウイルスを制作する悪者は、感染後も検出されないウイルスを開発する必要に迫られていた。 OS機能を利用しないで動作するウイルスは検出しにくい ウイルス対策ソフトが「怪しい挙動」を発見する仕組みは次のようなものだ。迷惑メールを大量送信するウイルスの場合を考えてみよう。ウイルスは、 メール送信先のメールアドレス一覧と迷惑メール本文を、悪人の持つ外部のサーバーからインターネット経由で受信してから迷惑メールを送信する。 通信の動作を詳しく見ると、インターネットでの通信(TCP/IPで通信)を確立して、LANを経由してデータを送受信する。 TCP/IPやLANなどの基本的な機能はOSが提供している。通常の善良なソフトは、OSが用意している標準機能を「呼び出して」利用する。 将来の互換性を維持したり、不具合を減少させるためにもそうする。 これまではウイルス制作者も、同じような流儀で、Windows OSが提供する通信機能を利用してウイルスを作っていた。ウイルス対策ソフトは、 OSが管理する通信を監視していれば、ウイルスの有無を効率的にチェックできた。 ところが、今回シマンテックが発見したウイルスは、LANによる通信機能、TCP/IPの通信機能、メールを送信する機能などをウイルス自身が内蔵してしていた。 OSが提供する機能を使わないのだ。つまりOSの管理の及ばないところで通信が行うので、対策ソフトの監視をすり抜けてしまう(今回のウイルスが 実際にすり抜けたかどうかは不明)。 こうしたウイルスを制作するには高いレベルの技術が必要で、かなり手間のかかる行為である。ウイルス対策ソフトやWindowsの監視の目を逃れる ために、わざわざ開発したことは明白である。今後も類似のウイルスが登場することは確実だろう。この方式がウイルスの主流になる危険性もある。 ウイルス対策ソフトベンダーの競争激化か?
55 :
53 :2007/07/09(月) 19:43:24
ウイルス対策ソフト会社の中には、すでに手を打っているところもある。機能一覧に「ルートキット検出機能」と書いてある対策ソフトは、原理的には、
前述のような新型のウイルスの一部を検出することができるだろう。
ただし、本質的な対策を取るためには、新たな技術開発が必要だ。OSの管理の及ばないところで活動するウイルスを発見するには、よりハードウエア
に近いところでウイルスの動作を検出する機能を組み込まないといけない。
技術的には可能だが、実用的な対策ソフトとして仕上げるのは簡単ではない。検出率を上げる手法、どのように実装するとパソコンの処理能力を食わない
かなど、これまでの対策ソフトの定石が通じない新しい開発が必要になるだろう。パソコンの体感速度を下げない工夫はとくに重要だ。現状は、
「対策ソフトのせいでパソコンが遅い」と不満を述べるパソコン利用者が多い。
前向きにとらえれば、ウイルス対策ソフトベンダーにとっては、新技術を競って利用者を獲得する機会になるかもしれない。
対策ソフト会社の経営にも影響を与える可能性がある。新型ウイルスへの対策機能を組み込むということは、従来から提供している「OS機能を利用したり
OSと協調して検出する仕組み」に加えて、「OSの管理外で起こる怪しい挙動を検出する仕組み」を新規に開発して維持することになる。工数やコストが2倍
になるとまでは言わないが、対策ソフト会社にとっては仕事が大幅に増えることは間違いない。
資金や人的リソースに余力のない対策ソフト会社は、機能の装備が遅れるのではないだろうか。一部の会社は対策ソフトの市場から撤退するかもしれない。
今回明らかになった新型ウイルスへの対応の状況をウォッチすることで、対策ソフト会社の技術力や「やる気」を測ることができる。筆者の見立てでは
、これから2年ほどは対策ソフト会社の動向に注目した方がよさそうだ。
ソース
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/spam/070709_53th/index.html. 原文
Symabntec Blog (07/06/29)
Spam from the Kernel: Full-Kernel Malware Installed by MPack
http://www.symantec.com/enterprise/security_response/weblog/2007/07/spam_from_the_kernel_fullkerne.html 以上
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>46 の質問に答えろYO
脆弱性を販売するオークションサイト--適正対価で目指すセキュリティ改善(CNET Japan, 2007/7/8)
eBayのようなオークションサービスだが脆弱性を販売するサイトにおいて、研究者が自分の成果について適正な対価
確実に得ることができれば、セキュリティが改善されていく。脆弱性オークションサイトの創業者らが明言している。
WSLabiの最高経営責任者(CEO)でオークションサイト WabiSabiLabiの生みの親であるHerman Zampariolo氏は
、「研究者に報酬を支払う既存のビジネスモデルは失敗だ」と語っている。同氏によると、IT専門家が発見の対価
を得られていないため、修正されている脆弱性が現在はごくわずかに過ぎないという。「消防士が無給では消火活動も.
容易ではない」という。
Zampariolo氏は、「脆弱性が非公開で売買されている限り、その対価が妥当であるわけはない」とし、「WSLabi上
の市場でセキュリティ研究者らが自分たちの発見に対して適切な対価を得られるようにする一方で、発見を無償
で提供したり、サイバー犯罪者らに販売したりすることが絶対ないようにするのがわれわれの目的だ」と加えた。
同サイトには現在、「Yahoo Messenger」のリモートバッファオーバーフロー、Linuxカーネルのメモリリーク、
「MKPortal」のSQLインジェクションの脆弱性、そして「SquirrelMail」の問題が置かれている。
(中略)
これに反論するのが、Trend Microの教育ディレクターDavid Perry氏などだ。同氏は複数のメディアでWabiSabiLabiに触れ、
「脆弱性を売るeBay」だと評した。そして、「このようなことをして、どのように善悪を見分けるのか?」と疑問視している。
WSLabiは、個人投資家から約500万ユーロを調達しており、(ロンドンの代替投資市場もしくはオスロにある同様の市場で
の約18カ月以内の株式公開を目指している。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20352430-2,00.htm ●脆弱性を販売するオークションサイト「WabiSabiLabi」
http://wslabi.com/wabisabilabi/initPublishedBid.do ついに、脆弱性情報も公のオークションで売買される時代かYO!世もまつだね〜。
すでに入札が入っているよ。orz
58 :
48 :2007/07/09(月) 22:24:03
>>49-50 セキュリティソフトが守ってくれない部分って以外と広いんだ
スーパーハカーまでなれなくても全くの無知よりはマシになれる
>>51 ネット巡回用PCはセキュリティ諦めろって事なのかなぁ・・・
>>51 今日もりそな銀行がやらかしたもんな。
りそな銀、98万件の顧客情報を紛失
りそな銀行は9日、全国27支店で約98万件の顧客情報を記録した支払伝票などの資料を紛失したと発表した。資料には氏名や
口座番号、取引金額などが記載されていた。情報の外部流出などの被害は確認されておらず、同行は「誤って廃棄した可能性が高い」としている。
大手行では三菱東京UFJ銀行が昨年10月に96万人分の顧客情報を記録した資料を紛失したが、今回はこれを上回る過去最大規模の紛失。
りそな銀行で紛失したのは、ATM(現金自動預け払い機)での利用明細を記録したロール状の紙や窓口カウンターで振り込みや預金の引き出し
などをした際の伝票、税金納付書の控えなど。顧客の氏名や住所、取引日などが記載されていた。暗証番号は含まれていないという。(20:38)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070709AT1G0902Q09072007.html 誤って破棄した可能性もあるが、盗難・流出の可能性もある。
60 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/09(月) 23:02:30
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;
>>46 >>56 (・3・) エェー PCQA板に逝けYO
あるスレでM字開脚wと言う奇妙なレスが来たが、M字開脚wとは一体何だ?
>>61 (・3・) エェー おまいのアナルの写真をうpれ
話はそれからだYO
>>61 インリン・オブ・ジョイトイだ。
セキュリティ以前の常識だ。
>>59 でも、こういう脆弱性情報もガセの情報を流されたら、メーカー側も対応するために、落札せざるを得ないが。
オークションだから、どんどん値はつり上がるし。
落札したあげく、クズ情報だったら、メーカーや落札者はたまらんな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:03:08
ぼるはホモですか?
ぼるじょあって何でそんなにエロイの?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:22:27
インリンはブスすぎる、パリスの方が良い
(・3・) エェー ぼるとしたいのかNA?
>>60 (^3^) エェー わざわざ糞スレで質問してやってるんだから
つべこべ言わずにさっさと答えろYO
(^3^) アルェー? もしかして、頭が悪すぎて答えられないのかYO?w
答えられないならこんな糞スレはとっとと潰して、
PC初心者板でコピ吉ごっこでもやってろYO
>>69 (*・3・*) エェー セクロスにも色んな体位があるんだかRA
知らないウイルスタイプは読めないYO
71 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/10(火) 10:02:41
(>3<)ショッパーイ♪
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 13:43:14
73 :
45 :2007/07/10(火) 15:47:03
答えてよぼるちゃん bakabakabaka
>>45 >>73 両方使ってるぼるじょあがいないんだろう。
専用スレで聞いた方がいいよ。
75 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/11(水) 01:45:39
(・3・) エェー
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
>>70 (^3^) エェー やっぱり頭が馬鹿すぎるから答えられないんですNE
回答者なんかとっととやめて、コピ吉でもやってろYO
それか、知ってるウイルスのことだけでいいから答えろYO
>>72 (^3^) エェー 流石はぼるじょあですNE
名無しに潜伏するのだけは得意なんですNE
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 05:18:11
ぼるちゃん おはよー ^^ ぼくは小学5年の男子です。 よくウイルスがいっぱいだからパソコン使うならソフト入れなさいっていわれるんだけど、 ウイルスにきくウイルスを作ればウイルスは死ぬんじゃないですか? ぼくはそう思いました。
>>78 (^3^) エェー 同じ色を縦か横にカプセルを含めて4つ以上つなげれば消えるYO
>>78 (・3・) エェー 消防にしては真髄をついた発想だNE
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 20:47:40
>>80 ありがとうございます。
ぼくは、パソコンクラブに入っています。
ウイルスにもいろいろあるって教えてもらったけど、
ウイルスが好きそうなにせのえさをおいておけばいいと思います。
IEとFirefoxをインストールしている人は要注意--「非常に重大」なセキュリティリスク(CNET, 2007/7/11) 「(Internet ExplorerとFirefoxの)どちらにも非がある」 「Internet Explorer」のゼロデイエクスプロイトについて当初はMicrosoftを非難していたセキュリティ研究者たちが今 、このように述べている。この問題はウェブブラウザ「Firefox」のユーザーにも影響するからである。 IEと、Firefoxのバージョン2.0以降をインストールしているユーザーは、「非常に重大」なリスクにさらされている。 攻撃者は、悪質なサイトをユーザーにIEで閲覧させることで、「firefoxurl://」というURLハンドラを利用しながら、 ブラウザとウェブ上の特定のリソースとの間でやりとりをさせることが可能になる。この結果、ユーザーのシステムが 遠隔地から悪用される可能性がある。 IEの問題を発見したセキュリティ研究者のThor Larholm氏とセキュリティ企業大手のSymantecは米国時間7月10日、 この問題についてIEを非難した。その一方で、Secuniaの最高技術責任者(CTO)Thomas Kristensen氏は、 これをバージョン2.0以降のFirefoxで発生する問題として、警告を掲示している。 SymantecのSecurity Response Centerでディレクターを務めるOliver Friedrichs氏は、「問題の原因は、双方にある。 非常に複雑なアプリケーションが2つあり、これらがうまく連携していないためにセキュリティ上の問題が発生した。 それぞれスタンドアロン製品としては安全だが、一緒になるとそうでなくなる」と語った。 Larholm氏はある読者のコメントに対し、「今回の件ではFirefoxがアタックベクトルになっている。しかし、 Internet Explorerもコマンドラインへの入力をチェックし、適切に文字をエスケープしていないという点において、 非難されてしかるべきだ。Firefoxが URLハンドラとしてDDE(Dymamic Data Exchange)を利用し、コマンドラインに 引数が付加される可能性を回避すべきだったことは確かだ。しかし、IEも外部アプリケーションを安全に起動 できなくてはならない」と語った。 (続く)
>>82 の続き
Friedrichs氏の指摘によると、10月にバージョン2がリリースされたFirefoxは人気を博しているが、IEはWindows
OSに付属しているため、大半のFirefoxユーザーのPCにはIEもインストールされているという。
この問題のリスクに直面している人の数は膨大な可能性があると、同氏は加えた。
一方、SecuniaのKristensen氏は、「新しいURIハンドラは、『firefoxurl:// 』が呼び出されたときに、サイトがFirefoxを
強制的に起動できるように、Windowsシステムでサポートされた。『
ftp:// 』や『http: //』などがほかのアプリケーションを
呼び出すのと同じだ」と語っている。
しかし、FirefoxのURIハンドラには登録方法に問題があり、「firefoxurl://」を起動すると、(プログラムを呼び出して特定のタスクを
実行するための)パラメータが、MicrosoftのInternet ExplorerなどのアプリケーションからFirefoxにすべて渡されてしまう。
攻撃者が「chrome」コンテキストを使い、Firefoxで実行可能なコードをユーザーのシステムに挿入する場合があると
Kristensen氏は述べる。chromeとは、表示ページの外側にあるフレームのユーザインタフェース部品のこと。
Kristensen氏は、「Windowsは、アプリケーションにとって危険な入力を適切に把握する手段を持ち合わせていないため、
URIハンドラの登録は慎重に行うべきである。たとえば、Windowsは『chrome』という文字列がFirefoxにとって危険なことを
知るすべを持ち合わせていない」と語っている。
悪質なウェブサイトを回避する以外にも、システム管理者がFirefox URLのURLハンドラを削除したり、Firefoxによるchrome
入力の受け入れ方法を変えることができると、Kristensen氏は語っている。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20352586,00.htm
つ うつぼかずら
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/11(水) 21:18:22
>>84 > つ うつぼかずら
M字開脚W のやつだろ
逮捕
87 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/11(水) 21:49:27
(・3・) 〜♪
重いんだよ、糞スクリプト
(^3^) エェー 流石は糞ぼる、結局は質問に答えてくれないんですNE
90 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/12(木) 11:10:18
>>89 (・3・) エェー
ウィルシに感染してるか分かる一番簡単な方法は
ウィルシ対策ソフトの最新定義でスキャンするこTO
>>90 (^3^) エェー お金をかけないでスキャンするには
どうすればいいのか教えろYO
92 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/12(木) 13:15:19
>>92 (^3^) エェー 一番いいのはどれなのか教えろYO
94 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/12(木) 20:29:03
アップル、「QuickTime 7.2」リリース--セキュリティ問題8件を修正 (CNET, 2007/7/12)
「QuickTime 7.2」には、フルスクリーン再生や「iPhone」のさまざまなオプションに加え、8件の重要なセキュリティ
に関する修正が含まれた。今回のアップデートは、「Mac OS X v10.3.9」「Mac OS X v10.4.9」「Windows XP」
「Windows Vista」のユーザーに関連するものである。QuickTimeのアップデートは、AppleのMac OS Xおよ
びWindowsユーザー向け「Software Download」で入手可能である。
QuickTime このパッチは、Mac OS X v10.3.9、Mac OS X v10.4.9以降、Windows Vista、Windows XP SP2の
ユーザーに関係し、Common Vulnerabilities and ExposuresのリストCVE-2007-2392の脆弱性を修正する。
悪意ある映像ファイルを再生すると、アプリケーションが予期せず終了したり、任意のコードが実行されたり
する危険性がある。
以下同様の重要な脆弱性を7件修正。
(悪意のあるWebサイトを閲覧していると、任意のコードが実行される、など)
Windowsユーザーは、脆弱性が多発するQuickTimeを入れない方がいいかも。
インストールしている人は、至急アップデート
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20352696,00.htm
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/11/16316.html 「Adobe Flash Player 9」に任意のコードを実行される脆弱性
米Adobe Systemは10日、Webブラウザ上でFlashコンテンツを再生するためのプラグイン
「Flash Player」に、任意のコードを実行させるなどの脆弱性が発見されたことを明らかにした。
同社では、最新版の9.0.47.0などにアップグレードすることを勧めている。
まずは、任意のコードを実行される恐れがある入力の検証エラーがFlash Player 9.0.45.0以前の
バージョンで確認された。この脆弱性は、Flash Playerを参照するWebブラウザやメールソフト、
その他アプリケーションを介したコンテンツ経由で悪用される可能性があるとしている。
次に、任意のRefererヘッダが送信可能な脆弱性も確認された。RefererヘッダとはWebページの
参照元を指すヘッダ。この脆弱性により、Refererヘッダをもとにセキュリティ対策を行なっている
Webアプリケーションにおいて、そのセキュリティ対策が迂回される恐れがあるという。
影響があるのは、8.0.34.0以前のバージョン
ぼるじょあさん教えてください。 この度有償アンチウイルスソフトの期限が切れるに従い、無償のアンチウイルスソフトを いれたいと思います。よっておすすめアンチウイルス、ファイヤーウォールがあれば教えてください。 用途は、圧縮したファイルの検疫とか、ノートンより軽くてアカウントえらーがでないのがいいです・・・ よろしくです
アンチウィルスだけは有償のNOD32かカスペにでもしとけ。 ヒューリスティックが強くて軽快動作する方が良いならNOD32。 重厚な方が良いならカスペ。
そうなんだサンクスやっぱ有償のほうがよいのか。NODはファイヤーウォールないっぽいから ゾーンアラームとかでおk?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 23:42:45
通りすがりの者だけど一般ユーザーにとっては軽快さは大事だと思うよ だからNODで良いような気がする FWはゾーンアラームでも良いんじゃないかな
(・3・) アレェー なんか良スレになっているお
>>100 通りすがりサンクス。NODとベストな相性のFWとかあれば教えてほしいです
毎度すまんです
(・3・) エェー ZoneAlarm重くないかNE
>>102 とりあえず、
ぞねproとNOD32とBitDefenderコンドラインの組み合わせは無問題だった
>>104 サンクス、とりあえず専用板ROMってみるよありがとチュッ(*´д`*)
NODは基本的にバグとか相性問題とか脆弱性が無いソフトだと思っていれば間違いないかと その証拠に信頼できるNOD販売店のサイトにも重大な脆弱性とか特に書いてないし
>>106 へーそうなんだNODは信頼性が高いってことね、セキュ初心者にどうもっす。
ぞねproは因みにゾーンアラームでおk?IDないから別人かもだけど
>>107 ゾーンアラームをぞねと書く玄人は多いみたい。
110 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/13(金) 10:48:49
(・3・) 〜♪
玄人って何?
玄米を主食にしてる人の事
↓玄人
、、, , , , , , , / ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\, ./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X / o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "| | / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l | ,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ / ( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈  ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ _\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/ ./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\ | /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::| |、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::| ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
香ばしいな。
116 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/13(金) 16:13:11
(・3・) 〜♪
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>118 なげーぞ。
見出しとリンクだけで十分。
ぼるじょあニュースのテンプレ使えw
>>94 (^3^) エェー 「Any way you want it」っていうソフトは
どこで手に入るのか教えろYO
たぶん、歌の歌詞に引っ掛けたのでは
122 :
45 :2007/07/14(土) 05:40:19
ぼるちゃんが答えてくれないから自分なりに考えたよ ZTopというホイール関係のソフトを使っているからsnoop freeが 反応したのかも
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 12:55:42
博識のぼるじょあさんに質問があります 今までXPでアウポ+NOD+SSMで使用していました 今回VISTAにしたわけですが、まだアウポとSSMがVISTAに対応していません KIS7が出ていれば問題はなかったのですが、出ていないようなので KIS6 か NOD+JETICOを考えています これプラスSSMのアプリケーションルールのような機能を使いたいのですが、 VISTAで使用できるそのようなソフトはないでしょか? 宜しくお願いします。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 14:16:11
質問があります。 職場にて、インターネットから切れた状態のローカルネットワークがあります。 SUS(WSUS)のようにサーバだけをネットに繋いで最新のウィルス定義を取得、 クライアントに配布したいのですが、どんなアンチウィルスソフトが対応しているのでしょうか。 できるだけ安くあげたいです。おすすめはないでしょうか。
スマンテックは不思議なベンダーだよな。 最新のウィルス発見は断突で早いのに、製品はバグだらけ。
>製品はバグだらけ。 別にスマンテックに限った話じゃないC
(^3^) エェー 早く質問に答えろYO
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 09:01:32
>128 ん?まだいたのか
(^3^) エェー おチンチン気持ちいい
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 19:26:39
XP使ってます。 なんかパソコンの動作が重いです。 なんかへんなのに感染したのでしょうか? ウイルスバスター07入れたからでしょうか? 起動してからもインターネット開くのにも時間かかるし、終了するときもうまくプログラムが終了できないとかでスムーズにいきません。 ウイルスバスターでチェックしましたがウイルス、スパイウエアは検出されませんでした。 お願いします。
133 :
131 :2007/07/15(日) 20:08:38
<OS>Windows XP HOMEエディション <PC>FMV DESKPOWER <おかしくなったの>ウイルスバスター2006から更新パックで2007にしてから。 終了時におかしくなったのはここ1週間です。 こんな感じでしょうか?
CPU,メモリ
>>131 オンラインスキャンでウイルス感染か確認
感染してなければバスターアンインストールで様子見
明らかに軽くなれば、2006か他社の体験版インストール
これでもわからなければ、誰かに質問
バックアップ取って、OSリカバリーするのが早いかと
137 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/15(日) 22:12:26
(・3・) エェー 解決♪
(^3^) エェー 早く
>>120 の質問に答えろYO
知らんがな(´・ω・`) ググれよ
>>139 (^3^) エェー 英語のページしか引っかからないYO
日本語で頼むYO
141 :
123 :2007/07/16(月) 09:09:49
どなたか宜しくお願いします モナさんは最近いらっしゃらないのかな?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 10:49:48
<OS>Windows XP HOMEエディション <PC>FMV 7140MG5 <おかしくなったの>1ヶ月以上前 ウィルスバスターで検索をしようとしても、検索ボタンは灰色になって固定され、 ファイル指定をするスペースも灰色になってクリックしても検索範囲を指定できません。 前回検出されたクライアントが同じファイルに固定されています。 ウィルスの検索機能ができなくなっているようです。どうすればいいのでしょうか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 10:51:24
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 12:31:26
nyで落としたAVIファイルがスクリーンセーバー?で 右クリックして「テスト」を選択したら 色々なファイルが勝手にjpgに置き換えられたんですが これってウイルスバスターでも検知出来ない最新ウイルスですか?
インターネットに繋ぐだけでウイルスにかかるんですか? 繋いだ後すぐにavast!をダウンロードしても手遅れですか?
>>146 まずは大丈夫だけれど・・・。
XPの場合、SP2はインターネット接続前に事前に入手して当てておく方が望ましい。
インターネット接続→Windows Update→avast!のサイトに直行、ウイルスソフトのダウンロード・インストール
>>146 ルータやファイヤーウォールなしだとネットワーク型ウィルスに感染する
149 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/17(火) 15:16:43
(・3・) アグェー
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>140 の質問に答えろYO
153 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/18(水) 08:47:27
>>152 ( ・3・)≡○#) 3^)∴.;翻訳サイト使えYO
>>153 ( ^3^)≡○#) 3・)∴.;お前が訳せYO
>>154 おまいはぐぐる様の訳とぼる公の訳とどっちを信用するんだw
>>155 (^3^) エェー じゃあ、日本語のページを頼むYO
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 15:26:10
159 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/18(水) 15:30:37
>>157 (^3^) エェー 鯖が見つかりませんYO
>>158 (^3^) エェー 無限ループになるのは、お前らが答えないからだYO
>>159 (^3^) エェー 糞ぼるは馬鹿だからそんなことしか出来ないんですNE
回答者として失格ですYO
早く、PC初心者板でコピ吉ごっこでもやってこいYO
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 15:39:19
みんなバッファ星人
>>161 (^3^) エェー 難しそうなことを言って逃げようとしても無駄ですYO
(^3^) エェー ↑バッファマソw
>>165 (^3^) エェー そんなこと言ってないで早く答えろYO
(゚听)ツマンネ
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
牛使い ↓ 香具師バッファラー→(^3^)エェー ←ニーツはバッファラーw ↑ 召 使
>>169 (^3^) エェー 今鑑定に出したから、もう少し待っててYO
>>170 (^3^) エェー そんなの貼ったって無意味ですYO
鎧が剥されエエェェーッ!
>>169 (^3^) エェー PC無害のサイトを貼ったって何も意味が無いですYO
もしかして、業者宣伝ですかNE?
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
>>173 自分で無害かどうか判断できないくせにw
>>175 (^3^) エェー 新・必死w
>>176 (^3^) エェー 一応出来るけど、有害だったらPCが壊れちゃうから
やらないだけですYO
(^3^) エェー ここまで回答者が偉そうな質問スレなんて 僕は見たことがありませんNE
>>177 馬鹿w
ブラウザで直に開くことが有害かどうか調べることなのか?
いい加減PCQAに帰れ
>>179 (^3^) エェー そうやって僕に変なウイルスをインストールさせようという
卑劣な手口が見え見えですYO
(^3^) エェー 糞ぼるの回答はまだですKA?w
_, ._ ( ゚д゚ ) エェー よいこのセクルチーの相談待ってるYO♪
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
もしかして、馬鹿すぎて答えられないんですKA?w
186 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/20(金) 09:37:29
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
オペラ使いづらいなんとかしろ
MSのJAVA VMって何であんなにバグが多いんですか?
MSだからw
192 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/20(金) 14:45:54
MS JAVA VMは今年の12月31日で終るらしい 削除ツールは有料で事故責任だと インストールしたばっかでコレかい
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
196 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/20(金) 15:42:59
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
ぼるちゃん教えて WinPcapっていうソフトが必要になったんだけど このソフトって安全?
(^3^) エェー 糞ぼるは馬鹿だから字が読めないんですKA?w
読めるのなら、
>>156 に答えろYO
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
>>199 (^3^) エェー 頭が悪すぎて僕の質問にすら答えられない糞ぼるは
そうやって定型文を使って荒らすことしか
能がないみたいですNE
これでコピ吉の仲間が増えましたNE
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
山ぼる、スルーされてやんの(´∀`)
(・3・) エェー
207 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/21(土) 23:46:16
(・3・) エェー エェー エェー
>>205 (^3^) エェー 糞ぼるが自分のわからない質問から逃げてるだけですYO
(^3^) エェー 糞ぼる、早く
>>156 に答えろYO
粘着キモス
なんで相手にされてないって気がつかないの? それともホンとに基地外なの?
211 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/22(日) 08:10:23 BE:295429829-2BP(9112)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/22 08:02:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 73.9Mbps
サーバ2[S] 82.2Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.2Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.6Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
>>209-210 (^3^) エェー 僕の目的は、質問に答えてもらうことじゃなくて、
ぼるじょあに暴言を浴びせて快感を得ることですYO
というか、このスレの目的がそうだC
質問するだけなら他のスレでも出来るからNE
単に質問するだけならこんな糞スレなんかよりも、
他のスレで質問した方がいいだろうNE
(^3^) エェー 悪い子の荒らしを待ってるYO♪
粘着ご苦労
∧_∧ | ̄( ・3・ ) ̄| <よい子のみんなおやすみだYO |\⌒⌒⌒⌒ \ | \ \ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \|______|
>>215 ぼるじょあさん
怖い夢見ちゃった
一緒に寝てよ
>>215 (^3^) エェー そのままずっと永遠に寝てろYO
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 17:19:19
バスターはやはり最強ですね。^ ^
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
222 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/24(火) 11:00:17
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
223 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/24(火) 15:15:55
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>221 (・3・) エェー どんどん質問してYO♪
(^3^) エェー 糞ぼるは今でもおもらししてるって聞いたけど、 それは本当ですKA?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 17:12:13
NODスレで必ずウィルス引っ掛かるんだが、やっぱりあいつの仕業か?
>>226 だっさい名前やなーー
しかも、そもそもXPでWindows終了といいつつ
未だにWindowsの名前使う気かよ
どーせ2,3年送れてリリースする気だろ
順調に遅れていますってオチなんだろw
229 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/25(水) 00:19:58
(・3・) エェー
230 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/25(水) 22:43:39
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
232 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/25(水) 23:31:21
(・3・) アルェー
(^3^) エェー 悪い子の荒らしを待ってるYO♪
234 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/26(木) 10:05:18
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>233 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 21:38:36
こりゃなかなかウザ
236 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/26(木) 22:02:57
(・3・) 〜♪
238 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/27(金) 09:18:49
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
>>237 (^3^) エェー 志村〜!!! メル欄!メル欄!
(^3^) エェー 悪い子の悪質なスレ潰しを待ってるYO♪
山ぼる氏ね
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 13:17:33
セキュリティ板で沢山見かけたこの情報で目からウロコが落ちたよ オレはアンチウイルスだけはNOD32にしようと思う > AV-Comparatives Proactive_Test (未知のウイルスに対する抵抗力) 2007年6月1日 > Advanced+ (最上位) > ESET_NOD32______________68%__FP:ごくわずか(1)__スキャン速度:速い (7.33)
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 15:34:08
セキュ板で変な宗教に勧誘するスレがあるらしいな
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 15:59:12
ネットをしていると、system doctorというサイトがいくつもいくつも勝手に窓を開いて挙げ句にPC自体が止まってしまいます 何か対策はありませんか?
(^3^) エェー 糞ぼるのコピ吉ごっこを待ってるYO♪
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 17:58:01
いやーキモかった
(・3・) エェー よい子のアナルファック見せつけちゃいなYO♪
(^3^) エェー 糞ぼるの哀れな自作自演を待ってるYO♪
249 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/30(月) 10:22:36
(・3・) 〜♪
250 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/30(月) 17:42:23
雑誌についてきたDVDに関する質問でも良いですか?
252 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/31(火) 00:56:55
(・3・) エェー
253 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/31(火) 12:08:21
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
ぼるじょあにゅ−すです
今度は「vvindovvs.com」−−「vv」を使ったドメイン名が相次ぐ
セキュリティベンダーの米サンベルトソフトウエアは2007年7月30日(米国時間)、米マイクロソフトのWindowsに関連しているように見せかけた、
紛らわしいドメイン名が複数登録されているとして注意を呼びかけた。例えば、「vvindovvs.com」や「vvindowsvista.com」といったドメイン名が確認されている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070731/278682/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー vvindovvsって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 15:28:37
(^3^) エェー 糞ぼるの家にシロアリが巣食うのを待ってるYO♪
257 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/31(火) 17:22:34
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>256
>>255 それ、踏んじゃうな。
r nicorosoftね。
(^3^) エェー 糞ぼるの靴の中に画鋲がたくさん入るのを待ってるYO♪
260 :
山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J. :2007/08/01(水) 11:31:51
(^3^;) エェー 間違えて自分の靴に画鋲入れちゃったYO
(^3^) 〜♪
262 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/01(水) 14:21:42
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
>>260 (^3^) エェー すぐに画鋲を出して糞ぼるの靴の中に入れれば大丈夫だYO♪
264 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/02(木) 11:23:46
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
>>265 今時ノートンだけの判断で信用するなよ・・・
カスペルスキーのオンラインスキャンをしてこい
まずはそれからだ
なんかかなり長くなりそうだから、スキャンしつつ放置します… 完全スキャンしてなにもでなかったら、とりあえず安心していいのでしょうか?
ぼるじょあにゅ−すです
「ネットランナー」休刊へ
ソフトバンククリエイティブは8月2日、ネット情報誌「ネットランナー」(月刊)の休刊を決めたことを明らかにした。
10月6日に発行する11月号が最終号になる。「ブロードバンド普及に伴ってWebが発展し、ネットランナーが担ってきたWeb1.0時代の使命が終わったため」としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/02/news094.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー これで「ネトラン厨」も死語になるNE♪
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
270 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/03(金) 08:34:18
271 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/03(金) 12:37:47
(・3・) エェー
(^3^) エェー 糞ぼるの口の中に口内炎がたくさんできるのを待ってるYO♪
ぼるじょあにゅ−すです 「一太郎」を狙うゼロデイウイルスが再び出現 米シマンテックは2007年8月2日(米国時間)、ジャストシステムのワープロソフト「一太郎シリーズ」のぜい弱性を悪用する新たなウイルスが出現したとして注意を呼びかけた。 ウイルスの実体は一太郎の文書ファイル(拡張子はjtd)。この文書ファイルには、一太郎のぜい弱性を悪用する仕掛けが施されている。 このため、このファイルを一太郎で開く(読み込む)だけで、ファイル中のウイルスプログラムが動き出し、ユーザーのキー入力情報などを盗む別のウイルス(キーロガー)が生成およびインストールされる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ * @,o ? o○* O + .\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 一太郎って一体何なNO〜? (____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________ ――――――┬――――┬┬――――┬―――――――――――――― |ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐ └――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース | └――――――(ぼ)―┘ ――――――――――――――――――――――――――――――――
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>272
(^3^) エェー 糞ぼるがたくさん乗っている橋が崩壊すれば面白いのにNA
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 20:41:04
>>278 (^3^) エェー そろそろ地震が来る前兆だYO♪
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 09:19:14
朝鮮人も地震知ってんのか、在日?
281 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/06(月) 11:00:05
>>278 (・3・) エェー 定義ファイルは日々更新されてるのDE
ある日突然反応するということはあるYO
たいていは誤反応だけどNE
でも他社のスキャンでも反応するなら誤反応じゃなくTE
以前から潜んでいたものが検出されるようになった可能性が高いと思うYO
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>279-280
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
>>281 (^3^) エェー 糞ぼるは朝鮮人なんですNE
恐らく僕への叩きだと思われる
>>280 にも
過剰に反応して叩いてやがるYO
やっぱり朝鮮人は簡単に火病りやすいんですNE
そんなんだから差別されるんですYO
283 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/06(月) 22:53:35
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
284 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/07(火) 17:13:24
(・3・) エェー
(^3^) エェー どうやら図星で糞ぼるは言い返せないみたいですNE (^3^) エェー 糞ぼるの哀れな言い訳レスを待ってるYO♪
板違いでスルーされてるのに気づけw ハン板逝け
287 :
278 :2007/08/08(水) 03:05:39
>>281 ぼるちゃん ありがとー
norton先生しか反応しないんだけど、今ごろになってだから誤反応てことにしとく!
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 06:00:47
知人のサイトに匿名で悪口を書いた。 知人は怒り、警察署へ相談に行った。 2ヶ月程度調べるのに必要らしい。何を調べるのかはよくわからない。 このような場合、俺ってバレルことはありますか? 警察はIPから個人を割り出せるけど、こんな悪口程度でバレますか? ちなみに、携帯から書きこんだんで機種名はバレてます。 教えてちゃんですいません
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 07:08:47
>>288 それが実際にどの程度の物なのかさっぱり分からんから答えようがない
名誉毀損として成立するレベルなのかどうか・・・?
あと警察に相談に行ったって書いてあるが
それは実際に被害届として受理されたのかどうかも分からない
あとその相談に行ったやつがどれほど本気なのか?
実際にこの件で弁護士を付けて警察に圧力かけてるなら
サツも本腰入れるだろうが
そこまでするメリットがそいつにあるかどうか・・・
知人ってことは顔見知りなの?
ケータイの機種がばれてりゃ既におまいのことを疑ってんじゃないの? そいつ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 07:29:28
>>289 レスサンクス
弁護士をつけるレベルではないです。
てことは警察は何もしない?
じゃあ調べるのに2ヶ月必要ってのは何を調べてるんでしょうか?
たまに散々暴れまくって暴言吐き散らす荒しの加害者が、被害者面する事は良くある
(・3・)エェー弁護士つけるってのは加害者が決めることではないYO (・3・)こんな感じかNA 掲示板の管理人が警察に通報 ↓ 警察から裁判所に「こういうことなんでよろしく」と通報 ↓ 裁判所はプロパイダに個人情報開示を要求 ↓ プロパイダから個人情報を警察などに晒される ↓ 個人の特定→タッホイ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 18:57:39
>>12 みて思ったんだけど
いまどきディクショナリーで破られるようなパス使ってるとこあるのか?
個人・企業関わらず・・
294 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/08(水) 21:26:52
(・3・) エェー
(^3^) エェー 糞ぼるのたくさん住んでいる所に原爆が落ちるのを待ってるYO♪
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/09(木) 03:55:34
突然Cドライブ上にdrmHeader.binというファイルが生成されていたんですが、これって消しても大丈夫ですか? ウイルス関連だったらイヤだな…
298 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/09(木) 07:41:34
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>295
不謹慎もほどがある。永久に消えRO
>>297 (・3・) エェー とりあえずウィルシスキャン
>>298 ぼるちゃん
一緒に原爆撲滅に向けて頑張ろうね
300 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/09(木) 17:42:23
(・3・) 〜♪
>>299 (^3^) エェー 今ある原水爆を全部糞ぼる密集地にぶち込めば、
原水爆も糞ぼるも撲滅出来るC
302 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/10(金) 00:02:17
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
303 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/10(金) 09:25:07
(・3・) エェー
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 09:55:06
ぼるちゃんに聞きます 串使ってサイトを巡る中で IDとPASSを打ち込んだら その串サーバにIDとPASSのログは残っちゃう? 同様に会社とかからIDやPASSを打ち込んだら 会社の鯖にそのログ残る? いつも何気なくIDやPASSを打ち込んでるけど これってやばいのかな?
305 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/10(金) 10:13:07
>>304 (・3・) エェー 串鯖がどこまでログを取ってるかによるけDO
罠串の可能性もあるのでpwdは変えた方がいいYO
306 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/10(金) 10:15:37
(・3・) エェー 会社の鯖は通常はそこまでログは取ってないと思うけDO 業務に関係ないアクセスは懲戒理由になるYO
>>306 (^3^) エェー 流石、体験者は詳しいNE
308 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/10(金) 22:07:38
(・3・) 〜♪
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 13:08:24
ステートフルパケットインスペクション機能が無いファイヤーウォールを つかっているんですが、これがなくても大して危なくないですか?
(^3^) エェー 糞ぼるが毒リンゴを食べて死ぬ愉快なストーリーを待ってるYO♪
311 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/11(土) 23:28:38
>>309 (・3・) エェー 鯖なら問題だが、クライアントならまあいいかな、と言う感じだC
>>310 ( ・3・)≡○#) 3^)∴.;
312 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/12(日) 01:59:24
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:73.30Mbps (9.163MByte/sec) 測定品質:87.4
上り回線
速度:66.93Mbps (8.366MByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/12(Sun) 1:56
------------------------------------------------------------
測定サイト
ttp://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================
_,.. -‐―‐-- .. __
/´ . `ヽ 、
/ 、、: ヘ :::::::..... \
./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._ \
/ / \!´ \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
`‐rt-'....,,,___」 \::! .ソ_,ノ
!:.\::::.. ヽ >、:.、../_,、!、
, --v‐- 、 _ ヽ::.ヽ::::.. `、 / ニ,:',.':::::::(´ どこがイケナイんだ・・・
, - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::.. ヽ / /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
//.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::............. トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii' ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
314 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/12(日) 08:55:55
(^3^) エェー 糞ぼるがたくさん乗った飛行機が山に墜落するのを待ってるYO♪
316 :
309 :2007/08/12(日) 21:56:03
317 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/13(月) 13:52:51
(・3・) 〜♪
318 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/13(月) 14:54:36
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
(^3^) エェー どんどん墜落してYO♪
320 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/13(月) 22:38:49
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>319 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
321 :
Windows 98 :2007/08/13(月) 23:18:36
知り合いのおじさんに2万円以下のノートパソコンを買ってくれと頼まれました。 そこで中古のものを探していたところWindows 98のノートパソコンを見つけました。 しかし、Windows 98はサポートが終了していて危険だと聞きます。 ただ、そのおじさんは休日に一時間ほどあるHPしか閲覧しません。 なのでポートを全て閉じて、FWでも入れてあげれば大丈夫だろうと 思っているのですが、これでも不正侵入やウイルス恐れはあるんでしょうか? よろしくお願いします。
>>321 サイト閲覧しかしないんだろ?
だったら個人情報入れないから情報流出はない
システムが破壊されることはあっても再セットアップすればいい
仮にウィルスやスパイウェアに感染しても
想像するそのPCのスペックじゃ
すぐに固まるからすぐ気付くだろ
踏み台にされる前に機能停止だな
323 :
Windows 98 (321) :2007/08/14(火) 00:04:28
>>322 さん、ありがとうございます。
お察しの通り、PCのスペックは低いです。(Celeron 433MHz, Memory 64MB)
書いていなくて申し訳ありません。
あと、これも書いていなくて申しわけないのですが、某HPとは競馬サイトのことでした。
馬券を買うのにID、PASWARDを入力するらしいのですが、個人情報の観点から
すると危険ってことなんでしょうかね・・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 11:31:42
ノートPCの場合、CPUを多く使うとファンが回ってうるさいです。 そのため重くてもいいのでCPUの負担が小さいものを使いたい。 ・ウイルスバスター ・PCtools+(avast/antivir/AVG) これの4つを使ったとき どれがCPUの負担が小さいか調べる方法はあるんでしょうか。
(^3^) エェー 糞ぼるの足の指がエスカレーターに吸い込まれるのを待ってるYO♪
326 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/15(水) 13:43:12
>>323 (・3・) エェー Windows 98はInternet Explorerが古いのが気になるNE
Windows 2000入れたら入れたでファイヤーウォールがないとあぶないC
>>324 (・3・) エェー 手っ取り早いのは試用版を入れてみることだNE
|<) <) <) <) <) |
―─=≡ ∧_∧ ガッ! |<) <) <) <) <) |
──=≡ ( ・3・) 、_人 . |<)∧__∧ ) <) <) |
─=≡ ○_ と )__ _ _,) ,,; =≡ (( ), <) <) | ザクッ
──=≡ > (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
─=≡ ( / ̄ ̄ ̄ ) '' =≡ ⊂ 、 ノ、<) <) |
( ノ ⌒Y´ .|<) `(_ノ<) <) <) .|
|<) <) <) <) <) |
↑
>>325
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/15(水) 21:54:27
>>326 試用版は全部いれているんですが
CPUの比べ方がわかりません。
何か方法ありませんか
(^3^) エェー 糞ぼる一家が観覧車から落ちて死ぬという 見事なエクストリームスポーツを待ってるYO♪
こいつ普通にアタマおかしいな
331 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/15(水) 22:58:22
(・3・) 〜♪
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/15(水) 23:18:29
>>330 タクスマネージャーをみてもCPUはどれも1%でした。
PF使用量 、物理メモリには差がありましたが
CPUの負担率とはあまり関係ないと聞きました。
>>332 常駐型はファイルを実行した時の負荷をみてみなよ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 15:59:46
>>324 バスタはヤメレ
ググレ化すでわかるけどノートは不具合報告多数。
オレも2台出てる。
Let'sはハイバネしねーでブラックアウト。
ネットワークの関係らしいが、解決法なしで使ってねー
(^3^) エェー 糞ぼるのかき氷に犬の小便が混ざるのを待ってるYO♪
最近、気が付いたのだけれども、モニターの電源を落とすと USBで接続してある指紋認証のメモリスティックが勝手に立ち上がるんだよな。 中には大事な認証パスとか入っていて、どうにも気持ちが悪い。 指紋認証しないと開かないメモリスティックだから大丈夫だとは思うのだけれど、 その辺ぼるじょあさんはどう思う?
あら?ぼるじょあさん、いないか・・・んーしょうがないなぁ・・・ ・・・(・3・)アルェー
338 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/17(金) 11:04:34
(・3・) 〜♪
プロ固定
340 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/17(金) 11:11:46
(・3・) エェー 金くれるNO〜?
341 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/17(金) 14:29:26
(・3・) 〜♪
342 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/17(金) 15:36:26
>>336 (・3・) エェー セクルチーと関係ない気もするC
343 :
332 :2007/08/17(金) 17:12:29
>>333
ファイルというのはwmvとかの動画でいいんですか?
やってみます。
>>334 不具合読みました。 orz
最近画面がやたら黒くなったりしていたけど
少し似たような症状が書いてありました。
PCが古くなっただけかと思ってましたが
これバスターのせいだったんですか?
ただ、バスターでないのでパソコンをリカバリしても
おなじ症状が続いたままなんですが
やはり直らないんでしょうか
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
345 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/17(金) 22:03:46
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>344
(^3^) エェー 糞ぼるが24時間以内に死ぬのを待ってるYO♪
347 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/18(土) 21:41:10
(・3・) 〜♪
348 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/19(日) 12:32:04
(・3・) エェー
(^3^) エェー 悪い子の荒らしを待ってるYO♪
ぼるじょあがんがれ
351 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/20(月) 10:57:08
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
352 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/20(月) 20:26:15
(・3・) エェー
353 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/21(火) 10:28:42
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 10:34:17
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 10:42:15
SSL以外のサイトが見れなくなってしまいました。 どこがいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
356 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/21(火) 16:57:09
>>354 (・3・) エェー セキュ板では鑑定しないのでラウンジとか鑑定スレのある板DE
>>355 (・3・) アルェー 環境FA?
>>356 (^3^) エェー 鑑定くらいしてやれYO
そんなのも出来ないようじゃ、回答者として失格だYO
358 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/22(水) 09:35:33
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
|3・`)うぜえC
童貞卒業したいのでぼるじょあの女友達紹介してくださいm(._.*)mペコッ
361 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/22(水) 13:06:08
>>360 (・3・) エェー 25年連れ添った家内でよけれBA
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 16:41:21
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
(^3^) エェー 糞ぼるが自動販売機で冷たい飲み物を買ったら、 まだ自動販売機に入れたばかりで全然冷えてなくて ぬるっぽくて嫌な思いをするという愉快で楽しくて 面白いストーリーを待ってるYO♪
364 :
335 :2007/08/23(木) 10:55:02
>>356 OSはWIN XPで
セキュリティーソフトはノートンです。
よろしくお願いいたします。
365 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/23(木) 12:59:37
>>364 (・3・) エェー 再起動したら直るでSYO?
XPの同時接続制限が働いているんだと思うYO
366 :
335 :2007/08/23(木) 18:41:09
>>365 再起動も何回もしてみたのですが
死亡です。
どこがだめなんでしょうか...orz
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 19:07:16
>>366 普通そう言う場合は疑わしい物を一個一個切っていって原因を探るんだよ
それだけの情報で何とかしろいうのは無理
まずやるべきことは2つ
一つはこんな汎用的な質問スレに聞かずに
ノートンスレで質問する
それから、質問する前に
ノートンを切ってみて状況はどうなるか
あるいはノートンのFWを切ってどうなるかとか
そういう実験をしてその結果も添えて質問すること
以上
gdgd言わずにいろいろ試せ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 19:45:37
ぼるちゃんに質問 PCではいろいろパスワードを設定してガードしてるんだけど 考えたらBIOSにパスかけてなかった BIOSを第3者によって書き換えられることによるセキュリティ問題ってあるかな? やっぱりパスかけた方が良い?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 23:03:22
あげ
370 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/24(金) 21:12:17
(^3^) エェー 糞ぼるの車が飲酒運転の車に追突されて 糞ぼる一家が全員死ぬという 愉快で笑えるストーリーを待ってるYO♪
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 21:04:40
>>370 ぼるちゃんがしてるならおいらもPASS掛けるよ
追加質問だけどルータにもPASSした方が良いよね
それからルータなんだけど
LAN側のおいらが管理しているPCからいろいろ設定するわけだけど
WAN側からルータの設定を乗っ取られて書き換えられるなんてことはあり得るのかな?
374 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/27(月) 11:04:29
>>372 (・3・) エェー ルータは管理者名とパスワードをデフォルトから変更
WAN側からはアクセスできないように設定してるYO
(^3^) エェー 糞ぼるが華麗な自殺をするのを待ってるYO♪
粘着乙 マジでキモイ
(^3^) エェー 糞ぼるが冥王星みたいに格下げされるのを待ってるYO♪
(^3^) エェー ごめんごめん、糞ぼるは元々格が一番下でしたNE
379 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/29(水) 13:40:59
(・3・) 〜♪ (・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
ぼるちゃん大変だお WinXPをうpしたら 起動のたびにAutomaticUpdate関連のアプリケーションが裏で動いているみたい おいらはWinの自動うpは停止させているのに 変なのが動き出して気持ち悪いよ 砂箱で止めちゃおうかと思ったけど Win関連なので迂闊なことができないお どうしたらいい?
00メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
・発祥
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186649154/ 「62 名前:38 ◆ArbxxO2vD2 [sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:29:36
VB2008ベータに来たお。ただ、アイドル時は、コミットチャージは500MB弱。」
これについて、板住民全員が「ありえない!」とどよめき、
「305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:26:29
バスター新作のキャッチコピー考えたよw 500メガショック!!」が初出で名付け親である。
・関連
「500メガショック」には、ウイルスバスターの不具合を指す。具体的には、
ウイルス検査時にウイルス感染(笑)
VB100不合格でキング以下(笑)
desktop.iniがスパイウェア(笑)
ウイルス検出力 AV=Comparativesでは、Live Onecareより少し上程度。87% (STANDARD)
フィッシング対策: Yahooのトップページをフィッシングサイトと誤判定。
動作の軽快さ: Windowsが起動してから1分間何もできません。
また、最近は、「北斗の拳」の曲での替え歌も存在し、流行っている。不具合の検証サイトとしては、園部研「
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html 」を参照されたし
382 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/30(木) 13:00:58
>>382 ぼるちゃん更に大変だお
コンパネ→システムから自動更新についての設定をしようとしたら
設定変更できないお
どうしたらいい?
385 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/30(木) 14:03:35
>>384 (・3・) エェー AutomaticUpdatesのサービスを停止させてると設定変更できないYO
AutomaticUpdatesのサービスを開始してから管理者で設定をするといいC
386 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/30(木) 17:24:49
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
(^3^) エェー 悪い子の粘着コピペ荒らしを待ってるYO♪
388 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/31(金) 13:53:09
(・3・) 〜♪
389 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/08/31(金) 17:03:26
(・3・) エェー
(^3^) エェー 糞ぼるが地震でたくさん死ぬのを待ってるYO♪
391 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/01(土) 09:11:36
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>390 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO
ぼるちゃん また質問していい? おいら砂箱でProcessGuard使ってるんだけど 最近ではSSMの方がメジャーらしいね それでおいらもSSMを使ってみようとは思うんだけど ちなみにPGとSSMを同時にインストールして共存させて使うことはできる? それともやっぱりちゃんとPGをアンインストールしてからSSMを入れたほうがいい? ちなみにぼるちゃんはSSMとPGどっちがお勧め?
>>392 (・3・) エェー ぼるじょあのおすすめはフルチンだYO♪
395 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/01(土) 23:23:22
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>394 なりすますなYO
396 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/02(日) 09:02:58
(・3・) 〜♪
ノートン先生五年以上使ってて重さに嫌気が差して ウィルスセキュリティに乗り換えたんだが 話にならないので カスペルスキーとノートン先生どっち買おうか迷ってるけど どっちがいいかな? ノートン先生は07になってからだいぶ軽くなったとも聞くし。。。 ちなみにどっちにしろFW付じゃないほうにします OS vista メモリ1Gです
>>397 軽さ、検出力 共にカスペが上
でも、確かVista対応ではカスペはちょっと出遅れてるんじゃなかったかな?
一部機能が使えなかった気がする
詳しくはカスペスレで聞いて(今かなり荒らされてるけどw)
で、ちなみにFWはどうするの?
399 :
397 :2007/09/02(日) 23:06:48
>>398 レスありがとうございました
迷った挙句
設定が難しそうだし
結局使い慣れてるノートン先生にしちゃいました(;´Д`)
FWはX-GUARDが対応したら入れてみようかと思います
>>395 (^3^) エェー 僕は糞ぼるみたいな糞キャラクターの名前は名乗りませんYO
というか、自分の気に入らない奴は全て同一人物って
低レベルな発想ですNE そんな低レベルな発想だと、
七索と九索がかわいそうですYO
401 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/03(月) 16:28:04
(・3・) 〜♪
402 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/03(月) 23:25:24
(・3・) エェー
ノートンのアンチウイルスでウイルス駆除したのですが、 windowsインストーラのウインドウが勝手に出てきてxpのディスクを入れてください と何度もしつこく出てきます。 XPのディスクはないんですが、どうすればよいのですか?
>>403 ウィルスの検出名とかOSやアンチウィルスソフト名とか書かないと。
アンチウィルスソフト名は書いてあったな。すまん。逝ってくる。
406 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/04(火) 12:35:46
>>403 (・3・) エェー 駆除した際に必要なファイルも削除されたんだろうNE
というかウィルスが必要なファイルを置き換えてたのかMO
HDDのどこかにXPディスクの内容が格納されてるかもしれないC
説明書かメーカーサポートに聞くといいC
中国産ネトゲチートツールを使ったらゲーム中常に重くなるようになりました いくつかのアンチウィルスソフトを試してみましたが発見できず 対策をお願いします 使ったツールは akuma EngineとRevolution 7です
>>407 ずるしようとしたんだから自業自得かもな。
ここよりはゲーム系の板できいた方が対処法知ってる人が多いと思うよ。
409 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/04(火) 17:24:20
(・3・) 〜♪
(^3^) エェー 糞ぼるが
>>407 みたいになるのを待ってるYO♪
,ハ,,,ハ (,,・ω・) キーコキコ 〜 。(_ ゚T゚ . ゚ ゚̄ ,ハ,,,ハ (,・ω・,) バーカ 。(_ ゚T゚ ゚ ゚̄
( ・3・)≡○#)ω・,)∴.;
>>411 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO
413 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/05(水) 10:29:39
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
PGは開発元が無くなっちゃった?らしいからね… まだファイル自体はダウンロードできるっぽいけど。 俺もXPが乗ってるPCだとレジストしてそのままPG使っているし、不満もないけど 今後バージョンアップが見込めない事を考えるとSSMに乗り換えるのも 良いかもしれない。
417 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/05(水) 21:50:11
(・3・) 〜♪
(・3・) エェー エレベーターで屁をしたら臭くて死にそうになったYO
>>418 (^3^) エェー これが本当の屁レベーターwなんつってw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 09:14:05
(・ω・)
421 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/06(木) 12:41:05
(・3・) 〜♪
IPをルータの電源を切って変えてみたところ 3このIPがころころ変わるだけで、それ以外のIP にはなりませんでした。 こんなことはよくあるんでしょうか。
IPが変動IPでなく固定です。 ルーターはつけています。 変動IPでない固定IPというのは変動と比べて どのくらいあぶないんでしょうか。
>>424 (^3^) エェー 糞ぼるスレで質問している方が固定IPうんぬんよりよっぽど危ないC
というか、僕みたいなPC初心者でも平気なんだから
多分大丈夫だYO まあ、ハッキングされたら運が悪かったと思って諦めてNE
セキュリティに気を付けすぎると糞ぼるみたいに頭がおかしくなるから
注意が必要だYO♪
426 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/07(金) 11:40:45
>>424 (・3・) エェー 危険性(安全性)に変わりないC
427 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/07(金) 14:29:52
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>425 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
428 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/07(金) 23:37:03
(・3・) エェー
(^3^) エェー 河川敷にある糞ぼるの家が洪水で流されるのを待ってるYO♪
430 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/09(日) 22:02:33
(・3・) アルェー なんDEボクの家の場所がわかったんDA〜
(・3・) エェー 家なき子だYO
432 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/10(月) 00:13:25
(・3・) 〜♪
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 03:16:13
漏れの流出について教えて
434 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/10(月) 16:05:23
(・3・) 〜♪
(^3^) エェー 悪い子のスレ潰しを待ってるYO♪
436 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/11(火) 00:03:21
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ●★ダンベルベンチプレス30sを目指すスレ★● [ウエイトトレ] ○楽しい毎日にするために心がけてること○ [生活全般] [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 28[超好き] [ウエイトトレ]
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 01:08:53
電話代が急に上がるってなんかネット関係ありますかね? ADSLなんですけどね
(・3・) エェー ガチムチの兄貴でてこいYO
(^3^) エェー 糞ぼるが沢山乗った飛行機が 糞ぼるが沢山いる超高層ビルに連続で突っ込むのを待ってるYO♪
441 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/11(火) 08:31:50
>>438 (・3・) エェー ADSLの接続のみで、ダイヤルアップモデムでPCと電話回線とを接続してなけれBA
ネットは関係ないと思うYO
ぼるじょあにゅ−すです
「Skype for Windows」のチャットで拡散する新たなワーム「w32/Ramex.A」
Skype TechnologiesのVillu Arak氏はグリニッジ標準時間9月10日,Windows向けVoIPソフト「Skype for Windows」のチャット・メッセージを介して
「w32/Ramex.A」(別称「W32/Skipi.A」「W32.Pykspa.D」)ワームが感染を広げていると,ブログへの投稿で警告を発した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070911/281619/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Skypeって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
開胸手術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/11(火) 17:22:22
γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
445 :
438 :2007/09/11(火) 18:14:56
>>444 首から下は筋肉モリモリなのに
顔だけ無駄な肉が付き捲ってるなwww
447 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/12(水) 01:13:59
(・3・) 〜♪
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
(^3^) エェー 糞ぼるがバーベルを足の上に落とすのを待ってるYO♪
450 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/12(水) 09:01:15
(・3・;) アェー
(>3<) アッー
ぼるじょあさん、でじこのこべやってメールソフトが300円だったんだけど、 セキュリティ的にはどうなんでしょう? 今でも使えるなら買って使いたいという人がいるんですが
453 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/12(水) 15:54:06
>>452 (・3・) エェー フリーでもっとマシなのがいっぱいあるから
無理して使うことないと思うYO
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 16:04:31
455 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/12(水) 16:32:58
(*・3・*) アッー おいしくいただかれかれちゃったYO ( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>453
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>454 だったYO (>3<)逝ってくるYO・・・
>>453 というか子供のいる人がキャラクターがかわいいから
使いたいと言ってるので、
セキュリティ的にはどうなんでしょう?なのです
460 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/13(木) 13:06:26
(・3・) 〜♪
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 19:44:20
462 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/13(木) 21:34:35
(・3・) 〜♪
463 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/13(木) 21:59:20
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
質問ですがパソコンの画面をキャプチャーされるスパイウェアとかプログラムとかってあるんですか?
ある
じゃあアマゾンの注文画面のところで住所とかばれたりすることも・・?
467 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/14(金) 09:14:07
>>466 (・3・) エェー 漏れるYO
ソフトウェアキーボードで入力したパスワードももNE
468 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/14(金) 13:05:30
(・3・) 〜♪
ぼるじょあさんありがとうございます。 最後にそういうのはウイルスバスターとか入れてればたいてい大丈夫ですかね?
470 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/14(金) 13:27:25
>>469 (・3・) エェー アンチスパイウェア機能も大事だけDO
さらにアウトバウンドをきちんと監視しているものがいいと思うYO
質問ばっかですみません。 アウトバウンドっていうとファイヤーウォールのログとか見てれば見てればいいんですかね?
472 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/14(金) 13:47:54
>>471 (・3・) エェー アンチスパイウェアの定義を擦り抜けたものが、外部と通信しようとしたときに
「未知のアウトバウンド」として阻止してくれるか、だNE
ぼるじょあさんいろいろありがとうございました。 なんかセキュリティについて勉強不足みたいで・・ググったりして勉強してきます
>>470 監視したって
リークされるかもしれんがな
475 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/14(金) 16:31:32
(・3・) エェー 既知のものとしてアウトバウンドされたらアウトだけどNE♪ 何重かになっている方がいいということDE
(・3・) エェー
(*´з`*)チュッチュッ
こんにちは。 Spybot1.5やad-awareでスキャンすると以下のスパイウェアが引っかかるのですが、 「削除処理」をしても、spybotだと、再起動すると復活、ad-awareだと「削除できません」 となります。フリーソフト「強削」などで、削除しようとしても、その以下のフォルダやdllは 「ほかのソフトウェアで使用中のため削除できません」となり、どうしても解決できません。 オンラインのウイルスバスターやAVGの最新版でも駄目でした。どうかお力を貸してもらえないでしょうか (↓ これが犯人です) C:\WINDOWS\system32\wsnpoem\ Files (3) : C:\WINDOWS\system32\wsnpoem\audio.dll C:\WINDOWS\system32\wsnpoem\audio.dll.cla C:\WINDOWS\system32\wsnpoem\video.dll
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 20:28:43
>>478 (^3^) エェー ウイルスを削除するついでに糞ぼるの存在も削除してNE♪
わかりやすいなあw
482 :
478 :2007/09/15(土) 21:49:40
アドバイスありがとうございます。 F8押してセーフモードで起動→上記のdllを消そうとしましたが 「ほかの人もしくはプログラムによって使用されています。」と表示されて やはり消すことはできませんでした・・・orz
483 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/16(日) 11:54:21
484 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/16(日) 19:22:29
(・3・) 〜♪
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 21:27:54
WindowsXPsp2 ネットワーク接続の設定について質問です 1台のPCにオンボードとPCIのLANカードがあり それぞれ別のルータA,B(ともにインターネットに接続済み)に接続しています。 PC→オンボLAN→ルータA ┗→ PCIのLAN→ルータB インターネットへの接続はルータAからのみとしたい場合はどのように設定すればいいでしょうか? ルータBへはルータB内のローカルネットワークにつなげればよいです。 現状再起動や、LANの有効無効切り替え等でころころ変わってしまいます。
486 :
485 :2007/09/16(日) 21:59:31
質問スレは二つあるのですね。あちらが通常のスレなのかな? こちらの質問は取り下げ、セキュリティ初心者質問スレッドに再度書き込みます。失礼しました。
>>486 (^3^) エェー 正しい判断ですNE このスレではまともな答えは返ってきませんからNE
(^3^) エェー 悪い子ちゃんの悪質なスレ潰しを待ってるYO♪
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .! i / <ニニニ'ノ \ l
489 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/17(月) 11:41:23
(・3・) 〜♪
有料統合セキュリティソフトのシェアって今現在どんな感じでしょうか?
┌──────┐ │ ◎ | │60 _┌─┐│ │ _| ││ │50 _| ││ │ _| ││ │40 _| ││ │ _| ││ │30 _|┃││ │ _|┃││ │20 _|┃││ │ _|┃││ │10 _|┃││ │ _|┃││ │0. _|┃││ │ _|┃││ │-10. _|┃││ │ _|┃││ │-20. _|┃││ │ _|┃││ │-30. _|┃││ │ └─┘│ │ ℃ │ └──────┘ 名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yBEncckFOUだ(・3・)YO! (・3・) エェー
492 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/18(火) 11:49:25
493 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/18(火) 16:38:33
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
相変わらず気持悪いね
495 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/18(火) 19:40:17
(*・3・*) エェー それほどでもないYO♪
Lちゃん
497 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/19(水) 00:27:58
(*・3・*) アッー!
(・3・) エェー ただいまノーパン健康法を実行中だYO♪ たまにズボンにウンチがついちゃうこともあるけどNE
>>498 おまいはパンツはいてる時もパンツにうんち付くことがあるのか…
ぼるじょあにゅ−すです【HTMLメールの危険性(日経IT PRO)】
ほかの実装方法はW32/RAHack!htm系マルウエアによく見られるもので,Webコンテンツの先頭付近にOBJECTタグを挿入する。
このタグに付いている「CLASSID=」属性は,感染したシステムのレジストリ経由でハード・ディスク上の実行ファイルを参照している。
参照先の実行ファイルはあらかじめ対象システムに仕込んでおいたもので,起動すると感染済みWebコンテンツをレンダリングする。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070918/282209/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー HTMLって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 14:54:21
MSのOneCare買いました。 製品版を使う前に評価版(3ヵ月無料)を使ってから、その後製品版を使うってのは 反則でしょうか?
(・3・) エェー それでOK
503 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/19(水) 18:22:28
504 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/19(水) 18:24:29
>>500 ねぇぼる君
おいらもPOPメールではHTMLメールの受信拒否を
メールソフト側で設定しているんだけど
YahooメールとかWEBメールでHTML拒否できないんだけど
何か予防策ない?
506 :
501 :2007/09/19(水) 19:26:41
>>505 (^3^) エェー ウイルスを防ぐためには、寄生虫を飼えばいいと思うYO
>>505 Yahoo!メール、WEBメール使わない
509 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/20(木) 15:46:15
(・3・) 〜♪
今日体育祭とかいう行事に参加しました。 ・・・( ;ω;)
・・・また見てるだけだった・・・orz
512 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/21(金) 10:09:51
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ 体育祭にも呼んでNE♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 11:10:12
ほんとにこのスレって使えないな
514 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/21(金) 11:21:46
∧_∧ 誉められちゃったYO ( ・3・) カンゲキー ⊂ つ ノ ノ ノ (_ノ、_ノ 彡
ぼるじょあにゅ−すです
スパマーも「Feeling Lucky」、Googleを使う迷惑メールの新手口
セキュリティ組織の米SANS Instituteは2007年9月21日、同組織のスタッフによる公式ブログにおいて、新しいタイプの迷惑メール(スパム)を報告した。
検索サイト「Google」の「I'm Feeling Lucky」機能を悪用することで、迷惑メール対策ソフト(迷惑メールフィルター)を回避しようとする。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070921/282739/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー スペルマって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ぼるじょあにゅ−すです
「Lhaplus」に危険な脆弱性、最新版へバージョンアップを
情報処理推進機構(IPA)などは2007年9月21日、ファイル圧縮・解凍ソフト「Lhaplus(ラプラス)」に脆弱性(セキュリティホール)が見つかったことを明らかにした。
細工が施されたファイルを読み込むだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される危険性がある。対策は、最新版へのバージョンアップ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070921/282748/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Lhaplusって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ぼるちゃん OFFICE2003のSP3が出たけど うpだてしたほうがいい?
>>515-516 開胸手術ぼるじょあキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
良い情報持って来るじゃねーか
よきに計らうぞ
(^3^) エェー 糞ぼるが「脆弱性」という漢字を間違えて「きじゃくせい」と読んで 大恥をかいて自殺するという愉快なストーリーを待ってるYO♪
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/22(土) 04:51:35
>>516 このニュースはほんとに役に立った
GJぼるじょあ
521 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/22(土) 09:05:32
>>517 (・3・) エェー ボクは少し様子見だYO♪
PCTools使い乙
523 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/22(土) 12:29:16
>>519 (・3・) アルェー きじゃくせい(←なぜか変換できない)じゃないNO〜?
524 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/23(日) 02:03:15
(・3・) 〜♪
>>523 (^3^) エェー 糞ぼるは奇弱星に帰れYO♪
526 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/23(日) 09:09:43
(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
(・3・) エェー ウンコに興味がある人よっといDE♪
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/23(日) 23:51:54
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < うんこ!と聞いちゃだまってゐられねゑ!! ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
529 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/24(月) 09:45:53
(・3・) 〜♪
530 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/24(月) 23:58:32
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
(^3^) エェー よゐこ濱口が糞ぼるを銛で突き刺すのを待ってるYO♪
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 02:47:57
533 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 10:17:23
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
534 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 11:25:34
>>532 (・3・) エェー サンクス
Windows 2000 ProでもインスコできるのがいいNE
雑音ぼる、宣伝乙。
536 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 13:10:58
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
538 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 15:37:53
(・3・) エェー それほどでもないYO♪
2台のPCにNOD32をインストールしてみました。 するとファイルによっては移動や展開が非常に遅くなったのですが、これは仕様なんでしょうか? アンインストールすると問題ないのでNOD32が悪さをしていると思うのですが・・・ 本スレが荒れ放題なのでここで質問させてもらいます。
540 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 16:44:27
>>539 (・3・) エェー ここで聞いても答える人いないと思うC
アンチウィルスソフトが裏でスキャンするんだかRA
PCスペックによってはその瞬間重たくなるのは当然だC
それを「悪さ」だというんなら、ノーガードで逝けBA?
541 :
539 :2007/09/25(火) 16:52:55
そうですか・・・分かりました。 質問を打ち切らせていただきます。
>>541 質問打ち切りというか、答えもらってるやん
環境もなにも書いてないんだから、ぼる公以上の答えはないよ
543 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 19:32:07
(・3・) 〜♪
※このアドレスは危険URLのひとつです。 注意!アラートオープンを発見! (1) 注意!ループタグを発見! (12) 注意!逃げウィンドウを発見! (2) 危険!mailtoストームを発見! (100) 危険!無限ループを発見! (2) 危険!ニュースストームを発見! (6) 危険!Telnetストームを発見! (198) ブラクラチェックが終了しました。 ※ ジャンプタグを発見しました。(1) ※ このページは自動的にリロードされるようです。 ※ windowオープンを発見しました。(7) ※ インラインフレームタグを発見しました。 (85) あからさまに怪しいし、こんなのひっかかるのか?
546 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/25(火) 22:03:47
(・3・) ポカーン
>>544 に引っかかっちゃったよおお
どうしたらいい?ぼる君
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 01:46:57
回線はeo光でルータ等は使用してないものです。ネットを使い初めて二ヵ月程なのですが、先程ネットに繋げようとすると 「ユーザー名またはパスワードが無効です」とメッセージがでてネットに繋げなくなったのですが、そのようなネットに接続できなくさせるようなウィルスもあるのでしょうか??
549 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/26(水) 09:16:10
>>547 (・3・) エェー ウィルシスキャンでもしておけばいいんじゃないNO〜
>>548 (・3・) エェー あんまり聞かないNE
ウィルシにとってはネットにつながってる方がありがたいからNE
ルータ使った方がいいと思うYO
あとアンチウィルシソフトやファイヤーウォールはちゃんと入れておこう
ぼるじょあにゅ−すです
「Microsoft(R) Windows Server(R) 2008」日本語版RC0の開発を完了し、順次提供を開始
Windows Server 2008 RC0 をご評価ください
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/beta/lhs/default.mspx  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Windows Server 2008って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 17:28:52
6wszofdiug:ajdskdskfdsf rtgioarejtijroijterter asdfkjosda;jfewjrweijaijsddfg jia jd;jgkjre aerijoooooooooooooooo!!!1
552 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/26(水) 23:13:42
(・3・) 〜♪
>>551 (^3^) エェー どんどんそういう投稿をしてYO♪
(^3^) エェー 悪い子のスレ潰しをまってるYO♪
目障りなんだよ
556 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/27(木) 10:44:51
(・3・) 〜♪
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/27(木) 15:00:02
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, 彡 ミ;;;i お元気ですか? 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, フッフッフッ♪ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' `,| / "ii" ヽ |ノ . ___ 't ←―→ )/| __ ,. -‐…ニ ̄ ,..,,,ヽ、 _,/ λ  ̄¨二ニ ‐-、 l, '´¨ ̄ _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、  ̄¨フ l ,. イ / l ,.┴、 .l ', ` 、 / l . l ,.ィ" / l,.イ. ト、 l ' , \ .l L_ハ ー-、,.l´ 〉┬f /\.,─' ,ハ___l . / i ゙、 i-‐" ', ! .l i ./. ヽ、. ,' .l . l l /__ \ ゙、 ∨ ∨ ο .. / /. \l l .l i,.-< ', \ ゙、 / / === / ', l .. l / ヽ', \ ∨ / ,'丶 ', l l l \. ', \ !_/ ,' _ .i l __l / ─-'- ...___,, . ,.__|..,, __,,,.. ...-'─ `丶L_l_ \ //ー',.,-‐‐ ゙''--''、" ソ 丶、 /// ,.,,二'" _゙、ヽ /
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i ぼるじょあにゅーすです♪
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, OpenSSL を使用するように構成された Web サーバーにアクセスしようとするために、
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' Windows Vista で Internet Explorer 7 を使用する場合、エラー メッセージ:「ページが表示できません」
`,| / "ii" ヽ |ノ
http://support.microsoft.com/kb/933228/ja . ___ 't ←―→ )/| __
,. -‐…ニ ̄ ,..,,,ヽ、 _,/ λ  ̄¨二ニ ‐-、
l, '´¨ ̄ _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、  ̄¨フ
l ,. イ / l ,.┴、 .l ', ` 、 / l
. l ,.ィ" / l,.イ. ト、 l ' , \ .l
L_ハ ー-、,.l´ 〉┬f /\.,─' ,ハ___l
. / i ゙、 i-‐" ', ! .l i ./. ヽ、. ,' .l . l
l /__ \ ゙、 ∨ ∨ ο .. / /. \l l
.l i,.-< ', \ ゙、 / / === / ', l
.. l / ヽ', \ ∨ / ,'丶 ', l
l l \. ', \ !_/ ,' _ .i l
__l / ─-'- ...___,, . ,.__|..,, __,,,.. ...-'─ `丶L_l_
\ //ー',.,-‐‐ ゙''--''、" ソ
丶、 /// ,.,,二'" _゙、ヽ /
(・3・) エェー AA借りてみたYO
おいおいww
560 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/28(金) 01:29:06
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
ぼるじょあにゅ−すです MSの「こっそりアップデート」でXP修復に問題発生
Windows情報サイト「Windows Secrets」は9月27日付の記事で、Microsoftが7月と8月にWindows Updateの新しい実行ファイルを「密かにインストール」したせいで、
Windows XPの修復機能に問題が発生していると伝えた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/28/news029.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー こっそりデートって密会?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
563 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/28(金) 13:11:39
564 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/28(金) 23:28:17
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
566 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/29(土) 08:39:34
( ・3・)≡○#) 3・)∴.;>565 (・3・) エェー よいこの相談待ってるYO
567 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/29(土) 14:47:46
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 18:43:17
C:\WINDOWS\system32\i は Downloader に感染しています。 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\Temporary Internet Files\Content.IE5\09IFCXAN\1165507102[1] は Unix.Penguin に感染しています。 Downloaderって何ですか?
569 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/29(土) 21:10:49
File regscan.exe received on 09.29.2007 14:07:32 (CET) Current status: Loading ... queued waiting scanning finished NOT FOUND STOPPED Result: 9/32 (28.13%) regscan.exeをウイルスチェックしたら32社のソフトの中で9社がウイルスだと行って来ました。 これはウイルス感染していると断定していいのでしょうか? また感染しているとすればトロイの木馬に感染してるはずなのですが、 レジストリを確認してもWindows立ち上げ時にregscan.exeを起動するとは書いていませんし・・・ 自分はマカフィーを入れているので、ウイルス反応は無しとなっています。 これからどうすればよいでしょうか? AntiVir 7.6.0.18 2007.09.28 HEUR/Crypted CAT-QuickHeal 9.00 2007.09.29 (Suspicious) - DNAScan eSafe 7.0.15.0 2007.09.29 suspicious Trojan/Worm F-Secure 6.70.13030.0 2007.09.29 Trojan-Downloader.Win32.Agent.dqb Ikarus T3.1.1.12 2007.09.29 Virus.Win32.Agent.CJR Kaspersky 7.0.0.125 2007.09.29 Trojan-Downloader.Win32.Agent.dqb Norman 5.80.02 2007.09.28 W32/Horst.gen33 Sophos 4.21.0 2007.09.29 Mal/DownLdr-N Webwasher-Gateway 6.0.1 2007.09.28 Heuristic.Crypted
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 00:00:52
>>570 (^3^) エェー 糞ぼるみたいに信用できないソフトは使わない方がいいと思うYO♪
マカフィーが信用できないっていうんなら 信用できるソフトなんかほとんどないことになるね。
>>573 (゚Д゚)ハァ?
信用できるソフトは他にもある
っソースネクスト ウイルスセキュリティ
575 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/30(日) 12:59:17
(・3・) 〜♪
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 17:51:15
おまいらリカバリーしてもフォーマットしても消えないウイルス知ってる??
知ってる
578 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/09/30(日) 23:15:04
(・3・) 〜♪
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/01(月) 01:55:07
チェルノブイリ
580 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/01(月) 08:56:19
(・3・) 〜♪
581 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/01(月) 16:28:34
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/01(月) 18:58:26
>>582 (^3^) エェー 糞ぼるのことだと思われ
MSのパッチに漬物石がウィルス仕込んだって本当? 誰か通報した方が良くね?
漬物石?
586 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/02(火) 10:16:38
(・3・) 〜♪
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/02(火) 21:42:44
ぼるじょあ って「山崎 渉&ぼるじょあ」のぼるじょあ?
>>579 懐かしいなww
でもリカバリとかしようとしても
感染した時点でできないのでは?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 00:02:30
エロくない人でもイイです、教えてください。画面中央に『ご請求書』って出たまま消えません。再起動しても効きません。助けて
金を払えば消えますw
素人にお勧めのフリーファイアウォールって何?
【使用OS】XP Home SP2
【使用ブラウザ】Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】 『』 例、NTT西日本セキュリティ対策ソフト
【スパイウェア対策ソフト】Spybot Ad-Aware 2007 SpywareBlaster
どうもPCが盗聴されていると思い、Wiresharkでパケ監視してみました。
ゾーンアラームでもいつも警告がでていたので「wbNbtStat Version1.4」
でリモートマシンをみているといつも不正アクセスしてくる相手が見えました。
マンションの隣人or一階上の家主とLANが実はつながっているとか・・・
そういう話を聞いたことがあります。
画像を貼ってみるのでNETbios or NAT で盗聴されてますか?
勝手にソフトの変更等があるのでなにかしら原因はあると思います。
http://p.pita.st/?0ekc5xu4 ちなみに自分のグローバルIPは192.168.24.51です。
相手のIPは124.102.195.7で同じOCNです。
以下はWiresharkでパケを監視したもの。何も操作はしていません。
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=14695 DLキーは「1111」です。6Mほどあります。
光回線でルータ使用中
(NTTのセキュリセィソフトで家庭内LANに監視チェックをいれると複数の
信頼されていない接続が見つかりましたといつもでます。)
【具体的な症状】 『ゾーンアラームの設定が勝手に変更されネットが見れなくなる。
知らないファイルがデスクトップに登場。知らないソフトが勝手にインスコされていた』
【過程と措置】 『PCはnoobなのでわかりません・・・』
【その他】 『不正アクセスで訴えたいので具体的な対処法等、ご教授願います。
これが自分の勘違いと言うことはないと思いますが、勘違いなら
すみません。』
ぼるじょあにゅ−すです
Gmailに犯罪者がメールを横取りできるぜい弱性
US-CERTは2007年10月1日(米国時間),米グーグルのGmailにクロスサイト・リクエスト・フォージェリー(CSRF)のぜい弱性が見つかったと報告した。
CSRFは悪意ある人物が正規のユーザーに細工したURLのリンクをたどらせることで,そのWebサービスの設定を書き換えさせられるというぜい弱性である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283584/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 悪意ある人物って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 11:26:56
L&Gが巨大になった理由が2CHと酷似
>>594 すごいことを発見したな
素晴らしいよ
それを論文にまとめて発表してくれ
>>593 開胸手術ぼるじょあキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
俺はGmail使ってないから関係ないけど
>>592 >自分のグローバルIPは192.168.24.51
それってローカルIPじゃね?
>>592 そんなのは一回OSをクリーンインストして
以降はルータかまして不正侵入させなきゃいいだけやん
うだうだ言ってる時間があればさっさとOS入れなおすべきだと思うぞ
おまいらマルチに親切だな。 192.168.xxx.xxx をグローバルIPとか言ってる時点で何説明しても無駄だと思うがなぁ。
598 :
592 :2007/10/03(水) 12:07:47
>595 勘違いだったorz >596 OSは月に3回ぐらい再インストールしている・・ ルーターになにか仕込まれたってことはないかな? まぁ、わからないから被害届けだけ出しておこう。 この書き込みからそこからアクセスがなくなったから相手も感ずいてる だろうけど自爆乙って感じだな。
>>592 どうせP2Pソフトでも使ってて、終了後もパケットが届くから
不正アクセスとか騒いでるだけ、くだらない
>マンションの隣人or一階上の家主とLANが実はつながっているとか・・・ どんな環境だよw こんなのを容認するくらいの鈍感さがあるなら 今更盗み見られてるくらいで騒ぐなよ
601 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/03(水) 18:58:39
(・3・) 〜♪
>>592 どう見てもmixiにアクセスしてます、本当にありがとうございました。
603 :
592 :2007/10/04(木) 00:22:33
バックアップはすべておk リモートコントロールされてたwwっうぇw
604 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/04(木) 11:29:04
(・3・) 〜♪
605 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/04(木) 17:25:59
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/04(木) 18:25:23
うちの近所に薄気味悪いジジーがいて、年中口笛吹いてるんだが。 そこで質問です、そんな気持悪いキチガイじじいを黙らせる方法無いですか?
>>606 (・3・) エェー 裸になって迫れば逃げ出すと思うYO
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/05(金) 01:54:23
社員に給料を払って開発させ「無料ですからどうぞ」と言う様な会社が有るかよ。 慈善団体じゃあるまいしw なんらかの対価を得られるから無料と称して使わせる。 無職と社会人の間には、ベルリンの壁が存在するな だから無職の連中は社会の底辺でアフォだけど憎めないw
610 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/05(金) 08:54:48
>>606 (・3・) エェー 口笛吹くたびに (・3・) エェーエェーエェーと
声を合わせてやればそのうちやめると思うYO
(・3・) 〜♪ (・3・) エェーエェーエェー
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
612 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/05(金) 10:36:21
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>611 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
ついにXPでIE7がWinうp対象になったね そろそろIE7にしてもいいけど やっぱり少し待ったほうがいいのかな? セキュリティ的にもどこまで向上してるかわからないし・・
>>613 (^3^) エェー 僕の開発したIE∞を使えばいいと思うYO♪
>>613 IEはネットバンキングなどの特定サイト専用にしか使ってないから、
IE7に対応してないサイトがある現状では、強制バージョンアップはいやだなぁ。
>>615 >IE7に対応してないサイト
そんなサイトあるの?
>>616 IE6までしか動作確認していないサイトは山ほどある。
非推奨ブラウザ使って決済する勇気がある人はいいと思うが。
ぼるじょあにゅ−すです
>>613 IE7日本語版、マイクロソフトのミスで一時自動更新で誤配布される
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/10/05/0831208  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー いえ7って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>618 開胸手術ぼるじょあキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
なーんだ
誤配信かよ
サブPCに入れちゃったよ>IE7
システム復元で元に戻そうかな???
ぼるじょあどもはIE6orIE7どっちが過半数?
(・3・) エェー Opera
621 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/05(金) 21:31:17
(・3・) エェー 火狐♪
622 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/05(金) 22:23:05
(・3・) エェー w3m
623 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/07(日) 01:02:18
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
あぼーん
626 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/08(月) 08:51:06
(・3・) 〜♪
>>625 ここにいる連中はそんなもの潰す前に
ぼるじょあの顔を潰すことを最優先事項としているので無理です
628 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/08(月) 15:12:39
(>3<) 〜♪
629 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/08(月) 23:12:01
(・3・) エェー よいこのおちんちんを見せつけてやれYO
630 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 01:38:23
( ・3・)≡○#) 3・)∴.;>629 (・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
631 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 12:24:49
(・3・) エェー エェー エェー
632 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 12:48:41
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
>>632 うーん
ちょっとかわいいな・・・
今日はぼるじょあへの暴言はやめておこう
634 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 16:13:26
>>633 (・3・) エェー ありがとう♪
γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ
,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii
| (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i
. | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i
ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
i リ , ノ^ 、___¥__人 i i
i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ
`ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´
)ゝ、__,+、_アノ
. /==┬─┬〈
| 、| |, |
/ :| |: |
レ :| | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
ぼるじょあにゅ−すです Adobe ReaderやAcrobatに危険な脆弱性、IE7ユーザーが影響
セキュリティベンダーのフランスFrSIRTなどは2007年10月8日、米アドビシステムズのPDF閲覧ソフト「Adobe Reader」および編集ソフト「Adobe Acrobat」に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかにした。
細工が施されたPDFファイルを開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される危険性がある。影響を受けるのは、Windows XPおよびInternet Explorer 7(IE7)のユーザー。
修正版や修正プログラム(パッチ)は未公開。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071009/284044/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー PDFファイルって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>634 俺、このAA嫌い
やっぱり今日もぼるじょあを苛めてやる
ぼるじょあのばーかm9(`・ω・´)ビシッ!!
>>635 開胸手術ぼるじょあキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
この前IE7入れたばかりなのに・・・
どう責任とるつもりだ ぼるじょあ
腹切ってわびろ
638 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 17:26:05
(・3・) 〜♪
( ・3・)≡○#)ω・´)∴.;
>>636 (・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
>>639 ドラえもんパンチはやめろよ
(#`Д´)=○)`3゜)・;'.
641 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 21:16:42
( ・3・)≡○#) Д´)∴.;
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
643 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 22:27:20
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 22:33:07
馬鹿じゃねコイツ、面白い事言ってみろよ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 22:34:22
素で笑えるな、コイツ
646 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/09(火) 23:17:24
(・3・) 〜♪
647 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/10(水) 07:06:47
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 09:22:36
しつこいんだよこの朝鮮人野郎、他スレ荒してんじゃねーよ
649 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/10(水) 09:25:37
( ・3・)≡○#) Д´)∴.;>648 (・3・) エェー 他スレに逝ってないC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ●★ダンベルベンチプレス30sを目指すスレ★● [ウエイトトレ] [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 28[超好き] [ウエイトトレ] 管理内容が酷い、管理会社の名前を書こう!! [賃貸不動産] ○楽しい毎日にするために心がけてること○ [生活全般] マジコン R4 なんでも気軽に質問なスレ [裏技・改造]
651 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/11(木) 09:44:14
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO
652 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/11(木) 12:13:51
(・3・) エェー よいこのみんなの相談は今日はお休みだYO
653 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/11(木) 12:32:45
(・3・) 〜♪ (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
カスペ7を入れたら、それまで使えていたでじこのめーらーが 使えなくなってしまいました(´Д⊂ 普通にOutlookでいいでしょうか、それともfreeか有料の方がいいでしょうか?
655 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/11(木) 14:18:42
>>654 (・3・) エェー 「使えない」の内容FA?
メールの送受ができない、とか明確NI
Kaspersky Internet Security 7.0の方なら、
ファイヤーウォールの設定で許可したりしてみTA?
Kaspersky Anti-Virus 7.0ならメールのスキャンを除外してみるとKA
除外しても常駐させていればOKだYO
Windows版のAntivirとLinux版のAntivirは同じ性能で同じ定義で同じ検知力なんですか?
>>656 同じ定義のはず。「性能」が同じかはしらん。
Antivirスレできいてみたら?
おk antivirで聞いてくる
659 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/12(金) 10:04:03
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
660 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/12(金) 14:25:31
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
山ぼる、アク禁だろw
ぼるじょあにゅ−すです
IPAセキュリティセンターおよび有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、2007年10月12日に「『AirStation WZR-RS-G54』および
『AirStation WZR-RS-G54HP』におけるクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性」を、JVN(JP Vendor Status Notes)において公表しました。
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/200710_AirStation.html http://jvn.jp/jp/JVN%2371872818/index.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー AirStationって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ぼるちゃん ウィルスを作ることは違法じゃないよね? ばら撒いたら器物損壊になるかもしれないけど
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/13(土) 13:05:40
他人のホームページに載っている画像を削除するにはどうすればいいんでしょうか? 荒らしなんかしたら捕まるしどうしたらいいかわかりません。 初心者すぎてすみません
>>664 (・3・) エェー 自分のオナニー画像を送ってみたRA♪
666 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/14(日) 21:16:02
>>663 (・3・) エェー 「ウイルス作成罪」はまだ成立してないNE
>>664 (・3・) エェー 自己の管理下にないサーバにある画像を勝手に消すとなんらかの法に触れるYO
削除してもらうべき正当な理由があるのであれBA
管理者に削除するように要請するのが基本だYO
応じなければ法的な手段で削除させるべきであっTE
自分で勝手に消す「自力救済」は認められないC
まずはどういう根拠で削除を要請できるのかを整理すべきだYO
667 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/16(火) 10:50:12
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 15:40:32
じゃあウィルスばら撒くぼるは器物損壊罪だな
669 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/16(火) 16:55:00
(・3・) アルェー ボクちょとしか撒いてないC
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
>>669 ちょっとは撒いてんのかよww
>>670 アレの大きさにコンプレックスがあるみたいだねww
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー そうですNE
>>661 (^3^) エェー 僕は昔、荒らしたことがあるけれど、滅茶苦茶派手にやらないとアク禁にはならないと思うYO
(^3^) エェー 悪い子のみんな、アク禁にはなりにくいから思う存分荒らしちゃってNE♪
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 03:54:47
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 06:15:19
↑ニートのくせに意気がるなでしゃばり野郎
678 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/17(水) 10:37:27
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
ぼるじょあにゅ−すです 脆弱性を修正した「Opera 9.24」リリース、「9.5」ベータは25日に発表
ノルウェーのOpera Softwareは17日、Webブラウザ「Opera 9.24」をリリースした。Windows版、Mac OS版、Unix版が用意されている。
この最新バージョンでは、Opera 9.23で発見されていた2つの脆弱性が修正されている。これらは外部のニュースリーダーとメールクライアントを利用して任意のコードを実行できてしまうという脆弱性と、
外部ドメインからのスクリプトによってページの上書きができるという脆弱性だ。これらの脆弱性を修正するために、ユーザーは最新版にアップグレードすることが推奨されている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/18/17222.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー きじゃくせいって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
680 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/19(金) 11:07:11
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO♪
ぼるじょあにゅ−すです
Ubuntu 7.10 (Gutsy Gibbon) リリース
Linux Ubuntuの最新版7.10(Gutsy Gibbon)が10月18日にリリースされました。
http://www.ubuntu.com/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー ぃぬxって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
あげるYO
インターネット見たりオープンオフィス使ったり音楽聴いたりメールしたり するのに使ってるLinuxのセキュリティってiptableどんな風に設定したらいい? 教えてぼる君
(^3^) エェー 質問に答えてくれる人はいないんですかNE? あ、iptables -F なんて答えはいやですYOーー
山ぼる(笑)
686 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/21(日) 01:38:36
パンパンパンパンパンパン ∴(3((^☆≡☆^))3)・∵ ((⊂ミ 彡⊃)) ( *) エェーお前だけは許さねEー!
ぼるじょあのチンポ触ってみたい
688 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/22(月) 12:15:28
(・3・) エェー ボクのでよけれBA つ
689 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/22(月) 12:26:28
691 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/22(月) 15:04:04
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
ぼるじょあのおっさんに聞いてみよう ルーターで2台のパソコンを繋いでいて 一つはプライベートIPを固定している どうせもう一台しかないんだから 残りの方はDHCPでほったらかし これって別にセキュリティ上問題ないよね?
DHCPのほうが安全
>>694 そうなの?
固定はやめたほうがいいのか・・・
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 23:58:22
Windowsに対するvirusをLinuxで作動させてみたいのだが WinエミュのWineでvirus(EXE)って起動できるかな?
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー みなさん、乙ですYO。
700 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/23(火) 17:00:12
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;
>>699 (・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
702 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/23(火) 19:09:11
(・3・) エェー
ぼるじょあ脱いでくれ
704 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/23(火) 23:29:50
ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) / \ / \ / \ / \ / \ ⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ .) ノ\つ .) ノ\つ ) ノ\つ ./ ◆< / ◆< / ◆< / ◆< / ◆< / '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / '´ ヽ ) ∠/ ノノ∠/ ノノ.∠/ .ノノ.∠/ ノノ.∠/ ノノ ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ヤッタ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) / \ / \ / \ / \ / \ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ \) ノ/ / ◆< / ◆< / ◆< / ◆< / ◆< / '´ ヽ ) / '´ ヽ ) ./ '´ ヽ ) ./ '´ ヽ ) / '´ ヽ ) ∠/ ノノ∠/ .ノノ∠/ .ノノ.∠/ ノノ .∠/ .ノノ
おお!!!
706 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/24(水) 10:30:04
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ ,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i . | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ i リ , ノ^ 、___¥__人 i i i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ `ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´ )ゝ、__,+、_アノ . /==┬─┬〈 | 、| |, | / :| |: | レ :| | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ ) .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 邦楽3大イケメンはhyde 福山 稲葉 [邦楽] 佐藤友哉さんの「エナメル〜鏡稜子の密室殺人」 [ライトノベル] フライトシム板ローカルルール議論スレ 2 [フライトシム] 【HABA】HABA【ハーバー】18 [化粧] ☆★アゴの骨切り&削り Vol.2★☆ [美容整形]
708 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/24(水) 22:34:46
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
709 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/25(木) 13:29:43
(・3・) エェー
710 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/25(木) 15:46:05
(・3・) エェー
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/25(木) 16:11:29
ぼるじょあにゅ−すです
「一太郎シリーズ」における3つのセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起について(独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター)
「一太郎シリーズ」には、文書ファイルを読みこむ際に、3つのバッファオーバーフロー(*1)というセキュリティ上の弱点(脆弱性)があるため、任意のコードが実行されてしまう可能性があります。
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/200710_Ichitaro.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 一太郎って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー 一太郎・・・・
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/25(木) 18:40:29
セキュリティのたとえばシマンテックに入社してウイルスやハッカーと戦うにはどうしたらいいですか?
>>715 入社しろよ
採用情報のところからエントリー出せ
717 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/25(木) 22:34:21
(・3・) エェー
718 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/26(金) 09:47:02
(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/26(金) 21:20:03
教えてくれないなら入るなよ
721 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/26(金) 23:25:21
(・3・) アルェー 管理者が教えてくれないのに入ったRA 不正アクセスになっちゃうYO
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 00:16:16
さっき自分のパソコンのハードディスクをデフラグしてて ふっと思ったんだけど ウィルスのファイルが激しく断片化されてたら ウィルス検査しても引っかからないことってありえるのかな?
723 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/27(土) 01:58:49
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/27(土) 02:03:13
そうなのか ぼるじょあさんは物知りですね
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
726 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/27(土) 22:47:22
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
−ー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::...... ....::::::| |::::::::::::.. ...: :::::::: :. .::::::::........ . .::::::::::::::::::: | ........... ..::::: :::: :::::... . .... .. . ヽ / . . . ... ..::::: . .. . \ / −ー ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・ε・3・)y━~~ <エェー良い子の人生相談待ってるYO (つ目 ) \____________________ TTTTTTTT|TTTTT  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
728 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/29(月) 10:15:15
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
729 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/29(月) 16:31:04
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 23:57:38
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 00:45:55
>>730 ぼるじょあ銀行に金を払えば
ぼるじょあがおまいの代わりにそのサイトの業者と話をつけるよ
口座は以下のとおり
ぼるじょあ銀行 ぼるじょあ支店 口座番号 07210721
732 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/30(火) 00:47:24
>>730 (・3・) エェー むっしっしですYO♪
733 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/30(火) 00:48:19
734 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/30(火) 10:46:34
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 23:49:40
やまぼる、またアク禁だろw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 00:15:28
>>733 いちいちドラえもんパンチ食らわせるな
(#`Д´)=○)`3゜)・;'.
738 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/31(水) 09:05:37
(・3・) 〜♪
739 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/31(水) 19:22:50
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
(・3・) エェー よいこのパンツ食い込ませたいYO♪
741 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/01(木) 07:20:51
( ・3・)≡○#) 3・)∴.;>740 (・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
742 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/01(木) 15:13:46
,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::∧_∧ 宣伝、コピペばっかりで ::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 全然(・3・)質問こないYO・・・ _.. /⌒:::;;;;;ヽ -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`' ,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''" ,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, ,, ,,,, ''' , ,, ,,,,
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 16:36:53
>>742 いろいろ質問したいんだけど
最近セキュリティに関する勉強してなくて
しょぼい質問しかできそうにないから困ってるんだお
ぼる君、おいらのセキュリティレベルを上げるために何をしたらいいかな?
このスレのみんなで春のテクニカルエンジニア(セキュリティ)の試験受けようぜ!
745 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/01(木) 19:23:58
>>744 (・3・) エェー ともに勉強しよう♪
γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ
,i ii ____ ( ・3・) ___ i ii
| (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i
. | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i
ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
i リ , ノ^ 、___¥__人 i i
i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ
`ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´
)ゝ、__,+、_アノ
. /==┬─┬〈
| 、| |, |
/ :| |: |
レ :| | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
知らんがな (´・ω・`)
748 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/02(金) 10:57:39
( ・3・)≡○#) 3^)∴.;>746 (・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
ぼるじょあにゅ−すです
Firefox 2 の最新版 (2.0.0.9) を公開
前回のバージョン 2.0.0.8 で見つかった、安定性と Web サイト互換性に関するいくつかの問題が修正されています。
すべてのユーザにこの最新版への更新を推奨します。
http://blogs.mozilla-japan.org/news/2007/11/02/01/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Firefoxって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
750 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/02(金) 13:17:18
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
751 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/02(金) 23:49:21
(・3・) エェー
どなたかLanScope Cat5の強制アンイストールの方法を教えてください。 払い下げPCに入っていて,パスワードが不明のためアンインストールできずこまっています。
>>752 (・3・) エェー おしっこかけちゃいなYO
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
755 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/05(月) 02:29:02
(・3・) アルェー ちんこにコンプレックスを持った人が常駐してるC 毎日擦ってると少しは大きくなってきますYO♪
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー もやすみですお。
757 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/05(月) 08:48:15
ヽ
>>756 ヽ ↓/
―― ★ ―――
// | ヽ
/ ∧ゐ∧ / / | ヽ
// / ( ) / .|
( ̄ ̄二⊂ 彡⊃ カキーン!!
 ̄ ̄ y 人
ミ(___)__),,
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
758 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/05(月) 16:25:54
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 17:43:34
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 21:18:44
ぼるじょあさん、セキュリティーについて初心者のため教えてくださいm(__)m 会社のネットワークで不正アクセスでログを検証するとかっていうのは、 どのように検証したら、追跡できるんですか? クッキーがのこってれば分かるって単純なことですか? 不正アクセスを突き止めるってことがどのようにして突き止めるのかが よくわかりません。おしえてください。
(・3・) エェー ログを見るんだYO
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 21:26:40
質問して欲しいのか?ぼるじょあ じゃあしてやるか 使ってるPCのローカルエリア接続を任意に無効にしてやる 同じLAN上のPCからこの接続を向こうにしたPCに ネットを通じてアクセスする方法はあるか? 優しく教えてねぼるじゃお♥
763 :
760 :2007/11/05(月) 21:29:14
エエー(T_T)わかりません。。。。 ログってどうやってみるんですか? 個人PCからみることはできるんのですか? ネットワークつないでいるから、担当部署しかみれないんですか? くわしくおしえてください(^_^;)
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 23:10:32
ぼるじょあーーーーー どこいったーーー
765 :
質問いいですか :2007/11/05(月) 23:15:30
ウイルスバスター2008より軽く動くのないですか
ノートン2008
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 23:34:09
勝手に多重アクセスされる場合はどうすればいいですか?
>>759 (=^u^=)つ
650 名前:ぼるじょあ ◆PcqaOrg9lg [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 01:12:37 ID:???
(;・3・) エェー すんません ドメイン料払い忘れてましたYO
652 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日:2007/10/19(金) 01:31:06 ID:???
なんだとコノヤロウ!! すぐ払い込め!!!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ )3・ )>>ぼるじょあ ◆PcqaOrg9lg
≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
ぼるじょあにゅ−すです
アップルが「QuickTime」の新版を公開、7件の脆弱性を修正
米アップルは2007年11月5日(米国時間)、同社の音楽/動画再生ソフト「QuickTime」の新版「QuickTime 7.3」を公開した。新版では7件の脆弱(ぜいじゃく)性を修正。
細工が施されたファイルやWebページを開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される脆弱性が含まれる。QuickTime 7.3は同社サイトから入手できる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071106/286506/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 悪質なプログラムって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 00:01:18
>>768 また新種が現れた・・・・
>>769 開胸手術ぼるじょあキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
またQTかよ
いい加減にしろってんだ
772 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/08(木) 10:05:50
(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
?? ???? ?????? ??????? ??? ???? ???? ????????? ??????? ??????? ?????????? ???? ????? ????????? ???? ???? ??? ?????? ?? ???? ????? ??????? ?? ?? ??? ?? ????????? ?????????? ?? ???? : ??? ???? ?????? ??????? ??? ???? ???? ????????? ??????? ??????? ?????????? ???? ????? ????????? ???? ???? ??? ?????? ?? ???? ????? ??????? ?? ?? ??? ?? ????????? ?????????? ?? ????
774 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/08(木) 10:59:21
(・3・) アルェー 荒らすなYO
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 19:34:06
ぼるじょあさんに相談です。 現在マカフィー2008使っていて何の不満もないんですが 検出力が上のソフトに買い換えようと思っています。 ノートン2008とカスペルスキー7.0ではどちらを買えば幸せになりますか?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 22:25:04
>>775 ノートンは多少軽くなったとは言えまだまだ重い代物
重さではマカも相当だが・・・
おまいのPCスペックがどの程度か分からんが
カスペにしておけ カスペの方が軽い
新種ウィルスへの対応の速さでは他の追随を許さないから>カスペ
あまりの人気にカスペスレは厨に荒らされまくってるけど
それは実力の証だから
777 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/09(金) 00:41:28
(・3・) 〜♪
778 :
775 :2007/11/09(金) 02:22:04
>>776 レスありがとうございます。
さっそくアマゾンで注文しました。
あ〜あ、やっちゃった
(・3・) エェー 買う前に体験版を使うといいYO
781 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/09(金) 09:50:50
(・3・) 〜♪
ぼるじょあにゅ−すです
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2007 年 11 月
緊急1件、重要1件、セキュリティ以外 の優先度の高い更新プログラム3 件
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms07-nov.mspx  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 優先度の高い更新プログラムって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ぼるじょあにゅ−すです
IEのActiveXに関する挙動を2008年4月に変更、クリックを不要に
マイクロソフトは8日、Internet Explorer(IE)でActiveXコントロールをアクティブ化する際にクリックを必要としていた点について、
2008年4月にこの挙動を変更し、クリックを不要にすると発表した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/09/17468.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 開く恥部Xって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>783 え?これってやばいんじゃないの?自動的に実行されるってこと?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 01:04:57
またM$が勝手なことをしそうだな そもそもこういうことはクリックを必要とするかどうかをユーザサイドに決定させる形にしろよ 身勝手な行動はやめろ
ぼる君にSSLに関する質問 SSLって暗号化して通信してるから安心というけど 一体何処から何処のまでの区間を暗号化してるの? PC−−−ルータ−−−モデム−−−プロバイダ鯖−−−接続先 上のような感じで考えると何処から何処まで? 後、社内LANとかで暗号化しないでパスワードとか打ち込んだら 社内鯖にそのパスワードとかのログが残ることはありえる? 暗号化してたら大丈夫?
(・3・) エェー アナルオナニー気持ちいいYO♪
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
789 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/10(土) 23:36:04
>>786 (・3・) エェー PC−−−接続先鯖
途中はすべて暗号化だYO
( ・3・)≡○#) ∀・)∴.;>787-788
(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
(・3・) エェー 最近便秘気味だYO
>>789 そうか
じゃ、社内LAN鯖にはSSLを使っている限りパスは残らないんだね
ありがとうございました
792 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/11(日) 14:23:52
>>791 (・3・) エェー パスワードは残らないが
どこへ接続したかのログは残るから気をつけろYO
>>790 (・3・) エェー 浣腸してあげますYO♪
>>792 そうか接続先のURLは暗号化されてないんだね
追加情報THX
795 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/12(月) 09:58:28
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
ぼるじょあにゅ−すです
JVNVU#715737 Mozilla Firefox における jar URI にクロスサイトスクリプティングの脆弱性
Mozilla Firefox には、ウェブサイト上の細工されたアーカイブファイルを jar: URI 形式を処理する際にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。ユーザのウェブブラウザ上で任意のコードを実行される可能性あります。
影響を受けるシステム:Firefox 2.0.0.9 およびそれ以前。その他に Mozilla コンポーネントを用いている製品も影響を受ける可能性があります。
http://jvn.jp/cert/JVNVU%23715737/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Firefoxって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
797 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/12(月) 14:51:14
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
(^3^) エェー 質問が全然ない糞スレですNE
ぼるじょあにゅ−すです
定番圧縮・解凍DLL「UNLHA32.DLL」「UNARJ32.DLL」などに脆弱性、修正版が公開-他ソフトに同梱されている場合もあるので、導入の有無やバージョンを確認しよう
定番の圧縮・解凍用DLL「UNLHA32.DLL」などの作者として知られるMicco氏は10日、同氏が開発している圧縮・解凍用DLL「UNLHA32.DLL」「UNARJ32.DLL」および圧縮・解凍ソフト「LHMelt」に、
ヒープオーバーフローの脆弱性が存在することを公表した。また同日、当該の脆弱性を修正した各ソフトの最新版を公開した。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/12/lhafix.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 圧縮・解凍DLLって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>799 +LhacaやLhaplusとかに脆弱性についてはどうよ?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 13:48:34
ぼるじょあにゅ−すです Windows XP Service Pack 3のFAQ
米Microsoftによると,2008年第2四半期にリリースされる予定の「Windows XP Service Pack 3(SP3)」が,XPの最後のサービス・パックになるそうだ。XP SP3のリリースは,既に遅れに遅れている。
XP SP2が出荷されたのは3年以上前のことであり,それ以降,OSの修正プログラムは数百個リリースされ,ユーザーは複数回の再起動を必要とする面倒なアップデートを強いられている。
XP SP3は,これらの修正プログラムを全て1つのパッケージにまとめて提供し,さらに驚くべきことに,新機能もいくつか追加する。それらの新機能には,何とXPの後継であるWindows Vistaで初登場したものも含まれている。
Windows XP Service Pack 3に関して筆者が知っていることを,以下に紹介する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071112/286915/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Service Packって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ぼるじょあにゅ−すです
JVN#65427327 Sleipnir および Grani のお気に入り検索機能において任意のスクリプトが実行される脆弱性
フェンリル社が提供するウェブブラウザである Sleipnir および Grani には、お気に入り検索機能があります。ユーザがこの検索機能を使用した場合、検索結果はウェブブラウザに表示されます。
細工された URL がお気に入りに登録されていた場合、検索結果を表示する際にユーザのウェブブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性があります。
http://jvn.jp/jp/JVN%2365427327/index.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Sleipnirって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
(^3^) エェー たまには糞スレで質問をしてやるYO 無料でできるおすすめのウイルスソフトを教えてYO
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 20:04:42
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
807 :
805 :2007/11/13(火) 21:01:09
あ、ちなみにまんなかの灰色っぽいやつです どうかお願いします
(・3・) エェー ぼるはアナル画像しか興味ないYO
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 22:22:33
>>804 つ[WinAntiVirus Pro 2007]
810 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/13(火) 22:29:08
>>805 (・3・) エェー アイコンだけでウィルしかどうか分かれBA
アンチウィルシソフトなんていらなくなるYO
オンラインスキャンやって来いYO
811 :
488 :2007/11/13(火) 22:31:32
(・3・) エェー よいこのセクルチーの相談待ってるYO♪
「KHALMNP.exe」というのはウィルスとかスパイウェアにかかったんでしょうか? ふと起動したタスクマネージャのプロセスタブの一覧にありました。 ぐぐってみると英語のサイトばかりで、訳してみるとなにやらトロイっぽいらしいのですが。 オンラインゲームをやっています。
おはようぼるさん 野良無線LANAPをよく見つけるのですが こっそりAP使ってもばれない方法ってありますかね? 関係ないかも知れないけどカスペ使ってます ぼるさんはどうしてアナル画像しか興味ないの?
da
816 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/14(水) 16:54:16
>>814 (・3・) エェー 絶対にばれない方法はないYO
見たくないときに「アナル画像しか興味ない」って言うのSA
キミも友達に「このYoutube見てご覧YO」って言われたら
「エェー アナル画像しか興味ないC」って言えばOK
ぼるじょあにゅ−すです
IPAセキュリティセンターは、本日、以下の緊急対策情報を発表しました。
Windows の URI 処理の脆弱性(MS07-061)について マイクロソフト社の Windows の URI (Uniform Resource Identifier)処理に、リモートからコード(命令)を実行される脆弱性(943460)(MS07-061)が存在します。
攻撃者によりこの脆弱性が悪用され、任意のコード(命令)が実行される可能性があります。この脆弱性を悪用した攻撃コードが既に公開されているため、至急、修正プログラムを適用して下さい。
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20071114-ms07-061.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー 攻撃コードって電気コードの一種なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
819 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/14(水) 21:24:12
820 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/15(木) 08:26:07
(・3・) エェー よいこのセクルチーの相談待ってるYO♪
821 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/15(木) 15:42:14
(・3・) エェー よいこのみんなの相談待ってるYO :::::::::::::::::::::::::::::.: . . :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\:::::∧;;;;∧ . :.::::∧;;;;∧::::ノ:::::::::: ::::::ミゝ(・3・ )つ + ( ・3・) <彡:::::::: ::::::⊂__つノ + O八⊂__⊃::::: :::::::::::::::::::::+ ♪ ⊂⊃:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::.:. + + ♪:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: .+ + ∧_∧ ♪ . :.:::::::::::::::::::: ::::::::::::.: . O(・3・ ) O ♪ . :.::::::::::::::::: ::::::::::.: . + `i ノ . :.::::::::::::::: ::::::::.: . ...(_(__つ.... . :.:::::::::::::
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 05:02:55
カスペのタスクスキャンしてみたらどうだ
AVGってどうおもいますか? 重宝してるんですけどぼるさんはNOD32をすすめてるようで気になって。
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー 僕のチンポは二本ともピンコ立ちだお
825 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/16(金) 11:46:26
>>823 (・3・) エェー 誰もNOD32勧めてないYO
以前はノートンインターネッツセクルチーだったけDO
今ならカスペルスキーかNA
販社ジャストシステムの脆弱性公開への態度が気になるけDO
( ・3・)≡○#) 3・)∴.;>824
>>825 >販社ジャストシステムの脆弱性公開への態度が気になるけDO
これ、詳しく
827 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/16(金) 13:10:38
>>816 リアルにアナル見せつけられたらどうするんだよw
829 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/16(金) 17:17:37
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 僕たちぼるじょあ兄弟 ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
>>811 おそレスでずがマイクロメディアのフラッシュなんたらがわるさしてるのでは?
って実は俺もここに聞きにきました。
同じアイコンキエネェェェェェェェ
831 :
823 :2007/11/16(金) 19:23:30
>>825 どもども。
NOD32については
>>98 を見たもので。いまんとこAVGで間に合ってるもののたまに不安になりますよね。
(・3・) エェー それは有料ソフトの話だC
833 :
823 :2007/11/16(金) 20:02:06
わかったYO
835 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/16(金) 23:17:32
∧_∧ ( ´∀`) <(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ( ) | ・3・ | (__)_)
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 僕たち穴兄弟 ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
837 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/17(土) 00:33:37
. Λ_Λ (・3・ ) ソレハ し し ) く く く (_(_) Λ_Λ ( ・3・) オイトイテ ( つつ / /\\ (_) (_) ∧_∧ ( ´∀`) <(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ( ) | ・3・ | (__)_)
(^3^) エェー
>>809 は馬鹿ですNE 「ウイルスソフト」っていうのは
「ウイルスセキュリティ対策ソフトウェアー」の略なんですYO
IPアドレスをIPって略すのと同じことだC
そんなこともわからない馬鹿は、僕に牛丼を買って来いYO
kraze.bというのがeScanで検出されたのだが、他のアンチウィルスソフトではヒットしません。 こいつにはどう対処したらよいのでしょうか?
手動で削除すれば?
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 僕たち穴兄弟 ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
843 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/18(日) 15:51:42
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
845 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/19(月) 15:52:05
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 気持ちを引き締めて ⊂|、, つ よいこの相談待ってるYO♪ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
ぼるじょあにゅ−すです JVN#33820033
IPAセキュリティセンターおよび有限責任中間法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、11月19日に「『RoundCube Webmail』における
クロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)で公表しました。
http://jvn.jp/jp/JVN%2333820033/index.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー RoundCube Webmailって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 僕たちアナル好き ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
848 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/19(月) 23:21:28
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 気持ちを引き締めて ⊂|、, つ よいこの相談待ってるYO♪ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
849 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/20(火) 09:38:58
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
850 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/20(火) 12:12:30
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) Opera 総合スレッド Part82 [ソフトウェア] Opera 総合スレッド Part82 [ソフトウェア] ψ【ウイルス最新情報スレッド】 [PCニュース] とりあえずしりとりしねぇ?? [argue] DS 88 [Download]
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 13:34:15
質問です。 ポート7144の常時開放ってセキュリティ上危険ですか? ピアキャスとyourfilehostを同時に見ていたらなんかポップアップが出てきたので・・・。 ちなみにファイアウォールは有効になっています。
>>852 必要がなければ閉じるべき。
PFWで接続先やアプリケーションを限定するなどすれば?
訂正 「必要なら」 PFWで接続先やアプリケーションを限定するなどすれば?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 14:52:10
PFWって何かのフリーウェア? ポートチェックをしたらピアキャスをやってる時は開放されていて ピアキャスをしてない時は閉じているようなので一応限定はされてると言っていいのかな? ピアキャス使用中にyourfilehostなどの海外サイトを開くのはやっぱり危ないということですか
次の方どうぞw
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー アナルにしか興味ありません ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
858 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/21(水) 02:14:35
. Λ_Λ (・3・ ) ソレハ し し ) く く く (_(_) Λ_Λ ( ・3・) オイトイテ ( つつ / /\\ (_) (_) ∧_∧ ( ´∀`) <(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ( ) | ・3・ | (__)_)
859 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/21(水) 10:35:17
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
860 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/21(水) 14:17:35
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
>>860 一番上段の右から2番目・・・
ぼるじょあじゃないな m9(`・ω・´)ビシッ!!
偽者だーーー
≡ ∧_∧ ∧_∧) ,,' ∴ ,
≡ (# ・3・)=≡⊃☆`・,)ω::))・∵ :
>>861 ≡ /ニつ / ((⊂ (⊂/'') ) ″: ;
>>862 ばれたからって僻むんじゃねー
(#`Д´)=○)`3゜)・;'.
. Λ_Λ (・3・ ) ソレハ し し ) く く く (_(_) Λ_Λ ( ・3・) オイトイテ ( つつ / /\\ (_) (_) ∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 男のアナルは興奮するNE ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
ぼる君、そろそろ各セキュリティソフトの新年度版が発売されるけど この時期にPC雑誌とかで性能比較とか特集でやるでしょ どの雑誌に書いてあるか教えて
日経PC
867 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/22(木) 14:23:13
>>861 (・3・) エェー その前のぼるじょあの耳がカブってるんだYO♪
∧_∧
( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪
⊂|、, つ
キュッ ((, |
| | ノ
(.(_)
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 14:58:06
ぼるじょあにゅ−すです JVN#82610488
Lhaplus におけるバッファオーバーフローの脆弱性【緊急】
Lhaplus は、複数の圧縮ファイル形式に対応した圧縮・展開を行うソフトウェアです。Lhaplus には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。なお、本脆弱性は JVN#70734805 とは異なる問題です。
影響を受けるシステム:Lhaplus Version 1.55 およびそれ以前
http://jvn.jp/jp/JVN%2382610488/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Lhaplusって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
おい、ぼるじょあ!! たまには晩飯おごれ
871 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/23(金) 00:31:57
▽ (・3・) シュッ
凸 ┴ (つ と彡 /
凵 | | / / ・・・・・・
>>870 (_./ / ∈≡∋ ・・・まっ一杯やってくれ・・・
/ / ||
/ / ∈≡∋
/ /// / ||
/ ▽ ./
/ ┴ ./
それ飯じゃなくて酒でしょw
874 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/23(金) 13:38:09
(・3・) アグェー
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこのアナル見せてYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
876 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/24(土) 14:07:13
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ )3・)
>>875 ≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
∧_∧ ( ´∀`) <(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ( ) | ・3・ | (__)_)
そういえば最近MONAたん見ないな・・・ ぼるじょあがアフォすぎてこのスレを見放しちゃったんだろうな
(^3^) エェー 無料ウイルスセキュリティ対策ソフトウェアーが出来るところを教えてYO
>>879 ∧_∧
( ・3・ ) <(・3・) エェー WinAntiVirusがおすすめだYO♪
⊂|、, つ
キュッ ((, |
| | ノ
(.(_)
881 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/25(日) 23:45:38
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
堀江由衣がそろそろ結婚するっていう噂はマジですか?
883 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/26(月) 10:43:57
>>882 ∧_∧
( ・3・) (・3・) エェー ボクとNE♪
⊂ つ
ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
彡
884 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/26(月) 14:51:10
∧_∧ ( ;・3・) ちんこ勃ってきた。 人 Y / ( ヽ し (_)_)
885 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/26(月) 15:29:43
. Λ_Λ (・3・ ) ソレハ し し ) く く く (_(_) Λ_Λ ( ・3・) オイトイテ ( つつ / /\\ (_) (_) ∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/26(月) 17:31:01
http://id8.fm-p.jp/21/ka9201/このチャットにいる最近は 、
[(゚-゚)]ってハンネ使う奴(ハンネは結構変わるが色は毎回茶色しかつかわない、紅、兄貴と呼ばれる人物)は
俺を論破してみろと豪語する変態(´^ω^)
こいつどうにかしろwww
かれこれ3年くらいこのチャットにいるらしい異常者ww
論破www論破ww論破
論破椰子の紅はどこだ?って聞けばみつかるだろうww
論破期待論破期待wwwハンネはよく変わるがいつもブラウン文字w
887 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/26(月) 23:10:16
(・3・) よいこのみんなの相談待ってるYO
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::. ・3・) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´) 〜''
|_= |:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ( ),,←
>>886 (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
"⌒''〜" 彡〜" "''〜
今もデスクトップ勝手に晒されるキンタマみたいなのあんの?
889 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/27(火) 12:38:50
(・3・) 〜♪
ぼるじょあにゅ−すです
Firefoxに危険度「高」の脆弱性、最新版にアップデートを
仏セキュリティ機関FrSIRTは11月26日、Mozilla Foundationの「Firefox」ブラウザおよび「Seamonkey」スイートで3件の脆弱性が発見されたと報告した。危険度は4段階中最も高い「Critical」としている。
これらの脆弱性はバージョン2.0.0.9以前のFirefoxと、バージョン1.1.6以前のSeamonkeyに影響する。Mozillaはこれらの脆弱性を修正したFirefox 2.0.0.10をリリース済み。脆弱性を修正したSeamonkey 1.1.7も近くリリースされるもよう。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/27/news033.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー Firefoxって一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
おっ ぼるちゃんサンキュ 早速うpだてしたよ
ぼるじょあにゅ−すです
またもやQuickTimeに危険な脆弱性、修正版は未公開
海外のセキュリティベンダーや組織は2007年11月24日以降、米アップルの音楽/動画再生ソフト「QuickTime」に新たな脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったとして注意を呼びかけている。
細工が施されたファイルやWebページを開くだけで、ウイルスなどを勝手に実行される恐れがある。脆弱性を突くことが可能であることを示すプログラム(実証コード)も公開されている。脆弱性を解消した修正版やセキュリティアップデート(修正パッチ)は未公開。
QuickTime 7.3も影響を受ける。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071127/288058/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー QuickTimeってNaviTimeとどう違うNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/27(火) 18:58:46
企業でネットワークやセキュリティを管理されている方に質問です。 ド素人質問かもしれませんが、教えてください。 製造業の設計部など、高い機密性が要求される部署の場合、 インターネットなど外部のネットワークから 完全に遮断することがありますよね。 (メールなど個人の事務仕事をするには、 設計用とは別のPCを用意するんでしょうね。) そのような遮断されたPC群の場合、 ウイルス定義ファイルの更新やWindows Updateは どのように実行しているのでしょう?? インターネットにつながっているPCで更新ファイルをDLし、 CD−Rにでも焼いて持ち込むのでしょうか?
>>893 社内サーバで配信。
コーポレートバージョンはデフォルトでそういう設定になっているものが多い。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/28(水) 00:56:17
その社内サーバはどこから更新ファイルを手に入れるのですか?
外からに決まってんだろ
897 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/28(水) 09:16:17
∧_∧ ( ・3・) (・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ⊂ つ ノ ノ ノ (_ノ、_ノ 彡
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/28(水) 09:30:16
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/28(水) 17:30:13
900
901 :
ぼるこ ◆WCk531hLeg :2007/11/28(水) 17:33:31
^−^
902 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/28(水) 22:17:02
∧_∧ ( ・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ⊂ つ ノ ノ ノ (_ノ、_ノ 彡
>>902 この飛んでるAA見てると
ぼるじょあが薬やって昇天している様子にしか見えない
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー アナルが好物ですYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
905 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/29(木) 13:29:59
>>903 ∧_∧
( ・3・) エェー ボク、ちょっとしかやってないC〜
⊂ つ よいこの質問待ってるYO♪
ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
彡
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
PC詳しい人教えて なんかホストトラップってのに引っかかってるらしいんだが その状態だととてもまずいらしい 某所に売却されるから外した方がいいとか 言われてもわけわかんない もし知ってたら教えて
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/30(金) 21:41:24
あげ
_ _ _ _ _ _ /::. ソ ./::. ソ . :;;ヽ,../::. ソ . :;;ヽ /::. /::. ..:::; /::. ..:::;;;ヽ . /::. /::. ..:;/::. ..::;;;;ヽ /::. /::. ..::/::. ..::::;;;;i (::. (::. (::. ..::;;;;丿 >::... >::...__ >::...___..:::::::;;;;;イ !ヾ. ̄⌒ヾ. ̄⌒__ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC iミ:::ミC= ≡ミC= ≡..::: ) \::: |::: |::: ″. ´/ l::: ::: (' (\' ( ::;;;| \::::: | |::: | ミ\ヽ ヽ\|~ | |::: 丶|::: 丶ヽ ..:ヽ ) \:: \( \ l. | ..:;;;;;;|~ | |::\|::\∨丿 ″..:;;;;;| ヽ|:::||::: | ミ ヽ\| |:::|::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;|~ |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー ぼるじょあさんのご立派な イチモツを見て僕のキングギドラもピンコ立ちですYO。
ぼるじょあより早くアナウンスしてやる Firefox2.0.0.10にバグあり 2.0.0.11が既にリリースされてる おまいら、うpしやがれ
913 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/01(土) 15:56:09
(・3・) 〜♪
914 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/01(土) 23:56:53
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこのみんなアナル見せつけちゃえYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
915 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/02(日) 00:29:14
∧_∧ ( ・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪ ⊂ つ ノ ノ ノ (_ノ、_ノ 彡
916 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/02(日) 09:26:04
(・3・) アグェー
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
>>880 (;^3^) エェー 糞ぼるって神経ひん曲がってるNE
僕が聞きたいのは、無料ウイルススキャンが出来る場所ですYO
919 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/03(月) 14:53:04
>>912 (・3・) エェー ありがとん♪
>>918 (・3・) エェー 山ぼるにはそれがお似合いだYO
マジレス欲しければ山ぼる辞めればいいC〜
(・3・) エェー よいこのネットワークセクルチーの相談待ってるYO♪
920 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/04(火) 09:25:03
(・3・) 〜♪
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (945713)
Web プロキシ自動発見 (WPAD) の脆弱性により情報漏えいが起こる
マイクロソフトは、Windows が完全修飾ドメイン名 (FQDN) 以外のホスト名を解決する方法に存在する脆弱性について、新たに一般に公開された報告を調査中です。
影響を受ける技術は、Web プロキシ自動発見 (WPAD) です。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/945713.mspx  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー WPADって豊胸パッドのこTO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/04(火) 13:49:28
ぼる君 先月発表されたQuickTimeの脆弱性について Updateは公開された?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/04(火) 13:50:13
>>921 V2Cで見るとAAがずれまくりなんだよ。何とかしろ
924 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/04(火) 14:19:29
>>922 (・3・) エェー まだですYO
>>923 (・3・) エェー V2Cの作者に言ってYO
フォント変えても駄目なNO〜?
925 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/05(水) 01:33:12
(・3・) エェー
926 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/05(水) 20:44:39
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 20:56:41
そろそろ次スレを考える頃合いだが・・・・・・ もういい加減にこのスレ必要ないんじゃない? ほとんどぼるじょあの自作自演でろくな質問もないし 質問募集しているぼるじょあが答えずに名無しが答えてる始末だし 別にここがなくても初心者質問スレある訳だしさ まー唯一このスレを活用するのはぼるじょあニュースくらいかな・・・
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー アナルには自信がありますYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
929 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/07(金) 13:08:25
(・3・) 〜♪
_ _ _ _ /::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. ) |::: ″. ´./ |::: ″. ´/ |::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| (・3・) エェー よいこの相談待ってるYO♪。
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー 締まりがいいとほめられますYO♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
932 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/09(日) 03:15:01
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち相談待ってるYO!
>>932 上段一番左のやつの下半身が消えかかってる
これは心霊写真だな m9(`・ω・´)ビシッ!!
934 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/10(月) 11:23:26
(・3・) 〜♪
935 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/10(月) 20:46:15
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
∧_∧ ( ・3・ ) <(・3・) エェー アナルばっかり見ないでNE♪ ⊂|、, つ キュッ ((, | | | ノ (.(_)
今月のWinうpはいつ頃来るのでしょうか?
938 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/11(火) 11:44:26
ぼるじょあが自分のブサイクさに自覚して 整形するのはいつ頃でしょうか?
940 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/12(水) 08:31:22
ぼるじょあにゅ−すです
2007 年 12 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS07-dec.mspx 緊急 (3)、重要 (4)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー セクルチー情報って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>939 (・3・) アルェー ボクちょとしかブサイクじゃないC〜
943 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/12(水) 17:45:13
(・3・) 〜♪
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 01:04:50
Winのアップで今月は7個あるのに 俺のアップデート項目は6個しかないのだが・・・ どういうこと?
945 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/13(木) 11:32:36
>>944 (・3・) アルェー
>>940 のリンク先で自分のOSの欄確認してYO
あとはMSUpadteの更新履歴で「失敗」がないかみてNE
(‘3‘)<早く質問に答えろやボケナス
( ・3・)≡○#) 3‘)∴.;>946 (・3・) アルェー どこに質問あんNO?
ぼるじょあにゅ−すです
Windows Vista SP1のリリース候補版を一般公開
マイクロソフトは2007年12月12日、Windows Vista向けのService Pack 1(SP1)のリリース候補版(RC)を一般公開した。
同社Webサイトの「ダウンロードセンター」からダウンロードできる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071213/289498/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー SP1って一体何なNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
>>948 ぼるじょあのブサイクさを修正するServicePackはいつリリースですか?
950 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/13(木) 17:18:20
(・ε・;) エェー ちょとしかブサイクじゃないC
マジで質問していい? ぼるじょあの顔のさ (・3・)←この「3」は口なの?鼻なの?それともち○こなの? 一体何ナノ?
(・3・) エェー アナルですYO♪
953 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/14(金) 11:25:21
(・3・) 〜♪
954 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/14(金) 12:55:28
∧∧∧∧∧∧ ∧ ( (・( ・(・ ( ・3( ・3) 気を取り直して・・・ (つ(つ/つ// 二つ ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ ⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 良いくぅおの相談・・ ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) (\ ∧ ∧ カッ < `( ・3・) 待ってるYO!! \ y⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\)
ぼるじょあにゅ−すです
>>892 の脆弱性を修正したQuickTime 7.3.1リリース
About the security content of QuickTime 7.3.1
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=307176  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー QuickTimeってNaviTimeとどう違うNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
ペッペッペッ
ペッペッペッ
ペッペッペッ
ぼるじょあにゅ−すです
「一太郎」に新たな脆弱性、またもや「ゼロデイウイルス」が出現
米シマンテックは2007年12月13日(米国時間)、ジャストシステムのワープロソフト「一太郎」シリーズに新しい脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかにした。この脆弱性を突く新しいウイルス(悪質なプログラム)も既に確認されているという。
(中略)シマンテックでは、「一太郎は攻撃者のターゲットになっている。今後も狙われ続けるだろう」として、改めて注意を呼びかけている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071214/289520/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* @,o ?
o○* O +
.\|//. ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.)~~( ( ・3・) (・ε・;) < エェー ジャストシステムの発表はないNO〜?
(____) ( (V) ) ⊂( y ) \_____________
――――――┬――――┬┬――――┬――――――――――――――
|ぼるじょあ│ .|ぶるじょあ│ ┌(ぼ)―――――――┐
└――――┘└――――┘ |セキュ板ニュース |
└――――――(ぼ)―┘
――――――――――――――――――――――――――――――――
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 21:11:09
211.13.231.104
>>947 (‘3‘)<無料ウイルススキャンが出来る場所を早く教えろや蛆虫
964 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/16(日) 13:49:58
(・3・) エェー 次の方、どうZO♪
965 :
。 :2007/12/16(日) 14:24:27
半年前からavestを入れてるんですが最近になってファイアウォールが無効になったままネット上をさまよっていたのに気づきました。これは非常にマズイことですよね?
(‘3‘)<もしかして、糞ぼるって質問の答えがわからないからスルーしてるのか?w
967 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/17(月) 01:08:28
>>965 (・3・) エェー ルータ使ってればそう気にすることもないYO
(‘3‘)<糞ぼるはどうやら、本当に質問の答えを知らないみたいだなw
未だにWindows2000使いなのですが、最近のNISもVBも守備範囲から除外されているのですが、 今後もWindows2000使い続けるとして、選択肢は何がありますか?
970 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/17(月) 14:00:42
>>969 (・3・) エェー Kaspersky♪
NIS2005のダウンロード販売もまだやってるけど、
サポートはどうなんだろうNE
>>970 ありがとうございます。
なるほど。Kasperskyはまだサポートしてるみたいですね。
って、まだNIS2005売ってるんですか。。。更新ライセンスで今のソフトのままでもいけるのかな?
972 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/17(月) 21:07:51
973 :
。 :2007/12/17(月) 22:01:53
>>967 お答えどうもです。でもルータという語句を知らなかったのでまずさっき調べてみたんですがよく理解できません><
974 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/18(火) 11:09:25
(‘3‘)<糞ぼるが哀れすぎでワロスw
(‘3‘)<
>>963 みたいな簡単な質問にも答えられない馬鹿は回答者として失格だよなw
スルーされて哀れだなw
>>974 に答えが書いてあるじゃないか。
ぼるちゃんって意外と優しいのなw
978 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/18(火) 16:21:27
(・3・) 〜♪
979 :
。 :2007/12/18(火) 23:04:24
>>974 ありがとうございます。結果は一応安全でした。
海外の番組をよく見るのですがそれを見たい場合、ファイアウォールを無効にしなければならないんです。
で、さっきファイアウォールを無効で確認してみたら対ハッカーが要注意と結果が出たのですが・・・
980 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/19(水) 15:19:37
>>979 (・3・) エェー ファイヤーウォール無効にするのではなく
必要なポートだけを開けるべきだYO
どのポートを使っているのかはファイヤーウォールのログで調べてNE
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 15:57:48
どのソフト買えばええの?
982 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/12/19(水) 16:28:18
>>981 (・3・) アルェー 何についての話かNA?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/12/19(水) 16:53:32 セキュリティソフトのはなしさ