【最終兵器】 SUPERANtiSpyware 【希望の星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SUPERANtiSpyware
http://www.superantispyware.com/
スパイウェア、アドウェア、トロイの木馬、ダイアラー、ワーム、ハイジャッカー等々の対策ソフト

日本語化(テスト中?)
http://hibiheion.seesaa.net/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:00:13
テンプレ貧弱すぎ
紹介する気あんのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:06:14
Ad-Aware2007 や a-squared Free がイマイチ評価が上がらないンで
確かに希望の星ではあるが....

後は知らネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:55:47
参考リンク にゅー・あきば・こむ(ねとらん)
http://www.new-akiba.com/archives/2007/05/vistasuperantispyware.html

■特徴
・Vistaにも正式対応
・右クリックスキャンが可能。
・海外では有名なアンチスパイウェアです。
・有料版と無料版があります。(無料版で十分です!)

○無料版の機能
・ ハードディスク、リムーバブル、メモリー、レジストリ、ここのフォルダについて迅速かつ完全なスキャンができます。
信頼できる項目やフォルダををスキャン対象から除外する等のカスタマイズも可能です。
・スパイウエア、アドウエア、マルウエア、トロイの木馬、ダイアラー、ワーム、キーロガー、ブラウザーハイジャッカー等を検知/駆除します。
・インターネット接続、デスクトップ、レジストリの破損を修復する等のユニークな機能を搭載しています。(機能限定あり)
・ブラウザのホームページの書き換えを予防します。
・パターンファイルのアップデートは手動です。

○システム要件
・対応するOS:Windows 98, 98SE, ME, 2000, XP, Vista or Windows 2003
・動作速度 300 Mhz 以上のCPU、128MB以上のメモリー

○有料版(Professional)の機能
・19.95ドルで、ライフタイムアップグレード。
・パターンファイルのアップデートは自動
・リアルタイム保護によって潜在的に危険なプログラムのインストールから保護します。
・日別、週別等のスケジュールを設定して定期的にスキャンを実行して危険なソフトから、コンピューターを保護します。
・インターネット接続、デスクトップ、レジストリの破損を修復する等のユニークな機能を搭載しています。(完全)
・あとは、First Time Protectionとか、Registry Protection(レジストリの保護?)とか、System Diagonotics(システム診断?)とeメールのサポート(英語)が受けられます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:59:07
最新プログラム本体: 3.8.1002
パターンファイルの更新は一日一回か?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:26:16
無料版と有料版の違い
つ[起動時のスプラッシュウインドウを非表示に出来るか出来ないか]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:58:48
検出したブツの削除か放置の2択しかないのがちと残念
少なくともクッキーの検出力はけっこう高い気がする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:27:52
アンチウィルスなら AV-comparatives.org とか、
ファイアウォールなら Matousec.com とか、
一応の目安になるテスト・サイトがあるけど、
アンチスパイウェアには、そういうのないの?

削除と放置しかないのか........
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:43:42
>>7
ややこしいが、Delete(削除)が、実質的には、Quarantine(隔離)。

Manage Quarantineで、最終的に削除するか、リストア(復元)するか選べる。

Windowsの「ごみ箱」みたいなもの。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:21:47
おおほんとだ
実にわかりにくいw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:29:21
a2,ad-awareいずれも何かが常駐してメモリを食うから
これに切り替えた。
試しに外国のアダルトサイト数件見て検索した。トラッキングクッキー4つ
検出したよ。windows defenderみたいにシステム書き換えるスパイウェアだけ
検出するんでなくて良かった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:57:09
Spyware Terminatorとこれどっちがいい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:35:42
お前のママに決めてもらえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:26:25
>>12

スペックに余裕があれば、両方入れればいいんじゃね?

アンチスパイウェア御三家とは干渉しなかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:45:37
>>11
クッキーなんて常時OFFが常識だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:46:32
ewidoに騙された俺が次に食指を伸ばしているのがこのソフト
非常駐だけなら日本語化もあるし一緒にスキャンのお供においておくには良いかもしれないね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:15:09
ダウンロード・インストールから使い方まで画像付きで解説
ttp://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/SuperAntiSpy/mokuji.htm

実際に使った使用感は結構良さそうだね
ttp://m-filestation.seesaa.net/article/34511093.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:15:09
>>17 あどあわれからこちらに乗り換える事にした!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:58:39
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:02:30
無料版を入れてみた
Ad-Aware SEとSpybotでスキャンしたあとにこれでスキャンかけると
レジストリエディタ関係のソフトを誤検出で拾ってくるだけだったので
まあこの2つのままで良いか、と思った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:01:32
アイコンが将軍様に見える
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:09:42
これいいの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:41:11
検出率は欧米でもなかなかの評判らしいね。a-Squaredにはかなわないとは思うけど。
 おれはどっちも捨て難くて両方使ってる。

Ad-Aware2007があんな悲惨になってなければいまだに両方知ることはなかったかも。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:14:27
俺の環境ではs-すくあれdよりこっちのほうが数倍検出率よかったけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:56:17
これって起動時に常駐するんだけど、うちの環境だとNOD32かmAgicAnimeあたりとコンフリクト
するのか起動が数分遅れるので起動時から外した。

フリー版は常駐させていてどんなメリットがあるのだろうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:34:57
右栗

起動時のはオプションで設定可能
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:23:05
>>25 常駐にも非常駐にも設定できますよん
http://www.new-akiba.com/archives/2007/05/vistasuperantispyware.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:31:26
気持ち悪いアイコンだね
2925:2007/06/19(火) 14:26:10
質問が良くなかった。

フリー版でも常駐してるとスパイウェアの危険を自動的に防御してくれたりするのだろうか。
してくれないのであれば、非常駐で使おうかと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:50:22
フリーて常駐機能無いんじゃなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:51:44
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:04:35
>>29 >スパイウェアの危険を自動的に防御してくれたりするのだろうか
=Professional versionのみの機能

*

リアルタイム保護によって潜在的に危険なプログラムのインストールから保護します。
*

日別、週別等のスケジュールを設定して定期的にスキャンを実行して危険なソフトから、コンピューターを保護します。
3325:2007/06/19(火) 15:37:16
大体判りました。どもども。とりあえず、非常駐で週1くらいで使おうかな。

http://www.superantispyware.com/shoppingcart.html?action=add&sku=SAS000

英語力がないのでよく判らないけど、LIFETIME SUBSCRIPTIONを払えば、
年間更新料無しで生涯ずっと使えるという意味なのだろうか。

SUPERAntiSpyware ProfessionalとLIFETIME SUBSCRIPTIONの両方で、
$39.90で今後の支払は生じないのかねえ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:11:02
で、どうなのよ

JWORD検出するのこれ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:21:29
JWORDをインスコすれば分かるよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:52:57
>>33
フリーをインストールすると、パターンファイルをアップデートするときに、
「ライフタイム サブスクリプションを含めて、19.95ドルで、プロにアップデートできます!本日限り!」というメッセージが出るんだよね。

毎日、「本日限り」な理由だがorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:21:56
>>36
そういえば、ちょこっと出てますね。
安めだからいいかな〜と思うけど、現状のアプリ使ってると起動が遅くなるしなあ。
ちと、悩む。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:13:44
>>35
じゃお前ヤレよ人柱。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:38:34
知りたい人がやればいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:40:43
(・3・)嫌ダヨー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:57:40
アイコンワロス
×の中のひと 北の将軍さまソックリじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:24:46
将軍様御用達!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:46:42
Icon踏んだら何か感染しそうなので
Icon変えました
何かいいIconあったら教えちょんまげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:31:03
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:47:42
検出率a-Squaredよりいいぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:15:47
>>44
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:33:58
>>44
いろいろ迷った結果
http://page.freett.com/omosiroz/spida.gif
にしたよdクス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:50:13
>>44
icon 全部DLした。合計 311MB。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:03:38
なんか受けよかったので他にも紹介
>>48
DLしこたましておいて放置の罠(俺がそうw

・DeviantART アイコン
ttp://browse.deviantart.com/customization/icons/os/?order=9&alltime=yes

・.Fav(アイコンその他。優良カスタマイズ素材紹介サイト)
ttp://dotfav.jpn.org/blog/index.php

.Favのアイコンカテゴリでも紹介されてるけど、アイコンの変更は『IconsSetXP』が便利

・IconsSetXP
ttp://www.geocities.jp/iconsetjp/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:13:17
>>49
おおっ!なんか楽しくなってきたw
ありがとう

ちなみにhttp://archive.customize.org/files/icon/Goomba1-0.ico今はにしてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:19:12
そー言えばDeviantARTはページを開くと時々全然関係ないものが表示されたりするけど、
そういう時はリロードするといいよ
ダウンローダーでDL出来ない時も何度かリトライすれば正常DL
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:19:54
>>50
クリボーかよっwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:49:23
Definition Database Version
Core : 3259
Trace : 1270
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:13:29
有料版じゃないと意味無いけどな
感染してからでは手遅れだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:48:37
こまめにスキャンすれば、無料版でも問題なし。
インストール時のメルアドは空欄かデタラメでもOK
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:13:37
>>49
糞サイト宣伝乙w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:08:33
>>40
ヤレヨ人柱
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:07:33
SuperAntiSpyware 3.9.1008
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:46:28
>>55
貧乏人根性丸出しだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:16:29
つまらん煽りは他所でやりなさい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:59:37
         __
       ヽ|'A`|ノ_  
         、_し ⌒ー'


62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:49:13
>>59
むかし、ノートンにクリーンインストール直後の OS 壊されたことがある
それ以来、セキュリティツールを買う意味を見出せない
無料で充分
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:18:33
それは流石に少数派過ぎないか

ま家庭用は無料で十分には同意
6462:2007/06/28(木) 22:45:49
>>63
確かに少数派かもしれないが、
無料を使うことで、それなりに勉強し、それなりに知識がつく
有料では、それなりの知識もつかない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:44:19
日本語化出来たらPRO買うのにな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:18:41
リアルじゃ弱いのに、乞食が偉そうに文句言ってますね。
ホント、いつから乞食が偉くなったんですかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:30:16
正におまえのことだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:52:19
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/29(金) 08:22:52
むかし、ノートンにクリーンインストール直後の OS 壊されたことがある
それ以来、セキュリティツールを買う意味を見出せない
無料で充分
無料を使うことで、それなりに勉強し、それなりに知識がつく
有料では、それなりの知識もつかない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:55:19
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:06:10
>>40
早くしろカス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:25:14
(・3・)嫌ダヨー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:07:24
知識を付けるのは自分の努力次第であって、使うツール云々とは別問題だが。

俺の場合はシェアウェア買ってもウイルス感染しても被害を補償してくれる訳でもないし、
TrueImage等でバックアップ取っておいたり、クリーンインスコする方が早くて確実だと思うから、
理由は違うが「セキュリティツールを買う意味を見出せない」と言う部分にだけ同意。

個人利用だから企業のように「セキュリティにも金掛けてます!」と他者にアピールする必要性も無いし、
金掛けてないからって他人から批判される謂れも無いしな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:37:04
そう言って正当化しようとしているようにしか思えないけどな。

金のない奴が頭や時間を使って補うのは当たり前。
資本で手間を省き、その時間を別のことに費やせるだけであって、
必要に迫られなければ知識がつかないとほざくのはただの詭弁に過ぎず、
知識を得るのに必要なのは自発的な学習意欲である。

また払う奴がいるから開発や更新が出来るのであり、そのおこぼれとして
無料で使っている奴がさもそれが正しいかのように言うのは間違いである。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:58:31
おこぼれを無料で使っている奴が何を言おうと自由なのである。
セキュリティソフト会社が無料版を提供するのはネームバリューを拡げる戦略であり、
それを使う奴が何を語ろうが勝手なのである。
それを間違いなどとほざくのは単なる思い上がりである。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:08:03
無料で良いソフトがあるのに、金を出す人間の心理はいかに?ただの馬鹿?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:12:30
金を出せば手間も時間もかからず、無料だと手間がかかり、時間を浪費
するなどと考えている輩も存在するし。
有料の糞ソフトなどを使う方がよほど金と時間を浪費するんだがね。
この板だけ見ても、トラブルを解決するのにどれだけ手間暇をかけている
人間がいることやら。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:15:41
まあ、わざわざ金を払ってくれる人間がいるから、おれらはただで
使うこともできるんだろうし、ある意味ありがたい存在だわ。
世の中そんなもんだよねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:26:17
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:33:52
何だ、難しく言おうとしてもツッコまれるととたんに語彙の限界が来ちゃうのね

貧 し い 身 分 だ な
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:35:02
俺は去年マニラでゴルフしてて朝からしつこく物乞いする10と12ぐらいの
炉の姉妹がいてあまりにしつこいので午前中50Pやったら夕方も母親から
言われたらしくまた物乞いにきてしつこくて古汚いなかったけど
可愛かったので体を洗ってきれいな服きさせてやりたくなって
とりあえず露天でTシャツとスカ−ト買ってきて
ゴルフ場のトイレの水道で洗ってたら可愛さにチンポたって着ちゃって
もう母親に同伴願いホテルに4人で連れて行きいったん入って母親に
少しまともな洋服買いにいかせ、その間に炉の姉妹を洗いまくったが、
もうとまらない俺がしゃがむと姉妹のあそこが、目の前に。。。。。
完全になぜか2人ともなついていた、どうぞといった目に
ひたすら交互に2人の炉を50分ぐらいなめまくった。
あとはもう。。。。。。。。。。。
下の子は処女だった。
母親には2時間後に買い物が混んでて遅くなるように
打ち合わせ済みで1500Pを渡していた。
母親はちょうど2時間でもどってきたが、姉妹はけろっとしていた。
それから5日後母親も交えて4Pやってしまった。
ほかのゴルフ場でもまたちがうのを探したい。
これは実話ですが、現地の言葉がしゃべれないとだめです。
ああまたゴルフ行きたい!!!
誰かいっしょにいきませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:37:01
乞食は、自己探求のために自分の身を困難に置き旅を続ける 今
時のワークインプアの中では目を見張るキャッシュ持ちのリッチマン
である。経済観念もしっかりしていて、ネットカフェ難民になること
なく自力で生活し困難も独りで解決。しかし、その頭のスマートさと
イケメンで東南アジア をウロツク親父やゴロツキ達に睨まれる格好
の相手になる。そして初級者BPからは尊敬され頼りになる存在の
乞食くんはオゴルことなく今日も皆に親切を与えて回るのである。
だから、乞食風船くんが悪いのではなくおじさんの僻みに相当し乞食
に非はない。
1人で気ままな旅をしている乞食くんに何の罪もない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:40:51
>>78
何一人で悔しがってんだろうねこの有料厨は
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:49:10
そりゃ、馬鹿な自分が金を払って食い物にされてると思えば腹も立つww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:50:18
世の中、利用するものとされるもの。
この二種類しかいないってことだねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:51:55
額に汗して金を払ってくれている労働者諸君に感謝!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:55:30
まあ、金出してくれてても、ソースネクストなんて買われてたら
意味がないけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:23:20
>>82
反応してるところをみると、図星だったみたいだなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:21:38
あんまりいじめると住み着くぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:35:19
                ____
        ____ ..::/     \
       /     \ ―   ― \      ___
     / ―   ― \―)  ( ―) ヽ     /      \
    /  ( ―)  ( ―) ヽ(__人__)   |  / ―   ―  \
   |      (__人__)   | `⌒'    / / ( ―)  (― )  ヽ
    \     `ー'    /:.      <  |     (__人__)     |
   ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    `⌒’    /
  〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                  \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


   ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
      ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
  ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
            __   ,  、
         ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
         ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
         ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
         └┘レ  \, /
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:19:47
しょうもない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:29:35
金を払う必要がないでは無くて「金が無い」が正しいんだろ。
親のスネをかじっているだけのニート風情が。

親が哀れだと感じないのかよ。
見すぼらしい生活感と詭弁だけで生きていやがって。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:54:01
まだいたのw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:03:19
むかし、ノートンに
って時点で、金がない訳じゃないと思うんだが
ノートンって買わなきゃ使えないし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:23:00
割れ物です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:38:10
そろそろ乞食厨はスルーしようぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:28:33
統計に依ると古事記が9割らしいから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:05:23
>>95
オイ!厨ではなくてそのものだったらどうする。
9862+64:2007/06/30(土) 23:12:13
オレの戯れ言で、なにスレ伸ばしてんの
聞き流せばいいものを
ヒマな奴らだぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:20:42
その戯れ言に食い付いた厨が1匹いるんでな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:32:56
アフォを煽ると楽しいだけだろ。
アフォらしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:20:14
働かなくても食っていける奴。
働いてはいるけど、自分が金を払うことで他者のためになりたいと願う聖人。
(実在するかどうかは謎w)
普通に働きながら、金を出すことで安心を買っているつもりになっている
大多数のお馬鹿さんw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:27:13
あと一つは、別に金を使う必要がないのはわかっているが、特定の有料ソフト
のある部分に関心があって、無料では手に入らないからあえて金を出している奴。
これは馬鹿とはいえないな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:29:43
聖人はいいんだが、何度も言うように、買ってるソフトがソースネクスト
なら意味ないからやめてくれw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:15:40
乞食
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:49:56
市販ソフト買ってる人間って、たぶんPC暦三年以内くらいじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:50:45
頭が悪いというより、無知なんだよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:56:37
PC歴の長さに比例してフリーソフトを使う奴の割合は増えていくんじゃない?
わざわざ金を使わなくても、複雑な設定が可能なヘビーユーザー向けの
ソフトも、単純操作で使える無料ソフトも簡単に入手できることがわかって
くるわけだから。
ハッカーと呼ばれるレベルになれば、市販ソフト使う奴なんて皆無じゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:18:28
あ、フリーのソフトは性能の良いものでも英語だったりするから、それが
原因の一つでもあるかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:33:28
どうやら乞食の心の琴線にふれたようだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:39:58
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:21:52
>>107
そうかな?おれも一時期フリー製品で固めてたことあるけど今は有料製品も使ってるよ。
でも確かにフリー製品でシェアウエアーより性能いい物っていっぱいあるよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:54:50
ノートンやマカはバンドルされてたから期間延長して使ってるってケースが多いんでないの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:37:42
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:59:00
そうでもないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:15:45
将軍様
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:46:08
>>112
ファイアーウォールに関しては、買ったパソコンについていたインターネットセキュリティー
の奴を使ってる。
別に金払わなくても延長してアップデートもできるんで。
それ以外はみなフリーだね。
重いとよく言われてるし、一応フリーのファイアーウォールも
色々使ったことはあるけど、おれの環境ではあまり体感速度は
変わらなかった気がしたので、今も使ってる。
>>113
このソフトはおれも使ってるよ。
P2Pやってるので鉄壁にしておく必要があるんで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:53:24
>>111
別にそれは、別に有料にこだわる必要はないとか、フリーでよいものがたくさん
あると知った上で、それでも特定のソフトの機能に注目していて、フリーで代替
できそうにないから、とかそんな理由で使ってるんじゃないですか?
同等の機能の有料と無料のものが二つあって、そのことを知りながらあえて
金を払って有料のものを買うというのは合理的ではないので。
だから、初心者で知らないから金を出して安心を買ってるか、初心者でないなら
今言ったように、フリーで代替できない何かの機能を求めた結果だとか、人の
ためにと考える聖者か、という風にしか合理的に説明がつかないと思うんですよね。
有料版を買う人の心理って。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:54:23
割れ厨はまじでしんでほしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:55:12
>>118
なんでだ?カスラックの関係者か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:56:58
>>117
反復してしまったorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:01:15
なんだダウソ御用達か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:05:14
突っ込みが入らないうちに一応書いてるけど、ファイーウォールがアレなソフト
でも、ちゃんと砂箱使ってるし、ヤバそうなのはSandboxで実行するから平気だ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:08:44
>>121
このソフトは万人向けじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:59:47
しかし金がない古事記はどこでも荒らしているな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:10:20
>>124
暇なんだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:11:30
自分たちだけ無駄に金を使う馬鹿だとは考えたくないんだろうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:14:09
>>117
何言ってんの?
有料にはサポートが付いてくるでしょ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:14:14
合理性の欠片もない人間というのは、似非科学を信じていそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:15:36
>>127
糞ソフトを出しているメーカーはサポートも糞であることが多いのは
この板を見ればわかるだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:17:33
開発の原資をどこから持ってくるかだよ。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:18:09
そもそも、性能のいいフリーソフト使えば、性能の言い分だけウィルスに
感染もしにくいし、被害を受けにくい。
サポートを受けるようなことも起こりにくい。
いくら金を出してサポートがあるといっても、ウィルスに感染してなんらか
の保障をしてくれるか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:19:16
>>130
それは、お馬鹿なユーザーや、それと知りながら買っている聖人、固有の理由
で買っている人間からの売り上げだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:19:51
>>131
だから開発の原資をどこから調達するかだよ。
意味が理解できないニートか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:20:52
だから、市販品を買っている人が無用なものだとは思っていないしありがたい
存在だよ。
しかし、ソースネクストのような糞を買っていては意味がない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:21:44
>>133
お前こそ意味がわかってないのか?
買っている人間がいるからだと言ってるんだが?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:24:20
だからソースネクストなんか買ってないで、もっと良いのを買えよといいたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:25:51
セキュリティーベンダーの売り上げの大半は法人向け。
コンシュマー向け市場の内のフリーウェアなんてたいしたリソースは消費しない。
何故ならそれらの多くは宣伝広告費として回収できるからなんだよ。
ここにいる古事記相手は端数の端数で「どうぞご自由にお使いください」レベルで
必要なら制限を設ければ済むこと。
フリーで十分と言う以前にベンダーの意向でどうにでもなる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:28:19
>>137
だからお前のような馬鹿がや、固有の理由があって買っている人間がいる
から回収できるんだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:29:56
ベンダーの意向でどうにでもなることと、現在は制限もされていないのに
あえて非合理的な理由で金を払ってる馬鹿が多いこととは何の関係もないしな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:35:27
それに法人向けが収益の大半を占めるなら、馬鹿な理由で買ってる個人が
減ってくれても、フリーを使ってる奴は打撃を受けないしな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:35:30
>>139
だから法人向けで商売をしている。
古事記相手に開放しているのはそれらの売り上げが有るから。
コンシュマー向けで商売できているのは一部のベンダーのみ。
あくまでもおこぼれで使えていることに感謝しないとな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:36:48
>>141
馬鹿が多いから助かってるのは事実だから、なくなってもらっては困るんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:37:55
しかし何度も言うように、その馬鹿がソースネクストなど使っていては
何の恩智もないんだから、ちゃんとしたのを買えとw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:41:40
法人向けの場合、ただ売ってトラブルが起こったときに電話でサポート
する程度ではなくて、セキュリティー面で全面的にバックアップしたり
するよね。
しかし個人使用ではそんなことはないから、それほど購入者にメリット
はない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:51:12
また、個人向けソフトを買うだけで受けられるサポートに頼らなければならない
というのは、初心者くらいでしょう。
ある程度PC暦があって、どのソフトが高性能かなんてことを調べだすころになると
、そんなものに頼る必要はほとんどなくなる。
その過程で、今まで使っていたソフトより高性能なフリーソフトが存在するとか
同等のソフトが存在することがわかってきても、なおかつ有料版を買うのはなぜか
ということだよ。
それはやはり、サポートだとか「もしものときに安全」などと漠然とした安心感が
得られるからだろ?
それが実際役に立つものかどうかはさておき。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:51:17
>>131
性能が良いから安心だなんて言えない
大きな仕様変更があれば深刻なバグとかあったりするわけだが
それが原因で大切なデータ失っても、フリーだと自己責任だから文句も言えない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:52:40
>>146
性能が悪いならなお安心できないし、ウィルスに感染してデータが流出して
も保障なんてしてくれないだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:55:53
それに、どのソフトがいいのか考えはじめるころには、どのソフトにはどのような
バグがあって、という風にネット上調べていくわけだし。
だから慎重になることができる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:57:33
>>145
なんか根本的なところで考え方がおかしいんじゃね?
金払うって事は保証されるわけで。
保証を買う事がそんな無駄で駄目な事なのか?

お前ってさ、保険とかなんも加入してないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:58:56
>>147
だからさー、性能が良くても安心出来るとは限らんと書いてるだろ?
ちゃんと読もうよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:59:25
あと、ソフトで被害を受けてメーカーに訴えてもまともに対応しようとしない
なんて報告もこの板にはあるよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:00:16
>>150
だから、性能が悪ければ余計に安心できないと書いてるだろ?わからの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:01:38
>>149
ほー、ウィルスに感染して被害受けたら保障してくれると思ってるんだね?
まあ、漠然とそのような安心があるから買うんだろうけど、どのような保障
をしてくれるんだい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:05:47
そもそも、感染して被害受けたら保障するなんて言ってたら、ソースネクスト
は倒産するだろw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:23:07
だいたい、ウィルス対策に有料版と同等以上の性能をもったソフトを使い、
ファイアウォールと砂箱、あとスパイウェア対策をすれば、可能な限り
のセキュリティーは構築できる。
有料でザルのようなソフトを使用するよりはるかに安心できる。
感染して被害受けてもサポートなど役に立たないんだから。
バグの有無だけ慎重になればいいし、フリーのバックアップソフトを活用して、さらに
被害を防ぐことも可能。
性能がよいソフトを有料で使っているなら、フリーを使っているものに恩智
があるけど、糞ソフトでは何の恩智もない。
だから、ソースネクストのようなソフトは買わないでもらいたいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:40:06
>>153,154
感染して被害受けたら保証してもらえるなんて誰も言ってないんだが
>>146のどこにそんな事書いてあるのか教えてくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:46:08
>>156
感染して保障してくれないなら、感染しやすい有料ソフトより感染しにくい
有料ソフトを使った方が良いだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:46:48
間違い。
感染しにくい無料ソフトだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:47:38
被害を受けたときに軽度のものならサポートで何とかなるかもしれないが、
取り返しのつかないこともあるわけだ。
だからこそ、慎重でなければいけないし、感染などで取り返しのつかない
被害を受けないよう考える必要がある。
そのように慎重に考えているものなら、バグについても慎重だし、バックアップ
も万全だから、サポートなども必要としない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:30:32
>>157,158
>>156
>感染して被害受けたら保証してもらえるなんて誰も言ってないんだが
>>146
>大きな仕様変更があれば深刻なバグとかあったりするわけだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:33:38
>>159
慎重なのは勿論。だが、絶対なんてあり得ない
サポートが必要無いとはまたなんて馬鹿な事を。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:47:41
>>161
だから何で必要なんだ?
必要なのは初心者にとってだけ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:52:40
ウィルスにしてもバグにしても、取り返しのつかない被害があって、その
ような被害を受ければ、サポートなど糞の役にも立たない。
だから、pcをある程度使っていると、どうすればそのような被害を防いだり
、最小限の被害にとどめることができるのかと考えるようになる。
当然、どのソフトが高性能か、と考え始め、ソフトのバグについての情報にも
敏感になってくるし、情報が流出しない手を打つことを考える。
最悪の場合に備えてバックアップも考えるようになる。
そうなってくると、自腹で金を払ってサポートしてもらうことにたいした意味
がないとわかってくる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:24:04
PROの日本語化まだ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:01:21
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:59:21
>>159
ただの無職だろ。
大手の会社では検証を重ねたアプリでは無い限り、個人導入さえ出来ない。
何故か分からないだろ。
被害というのは、ウイルスやアドウエアだけでは無いのでね。
そもそもここで「初心者」と言っているのは、メーカーからすれば全て「初心者」
仕事もせずに呑気なもので羨ましい限り。

http://www.hellowork.go.jp/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:08:00
いい加減この基地外は放置しろよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:19:15
馬鹿と馬鹿にかまう馬鹿
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:53:33
>>164
割れ厨うるさい!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:22:31
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:32:00
つかなんでサポートなんて必要無いと言い切れるのかよく分からんな。
ジャンルを問わず、今まで生きてきてメーカーのサポートなるものに一度や二度世話になった事あるだろ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:33:06
オレの場合は、クッキー食ってくれるだけだからな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:53:35
これ使って見つけるものって言ったらCookieぐらい。
めんどくさいからCookieフォルダのショートカットを作って適宜手動削除してるようにしてる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:05:42
そ う で も な い か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:07:00
なんか有料厨ってフリーのスレを他のフリーソフト書き込んで荒らしてるらしいね
精神が貧乏なんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:43:06
あの単純馬鹿は厨な爺だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:05:39
コピペに反応している馬鹿発見m9(^Д^)プギャーッ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:11:55
あの単純馬鹿は厨な爺だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:23:54
まあね
爺でお調子者なのが笑える
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:07:40
この糞ソフト使えるのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:04:09
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:47:30
入れたけど削除した
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:05:43
ほとんど実害のないもの見つけても喜んでいるのって
やっと言葉を覚えた子供にパパと呼んで貰って有頂天になる馬鹿親によく似ている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:45:05
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:00:09
入れたけど使ってない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:57:44
じゃ消せば
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:36:42
Spy botとAdwareでも見つけられなかったKnown Bad Sitesを900見つけてくれました。
まじいいよこれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:55:31
このソフト、インチキソフト系のウイルスの駆除に効果的みたいだね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:03:18
>>188
インチキソフト自体の駆除はRogueRemoverが効果的。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:15:53
結局どうなのよこのソフト
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:30:06
結構良いと思うよ
いやなら使わなければいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:37:03
WinXP SP2 で Oreans32.sys をスパイウェアとして誤検出するな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:01:42
全てではないでしょ。

こんな条件ならこうなったと具体的に言って貰わないと。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:05:21
元々OSに入ってるもんだから、どんな条件もクソも無いと思うが。
OS入ってるドライブを完全スキャンしたら出た。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:22:46
他に常駐させているソフトに依っても結果は違うはず。
世の中ではそれをバグとも呼ぶ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:19:23
昨夜入れて処女スキャンしてみた。誤検出0
高検出が売り物みたいだから
さぞかし誤検出も多いだろうとの予想を見事裏切ってくれた。
これ結構良いかも,特にレジストリには強そう。
今の時点でペスパトとかよりずっと良いのは判ったが
アダ被推奨3点セットとの優劣はもう少し見てみないと何とも言えぬ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:25:49
メイン画面右下のほうクリックすると出てくるファイルリサーチセンターて何なんだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:42:11
アイコンがどう見ても将軍様w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:18:46
北の将軍さま(笑)御法度アイコン
嫌韓厨御用達アンチソフトか

誰か ハン板行って布教して恋
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:13:52
日本語でおk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:06:43
hosyu
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:31:36
タスクに入れてる必要あるの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:18:58
>>202 しょっちゅう使うものではないし、性急に必要になるという性質のものでは無いので俺は入れてない。
 洋エロサイトに行きっぱなしでいつでもスパイウェアスキャン常用なら便利かもしれないが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:17:31
>>203
d
必要なさそうです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:40:18
話題がないね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:17:59
特に問題もないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:16:32
軽快な動作がいい。
クイックスキャンがあるのは嬉しい。
アンチウイルスを常駐保護させておけば"Wスキャン"にもなる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:08:02
ほす
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:11:03
     ノノハヽ
    ( ・∀・) 滝川ルネざんす♪
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
  ⊂、_;| く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
210遅レス:2007/09/29(土) 01:38:25
>>166
ウィルスやアドウェアではなくて他のトラブル
にしても、商品買っただけで無料で受けられる
サポートによって解決できることなら、数年たてば
誰でも解決できるくらいの知識はつくんだよ
そんなことのために金を払うところがイタいわけだ
211遅レス:2007/09/29(土) 01:42:20
あと、金払ったから安心、みたいな考え方の典型だよな
ソースネクストのように、欠陥が仕様であるかのように言われる
糞ソフトすらあるってのに…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:43:00
>>210
チラシの裏
213遅レス:2007/09/29(土) 01:44:52
こんなサポートのどこに金を出すのはある意味勇者だけどな

>この度は、お問合せをいただきまして誠にありがとうございます。
>ソースネクスト・カスタマーセンター担当、○林と申します。
>
>「ウイルスセキュリティ」は添付ファイルの拡張子をスキャンしております。
>そのため、問題のないプログラムでもWindows上で実行される
>プログラムに関しましては、悪質なプログラムとして判断いたします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:45:16
きも
215遅レス:2007/09/29(土) 01:49:28
こんな糞ソフト使って被害受けた上に糞サポート受ける
ことに金を出すくらいなら、ソフトとして優れたものを
使った方がいいし、それが無料ならなおさらだろ
普通に考えて
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:49:46
脳に傷害を担ってるんだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:51:02
知ったかほどウザイものはない
218遅レス:2007/09/29(土) 01:51:48
何年使っても、金払ってるから安心、みたいなとこから
抜け出せないとしたら、当然バカと思われるよね
219遅レス:2007/09/29(土) 01:52:54
別に安心を買ってるわけじゃない、ってんなら他に理由が
あんのかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:59:12
亀レスカッコワルイw
221遅レス:2007/09/29(土) 02:41:14
あひゃひゃひゃひゃ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:00:31
>>210
個人のスキルの問題は会社では通用しない。
例えばプラウザアップデートでさえ検証してその結果が
問題なくかつ業務に有益と判断されない限り使えない。
社員には管理者権限は与えられていないから新しいアプリを
インスコするなんて不可能。
そんな世界を知らないから机上の空論を繰り返しても全く無意味。

だから個人のPCを会社に持ち込んでnyでデータ流出が起こるんだけれどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:02:40
>>218
バカと思われているから就職でない現実を受け入れろよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:45:09
保守
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:50:08
hage
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:33:39
フリー版は常駐しないはずなのに何でタスクトレイにアイコンがあるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:28:42
>フリー版は常駐しないはず

脳内ソースですか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:32:13
脳みそ腐ってるんですか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:02:02
>>226
タスクトレイのアイコンからでないと開けないんじゃ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:21:46
勝手な思い込みで○○のはずとか恥ずかしいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:19:00
希望の星にしては過疎ってるスレだ〜な
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:01:32
入れてみた。メモリ食い過ぎ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:23:03
50-60MB程度
積んでるメモリが少なすぎるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:09:24
このソフトはFirefoxのcookieをチェックしないの?
IEだけなのかな。それともどこかの設定を変えれば出来るようになるのかな。
Pandaのオンラインスキャンではチェックするけど。
http://www.pandasoftware.jp/activescan/index.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:40:38
無償版は常駐監視をしていないだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:17:33
firefoxなら終了と同時にcookie削除にしとけバカ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:19:31
>>236
おまえのようにむやみに削除するんだったら何の為のソフトなんだよ バカ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:54:33
ブラウザ毎にどういうサイトを見るか決めとけばいいじゃんバカ
そうすりゃむやみに削除とはならないだろバカ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:25:50
FFならCookieなんて色々意図制御できるし。
基本的には残したいサイトだけ登録してそれ以外は削除して
かまわないと思うけれど。
そもそもPrefbarを使えばon/offは簡単なんだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:06:07
>>236
仕様としてこのソフトはFirefoxを検査出来るのかどうか問題にしてんだろ。
Freeでもきちんと検査してくれるソフトもあるんだから。
天に向かって唾するバカ一匹棲息してるな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:25:55
>>239
FFって何だよ?Fxって言え
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:15:34
別にどっちでもいいだろ。
そもそもスレ違い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:42:37
今日、初めて入れた。
デスクトップのアイコンが
金正日みたいだね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:39:22
(-Θ_Θ-)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:29:05
話題に乏しいということは安定している証なんだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:41:59
人気がない証拠
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:23:38
何の問題もない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:16:57
何の問題もない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:55:19
何の問題もない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:01:09
何の問題もない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:33:36
問題の何もない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:57:28
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  は〜い!バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  薬を>>251に注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:25:46
問題の何もない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:06:10
ないもの何問題
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:07:14
>>252
おかげさまで快方に向かっています。
お世話になりますた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:40:53
>>252は注射してやるほうだと思うの
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:12:37
(-Θ_Θ-)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:45:08
>>252
また注射して下さいぬ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:37:25
これが一番安定してない?問題ないし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:23:39
Ad-AwareSeの更新が無くなれば大量に流れてくるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:03:38
3.8日本語化適用させたけど
これほとんど英語のままだね
設定が日本語に変わるくらいか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:44:37
ADawareアンイスコしてこれ導入したんだけど、
スキャンしたらADawareの残りカスに即効反応してワロタ
いいねこれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:07:01
>>261
3.9もパッチでてるぜよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:45:30
>>263
ttp://hibiheion.seesaa.net/
だと思うけど、どこにあるのかさっぱり分からない
ここ、パッチを置いている倉庫はないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:05:24
>>264
検索とかしないのか?

そのサイトの一番下にある検索を使えば出てくるだろ。
・hibiheion.seesaa.net で SUPERANtiSpyware 3.9 で検索。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:32:16
thx m(_ _)m
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:32:51
何だ、これって右栗ってプロセス常駐させないと出来ないぢゃん。a-squaredと同じだな。a-squaredならバッチで殺せるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:07:02
更新がa-squaredほど重くなくね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:19:06
常駐しててもCPUの負荷になってないけど、メモリが足りない状態?
270267:2007/12/29(土) 20:32:56
>>268
うん。更新は軽い。びっくりした。スキャンも早い。

>>269
メモリ1GBだよ。プロセス見たら47MBだったから結構デブだなぁって感じw
ので、右栗は常駐a-squared。スキャンは、これにする^^

ちょっと、起動するのに時間かかる?俺だけかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:13:11
Proはいらないな。
Proha,アンインストールして、再インストールしてレジストするときは、事前にPreferenceから、「Transfer Product License」が必要。
チラシの裏
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:22:00
これ使ってみたけど結構いいね
でも起動が若干モッサリだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:54:54
これからはこれ頼みですわー
さようならAd哀れSE
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:58:25
Antiキムヂョンイル
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:17:31
adwareから引越ししますた

よろしくちんこ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:17:38
俺も今日移動した
起動はもっさりだけど頻繁に使うものでもないし気にならない
しかしAdawareSEでは検出しないトラッキングクッキーがバンバンでてきてワラタ
うpだても軽いし競合もない(AVG、Kerio4、Spybot、SpywareBlaster環境)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:12:26
いまSEとさよならしてきた(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:41:37
このソフトの作者大丈夫かね。暗殺されたりしないんだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:04:08
そもそもなんでアイコンがあの人なのか聞いてみたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:42:10
なんか俺が沢山居る。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:45:30
おいらも哀れからの移行組。フルスキャンで新たに見つかったクッキーが2つ。
哀れも結構頑張ってくれてたのかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:32:47
定義の更新来たぞおまえら
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:09:25
>>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:19:02
鉄壁
【   アンチウイルス (常駐)   】AntiVir Free
【.. アンチウイルス (非常駐)...】bitdefender
【 アンチスパイウェア (常駐) 】Windows Defender,SpywareBlaster
【アンチスパイウェア (非常駐)】Spybot,SUPERANtiSpyware,a-squared Free
【    ファイアウォール    .】PC Tools Firewall

0円。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:32:12

  / || ̄ ̄|| ∧__∧   
  |  ||3373|| (´・ω・`)  <新しいのきた…
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:05:27
ぶっちゃけクッキーなんてどうでもよくね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:01:57
Database Version 3374 - 01-04-2008
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:04:44
やっぱ消せない人には重宝かと
レジも見てくれんのも多いけど
AD-SE 終わった見たいなのでお世話になります。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:08:58
>>286
まあな。
でもクッキーだけでもないし保険だ、保険。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:30:23
Cookie消すたびサイトでログインや設定をし直すのめんどい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:06:42
クッキーて内の姉ちゃんのように何年もネットやってて
お菓子と思っている人も多いのも事実。

これソフト正月だけでインスコした人ものすごく多いんじゃない。
俺もだけど・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:17:15
検出されたクッキーとか削除して1回で消しきれないときある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:48:30
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:30:41
Core : 3376 , Trace : 1370
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:04:57
これどこの国の製品?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:25:49
少しはググれば?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:27:48
少なくともキタじゃない事は確かだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:01:48
誰か燃料投下しろよ スレ止まってんじゃんか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:18:07
英語でよくわからんが設定で上2つチェク外すと
Ad-awareSE ぽっくなって丁度いい・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:19:03
上二つってどこだよ馬鹿
英語ワカランのなら日本語化しろよ

これ微妙に起動がもさついてるね
まあ、許容範囲だが
起動すると出てくるブルースクリーンのジョンイルってフリー版じゃ解除できないんだっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:24:23
それも許容しろよ馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:43:36
いやな、
あのジョンイルのせいで起動がもっさりしてるのかと思ってさ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:28:16
んなわけがない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:53:09
プログラム起動時の定義ファイル自動更新って、新しいのがきてても一度も行われないんだけれど。
仕方ないので定期的に手動でダウンロードしてるけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:12:23
>>304
>>4
○有料版(Professional)の機能
・パターンファイルのアップデートは自動
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:08:37
>>305
ご指摘ありがとうございました。勘違いしていたようです。
無料版でも機能する「起動時にアップデートをチェックする」のは、
あくまでプログラム本体に更新があった場合だけで、
定義ファイルの自動チェックは有料版だけなんですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:07:02
国家機密でも持ってるのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:15:11
国家機密以外はどうなっても良さそうだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:09:28
SUPERAntiSpyware Free Edition 4.0.1106 Pre-Release

ttp://www.superantispyware.com/prerelease.html?tag=PRERELEASE
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:08:47
定義の更新日時のところがいくらたっても
00/00/0000のままなんですけれど
最新バージョンってcore3259 trace1270ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:56:30
Core 3384 Trace 1378
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:44:53
アンチスパイウェアはメジャーバージョン上がると改良されてるのか改悪されてるのか
分からなくなる物が多いようなんだが…SAntiはそうならない事を祈る
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:39:17
Adやbotのようになると乗り換えた意味もなくなるしね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:11:04
ベータ入れてみた。
Direct Disk Access - これをonにするとオレのとこではエラーが出たので無効にした。
Up to a 30%-50% increase in scanning speed - スキャン項目が増えたらしくて相殺。
Drastically reduced memory usage - タスクトレイに入ってるだけなら 600k前後。

右栗用にこのままにしておくことにした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:27:27
素人でごめん。終了させたらコミット・チャージというのが36M増えたわorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:11:50
SAntiもAdやBotと同じ運命を辿るのか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:54:18
スキャンしてデリートするとたまにリブートしないといけなくなるが
どういうときにリブートしなきゃいけなくなるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:55:00
何かのプロセスで削除すべきファイルがロックされてて削除出来ない場合じゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:23:28
test
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:35:37
>>309
4.0.1120が公開されてるね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:19:59
過沿ってる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:21:16
4.0.1130が出てる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:09:19
>>318
ton
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:53:42
>>321
いつものこと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:57:25
リカバリーしたついでに他のソフト試してみたけど
結局これしかなくて戻ってきたよ。
何でどれもこれも常駐するサービスあるんだ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:21:56
a-squaredは常駐切れるでしょ。
右栗スキャンはできなくなるけど。
詳しいならコマンドラインもあるし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:51:47
マルウェア生産国ランキングのワースト1位はロシア
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20367817,00.htm
世界地図
ttp://www.threatexpert.com/map.aspx
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:29:19
このソフトえらい勢いでバージョン上がってるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:38:11
4のフリー版はまだβとれないのか…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:50:18
         _,..-:::::::::::::::::::-..、
       ,r:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     r:::::::;r'´` ー-、::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ./::::i;´      ` ‐---‐-、:::::::::i
    i::::〃             ヽ::::::i
    l:::i:,::                 ヾi:l!
    !::ヾ;'               i,i!
   i'ヽ/    'ニ=_‐-、_,     _   l::l
   .i j!    'r t:jヾ::'"  r::'三=ヾ .l!
   l  !      ´::'   ヾ`='テ':' !
   ヽ i           ゛ `  .l
   , l             、    !
 /  !         ヽ_;.. ヽ  i
     ヽ    ,ゝ-、 __  _,:.、 /
      iヽ ....    ..__ ̄   ./
      !ヽ:::::::::、       / 、
       i ヽ:::::::::::::::::::::r'/

  キニス・ルナー[Kenis Loner]
     (1962〜 イギリス)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:52:16
スキャン速度がもう少し速くなるといいね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:40:20
いつ頃落ち着くかねえ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:05:40
>>309 >>320
4.0.0.1146
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:07:44
えーと
まだベータ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:00:14
このソフト買って常駐させてる人はいるのかな
Spybotみたいな使い方が主体か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:34
むしろ常駐しないから使ってるユーザーの方が多いんじゃw

何か常駐させたり、不要なサービス入れるなら俺は使わないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:37:54
このソフトも常駐は期待できないってことかあ…(それとも人口が少ない?)
常駐するいいアンチスパイウェアソフトを探しているがなかなかうまくいかないものだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:40:41
アンチスパイウェアはアンチウイルスよりもソフトによる得手不得手の差が大きいから
何を選ぶにしても一つで色々カバー出来るなんて過剰な期待はしない方がいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:55:21
非常駐で頼れそうな手を増やしていった方がいいってことか…
そうするとこのソフトも無料オンリーで良いようだね
ソフト自体は海外の評価も高いようだから

正直4系列がそろそろ一段落して欲しい…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:34:52
またベータのバージョンが上がったね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:43:07
ベータが正式版になったときに
変な常駐が加えられないことを祈る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:54:02
ベータ版はファイルアップデートの時エラーサインが出たら
新版が出たって合図なのねん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:56:46
またベータのバージョンが上がったね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:06:12
有料版みたいにβ無しでどんどんバージョン上がるのも困りものだけどな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:27:31
相変わらず過疎ってんなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:49:31
ケチの付けどころが見付からないから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:22:11
4.0.1154
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:31:24
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:47:35
日本語化パッチ、4.0.xxxx用のって無いですかねぇ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:23:12
私女だけど、この程度のソフトすら英語のまま使えない男の人は無理
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:30:17
↑こんな事  最近した??
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、            ___,._      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、         (_,.‐-!、    ,ィ゙::: ,' ,'
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,      uヾ、`,_)゙ ,、-'' 、., //,..-‐、,
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-, /⌒ソ⌒ヽ、 .:.''',.jr'"   ヾ、
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽ.,、./::.     ..::;;ゝー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,):..    :::(__,,.、-ッ'"       '、
.  /  ./:::::::,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:i゙            }(:::::..      ヽ:::::){ ,   '     ゙、
.  /  /.:::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:{          ゙ヽ ド::...___..:::;;イ 'i  ,       ',
 /  / .::::::::/;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:;,;,:.:l             ヾ, !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| ゙、゙'、,       .ノ
./  /: .::::::::/;,;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.゙、;,;,;l,              i .iミ:::ミ(_.:= ≡..:: )  i' '、,___,、- , "}
.  /: .::::::::/;,;,;,;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.゙、;,;;l,           `ヽ.|:::      ″.::;;;|  ヽ      ノ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:40:54
私だってあるわよ、失礼ね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:46:44
正規版うp来たのに何打この森下がり
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:38:44
完成度が高いから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:13:29
4.0.1154にアップしてみたが正直何が変わったのかよくわからん
全体的にスピードが上がった感じがするくらいか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:22:37
珍しくマルウェアを検知したと思ったが、調べてみたら誤検知っぽかったので様子見で隔離しておいたら
公式のフォーラムにこんなのがあった
ttp://forums.superantispyware.com/viewtopic.php?t=1261&sid=682276791202c62829b7bf66f10cfe7f

Rogue.MalWarrior HKCR\TacOnlyOneが検出された人は様子見で
最新版の定義でまだスキャンしてないから、何らかの修正がもう施されてるかもしれないけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:27:57
バージョンアップの場合、前のバージョンは削除する必要あり?
まあ、念のため削除するつもりなんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:44:44
>>357
そのままでおK。入れる前に自動で削除してくれる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:23:01
>>358
ありがと。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:33:06
ver.4の日本語化パッチってまだ出てないよね?
バージョンアップするのはもう少ししてからにしようかな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:35:09
フリー版はまだβ、有料版も実質βで細かい修正がほとんど毎日続いてるしな
パッチ作成依頼するとしても落ち着いてからだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:06:17
最新バージョン(4.0.1154)はベータじゃないんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:47:30
どこまでβでどこからリリース版なんて誰でも勝手に決められるよ。

基準なんて無いってことさ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:24:18
サイトにはスキャン速度が30〜50%速くなったって書いてあるけど
そんなに速くなった気がしないな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:32:32
だから基準なんて無いってことさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:34:22
>>364
あくまで宣伝文句だからねw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:21:52
これ、フリー版を入れてみたんだけど、もしかしてrarとかの圧縮ファイルはスキャンしてないっぽい?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:42:54
>>360-361
パッチ作者、入院中
暫くは無理
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:53:02
>>368
マジか・・・
もう入れちまったがまあいいか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:49:17
ヴァージョンアップして初めて検索してみた。起動時のCPU使用割合の
高くなる時間が短縮されたっぽいな。
検索にかかる時間も短くなった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:39:39
>>369
設定項目って3.9とほとんど変わってないじゃん
それでも困るなら3.9のSS撮っておいて見比べながら設定すれば
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:45:36
>>367
設定画面くらい見ような

コントロールセンター → Scanning Control タブ
デフォだと↓の3つにチェックが入ってる。必要に応じて外せ。

4MB以上のファイルは無視する (推奨)
実行ファイルでない場合は無視する (推奨)
既知のファイルタイプのみスキャン (.exe、.com、.dll、他)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:31:53
4.0.1154入れてみた
設定画面はほとんど同じだったので英語でも特に問題なし
フルスキャンの時間を計ってみたところ
3.9.1008が約48分で、4.0.1154が約26分だった
あと起動時間も若干早くなったような気がする
むずかしいことはわからんけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:06:09
確かに速くなった。
サクサクとまではいかないがこれぐらいなら十分。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:13:45
>>372
どれも外してるんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:34:20
>>375
rarファイルの中をスキャンしてないって事?
対応してないんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:01:19
>>376
んー、おっかしぃなぁー
ZIPをスキャンしてもスキャンアイテムの項目が0のままなんだよなぁ
wordやテキストとか圧縮されてないやつなら普通にスキャンされるんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:51:15
4になってスキャン速度は時間みてなかったからわかんないけど
立ち上がりがかなり早くなった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:47:51
改善されたのは起動時間の短縮だけか?
もしそうならわざわざ入れ直す必要無いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:24:27
Technology Changes
* Up to a 30%-50% increase in scanning speed
* Direct Disk Access (DDA) technology bypasses all of the Windows API/Kernel to detect and remove difficult spyware
* Drastically reduced memory usage
* Additional repairs for Windows Vista and Windows XP including Control Panel Access Restore
* Improved detection of packed/compressed threats
* Termination protection - you can allow Task Manager to terminate the application if something hangs
- something other applications don't allow
* Enhanced detection and removal of in-memory threats
* Improved hardware detection and logging to reduce re-activation problems
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:09:18
HIPSが今までに無かった警告を出した(まさにdirect disk access)。
うちではクイックスキャンの所要時間が約22%減。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:42:28
日本語パッチを探している人って多いんだね。

かなりの数の来訪者w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:20:23
探しても無駄だろ?
まだ作られてないし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:28:36
そうなんだけれどレン鯖のログをみると沢山来られているんですよね。

そんなにメジャーなアンチスパイウェアかなと思った次第で。

どこかの雑誌にでも掲載されたのですかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:49:11
>>383
そうなんだ 残念
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:05:24
海外製のセキュリティソフトに日本語化パッチは邪道
1バイト文字で動くように作られてるものを強引に2バイトにするわけだから、
正常な動作に支障を来す可能性は大いに有り得る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:12:00
表示部分をを日本語にするだけじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:37:09
アフォには2バイト文字対応とGUI日本語化の区別がつかんとですよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:45:41
たまにはageとく
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:35:34
日本語化しないと使えないって厨房かよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:21:25
日本語化の話題が出る度にイチイチ絡む厨房w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:39:52
ageてる時点でout
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:12:30
まだ"日本語化パッチ"で沢山ヒットしているw
そんなに難しいソフトかなとログを見ながら小一時間考えてしまった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:20:57
誤解してるヤツが多いが「英語だから使わない」と書いてるヤツは一人もいない。
4zen氏は3.9の日本語化パッチを作ってくれたから、4.0も作ってもらえれば
それに越した事は無いって話だ。
まぁ、zen氏は今病み上がりだから、作ってくれるとしてもしばらく先になりそうだがな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:27:20
Core : 3421 Trace : 1413
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:56:14
久しぶりにこのスレ見てるが、なんで荒れてるの?
日本語化しようかと翻訳を始めたのだが、止めといたほうが良さそうだな。
どう思う?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:16:13
不要
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:00:00
進めて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:19:56
好きにすれば
3.9の日本語化パッチ作ったzen氏は病気療養中で時間かかりそうだけど回復すれば
作ってくれそうだし、急いで日本語化しなきゃ使えないソフトでもないしな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:18:58
>>396
(^ε^)Chu!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:00:14
 ヾ)   ∧_∧
   ヽ (´・ω・) 
    丶_●‐●  翻訳終わったら好きにしていいわよ
      〉  , l〉
     (~~ l ~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:26:08
Core : 3422 Trace : 1414
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:50:26
Core : 3423 Trace : 1415
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:20:36
age
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:39:51
今日も"SUPERANtiSpyware日本語化"のキーワードで探しているのが何人もいる訳だがw

ご苦労な事で御座います。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:06:02
Core : 3424 Trace : 1416
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:10:12
Core : 3425 Trace : 1417
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:06:16
Core : 3426 Trace : 1418
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:18:48
日本語化しなくても使えそうではあるが…Pro版でないと真価が発揮されなさそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:01:43
リアルタイムスキャンなんてウザイだけだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:51:14
どうウザイのかkwsk
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:59:01
必要だと思うなら金払って使えば?
俺はこのソフトのリアルタイムスキャンの為だけに数千円も出す気にはなれないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:46:29
出す金がないだけだろ貧乏人がw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:39:50
確かに、無駄だと思う事に出す金は持ち合わせてないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:40:56
>>414
んだんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:47:12
つーか、3千円出さないと貧乏で、出せば金持ちか?
>413はどんな貧相な生活送ってんだよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:51:24
>>416
つ 公園住まい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:04:05
>>416
つ 橋の下住まい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:09:17
>>416
つ 道端のダンボール住まい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:15:00
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:08:19
話がそれているが…自分の見る限りリアルタイムスキャンのためにさらにお金を出してやろうと思う
アンチスパイウェアソフトはないね
たまに起動して軽くスキャンするくらいでいいんちゃう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:22:14
アンチウイルスはフリー版でもリアルタイムスキャンを行うのが当たり前だが
アンチスパイウェアのフリー版でリアルタイムスキャンが付いているモノは半分も無い

この事実がリアルタイムスキャンの必要性、需要の大きさを雄弁に物語ってるんじゃないか

それに、下手にリアルタイムスキャン付けるとアンチウイルスや他のシステム監視ソフトと
ぶつかりそうだしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:22:26
ウイルスとスパイウェアはちょっと違うからな
アンチスパイウェアは常駐じゃなくて定期的にスキャンでいいわけだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:56:58
垣根がグレーゾーンとなっているからそうとも言い切れない。

もっとも他人が被害を受けるわけでは無いので本人の自由かな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:34:38
アンチスパイウェアはたぶん防御、検出、駆除なんかの機能があるように思う
防御はスパイウェアに狙われやすいところを監視するとかで常駐しないと難しいんじゃないかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:54:35
使用していなくてもへんなアウトバンドはなんだろう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:47:26
>>426
"Automatic Updates"にチェックが入っているというオチじゃなくて?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:46:22
Core : 3428 Trace : 1420
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:16:07
>>428
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:00:03
Core : 3429 Trace : 1421
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:34:52
すごい頻度できてますね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:46:23
Core : 3430 Trace : 1422
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:49:35

しかし過疎り過ぎなのは何でなんだぜ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:53:26
>>433
他ので事が足りるから。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:26:01
これ、スキャンがやたら遅くないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:28:38
Core : 3431 Trace : 1423
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:51:23
何という小出しうpだて
これ不具合修正とかしてんのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:06:01
Core : 3432 Trace : 1424
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:11
ちょww
更新多すぎwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:42:13
毎日更新してなかったヤツや最近使い出したヤツが多いのが良く分かるな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:50:11
ただだし試しに入れてみようと思ったけど
スキャンに48分とか26分とか書いてあったので面倒そうでやめた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:58:42
20GBのOSドライブをフルスキャンすると18分ぐらい掛かるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:42:39
Core : 3433 Trace : 1425
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:54:53
Core : 3434 Trace : 1426
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:22:32
Core : 3435 Trace : 1427
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:19
Core : 3436 Trace : 1428
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:32:26
|д゚)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:42:14
Core : 3437 Trace : 1429
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:43:06
…Free版の定義更新は1日1回と決まってるんだから、
うpだて報告いらねんじゃね?

もしかして釣られてるか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:49:23
>Free版の定義更新は1日1回と決まってる
初耳ですが。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:50:44
決まってはいないけど、ほとんど毎日更新されるんだから報告されてもウザイだけ
そう言えば、BitDefenderスレにも報告してるのがいたが、いつの間にか消えてるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:41:39
ほぼ毎日定義が更新とは親切だね
アンチウィルスソフト並みか
使ってみようかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:39:08
決まってはいないけど、ほとんど毎日更新されるんだから報告されてもウザイだけ
そう言えば、BitDefenderスレにも報告してるのがいたが、いつの間にか消えてるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:51:43
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  偉そうなことは
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  金を払ってから言え
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:04:11
ほぼ毎日定義が更新とは親切だね
アンチウィルスソフト並みか
使ってみようかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:22:54
決まってはいないけど、ほとんど毎日更新されるんだから報告されてもウザイだけ
そう言えば、BitDefenderスレにも報告してるのがいたが、いつの間にか消えてるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:34:28
おれはここ見てうpだてしてんだから書いといてくれよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:52:22
ほとんど毎日更新されるんだから報告されてもウザイだけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:53:20
Core : 3441 Trace : 1433
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:06:57
なんかこれ起動時にスパイウェア判定出るなぁ
スパイウェアの常駐にSpywareTerminator使ってるんだけど、起動時にSuperAnti(ryのフォルダにある
SASENUM.SYSがガードに引っ掛かる
前に誰かグダグダ言ってたけど、この事なのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:53:27
>>460
検出名は?
うちじゃスキャンしても引っ掛からないよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:22:24
スマソ。スパイウェア判定というかサービスの変更でSASENUM.SYSが常駐ガードに引っ掛かる
常駐アプリなら分かるけど、常駐じゃ無いのになんでサービスの変更で引っ掛かるんだろうね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:08:12
>>462
STのHIPSがダイアログ表示してるならスパイウェアじゃなくても表示する
ユーザーに対してアクセスを許可して良いか判断を求めてるだけで
その判断ができない奴はSTのHIPSを使いこなせない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:20:39
>>463
SpywareTerminatorのHIPSは使ってませんが^^;
無効状態でアラート出ますた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:29:06
>>464
STで残ってるRealTimeProtectionはST自身とClamAV
両方ともシグネチャで判断してるからReal-Time Shieldで
ダイアログが出るならオンデマンドでも検出する

どんなアラートが出たのか書いてごらん
まさか英語のメッセージは分かりませんなんて言わないよな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:52:21
Actionは"Servise Change"でProcessはservices.exe、
そして警告の対象はSuperAnti(ryのフォルダにあるSASENUM.SYSだよ。
スパイウェア判定ではなくサービス変更で引っ掛かったと>>462で訂正したんだけど、
ちゃんと読んでないのかな。。
HIPSも使ってないよ。>>464で書いたけど、読んでないかも知れないのでまた書いときますね^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:54:31
>>466
お前の日本語訳はいらないから
スナップをうpするか原文をタイプしろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:49:20
>>467
>>466
日本語が不自由みたいですねw
スパイウェアの判定ではなくサービスの判定で引っ掛かると書いてるじゃないか
>>466でその旨を改めて書いてるのに馬鹿だね。。
実は分かってるけど途中で後に引けなくなっただけなのかな。顔真っ赤っかでカワイソス(´・ω・`)
>お前の日本語訳はいらないから
>スナップをうpするか原文をタイプしろ
全力でお断りします^^
上から目線の命令口調な君のためになんでそんな事をしなくちゃならんのだ
頭を下げて頼むのならやってあげてもいいよ^^
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:13:03
頭悪そうw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:31:44
>>466
SpywareTerminatorのHIPSはスタートアップの監視とかとはまた別の機能だよ
471470:2008/04/24(木) 01:52:10
常駐保護のない無料版でも常駐プロセスがない訳ではないので、それが引っ掛かってるんじゃないかな

で、右クリックスキャンが使えるようにSuperAntiSpywareがスタートアップで起動するよう設定を変えると
例えばこんな(↓)アラートが出てくる
ttp://nagamochi.info/src/up3622.png

自分はOnlineArmorと併用してるので、HIPSはそっちに任せてSpywareTerminatorのHIPSは切ってます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:34:33
Core : 3446 Trace : 1438
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:11:37
SUPERAntiSpyware 4.1.1032 Prerelease
ttp://www.majorgeeks.com/SUPERAntiSpyware_d5116.html

詳細一切分からんが投げておくか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:55:05
バージョン来ても過疎ってるなー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:00:03
Core : 3452 Trace : 1444
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:50:25
>>474
大きな変化や不具合も無いから今更書く事も無いしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:45:42
これって常駐もしてないし右クリックスキャンも無いのに
OS起動時にドライバはロードするんだな。
おまけにレジストリのこんなところ↓に書き込んでるのは一体何だ?

\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\Notify\
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:15:59
>>477
rootkit対応のことを考えればそれ程不可思議でもない罠
気に入らなきゃさっさとアンインスコするよろし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:17:46
SUPERAntiSpyware 4.1.1036 Prerelease
ttp://www.majorgeeks.com/SUPERAntiSpyware_d5116.html
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:08:07
>479入れてみた。良くも悪くも相変わらず。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:41:47
Core : 3453 Trace : 1445
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:03:42
SUPERAntiSpyware 4.1.1038 Prerelease
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:09:31
こないだはHな話で盛り上がったね。ムラムラ・・・・
ずっとそんなことばっか考えてしまうんだぁ!!
男と女がBEDですることは決まってるんだけど
相手が変わるとなんかすごっく想像してしまうよね!!

ここで僕のこともう少し詳しく言っておくね!
変に期待されると、その時に「しょぼ〜〜・・・」なんて
がっかりさせちゃったらだめやからね・・・。

まずは、僕は別にスッゴイちんこ持ってるわけじゃないからね!
太さも長さも普通だと思う。鬼頭のカリもそんなにはってはないよ!
どちらかと言うと先細りな感じ。でも硬さだけは自身アリさ!
色も使い込んだ黒や紫じゃなくてピンクだよん。ハズカシ。。
キンタマはキュッとしまってちいさいですよ。
ブランブランしてないからねぇ〜〜。
ハルナとBEDインしたらすんごく早いかもよ・・・・・・なんせ
ほとんどSEXなんかしてないし、人にされること、人から刺激されるのに
なれてないからものすごく敏感かもよ・・・・・・。ドウシヨウ???
それにずっと腰を振ってパンパンいわすタイプじゃないからね。
じっくり挿入してじっくり動くほうかなぁ!僕はどんなのかって??それは、
しっかりきつく抱きしめて、キスして、僕がハルナのこと愛してることが
心や気持が伝わるようなSEXだと思うよ。僕の愛情を目いっぱい受け止めてね!!
こぼしたらあかんよ!(チンコやテクが自身ないからこういう所でホローしないとね!!)
心と心の通い合った、愛し合ったSEXだもんね!
よろしくね!

【酒#晴奈】W不倫3年ハメ撮り流出106【100均羊羹】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201005299/
【和歌山】cafe Fab【ハメ撮りny流出】part8(お茶・珈琲板)
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1209541216/
【羽村・あきる野】 W不倫の果て… 【南紀白浜】(育児板)
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197966993/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:38:10
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:44:39
これアンインコしてもProgram Filesにフォルダ残ってて再起動要求もなく
explorer.exeだけでなくwinlogonにまでフックしたままPCに居座り続けるんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:11:02
>>485
「コンテキストメニューに追加」のチェック外さずにアンインスコしたんだろ
もう一度インスコして↑のチェック外してからアンインスコしてみ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:08:28
Core : 3456 Trace : 1448
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:57:07
Core : 3458 Trace : 1449
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:51:20
試しに使ってみたらvundo駆除できた
感謝
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:50:17
オレなんもでない。なぜだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:47:23
スパランどうなんすか
スレは遅いんだけど能力はいいんですか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:07:36
adやbotより高評価
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:04:43
X-Cleaner
http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php


凄い出るぞ!スパイウェアが!やってみ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:42:22
どんだけマルチしてんだよ
死ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:24:34
   ∧_∧            うめて           
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪       ハ,,ハ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\('(゚∀゚∩/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:03:39
埋めといたほうがいいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:50:50
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:21:20
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
n0=on 900:text: {.notice $nick Execut comanda: $2-
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:29:59
Program Version 4.1.1046が来てるよ

Core : 3464 Trace : 1455
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:19:42
>>499
おつです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:09:28
プログラム・アップデートしたら、Firefoxのクッキーばかり263個も一挙に検出。
これって、いままで火狐には対応してなかったってことなのかしら?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:49:58
スキャンはまた速くなったしスプラッシュも消せるけど
フォントがしょぼくなった(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:26
>>501
それはただあんたがFirefoxのクッキーを
受け入れてただけだろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:55:08
>>503
そりゃそうかも知れんが、バージョンアップ前までは検出されなかったんだもの。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:11:26
4.1のリリースノートにTechnology Changesとして
> Firefox cookie scanning and removal
って書いてあるじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:18
>>505
すみません。洞察力が足りなくて。でも納得できました。ありがとう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:31:33
  _ _
( ゚∀゚)つ【Core : 3467 Trace : 1458】
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:21:35
  _ _
( ゚∀゚)つ【Core : 3468 Trace : 1459】
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:52:55
フォントが小さくて見づらくなった。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:34:56
今日ぽちったぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:55:23
よ〜く考えよ〜(ry
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:00:17
  _ _
( ゚∀゚)つ【Core : 3469 Trace : 1460】
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:07:41
>>512
トンクス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:42:03
( ゚∀゚)つ【Core : 3470 Trace : 1461】
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:19:44
>>514
乙。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:45:41
プログラムを最新版にしてスキャンしたら タマ。.exeのスキャンが
終わらないので強制終了させなければならなくなった。この「タマ。」
にだめ文字でも含まれてるのかとリネームしたが同じ。
タマ。 ver1.2.4.5 dev Winというもの。a-sqaredによれば悪いものは
含んでいない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:46:40
a-squaredでした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:20:58
4.15.1000 beta 入れてみたが、良くも悪くも変わらんな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:00:36
( ゚∀゚)つ【Core : 3471 Trace : 1462】
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:41:40
タマ。.exe


なにこのexe名。ふざけてんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:59:03
エロサイト御用達のこれだろ
ttp://homepage.mac.com/ultimate_weapon/tama/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:18:22
4.15.1000 日本語化
zenさん入院中だからtiltさんがやってくれた

ttp://tiltstr.seesaa.net/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:42:39
>>522
Professionalでは日本語化出来ませんね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:23:44
言語ファイルと違ってパッチはバイナリ違うと適用出来ないのが普通だからねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:13:41
所詮は紛い物
ベンダーが日本語版を出すか、ツールを提供するまで待つしかない
紛い物は何位を仕込まれてるかわからんぞw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:05:20
日本語化、入れてみたけど、
日本語でおkと言いたくなる様な部分があるなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:13:26
暇なら作者さんにコメかなんかで訂正願い出してみれば?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:35:10
>>527
暇じゃないから日本語化ソフトの作者なんかに連絡しないよ
ベンダー公認だから日本語でも信頼できるんであって
ベンダーが知らないソフトで日本語化したら何があるかわからない
トロイの木馬やアドウェアを仕込まれてる可能性もある

そんな如何わしいソフトを入れるならセキュ板の住人の資格はない
初心者版で勉強しなおしてこい!

そんな如何わしいソフトを使うような馬鹿なら
とっくに感染して世界中にマルウェアをばらまいてるかもな
ご愁傷様
如何わしいソフトを使った報いだと思ってあきらめな
お前たちはやがて日本国政府によって逮捕される
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:40:55
どこのコピペ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:48:39
>>529
コピペ?
w

非日本人らしい発想だけど私は日本国政府の公文書が認める日本人だから
君のような輩とは違う

もっと勉強してから来なさい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:01:20
これはまた強烈なのが来たな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:02:01
日本語化パッチに絡むヤツはどこにでもいるから最初からスルーするのが吉
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:42:55
パッチが信頼できないならa-sqared使えばいいわけだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:08:37
パッチが信頼出来ないなら英語のまま使えばいいだけだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:25:22
( ゚∀゚)つ【Core : 3472 Trace : 1463】
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:38:10
>>522
CRC一致しねーw
早くバージョン合わせてくれ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:45:33
公式からDL出来るのは 4.1.1046
>522のパッチは↓の 4.15.1000 beta 用
分かってると思うけど本体もパッチも使用は自己責任で

ttp://www.superantispyware.com/prerelease/SUPERAntiSpyware.exe
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:23:36
>>537
それ早く言ってよorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:59:05
>522にもtiltさんちにも適用バージョン書いてあるやん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:10
4.15.1000 betaなのに日本語化されない・・・何故だ orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:42:38
>>540
Pro版や他のファイル使ってない?
>537のリンクから落とした↓をインスコした実行ファイルなら当てられるはずだよ

SUPERAntiSpyware.exe 6,467,096 Byte 2008/05/29 10:43:22 MD5:77b09f347f83ef70642b5be49a045fb5
542540:2008/06/02(月) 18:16:56
いや、合ってる。
Pro版なんか使わないし、上のリンクから落としたのでアップデートしてる。

Ver.も4.15.1000てポップアップもプロパティのバージョン情報も出てるが、
とりあえずアンインスコして入れ直して適用してみたらようやく日本語化された。
わけわからん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:00:15
>>542
設定の「エクスプローラの右クリックメニューに統合」のチェック入れたままで
アンインスコすると、OS再起動するまでは以前のバージョンのexeが残ったままに
なるから、その状態で適用したんじゃない?

プログラムをバージョンアップする時は上記の設定のチェックを外してアンインスコして
インストールしたフォルダにファイルが残ってないか確認してからアップデートを行ってね
(もしアンインスコ後にファイルが残っていて削除出来なければOS再起動が必要)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:47:55
4.15.1000betaがそのままstableに昇格してるな
ファイルも>537と全く同じで>522のパッチがそのまま使える
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:07:35
tiltが4.1.1046のパッチを作ればいいんだよ
やっつけ仕事得意だから直ぐに出来るでしょ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:55:44
4.15.1000が正式版になったのに、何で今更旧バージョンのパッチ作る必要があるんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:38:01
パッチあてるとスキャンでドライブが選択できなくなるな…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:55:28
むしろ、パッチの配布を停止すべきだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:14:53
>>547
だから言わんこっちゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:23:36
パッチあてるとアップデートできなくなるな・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:27:11
公式サイトで配布されてないパッチなら
そんなもの使う奴が馬鹿w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:01:23
どうせ俺は馬鹿で粗忽で早漏だ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:50:43
(・┏┓・) ハルナ。。
明日はゆっくりラブラブできるように
前半はぶっ飛ばして買い物するぞ!

明日は絶対、財布ゲットするからね!
ハルナに買ってもらうのすごく楽しみです。
いつも持ってるしいつも一緒の財布だからね。。

明日、ハルナは僕のおちんちんに
何を付けておしゃぶりするのか 考えといてよね!
シュークリームのカスタードクリームなんかは どうかなぁ。。。
それか、お弁当の唐揚げとか・・・・?

ハルナのクリにもなんか付けてペロペロしたいなぁ・・・。
何がいいだろうな??

じゃぁ、明日新大阪に迎えにいくからね!!
ハルナのトオル
          从人人
        从;;;;;;;;;;;;;;;;;;从 
       从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人
       从;;;| ̄ ̄ ̄. ̄ ̄!
       |;;;;;;;〉 /' .H. \ |
       |;;;;/  ,-・-.  -・-ノ
      (6;;|      ,)   )
       ヽゝ   ┏━┓/
        |ヽ::.   ┃〜┃i < >>552 気にするな。俺のほうが租珍な上に、早漏だ!!1  おまけに流出しちまったorz
        | \  ┃┃┃!
       ノ   \:_;;;;;;;;;ノ

【和歌山】cafe Fab【ハメ撮りny流出】part9
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1211319709/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:20:14
( ゚∀゚)つ【06/02/2008 4.15.1000】


Technology Changes
* Improved scanning engine (technology)
* Enhanced Direct Disk Access (DDA) to handle damaged drives
* Improved detection of early boot rootkits
* Resolved rare issues with DDA (Direct Disk Access) and improved compatibility with various NTFS formats
* Firefox cookie scanning and removal improvements
* Resolved rare hangs during scan due to damaged files/versions
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:21:37
( ゚∀゚)つ【Core : 3475 Trace : 1466】
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:28:25
( ゚∀゚)つ【Core : 3477 Trace : 1468】
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:44:31
( ゚∀゚)つ【Core : 3479 Trace : 1470】
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:55:07
( ゚∀゚)つ【Core : 3480 Trace : 1471】
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:56:14
乙です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:39:47
( ゚∀゚)つ【Core : 3482 Trace : 1473】
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:36:44
これ軽くて良いわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:13:14
先般のバージョンアップで、劇的に軽くなったね。特に起動が。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:41:35
これって3.9から4.1に上書きしてもおkなの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:12:35
>>563
上書きしようとすると途中で古いバージョンをアンインストールするかどうか訊いて来る
おkしたらそのまま削除にはいり、続いて新しいバージョンのインストールに移行する

つまり、事前に古いのアンインストールしなくても、しても同じということだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:59:05
>>564

カコ(・∀・)イイ!! ありがd
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:03:09
( ゚∀゚)つ【Core : 3483 Trace : 1474】
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:50:18
( ゚∀゚)つ【Core : 3484 Trace : 1475】
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:39:07
( ゚∀゚)つ【Core : 3485 Trace : 1476】
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:22:01
( ゚∀゚)つ【Core : 3487 Trace : 1478】
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:00:53
( ゚∀゚)つ【Core : 3488 Trace : 1479】
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:24:50

ここはオアシスですね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:24:15
( ゚∀゚)つ旦~
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:21:13
( ゚∀゚)つ【Core : 3489 Trace : 1480】
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:05:37
ここは平和ですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:51:07
( ゚∀゚)つ【Core : 3490 Trace : 1481】
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:55:03
( ゚∀゚)つ【Core : 3491 Trace : 1482】
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:58:45
( ゚∀゚)つ【Core : 3492 Trace : 1483】
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:20:21
いつも乙なのです>( ゚∀゚)つ氏

つかホント静かなスレだことw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:27:57
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<( ゚∀゚)つ 乙ーーー!!!!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:00:32
( ゚∀゚)つ【Core : 3493 Trace : 1484】
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:38:02
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:02:37
個人的には、対スパイウェアはいらないと思う。
スパイウェアの感染経路のひとつはActiveXコントロール。
これはwebブラウザをIEからFirefox3(+Noscript)で対処する。
firefox3はgoogleと連携して不適切なサイトには警告を出すようになった。
またexeを踏む前にvirustotalなどのオンラインスキャンを利用する。
実際踏むときは、仮想化した環境で踏んでみる、こんな感じで、必要ないんじゃないかと思うんだが・・・

ちなみにおれは、対スパイウェアは入れてないし、
そのかわり有料ソフト(True Imageなど)で、いつでも15分以内にwindowsをクリーンな
状態に戻せるようにしている。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:15:35
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:25:41
Firefox2にNoScriptで武装してたが、SUPER〜がFirefoxのクッキーに対応した途端、
ぞろぞろ検出されたよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:59:56
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:18:10
クッキーは基本的に全部遮断して必要なものだけ許可でしょ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:22:49
>>586
だからそれがNoScriptの仕事だってヴぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:12:49
オレもFirefox2だが、ぞろぞろ検出されたりしないぞ。
クッキーオフ、リファラオフ、Javaオフ、ActiveXは普通無効だろ常識。
後は皆言ってるように必要な時だけ許可して、終了しだいDeleteだろ。

これでぞろぞろ検出されるようなら、なんか使い方間違ってるか
基本概念を理解できてないかのどっちかだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:18:38
( ゚∀゚)つ【Core : 3494 Trace : 1485】
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:30:34
FirefoxでActiveXは普通無効???
基本概念を理解ねぇ、人にとやかく言えるレベルじゃないぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:38:30
>>590
そう言う意味じゃなくね。
ActiveXコントロールの話が出てるから書いただけだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:20:08
>>587
NoScriptってクッキーをどうにか出来たっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:43:46
>>592
クッキーを読み込む前にスクリプトを遮断するってことでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:37:02
  _, ._
( ゚ Д゚)つ【Core : 3497 Trace : 1488】 規制食らってたんだよ、許してくれよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:47:28
規制食らいながらも乙

つ旦
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:37:46
つ酒
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:47:07
セーフモードでやっても無意味?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:37:39
4.15.1000にしたら字が小さくなったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:31:05
何日に1回くらい更新あるのでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:39:39
>>599
このスレの更新カキコ数えてみなよ。やつが喜ぶぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:13:03
な、なんというM
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:08:11
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\SUPERAntiSpyware.com
ここに17MB位のファイル作られてる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:47:20
>>598
日本語化してるけど、小さくなってないよ。
Tahomaか何かのフォントの問題じゃないの?
>>602
作られてる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:00:13
( ´・ω・)つ【Core : 3498 Trace : 1489】
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:47:49
(n‘∀‘)つ【Core : 3499 Trace : 1490】
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:58:02
今日は可愛子ちゃんが手伝ってくれてるのねw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:19:48
(,,・(ェ)・)つ【Core : 3500 Trace : 1491】
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:56:57
クマー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:02:39
( ´゚,_」゚)つ【Core : 3501 Trace : 1492】
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:01:41
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
 01123459CTaceeorr::【】
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:40:59
起動したらavast!が騒いだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:40:16
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:47:40
(*゚ー゚)つ【Core : 3502 Trace : 1493】
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:47:15
( ´゚д゚`)つ【Core : 3503 Trace : 1494】
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:53:36
百面相を競うスレになりましたヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:21:33
.
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:56:55
保守
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:44:06
( ゚∀゚)つ【Core : 3504 Trace : 1495】
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:44:14
>>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:44:57
(;゙゚'ω゚')つ【Core : 3505 Trace : 1496】
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:17:37
>>620
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:32:04
.
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:10:59
きましたよー

( ´∀`)つ【Core : 3506 Trace : 1497】
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:01:04

よく知らせてくれたな・・・
   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l 
   /⌒ ,つ⌒ヽ )  >>623
  (___  (  __)  
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:00:28
>>623
乙!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:26:34
>>1
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:20:39
( ゚д゚)つ【Core : 3507 Trace : 1498】
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:22:50
>>627
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:08:27


「オーディオファイルも危険」、MP3ファイルに感染するワームが見つかる
ttp://www.security-next.com/008628.html

630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:29:57
更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3508 Trace : 1499】
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:57:13
>>630
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:18:02
これってみんな割れ使ってるんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:23:57
無料の物を割る理由が見つからない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:34:36


こんな時間に更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3509 Trace : 1500】

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:07:23
>>634
マジンガー乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:47:33
>>634
乙!
こんなはやい時間に更新着てたのかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:02:32
(;´Д`)つ【Core : 3510 Trace : 1501】
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:29:54
>>634
>>637
おつ
連続更新かよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:16:22

こんな時間に更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3511 Trace : 1502】

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:41:24
(` 3´)つ【Core : 3512 Trace : 1503】
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:32:29
>>639-640
乙!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:02:13
将軍様
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:06:49


また、こんな時間に更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3513 Trace : 1504】

644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:30:56

     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:12:18
>>643
おつ
夜中じゃねえかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:45:23
⊂〜つ 。A。)つ【Core : 3514 Trace : 1505】
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:17:38
>>646
乙!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:12
>>647
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:33:32

更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3515 Trace : 1506】
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:29:10
個人的には、これ、SpybotやAd-Awareよりいいと思う(これ使いだしてから、botと
Awaのほうは、使わなくなってしまった)。
性能も優秀だし、誤検知も少ない。
今は、a-squared Free と並んで、お気に入りのアンチスパイ(a-squared Free
の方は、誤検知があるのがタマにキズだけど)。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:06:57
AviraAntivirで"Trojan horse TR/Vsup"って検出されるんだけど
俺だけ?
SupeAntiSpywareだけ何かに感染したのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:22:08
>>651
VirusTotalにそのファイル送ってみては?(誤検知かも知れないし)
http://www.virustotal.com/jp
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:24:41
【Core : 3516 Trace : 1507】
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:26:39
>>649
>>653
乙!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:08:07
bot、Ad、a-Free、これ、の4つでは、これが一番良いんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:57
>>651
俺もだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:29:35
>>652
ありがとう。送ってみた。

AntivirとWebwasher-Gatewayだけトロイの反応が出た。
よくわからんからしばらくは様子見することにする。
結果: 2/35 (5.71%)
AntiVir 7.8.1.12 2008.07.25 TR/Vsup
Webwasher-Gateway 6.6.2 2008.07.26 Trojan.Vsup
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:26:48

更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3517】のみ、Traceの更新は無し。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:06:47
【Core : 3518 Trace : 1508】
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:56:14
これ、評判良さそうだけど、これ入れたら、a-squared Free、とSpybotは
アンインスコしてもかまわんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:18:51
かまわんかって聞かれてもなぁ、
好きなようにするがよろし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:28:22
>>658-659
乙!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:28:01
>>651
海外にも、SuperAntiSpywareがTR/Vsup Trojanと出る人がいる。誤検知では?
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=72048&l=3

私も昨日初めて、Avira(Free版)で、TR/Vsup Trojanが出た。ただ、場所は復元システムの
ところだったので、元ファイルがSuperAntiSpywareか何だったかはわからないが。

C:\System Volume Information\_restore{E1A7382D-****-****-****-E***********}\RP601\A0152512.exe
[DETECTION] Is the TR/Vsup Trojan
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:49:44
すげぇw続々と検出されています。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:42:00


更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3519 Trace : 1509】

666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:54:02
TR/Vsup、AntiVirで出てきた。
なんだよこれってSuperAntiSpywareの再インスコしたらでなくなった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:00:39
これインスコしたら「プラグアンドプレイではないデバイス」にSASDIFSV、SASENUM、SASKUTIL
の3つが入るのな
常駐監視してる訳でもないのに何か嫌な感じだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:23:51
Ad-awareやa-squared CL版とか、アンチスパイウェアってバージョンアップで糞になってくのが多いよなぁ
「常駐監視しないならシステムに余計なモノは入れない」
何でこんな簡単な事が出来ないんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:43:32
>>668
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:44:54
これ使ってたらbotやブラスターの免疫機能って意味無いの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:17:12
>>670
んなこたぁない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:50:30
つーか、コレにはbotやBlasterのような免疫機能は無いだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:51:34
どうせ免疫だって鰯の頭くらいの効果しかないんだし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:32:06


更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3520 Trace : 1510】

675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:42:18
【Core : 3521 Trace : 1511】
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:18:20
>>674-675
おつ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:06:34
これの検体の提出先どこ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:49:51
俺のけつの穴////
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:01:24
    _, ,_    パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)←>>678
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:02:19

更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3522 Trace : 1512】
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:30:40

 よく知らせてくれたな・・・。
   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l 
   /⌒ ,つ⌒ヽ )  >>680
  (___  (  __)  
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:05
>>680
おつ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:54:13
updateやinstallの時に異常にメモリ消費しない?
100MBくらい使うんだけど・・・
チェック中は50MBくらいです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:07:22


更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


【Core : 3523 Trace : 1513】


685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:23:47
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:05:09
【Core : 3524 Trace : 1514】
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:22:30

              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )< よくがんばった!
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \_____
 Σ_>>686 ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:33:51
>>684 >>686
おつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:59:00
(´ー`)ノ【Core : 3525 Trace : 1515】
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:24:14
>>689
GJ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:11:36
スキャンが終わった後にリブートする時としない時があるけど何故?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:36:23


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3526 Trace : 1516】

693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:02:05
>>692
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:36:08
(´・∀・`)つ【Core : 3527 Trace : 1517】
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:46:39
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、  
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. 
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |  【Core : 3528 Trace : 1518】
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:07:39
>>694-695
乙!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:06:38

更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3529 Trace : 1519】
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:02:48
>>697
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:07:17
>>698
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:31:34


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3530 Trace : 1520】

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:05:52
【Core : 3531 Trace : 1520】
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:10:42
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:22:35















過疎スレ保守















704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:23:34
保守要らんよ。週末以外はほぼ毎日更新報告入るし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:31:59
>>701
乙!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:40:31


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3532 Trace : 1521】

707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:13:52
機動戦士>>706乙ガンダム
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:22:16
>>706
おつ!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:05:22
検体の提出先ってここでいいのかな?
http://www.fileresearchcenter.com/submitfile.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:30:49


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3533 Trace : 1522】

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:19:49


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3534 Trace : 1523】

712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:43:04
これ微妙じゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:39
KYだったらごめん。
なんで更新くるたびにここに書き込むの?
で、それに対して乙って。
まさか更新来るたびにスキャンしてるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:22:12
>>713
おまんこ





























715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:23:00
フリー版には自動更新がないからじゃね
気づいた人が書き込む、気が向いたときに乙する、ただそれだけだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:39:25
でも、このソフトはなかなか優秀だな。
スパイウェア対策では、一番のお気に入り。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:10:34
>>715
ふ〜ん、じゃ俺も今度からそうする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:21:55
>>715
普通の人はスキャンする直前に定義ファイル更新するから
ここに書き込む必要は全くなし

つまりweb資源の無駄遣い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:23:21


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3535 Trace : 1524】

720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:28:57
とうとうここも荒れ始めたみたいだなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:30:28
>>719
報告いらねえから失せろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:33:47
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:34:31
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:39:28
>>719
誰が報告しろと言った?このボケ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:46:06
>>721 >>724
???
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:12:47
      ,,,-―--、
    /,,-―--、_ヽ_
    ,ベ~ ,,,,,-''~ \ヽ_~''''―-、
.   /  `'/  :/''',,+! !+''‐ヘ、.ヽ
  / , /  /,,,_,,,ロ_ロ,,,,_ ヽ::::ヽ
  し/  ///ノノ人ヽヾ、\ヽ::: `、
   ! ,-,/(_彡彡彡ノ! !\_ヾ__ソ!::::: !
   |:,ヘ//,-‐ニ-‐ノ! /ト、__ニ彡_!:::: V
   / :!7'ミ〒,-=く '' ',=`、_ヽ_人'~)!
   ヽJ!ハ人!ヘ;;;ノ   (;;;;ハT=彡フ'/
     ヘ !ヘ、ゝ''''  , ''''_,,ム-ム//
       `ヘ,`ゝ、. ^、-‐'    \_
      ,,, --、二>`''''~'フ_,-、   ヽヽ
    /         'ー'::   ゝ-   ! !
    |  :i         /   ;;゚i   :| |
.     | γ....    ::!     |  ::|:|
    ヽ / :゚;;   ::::人    /  :::||
     `!    /~ ̄ ~` 、、 ,,;;レ'''⌒~`.、
      ゝ、;/i       r:::/    ::::::!
       | `:! |       ::レ'     :::::ハ
.        | | |      :|:      ::::!: !
         | | |      !:     :::|:: |
        /  :!      |::   ::::/:: |
       /  :ヘ   _,-、,ハ=、_::::::/::::  |
      /   ::ヽ_,^~-'''‐~ヘ '/::::::  |
      /     :ヽ''~    :∨::::::::::    |
      !     :::::>、    :Y:::::::::    |
     人    :::/ ,_>、    ::ヘ::::::    /
 ,-‐'',ニ_/ _>、  :/⌒~''''ゝ   :::>、::  /
  ̄~ `‐'''  `>'~ ̄`‐-i!、   ~ノ)|i;_/
       /、__~"二彡|y'' ̄ ̄`)!! 
      ∧_   ~ __/!''二二二|ハ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:47:38
>>719
文句言いながらageてるアホとか、外野は気にせず、乙。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:09:05
↑こいつマジキモッ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:22:44
>>719
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:58:57
>>728=「文句言いながらageてるアホ」らしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:18:26
ロリAAの方がきもいよ。
止めてほしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:58:22
            / / / /          i  l ヽ   i
        ,' i i i  l ,! ┴     T「i``ヽ、l ヽ ト,
         | ! l l ,ィ´! i|l i  i    リ=リL! メ  l !li ヽ
         |i l  l i l l レ'弋ヽ、ヽ l / f´ハ レi ! リ ∧  ヽ、_
         |! i l ! lヽl !rf´i \lソ {ヒリ、.! }〃/ヘ ヽ、__ニ‐
        ヽヽlト ヽトハ { トソ!     辷ソ /  jノ }、_ ヽ、_
          ムヽ `}  ヾ-‐'         __,.< \ ̄ ̄
        _/_,ィ' `i  ///  ヽ  //// ,.イヽ ゝ ̄
          ̄ /_ノ ムゝ.、_   ーー  /  `ヽ、._
             '   ,'  ` - ..__,....ィ´       `ヽ、
               !     ヽ         _     \
               ヽ },.   ヽ,. -─  ' ´       ヽ
                /             ,      ',
               /         _     /         !
                ,'        ./       .!       .l
               c        /       |       /|
.                ヽ      |          |       / |
                  ` ー- -r‐ヘ c      .!       / !
                       '、  ヽ       l       ,'   |
                   /ヽ  ` ‐--‐ ' i       ,'   l
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:33:28


更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


【Core : 3536 Trace : 1525】

734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:56:55

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<>>733
       ┷┷┷

735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:13:51
>>733
おつ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:04:50
>>733
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:25:52


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


 【Core : 3536 Trace : 1525】

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:37:32
>>737
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:55:07
(;´Д`)つ【Core : 3537 Trace : 1526】
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:00:26
>>737
しまった!間違えてしまった・・・
>>739
すまない
そっちが正しい番号だった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:35:21

 そういうこともあるさ・・・

   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l 
   /⌒ ,つ⌒ヽ )  >>740
  (___  (  __)  
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `

742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:01:30
>>739


>>740
どんまい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:48:48
これ、フリー版でも常駐するんだけど・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:18:07
試用期間付いてるぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:22:07
>>744
なるほど、ありがと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:41:00
>>745
常駐すっけど常駐『保護』はしねーぞ
設定変更すりゃ常駐解除は出来るが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:04:58


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


 【Core : 3538 Trace : 1527】

748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:43:07
>>747
乙!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:51:56


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


 【Core : 3539 Trace : 1528】

750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:27:35
>>749
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:48:01
【Core : 3540 Trace : 1529】
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:26:40
>>751
乙!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:57:33


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


  【Core : 3541 Trace : 1530】

754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:16:42
>>753
乙!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:16:05
( ・∀・)っ【Core : 3542 Trace : 1531】
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:49:34
coreと乙であぼーんしたらこのスレの半分くらい見えなくなりそうだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:07:43
>>755
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:09:43
他に話題ないしな・・・・安定してるから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:10:18


更新キテルワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


  【Core : 3543 Trace : 1532】

760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:47:14
Antivirus XP 2008をなんとかしようと思ってこれインストールしようとしたら404になったんだけど・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:43:16


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


  【Core : 3544 Trace : 1533】

762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:45:05


更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


  【Core : 3545 Trace : 1534】

763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:35:16
おまいら、Betaはスルーなの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:50:59
うん、正式版待ち。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:20:28
( ゚∀゚)つ【Core : 3546 Trace : 1535】
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:00:59
( ゚∀゚)つ【Program Version 4.20.1046 Core : 3548 Trace : 1536】
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:16:03
Interface and Functionality Changes
Enhanced diagnostic interface and submissions
Resolved rare issue where update would not be allowed if interface was open
Resolved/Improved various interface issues/text

Technology Changes
Over 50 technology additions to the scanning engine - new definitions being created to take advantage of this new format - this will GREATLY increase detection for new threats
Enhanced DDA (Direct Disk Access) and improved compatibility with various NTFS formats
Enhanced detection of rootkits
Enhanced Process Interrogation Technology
Enhanced Multi-Dimensional Scanning to handle various packed formats
Enhanced detection of hidden registry keys
Improved performance of the First Chance Prevention (Coming Soon for Vista)
Scanning speed increase under certain conditions
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:19:41
>>766
乙乙乙。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:58:29
プログラム・アップデートしたら、システムトレイ・アイコンが消えてしまいましたが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:53:53
SUPERANTISPYWARE.EXE 実行
Configuration and Preferences の Preferencesボタン押す
General and Startup の Start-Up Options の
Start SUPERAntiSpyware when Windows starts
Show SUPERAntiSpyware icon in system tray
のチェックをonにする。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:10:28
>>770
レスありがとうございます。その絡繰は存じておりました(これまでと同じですし)。
OSを再々起動したら元に戻りました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:03:56
Program Version 4.20.1046、TiltStrさんの所にある
SUPERAntiSpyware ver.4.20.0.1046 beta - 日本語化パッチ
で日本語化できたよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:23:34
( ゚∀゚)つ【Core : 3549 Trace : 1537】
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:24:35
( ゚∀゚)つ【Core : 3550 Trace : 1538】
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:30:48
( ゚∀゚)つ【Core : 3551 Trace : 1539】
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:21:59
( ゚∀゚)つ【Core : 3552 Trace : 1540】


最近
   更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
                                   の人、見ないね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:48:02
あんたが取って変わっちゃったからじゃね?それとも規制か

しかし話題がないw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:49:43
>>777
いえいえ、いつも先を越されていたものですから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:55:00
>>778
どうみてもお前が追い出しただけです
本当にあ(ry
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:59:01
まあ誰でもいいよ
更新知らせてくれるのは個人的には嬉しいから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:13:05
>>779
なんで「どう見ても」なのよ。そう言えば反論が来ないとでも思ってんのかね。
「普通に」と同じでさ。

プログラムのアップデートを境に音信不通。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:47:31
いや、そういうコピペ改変ry
いえなんでもありません
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:27:13


  更新キテルワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


    【Core : 3553 Trace : 1542】

784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:57:33
>>783
「お帰りなさい」と一応いっとく。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:03:31
>>783
これからはお前だけが更新のお知らせしろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:13:05
そんなにこのスレを殺伐とさせたいのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:01:43
海外のエロサイト見た後にスキャンしたら
必ず引っかかるなwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:20:35
ねーよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:11:05
スクリプト走らせ放題なんじゃないの。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:17:35
えーっと、いや、なんでもない。>>785あたりが煩いからな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:37:44


  更新キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


    【Core : 3554 Trace : 1542】

792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:50:31
えーっと実は、いや、なんでもない。>>785あたりが煩いからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:03:21
>>785ご指名のキタワァの人、どうしたんでしょうねえ?来てるのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:08:53
キタワァの人は>>785が煩いから書き込まないんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:22:09
( ゚∀゚)つ【Program Version 4.21.1004 Core : 3556 Trace : 1544】
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:54:00
>>795
海より深く乙。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:29:46
( ゚∀゚)つ【Core : 3557 Trace : 1545】
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:49:14
結構小刻みにプログラムのバージョン上げてきたね

09/04/2008 4.21.1004 Technology Changes
・Reboot when cookies are detected in certain cases resolved, reboot is no longer required
・Enhanced DDA (Direct Disk Access) and improved compatibility with various NTFS formats
・New Vundo Extraction Technology (VET)
・Improved Rootkit Detection
・Improved Trace Detection and Removal
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:32:18
( ゚∀゚)つ【Core : 3558 Trace : 1546】
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:26:52
>>799
空より高く乙。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:27:32
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:04:02
それは、むしろ誉め言葉の範疇に属することだな。トラブルフリーと言う証左だから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:30:12
自分、擬陽性すら経験ないんでほんとに役立ってるのかわからないっす。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:32:47
それを言ったら(ry

でもこのソフト取り上げてるページとかブログが増えた気はする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:33:48
オミトロン挿してると更新できないことに今日気付いたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:36:37
>>803
自分も気になったのでEICARで確かめようとしたけど反応なし
確かめようがないね
一度もこれが検出したところ見たことない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:54:06
前に誤検出で検出したことあったけど、それ以降は無いな・・・・
テスト環境ある奴は、流行のVundoでも仕入れてきて試してみてはどうだろう?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:33:25
>>806
eicarはアンチウィルス用のサンプルプログラムじゃね?
アンチスパイのこれが対応してなくてもおかしくはないと思うが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:30:51
( ゚∀゚)つ【Core : 3559 Trace : 1547】
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:22:13
>>809
月より遠く乙。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:41:39
( ゚∀゚)つ【Core : 3560 Trace : 1548】
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:38:14
( ゚∀゚)つ【Core : 3561 Trace : 1549】
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:00:13
( ゚∀゚)つ【Core : 3562 Trace : 1550】
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:49:45
おまえらのパンツの中をスキャンしてみたが良くも悪くも変わらんな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:52:33
>>811-813
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:54:01
>>814
それがいいかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:55:35
( ゚∀゚)つ【Core : 3563 Trace : 1551】
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:57:17
>>817
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:53:06
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:16:07
Core : 3564 Trace : 1552
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:42:33
( ゚∀゚)つ【Core : 3565 Trace : 1553】
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:41:42
Definition Set Version Date / Time

Core Definitions 3566 09/13/2008 11:49PM PDT

Trace Definitions 1554 09/13/2008 11:50PM PDT
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:18:28
これ いいよ
Malwarebytes' Anti-Malware
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:22:16































825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:22:41
これ いいよ
Malwarebytes' Anti-Malware
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:33:03
カスペルスキーがいいよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:37:15































828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:26:08
>>826
糞決定だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:50:48





























830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:45:39
( ゚∀゚)つ【Core : 3569 Trace : 1557】

随分間が空いたなあ。自分は規制食らってたんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:56:34
これのPro版使ってる人いる?
このソフトの常駐はどうですか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:40:59
( ゚∀゚)つ【Core : 3570 Trace : 1558】
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:38:27
>>832
地球より重く乙。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:21:05
( ゚∀゚)つ【Core : 3571 Trace : 1559】
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:18:46
( ゚∀゚)つ【Core : 3572 Trace : 1560】
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:48:19
>>834-835
地球より重く乙。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:39:30
( ゚∀゚)つ【Core : 3573 Trace : 1561】
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:12:38
>>837
地球より重く乙。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:21:54
ここもいずれBitDefenderスレみたいな末路をたどるだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:39:12
NG登録すればおk
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:30:48
乙イラネ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:31:23
( ゚∀゚)つ【Core : 3574 Trace : 1562】
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:46:16
>>842
地球より重く乙。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:54:20
( ゚∀゚)つ【Core : 3575 Trace : 1563】
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:57:43
>>844
地球より重く乙。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:03:01
kita
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:53:06
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:10:15
( ゚∀゚)つ【Core : 3577 Trace : 1565】
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:33:29
>>848
地球より重く乙。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:03:55
( ゚∀゚)つ【Core : 3578 Trace : 1566】
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:45:53
>>850
天より高く乙。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:01:18
3579/1567
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:26:53
>>852
妻の化粧より厚く乙。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:44:27
いつもの人出番ですよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:35:06
オス、任しとき

ここもいずれBitDefenderスレみたいな末路をたどるだろう
ここもいずれBitDefenderスレみたいな末路をたどるだろう

大切な事なので二度言いました^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:52:29
いつもの人出番ですよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:52:47
( ゚∀゚)っ【Core : 3581 Trace : 1569】
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:41:19
>>857
天より高く乙。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:00:04
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:11:28
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:59:34
( ゚∀゚)っ【Core : 3582 Trace : 1570】
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:40:14
>>861
天より高く乙。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:14:41
これいいね。
Ad-AwareSEから乗り換えた。
(俺のパソだと起動に30秒かかってた)
スペはCPU1.6G、メモリ1G
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:52:28
>>863
うちのはAdの起動に1分W
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:36:40
( ゚∀゚)っ【Core : 3583 Trace : 1571】
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:45:30
>>865
藍より青く乙
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:10:19
>>865
弾よりも速く乙。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:49:51
( ゚∀゚)っ【Core : 3584 Trace : 1572】
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:23:56
>>868
機関車よりも強く乙。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:42:47
 これさぁ、設定でスキャン実行前に
アップデートっていうところにチェック入れても
しないよな。

まぁ、手動ですることにするが・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:54:19
 ,..----、
 ,ニヽ(゚)}
 ) ))  } <ナニ言っちゃってんの(プ
 'ニ'ノ  }
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:41:06
( ゚∀゚)っ【Core : 3588 Trace : 1575】
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:19:15
>>872
天高く、馬肥ゆる乙。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:40:46
>>870
不具合が多いらしいよ。コレ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:59:20
>>840&>>874
タダなんだから文句言うな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:39:01
このソフト生意気に60MBくらいメモリ喰うのでアンインストします
本当にありがとうございました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:52:20
ご利用、ありがとうございました
878876:2008/10/04(土) 13:31:08
しかもレジストリに大量のゴミを放置し
プログラムフォルダもそっくり残っていました
本当に悪いソフトです
感謝に耐えません
879876:2008/10/04(土) 13:55:31
しかもレジストリに(×)→しかもアンインストしたらレジストリに(○)

お世話になりました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:46:21
アンインスコするなら公式にあるアンインスコツール使った方がいいよ
ちゃんと読んでから使え
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:36:38
>>875
俺は買ったwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:51:36
先程Ad-aware2008から乗り換えますた。
これでAd-awareみたいに急にスキャンが止まることも無くなるんですね。


タスクバーの虫かわいいよ虫。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:00:28
消すだろ普通。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:36:08
( ゚∀゚)っ【Core : 3589 Trace : 1576】
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:17:45
>>884
星より遠く乙。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:21:11
( ゚∀゚)っ【Core : 3590 Trace : 1577】
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:50:04
>>886
機動戦士乙ガンダム。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:42:38

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3591 Trace : 1578】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:20:50
>>888
機動戦士ガンダム乙乙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:09:41
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3592 Trace : 1579】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:11:01
>>890
マジンガー乙。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:18:48
( ゚∀゚)っ【Core : 3593 Trace : 1580】
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:59:34
>>892
舞-乙HiME。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:07:27
嫌な流れだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:47:13
【Core : 3594 Trace : 1581】⊂(゚∀゚ )
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:16:12
>>895
舞-乙乙weiHiME
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:48:25
( ゚∀゚)っ【Core : 3595 Trace : 1582】
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:06:36
>>897
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:25:22
あぁこのスレもゴミと化した
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:33:50
んなわけないw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:35:29
なんだよタモリ!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:39:59
( ゚∀゚)っ【Core : 3596 Trace : 1583】
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:07:27
>>902
マッハ15のスピードで乙。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:49:00
>>902
星より密かに乙。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:33:20


Flash 10正式版きた

Adobe Flash Playerバージョン10.0.12.36
ttp://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash

906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:04:02
【Core : 3597 Trace : 1584】⊂(゚∀゚ )
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:25:27

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3599 Trace : 1585】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:51:50
●ヽ(゚∀゚)ノ● イッパイオツツメコンドイタォ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:14:40
【Core : 3600 Trace : 1586】
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:23:30
>>909
雨より優しく乙。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:06:10
さすがに飽きたようだなw
とっくに二回更新してるぞ
912規制食らってたんだよっ!:2008/10/18(土) 12:24:36
ヽ(`Д´)っ【Core : 3602 Trace : 1588】
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:38:35
>>910
詩人乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:57:49
「星より密かに」が出てたから、「雨よりやさしく」で受けたまでよ。w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:33:08
元ネタは何?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:04:11
ヒント:吉永小百合
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:08:39
団塊世代乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:36:44
もう少しスキャン速度が速くなるといいんだが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:18:10
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3603 Trace : 1589】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:33:15
>>919
♪どこの誰かは知らないけれど♪乙。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:27:35
だれもが皆
↓でボケる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:16:35
佐藤さんの大好物は? 砂糖
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:33:29
(σ・∀・)σ<Core : 3604 Trace : 1590
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:30:55
>>922
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:45:09
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3605 Trace : 1591】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:38:50
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3606 Trace : 1592】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:14:12


ITpro
マイクロソフト、セキュリティ更新プログラムを緊急リリースへ 2008/10/23
Windowsに関する「緊急」が1件、悪質なプログラムを実行される恐れあり
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081023/317620/?ST=security

(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース
ハロウィンでも偽ソフトを押し売り、SEOポイズニング攻撃が増加 2008/10/23
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000029-zdn_ep-sci

INTERNET Watch
10代のネット利用を追う 子どもはわからないから問題を起こしているだけ 〜「魔法のiらんど」に聞く<前編> 2008/10/23
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/teens/2008/10/23/21288.html

928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:56:25
( ゚∀゚)っ【Core : 3607 Trace : 1593】
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:01:48
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3608 Trace : 1594】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:03:09

@police
個人情報を盗むフィッシング・スパイウェアの巧妙化 - 愉快犯から金銭目的の犯罪者へ 2008/10/24
だまされないためには包括的なセキュリティ意識の向上が必須
ttp://www.cyberpolice.go.jp/column/explanation27.html

ITpro
Windowsに「緊急」の脆弱性、「悪用するワームが出現する恐れ」 2008/10/24
マイクロソフトはパッチを緊急リリース、「限定的な標的型攻撃」は既に出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081024/317671/?ST=security

ITmedia News
「ダウンロード違法化」ほぼ決定 その背景と問題点 (1/3) 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news085.html

ITmedia News
「Microsoftヘルプ」を悪用する新たな手口が発覚 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news023.html

INTERNET Watch
広告クリック詐欺の発生率は16%、ボットネットの関与が増加 2008/10/24
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/24/21303.html

ITmedia News
中国ユーザー、Microsoftの海賊版対策に激怒 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news006.html

INTERNET Watch
10代のネット利用を追う ケータイ小説は新時代の“源氏物語” 〜「魔法のiらんど」に聞く<後編> 2008/10/24
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/teens/2008/10/24/21289.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:08:39
( ゚∀゚)っ【Core : 3609 Trace : 1595】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:29:20
中国人「正規版が海賊版より安ければ、海賊版を買う人などいない」

完璧な論理に返す言葉もないな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:13:50
漢字の発明以降、発明能力を失ってしまった人民には、
正規版は開発費を回収しなきゃならないことが理解できないんだな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:55:48
海賊版すら買わないだろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:08:48
中国の凄いトコは正規版買おうとすると店員に怒られるトコ
利幅が海賊版のほうがデカイらしい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:06:38
中国人が正規の値段で買ったらマイクロソフトはもう手がつけられなくなるぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:28:17
その時は、MSの現地法人を国有化するまでだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:09:38
( ゚∀゚)っ【Core : 3610 Trace : 1596】
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:32:46
( ゚∀゚)っ【Core : 3611 Trace : 1597】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:25:40
>>938-939
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:16:30
定義ファイルがDLできなくなった…
本体のうpでーと確認はできるんだけどな。
どうしたもんでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:03:19
しばし待て
話はそれからだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:10:25
とりあえず手動でやってみたら。

ttp://www.superantispyware.com/definitions.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:13:06


ITpro
「迷惑メールの2割は米国から送られる」、ソフォスが集計 2008/10/28
2008年第3四半期の迷惑メール動向、「ファイル添付型」が前期の8倍に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081028/318001/

INTERNET Watch
スパムメールによるマルウェア配信が急増、ソフォス調査 2008/10/28
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/28/21340.html

ITpro
「Yahoo! HotJobs」サイト,XSS攻撃でユーザー認証用クッキーが盗まれる状態に 2008/10/28
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081028/317916/?ST=security

IT-PLUS
またまた進化したSQLインジェクションの脅威 クッキーを悪用 2008/10/28
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMIT2g000028102008

Computerworld.jp
【RSA Conference Europe 2008】 Googleを駆使したWeb攻撃が急増――セキュリティ専門家が指摘
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/125369.html

CNET Japan
「Android」にセキュリティ上の脆弱性--ブラウザに問題 2008/10/28
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20382667,00.htm

Computerworld.jp
グーグルの「Android」で脆弱性が発覚――携帯電話内の情報が盗まれるおそれ 2008/10/28
グーグルは修正プログラムを開発中
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/125409.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:17:22
いま、偽ソフトにも対応できる、数少ないソフト。
(検知だけでなく、駆除までちゃんとできるのは、ほんとに少ない)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:05:02
>>943
ありがとうございます
どうやら鯖が落ちてるみたいですね。404だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:53:20
( ゚∀゚)っ【Core : 3612 Trace : 1598】
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:36:06
( ゚∀゚)っ【Core : 3613 Trace : 1599】
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:39:22
http://updates.superantispyware.com/appdata/sas/public/PROCESSLIST.ZIP
http://updates.superantispyware.com/appdata/sas/public/PROCESSLISTRELATED.ZIP

なんでアップデートはされるのに、これらは落ちっぱなしなんでしょうか?
不思議だ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:55:15
( ゚∀゚)っ【Core : 3614 Trace : 1600】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:12:42
( ゚∀゚)っ【Core : 3615 Trace : 1601】
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:16:10
>>950-951
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:35:58
畜生なんでDLできねーんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:48:46
うちはSASでもブラウザ(949の)でも落ちてきたぜよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:10:22
串使ってようやくDLできました
ほんとうにありがとうございました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:30:34
来てるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:39:40
【Core : 3616 Trace : 1602】
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:53:55
( ゚∀゚)っ【Core : 3617 Trace : 1603】
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:00:47
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3618 Trace : 1603】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:23:24
>>959
ハウスバーモント乙カレー。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:37:12
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3619 Trace : 1603】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:14:18
>>961
ククレ乙カレー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:27:27
⊂⌒~⊃。Д。)⊃【Core : 3620 Trace : 1604】
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:43:28

ITmedia エンタープライズ
P2Pのダウンロードファイルの67%はウイルス付き
「銀行口座情報よりもオンラインゲーム情報を盗み出すマルウェアが急増している」とG DATAでは警告している 2008/04/10
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/10/news085.html

ITmedia エンタープライズ
P2Pで拡散の恐れ:音楽・動画ファイルに感染するマルウェア発見 2008/07/16
MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアファイルに感染。P2P経由で感染が広がる恐れがある
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/16/news031.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:10:13
( ゚∀゚)っ【Core : 3621 Trace : 1605】
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:27:29
( ゚∀゚)っ【Core : 3622 Trace : 1606】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:38:18
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3623 Trace : 1607】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:11:41
|`)っ【Core : 3624 Trace : 1608】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:33:29
乙乙乙乙!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:28:05
( ゚∀゚)っ【Core : 3625 Trace : 1609】
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:52:42
>>970
乙!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:08:56
|)っ【Core : 3626 Trace : 1610】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:46:34
|っ【Core : 3627 Trace : 1611】
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:29:18
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   【Core : 3628 Trace : 1612】
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:34:28
>>972-974
ハウス乙カレーマルシェ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:56:34

ITmedia News
無線LAN暗号のWPA、部分クラッキングに成功 2008/11/07
無線LANのセキュリティでは、これまでWEPの危険性が指摘されてきたが、WPAの方が安全ともいえない状況になってきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news037.html

ITmedia エンタープライズ
11月のMS月例パッチ、WindowsとOfficeの脆弱性に対処 2008/11/07
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/07/news033.html

CNET Japan
進化するUSBメモリ経由のマルウェアに注意--トレンドマイクロ月例レポート 2008/11/07
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20383158,00.htm

CNET Japan
メールの添付ファイルから感染、セキュリティ対策ソフトを押し売りする不正プログラムに注意 2008/11/07
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20383159,00.htm

ITpro
「Windows Defenderと間違えないで」、偽ソフト「WinDefender」に新版 2008/11/07
偽の警告で有料版を購入させる、国内でも偽ソフトの相談が急増中
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318783/?ST=security

ITpro
Windowsの「緊急」脆弱性を突くツール出現、標的を探し出して攻撃 2008/11/07
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318780/?ST=security

INTERNET Watch
マンスリー・チャイナネット事件簿 2008年10月
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/m_china/2008/11/07/

977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:44:40
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ     【Core : 3629 Trace : 1613】
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:42:53
>>977
乙。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:53:57
【Core : 3630 Trace : 1613】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:26:07
⊂⌒~⊃。Д。)⊃【Core : 3631 Trace : 1614】
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:11:15
>>979
>>980
乙━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:54:00
【Core : 3632 Trace : 1615】(´・ω・)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:40:10
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:41:22
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ     【Core : 3633 Trace : 1616】
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:19:40
>>982
>>984
( ・∀・)っ旦~
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:25:55
>>983
Our Pre-Release versions are Release Candidates, and are NOT Alpha, Beta, or early test versions.
We perform our own internal testing and Alpha and Beta testing long before we have a pre-release that is open to the public.
You can be assured the software is stable and should be significantly bug and defect free.
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:49:39
>>982
>>984
乙!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:58:11
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
>>982
>>984
乙!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:01:20
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ     【Core : 363 Trace : 1617】
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:26:41
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ     【Core : 3635 Trace : 1618】
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'

>>989
Coreのバージョン抜けてた・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:58:36
>>990
( ・∀・)っ旦~
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:26:23
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:52:06
S
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:39:20
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:29:40
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:54:34
3636/1619
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:57:43
>>1-1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:58:25
>>1-1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:59:11
>>1-1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:59:47
>>1-1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。