Avira Antivir Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:23:08
>>937
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254369563/9
> コマンドラインから手動アップデートを直接行う方法
PC起動時のアップデートにも使えるね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:32:34
>>937
8のときは/DM="2"というのがコマンドだったけど・・・
サイレントアップデートかも・・・9でも有効みたいでなにもでてこない。
タイマーソフトで1時間毎とかにする人は"2"のほうがいいかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:02:22
>>925←見て少し気になったのだけど自動だと重い事はないの?
start updateで手動UPで重い時と同じ時刻ならば自動でも
重いものだと考えてたけど俺の勝手な思い込み?
自動だといつでも軽い?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:49:55
自動だと重いと感じる前に終わってる
広告が出て更新に気付くってパターン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:46:19
suiteのkey Premiumで使えなくなったの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:17:26
Scan for updates...
で止まってる
なんだろう
腐ったのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:40:25
>>943
接続数がMAXで、以下、ランダム待ち時間の繰り返しだったりしてな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:14:03
鯖落ちかよ。MSE移行だな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:45:17
おれは先月の25日から更新できない状態だわ
インストールし直してみるか他へ行くか今月一杯考える、イイソフトだったのに不況の影響ここまできたか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:30:39
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:15:02
Aviraって結局どっちつかずなソフトなんだよな・・・。
検出率高いって情弱に騒がれてるけど誤検出も多いんだよ。
一応俺はその筋の人間なんだけどAviraを過大評価する情弱が、
必死になって主張する根拠「未知のウイルス検出できんだけどすげえだろ?」
デジタルネイティブの俺からしたら、だからどうしたんですか??って感じなんだよね。
なぜか?と言うと、普段ネットを利用する一般層には必要のない機能だから。
一般層が普段ネットを利用していて未知のウイルスに感染する確率なんて限りなくゼロに近い。
そんな一般層に必要なのは未知のウイルスよりも誤検出無く精確にウイルスを検出できる優れた能力なんだ。
その点でAviraは信用できないんだよ。それでも使い続けるのはエロ動画収集が生き甲斐のキチガイ。
Aviraなんか使い続けて誤って重要なファイル消してしまったら大変だぜ?困っちゃうよな?
誤検出が非常に多くいらない機能が盛り沢山でデフォルトで日本語化されてなく扱い難いAvira
まず、日本語に対応してない時点で利用者を馬鹿にしているのがお分かりだろ?恐らく会社が白人至上主義者の巣窟なんだろう。
でも、今更セキュリティーソフトにお金なんて掛けたくないし安心して利用できるソフトないかしらってお困りだよな?
そこでデジタルネイティブの俺からお勧めするのが誤検出無く精確にウイルスを検出できる「AVG Anti-Virus」
もちろん無料で利用できるから安心してほしい。同じフリーでも利用価値があるのは断然AVGだ。
なにより海外シェアがAVGの凄さを物語っている。シェアが高い=安心できる品質ってことだからね。
大衆に支持され高品質で誤検出が少なく安心して利用でき、尚且つ動作が軽くて無料。それが「AVG Anti-Virus」なんだ。
お勧めするAVGの最新版は10月5日リリースされたばかりのAVG 9.0シリーズだ。
スキャン時間が前より最大50%減でパソコン起動時間もメモリ消費量も15%減、
最近騒がれてるUSB経由のウイルス感染防止もしてくれるようになった。
それに加え、大変喜ばしいのがより動作が軽快になった事だ。
もちろんデフォルトで日本語に対応しているから安心して利用できる。
皆もこれを機に「AVG Anti-Virus」に乗り換えた方が良いと思うよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:15:31
>皆もこれを機に「AVG Anti-Virus」に乗り換えた方が良いと思うよ。
この一言を言うのにお膳立てが実に長いw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:24:29
>>948
それは無い、使わない、入れない、スレちがいギリギリが悪徳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:21:27
>>948
誤爆?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:32:54
>>947
お礼書くの忘れてたけど俺に対してのスレだったんだなぁ、無視してすまんかった
長いこと使ってるけど初めての経験でそんな事もこのソフトはあるのねぇ〜、助かったっす
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:07:10
スレの私物化w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:26:21
次スレ必要?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:00:53
>>954
不必要
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:10:34
同意
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:57:19
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:37:20
aviraにしてからFWはcomodoとしか合わせてないんだけど

FWでどっかへのアクセスを許可する時に送信先が同じように表示されるのは
WebGuardに起因って事だったと思うんだけど
これって改善とかそういう話じゃなくて
どうにもならない話なの?仕組み的にとか。
それともavira,comodo特有の話?

あうぽとかnodとかの時代があったけどそういうもんなんだか忘れた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:13:55
あれスレ違うのっかな
ほかはフリースレと荒れスレしかないような

それで思い出したがSecuritySuiteって
プラスファイアーウォール機能だよね?たしか
聞いたこと無いけどどんなもんなんだろ。
comodoのAVは糞である(現時点)という定説なので試してないが
aviraで一本にまとめられるレベルならちょっと考えちゃうよ

まあテストはテストとして使い方次第よね??
http://www.matousec.com/projects/proactive-security-challenge/results.php

あうぽはな〜ブルスク自己最高記録選手だから怖いんだよな〜UIすきなんだけど
ってaviraスレだった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:40:53
ふむ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:06:13
>>959
ESETで安全とか言ってる人がいるくらいだから、それに比べたら相当安全なんじゃないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:18:51
ブルスクといえばカスペw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:15:00
ふむ。ありがとう
そーだよね、安全と言えば安全なんだよねきっと
よっぽどの穴があるなら駄目だけど
俺nod時代ってavだけだったかなあ??「ス」がスイートだったかな???

カスペがそうなのは知らなかった
カスペは自分的には検出力の話題でおどりでたんだけど
重いってのが定説だった(当時)ので一度も試さなかった
カスペも今は統合セキュリティなのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:18:14
確か日本語版ってこれから出るんだよね?
専用ページがあるのかしら?
価格も本家と違うのかしら
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:20:23
そじゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:15:14
そかね
久しぶりにpandaの名前を目にしたけどどうなのかなあ
いっこスレあるけど
でもやっぱaviraでいいかな。試すと時間食っちゃうからなavもfwも
自重自重
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:31
updateできねえ。
定義ファイルが最新になってないのにアップデートは無いと言われる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:10:33
日本語版まだー?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:12:38
betaテスターでいくつか送った質問に対する返答が
全く来ないんだが、どうなってんだ。あと2週間位で
ベータの期限切れるのに・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:35:54
夕べ食ったうどんoreo
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:07:30
>>969
質問に答えますなんて一言でも書いてあったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:11:20
普通の企業なら回答する
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:27:22
> 普通の企業なら回答する

betaテストのやつはAvira社じゃなくて個人サイトの”AntiVir Tips & FAQs”だろ
管理人の連絡先が書いてあるから直接言ったらどうだ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:55:35
98kara osewaninatteiru

arigatalkotoda

nihongobanmo kitaisiteiru

geisyatoka hujiyamatoka nihongono uirusu nimo taiousiteruhazu

abasuto to avg to avira de

mitudomoe free sengokujidai dana
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:41:29
>>973
お前は何を言ってんだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:17:37
>>975
もう終了したがここだろ
http://betatest.avpusers.org/top.php

ここの一番下を見ればわかるが
AntiVir Tips & FAQsの一サイトにすぎないから
>>973は間違ってない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:22:39
http://www.avpusers.org/
日本支社とかないからここに依頼してベータテストじゃね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:09:28
http://www.avira.com/jp/download/index.html
Premium、Security Suiteのリンクから日本語版落とせる
入れてみたのだがプログラムバージョンが劣化してるような気がする
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou97289.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:58:52
>>978
Filterのバージョンが低くて、MailGuardが高いようですね。
SchedulerとUpdaterのバージョンはどうなってますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:28:03
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,

981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:41:59
あれ、カスペルスキーって堕ちたの?
1年ぐらい前かなぁ?にはスループットに影響する点を除けば完璧なソフトだーみたいな扱いだったのに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:39:30
>>979
スケジューラ 9.00.00.09 2009/05/13
アップデータ 9.00.00.52 2009/07/21
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:36:50
やっと落ちてきた
試行回数111回ってどうよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 09:39:54
>>978
どのファイルを落とすの?
インストラー付きのを落として展開しても、
日本語選択はできんけれど。他の言語はあるが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:30:41
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:41:10
>>985
これってAviraのHPからリンクされてないんだけど正式ばんじゃないよね?
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>948
情弱とかある種の単語使うだけでその人が判る、長文も一緒でうざ。