Jetico Personal Firewall Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Jetico Personal Firewall

パーソナルファイアーウォールソフトウェア。
v1系はフリー、使用制限は無し。v2系はただいまベータテスト中、有料の方向性。

公式: http://www.jetico.com/

公式公認日本語解説サイト SPARKS OF WIRE: http://dobry-den.sakura.ne.jp/
 (解説、Wiki、日本語化ヘルプ、v1系日本語化パッチ、v2系ランゲージファイルなど)

前スレ
Jetico Personal Firewall Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1169114422/

過去ログ: http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=Jetico+Personal+Firewall&andor=AND&sf=0&H=ikenai&all=on&view=table

リンク
 ・スペイン語の解説ページ
  ttp://www.geocities.com/ladidel_jetico/jeticoindex
 ・Wilders Security Forums - other firewalls (時々トピックスが立てられてる)
  ttp://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?f=31
 ・Manual de Jetico Personal Firewall (ドイツ語?)
  ttp://www.nautopia.net/archives/es/win_cortafuegos_y_control/jeticofw/manual_jetico_firewall.php
 ・Part1スレ>>931氏作成 基本ルールのまとめ
  http://mintcream88.netfirms.com/jetico/

特徴・注意
 ・それなりに軽くて、それなりに高性能。しかしその分、敷居は高いと言われてます。
 ・9xは不具合がよく報告されてます。
 ・v2系はv1系の不満点がよく改善されていますが価格ほどの価値はあるのかどうか…?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:56:35
http://www.agnitum.com/products/security-suite/index.php
Outpost Security Suite

Firewall with advanced features
Basic Host Protection
Advanced host protection
Anti-spyware
Antivirus with SmartScan technology
Anti-spam
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:03:26
2.03って使用期限付きだっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:04:36
■Kerio4のテンプレ1
Q.Sunbeltって何ですか?
A.買収劇がありました。以下参照。
 http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20092088,00.htm
 Kerio Technologies製の最終バージョンは 4.2.2-911 です。
 欲しい場合はググってみてください。
 http://www.google.co.jp/search?hs=mqJ&hl=ja&q=kerio-kpf-4.2.2-911-win.exe

Q.Kerio4って軽いですか?
A.気分次第です。OutPostの方が軽いそうです。

Q.無料ですか?
A.個人使用に限り無料ですが、一部機能が制限されます。
 詳しくは公式サイトを参照してください。

Q.インターフェースが英語なんですが・・・
A.多言語もカバーされてますが、日本語は公式にはサポートされていません。
 http://xworks.org/ で日本語化パッチが公開されています。

Q.日本語対応はどうなんでしょう?
A.2バイト文字には対応していません。インストールフォルダのパスに2バイト文字を含めないでください。
 他のソフトも、ルールを追加する場合はそのソフトのインストールパスに2バイト文字を含めないほうが良いです。
 また、ルール名にも2バイト文字を含めないでください。

Q.文字化けします
A.1バイト文字のみでルールを作ってください。
 Kerio2からルールを移行をする場合は、ルールの改名をしてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:36:26
v1の性能がよすぎたんでv2は売れないだろうな
アレだけ変えろと言われてたインターフェイスもそのままだし
初心者だと使いにくいというか何して良いかサッパリ解らんだろ・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:57:28
>>5
初心者は、単体のPFWなんか買わないよ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:34:31
以下にBITSに関する記述がありますた。既出でしたらすいません。

http://www.firewallleaktester.com/news.htm
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:03:07
保守保守
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:39:25
22-May-2007 version 2.0.0.31 released. Changes:
  ・Log subsystem performance improved.
  ・Log race conditions fixed.
  ・Commercial license expiration bug fixed.
  ・Opera 9.20 and Skype detection improved.
  ・'About' dialog text fixed.
  ・Traffic summary labels corrected.
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:29:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:28:41
おお来たか。ここ最近何の動きもなかったからスレ保守するだけだったもんな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:17:39
あれ 有料verになるんじゃなかったのねん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:31:47
>>12
v2は有料だよ 何言ってんの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:34:29
大丈夫、割(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:01:25
ttp://www.smokey-services.eu/forum/viewforum.php?f=51


>CONTEST: 5 Licenses for Jetico v2 to win!

>>Winner:
>The 5 most active user in the the Jetico forum.
>Condition:
>Spam and nonsence postings will not be counted, only qualified postings, bug reports, etc.
>Time of contest:
>16th may 2007 -> saturday 16th june 2007

V2のForumで、何かまともなレポートすると優秀者にライセンスをくれるというコンテスト開催中
正式リリースはしてみたものの、盛り上がってないのでイベントを考案した模様
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:43:09
>>15
付加要素まったく無しのファイアウォールだけで39ドルだからな…
KerioやOutpostと比べるとどうしても割高に見えるから
盛り上がりようがないってのが真相だろう

半額の20ドルくらいならもっと違ってたろうに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:33:16
Action欄のチェックボックスが[!]になってるのは何?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:40:33
>>16
他の暗号化ソフトをメインに売ってるみたいだからJPFは本当に片手間なんだろうね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:07:42
これ初めて入れてみたんだが設定難しすぎね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:28:51
>正式リリースはしてみたものの、盛り上がってない



これはこのまま放置すれば無料に・・・・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:33:11
逆にv1有料化になったら…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:49:02
>>17
そのルールが一時的に無効になっている

原因は無効なパラメータが含まれているため。例えば指定してあるIPグループが
検出不可で空っぽだったり、アプリケーショングループの指定内容がおかしかったり
といったケースなど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:58:37
デフォではblocked addressをはじくルールが典型的なそのパターン。何かaddress登録すれば普通にチェック入る。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:49:56
25-May-2007 version 2.0.0.32 released. Changes:
  ・Firewall freezing on switching security policy fixed.
  ・Setup program registartion fixed.
  ・JPF server memory usage reduced.
  ・Russian translation updated.
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:54:45
ライセンスについてJeticoの人が説明してた
>Commercial license includes 1 year free support and updates.
>It means that all versions, including major updates will be
>available for free during this periond.
>After 1 year the last installed version will work as earlier, but
>updates will be blocked.
>To get newer versions you'll have to renew your license
>($19.95 for 1 year).
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:52:04
まぁ更新せずとも使えるし更新は安いのか。
v1からだから面倒なのが難点だが、修正も順調なようだし入れてみようかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:34:10
v1使って1ヶ月たち、それなりに勝手が分かってきて良いソフトだなあと思ってるんだけど、
v2は具体的にはどんな変更点があるの?あえてそれなりの金額出すほど付加価値がある?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:27:40
kerioの挙動がおかしいのでV1を試してみたんだけど難しいな
何をやっているのか理解するのに半日もかかってしまった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:23:27
v1はハッシュ変わると新規ルール作成しないといけなかったのが面倒だった
v2はハッシュテーブル別になったことが一番よかったことだな
あとアプリケーショングループの存在
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:08:18
軽さは軽いまま?
重くなってなければ、$20なら出してもいいかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:46:36
>>30
新規は$39だよ。$19.95は更新
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:01:01
1の設定引継ぎできないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:17:57
dobry-denのサイトにある「Jeticoをサービスで動かす」を見たんですけど
サービス化して何らかの不具合出た人っていますか?
34从o^ー^从御飯喰☆:2007/05/27(日) 04:39:03
>Firewall freezing on switching security policy fixed
ついにきたかこれ
私の環境だと25ぐらいからフリーズしまくりだったのだが直るかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:28:43
v2入れたらネットに繋がらなくなって、アンチウイルスも機能しなくなってしまうま。
ビビッて即行でアンインスコってv1に戻したけど同じ状況になった人いますか?
ポップアップ出て許可してもダメで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:15:56
>>35
ならない
>ビビッて即行でアンインスコ
何が原因か気にならんか?普通少しは考えるだろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:49:57
>>35
どう考えてもお前がヘボいだけだろ…
3835:2007/05/28(月) 14:12:48
一応いろいろいじってはみたんだけど無理だったのよ。
そういえば、インスコする時にドライバの書き換えとかの確認をされまくったなぁ。
メンドイから全部上書きにしちまったのがまずかったんかな。
v1に戻すだけじゃ機能戻らなくて、セーフモードでのシステム復元でようやく元通りになったから
また試すのがちょい恐くてね。
そのあたり分かる人いますか?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:06:56
もうオマエはやめとけよ
FW使うのに向いてないどころじゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:01:34
>>38
本気でお前はやめた方がいい
素直にZAかあうぽ使ってる方がいいと思うわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:57:45
>>38
まさかと思うが、jetico1をアンインストールしないで、2をそのまま上書きインストールしたんじゃないよな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:18:43
最初の設定をミスってたみたい。
解決しました。
>>39-40のクズもサンキュウな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:32:22
以上、悔し紛れの捨て台詞でした
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:44:06
あうちんぽ厨乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:22:02
人のためになれないなら、せめて黙るってことを覚えろよ。
チンカス。( ´,_ゝ`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:33:29
Ver1利用者って少ないの?
サブPCに入れてみたんだけど、こんだけスレが過疎ってると不安・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:11:03
安定してるからスレも過疎化
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:31:32
前みたいに嵐しかいないような状況より過疎の方がいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:08:13
>>45
そういうお前も黙ってなさいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:24:59
>>46
俺v1。安定してるよ。機能もなかなかだし。

荒らしウザイな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:57:34
>>50
>荒らしウザイな。
一言多いな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:58:00
>>51
お前のことだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:03:12
>>52
気持ちはすごく分かるがスルーしてくれ。すまんが頼む。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:07:48
>>52-53
荒らしの自覚持て
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:55:33
kerioと比べて利点を教えてくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:17:42
スタンバイしてもフリーズしないお
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:12:00
>>55
凄い安定性。
俺、入れてから、1度も落ちたこと無い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:56:44
そのかわりv2ではガンガン青で〜す
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:38:41
しかも有料で〜す
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:56:17
いま買おうと思ったところ、で、
ここを開いて思いとどまった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:50:47
31-May-2007 version 2.0.0.33 released. Changes:
  ・System crash on high load fixed.
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:51:49
>>61
いちおう全部落としてるけどまだインスコしてないという俺。
最初にインスコしたのが青連発だったから怖くて・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:57:30
Ver1のルールをそのまま移行できないのはいかがなものかと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:01:48
サービス系が初めから登録できるようになったし、去年の夏頃と比べるとかなり安定してるんじゃないかな
上書きインストールするとネットに繋がらなくなってしまうことがあるのは直ってないけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:10:02
誰かJetico2.0でKaspersky Anti-virus6.0と併用して問題ない方いる?
以前に入れた時はKasperskyがうまく起動しなかった、
直っているか知りたい、情報求む。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:27:03
>>65
カスペ6とv2使ってた。起動は問題なかったけど、青頻発でv2をやめ、のちにカスペもやめた。
今はAntivirとv1で快適。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:41:11
>>66
一緒だな
その構成にしてから安定して青画面見なくなったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:55:59
>>64
アップデートじゃないんだから、上書きインストールするな馬鹿
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:15:01
上書きインストールということ自体がイレギュラーなことに気づけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:51:48
うるせー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:20:32
でもあれだ
親切なソフトなら自動で前バージョンをアンインスコしてくれるぜ?

まあ、Jeticoが親切じゃなかったってだけだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:28:33
インストーラーは上書きインストールしていい仕様になってるんだけどな・・・
どこかで失敗してる様子
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:10:02
で、上書きするとネットにつながらない以外の問題あるわけ?
上書きとちゃんとしたインストールとどっちがめんどい?
初心者なんでおしえてたも OTZ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:19:47
ネットに繋がらない以外に問題がなければ上書きでもいいと読める俺は文盲?
オフラインで困らないPCにFW入れる理由が分からない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:23:38
いや、設定しなおせばつながるんではないの?
アンインスコ→インスコでも結局設定しなおすのかなと・・・違うの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:18:36
jetico10161の日本語化パッチをアップデートすると
「データ整合性エラー」と出ます。
jeticoは終了させてますしバージョンもあってます。どうしてなんでしょう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:31:53
>76
ぬぬっ・・・データが整合してないんじゃないかと思うが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:53:20
>>76
ダウンロードしなおしてみたらどうだろうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:46:41
>>77>>78
違う所のをダウンロードしたら出来ました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:51:47
>>76
> jetico10161の日本語化パッチをアップデートすると
そのパッチって使う意味あるのだろうかと・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:12:42
評判もいいので、ZAフリーから乗り換えようかと思ってるけど
V2の有料版をどのように購入すればいいか分からない・・・

ttp://cowscorpion.com/Firewall/jetico.html
このページに「Jetico Personal Firewall v2 は試用期間が終わると
一部の有償の機能が使用できなくなります」
とあるんですが、具体的にどんな機能なのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:18:56
ZAフリーからの乗り換えは厳しいのではないか?
知識無さすぎて設定に苦労すると思う
購入前にもっと情報収集して自分の使い方に合ってるか確認したほうがいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:32:53
>>81
設定の変更・保存ができなくなる
現状設定ファイルを直接いじればOKだが、
セキュリティ的には問題があるのでそのうちできなくなりそう
というかなれ

とりあえず金払って使いこなせないと無駄なんで、v1を使ってみたらどうだ?
個人的にはZA使ってたんならZAプロに行った方が無難な気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:15:09
98SEのときは、あうぽフリー使ってた。一通り使いこなせるようになった。
ルータの静的フィルタも書けるようになった。
XPになってからはずっとOS標準のPFW。

こんな俺でもJetico使える?
なんかあのテーブルとかあるらしいのが苦手意識を呼び起こすんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:21:43
>>84
カルネージハートでOKEのロジックが作れるんなら問題ないぞ
たぶん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:00:40
使ってみたんだけどこのテーブルごとのルールは
自分の好きなように作ればいいんだろうけど
おすすめのまとめ方みたいなのありますか?

Part1スレ>>931氏作成 基本ルールのまとめ
ここわかりやすいんだけど、具体的にどこに作ったのかがはっきりしない箇所がある

全部ask userに書いてるわけじゃないですよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:21:10
ask userの1つ上にテーブル作るかask userの中でやるか2択だろ
どっちにしろテーブルだらけにしないと管理しづらい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:47:19
>>85
なつかしいなw
8986:2007/06/03(日) 07:06:42
>>87
勘違いをしてたようです
ありがとう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:37:32
v2が出てるってことは v1 の開発は終ってますよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:21:18
>>90
終わってる
v1はフリーで開発終了、v2はシェアで開発続行のOutpostスタイル

v1はVista未対応だからVistaで使うならv2一択
ちなみに新規$39、継続$19.95
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:52:45
>>91
2台のVistaに入れられる?
1台はテスト用だけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:06:03
v1はWinXPセキュリティセンターでFWとして認識されないんですが、
正しく認識させる方法ってありますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:14:43
そこで認識されるかどうかは、OSが認めるFWのリストに入ってるかってだけの問題。
Microsoftが追加しない限りは認識しない。
自分で管理して監視させない設定にしておくか、
もっと言えばセキュリティセンターのサービス自体停止しても何も問題ない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:47:25
昨日v1入れたばかりで、そこだけ気になってました。
赤い盾?が気に障るのでサービス停止しときます。
即レス感謝。

>OSが認めるFWリスト
リスト入りするには登録手数料が要るってオチはないですよね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:23:17
ドライバにWHQLマークつけるのにMSに金払って認証してもらわないといけないのと同じで
金払わないとダメかもしれんね

ちなみにv2はドライバが入るけど、WHQLマークついてない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:39:02
>>95
セキュリティセンターからの警告の方法を変更から
FWのチェックを外しておけば盾は表示されなかった気がする。
俺もサービス停止しちゃってるけど
98馬鹿二号:2007/06/04(月) 10:20:01
>>68

適当に上書きインストールしたらホントにネットにつながらなくなった。
何やってもつながらんのであせった。
システム復元でなんとかつながるようになった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:44:12
真面目な話、それって対策とか回避方法ないの?
アンスコしてからインスコすることを心がけるしかなし?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:13:29
上書きで成功する時もあるのが悩ましいw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:13:26
アンインスコしてからインスコしてもネットに繋がらなくなることさえあるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:36:07
ところでver2買った人いるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:28:00
いないみたいだなw
一人くらいは勇者が現れると思ったけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:06:56
みんな賢者だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:56:31
試用期限が切れる前にバージョンアップされていて
購入が必要な状態にまだなったことがない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:50:40
>25が確かなら買ってみようかと思ってるけど、
今のところv1からの移行が面倒で試せてない。
107馬鹿二号:2007/06/06(水) 20:30:46
買おうと思ったけど、>98の事件で馬鹿には無理と悟りました。
当方、eo64のダイアルアップですが、TCP/IP関連(PPP)がおかしくなるみたいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:44:21
質問です。
ttp://mintcream88.netfirms.com/jetico/
[参考] Local Loopback を制限するルール。
の中の、

accept Allow Rmote !127.0.0.1 TCP/IP outbound connection [any] [!127.0.0.1]
制限対象外のパケットを許可します。(1) TCP の outbound 以外を全許可。 (2) Remote:127.0.0.1 以外のパケットは全許可。
それぞれ match inverted の項目にチェックをいれて、設定した項目「以外」を指定していることに注意。

という項目なのですが、公式から落とした最新版(serve rversion1.0.1.61、user interface version1.0.1.86)では
Remote addressにmatch invertedの項目がありません。
どうすればいいでしょうか?
わかる方いたら教えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:54:13
アドレスタイプhostかnetworkなら展開すりゃあるはずなんだが
110108:2007/06/08(金) 16:33:18
なるほど、LocalAddressにしていました。
hostで無事できました、ありがとう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:12:37
なんか大幅に変わったような・・・Lavasoft Personal Firewallがすげえ

http://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:23:58
でもAd-Aware2007はすげー評判悪いぜ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1181304173/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:30:55
>>112
SEで十分だから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:23:16
そうでもないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:16:43
いややっぱそうみたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:04:48
1.0.1.61を使い始めてルールの設定してるんだけど、
System IP TableのBlock All not Processed IP Packetsで
rejectされていたincommingパケットが
Application Tableにinboundのacceptを作ると
System IP Tableの方でもrejectされなくなるのはなぜ?

ヘルプには
Rules of different types control different events. For example application-level rule will never match any of network packets. They just live in parallel worlds.
って書いてあるけど実際はテーブルごとに完全に独立してるわけじゃないのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:38:09
風呂
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:59:09
>>116
サーバ動作をするアプリケーションの場合で、incomming許可ルールを設定したので
それまで無条件で遮断されていたパケットがstatefulチェックを通過するようになったのでは?

該当アプリのoutboundに関するルールがあったり、タスクが普通にListen状態であったり
するのであればルールの動作としては妥当だと思いますがどうでしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:29:06
>>118
なるほどstatefulで通ってるのか
Jeticoのstatefulの判定ってかなりインテリジェントなんだな
ヘルプのIP ruleのところではauthorized network communicaionを通すとしか
書いてないけど
何がauthorizedされるのかの正確な仕様が分かる資料ってあるかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:59:39
フィルタリングの手法とか内容を明記したようなJeticoのドキュメントは
見たことがないです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:03:05
>>120
そっか
いろんなパケ投げてどういう動きをするのか探ってみる
ありがと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:04:17
ああ、ジェチンコ2さんが有料だから、、、
ああ、ああ、ジェチンコ2さんが有料だから、、、

Vistaやめて、XPにしました、、、
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:09:15
アウチンポさんも有料だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:22:27
>>122
シェフチェンコに見えた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:24:40
33入れたお

当分使えるお
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:55:43
DNS Client サービスとか使ってるやつは止める。DNSの名前解決が必要なアプリ
は Svchost 経由でなく自前でDNS Request パケットだすようになる。

DNS の応答ルールはそのままで、DNS Request ルールを無効にする。

テーブルでも作ってDNS Request のAsk ルールを設定し、許可したアプリ
だけがDNS Request パケット出せるようなルール設定にする。

これでJetico ver.1 でもLeakTest のDNS Tester の項目はめでたくクリアだ。


これまめちしきな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:10:21
過疎ってるだけあって時々投下されるレスはレベルが高いな・・・・

さっぱりわかんない(´・ω・`)ショボーン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:41:36
DNSをsvchostだけに許可・・・svchostを悪用される可能性有り
DNSを個別に許可・・・許可したアプリを悪用される可能性有り

うーん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:53:22
svchostのほうが一般的だから攻撃されやすいと考えれば
セキュリティはそれなりに向上するんじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:58:10
dfh
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:25:40
いままであうぽ使っていたんだけど、気になってv1入れてみました
クリックしまくりでどういう設定になったのか自分でわからん
説明読んだんだけどよくわからないでも使いたい
さてどうすれば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:29:28
なんで使いたいんだ?
まずはそのやりたいことから調べてみろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:07:13
FW使ってやたいことなんてねーよ
ぶぁぁぁかあああ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:12:05
落ち着て文章書うぜ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:32:24
野見さんかと思った
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:57:27
ワンランク上を目指したいのは皆一緒か。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:43:05
Pen3の1GHzに入れて速度見てみた。
途中にかませてる無線イーサネットコンバータのせいか、
スピードテストはJetico関係なく26Mbps程度で頭打ちだったが…。

そのテストで全力ダウンロードしてるときのCPU負荷が、高く出てもせいぜい60%前後だった。
やっぱり軽いっていいな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:26:18
登録したはずのIEのaskがやたらと出ると思ったら
WindowsUpdateで修正されたのか
1個ずつ直すのは面倒やねぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:35:29
>>138
WebBrowser用のテーブル作りなはれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:28:26
>>138
基礎が出来てませんな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:04:54
ちょwwwwwwwwwwwwwww
詳細キボンヌ

http://www.vipper.net/vip252081.jpg.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:41:46
ちょwwwwwwwwwwwww

http://www.vipper.org/vip531072.zip.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:21:56
Ver2のレジストって クレジットカード必須なんでしょうか?
詳細を教えていただけると助かります。

あと市販のAntiVirusソフトのように年ごとに更新料も必要なんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:26:10
>>143
公式行って[Buy Now]から進んで行けばわかると思うんだ
>>25
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:31:08
クレジットカード以外だと価格が上乗せされるので注意
詳しくは公式読め
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:43:04
>>144-145
公式見てもイマイチ理解できなかったので
今回は見送る事にしました。
残念。
しかしレスをありがとう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:54:15
>>146
英語よくわからんのであんまし把握出来なかったけど
公式左の[Buy Now]押してPurchaseってとこの右側のリンクに何個かカード以外の支払方法提示されてるみたい
そこらですぐ買えるなら多少高くても迷わず買うんだがな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:31:58
手数料でいくら取られるかわからんが、
英語がダメだったらアルテックで購入代行頼んだらいいんじゃね?
サイトにないソフトでも依頼されれば代行するみたいなこと書いてあるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:27:07
うほっ テーブル使いやすいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:31:24
??
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:23
>>147
海外に口座振り込みすると、銀行に手数料2000円近くとられるんで注意
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:25:58
送金する日本側の銀行の手数料だけじゃなくて
海外の銀行は送金を受けることにも手数料がかかる場合があるので
よく確かめた方がいいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:34:21
>>148
アルテックに頼んでみたんで報告を
(購入代行)販売価格: 6,095 円(税込) だそうです

>>151-152
から考えると直接口座振込みで買うよりは安いのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:13:18
カードでいいやん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:19:17
そうだねプロテインだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:38:12
カードがダメならアルテックでいいんじゃない?
まあ、更新するときもアルテック使うことになるかもしれんから、
あらかじめ更新の時の料金も聞いといた方がいいかもしれない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:17:06
つーかVer1でいいやん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:19:34

セキュリティに無頓着な人
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:20:39
ルーター付けてるからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:31:40
( ^ω^) オイラもバージョン1派だお♪
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:33
K来てるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:00:43
だったらフリーじゃないやつ使うっつーの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:57:20
最近Jetimo v1使い始めたんですけど
セキュリティ的になんか問題あるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:59:34
難しくて設定できなくて全部許可したら問題なんです!><
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:03:06
Jetimoはやばい気がするな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:03:36
v2の設定ってそんなにわかりやすいの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:21:11
ぢぇてぃも って強そうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:21:41
JeticoはYes Manの俺には危険過ぎる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:56:39

    ∧∧
    (´・ω・)
  .c(,_uuノ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:31:20
access to networkがうざくて、これを全て許可するルールを
作った俺はJetico使わないほうがいいですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:52:10
使い名晴れ きっといいことが待っている
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:56:29
>>170
なぁに、かえって免疫力がつく
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:48:16
許可するルールを作れる
大したもんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:05:27
receiveを許可したらその前提のlistenとaccessを許可するルールも
自動で作ってくれたらいいのにね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:24:19
listenは自動でできるんじゃいか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:14:18
たまに使用中のアプリと全然関係ないアプリのAccess to Networkのダイアログがでるのはなんでだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:56:49
windowsが悪いからどうにもならないって話だったような
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:00:45
ご愛敬w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:02:50
アタッチをかけてくるようなプロセスもチェックするからな
面倒だけどこの機能のおかげでリークテストの成績がいいんだししゃーない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:22:49
norton重かったから試験的にこっち使ってます
2007/06/20 11:00:41.562 reject Block All not Processed IP Packets 60 TCP incoming packet 211.132.65.195 192.168.0.2 64880 11002 TTL: 51; TOS: 0; ID: 2675; Don't fragment; TCP flags: SYN ; TCP Seq: 7701DB72
ってログに残ってるんですけど
これってポートアタックかなにかですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:11:27
書いてある通り
それ以上の意味はない
それに対してどう対処するか自分で判断できないようだら
おとなしくノートン使っとく方がいいと思うが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:21:37
       ____
     /⌒  ⌒\       書いてある通り
   /( ●)  (●)\      それ以上の意味はない
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     それに対してどう対処するか自分で判断できないようだら
  |     |r┬-|     |      おとなしくノートン使っとく方がいいと思うが・・・
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwだらってなんだおwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:29:23
だらも知らないなら、おとなしくロムってた方がいい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:31:20
だらって何?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:33:27
だらも知らないなら、おとなしくロムってた方がいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:34:14
>>184
日本語にきまっているのでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:36:42
だらも知らないなら、おとなしくロムってた方がいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:37:42
ツマンネー流れ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:38:31
だらも知らないやつはきっと朝鮮人

放置で
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:48:30
だらさんひどい自演だら
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:49:36
すけそうだら
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:09:16
>>180
ログ残っても意味がわからないようなら
ノートン使え
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:29:09
indirect network accessがうるさいからバイパスにしてやったぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:13:33
しつもん厳禁

初心者は市販のソフト使うべきと思う

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:26:04
だが断る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:28:54
>>194質問いいですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:42:36
だが断る
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:16:23
玄人はこんなスレ見にこないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:17:03
俺玄人だけど何か質問ある?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:20:01
くだらねえ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:21:26
>>199
Jetimoについて一言おながいします
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:24:11
きゃらめるこーん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:32:04
うんこ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:41:42
うんこあげるな みっともない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:16:32
うんこは食べ物だろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:19:07
今日は暑かったのに、このスレ見てたら体が冷えてきた
ありがとう、よく寝れそうだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:45:15
v1使い始めて約一月の間に2回青画面拝んだんだけど、みんなはそんな事ない?
スタンバイ&休止復帰後が怪しい気がしてるんだが、まだ2回だし再現性もないんだ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:11:28
>>207
俺もそれたまに。
でもじぇち公は好きだから使い続けてる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:31:20
ルール弄ってるときに青画面見るな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:20:03
一回も遭遇したことないなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:01:02
v1を500日ほど使っているが青画面なんて出た事がない
他に問題があると思われ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:04:46
スパイ入りの偽者を掴んだな
公式サイトから落としなさいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:23:06
ブルー画面ってWin98の話?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:14:05
いまだにMeとかSEとか使ってる下流の人って結構いる。
そういうひとの話聞くと貧乏人哀れと言うより存在が気持ち悪い。
何で働かないんだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:45:26
9xのエロゲがら離れられないのかもしれない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:57:03
アウポプロのほうが良くない?アンチリークとかフックとか監視してくれるしさ。
そんな俺もvista買ったからアウポが対応するまでjeticoとnodかカスペで悩んでる
217207:2007/06/22(金) 22:00:06
>>208-211
参考になった。蒼くならん人いるって事は、俺のPCがアレな訳だorz

とりあえず自分の環境と考えられる要素挙げてみます
>>208-209氏の助けにでもなれば。

・WinXP、ルーター使用。P2Pはやってない
・青落ちはFirefox2でニコニコ動画鑑賞中(1回)、ネトゲ中(1回)、シャットダウン時Jeticoセーブ中(1回←今日)
 一ヶ月毎日やってる事の割りに頻度低い→再現性なさすぎて困る
・スタンバイや休止モード使ってる
・USB無線LANの通信クライアントが常駐(PLANEX製)
・ノートンからフリーに乗り換えて、環境が激変してる(公式削除ツールとSymUninstで綺麗に消した)
今の相棒はAntiVir。こっちが悪さしてる可能性も…

>>212 公式から落としたやつで日本語パッチも当ててないよ
>>213 スマソ WinXPでの話です…流石に98は引退してる

もう暫く使って様子見てみる。v1ユーザーの方々レスどうもでした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:19:55
XP で AntiVir + Jetico 1 コンビで 1 年くらい経つけど、青画面は 1 度も経験ないな
挙動が可笑しいと感じた事すらない程、ウチの環境では極めて安定している
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:41:54
青画面はいろんなソフトを入れたり消したりしてると、
そいつらが残したゴミが関係してることもよくあるみたい。
この間OSを再インストール(XP)したのをきっかけに、
「Total Uninstall」を使ってる。時間はかかるけど、
レジストリにゴミが残らないんでなかなかいい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:20:25
>>217
青画面の内容が一番重要な情報だと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:21:32
引っかかるプロセス名ぐらいは分かるかもな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:00:03
2.0.0.33  \ 0

期限はとんでもなく先
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:14:33
一月しかないじゃん・・・
224222:2007/06/23(土) 03:41:57
>>223
いえいえ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:02:52
>>217
SSMは使ってる?
SSMとAntiVirで青画面のトラブルはあるみたいだが。
226217:2007/06/23(土) 13:37:41
>>220-221
一度目のメモ探したんだが、チラシ裏だったので棄てちまったみたいだ
後の2回はすぐ再起動かかってメモれず
申し訳ない・・・

>>225 使ってないです、有難う

v1に汚名着せたままじゃ悪いから、次メモれたら報告に来ます
みなさんご助力感謝です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:01:30
XPならメモらなくてもクラッシュダンプが残ってるんじゃね
memory.dmpってファイル
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:14:17
>>226
システムのプロパティ→詳細設定タブ→起動と回復の設定→システムエラーの「自動的に再起動する」のチェックを外す
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:50:41
フリー版Jeticoをいれて無理やり捨てたら、ネットにつながらなくなりました。
何とか再び入れなおすことが出来ましてネットにつながるようになったのですが
どうすればネットが切れずにアンインストールすることが出来るのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:55:47
無理矢理捨てるってなんだよ
普通にアンインストールすればいいだけだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:09:14
アンインストールしようとしたら、拒否されたので・・・
拒否されたら無理やりやりたくなるもんでしょ?
だからファイルそのものを捨てたはずなのに・・・・

とりあえずどの様にすればいいのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:13:17
無理矢理消す前まで復元で戻してセーフモードでアンインストール
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:46:51
[‘??u?x???V?X?e??]?^?u
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:19
fujiko?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:36:25
>>233
おまえ何考えてんだw
そんなののせたらやばいだろwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:06:03
>>184
お前は三河弁使用圏の人間を敵に回した
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:34:22
>>233
トンクス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:35:20
そうでもないか
239226:2007/06/24(日) 19:15:19
>>227-228
これ知らなかった、情報感謝です(必死でメモってた俺バカス

*** STOP: 0x0000008E (0xC0000005,0xF8C532FF,0xBA385B44,0x00000000)


*** bc_tdi_f.SYS - Address F8C532FF base at F8C52000, DateStamp 4215822a

<文字化けしまくりですが、青画面で表示されてたと思しき部分コピペ

dmpファイル1つしかありませんでした
後の2回はすぐ再起動掛かったせいで記録できなかったのか、
無かった事にされてるのか・・・う〜む
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:53:01
>>231
Jeticoを終了させずにアンインストールしたんじゃないの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:41:00
>>239
こりゃやっかいだねぇ
引き金を引いたのは別アプリの可能性もあるが
直接の原因はJeticoだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:17:43
落ちたアドレスだけじゃな。
スタックダンプを追わないと、元アプリまではたどりつけないだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:59:54
今更ながらにJetico Ver.1をXP sp2にインストールしたのですが、
OptimalProtectionで全くインターネット接続が出来なくなりました。
インストール後出てくるポップアップは全て許可するにして
今のところ通信を遮断する設定はしていません。
どなたか対策の判る方教えてください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:38:25
ログを見る
残ってないならrejectしてるところ全部ログ残るようにして原因究明する
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:31:17
初期構成に戻すのも手かもわからんね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:02:29
allow allにして書き込んでるのかな?
まあ、がんばれ
247243:2007/06/26(火) 01:58:20
>>244-246
ログを見てあやしいルールをreject→acceptに書き換えると繋がるのですが
こんどは延々と1つのアプリにポップアップが出てきて(30回くらい)一度設定が
終わっても、そのアプリをもう一度立ち上げるとポップアップが出てくるので
今のところお手上げ状態です。
>243の書き込みはallow allで書き込みました。
今はアンインストしてZoneを入れました。
PCは1台しか持ってなく、動かないと意味無いので
また時間のあるときにチャレンジします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:05:33
>>247
そうね 賢明
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:06:37
>>242
ダンプ松本を復活させろ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:02:34
Jeticoはポップアップでallowするときに
厳密にその通信だけにマッチするallowルールを作る
たいていはポートなどの条件は通信するたびに変化するから
何度もポップアップが出ることになる
なので自動でできたルールは大部分が手動で調整する必要がある

他のFWにはallowを押すとそれ以降全然ポップアップが出てこなくなるのもあるけど
そういうのは非常に緩い条件でallowルールを作っている
ポップアップの煩わしさはなくなる代わりに
大きな穴が開くわけだからセキュリティが落ちる

手間を惜しまずにセキュリティを高めたい人じゃないと
Jeticoは向かない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:44:26
>>250
知ってる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:51:28
>>247に言ったんじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:09:14
>>252
知ってる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:51:38
そうでもないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:24:32
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:09:03
知ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:51:17
そうでもないか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:16:59
ヴァージョンうpまだぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:03:16
>>250
そんなのみなさん知ってますよ
当然、パラメータ含めた特定のイベントを見てるわけですから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:05:21
>>258
明日
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:19:23
>>260
d
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:56:04
ゾーン設定ウィザードでワイルドカードを設定するにはどのようにすればいいのでしょうか。
たとえばブロックゾーンで100.100.*.*のIPをすべてブロックする場合の方法です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:06:12
100.100.0.0/16
264262:2007/06/28(木) 17:13:16
早速の回答ありがとうございました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:43:33
v1を使っています。
プロコトル    UDP
送信元アドレス 12.345.67.***
送信元ポート  any

このようなIPを全てブロックするにはどのように設定すればよいのでしょうか?
どうかご教授お願いします。
    
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:43:19
>>265
Jeticoはポップアップでallowするときに
厳密にその通信だけにマッチするallowルールを作る
たいていはポートなどの条件は通信するたびに変化するから
何度もポップアップが出ることになる
なので自動でできたルールは大部分が手動で調整する必要がある

他のFWにはallowを押すとそれ以降全然ポップアップが出てこなくなるのもあるけど
そういうのは非常に緩い条件でallowルールを作っている
ポップアップの煩わしさはなくなる代わりに
大きな穴が開くわけだからセキュリティが落ちる

手間を惜しまずにセキュリティを高めたい人じゃないと
Jeticoは向かない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:46:02
知ってる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:58:05
>>247に言ったんじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:14:00
>>268
知ってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:17:10
オーダーポップアップがでるようになった
271265:2007/06/29(金) 13:57:31
>>266
条件に合えば全部弾くのだから、セキュリティのレベルはむしろ上がるのでは?

v1ではそのような設定は不可能なのでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:50:56
System IP Table に設定を追加せよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:00:08
おわったな?
274265:2007/06/29(金) 16:02:15
>>272
そこまでは分かったのですが、送信元アドレスをhostにすると、単一のIPしかブロックできないですよね?
networkにしてネットワークマスクをうまく設定すれば出来るのかと思ったのですが、
いまいち分からない次第です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:42:07
サブネットマスク で検索せよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:48:29
自分のレスの3つ前も見えないのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:23:41
そうでもないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:26:51
彼/彼女はそれを見ても理解できないのだよ
だからサブネットマスクをググって勉強せよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:28:40
>>278は説明することもできないのだよ
だからググってとしか言えないんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:19:27
192.168.0.0/24

192.168.0.0
255.255.255.0
281265:2007/06/30(土) 00:10:09
>>280さんが表記してくださったのを参考にしたらブロックできました。
他のレスしてくださった方たちもありがとうございました。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:03:13
サブネットマスクすら理解してないならJeticoは向いてないんじゃないのか?

>>280
やさしいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:15:56
果たして理解してるのだろうか・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:00:29
7月23日に延長されてた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:18:27
>>285
売れてないのかなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:20:13
>>285>>284
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:48:39
jeticoってマルチユーザはだめなのか?
俺のjetico1はユーザB(制限ユーザ)で動かそうとすると
ユーザA(admin権限)でポップアップ許可画面が開いてる

基本ユーザBが立ち上がるとユーザAで許可画面がポップアップされそれが固まったようになって動かない
だから無理やりユーザAに切り替えて許可してあげると一応動くけれど
ふとしたときに固まる
でユーザAをみるとポップアップされてる
どうにかなんないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:01:53
ユーザの簡易切り替えの話なら、それはどうにもならんな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:06:32
kerioからの乗り換え組だけど、これムズ〜。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:25:36
>>289
kerioと大きく違うのはテーブルの概念だけだよ
わかりにくいけど、難しくはないはず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:01:37
>>290
outpostから乗り換えようと思っていますが、
アウポに比べて設定はむずかしいでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:18:01
ツリー形式にルールが作られるからある意味、理解しやすい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:44:52
>>291
あうぽでも>>290かな
他のFWから乗り換えようとしたときに、結局テーブルの概念がわかりづらいんだ
フローチャートを自分で書ける程度ならすぐにわかると思うがな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:02:24
間接アクセスがうざすぎる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:11:43
それ許可しておかないとネット繋がらなくなるからな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:29:29
ぽっくん挫折しそうぶぁい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:59:58
うまく説明出来ないけど

Jeticoインストール時に標準の許可状態を作っといて
それからフォルダをapplication folderのところに右クリックで一つ作って
その中に全部ask userの許可状態を入れてしまえば管理が楽になる

しばらく使ってて標準の許可状態に戻したい場合はask userを全部削除すれば元に戻る
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:00:51
application folderじゃなくApplication Tableだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:25:11
>>297
ブラウザみたいに自分でちゃんと把握できてるものだけ「新しい」テーブルに隔離して
askのテーブルを臨時許可ルールの置き場にするってことで合ってる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:15:25
>>299
ok
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:17:05
アプリごとに別々のテーブルに隔離しておかないと
アプリがアップデートした時に面倒なことになる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:20:55
>>301
まあ初心者は>>297の方法から始めないとややこしいことになる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:22:31
まじ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:22:47
>>302
はぁ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:39:34
普段AskUserは空にしてる
たまにイレギュラーで聞いてくるアプリをそのつど許可、拒否して、後ですぐ消してる
このほうが安心できるんだけど面倒くさいかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:03:29
初心者にはAsk UserからApplication TrustZoneにドラッグアンドペーストしてもいいかもね
accept状態だとドラッグ出来るけど出来ないものは
一旦acceptにしてからドラッグして
ドラッグ後にtrustとかにしてもいいと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:06:19
これ使い始めたばかりなんだけど、Askuserのところにテーブルをアプリケーションごとに作って
管理してるんだけど、これは面倒な方法になってる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:29:20
ASKのテーブルには転送のルールしか置いてないない状態で、それぞれのテーブル毎に対応するEXEを指定したASKルールが書いてあるのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:31:47
>>307
俺はAskUserより前に許可したアプリをまとめたテーブル作ってるな

┬Application─┬firefox.exe──WebBrowser
│        ├sleipnir.exe──WebBrowser
│        ├thunderbird.exe──MailClient
│        └ffftp.exe──FtpClient
└AskUser

みたいな感じで(ずれてませんように)

作ったアプリあるいはカテゴリ別のテーブルの最後にaskルールを入れておけば
そこに新しく許可したのがたまっていくので、
いちいちAskUserから移動させたりする手間がなくなっていい
310307:2007/07/10(火) 10:57:55
>>308
そうです。
>>309
たしかに今は例外的にaskで尋ねてくるルールは、自分で移動させてる・・・・。
よし、テーブル移植してくる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:00:00
>>309 勉強中の俺にはとても参考になります!!!1
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:10:09
俺は前はあちこちのテーブルにaskを入れてたけど
複数連続でルールを作った時とか
今は手が離せないから後で調整しようとした時とかに
新しいルールがどこにできたのか分からなくなってきたので
一ヵ所に戻した

どうせ作ったルールはほぼ確実に手動で調整するから
(例えば短命ポートを範囲に直すとか
アプリごとに分割したテーブルの中ではアップデート対応のためにハッシュを消すとか)
askを一ヵ所にして未チェックルールがそこだけに溜まるようにする方が
使いやすかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:52:22
>>312
そのへんは個人の趣味だし、
個人個人でやりやすいようにアレンジできるのがJeticoの強みだと思うな

…その分取っつきが激しく悪いのがネックだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:15:36
だが、それがいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:11:02
お前らが使ってるのはVer1.0?
Ver2を買いたいのだが日本で買うのはまだ無理?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:14:00
アルテックが扱い始めたよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:35:38
アルテックにあるてっく!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:50:23
>>316-317
dd

6095円かぁ。ちょっと高い気がするけどこれほどまで買いたいという衝動に狩られたのはNOD以来だ。
前向きに検討させていただきます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:19:58
アルテックで購入するメリットがわからない
本家で買えばいいじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:13:26
むしろ買う意味がわからない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:31:15
俺としてはNODを買いたい衝動にかられたことのほうが分らん…
まあ、俺も2を使うなら本家で直接買うわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:17:42
領収書が欲しいからアルテックから買おうかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:37:23
アルテックがもっと大量に買って価格安くしてくれるなら良いんだけど
この値段ならクレジット購入したほうが安いんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:49:18
経費にしたい人はアルテックのほうがいいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:08:30
v1を使ってて、最初は大丈夫なのにいつのまにかダブルクリックしても起動しなくなって
OSのシャットダウン時に異常に時間がかかるようになるのですが
フリーズしていないときにシャットダウンする時は問題ないです
OSはXP、アンチウィルスソフトはActive Virus Shieldです。
違うFWのソフトに変えたほうがいいんでしょうか?
同じ症状になった方解決策教えてください。
326匿名:2007/07/17(火) 22:50:00
Kerio と Sygate なら、どちらがおすすめでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:56:18
どちらかといえばJeticoかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:07:43
>>325
フリーズさせたまま、通常シャットダウンさせたら
他のソフトの場合でも時間かかるだろ
フリーズした時間にイベントビューアに何かでてないか
出てたらそれでググれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:25:07
「違うFWのソフトに変えたほうがいいよ」って背中を押してほしかったんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:53:15
そうなのか
オレもジェチコ使ってないけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:07
つかえYO!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:08:35
この前、初めてjetico2入れたんだが、直感で操作がわかんなくない?
ルールは作る自信はあるんだけどさ。
askされて作ったルールもどこで見れるか分からなかったし
ask以外で自分でどうやってどこから作るかもわからんかったよ

操作性悪くない?
それとも俺の力量が少なかっただけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:13:25
>>332
ログからジャンプ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:52:01
>>332
Jetico2ならログからも作れるし、普通に作りたいテーブルで右クリックからも作れる
操作性は悪くない
お前の力量が足りない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:51:48
>>334
って言われてもよ
> Jetico2ならログからも作れるし、普通に作りたいテーブルで右クリックからも作れる
↑これ知らなきゃこんな操作しないからわかんねーよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:59:49
色んな所を左クリック、右クリックして試しもしない
説明書も大して読まずに文句だけいう人が多すぎる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:05:16
>>335
ログから作れるってのは気づかなくても右クリックのはすぐわかるだろ
Windowsじゃ右クリックでコンテキストメニューが出るのはデフォなんだからさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:47:42
>>337
そうだな、俺が悪かったよ
VISTA用に緊急にFW探して試してたからさ、GUIとか操作性を簡単にチェックしてだけなんだ
もうアンインスコしちゃったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:37:13
煽るのも悪いが、Jeticoって間に合わせに入れるのには無茶だよな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:41:49
まぁでも一回使ってみないとどんなものかも分からないし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:44:38
初見で尚且つ短時間で使うのは無理があるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:46:58
5000円払って「2」を買う人ってVistaの人?
XPだったら「1」で十分だよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:43:09
v1でですが、「Configuration Wizard」で作成したゾーン設定って
メインウインドウではどこに明示されますか?
ヘルプには
>[Applicattion Table]及び[System IP Table]内からご覧いただけます。
とありますが見当たりません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:18:43
Wizard でできるのはTrusted Zone とBlocked Zone のアドレスグループだけど
ApplicattionルールやIPルールで、イベント指定にIPアドレスをパラメータ指定
できるようなものを選べば、アドレスタイプのドロップダウンリストに
設定したZoneが登場する
345343:2007/07/18(水) 21:11:19
>>344さん、ありがとうございます。
しかし質問が下手でした。
Trusted(Blocked) zone に設定したIPアドレスが
メインウインドウのどこで見られるかが分かりませんです。
よろしければもう一度よろしくお願いしますm(_ _)m
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:52:17
ああそれはVer.1では見れない。Ver.2なら専用のグループ定義画面があるけれど。
インストールディレクトリ\Config\ にある settings.xml が設定の本体なので
それを直接参照するぐらいしかできないです
347343:2007/07/18(水) 22:07:05
度々ありがとうございます。
となると、Jetico の「Configuration Wizard」は
インスコ直後に1回だけ実行すればよいというものではないのですね。
Wizard のたぐいは初回に1回だけ設定すればよいものと思っていたもので・・・。
理解しました。ありがとうございましたm(_ _)m
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:43:12
v1でウィザードを起動するとループバックのルールが勝手に作られるのがムカツク
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:11:24
v2が有料化に移行したら、金払わずに使ってる人はどんな機能制限受けるん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:23:01
>>349
GUIでの設定変更が一切出来なくなるらしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:41:52
賞味期限切れまで後3日
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:11:26
これソフトのUPDATEでハッシュが変わった時に一発でハッシュを最新のに更新してくれる
機能があればありがたかった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:20:01
余計な機能いらね
基本機能があって軽ければそれでいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:24:26
あと3日か
v2のほうが設定なれたし、うちの環境では安定性抜群なんだよな

給料出たし迷う・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:21:17
>>354
なんでこんな金も払えないん?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:02:41
金払ったら負けかなと思ってる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:49:55
じゃあ割ったら、勝ち?負け?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:52:48
犯罪
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:35:57
正解
勝ち負け以前の問題だな
360359:2007/07/21(土) 14:37:31
>>358が正解ね
セキュリティソフトなんか割るなよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:38:02
>>357
割ったら だってよ( ´-`)y─┛~~
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:52:17
面白くもないレスにマジレスしなくていいから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:16:34
>>362
おまえもなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:22:55
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /  
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:40:53
Kerio と Jetico なら、どちらがおすすめでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:30:18
Petio
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:35:52
Jetiko使いたかったけどブルースクリーン連発 カナシス
tcpip.sysがどうのこうのって。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:57:35
どうのこうのって言われてもね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:16:11
バージョンうpまだー?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:30:08
>>369
明日あたり来そうだね。期限が23日らしいから。
にしても、なんでこういう試用をさせるんだろ。インストール日から何日、ってやらないと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:41:26
期限切れキタコレ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:56:11
期限切れてもソフト更新とかしなければ特に困らんな

起動時にポップアップでるのがうざいだけだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:58:00
そのポップアップを出さないようにする方法を教えてくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:37:19
期限切れたし面倒だからv1に戻すか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:05:18
ログみてConfig.xml書けばいいだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:20:41
バージョン変わらず9月1日までの期限版が来てるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:08:11
あれ、8月の198日までじゃない?Nailの人はそう言ってるけど。

てかある意味フリーソフトだよな。これ。どっかで、試用不可で体験版無しにするつもりなのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:08:51
ちょっとまってほしい、198日→19日な。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:11:58
今インスコ手前まで進めてみたけど9月1日って書いてあるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:16:23
よし更新するか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:03:30
v1の最終版に致命的な欠陥ってあるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:05:11
サービス起動に未対応
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:05:58
>>381
vista未対応なこととか
384381:2007/07/25(水) 20:13:03
>>382さん >>383さん 即レスthxです。
その程度の問題ならv1使い続けることにします。
有料化にヒヤヒヤしたくないので。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:55:13
しかしv2に慣れると戻れないな
いちいち再インストールするのもあれだしいい加減買うか移るか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:52:46
一時的にシェアになっても、あまり売れなくて結局フリーになる悪寒
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:31:46
「Windows SteadyState」が埼京です。

「MS Shared Computer Toolkit for Windows XP」の後継Ver

ただし、情報漏洩に関しては一発だからじぇちこ 2.0とMy LockBoxでも
入れておけば完璧です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:38:51
2.0.0.33を使用しております
期限はとんでもなく先です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:01:34
>>388
kwsk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:51:09
あげ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:59:00
9月はとんでもなく先なのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:16:53
誰が9月と言った?www
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:34:39
割れ目厨
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:40:48
自慢したくてたまらない馬鹿が出たか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:22:29
ん?悔しかったの?ww
396394:2007/07/28(土) 03:34:39
うん
397394:2007/07/28(土) 05:00:33
そうでもないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:16:12
なんか難しそうな印象だったけど、使い出したら一日で把握出来た。
これ軽いしいいね。
Outpost 1.0系から乗り換え。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:48:21
ブルースクリーン連発だったがノートンアンチウィルス2004を捨てたら直った(^^)v
ノートン氏ね( ゚Д゚)、ペッ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:57:01
>>ノートンアンチウィルス2004
ちょっとワロタw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:32:23
素直な394に惚れた

自動WindowsUpdateで起動されるexeを許可させるにはどんな指定すればいいのだろうか
「C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download\*」こんな指定ではだめ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:05:03
>>401
いいけど、ウイルスだと危険だからハッシュは手動で許可してるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:48:28
>>402
なるほど
参考にするわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:48:59
テラワロスw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 13:19:16
使おうと思ったんだがTTBaseと喧嘩する… orz
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:59
ハッシュテーブルの具合みたくて
v1からv2に変えてみたんだけど、

IE系(GreatNews, Sleipnir2)のレスポンスが遅くなりました。
All Allowにすると レスポンスが元に戻るので、定義に問題があると思うのですが、
何か定義が足りないのでしょうか?

定義はいまの所、ブロック定義は作っておらず、
問い合わせに対してはすべて許可を行っています。
また、関係無いかもしれませんが、
WINDOWSのシャットダウンが10秒程度から一分近くかかるようになりました。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:46
IEは分からんが、シャットダウンはルール不足だな。
ログ見て追加すれば良い。たぶん、Indirect Access系。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:44
アプリケーションテーブルのAllow to Comunicate with Network Trusted Addressesのチェック外して
localhost(127.0.0.1)からlocalhost(127.0.0.1)へのdatagramの送受信許可してなかったら
IEのレスポンス悪くなったことあるよ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:31
へ〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:13:25
>407-408
Thx
とりあえずIEは、何とかなりました。
UDPで何やってるんですかね…

シャットダウンのほうは 地道にログ見て解決していきます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:04:06
この前まで、jetico v1使ってたが、ルールの読み込みにエラー(?)がでる・・・
 ! が表示されて、リロードしても直らない・・・再起動してもダメ・・・
何度か再インストールしても直らない・・・
あきらめた方が良さげ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:32:31
>>411
再インストールしてもユーザープロファイルにデータが残ってたら意味ないんじゃね?

とりあえずファイルメニューのとこの
「Revert to factory settings」(パッチ当ててたら「初期構成に戻す」)をクリックして
設定データを初期化してみるのはどうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:42:48
>>412
それも試してみたけどダメだた・・・
同じような症状の人いる?俺だけか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:20:13
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:39:28
d
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:10:34
やっとまともに使えるようになった・・・

疲れた orz
417406:2007/08/01(水) 00:51:17
シャットダウンが遅い原因がわかったので報告です。

定義ファイルをエクスポートしてインポートして使っていたことが原因でした。
デフォルトのファイルに上書きしたら解決しました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:24:38
v2に移ってみたけど、やはりv1に較べれば重くなってるな。
軽いままなら金払っても良かったんだが……

他に軽くて詳細設定可能なのは無いものか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:41:31
これV2入れてみたら最悪だったぜ
インスコして、しばらく使わなかったら使用期限終わってた
ここまでなら全然問題ない
試用期間終わると設定保存できないから、毎回ダイアログが表示される
うざいのでjeticoを切ろうとしてもアイコン右クリックのメニューの終了がグレーアウトして終了できない
とんでもねーぞこれは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:22:14

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
421388:2007/08/01(水) 03:23:25
>>419
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:28:18
>>419

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャー!
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:29:31
でもまぁ、期限切れ面倒なのは確か
買えばいいんだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:30:20
買うのも面倒くせー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:32:18
息するのも面倒くせ〜
426388:2007/08/01(水) 20:39:56
>>423-424

427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:39:35
ぱっくり割れた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:57:51
パックンチョ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:58:31
2040年までは使わんだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:21:11
通報しました!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:27:41
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:34:09
 (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:34:07
>>431
モロタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:55:50
ワロタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:39:20
>>431
木馬入りな件
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:09:46
そりゃそうだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:00:14
ホワイトベース?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:02:41
いや、はぁはぁの方
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:03:33
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:09:33
いつのまにか評価版9月14日まで延びてるのな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:10:48
    ._
     \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
   _   |
   \`ヽ、|
    \, V
       `L,,_
       |ヽ、)      ,、
      /        ヽYノ
     /        r''ヽ、.|
    |         `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
    |.            |
    ヽ、          |
      ヽ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、ノ
      / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃     ⊂⊃ |ノ│
      |ヘ  、_,、_,   j   |  .|      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      | />,、 __, イ;||  |  |      d⌒) ./| _ノ  __ノ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:00:31
あれ、来てみたら終わってる
また今度来るわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:07:16
まだ 始まっちゃいねえよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:04:07
終わりの始まり
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:09:36
Jetico1.0で、IPv6のサイトにアクセスできません。

FirefoxのアプリケーションルールのプロトコルにIPv6を指定。
System IP TableのSystem Internet ZoneにもプロトコルルールでIPv6を指定し
ました。

askルールは発動しません。

Allow Allでアクセス可能なので、どこか設定が間違っているのかと思いますが、
とんとわかりません。

OS:Windows XP SP2
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:06:56
やり方忘れた。ポート開放をallow allでできるんじゃ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:55:06
だから無理しないでPCToolsでも使ったほうがいいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:32:06
>>446
IPv6指定しちゃうと、ポート選択できないんですよね……

>>447
PCTools物足りないよね
449445:2007/08/08(水) 22:16:47
自己レス
Protocols TableにIPv6加えてやると通信できました。
ただ、アプリごとの許可/不許可ができずに全通過になってしまいます。
アプリケーションルールにIPv6があるからには、アプリ毎の制御もできると思うのですが、
未実装ってことなんでしょうかね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:41:15
Pctools Table に見えたw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:44:53
Skype起動すると「選択肢」表示が出続けて止まらず....。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:50:12
ポートやIPを範囲指定で許可
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:03:59
Ver1をXPで使ってるんだけど、IE6でネットをやってると二日に一回程度の頻度で、
Appli iexplorer.exe
event any
Protocol TCP/IP
Local address any
Localport 3956
Remote address 0.0.0.0
ってポップアップが出てくる。
Remember my answerにチェックを入れてもMiscあたりが毎回違うみたいでAllowでも
Blockでも延々と100回ぐらい表示される。
これを表示しないようにするにはどうすればいいの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:16:35
PC Toolsを使う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:44:00
そんなの使うくらいならv2かあうぽをレジストするわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:50:00
きつい言い方するとその程度のこともわからないんじゃ、jeticoを使う事は危険だよ。
Zone Alarmなどの簡単なものから試していって、勉強したほうがいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:15:29
1回許可をクリックしただけで巨大な穴を開けて
通しまくりにならないのがJeticoのいいところなのに
どうすればいいのとか・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:23:48
肝心の口臭はどうよ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:58:17
v2でてからv1は更新なし?
たしかルール作ってもスルーだか再度作らさせるバグがあった気がしたけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:23:14
v1は更新終了、以後のメンテはなしのはず
要するにOutPostのv1と同じ状態
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:52:14
これデフォで自動保存になってないんだな・・・・・
昨日一生懸命作ったルールが今日すべて消えていたorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:58:07
KerioからJeticoに乗り換え検討しているのだが、
ちょっと疑問が一つある。

Kerioはサービスとして登録され、ログオン前からブロックしてくれる。
一方、Process Explorer で見てみると、JeticoはExplorer上で動くアプリケーションのようだ。
ということは、起動してからログオンしてJeticoが起動するまで、PCは丸裸ということか?

何かの拍子に再起動がかかり、ログオン画面で放置され他場合、
無防備なままというのは不安なのだが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:03:03
kerioからv1に移行してみた。心なしかブラウジングが軽い気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:03:51
サービス正式対応はv2のみだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:05:21
俺よくパス入れる画面でほっとくことが多いんだけど
まずいのかこれ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:09:25
キモバスター乙
467418:2007/08/12(日) 22:24:16
v2からv1に戻って参りますた。
ゴメン、重くなったjeticoに用は無いわ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:45:46
>>463
ウン。スループットが良くなる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:57:40
>>454
すまんが解説お願い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:02:55
PC Toolsは今セキュ板で最もホットなFW
つまり>>456ということだと思われ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:29:42
でもPC ToolsはSpywareDoctor(フリー版)でスパイウェアを仕込んでいたらしいからな
こいつがNoSpy NoAdでも使う気になれん

それにファイアウォールとしての防御力もZAと同等かそれ以下なんで
やっぱり使う気になれん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:36:06
ドラクエ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:40:45
>>471
じゃあその防御力とやらが劣る具体的な事例を書いてみて
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:12:50
PC Tools雑談はこちらでどうぞ

PC Tools Firewall Plus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1173830827/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:07:56
>>449
ipv6 over ipv4?だかだとどっかのポート空けなくちゃいけないけど、そのポートが選択肢に無かったから、allow allした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:17:59
>>470
そげんこと仰らずに解説お願いします。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:04:58
>>476
解説してあげますので前提知識をつけるためにRFC793を予習してきてください。
その知識がないと解説が理解できませんので。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:42:46
>>477
とりあえず、用語解説もあったこちらで勉強してきたので、できるだけ素人にも分かりやすく
解説お願いします。
ダイアログが表示されない方法もぜひともお願いしたく。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hig/tcpip/tcp01.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:51:32
だから>>474のスレでやれと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:06:04
そこまでしてここでPC Toolsの宣伝したいのか

ぶっちゃけJetico使ってる連中は
導入時のわかりにくさを克服して使い続けてる奴らだからな

軽さと性能を兼ね備えたFWじゃないと宣伝にならんぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:22:31
Jeticoのポップアップが毎回出ないようにするルールを作る話を
なぜPC Toolsのスレでやらないといけないんだ?

>>478
RFC793が4時間足らずで理解できる人が
なぜ5日もJeticoを理解できないんだ
ポップアップ出てる通信を許可するルールをaskの前に作っておけばいいだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:47:07
>>480
ありがとう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:10:27
>>481
453に書いたけどルールを作っても出てくるから聞いてるんだが?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:21:48
>>483
作れてないから勉強して正しく作れって言ってるんだが?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:29:09
>>483
まずはIEのルールを全て書き出せ、それを見てから話をしよう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:01:29
>>483
知識もたいしてない俺がレスするけど
そのルールが出てきて許可した。で許可しただけなのか?
その作ったルールがポップアップで出てきた意味を考えたり、調べたりして
ルールを修正しないんなら、zoneやoutpostあたり使ったほうがいいと思うぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:10:22
>>485
IEでinbound以外許可って怖い設定でも出てくるんだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:13:14
ルール晒せば?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:33:55
>>487ワラタ
本人だったらあと3倍笑えるけどどうかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:53:14
>>487
それでもいいから書き出してみてくれ
めんどうなら全体が見えるような画像うpで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:34:39
明らかにネット繋がないソフトでもAccess to Networkって出るんだけどこんなもんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:08:29
本当に絶対に確実に間違いなくネットに繋がないソフトなんだろうな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:13:59
>>492
分かってないなら答えなくていいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:47:34
これにはJeticoも苦笑い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:57:12
何を持って「明らかにネット繋がない」と判断したのか興味があるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:18:56
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:37:04
>>491
他のプログラムがネットと通信してる時に発生するような気がする。
いきなりアクセス許可だけは求めてこないだろ?(同時に他になにかの作業をやっていないか?)
明らかにネットに繋がないソフトなら拒否しとけば問題ない。
許可してもその後コネクションを確立しようとはしないので問題ないと思う(俺は拒否してる)

俺はLhaplusやワードパット、FLVPなんかが許可もとめてきたな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:35:23
THX 解決しました
俺はaccess to networkの意味を間違えていたようです

>他のプログラムがネットと通信してる時に発生するような気がする。
言われてみれば、あるソフトを動かしているときに大量にLogに残ったりします
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:11:06
( ^Д^) プギャー!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:12:58
>>499
死ね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:46:44
555.555.555.555.:00000
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:50:58
JETICO2 で192.168〜〜からのアクセスだけ許可するにはどうすればいいのでしょうか?
共有フォルダを作成しようとしているのですが、PINGさえ通りませんでした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:30:15
address typeにnetwork、IP AddressとNetwork maskにそれぞれ適当な価を入れてやればいいんじゃないかな。
と、よく分からずjeticoを使ってる初心者が言ってみる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:07:50
いや、海に向かって叫んでみろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:33:18
>>503
「適当な価」って何だ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:13:05
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

強制IDや強制リモホ表示の是非について投票募ってます。
ある程度意見溜まったら申請出しますのでご協力お願いします。
コピペで失礼しました。m(__)m
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:16:50
「価」→「値」…なのかな?手書き入力?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:09:52
「価」 に 「あたい」 という読み方がある事を学ぶことができましたm(__)m
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:15:43
あたい・・・まだ経験無いんだ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:54:16
hookしてくるプロセスを検知してくれるのはいいのだが
hookしてきたプロセスの正体がわからないからって先にメモリ上にあがった別プロセスを棚上げするのは良くないだろこれ・・・

ウィルスによるhookなのにもうむちゃくちゃだった・・・防いでくれてたけど・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:14:10
22-August-2007 version 2.0.0.34 released. Changes:
・Stateful inspection for ARP protocol added.
・Monitoring of direct access to memory, OLE/COM communications, process code/memory modifications disabled in 64-bit versions to prevent conflict with Kernel Patch Protection after Windows Update KB932596.
・Clone/Delete policy, Clone table commands added to the policy tree context menu.
・Expand/Collapse command added to the policy tree context menu.
・Empty values handling fixed in rule parameter editors.
・Column order save/restore bug fixed.
・French translation provided by Patrick Leloup.
・Default configuration template updated:
  Explorer.exe is allowed to access the network
  Stateful ARP enabled to prevent ARP poisoning
  "Bypass" rule fixed in the "Access to network" table
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:18:39
9月27日まで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:50:25
なんつーか、事実上のフリーだよなこれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:50:22
売れてんのかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:48:23
Kerioから乗り換えてみたらPopup出まくってマジギレ五秒前だったけど
よくよく見てみたらルールかなり詳しくいじれるんだねこれ
タノシス
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:59:11
だれか2.0.0.28 betaのハッシュ(MD5)貼ってくれないかなぁ
壊れたのか、急にインスコできなくなった・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:00:10
>>510
kwsk
CreateToolhelp32Snapshot()のスナップショットに入らないような
隠蔽するプロセスがあるとThread32Next()の最後のプロセスと混同されるって感じ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:01:11
>>516
インストーラの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:12:29
>>516
割れ乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:48:01
v1だが
Error loading policy "Optimal Protection". Error code is 80040015
ってエラーが結構出るんだがこれ何なんだろうか…全く分からん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:07:29
設定ファイルが壊れてんじゃない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:20:27
それが起動後設定ファイルを弄ってないときでも突然来るんですよね
今のところPCを再起動するとそのエラーは止まる

ちなみに設定ファイルが破損したことも一回あるが↑のコードではなく起動時にエラー音付きで
ファイルが破損している可能性がありますとかその手の文が出ました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:19:44
俺は1年くらいv1使ってるけど、そんなエラーみたことないな

HDDが死にかけでファイルをランダムにゴミくず化してるとか、
ウィルスとかに感染しててファイルをゴミくず化してるとかじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:36:43
大人しくインスコしなおすのがいいんじゃないか。
設定はバックアップするとして
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:54:22
>>517
>隠蔽するプロセスがある
ルール作ってない状態でノートパッド開いて閉じる
webブラウザでどっかにアクセスする
askでaccess to network がポップアップ
なぜか検知したプロセスはノートパッドによるもの

みたいな誤検知

詳細は良くわからんがアプリケーション名とプロセスの検知が違う行程にあるっぽい

ちなみにv1

修正されてからv2になって欲しかった・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:06:21
v2でも治ってないから気にするな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:07:45
というかゾネでもなるからFWの問題なのか微妙・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:03:18
>>527
zoneとjetico使ってるけど、zoneのほうではそういうことおきないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:40:16
>>431
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:14:31
( ^ω^) 2.0.0.34にしたお
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:00:58
jetico v1を使い始めてみた。
リモホの指定をなんとか楽にできないものかな。
アドレスグループにしたってIPアドレスしか
指定できないのがだるい。
例えば家のPCにVNCでウィルコムから接続してるんだけど
.ppp.prin.ne.jpと指定出来れば一発で終了なのに
延々数十個もIPアドレスを記入しないといけないし。

てかそういう指定が出来るFWってあるんだろか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:24:44
ホスト名でルールを作ると
・通信が起こるたびにDNSクエリが発生する(実際はキャッシュにヒットするだろうけど)
・DNSクラックされてるとそのルールが正常に動かなくて穴になる
・hostsを改ざんされてると同様に穴になる
などいろいろ問題があるから出来るようにしているFWは少ないと思われ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:29:59
>>532
別人だけどなるほど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:08:48
2.0.0.34にしますた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:09:58
裏モノ10月号にwinnyの流出特集が掲載されたぞ。
ちゃんとセキュリティ対策しないと、流出してから一年以上経っても祭られ続けるってことだな。

835 名前:名無し草[age] 投稿日:2007/08/28(火) 14:45:44 ID:mxoetSdF0
>>827 裏モノJAPAN10月号掲載写真です。
ttp://up.spawn.jp/file/up46100.jpg
ttp://www.vipper.net/vip320553.jpg
ttp://up.spawn.jp/file/up46101.jpg
ttp://www.vipper.net/vip320554.jpg
ttp://up.spawn.jp/file/up44269.jpg
ttp://up.spawn.jp/file/up43109.jpg

347 名前:名無し草 メール:sage 投稿日:2007/08/28(火) 10:34:06
裏モノ10月号の記事うpしておきましたので
画像DLに間に合わなかった方どうぞ。
ttp://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/%b7%c7%ba%dc%bb%ef%a1%a6%b4%d8%cf%a2%bd%f1%c0%d2
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:30
趣味悪
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:08:48
このスレでセキュリティ対策って言ったってな・・・PF/Wじゃ、使用中のwinnyから流出は防げんだろうし。
ルータ使ってる奴も普通NAPTだろうから、httpd建てられても覗かれないだろうし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:11:59
>>537
楽勝で防げます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:35:53
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:00:45
うん そうだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:09:48
過去ログ
X*X* W不倫3年間のハメ撮り流出/過去ログまとめ *X*X*
ttp://tkntkntkn.zashiki.com/

まとめサイト
ttp://haruna59.web.fc2.com/haruna.html
ttp://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/FrontPage

流出させた加害者はトンズラし、行方知れず。
流出被害者の食堂のおっさんは、今も店に出て、ニラニラとオチられてらしい。
まぁ、W不倫してたわけだし、自業自得といえば、それまでだが。
不倫自体はいかんとは思うが、いずれにしてもセキュリティ対策など
できる範囲で自己防衛をしておかんといかんな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:27:54
fab__four: それでクリを刺激するのね??
nanohana59: そうよん♪
fab__four: ううううう〜〜〜〜〜〜〜
nanohana59: キモチいいの〜〜〜♪
nanohana59: すぐイっちゃう
fab__four: 僕がペロペロしてすってやるからねぇ〜〜〜〜!!
nanohana59: きゃ〜〜〜〜o(≧▽≦)o
fab__four: クリは大きいの??
fab__four: あ〜〜〜!いじくりまわしたいなぁ。ハルナのクリ。。。。。ちゃん。
nanohana59: トオルのジュニアはどんなかな??o(^-^)o
fab__four: さぁぁぁて????
nanohana59: 楽しみぃ〜〜O(^0^)O
nanohana59: だから早く逢いにきて(-。-;)
fab__four: カチカチとだけ言っておこう
nanohana59: おいしそ〜〜っo(≧▽≦)o
fab__four: うひょぉ〜〜〜
fab__four: モッコリ
nanohana59: いっただきま〜〜〜っす!
nanohana59: あ〜〜ん
nanohana59: ぱくっ
fab__four: はい。おあがり。。。
fab__four: うううう。。

fab__four: わっ!!お客さんだ!!
nanohana59: おお!!


こんなエロチャットを食堂の営業時間中やってたんだから、同情の余地はない。
自業自得という言葉がこれほど当てはまる流出劇は他にはない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:08:56
>>532
ルール作成時にのみやっときゃいい。
あうぽはそんな感じ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:55:09
一度設定したらずっとそのままつかえるような便利なDNSキャッシュがあれば
だれでも大喜びだぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:42:07
喜ぶのはお前くらいだけだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:21:35
DNS ポイズニング
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:00:15
>>1
XP管理者権限以外で使用する場合は
その権限管理内でFileを直ちに指定保存して下さい。
クラッシュ ハングを回避できます。

既出だが 書いとけv1
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:49:31
Jeticoが起動するまでの間通信を防ぐのはどうやってるん?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:34:32
>>548
ケーブル引っこ抜けばおk
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:38:42
ケーブル引っこ抜く人なんているのか?www
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:03:25
つ「ハサミ」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:06:54
真面目に答える人がいなくてワロスw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:14:07
昔は斧で切断したもんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:37:13
マジレスすると↓
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:44:08
oppai
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:13:04
最近 Kerio4.2.2 から v1 に乗り換えたけど、
Jetico 起動するまではLANケーブル接続してないよ

スタンバイ解除時は接続したままだけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:55:26
俺なんかケーブル常に抜いてるよ。危険だからNE!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:58:36
jeticoたまに落ちるけど俺だけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:02:09
みたいですぅ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:02:55
>>557
それだけじゃ不十分だよ
尻の穴にLANケーブル刺さないとだめだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:06:34
(;^ω^)うわ、つまんね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:20:56
基本的にマカーで、たまにWindows(オフライン)な人なのだけど
今度、Windowsでネットに繋がなきゃいけない用事が出来て
「いい火壁はないかなー」と探してたら、コレにたどり着いた。

いやー素晴らしいね、これ!
軽くてシンプルでカスタマイズは自由。
こういうのを良いソフトっていうんだろうね。

Macにもこういうのあったらいいのに。
ドザが羨ましいと、久々に思ったりw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:38:55
>>562
つ Little Snitch
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:42:46
俺はLinux版が欲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:56:16
Linuxならpfw使わなくてもよさげな気がした・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:36:44
>>564
つiptables
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:41:12
iptablesはパケットフィルターだろ

>>550
デスクトップ画面固まったときはルーターのケーブル抜いたこともあった
裏は動いてるかわからんかったから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:01:52
iptablesだけで安心って馬鹿なのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:08:33
しったかしかいないから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:13:28
Linuxにはソフト単位で防げる火壁がないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:50:19
クライアントとして使ってるやつが少ないからかね
FW専用機ならiptablesとsnortかtripwireとかで充分な気も
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:31:54
LinuxでFWがない場合どれだけ被害を被るんだ?
ウィルスなんて皆無と聞いたが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:53:18
皆無なんてことは無いぞ。
ほとんどのLinuxサーバにはウィルス対策ソフト入って無いし、
セキュリティアップデートもされずに放置されてる野良サーバも多い。

絶対数は少なくても、常に電源ONしてる可能性が高いし、
ボットクラスターの取り纏めとかに使えるわけで、意外と狙われやすかったりする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:01:13
>>572
お前はウィルスの為にPFWを入れているのか?
だとしたらアフォだね・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:25:08
じぇちんこ2 を買う意味ある?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:29:49
どうしてもJeticoって人にはv1より進歩してるので
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:18:15
急に期限切れが来たので
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:55:32
v1とv2で比較してる所どっかにありませんか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:01:31
使い勝手が向上した代わりに、若干重くなった印象。
俺は軽さ重視だったんでv1に戻ってきた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:30:46
>>574
外からの侵入を防ぐため:FW付きルーター
外からの侵入と中からの流出を防ぐため:pfw

中からの流出ってどうやって起きるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:13:10
Jetico最強(´・∀・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:55:12
> 中からの流出ってどうやって起きるの?

スパイウェアとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:57:20
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:00:12
モバイルする奴はFW付きルーターを前提にするわけにもいかないしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:05:13
>>583
ありがとうございます
助かりました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:37:11
>>580,582
スパイウェアとかじゃなくても正規の手続き踏んだ通信でも
やられる可能性はあるよ
例えばブログ見ると楽天がとか
海外フリーソフトサイト行くとpaypalがとか
勝手に443ポートに繋げようとする
これを悪意のあるサイトがやれば
暗号通信でさらっと持っていかれるかもしれない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:02:49
>>583
それはただのLeak-testsでの比較なんじゃ?
>578はそういうのを聞いてたのか?
てっきり、機能面での違いを聞いてんのかと思った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:08:35
なら教えてやれよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:34:30
前からそうだけど中国がトロイ作ってばら撒きまくってるんで対処したい
中国ドメインのipテーブルでこちらからのアクセス制御や向こうからのを弾いたりとかできますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:40:47
つPeerGuardian2
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:16:07
Ver2を試用でインストしてみた。
確かに軽い、しかしこのユーロが高いときにあの値段は苦しいw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:58:03

つ \0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:04:32
通報しました^^
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:24:21
( ^ω^)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:09:55
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:02:49
>>1のダウンロードのところをみたら
20個くらいダウンロードするものがありました。
v1 v2というレスをよくみますがv1をおとしたいです。
どれをおとせばいいんでしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:18:31
>>596
公式でダウンロード出来るのは
>Jetico Personal Firewall v.1.0 freeware
>for Windows 98/ME/NT/2000/XP
これしかないじゃん
どのサイト見てるんだか・・・
後は日本語化パッチと日本語ヘルプファイルも使ったら?
598>>596:2007/09/10(月) 00:49:18
あり。ありました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:12:05
自動アップデートもネット関係ないアプリでもaccess to networkが連発します。
半分ぐらいのアプリで起こる。
中にはrejectするとネットにつながらなくなるようなアプリもいくつかあって
そういうのは本体消してもaccess to networkを要求されます。
vectorなどでも有名なアプリだったりでスパイウェアな気はしないのですが
何か問題あるのでしょうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:25:11
>>599
jeticoを使うんであれば、それは我慢しなきゃならない。
基本的にaccess to networkは許可、その後明らかにおかしいoutboundを求めてきたら
拒否。アップデートが終わってルールを修正したら、不要と思われるaccess to networkだけのものを
削除。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:39:29
実際には接続しなくてもパソ内のネットワークを使って動くアプリがあるからしょうがない
拒否するとつながらなくなるのはウィンドウズ側の問題
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:02:42
>>600-601
早速ありがとうございました。
access to networkは貯まっていくものなんですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:50:26
Indirect access to networkうぜー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:47:28
>>602
アップデートとかに使われる一時ファイルは削除して
それ以外のアクセスのみだけのやつは、テーブル一つ作ってまとめて管理したらいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:41:55
access to networkぐらいは結構なPFWで素通しだし全部許可してもいいかもしれないな
ただYaltaってリークテストだけはそれじゃ失敗したけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:28:14
jetiをつかってみた。
PCtools ,comod ,zone, norton, バスター
全部試しに使ってきているが
使い方は全部あまり変わらない。

難しいと言っている人がいたのでどのくらい難しいかと
思って使っている。OKを押す回数が多いという差だけが
あって他は放置でもPCが動く。  ただポートを開くとかはまだ
無理だけど
607606:2007/09/14(金) 00:44:37
普通にHPひらいたら、延々と OKの確認画面がでてくる。
これがでないようにしないけど設定方法がわからない。
comodoも毎回OKがでてきていた。

OKの確認の多さの違いは他のファイヤーウォールと違いますね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:15:04
表面しか見ないんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:16:48
JeticoはOKを押した時に開ける穴の大きさが小さいからね
Jeticoの場合、OKを押してルールを作るというよりは
OKで自動で作られるルールはヒントに過ぎなくて
自分でルールを作る時にどういう通信があったか参考にしたり
流用して手間を省くために使う

OKで大きな穴を開けるFWだと
自分でルールを作る時にいちいちログとの突き合わせ作業をしないと
正確にどういう通信があったのかが分からなくてルール作りが面倒になる、
というような人にお勧め
610606:2007/09/14(金) 01:25:10
>>609
ノートンとかと同じようなOKがでる頻度にしたいんですが
無理でしょうか。 OKがあまりに多すぎます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:29:11
OKボタンを押す前にもう聞いてこないルールにカスタマイズしたら?
その場で編集できるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:30:49
>>1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:51:14
okを押す前にTrasted Zoneを選択すると出てこなくなりますよ^^
わたしはこの方法ならJeticoだって簡単に使えるのに、
難しいとか言ってるひとは頭悪いんですよ^^
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:57:22
OKした項目を元に自分で編集していくソフトだから、
OKしてるだけじゃaskはずっと出てくる
でも基本的にaskが何度も必要なブラウザやメールソフトは
Jetico内にテンプレとしてルールが入ってるよ
あと特殊なアプリでもにたようなもので
askの項目から構成を見てホストやポートをanyにしてけばいい

たぶん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:06:13
ここまで理解力の低そうな奴にいちいち説明するおまいらに泣いた。
でもどうせ読まないか、読んでも理解しようとしないんだぜ?
616606:2007/09/14(金) 02:16:53
>>613
それでいきます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:20:31
ザルになるぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:30:01
ブラウザのルールがどうのとか言ってるのは1すら読んでない証拠だからなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:59:39
つーか、>>606はZAかPCtoolsあたりの
アプリ単位で管理するやつの方がいいんじゃないか?

ルールを作れんやつがJeticoやComodo使っても面倒なだけだぞ
620606:2007/09/14(金) 03:08:47
jatiの方が安全だときいたのでこっちになるべくしたい。
しかしざるになったら他のと同じというなら他のをつかいます。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:44:42
jetico v.2の使い方がいまいち分かんねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:42:23
>>620
そりゃポリシー次第でどんなセキュリティツールもザルになるさ
Jeticoは比較的安全に運用しやすいだけであって、Jeticoだから安全ってわけじゃない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:40:35
>>620
ルールの編集ができないわからないならテンプレサイトを見て習得するか諦めろ
>>613のやり方で運用するならJetico使う意味がない程度にザルだと言っておく
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:34:53
むしろFW入れなくていいんじゃね?
どうせ全部OKなんだろ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:46:15
>>624
妙に納得したw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:50:53
スペル間違えてるぞ>>613
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:23:30
ver1でルーターからのUDPアクセスだけを許可したいのですが、これはどうすればいいのでしょうか?
SystemIPruleやSystemProtocolruleを見たのですがルーターのIP指定することが出来ないです。

どなたか教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:47:23
甘ったれんなよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:14:29
>>628
氏ね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:27:25
基本的なことがわかってないやつが中には居るな
単に「access to network」と表示されるものは、
システムの通信機能に対するアクセスを意味する

>>620
ZA Proとかにしといたほうが無難

>>627
泥縄的にやってても身に付かない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:29:20
>>629
m9(^Д^)プギャー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:21:01
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:55:12
jetiはOKを押しても再起動するとまたOKを
聞いてくる。これがデフォルトだとちょっと厳しい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:01:30
いいかげん巣に帰れ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:36:19
まさか、remember my answerにチェックを入れてなかったとかそういうオチじゃないよな!?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:50:34
>>633
はいはい、このソフトに限らず習得しようという意欲のない人は
何を使っても駄目ですよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:05:03
>>633
馬鹿には使いこなせないソフトだからやめた方がいいよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:06:28
>>633
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ  Youさぁ...なんてゆうか...
   ヽノ    /\_/\   |ノ  これはBasic LevelのKnowledgeだから
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ──'   /    もうちょっとStudyしなさい
    / |  \    ̄  /| 
   / ヽ    ‐- 
        
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世(51)
マイクロソフト社共同創業者 現会長/個人資産530億ドル(推定)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:22:32
ルー大柴だろw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:48:06
v2.0と相性の良いアンチウィルスソフト何?
実際に使用してる方レポ宜しく
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:14:12
>>640
Aviraで問題なし。 V1の時はスタートアップの順番いじらないと傘開かなかったけどねー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:31:52
Premiumは自動アップデートなんだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:53:48
Classicも自動だけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:33:57
Jeticoって一度作ったルールって再編集できないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:44:03
そぉんなFWがあるかあぁぁぁぁぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:47:40
少しは調べるとか試すとかしようよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:22:39
>>641
V1だけど普通に傘開いてるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:35:12
>>647
ああ、ごめんV2出たくらい昔の話…ここの過去ログに残ってるかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:40:11
Jetico最強だお
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:28:35
>>649
kwsk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:43:36
>>650
横レスだが
だおに全ての気持ちが込められてると推測
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:56:42
jeticoをつかっていて再起動ごとにまた
ネットに接続していいか尋ねられます。
この設定をなくすには
どうしたらいいでしょうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:33:09
再起動しなければいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:56:10
自分でそれを設定できないやつにはJeticoは使えない
いやマジで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:23:20
>>652
たまったルールを見て再度質問されないようにルールを作り直せばいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:05:24
>>632
AllowのRuleにSystemIPRuleで192.168.1.1だけをUDPで許可しました。
もし大穴開けてたら教えてください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:01:21
いろいろファイやウォールをつかってためしているが
使い方は全部同じだった。しかし、
jetiだけは、何回もOK聞かれると言う違いがあって
これさえ直す説明があれば、普通の人でも使うように
なると思った。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:03:44
使い方は同じだと思うんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:07:54
使い方はおなじだけど、OKの確認の頻度を普通の
ファイヤーウォールと同じにする方法がわからない。
これがわかるとほかのファイヤーウォールと同じになれる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:11:52
ここなんかも読んでみるといいと思う
http://jut.homeip.net/kata/jpf/jpf.htm
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:19:02
最近になって急にJeticoのことを、jetiと書くレスが増えたな・・・

おそらく同一人物だろうが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:50:46
>>659
確認してくれるのがJeticoのいいところなのに
それを無くしてまでなんでJetico使うんだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:14:39
> 普通のファイヤーウォールと同じに

Application Trusted Zone に放り込んでいけばいいじゃない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:20:22
>>659
根本的な間違いに気付こう。
OKを押させる為にポップアップしている訳ではなく、
その内容から、通信を許可するかを問われているんだ。
許可するか、遮断すべきか判断できずに全部OK押してても何の意味もない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:04:17
>>659
一度OK押したら二度とそのアプリでは聞いてこないようにしたいんなら
ZAとかPCToolsとかみたいなアプリ単位のやつ使えって前から言われてるだろ

自分の理解不足をJeticoのせいにするな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:45:34
Jeti子かわいいよJeti子
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:52:36
Jeti子ルールがキー操作のみで作成できないよJeti子
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:18:19
アプリ単位にしたいならそういうルールを作ればいいのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:20:00
>>665
そうだけど、PCtoolsつかってたらでてこないようなソフトで
jeticoで確認がでたので。勝手にネットに通信してたソフトがあった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:22:57
>>669
それがリークテストなどでJeticoが優秀な理由
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:24:58
>>670
そのせいもあって、jeticoで
同じOKがでないようにしたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:49:12
他のFW使ってください、おながいします
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:54:06
使い始めて半日以上費やしたのですが、どうしても不可解なのでどうかご教示ください。

jetico-ver1xのほぼデフォルト状態でIEの access to network を Application Table の先頭に置いた場合、
outbound connection (TCP/IP) を access to network の直ぐ下に置くと動作しますが、
Application Trusted Zone (TCP/IP) に入れると Ask User へ行ってしまいます。ただ、この場合において
Application Trusted Zoneのプロトコルを any に変更すると動作します。
これはいったいどういう事なんでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:05:56
>>673
どういう事って言われても何が疑問なのか分からん
それはお前が指定したとおりに動いてるように見えるが?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:41:20
>>669
それたぶん95%ぐらいの確率で通信まではしてないよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:08:58
>>673
Application Trusted ZoneのTCP/IPをanyに変えると
よく見るとTCP/IP以外にも変わる。リモートアドレスがトラストゾーンから空白になってるはず。
この状態だと全てのルールは不要で、なんでも通信可能になる。
access to networkが発生してもoutboudが発生しても
Application Trusted Zoneテーブルから飛んだ先に一つだけある
全てのプロトコル・イベント許可ルールにつかまってしまう。

Application Trusted Zoneのリモートアドレスがトラストゾーン(デフォルト設定)の時は
IEのoutboundは、リモートアドレスがトラストゾーンではないので更に下のテーブルへ流れていき
askにつかまってしまう。

要するに、Application Trusted Zoneは、ローカルループバックやLAN内での通信の制御
につかうテーブルであって、一般的な通信を制御する為に使う場所ではないということ。
677673:2007/09/18(火) 21:34:46
>>674
簡単には、Application Trusted Zone に IE許可ルールを入れたけど動作しない
から何故?ということで・・・
試行錯誤でテーブルのルールを緩くしたら(TCP/IP→any)動作したけど、TCP/IP
通信だから緩くしなくても動くはずなのに・・・と悩んでいました。

>>676
remote address の変化には気付きませんでした。また、Trusted Zone も
最初にフィルティングするルールと勘違いしていました。ということは
Block Zone もデフォルトでは TCP/IP だけに適用されるルールになっている
から・・・なるほど、色々と解ってきました。

どうもありがとうございました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:06:49
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:11:15
Trusted Zoneは「IP」アドレスで指定するだろ
だからIPまたはTCPなどIPの上位のプロトコルでしか意味を持たない
空白になってるのを見なくても
プロトコルをanyにしたら通信の仕組み上関係なくなることに気付かないとな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:58:06
同時に処理を行うと上手く対処出来ない気がする

例えば、アクセスを遮断しているソフトを立ち上げた瞬間に、
メーラーが定期受信を行うと、メーラーまで遮断してしまう

1年使ってるけどどうしてもこれが起きる
ver1.0.1
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:54:35
>>677
普通はフィルタリングだろ……フィルティングなんて初めて聞いたぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:04:51
下半身むき出しにすることかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:25:00
“filter”を“filt”+“er”だと思ってたんだろうか。
なかなか恥ずかしいな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:16:22
今後どんどんこんなのが当たり前になるんだろうな
おそろしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:31:47
20-September-2007 version 2.0.0.35 released. Changes:
・System crash caused by bc_tdi_f.sys driver under heavy load fixed.
・Application adding via "..."(Browse) problem in rule editor on Vista fixed.
・Firewall shutdown now allowed with expired license.
・Configuration Wizard "Next >" button behavior fixed.
・Default configuration template updated:
   ・Rule for Ximeta NDAS devices added (off by default)
   ・"Network Time Protocol client" application template table added
   ・"Allow everything" application template table added
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:46:49
・Firewall shutdown now allowed with expired license.

これはどういうこと?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:10:26
期限切れしたときにJeticoをGUIから停止できなかったから、出来るようにしたんじゃないかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:07:25
version 2.0.0.35

これの試用期限はいつまで?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:10:27
10/20
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:23:28
俺は予約して買うわw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:24:04
誤爆スマソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:37:47
ZAからこれに代えたんだけど起動が早すぎてウンコ漏らした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:35:22
日記はいらない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:27:10
2.0.0.35変えた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:10:56
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:29:59
↑予想通り仕込まれてた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:14:32
んなこたーない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:03:30
いつの間に有料のV2完成してたのか
これだけアップデート気にしなくても不安がないセキュリティソフトってないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:02:37
Action Description Protocol Event Application Local Remote
Web Browser Opera any any \Opera.exe

これで充分動きますが、さきほども述べた理由(セキュリティ上の)や、複数のアプリケーションで共通テーブルを使う場合の、テーブル保守時の誤りを極力へらすという意味から、

Action Description Protocol Event Application Local Remote
accept any access to network \Opera.exe
Web Browser Opera TCP/IP outbound connection \Opera.exe [any]:[1024:4999] [any]

のような形式のほうをお勧めしておきます。


解説ページにこうありますが、下のようにする理由がいまいち分かりません
教えてください
初心者な質問ですみません
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:26:29
ki-mania.ddo.jp:37519 @1
トップシークレットクレジット実況しますw
ネタですw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:28:12
超誤爆w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:30:26
>>548
これ気になったんだけど
実際の所、みんなどうしてる?
Jeticotって起動するまで通信を遮断する機能無いよね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:38:26
>>702
テンプレのサイト読む気がないなら失せろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:47:24
サイトが日本語じゃないから読まない人結構いそうだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:49:03
>>702
俺はルータ使ってるし、そんなこと気にしない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:00:50
自分もルータつかてるから上に同じ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:02:34
Jetico使うような人種ってそういうところまで気にするもんだと思ってた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:17:56
気にする人は2使ってるだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:19:48
>通常のJPFはWindowsのログオン後に起動しますが、
>サービス化することによってログオン前にJPFが起動し、
>Windowsのシャットダウン時ではより後の方でJPFが終了するようになります。
>JPFがエラーで終了した際に、自動的に再起動するように設定できるようになります。

これしてる人が多いんじゃないかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:17
>>707
そんなに気になるら、サービス化しちゃえばいい。
不具合がおきても知らんけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:20:48
Jetico Personal Firewall v2 runs as privileged Windows service. It can protect computer before user logon.
これぐらい読めよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:23:02
不具合起きるもんなのかねぇ
ウィルスだって名前偽装してサービスに登録するって言うのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:30:38
>>707
軽くて、高性能、フリーだからv1使ってる訳で
そういうの気にする人種は>>708が言うとおり、v2を使うんだと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:44:28
でも>>709をしてれば結局同じなんでしょ?
Jeticoが起動するまでは通信し放題って事なのでは?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:51:14
>>714
何が言いたいかわからん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:52:56
>>715
すまん、上と下は繋がってない。
Jeticoが起動するまでは通信し放題なのは変わらない?
に訂正。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:58:33
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:50:49
Jetico萌え〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:21:01
LANケーブル抜いてりゃいいだろ、そんなもん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:25:15
つか、PPPoEとかで明示的にISPに接続/切断すればおk
PC何台かあっても先に接続したPCのローカルプロクシ使えばいいし
ログオン済みユーザが誰もいなければそもそもネットにつながっていない。
さらにRASPPPoEとか使えば回線効率も2割くらいは上がる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:18
Jetico2の最新版なんですが、サービスを開始しようとすると、
「問題が発生したため、jpfsrv.exeを終了します。」
とエラーが出てサービスを開始できません。
どなたか解決方法をご存じの方教えていただけると嬉しいです。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:29:34
jeticoって自分色に育てていくソフトなんだな(;´Д`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:36:02
最近、jeticoタソを擬人化したくなってきたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:36:44
最近じぇてぃ子ちゃんの機嫌が悪い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:53:06
>>695
d
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:32:40

PC Tools Firewall Plus 無料 http://www.pctools.com/jp/firewall/
http://kazety.blog114.fc2.com/blog-entry-130.html
↑を参考に
 
軽い 簡単 日本語 テスト結果も中頃 さらに発展中
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:40:48

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:32:24
俺はJeti子一筋なんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:52:03
Jetico (・∀・) イイ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:13:23
乗り換えるとしたらkerioだがどっちも最新版は有料じゃ乗り換える意味もないな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:09:13
kerioっつーかsunbeltは30日経過でフリーバージョンにならなくなったのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:47:16
IEのルール、outbound connection・リモート80・ローカル1024:5000についてなんだけど
XP再インスコしてIEでサイトに繋ぐと全てlistening datagramsになるけどなんで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:49:35
今2chブラウザから書き込んだら警告出てきて普通outboundの筈が
listeningだった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:11:02
なんと解決。application taleのデフォの2個が手違いで消されてた様子
Alow to listen UDP portsとAlow to Listen TCP ports

これに気づいた俺は間違いなくじぇちこ上級者・・・かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:25:44
ソウデスネ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:52:58
新宿アルタの客乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:36:04
2.0.0.35 installation completed !!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:01:02
おーい、生きてるのか?

ちなみに俺>>737 こんなに時間経ってるのに連投w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:56:13
ローカルで動くファイラーまでネットへのアクセスを要求してウザい。

いやどう考えてもファイラーが要求しているわけではないのだが。
あの誤検出は、なんとかならんのだろうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:06:04
( ゚д゚)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:18:57
・・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:30:50
;´∀`
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:47:47
>>739

http://www.jetico.com/index.htm#/jpf2.htm

これの10. 15の上から3番目のやつじゃないのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:24:53
>>743
それっぽいな。

version 2.0.0.20 betaで対処か。
うちのはv1だから、v2に移行しない限り現象の解決は無理だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:34:43
>>743-744の流れが理解できない俺に説明してくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:02:34
>>744
フリーの使ってるんだし、そういうのは我慢しないとな。
アクセス権だけ与えておけばいいんだし、それほど面倒ということでもないだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:06:09
ファイラが親プロセスになるとファイラが通信してるポップアップがでることだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:39:58
>>744は反対に解釈してないか?
version 2.0.0.20 betaで対処したんじゃなくて
できるように(要求が出るように)したんだろ
v1で出るならこれじゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:32:20
>>748
> 10. 15-December-2006 version 2.0.0.20 beta released. Changes:
> "indirect relativeness" indirect access to network type added for complex indirect relationships like process_1-parent->process_2-interprocess call->process_3

これは、バグ潰しの列記じゃなかったのか。なら別の理由の誤検出だな。

アプリが外部と通信中にファイラーを起動させるとv1がファイラーのaccess to networkを要求する。
無論、outbound connectionやsend datagramsやらを其の後に要求する訳ではない。
access to networkを拒否っておけばOKかというと必ずしもそうではなく内部通信エラーを引き起こしたりする。

構成をデフォに戻すなど色々試してみる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:08:59
小学生じゃないんだから過去ログぐらい読めよ
>>491>>496-497>>599-605>>630
誤検出じゃねっつの
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:21:41
ウヒヒヒヒヒ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:27:00
ダメダー、VMware入れた時の設定の仕方がさっぱりわからん
ブリッジ接続だとIndirect Access to Network当たりをいじるんだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:58:15
ちげーw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:00:13
す、すいません

TVの画面が乱れたみたいになって
モンスターみたいのが表示されるのですが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:04:40
>>754
状況が理解できない。
おそらくJetico以外の問題だろう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:10:33
>>752
jeticoじゃゲストOSの保護までできんよ。
全部スルーして、セキュリティはゲストOS上でやれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:19:31
アプリテーブルはできないけど
プロトコルテーブルの方はできるんじゃないか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:35:37
>>754
process attackのdirect memory access
>>757
ルータのFW代わりにならなる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:17:26
>>752
JeticoはVMwareのブリッジ接続を通せない。
ゲストのIPをtrustに登録すれば良いって話もあるが、俺のところは駄目だった。
動的にIPもらってたりするとtrustに出来ないケースもあるしね。

ブリッジ接続を諦めるか、
Kerioシェア版みたいにgatewayモードのあるやつにするか、
Comodoみたいに素通しのやつを使うのがいいんじゃないかな?

>>756
ゲスト側の問題じゃなくて、
ホスト上のJeticoがゲストからのパケットを全て落とすのが問題なんですよ。
セキュリティ以前にブリッジ接続が出来ないと。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:39:05
System IP Tableをいじれば余裕でスルーできるっしょ。
動的IPの方は対処のしようがないが、
固定しときゃ大丈夫っしょ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:31:53
>>754
アイパッチ博士か
懐かしいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:13:54
>760
前に試したときはそれでも駄目だったんだが、いまのJeticoは行ける?

もう環境が無いから試せないんだが、ちょっと気になったからググってみた。
SPIをオフにしないと無理って書いてあるように見えるんだが、どうなんだろう。

ttp://www.smokey-services.eu/forum/viewtopic.php?t=1476
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:03:46
PC電源ONのまま寝たら変な外部接続試みようとしてた。
検知されたのはアプリケーションテーブル内
TCP/IP  send datagrams  system  ローカル:any  リモート:116.80.237.233  ローカル:137  リモート:137

半年jetico使ってるけど、systemが外部と通信しようとするのは初めて
ウイルスかスパイウェアでも入ったかな・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:11:24
MSBLASTも知らないのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:50:42
>>762
普通にOK。
Ver2やICSでできるかどうかは知らん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:50:19
>>763
俺もまったく同じ
何度も出てめんどいから全部オフにしたけどウィルスかあ
怖い怖い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:48:04
>>759
あのー
ネットーワークの設定を
【NAT: Used to share the host's IP address】
にすると一応通りますが、これでは何か問題があるのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:01:54
信頼できそうなexeをaccept any anyで全許可にしたんだが
また同じポップアップが何回か出てくるのは何でだぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:07:06
ほんとに全項目同じか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:07:47
・hashが変わった
・許可ルールより前にaskがある
・許可ルールの入ったテーブルが組み込まれていない
771768:2007/10/12(金) 16:55:51
テーブルに入れるのか。ありがとさん
Allow allのところにルール作ってたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:58:20
公式から購入してみたけど24-28時間の間に処理されたあとメールしますだって

VISTA対応だからV2初めて入れてみたけど親切に初期テーブルが一杯そして
日本語に変わったおかげか扱いづらい

使いこなせるようになるまでが面白いんだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:25:38
12-October-2007 version 2.0.0.36 released. Changes:
 ・Memory leak in bcftdi.sys driver fixed.
 ・Domain names are printed in configuration tables is available.
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:49:09
無料利用の皆様、今回は
11/24までとなっております。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:44:01
WindowsUpdateのチェックのアクセス先を個別に許可してるんだけど
数が多すぎる
何十個あるんだ?
だれか一覧リストとか持ってないか・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:36:05
207.46.0.0/16
65.52.0.0/14
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:24:54
>>776
4.23.x.xとか8.255.x.xとか60.254.x.xとか69.45.x.xとか72.246.x.xとか204.2.x.xとかもあるぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:15:04
ライセンス届いて指示通り登録したんだけど「登録完了!」とか一切出ないんだけど
これでいいのかな。今すぐ購入ボタンがいまだにアクティブ状態だし
期限切れてルールが無効、削除とかされないよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:15:26
>>778
ヘルプメニューのバージョン情報で確認

>>775
Windows UpdateはAkamai経由なので、プロバによって微妙に異なったりする。
ログのIPからwhois等で検索して、適切なサブネット範囲で登録すればたいていは2〜3件で済むハズ。
ちなみにウチでは>>776に 210.150.248.0/21 を加えているだけで問題ナシ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:32:08
>>776>>779
横からサンクスコ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:24:02
svhostに制限かけるのって意味ある?なんらかの方法でsvhostに手を加えられたら
hashが変わってわかるだろうし、この手のupdateはupdateしようとして通信する
プログラムを信頼するしかないんじゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:29:50
svchostの脆弱性狙ってくるかもしれないしハッシュだけではね・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:08:48
終了する前に保存しますか?

これがOSシャットダウンの度に出てうざいんすけど、出なくする方法ってありますか?

ver1.0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:09:38
シャットダウン時に自動保存はしたくありません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:56:04
askを無くしてrejectしか置かない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:04:50
いあ、それでは困るので・・・
毎度出てきていいや・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:56:51
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:19:37
そんなの出たことないけど・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:26:18
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:26:55
分からない奴はいちいち答えるな
雑魚ども
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:35:27
1.完全なルールを作っておいて保存しておく
2.たまにイレギュラーで出てくる奴は一時的にブロックする
3.変更があったがルールの自動保存などしたくない
4.シャットダウン時に変更を保存するかと聞いてくる ← これがうぜーんだよ

なんでも自動保存している馬鹿共に聞いても仕方ねーなwwww
聞くところ間違えたわwwwじゃーなwwww

792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:59:26
醜態を晒して去っていく惨めさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:00:44
釣れたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:07:21
連れたw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:14:57
笑い所は完全なルールだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:20:57
ルールの変更は無くても、ハッシュの変更はあるのに
変更を保存しないなんて、馬鹿の極みだなwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:32:32
たまにイレギュラーが発生する完全なルール、ワロタw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:08:35
本当に釣られすぎだろ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:25:19
>>791
釣り?
保存したくないなら、ダイアログが出てもそのままにしておくと、ルールは保存されないはずだが。
>>787の保存確認ダイアログのNOの項目。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:55:22
>>791
それは分かるから普通に聞けよ

>>796
ハッシュは話と関係ないだろ
俺もルール変更しない時なんてよくあるけどね
一時的に繋ぐソフトのルールなんて保存する必要ないしな

>>799
ダイアログがうざいんだろ
俺もルール保存しない設定にしているから分かる

ま、一時的に許可とかだったらOutpostのほうが楽だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:03:52
てか、ある程度ルール固まったら自動保存なんてしないだろ
全て自動保存なんてアホとしか思えないな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:12:07
ハッシュがルールと関係無いとか、やっぱ馬鹿だwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:21:00
>>802
話の内容を理解していないお前が一番馬鹿だとは思うよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:21:34
ジェチンコには、一時的に許可がないからね
その辺りは面倒かも
保存しなくてよいものは、その都度、処理後にそのルールを削除って流れになるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:21:13
ハッシュもルールの一つですが何か?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:22:29
ハッシュが変更になっても、毎回手動で変更してるんだろ?
バカはほっとけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:31:05
>>805-806
んな自演で勘違いの連投されてもww

今のお話はね
「ハッシュを併せたルール作成について」ではなく、
「ルールの一時的な保存」についてですから

話の流れを呼んでね ♥
話の内容を理解してね ♥
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:51:02
ハッシュ君は最近ハッシュを覚えたんだぜ?
ハッシュなんて基本的な事なのに得意げにハッシュだよと答えるんだぜ?
関係ない話題でもハッシュが変更になったからと答えるんだぜ?
いつも話の流れをぶち切ってハッシュだよと答えるんだぜ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:10:24
>ハッシュがルールと関係無いとか、やっぱ馬鹿だwww
>ハッシュもルールの一つですが何か?

誰かハッシュがルールと関係無いって言ったの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:13:09
ハッシュ君 (笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:19:05
ハッシュ調べるソフトは何がいい?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:23:21
>>804
ver2 も一時的に許可ってないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:31:41
>>811
ハッシュ君

>>812
ない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:33:38
ハッシュ君 に一致する日本語のページ 約 1,900 件
ハッシュ君 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=50&lr=lang_ja&q=%e3%83%8f%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e5%90%9b
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:36:49
ハッシュ君に聞けよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:24:10
ま た ハ ッ シ ュ 君 か
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:26:01
>>812
両方とできるよ。
2系は、ルール作成をクリックすると今回のみに変わる。
1系は、非公式ヘルプを読んでね。
http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/04_ui/Popup_message.htm
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:37:19
W2KSP4でV2の最新版入れたんだけど全く動作せず
サービスを見ると停止していて開始してもすぐ落ちる
タスクバーにアイコンすら出ない。
エクスプローラーすら起動しないとか
これにはまいった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:42:15








820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:54:05
自分だけだろうけどさ
V1は使えるのにV2使えないとか悲しくなったよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:03:23
v1だけどアプリごとのルールは一時的なルールできるけど
Process Attackは記憶するチェックが外せなくない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:18:13
誰もしてないだろうけど
Windows Management Instrumentationを手動にしてるとV2が正常に動作しない事が判明
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:42:09
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:47
>>823

same method sorry m(_ _)m
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:30:04
↑何でいちいち英語で書いてんだコイツ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:46:47
>>823
予想通り仕込まれてたので落とさないように
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:48:30
>>826
何が仕込まれているのですか?
SSおねがいします
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:53:56
証拠を出せない可哀相な人なんだからほっとけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:36:40
と言う一連の自演
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:41:18
>>827
831ちょっとじえんします:2007/10/17(水) 04:32:07
そりゃそうだろうな
832ちょっとじえんします:2007/10/17(水) 04:32:41
ホワイトベース?
833ちょっとじえんします:2007/10/17(水) 04:33:15
いや、はぁはぁの方
834ちょっとじえんします:2007/10/17(水) 04:34:18
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:37:03
すいません。ごめんなさい。
前回のこの流れが最高におもろかったので
836752:2007/10/17(水) 17:28:21
VMwareのbridge接続、少しながら進展がありました
IPテーブルのところで
受信パケ 送信元 any 宛先 ゲスト固定IP
送信パケ 送信元 ゲスト固定IP 宛先 any
でとりあえず通信だけは出来るようになった

anyってのが怖いのでもう少し考えてみるつもり
この手の設定は面白いけど考え出すとガンガン時間消費するねえ・・・_| ̄|○
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:57:27
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:36:13
>>836
いや簡単だろ。少なくともVMWareに関しては、そのまんまの設定だし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:24:49
>>836
その設定で、あとはゲストOS上のPFWで絞れば十分じゃない?

>>837
いや、ブリッジで接続したい人に向かって、NATにすれば通るよ、
っていうのは、ちょっと話が噛み合ってないので・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:39:39
>VMware入れた時の設定の仕方がさっぱりわからん
人に向かってなら噛み合ってるんじゃね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:02:23
Jetico BestCrypt Volume encryption 1.98.6
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:42:22
そいつはこのスレで扱ってるものじゃないぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:43:35
^^
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:47:47
日本語版というのがネットで拾えるんですがなんなんでしょう?
なぜかファイル名は
http://jp.brothersoft.com/upload/2/522.20070917204240.exe
http://jetico-personal-firewall.jp.brothersoft.com/upload/2/521.20070917204232.exe
スパイウェアでも仕込んである?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:52:12
そこはすべてのページに日本語版〜と書いてあるだけでファイルは日本語ではないよ
Cow&Scorpion、アルテックやベクターの文章をパクって日本語サイト構築してる海外製サイト
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:04:05
つーか直んな氏ね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:31:12
>>845
そうなんすか アホなサイトですね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:51:36
フリーFWベストスレによると、Jetico v1に砂箱機能があるということなの
だが、ヘルプを読んでも見当たらない。

どうやりゃ砂箱として使えるの?

開発 言語 2バイト 使用 砂箱 ポート アプリケーション
        文字  メモリ     指定  フィルタ
終了*.英語※ ○ 8,100k  ○   .○    ○  Jetico 1.0.1.61
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:21:53
やっぱ誤検出だよー。
外部と通信中にローカルのファイルを実行すると誤検出してアクセスの許可を要求してくるよー。
どー考えても内部で通信も糞もないよ、うん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:27:59
親プロセスもチェックしてるのを勘違いしてるだけの気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:18:27
だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:09:49
>>849
jeticoは砂箱付きだっつってんだろ
FWだけのソフト使ってろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:33:17
>>852
例えば、Jeticoで通信と関係なく、アプリっつーかプロセスのルール設定からできんの?

Application Tableでルール作っても、通信しないアプリの制御ができないし、通信する
アプリでも通信部分しか制御できない。

アプリケーションモニタで、プロセスを終了させることができるくらいしか分からん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:34:47
Process Attack Tableのことじゃね?
あれを砂箱というかは疑問だが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:06:29
Process Attack Tableも砂箱とは言わんと思うが。
あれも通信しか制御できんし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:09:58
なんだ理解してないだけか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:11:58
一応フックやコードインジェクションは検知してくれてるよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:25:52
検知できるのは分かる。

Process Attack Table使って、Attacker starts application with hidden windowで
で非表示アプリの起動そのものを止めるのは可能なん?

非表示アプリの通信を止められるのは分かるが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:32:30
無理
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:54:44
日本語IMEまで誤検出しないで欲しい。
通信中にローカルのアプリ実行しまくったら面白いようにアクセスを要求してくる。
断ったら関係ない外部との通信を遮断。
すごい、すごすぎる。並行作業に最も向かないPFWだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:55:16
ってことは、検知はできるが、本当の意味での「砂箱」の中で、アプリ・
プロセスを動かして、アプリ・プロセスがその外に出ることを遮断する
ってことはできないという理解でいいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:57:18
861は>>859
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:00:56
>>860
indirect accessやglobal hookで騒いでるのか?
>>861
起動はするがaskがでるので遮断はできる
つまり身動きがとれなくなる

でないとリークテストであんな成績ならないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:04:47
>>863
書き方が悪かった。
遮断できるのは通信だけで、アプリやプロセスは遮断できないってことでいい?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:21:39
親プロセスの監視というならその監視が出鱈目なまでに大雑把なのだよ。
これを誤検出と呼ぶのは正当だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:41:22
通信だけじゃねえよ
ブロックしたら起動しねえよ馬鹿
867866:2007/10/21(日) 16:42:04
誤爆した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:45:18
起動するだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:55:14
議論がずれている原因

・Jeticoが親プロセスやアタッチしているプロセスまでチェックをかけてくれるのを
 誤検出だと思っている無知がいる
・JeticoのProcess attack ruleをなぜか通信制御だと誤解している人がいる

あと多分何ができたら「砂箱」と呼ぶかの定義が人によって違う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:02:20
Jetico v1が許可・禁止できるプロセスの振る舞いはこれ
それ以上でもそれ以下でもない
砂箱と呼ぶかどうかは好きにしろ

attacker installs system-wide Windows hook
attacker starts application with hidden window
attacker writes to application's memory.
attacker injects own code into application.
attacker modifies child process.
low-level access to system memory.

それぞれが何をやるのか知りたければヘルプに書いてあるから嫁
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:10:52
どうせネットやプロセスの知識もろくにないのに
リークテストの順位でも見て意味も分からずJeticoを使ってるんだろ。
それでいざリークの可能性がありますよってポップアップ出したら
関係ないとか誤検出とか言い出すってどんだけー。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:12:09
ProcessGuard と共存できますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:26:12
>>869 >>870
Process attack ruleだけどさ、もっと具体的に言うと、アプリAがIEを起動
して、ネットワークにアクセスするんだけど、IEの起動そのものを制御した
いのよ。

IEは非表示じゃないけど、起動時には、IE起動前に、Jeticoのaskで
Attacker starts application with hidden windowを許可するかどうか
聞かれる訳よ。

で、ここでBlockやCustom(reject)を選んでも、IEが起動するのね。
ただ起動しても、「ページを表示できません。」になるのよ。

どうにもならんのかな?

ヘルプは英語ヘルプとテンプレの公式公認日本語解説サイトの日本語ヘルプ
とどっちも読んだけど、正直、何を制御してるか明確には分からなかった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:44:31
だからプログラムの起動停止はむり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:55:53
ということは通信だけ制御してるってこと?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:57:26
はぁ〜・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:59:32
なんですぐ通信制御に結びつけるのか分からん
IEはネットに繋ぐときに内部で非表示ウィンドウを介在する作りになってるから
それを停止させると結果的に通信できなくなるだけで
JeticoがIEの通信をどうにかしているわけじゃないぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:04:26
>>869
>・Jeticoが親プロセスやアタッチしているプロセスまでチェックをかけてくれる

これが出鱈目な精度なんだろが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:07:28
もっと簡単に言えばJeticoにはプログラムの起動(start-up)制御機能はない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:07:35
ProcessGuard や SystemSafetyMonitor と併用するという発想は無いのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:09:40
>>878
お前の言う精度って何よ
検出しなくなることを望んでいるみたいだが
それは普通は精度を悪くすると言うのではないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:13:54
>>881
単なる誤検出を辞めろと言うのを精度を悪くするとは言わない。
お前はJeticoの回し者みたいに絶対の信頼を要求しているようだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:14:49
>>882
誤検出じゃないのを誤検出って言うのは言いがかりって言うんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:16:21
>>877>>879>>880
了解。
本当は、一度SSMを入れてみたんだが、どっかに、Jeticoでの砂箱機能で
ある程度のことができるみたいなことが書いてあったので、できると思って、
色々やっても分からんかったので聞いてみたのよ。

素直にPGかSSM入れるわ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:18:12
>>882
access to networkの動作が理解できないなら全許可で使っとけ
商用ファイアウォールはどれも全許可だからそれでいいだろ
それでJetico使う意味があるのかは分からんが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:25:20
>>883
誤検出だ。いいかげんにしろてめえ。

ローカルで機能するアプリをローカルで起動しただけなのに大雑把な監視機能で以ってそれを外部と通信中のアプリが呼び出したもんだとでも勘違いして、
んでAskを拒否ったら外部の通信中のアプリの不正と更に勘違いして外部との通信を遮断する出鱈目ぶりってのを、誤検出って言うんだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:31:18
OpenJaneDoeがファイラーを呼び出すのかよグギャギャギャギャギャ♪
Ask蹴ったら

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10022
Invalid argument.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:33:19
ファイラから起動したからだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:33:54
>>886
本当に無関係なら拒否しても通信できるはずだろ
通信できなくなったのは実際に関係してたってことだ
つまり誤検出じゃなかった証拠

プロセスの親子関係くらい勉強しようね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:35:52
>>889
誤検出で関係ないものを関連性ありとしているのだよ。
OpenJaneDoeが何するってんだよ、別に2ちゃんブラウザに限った話でもないが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:37:45
誤検出=俺の思い通りじゃない

ってことだろ、こいつは。
説明してやっても無駄。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:41:39
>>888
ああそうだね、日本語IMEからもネット用アプリを起動したんだろうね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:44:15
もはやJetico教だな。無謬性を信奉せねば利用者は務まらないらしい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:49:15
・Jeticoが親プロセスや****アタッチしているプロセスまで****チェックをかけてくれるのを
 誤検出だと思っている無知がいる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:52:24
>>894
おまえは何も書いていないよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:56:42
Jeticoの半端な監視機能が無関係なアプリを巻き添えにして遮断する無差別テロまがいの現象をして誤検出と言わないと強弁するこの連中は有料版の苦戦しているどこぞの連中の回し者だろうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:04:26
IMEならいいけど、
adwareを拒否した場合なんかに関連プロセスの通信全部止めるのは仕様でしょ。
そこはユーザが判断、設定すべき事であって、
検出自体に正も誤も無いよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:06:17
誤検出だと思うんならそれでいいじゃん
そんなソフト使ってないで誤検出しないソフトに移行したらいいんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:08:01
なにを持って語検出といっているのかが人によって違うから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:23:08
>>896
とりあえずマイクロソフト自身が配ってるプロセス監視ツールがあるから
プロセスがどう関連しているか見てみたら?
ttp://www.microsoft.com/technet/sysinternals/utilities/processmonitor.mspx

IMEとか他にはマウスのドライバとかは
ほとんど全部のユーザプロセスにフックしてるから
動かしてないつもりでもいろいろ動作してるのがこれで見えるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:19:44
Jeticoの砂箱機能ってSSMとかのツールとバッティングしないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:12:48
>>896
IMEは普通のDLLとは違って、全てのアプリケーションのプロセスに自動的に潜り込む、
Windows的に特別扱いな存在だ。つまりIMEはIME独自のプロセス空間で動いているのではなくて、
アプリケーションのプロセス空間で動く、コードインジェクションなウイルスと似たことをやっている。

である以上、JeticoからみればIMEはアプリケーションとは無関係ではないどころか、
同一プロセス空間にインジェクションされたウイルスの可能性もあるわけだから、
いちいち外部接続の許可不許可を求める必要があるし、
不許可ならばアプリそのものの不許可とみなして動作しなければ、ウイルスの被害を防げない。

こうしたIMEの特権的な動作を悪用したウイルスの可能性は、
たとえば某大手アンチウイルス屋の研究員が2年前に指定しているのを見たことがある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:33:27
>>902
誤検出だって言い張ってる奴は何言っても聞かないからな…
せっかくの説明も馬耳東風だろう、きっと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:43:27
よくあるメーカー電話サポートのおねーちゃんとおつむが同じぐらいなんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:14:13
さっき導入したばっかで試しにShareのルール作ってみたけど
これであってるかな?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou18158.jpg
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:05:15
PGやSSMと併用してる人いませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:35:19
>>905
それにIPテーブルの TCP statefulの上に
使用ポート使った受信パケットと送信パケットルールを作るといいよ
詳しくはテンプレのルールページ参照

あるなしじゃ通信エラーの数が結構違う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:43:09
>>905
ログ見ればわかると思うけど、outbound それだと制限してることになる。
inbound、outboundともローカルポートは1024~5000で問題ないはず。
listening portってshsreで必要あったけ?なくても問題ないような
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:58:53
>>907
おk。やってみる。
>>908
スマン。右に少しはみ出てた
リモートポートを1024~32767で開けてるけどこれのことだよな。
listening portいらないか。確かに電球点いてないなw

結構難しいけど慣れればなんとかなりそうだな
二人ともありがとう
910908:2007/10/22(月) 12:04:17
>>909
shareだと20番だと60000以上とかそういうポートつかってくるやついなかったけ?
それと>>908の2行目間違ってた。
outboundはローカルポートは1024~5000の間違いだったorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:37:44
あうぽから乗り換えましたが敷居高いですね。
しかも使いにくい・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:27:32
わかりにくいが使いにくくはない
ごっちゃにしてはいけない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:29:25
>>912
最初は判りにくいし使いにくいと思うよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:13:58
マウス、エンター連打必須を使いやすいとは言えないわいさ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:21:11
でもそれは最初だけだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:41:30
その最初が問題だと思うが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:03:21
1回OK押すだけで大穴開けられて
急いで修正しないといけない方が使いにくいと思うが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:23:27
>>917
それは使いにくいのとは別だと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:28:03
だいぶ解ってきたけどやっぱり使いづらい。
あうぽだと例えば接続先 time.windows.dom と入れればIPが2つとか3つとか出てくる。
じぇちこだとそれだけでルールが2つか3つできてしまう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:29:22
× time.windows.dom
○ time.windows.com
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:17:23
DNSは便利だけど、安全性の上では使わない方が無難だからね。
例えに使ってるNTPサーバに関してはそもそも何個も指定する必要はない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:19:36
ブラウザなど、リモートアドレスをanyで許可しているのに、
アドレスタイプhostでホップアップして来る時があるのは何故?
ポートやハッシュが違うって落ちは無いと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:33:35
>>922
それだけじゃわからん。できたルールと既存のルール突き合わせて考えたら
普通わかるだろ・・・。わからないならブラウザのルール書いてみて。ポップアップ
してくるルールも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:18:20
落ちはプロトコルじゃね?
最後にrejectしておくといいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:40:22
蹴夫や茂人もそうだったと思うけど、じぇち子もかなり高度な知識が無きゃ宝の持ち腐れだな
何でも許可許可で意味ナスwwww

あーもちろん俺のことさ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:00:54
昨日インストールしたのにログ見たら2005/06/23のログがいくつかあるんだけど・・・

2005/06/23 14:52:59.798 ask access to network
S:\Firewall\Release.1.0.1\Program Files\fwsrv.exe PID: 2988;
Hash: 92BB3822 6C306478 DA8A1F8C B3F6E376 58DEFB2D

こんなのが
皆も同じ? ちなみに日本語化してます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:45:33
>>926
もうインストしたのかなり昔だから・・・・
Sドライブつかってる?内部タイマーがくるってるとか・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:26:06
ttp://www.jetico.com/order.php

jetico2の価格って
EU圏で買うと、1ライセンス39.95ユーロで
それ以外の国から買うと、39.95米ドル+22%の外税(約50ドル弱)
って事であってる?

結構高いねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:38:02
>>928
EUの顧客は、EU外の顧客は、っていう書き方がしてあるのに何でそういう解釈になるのかわからん。
EUの顧客は、39.95ユーロ + VAT22%(VAT numberのある会社ならVATは不要)
EU外の顧客は、39.95米ドル (VATは不要)

公式フォーラムでの説明(前後の書き込みに惑わされないように)
http://www.smokey-services.eu/forum/viewtopic.php?t=5156&pc_tzo=32400&pc_d=20071024&pc_t=1957#
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:54:02
他は知らんが日本からだと振込手数料が高いとかなんとか。
2000円ぐらいだっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:09:11
>>929
そうなんだ

今の日本円に換算すると
EU圏VATあり、約6300円
EU圏VATなし、約7800円
それ以外、約4500円

EU圏の人カワイソス

>>930
クレカで直接買えないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:10:35
質問です

FTP Client 、FTP Server のルールはデフォルトのままで問題ないですか?
当方この2つのルールが何のためにあるのかも分からないレベルです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:13:26
とりあえず、デフォルトのままで大丈夫かと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:13:30
>>932
そのルールってデフォで除外設定になってないか?
使ってないなら問題ないんじゃ?
935932:2007/10/24(水) 23:30:25
すみません、ヘルプ読み直して納得しました
ありがとうございました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:03:19
よく分からずにjetico使ってるんだが、Application Table ってOSI参照モデル(?)でいうアプリケーション層に相当する部分?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:55:32
>>936
おもにに4層や5層に当たる部分の制御だと思う。でもあれは概念であって
決まったルールや手順でもないから気にする必要もないんじゃないかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:44:52
Application Tableは4層以下の制御をプロセスごとに別々にやるっていうだけで
OSIのアプリケーション層とは何の関係もない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:48:30
なんとなく分かった・・・かも
>>937-938 どうもありがとう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:19:23
このソフトに関しては、最低限としてヘルプの熟読が必要。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:20:28
あの緑のモンスターみたいのは何ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:22:34
>>941
>>754-758
俺まだそれ見たことないな・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:01:48
Jetico2って、毎年更新料の支払いしなければならんの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:22:31
無料です><
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:35:14
緑のモンスターてなんだよ低脳
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:47:49
2.0.0.37 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:52:08
25-October-2007 version 2.0.0.37 released. Changes:
 ・Stateful ARP rule now protects from ARP DoS attack.
 ・Low level protocol rule can check ARP opcode, source and destination IP addresses now.
 ・License checking in setup program fixed.
 ・Policy combobox update problem fixed.
 ・Configuration Wizard can now detect files in %SystemRoot%\System32 directory on 64-bit systems.
 ・Default configuration template updated:
   ・Avant, Maxthon, Netscape 9, Safari browsers detected.
   ・Vista UAC application detected.
   ・Added Windows components that require indirect access to network.
   ・"Network Time Protocol client" template fixed.
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:20:55
>>946
おつw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:57:20
ヴァカが自演

819  名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2007/10/24(水) 20:47:58
優良回答あるじゃないですか
後は人それぞれの場合でやれば・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1179496161/776-779

821■名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2007/10/24(水) 22:48:04
>>819 ←ここに行けば、おちんちんの質問に答えてくれるということか


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1190470012/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:37:48
TVのカラーバーみたいのがチカチカするのと、
どっかで聞いたような音楽が流れるのですが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:45:14
病気です
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:54:48
2.0.0.37に更新したいけど
>>64の言うようにアップデートは上書きインストールでいいのかな
みんなどうしてる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:25:02
アンインストールして再インストール
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:06:30
素直にアンインスコしてくる ルール保存出来る事忘れてた
自分のルールが不安になる事がある
分かり易く画像で見れるとこないかな

v1の頃ははテーブルはあまり使わず自分のルールとここhttp://www.geocities.com/ladidel_jetico/jeticoindex
見比べてににやにやしてたんだけど フォーラム見てもv2いまいちわからん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:26:11
そういうただ羅列させるのが管理しにくいからこそKISのFW切ってjetico
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:39:55
アプリごとにテーブル作ってたらテーブル数が物凄い数になりそうなんだけど
どうしてるの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:46:10
exeごとに別々にしても30個もいらないだろ
大部分のaccess to networkですむやつはテーブルいらんし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:23:06
今数えたら64個テーブルあったわ
access to networkに専用テーブル1個であとは基本exe別のテーブル
あとアンチウィルスとかで複数exeあるやつとかだとその上に親テーブルわざわざ作ってたりしてるな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:00:23
テーブル分けても意味ねーじゃん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:44:07
64個もあるのか んでアプリごとにポート指定したりしてるのか
自分はEXEの殆どをAsk userに置きイベント無しにして全許可っぽくなってる
ルーターあるから勝手に送信するプログラムだけ把握できればいいやという感じになってる

アプリごとにどのポート使って・・・IP範囲は・・・って調べるのもだるいなー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:52:59
>>960
テーブル作れば面倒じゃないだろ
アプリごとにテーブルに飛ばし、
そこにaskルールを入れておけばIPもポートも勝手に入る
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:48:50
>アプリごとにテーブルに飛ばし、
このアプリのルール何処に作ってる?
ASKUSERから飛んだ先のテーブル内にASK作るとIndirectとAccesstoNetworkがそのテーブル内に作られる
accesstoは初期テーブルがあるというのにこれでいいのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:03:00
>>962
うちはv1だからindirectはないが、それでいいんじゃないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:27:45
accesstoだしどこでもいいのか
画像で他人のテーブル構成みてみたいのお
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:40:25
もう終了どころかexe削除しちゃってるのに、他のソフトの動作時にaccess to networkになるのはなぜ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:42:16
過去ログ読め
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:14:45
読んだけどさっぱりだw
Windows再起動したらaccess to networkにならなくなった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:17:13
>>965
ソフトのUPDATEやインスト、アンインストした時だろ?メモリ上に残ってるとかそういうことなのかもしれない
再起動するか許可しておいて、次回起動時に削除するしかないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:16:44
何言ってるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:56:55
VMwareのブリッジ接続、v1では問題なかったんだけどv2が出たすぐの
頃にv2で試したらえらい不安定でまともに使えませんでした
設定や環境に問題あったのかもしれないんだけど、時間なくてチェック
出来ないまま他のFWに乗り換えてしまいました

今v2でVMwareのブリッジ接続問題無いって人居ますか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:51:01
v1の vmware bridge 設定例 俺様メモ
>752 >756-760 >762 >765 >836
%今度はカーネルパニックになりませんように
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:40:40
Jetico v.1.0.1.61 を
Athlon 64 X2 4800+ + XP SP2 + avast! + IE6 SP2 + .NET Framework 2.0
の環境で半年使ってたんだけど、最近 (10日?くらい前から) 変。

自作アプリの.NETのWebBrowserコンポーネントが、どんなURL
(例えば http://192.168.0.1) にもアクセスできず
「取り消されたアクション」を表示するようになった。

この直後だとIEもダメになるが、何度かリロードを繰り返すと持ち直す。
でも、その後自作アプリを起動すると、またダメになる。

自作アプリはVisual Studio 2005 C#のデフォルトフォームに
WebBrowserコンポーネントを貼り、URLプロパティを設定しただけ。
以前はどんなURLでも表示できていた。

Jeticoをアンインストールすると復旧するけど、またインストールすると再現する。

できればJetico v1を使い続けたいので、改善のヒントなど教えて欲しい。
その他のアドバイスも大歓迎。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:57:16
>>972
とりあえずよく分からん現象が起こったときはdeny系のルール全部でログ取れ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:14:08
>>973
インストールしてあるとShutdown firewallしてもアクセスできない。
情報が足りなかった。すまん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:03:07
自作アプリが問題なんだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:05:01
それ言っちゃらめえええ
977972:2007/11/04(日) 20:58:13
>>975
その自作アプリを他のPCで起動すると、Jeticoが
access to network
outbound connection
と反応して、成功する。

問題の出てるPCだとJetico有効でも無反応なんだよね。
.NETやVisual Studioを再インストールしても、
DNS Clientサービスを停止しても変わらず。

IE6かDNSレゾルバがおかしくなったのかな?
でもJeticoをアンインストールすると動くんだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:31:23
他のアプリなら問題ないんだろ
じゃあそんなうんこみたいな自作アプリ捨てて気にすんなよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:46:43
ProとFreeの差には気をつけよう!
アンチウイルス付属のFWに及ばないものも…
ttp://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php

Excellent
Outpost Pro
Jetico Pro

Very Good
ZoneAlarm Pro
カスペルスキー
Jetico Free

Good
ウイルスバスター

Poor
(略)

Very poor
ノートン
マカフィー
ZoneAlarm Free

None
Outpost Free
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:07:20
Jetico Pro?
981977:2007/11/05(月) 21:02:56
試したら使えるので、しばらくComodoを使ってみる。
別PCでJetico v1も継続使用するが。
982977:2007/11/05(月) 21:14:53
>>978
説明のために一番単純な例を出しただけ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:27:35
どうせなら情報の乏しいOnline Armor Personal Firewall を使ってみちくり
984981:2007/11/05(月) 21:36:34
>>983
それも考えたけど、評価が少ないのでちょっと不安。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:16:44
どうせならフリーになった(あるいは無料配布中の?)webroot personal firewallを使ってみてくれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:55:27
設定ファイルなどをバックアップして、jeticoを完全にアンインストール
jeticoを再インストールして、設定を少しずつ戻していけばいいんじゃない?
問題のところは新しく作り直すとか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:47:01
>>977
ask user のところの最後にrejectのルール作ってるとか。
もしくはブラウザルールの最後のrejectが邪魔してるとか。
ポップアップが出なくて通信切ってる(IEが一時動かなくなる)ならそれが可能性高い。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:50:44
>>987
レス、トン
だが>>974なんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろ次スレ?