【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.102【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:22:40
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  今日、痛すぎるほど確認できた。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:25:43
          ,一-、
          / ̄ l | 
         ■■-っ 
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:27:25
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:29:28
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:53:14
ASCII24
Web 2.0で新たな脅威の可能性も――シマンテックがセキュリティー動向を発表 2006年11月6日
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/11/06/665650-000.html
シマンテック、一般ユーザーのオンライン詐欺への意識調査結果を発表 2006年11月29日
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/11/29/666175-000.html

MYCOMジャーナル
個人のネット取引が急増、セキュリティの不安も高まる - シマンテック 2006/11/30
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/30/383.html

Computerworld.jp
シマンテック、「ビッグ・イエロー」ワームの攻撃を確認 2006年12月18日
ttp://www.computerworld.jp/news/sec/54909.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:24:40
あーReferer制御って無くなったのか
残念です。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:30:08
>>957
Operaでもつかってろい
もしくはFirefox(プラグイン使用)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:02:10
2006の更新期限が切れたので延長キーを購入したが……

「クーポンが受け入れられません。」
「入力した申し込みコードが無効です。別のコードを入力してください。」

ざけんなコラ!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:03:18
(´,_ゝ`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:23:54
だから週末や年末年始に更新するなよ
更新しても反映されてなかったりするぞ
きっと手作業でやってて休日はだめなんだよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:32:52
>更新サービスの延長キー、申し込みコードおよびダウンロード製品は休業期間中も通常どおり
>販売しております。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:34:55
しかも休業は30日からだしな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:37:29
>>959
クーポンなんて初めて聞いたな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:45:13
更新s−ビス、申し込みコードだと…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:46:24
人_人,_从人_.人_从_
) チョン死ね! (
⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
    ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll    ガシャーン!
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /,_ ┴─/ ヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ //_ アイゴ━━!!!!!
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  \ヽY~ω~yi ./⌒/// | "''-..,,_ 
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(  | .|⌒/⌒.} r  .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   ./| .|::::/:;:::::| .|  .,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:47:17
ノートンセキュリティー2007インストールして
WindowsNのファイヤーウオールとかいうのを設定してみた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:47:40
>>964
一瞬だけ表示される。

明日どうにかならないと一週間は放置ケテーイだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:48:02
2台目のマシンがWindows98なんですが、2007を入れたら激重でしょうか?
まだネットに繋げてないんですけど、激重になるなら諦めます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:50:50
>>969
ちょ…おま…98…2007…www
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:56:37
                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
972969:2006/12/28(木) 21:57:04
>>970
メインはXPです。98でないと使えないソフトがあるので
処分しないで残しています。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:13
そういえば、ウチの2006の2ユーザー版の更新期限切れがもうすぐなんだが、
更新したらちゃんと2ユーザー分の延長キー購入できるんかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:02:36
>>973
>>946参照
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:07:15
>>969
そういうことじゃなくて98はノートン2005までw
2006以降は9x系切り捨てごめん
2007で2000切捨てごめん
2008でXP切捨てごめんの予定(これはうそ)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:30:16
Norton AntiVirus Liteキタコレ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:35:38
>>976
kwsk
978969:2006/12/28(木) 23:21:15
>>975
ノートンは2000から使ってるので、2005なら残ってると思います。
あとで試してみます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:34:01
次スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/

980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:24:34
パソコン初心者なのですが、教えてください。
ノートンで「システムの完全スキャン」を週一回程度するのですが、
スキャンをするたびに、スキャンされたファイルの数が
増え続けて、時間がかかって困ります。昔は30分程度で終わった
スキャンも、今では一時間ほどかかります。
どうしたらいいのですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:25:34
>>980

せめてバージョンくらい書いてくれよ
982980:2006/12/29(金) 02:41:43
すみません!
2006です。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:52:59
>>980
そら使ってるうちにファイルの総数は増えるわな、普通に。
ネットみてるだけでもキャッシュファイルやらふえるしな
整理って言葉知ってる?
ディスククリーナー系のソフトつかって勝手に増えていくファイルは削除しろよ
いらんごみファイルやキャッシュファイルとか消せ
ノートン以前の問題や!
984980:2006/12/29(金) 03:11:28
>>983
ありがとうございます。

インターネットオプションから
ファイルの削除とクッキーの削除、履歴のクリアーは
まめにしているんですが・・・
それから、ノートンシステムワーク2006の高速クリーンアップとか
ワンボタン検査とかもしてます。

思いついたのですが
ウインドウズのやノートンのアップデートの自動更新とかも原因になりますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:54:18
>>984
ノートンのLiveUpdateはアップデートファイルやカタログをキャッシュを溜め込む
Windowsのアップデートは、修正ファイルをアップデートするだけでなく、
アンインストールできるようにアンインストール用の情報と修正前のファイルを保持
普通に使ってるだけでもいろいろ溜まっていく。
986980:2006/12/29(金) 08:55:05
へ〜え!・・・大変参考になります。
ありがとうございます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:58:01
内部エラーうぜー。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:47:20
>>17って月額版使ってる人も使えるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:00:38
>>988
月額版はサポートがシマンテックじゃなくて月額版を提供しているISPや販売サイトの管轄なんよ
内容も微妙に違ってるし、シマンテックのサイトからアップデートするとトラブルと思うんだけどね。
月額版のプログラムアップグレードは月額版を契約したところのサポート聞くといいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:16:33
アクティブ化しようとすると、

アクティブ化が正常に完了していません
下のプロダクトキーでインストールできる数を超えました。

と出て、先に進めません
サポートに電話するしかないんでしょうか?
テスト失礼。お詫び申し上げる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:40:10
>>988
月額版で2007の提供はまだ始まっていない
通例でパッケージより数ヶ月遅れる
月額版を提供しているところからメールなりサポートサイトでアップグレードのお知らせがあると思うよ
基本的に追加料金なしで2007にアップグレードしてもらえるはず。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:39:17
>>990
電話かけてゴルァーといいましょう
ごねまくって正規ユーザに大して失礼な真似するな、電話代と手間賃返せ、とごねまくるといいかと思います

ただし、これは正規に購入してライセンスにしたがって利用している場合。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:54:49
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:55:20
次スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/
996990:2006/12/29(金) 17:08:33
レスありがとうございます
もちろん正規にパッケージ版を購入しています

やはり電話しかないですよね
電話に出る人が外国人だったら不安ですけどやってみます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:17:30
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:18:00
次スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:19:00
次スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:19:30
次スレ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.103【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167281093/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。