NOD32アンチウィルス Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952a:2006/11/19(日) 00:25:42
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:26:08
>>948
まぁそういうなって。
954a:2006/11/19(日) 00:27:18
>>952
偽物は良くないづら
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:27:29
お好み焼きのソースとたこ焼きのソースは何が違うんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:27:48
回答求めてるやw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:27:53
953=チョンか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:30:10
>>934
ソースを晒せや!ソースじゃソース!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:30:48
>>956
おまえ邪魔なんじゃ!>>934に回答求めてるや!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:31:41
>>959
日本語でおk
961a:2006/11/19(日) 00:32:09
962a:2006/11/19(日) 00:32:44
>>961
偽物は良くないづら
963a:2006/11/19(日) 00:33:18
ZoneAlarm Internet Security Suite、バージョン7(β版)でカスペルスキーのアンチウイルスエンジンを採用。
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1759,2035975,00.asp
ttp://forum.kaspersky.com/index.php?s=6f6a099eaf7f1c3961696f5675e73112&showtopic=25203
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) 
(___)   ̄/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:33:49
>>955
IMONとEMON位の違い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:35:09
酉がないからどっちが本物かわからん
牛のAA使ってるのは確実に本物だが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:35:13
>>964
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんてっく
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ スヤスヤ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■__  (( ̄)) 
(___ ̄\ /
    (_ノノノ│
       ∪
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:43:42
>>45
セルロンって何ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:55:43
Outpostの日本語版の更新が2.7で止まってる・・・ってことは、NODも・・・やだなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:02:38
>>974
アウポは3.xに問題あったから見送ってたんでしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:42:35
NOD32買うとキャノンにお金流れるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:06:59
NOD32 Antivirus 2.70.16
* Support for Windows Vista 32-bit and 64-bit
* Anti-Stealth Technology (Rootkit Removal)
* New Categorizations of Malware objects
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:20:17
>>976
キヤノンで買えば当たり前だろ。
本家で買うより安いくらいだ。
更新料も安い。
なんか不満でもあるのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:44:11
>>978
おまえの態度に不満を感じた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:03:57
>>979
俺はお前の態度に嫌悪感を抱いたが?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:04:35
>>977
Final来るのけっこう早かったな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:58:31
>>980
俺はお前の粘着に恐怖感を抱いたが?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:03:57
>>982
お前なんて相手にしねえから心配すんな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:05:03
>>983
なんか不満でもあるのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:07:32
欲求ふ・マン思い出した
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:11:52
>>982
粘着しているのはお前だw
俺は>>980とこのレスしてしてない。(48時間内)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:12:38
>俺は>>980とこのレスしてしてない。(48時間内)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:33:01
半角でw(笑)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:05:08
このソフトはメモリーに読み込まれたコードも監視・検査していますか?

たとえば、AMONでアーカイブは検査しなようですが、
リスクウェアがEXEファイルとアーカイブの2つの構成で
実行ファイル部は安全でアーカイブに悪質なコードを隠していた場合、
悪質なコードを直接アーカイブから取得・実行するようなものでも検知できますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:14:19
検知できる時もあるし検知できない時もそれなりにあるから
なんともいえない
991703:2006/11/19(日) 22:15:55
>>715
両方、アンインストしてNOD32のみいれてみました
結果は orz
まったく通信できませんでした

もうあきらめてIMONなしでいこうと思うのですが
問題はないでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:16:05
>>989
当然のことだが、監視しているよ。
監視できていないAVが多い中、NOD32はしっかり監視しているAVの1つです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:18:19
>>991
NOD32を止めて他のAVにすればいいじゃん。
そこまでNOD32にこだわる理由もないだろうし、普通なら通信できなくなることはないからお前の環境が特殊なんだろうよ。
他のAVで幸せになってくださいな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:18:34
「俺は>>980とこのレスしてしてない。(48時間内)」

また例の日本語が不自由な人ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:22:28
>>991
AMON以外全部停止してる人もいるくらいだからいいと思う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:23:57
>>994
1だろ、そいつ。
997989:2006/11/19(日) 22:28:58
>>990
>>992
早速ありがと。
メモリを監視してれば安心だね。
アーカイブとか暗号化で隠したら実行ファイルをパターンで検出するという方法もあるしね。
っていうか実行ファイルをヒューリスティック検査すれば検知できるのか。。。か?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:30:03
最終的にはユーザーの目だろ。
format c:とか仕込んであってもAVじゃ検知しないだろうから。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:34:40
NOD32って、ウィルスメールを弾いてくれますか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:35:48
雑音スレ終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。