【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 16:27:03

■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Symantec (個人/ホームオフィス)
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/index.jsp
■シマンテック ストア (バージョンアップグレード・Live Updateサービスの更新延長・ストアヘルプ)
http://www.symantecstore.jp/
■シマンテック・セキュリティ・スクエア (解りやすいセキュリティ情報・メールマガジン登録)
https://j-square.symantec.com/

■Norton Internet Security 2007
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2007.asp
■NIS2007 - 必要なシステム
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/sysreq.jsp?pcid=vp&pvid=nis2007
■Norton 2007製品 - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20060921_01

■Norton Internet Security 2007 - 「Add-on Pack」 のダウンロード
(追加される機能 : Norton AntiSpam、プライバシー制御、広告ブロック)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20060927173302945

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ 情報の小出し (始めに使用環境を必ず明示)
・ 違法な話題や質問 (不正使用、ファイル共有、エミュレータ 等)

◆前スレ 【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.94【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1159604813/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:32:52
 ◆◇◆ 報告・質問用テンプレ ◆◇◆

■NISのバージョン     『』
■OS             『』
■PCスペック        『CPU: GHz メモリ: MB』
■回線の種類        『』
■ルーターの使用     『YES/NO』
■常駐アプリ        『』
■症状と発生時期     『』
■症状発生時の操作または再現方法 『』
■その他
 現在のNISの使用期間とかOFFにしている機能など

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:33:23
■よくある質問の検索 - アドバンストサーチ
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/knowledge_base.html
■カスタマーサービス - よくある質問集
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_support/cs/index.html
■シマンテックストア - ストアヘルプ (ダウンロード製品・更新サービス延長キー・アップグレード について)
http://www.symantecstore.jp/shop.asp

■シマンテック オンライン サービス - (ノートン月額版)
http://www.symantec.com/region/jp/sos/

■Security Response
(最新のウイルス情報、ウイルス定義ファイルについて、参考情報、ウイルス辞典、無償駆除ツール)
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/

■Intelligent Updater を使用してウイルス定義ファイルを更新する方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20011114151127930
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:34:20
■Norton製品をインストールする前に
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20040916181320943

■他セキュリティソフトからNortonへの乗りかえ組みの方へ
後々のトラブル回避の為のインストール手順

OSクリーンインストール(すっきりとリカバリ)を行い、
過去のセキュリティソフトのレジストリ情報(※試用版含む)をまっさらの状態にする
どうせOSクリーンインストールするのなら、
ついでにCPU・マザーボード・HD・メモリなどの増設強化をしておくのも良い
正直、NISの箱に書かれている「最小限のシステム要件」ではしんどい
       ↓
モニタ、グラフィックボード、サウンドボード等のドライバ類をインストール
       ↓
Windows Up Dateの最新更新をインストール
       ↓
Nortonをインストール (NISとNSW両方入れる場合のインストール順序 NIS→NSWで統合良好)
最初の手動Live Up Dateで更新全てを落としてNortonのセキュリティ構築
       ↓
スパイウェア予防対策系ソフトや、諸々のその他ソフトインストール
       ↓
起動時やアップデート関連でのトラブルの無い環境。
ノートンをインストールすることによって「サービス」項目がかなり増えるので、不必要な機能はOFFにして、
XP SP2の常駐サービスや他の頻繁に使用しないソフトのスタートアップOFFやリソース消費を見直して上手に減らせば快適。
(※サービスの「Automatic Update」と「Task Scheduler」はNortonの自動Live Updateにも必要なので自動)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:35:07
■プログラム制御を手動で設定する方法 [ファイアウォールの許可 or 遮断]
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/82fdf9ab6d6b03d585256c470047c0ee/dd72c4cb2b0fe41b49256c690059f9be

■LiveUpdateの実行モードを変更する方法 (高速モードを選ぶとLiveUpdateの起動画面が「LiveUpdate Express」となる)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/514f6d495952882e88256efa00493541/0738fe7a1fb9f3ec49256e7e00028a27

■タスクトレイNortonアイコンから「ログビューア」を呼び出せるようにしたい
オプション Norton Internet Security → 一般タブ内のトレーアイコンの設定で「ログビューア」にチェックを入れる。

■定時スキャンのスケジュールを変更したい
週に1回のシステムの完全スキャンを含み、どの定時スキャンのスケジュールも変更可能
定時スキャンを変更するにはメインウィンドウの左側にある[Norton AntiVirus]で[スキャン(S)]をクリック。
右側のウイルススキャンペインでスケジュールを再設定したいスキャン項目の右にある「スケジュールマーク」をクリック。
スケジュールを変更して[OK]をクリック。

■NISブラウザアドオン(ユーティリティ)を無効にしてブラウズ軽量化
IEなら ツールバー → ツール(T) アドオンの管理内の「現在Internet Explorerで読み込まれているアドオン」で
・「Norton Antivirus」 (種類:ツールバー)を無効
・「Norton internet Security2006」 (種類:ツールバー)を無効
・「CNavExtBho Class」 (種類:ブラウザヘルパーオブジェクト)を無効
・「CNisExtBho Class」 (種類:ブラウザヘルパーオブジェクト)を無効
→ IEを再起動
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:35:40
■CPU交換やPC買い替えで、新しいPCに Norton Internet Security 2006を再インストールしたい
必ず古いPCのNorton製品をアンインストールをしてから、新しいPCへの再インストール作業を行う。
Norton 2006シリーズでは、更新サービスの期限はプロダクトキーと連動する為、
同じプロダクトキーでの再インストールでも更新サービスの期限はリセット延長されない。
この為、CPU交換などでPCをリカバリした場合や、新しく買い替えたPCへのノートン引越しで
インストールし直す場合でも、初回にインストールした更新サービスの期限が適用される。

■更新サービスの「残り日数」がおかしい → シマンテックの更新サービスサーバーと同期する方法
同期した後、更新サービスの状態 (残り日数または期限) はお使いのコンピュータと
シマンテックの更新サービスサーバーで同じになります。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/4a14a1239d2ab0404925708a00055305

■更新サービスに問題が発生している、または疑問がある場合の解決方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/cc6fa0bbf8077fb688257111000092ba/49256afb005cab8b49256cd400279212

■ノートン接続問題解決ツールで電子メールの送受信の問題を解決。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20050511173002947

■ウイルススキャンが実行されているようなのにスキャンした合計ファイルが 0 のままになる (Norton 2006 製品)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/ac4e2f9c14b119f9492571a1001e6f62
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:36:13
■2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (ノートントラップ全般への対策法)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap

■2ch NIS問題まとめページ
ttp://mickey.mirv.net/2chnis.html 「」

■特定のドライブ、フォルダ、ファイルをウイルススキャンの対象から除外する方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/7c3ff4677729271685256c470046ed2e/d9265b84ded9587488256b0400811ff7

・上記設定でまだ反応がある場合は、「専ブラプログラムフォルダ丸ごと」も同様に除外に追加してみて下さい。
・2ちゃんねる専用ブラウザのNGワード機能に、 「v bs」、「O nload」、「o nload」、「=w indow」、「L OVE-LETTER」、
「M acro」、「w d+'START」、「n osuch」、「E ICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST」
などの 単語を登録しておきましょう。(※ 単語の途中一箇所『スペース』空けてるんで詰めて登録して下さい)
・各専用ブラウザのスレッド情報も参照して下さい。

・NIS(NPF)のファイアーウォールを誤作動させるコード文字列に関して → 応急対策を参照
・タスクトレイのノートンアイコンをクリック → NISを無効にする (5分) →
NIS無効中に専用ブラウザでスレッドをリロード取得 → NISを有効に戻す (※この方法でもNPFトラップ回避可能)

■いきいき Wiki - ノートンインターネットセキュリティに関するFAQ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#faq00
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:36:51
■個人/ホームオフィスのサポート
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/index.jsp
・テクニカルサポート(自動サポートアシスタント:AutoFixツール)
・カスタマーサービス (ユーザー登録、製品の購入、CD-ROM の不良、製品のアクティブ化などに関する情報)
・ウイルスとリスク Security Response (最新のウイルス情報・ウイルス定義ファイルについて・ウイルス辞典)

■個人/SOHOビジネスのお客様 > サポートの問い合わせ先一覧
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/users_con.html
■シマンテック オンラインサポート (フォームで質問 → 電子Mailで回答)
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/online.html

■シマンテック製品はいつまでサポートされますか?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20040206144851945

■更新サービスを延長すべきか、または製品をアップグレードすべきか (更新サービス FAQ)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/5855163f25a2b71c85256b17006a4429/242a88ace98183d649256e9200100f92
■シマンテック製品の発売日/更新サービス終了日一覧
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20030919114134945
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:37:22
■Norton または Symantec 製品をアンインストールする方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20051007111926943

■アンインストールして再インストールする方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20031008171336947

■手動で Norton AntiVirus を削除する手順 (関連フォルダ削除、一時ファイル削除、レジストリ項目削除)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/11ea5eb60c47e5c085256c470046ed2f/7b33d34c9195bf4e49256cd3000cc4b7

■Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法
・通常の方法でアンインストールできた場合、この削除ツールを使う必要はありません。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953

■コントロールパネルでアンインストールできないときに Norton 2006 シリーズ製品を削除する方法
・ノートン2006製品をレジストリから削除する為の専用ファイルもここにあります。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20051012094932953

■エラーメッセージが表示された後にシマンテック製品をアンインストールして再インストールする方法
次のような場合にのみ、この文書の手順を行ってください。
・シマンテックの特定の共有コンポーネントが破損している可能性がある場合
・シマンテックソフトウェアの古いコンポーネントが適切にアンインストールされていないと考えられる場合
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050113173228953
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:38:16
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:54:48
1サン乙
前スレ911
コントールパネルのアンインストールしかしてないなら
9にもあるが
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20051012094932953
この削除ツール使って、更に検索でsymantec norton nis navとかのフォルダとファイル削除
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:57:11
こっちが重複か、というか荒らしが立てたのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:16:10
14a:2006/10/05(木) 17:21:28
15a:2006/10/05(木) 17:22:00
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:24:20
>>1


本スレageまつ
17a:2006/10/05(木) 17:24:32
オリジナル
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032557_1.jpg
お化粧開始
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032608_1.jpg
化粧前後
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032662_1.jpg
比較
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032689_1.jpg

製作時間1時間半
個人的には、マスカラ使用あたりでもう詐欺メイクの部類だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:24:38
NIS2007買おうと思ってシマンテックに電話したら
カタコトな日本語でVista32,64bitに対応しないと言われた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:26:59
>>19
中華系っぽい話し方じゃなかったか?
20a:2006/10/05(木) 17:32:59
今度は浴衣じゃないけど・・・
http://p.pita.st/?m=coidjou4
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:33:08
>>19は中華
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:33:24
(´ー`)y-~~
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:33:52
>>19
まぁそんな感じかな。
2007買う気がなくなったので
2006期限いっぱいまで使うよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:34:28
早く立て直せ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:37:21
>>24
こんなアンカの打ち方流行ってるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:39:37
立ったら教えろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:39:38
<<25
こっちの方がいいのか?
28a:2006/10/05(木) 17:40:09
>>28
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ              の巻
29a:2006/10/05(木) 17:40:45
これで最後だよvv
http://p.pita.st/?m=w7iwxv4o
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:41:40
どっちが本スレ?
31a:2006/10/05(木) 17:42:12
32a:2006/10/05(木) 17:47:08
ごめんね、今日はもう撮れないですι
また今度、見てくださいvv

今日はありがとう

50分に消すね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:48:46
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 16:27:03

■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Symantec (個人/ホームオフィス)
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/index.jsp
■シマンテック ストア (バージョンアップグレード・Live Updateサービスの更新延長・ストアヘルプ)
http://www.symantecstore.jp/
■シマンテック・セキュリティ・スクエア (解りやすいセキュリティ情報・メールマガジン登録)
https://j-square.symantec.com/

■Norton Internet Security 2007
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2007.asp
■NIS2007 - 必要なシステム
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/sysreq.jsp?pcid=vp&pvid=nis2007
■Norton 2007製品 - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20060921_01

■Norton Internet Security 2007 - 「Add-on Pack」 のダウンロード
(追加される機能 : Norton AntiSpam、プライバシー制御、広告ブロック)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20060927173302945

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ 情報の小出し (始めに使用環境を必ず明示)
・ 違法な話題や質問 (不正使用、ファイル共有、エミュレータ 等)

◆前スレ 【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.94【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1159604813/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:50:45
>>34
こうしたかったんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:52:51
お店に寄って「新セキュリティ新ノートン。」の小さなパンフレットを貰ってきた(毎年これだけは
貰っているw)
で、この冊子だが、どこにもXpにしか使用できませんと明記していない。
まぁ知っているけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:53:44
左の女はユンソナ似、右の男は不細工だから嫌いw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:55:37
守られている事さえ忘れてしまう。それが”ノートン2007”の安心!!
軽い=脳みそ馬鹿でもおk
速い=糞PCでも?
簡単=馬鹿でもチョンでも使用可能?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:55:56
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
●福岡一家惨殺事件。被害者は元韓国料理屋経営。殺害直前に自宅から朝鮮語らしきどなり声が
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:56:23
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
●福岡一家惨殺事件。被害者は元韓国料理屋経営。殺害直前に自宅から朝鮮語らしきどなり声が
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:57:32
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:01:09
ガイシュツだと思いますが聞いてください。
ツールバーの(詐欺サイトの監視がオンです)
が存在感ありすぎでウザイんですが
ツールバーを非表示にしても監視はオンになってるのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:01:37
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:03:15
ヌルポ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:03:52
梶田とおるを排除してくれえええええええええええええええ!!!!!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:04:49
ここは偽スレだから、本スレに行こう

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】
※2〜16の辺りは各自で透明あぼ〜んしてね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/l50

     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:05:26
>>45
だからそこだけは無いって!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:05:58
ここは糞スレだから、本スレに行こう

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】
※2〜16の辺りは各自で透明あぼ〜んしてね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/l50

     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:06:34
俺ちょっとバスタースレ行ってくるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:10:06
>>48
またこっちが荒らされるからやめとけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:12:25
止めときます
51a:2006/10/05(木) 18:13:07
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  ズバリ言うわよ
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
どっちが本スレなんだわさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:24:09
テンプレ見て判断しろ
ここは放棄しろ

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】
※2〜16の辺りは各自で透明あぼ〜ん
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/l50
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:13:39
>>41
ツールバーの非表示だけでは監視がオンのままです。
NIS→設定→フィッシング対策をオフで解除されます。
54a:2006/10/05(木) 20:42:07
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|  ズバリ言うわよ
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
どっちを使う事になっただわさ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033523/
5541:2006/10/05(木) 20:51:32
>>53
的確な回答ありがとうございます。
良く分かりました( ^ω^)
56a:2006/10/05(木) 21:03:03
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /忍者うひひ
 ( ´∀`)< http://p.pita.st/?m=ui6eblhi
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:25:55
優待版っていつごろ出るのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:14:48
パッケージ版発売から1,2ヵ月後くらいじゃなかったっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:55:05
>>56
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  a氏、呼んだでござるか?
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ              の巻

60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:00:08
ノートン・インターネットセキュリティ 2006
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BKQT7W/sr=1-28/qid=1160056594/ref=sr_1_28/503-2187231-7167127?ie=UTF8&s=software
ノートン・インターネットセキュリティ 2006 特別優待版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKOM08/ref=amb_link_13393106_1/503-2187231-7167127

>>57
去年だと同じ日に出てるのだが・・今年はないんじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:15:43
がえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:17:19
がえだfらjファlじゃ;kじゃ;利裏;家うrqぱw93549えw84q−92384−q9
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:00:33
バスタースレからただ今帰還しました!
いつも荒らしてて申し訳ないと思い 新スレを立てきた
わい、良い子や!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:02:32
>>63
NOD厨なすりつけ乙
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:05:57
このスレはNOD厨が荒らす目的で立てた変態スレです

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:06:44
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:07:26
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:08:09
>>1
重複スレを建てる奴は死ね!
自殺しろ  ノ (  \|   ||   !:::i  | | |:|  !ヽ \  ヽ、 ヽ ヽ  \
        ⌒    \ |:|  |.:.:.:i  |i.|! |.:|  |:.\ ヾ/ ヽ\ヽ ヽ   ヽ  |
        立  気 | |::|l、 |ノ (.! i|l.| |.:|i  i.:.:.\/、\. ヽ:ヽヽ ヽ    i  |
              | |: !lヽ|.:⌒:.ヽ ヾ:l !.:.ヽ i..:../\ヽ‐'',..i -', !、. ヽ   |  |
        て   や | |!‐!-l,\:..:..:ヽヽ:i|:..:..ヽ. i:/..:..;.>,ヾ\i  ',l i,     !  i
 ┌──           |.i.l i. |``'ヽ、.:.ヾ!.ヽ.:..:.ヽ//  ヾ、 ヽ  'X,    |  |
 ノ 豆寸   ん  す  | ヽ ヽ!   \.:..\..:..:.//\  ・ \  /.: .i      |
                 |      ・  ヽ!|l.:.ll/.:ヽ、      /:. :. :. :i      |
         じ   く  |、       ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐----‐'"..:、_, :. :. .i
                | `''ー----‐''".:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) (   lヽ
  ──    ゃ   ス |\:..:..:..:..:..:..:..:  ,             ⌒  / ! |i
  l二,二l             二ニ=‐      ヽ               / | | !
 ノ フラ    ね   レ | |l ヽ\.  r ,....._______     /:  | | |
              |  !ヽ\ \ヽヽ, ,、        ,、,ィ‐ヽ  /:::  | l |!
            |       |  |l,ヽ ヾ; `i‐、ヽ `´`´__,,,... -─‐''''゙,/:::::::   |. | |,i  |ヽ|
 !!!         |  |、.i \ヽ  i  i`''ーニ_ -‐‐   ,.、':::::::::::   l i'"i l  |  |
         ゾ    /,  |ヽヽ \、 l  |  | iヽ._, イ / `ヽ:::   , | / |/| !  |
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:08:46
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:09:48
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:10:44
>>1
重複スレを建てる奴は死ね!
自殺しろ  ノ (  \|   ||   !:::i  | | |:|  !ヽ \  ヽ、 ヽ ヽ  \
        ⌒    \ |:|  |.:.:.:i  |i.|! |.:|  |:.\ ヾ/ ヽ\ヽ ヽ   ヽ  |
        立  気 | |::|l、 |ノ (.! i|l.| |.:|i  i.:.:.\/、\. ヽ:ヽヽ ヽ    i  |
              | |: !lヽ|.:⌒:.ヽ ヾ:l !.:.ヽ i..:../\ヽ‐'',..i -', !、. ヽ   |  |
        て   や | |!‐!-l,\:..:..:ヽヽ:i|:..:..ヽ. i:/..:..;.>,ヾ\i  ',l i,     !  i
 ┌──           |.i.l i. |``'ヽ、.:.ヾ!.ヽ.:..:.ヽ//  ヾ、 ヽ  'X,    |  |
 ノ 豆寸   ん  す  | ヽ ヽ!   \.:..\..:..:.//\  ・ \  /.: .i      |
                 |      ・  ヽ!|l.:.ll/.:ヽ、      /:. :. :. :i      |
         じ   く  |、       ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐----‐'"..:、_, :. :. .i
                | `''ー----‐''".:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) (   lヽ
  ──    ゃ   ス |\:..:..:..:..:..:..:..:  ,             ⌒  / ! |i
  l二,二l             二ニ=‐      ヽ               / | | !
 ノ フラ    ね   レ | |l ヽ\.  r ,....._______     /:  | | |
              |  !ヽ\ \ヽヽ, ,、        ,、,ィ‐ヽ  /:::  | l |!
            |       |  |l,ヽ ヾ; `i‐、ヽ `´`´__,,,... -─‐''''゙,/:::::::   |. | |,i  |ヽ|
 !!!         |  |、.i \ヽ  i  i`''ーニ_ -‐‐   ,.、':::::::::::   l i'"i l  |  |
         ゾ    /,  |ヽヽ \、 l  |  | iヽ._, イ / `ヽ:::   , | / |/| !  |
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:34:42
2006のサービスがあと30日ぐらい残ってるんだけど
いま2007をインストールしてもこのサービス残り30日は追加されますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:43:16
されない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:47:11
>>73
(´・ω・`)ありがとう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:54:27
本スレage
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:11:06
1年6000円高いよなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:57:15
起動が速い、動作も軽い・・・・って部分をどう評価するかだな
個人的にはノートPCなんでクソ重い2006から乗り換えて良かった派
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:32:37
少し前にあった 2006は無料で次期バージョンになんたらかんたら言うやつは一体何だったの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:41:05
ガセ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:59:12
>>78
結局がせだな。只、
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/10/05/665016-000.html

という話はあるから、もう少し待てば、更新料払えば、最新版アップグレードしつつ
今までのサービス期間を1年延長出来るみたいだから、実質無料アップデートと
言いたいのかも知れん。

でもなあ、だったら同時発表しろよと小一時間(ry
しかも、年1回以上のペースで新版出された日には、更新料地獄が待っている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:26:35
結局、電化製品と一緒で質と値段がこなれた頃に買うのが一番賢いんじゃないの?
何も最新版を一番最初に使う必要なんてないんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:42:13
    ┌┐       _____
    ||      /::::::::::::::::::::::::::::\
    ||     |::::        :::::|
  ┌┤├┬┐  |  ⌒    ⌒  .|
┌┤||||  .| (●)   (●)  .|
||     |(6|     (・・)      .|6)
|       /   |    _ii_    ..|
 \    ./   .|  ,/|_|_|_|_|\,  .|
  |   |   |ヽ \___/ /|
  |   |   | ヽ,____,/ |
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:45:10
    ┌┐       _____
    ||      /::::::::::::::::::::::::::::\
    ||     |::::        :::::|
  ┌┤├┬┐  |  ⌒    ⌒  .|
┌┤||||  .| (●)   (●)  .|
||     |(6|     (・・)      .|6)
|       /   |    _ii_    ..|
 \    ./   .|  ,/|_|_|_|_|\,  .|
  |   |   |ヽ \___/ /|
  |   |   | ヽ,____,/ |
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:45:47
(´・ω・`)知らんがな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:46:41
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな

(´・ω・`)知らんがな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:50:29
( ゚д゚ )
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:03:05
( ゚д゚)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:08:18
( ゚д゚)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:43:57
( ゚д゚ )
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:08:29
>>80
更新料が2000円とか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:01:52
終了
本スレ 誘導

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:06:38
復活しました
93ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 05:06:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:53:28
<body onload=window()>
eip = eip + unescape("%u7030%u4300")
p + w * 10 <br> End Sub <br>
LOVE-LETTER-FOR-YOU
dirsystem&"\MSKernel32.vbs
ms-its:mhtml:file://C:
its:mhtml:file://c:\
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines
kak.hta';ken=wd+'ST
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:16:54
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:42:01
初心者にも分かりやすい級別表示(これを参考に購入の検討をどうぞ)

特級
NOD32、KINGSOFT、カスペルスキー

一級
マカフィー、パンダ、F-secure、ウイルスチェイサー、
ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ

二級
ウイルスキラー、ウイルスブロックシリーズ、
ウイルスドクター、eTrust、AVG、AVAST!、AntiVir

論外
Nortonシリーズ(性能が低すぎるため、社員が必死に工作活動中)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:41:56
>>93>>94
が、ノートン2006に反応したみたいなんですが
どう対処したらいいですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:47:55
ガマンする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:32:57
>>97
30分蛾マンセイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:14:22
                    ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:22:28
>>97

本スレ 誘導

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.95【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:50:00
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:11:10
スレが2つもあるから悪いんだ
新しい統一スレ作っちゃいなyo
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:29:25
>>103
それは関係ないよ
やってのはバスター厨だと思う
俺が荒らしてるからその報復をしてるんだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:35:23
なにそのカミングアウト
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:50:54
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:14:24
スレは三つ建ってるけど流れがあるのは↓だな

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160033223/
108ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 05:06:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:03:06
プロセス見てみると、ccProxy.exeってのが8,000k近くメモリ食ってるんだけど
これって何してるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:16:55
愛を確かめあっている
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:34:35
こちらから振っても問題ない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:48:42
そいつ振るとストーカーになるぞw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:01:48
粘着AA荒らしみたいなもんか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:49:51
パンツにうんこがついたら、交換しろよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:09:46
ん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:24:58
なんか止まってるね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:03:01
ここのスレと全く、同名のスレがあるのだよ



つまり、このスレは、その同名スレに



破れたのだよ・・・・・・・(涙)


もはや・・・・
これまで






============= 終 了 ! =============

118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:50:05
メール処理がバグってるぞ。
メールサーバからメールを削除しない状態の時、落ちる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:06:38
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:46:00
>>119
お前の、頭が変なんじゃね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:04:58
自動更新の時に重くなりすぎ
さすがにうざい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:33:11
2007にしてからボタンの反応悪くない?
ノートンの設定画面とかを出すのにボタンを押しても反応しなくて
何度も繰り返すとようやく設定画面が開く。
123VR-4:2006/10/15(日) 10:08:54
>119
うっかり踏んでしまった….実害は無いのかも知れんけど警告は欲しかった.
NISはこの手のいたずらは放置してしまうんですね.
IEが31個起動された時点で,IE自身が「スクリプト停止するか?」と尋ねてきた.
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:47:44
>>119
変だねえ?
窓 三つしか開かなかったよ
ブラクラが発動するやつってWindowsUpdateしていないんじゃないの?
制限付きサイトに登録されているからかもしれないけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:12:16
>119
Shurikenが大量に開いた・・・orz
途中でこれ以上開けないって出たからプニル停止してタスクマネージャーから止めた・・・OTZ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:49:14
つJane style
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:14:46
怪しげなリンクはJaneDoeStyleで、あっさりクリック(攻撃を無効化)
さらにどうしても、リンク先を覗いてみたい場合には、operaで開く(ブラクラに強い)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:56:09
ウイルス検体(全44ウイルス)
パス:VS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4599.zip

検出結果
チェイサー37個
KAV6.0英語版41個

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part10【AntiSpy】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160076510/
レス番566、567
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:28:20
 ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:06:59
>>127
あっさりクリックってなに?もうちょっとくあしく!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:13:00
>>130
>怪しげなリンクはJaneDoeStyleで、あっさりクリック(攻撃を無効化)
>怪しげなリンクはJaneDoeStyleで、あっさりクリックしても安心(攻撃を無効化)
だと思われる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:09:12
あっさりクリック の検索結果のうち 日本語のページ 約 22 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:13:12
初心者にも分かりやすい級別表示(これを参考に購入の検討をどうぞ)

特級
カスペルスキー

一級
NOD32、avast!、KINGSOFT
マカフィー、パンダ、F-secure、ウイルスチェイサー、
ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ

二級
ウイルスキラー、ウイルスブロックシリーズ、
ウイルスドクター、eTrust、AVG、AntiVir

論外
Nortonシリーズ(性能が低すぎるため、社員が必死に工作活動中)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:34:27
今インストール中なんだけど、
もうちょっとってところで10分以上止まったまま・・・
ひょっとしてインスト失敗した?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:12:28
なんかタクスマネージャーで強引に終了させて再起動したら、
正しくインストしてねーぞって出て、今すぐ解決とかボタン押したら
インストできたっぽい。

やっぱレジストリとかきれいにアンインストしないと駄目っぽいですな。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:47:38
シマンテックのアンインストールツール使っておいたほうが、いいですな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:26:33
Windows Live(TM) OneCare(TM) Beta (v1.5) のサービスが今日から始まります!
お客様は Windows Live OneCare Beta に招待されました。以下の手順に従って、
Windows Live OneCare Beta (v1.5) をインストールしてください。

さようなら!のーとん先生!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:11:21
( ^ω^) ノートン2007はウンコ100%ではないお 90%だお♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:35:44
うん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:26:09
こっちのスレもまだ生きていたんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:47:02
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   佐賀県危機管理・広報課見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:58:52
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   佐賀県危機管理・広報課見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:02:46

( ^ω^) 何か知んないけど、2007はウンコもりもりになってきてるお♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:35:42
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (  人____)
              |ミ/ ー{\}-[/}-)
             (6 /  ( 。。)  \
            _|.\ ∴ノ  3  / <将軍様をパカにするのは許せないニダ !!
           (__/\_____ノ
           / (   )) 2002 ))
          []__| |World Cup ヽ
          |[] |__| _Korea __)
           \_(__)三三三[□]三)
            /(_)\:::::::::::::::::::::::|
           |Sofmap|::::::::/:::::::/
           (_____):::::/::::::/
               (___[]_[]
145誘導:2006/10/30(月) 12:28:32
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.97【2007】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1161334614/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:31:30
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:39:56
NIS2006(2ユーザー)のユーザーなんだが、NIS2007は書庫ファイルの
スキャンがなくなったみたいなので、他のソフト+2006の更新に切り替えようと
更新サービスを申し込もうとしてみたら、シングルユーザーへの切り替えは不可みたいで
更新代10500円と来た。
2007の3ユーザーの新規購入価格と同じ値段ですか・・・。

NIS20062ユーザーキャンペーン版・優待版が8500円で買えると言うのに、
いくら最後の稼ぎ時とはいえ、ちとボッタクリ過ぎじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:40:54
書き込み咲き間違えた・・・・orz

ま、どうせ愚痴だからいいか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:36:01
今2007を入れた。で、IE立ち上げたらノートンのバーが追加されてる。こいつ!
バージョンアップするたびにどんどん画面を侵食していくじゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:30:34

スレ556
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:30:36
>>149
ツールバー表示しなきゃいいじゃない。

#まさかyahooだのgoogleだの全部出してるとか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:26:37
153VR-4:2006/11/09(木) 00:40:36
NIS2006 2users版の更新ついでに2007 3users版に上げてみたんだけれど.
XP Pen3@866〜400MHzだもんで,PCの環境にも因るんだろうけれど
2006からの比較でも軽さはまったく体感できないなあ….
そんなことより,機能縮退の方がよほど気になる.

・pop/smtpのポート(複数)を指定できなくなってる.
 複数ISPアカウントを持ってて,ISPやネット上の都合で標準ポートを
 使えない場合はメール検査はできません,ってことらしい.
・ファイアウォールの許可/拒否の相手を範囲とかセグメントで指定できない.
 ホスト名かアドレス(1個単位)でちまちま指定してたら日が暮れてしまう….
・2台中,1台のPCでAntiVirusが内部エラーで動いてくれないトラブル発生.
 エラーコードからサポートサイトを引いたら"LiveUpdateしろ"とあるが,それでもダメ.
 Symantecのオンラインスキャンでもダメ.
 NIS2006じゃ問題なく動いてたのにな….

そういうわけで,もうダウンロード販売でお金は払っちゃった後だけれどやむなく
他社製品への乗り替えを検討開始.
マカフィーとトレンドの2007版を今試してて,どれも重たいのは似たり寄ったりですね.
pop/smtpの複数非標準ポートの設定はおしなべてダメっぽいけど,
マカフィーはGUIが致命的に重くてイヤになりつつある.
トレンドのがスキャンは遅いけどとにかく動いてくれるんでまだマシか,ってところ.
#80GB程度のファイル群にフルスキャン掛けたら4時間経ってもまだ終わらん(呆)

可能ならNIS2006にダウングレードしてしまいたいなー.
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:55:53
>>153
そこでどうしてnod32とかカスペを試そうとしないのだろうか。不思議だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:55:06
回答お願いします。
2007って、通信の遮断って出来ないんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:09:43
CPU100%になって激しくPCが不安定になったもんだから
慌てて他のオンラインスキャンして見たらノートンが検出されて笑った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:32:21
test
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:30:17
NIS 2007 は cookieの制御(高中低)できないのか?
いくら探しても見あたらないんだが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:13:27
完全にカスペに乗り換えました
今までありがとうございました
二度と糞重たいノートンに戻ろうとは思いません
さよなら、先生。おせわになりました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:41:50
       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i   Good bye!
       ノ   |∪|    ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:49:33


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  159たんさみしいけどさよならだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


 




      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   かすぺの鯖が早速落ちてるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
162名無しさん@お腹いっぱい。
2007の体験版が落とせない!