【FWと併用】System Safety Monitor Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:16:13
>>944
で?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:31:34
>>944
にーろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:13:40
>>944に嫉妬
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:14:16
Windows MEで使うと文字化けするね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:47:45
          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌──┘└──、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └──┐┌─ 、| |__|
  / / ┌──┐.\ \  ┌───┘└───┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └───┐┌───┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └────┘          └┘              \/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:26:44
炊きあがった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:42:38
ウサギ美味しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:01:28
いまだにME使ってるやついるのかよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:12:40
そうでもないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:30:57
Meとかウンコじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:36:31
きっと新しいOSを買う金もないのだろう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:51:41
今XPだがVistaはスルーするつもりでいる
XPが安定してるだけにVistaはMeと同じ運命をたどる予感
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:30:32
そうでもないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:03:31
ttp://www.syssafety.com/
System Safety Limited has moved to 1-year licensing scheme.
From now System Safety product licenses will last 1-year from the moment of purchase,
but will allow free upgrades to ANY product version released during the license period.
The new license will also provide 50% discount for any number and type of additional licenses,
the further System Safety Monitor license renewals and for the other company products' licenses.
We have also added a new license type for both home and business users - site-wide (unlimited number of machines).

Old style licenses will also be supported for the existent customers. Current customers holding
2+ licenses are eligible for free upgrade to the appropriate site-type license (unlimited number
of machines within their office or household). The license upgrade must be explicitly requested by email to our support.

NOTE:
when the 1-year license expires the program will continue to work as usual but it won't be able to
upgrade it to the versions released after the license expiration date until the license is renewed.
For details see our purchase page.
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:05:00
Vistaは初っ端からZero-Day Attackを被りそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:21:23
>>965
なんておっしゃってるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:30:26
ライセンスのことだね。改悪されて期間が1年になったみたい。
既にライセンスを持ってる人は何か手続きが必要みたい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:43:37
割れとは無縁のソフトなのにね
残念(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:53:32
簡単に(ry
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:25:08
現在までのバージョンは無期限で使えるのか。
新しいバージョンから適用されるのか。
翻訳お願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:31:51
>>970
kwsk
結構調べてつもりなんだけどなあ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:40:21
ProcessGuardのスレが立ってないのでこっちで遊んでいいですかぁ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:42:10
>>973
いいわけないだろw
遊びたきゃスレ立てろよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:50:16
テンプレがグズグズなので貼るのもめんどくさくて・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:54:24
ていうかProcessGuardスレってAAばっかで万年糞スレじゃん・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:56:31
立つまでここ使っていいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:58:44
たった今、スレ立ててきたぞなもし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:59:47
>>978

さんクスコ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:12:47
従来の形態のライセンス for 2x はそのままでも有効。
一年間有効の新形態のライセンスへの切り替えは連絡が必要ね。
期限が切れてもプログラムはそのまま動作するが、
その後にリリースされたバージョンへのアップグレードはできない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:24:25
そのままで有効なのに誰が一年限りの使用許可に換えるんだよ?
PC数の制限がなくなる点がメリットか。
982次スレテンプレ案:2007/01/23(火) 06:26:22
システム・モニタリング・ツールです。バックグラウンドで動くプロセスを探知して処理する、なかなか興味深いソフト。
プロセスの監視、レジストリの監視、DLLのフック監視 ルールを設定して許可したりブロックしたり
開いたウィンドウのタイトルバーの文字列をモニターし、ブラックリストにあるキーワードを含んでいるなら、自動的にウィンドウを閉じたりと

□公式サイト
http://www.syssafety.com/

□前スレ
【FWと併用】System Safety Monitor Part4
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1154496464/
【FWと併用】System Safety Monitor Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132665082/
【FWと併用】System Safety Monitor Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101303186/
【FWと併用】System Safety Monitor
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1061788093/

□関連
>>2-10
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:34:07
メジャーバージョンが上がれば従来のライセンスも切り替えになるから、
結局それまでのことだけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:10:08
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:37:41
これから買おうかなと思う人には若干買う気をそがれるかもしれないね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:53:08
Freeで十分
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:55:23
そうでもないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:09:57
ほんとに使ってる人いる?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:43:19
Freeで満足
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:49:15
Freeでかなり満足だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:51:20
Freeは最高!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:52:47
Fuuuuuuuurrryyyyyyyyy

でいいよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:10:06
【FWと併用】System Safety Monitor Part5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1169636987/

あと適当に作っておいて
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:17:53
梅茶漬け
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:12:10
梅干し
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:20:29
おまいら、うめぇ事言うじゃねーか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:24:09
だれがうめぇことを言えといった?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:59:34
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:06:44
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:07:28
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。