■■■【アンラボ】V3ウイルスブロック Part4■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:59:12
(在日リスト)
亀田兄弟(母親がチョン、父親は部落)
秋山成勲
羽賀研二(母親がチョン、父親は白人)
筑紫哲也 福島瑞穂 土井たかこ 和田アキコ 岩城晃一 ジョニー大倉
高橋ジョージ トミーズ雅 安めぐみ さだまさし 豊川悦司(実家はパチンコ経営者)
伊藤蘭 椎名桔平 木村拓哉(ハーフ) 松坂慶子 布袋寅泰 安田成美(父親は民団幹部)
中田英寿(本人は在日を嫌がってる) 西城秀樹(実家がパチンコ屋) 松山一夫(五木ひろし)
李晃一(岩城晃一) 都はるみ 都は父が韓国人で、ハーフ
安田美沙子 金村幸子(岡本夏生) 張本勲 金本知憲 新井貴浩 金村義明
桧山進次郎 福本豊 清原和博(ハーフ) 広澤克実(ハーフ) ロンブー淳
矢沢永吉 伊原剛志 にしきのあきら 東山紀之 ジャニー喜多川
クリスタル・ケイ(1/2) 井川遥 吉岡美穂
浜田雅功、久本雅美、柴田理恵、トミ−ズ、ヒロミ、木村佑一、山崎邦正、ほんこん、山口智充、千原兄弟
松本伊代 新庄 石原さとみ 浅見れいな 鈴木京香
蛍原、千原兄弟、クワバタの小原、シンスケ、TMR、つんく、あるある探検隊の角刈り
永井大 おさる 薬師寺 木村佳乃
サッカーの北沢豪、柱谷、秋田
高橋克典 布袋 木村祐一 ユウカダンの木村 コブクロ黒田
森田剛 唐沢寿明 中山美穂 酒井法子 森高千里 飯島直子
さんま(和田アキコが暴露) ダウンタウン(両方ハーフ) 岸本加代子  仲本工事
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:41:23
開戦当時は日本の勝利に万歳を叫んでいた韓国人が、敗戦が濃厚になる
に従って反日を叫び始め、敗戦後は自分たちは被害者と言いはじめた。
第二次世界大戦で、もし日本が勝利していたなら韓国人は、
自分たちは戦勝国だと言い張ったのではないだろうか。
通名も同じで都合の良いように使い分けてる、そんな韓国人の汚さが
今日まで韓国人が嫌われる理由である。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:34:23
これHPからビスタ用を落としたが使えず。
XPからビスタにアップしないと使えないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:48:04
事実ではありえないことをでっち上げ、その要求に応えなかったら
執拗に延々と報復しまくる岩手県のヤフーID:loverycorrysmile21
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=loverycorrysmile21
[email protected]
[email protected]

softbank221026155163.bbtec.net 221.26.155.163
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

本当のキチガイを見つけたよ。ヤフーID:loverycorrysmile21
こいつの特徴は初歩的な質問してくる。数時間以内に返答しなかったら最後!
全く違法ではないのに「違反商品の申告」しまくり。しかも何か月も纏わり付いてくる。
どう考えても頭おかしい真正キチガイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:56:57
ここ何日か更新が無いと思ったら、韓国は旧正月で休みってか?
オイオイ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:22:55
>>939
2月8日に上がってる。
何日も無いならおかしいかと?

>>937
前のファイルの断片とか残ってるんじゃないかな?
消し方は忘れたや。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:39:10
ホームページによると・・

定期・緊急アップデート情報
V3 / SpyZero 定期アップデート情報(2008-02-06)
V3 緊急アップデート情報(2008-02-05)

で、2月6日が最新っぽいんだけど。
ダウンロードコーナーのエンジンバージョンも2008.02.06.10が最新っぽい。
8日にもうpあったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:48:57
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/security/2008/02/08/
韓国で「DDoS攻撃を防げるUSBメモリ」販売!?

韓国では、P2Pサイトを運営している会社が少なくないそうですが、その95%が
著作権を侵害したコンテンツを扱うなどの不法行為を行なっていると言われており、
そのため被害を受けても届け出を出さないことが多いそうです。
攻撃者側はこのような被害者側の事情を十分に認識した上で攻撃を行なっていると
考えられます。

さらに、P2Pサイト運営会社の技術レベルの低さも原因に挙げられています。
つまり、「DDoS攻撃を防げるUSBメモリ」と言われて信じてしまうほどのレベルで
あることが(冗談ではなく)少なくないのだそうです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:50:54
>>941
今日もスマートアップデートでのUPありましたよ。
ホームページはいまでも6日最終だけどね。
スマートアップデートのログ見れる設定ならそっちで確かめたら?

ホームページの更新はどーせサボってるんだろ、休みだから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:27:37
これ再インストールしようにも
今までのアップデーターが大きいから大変。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:37:32
おまいのV3はインストールしたあとアップデートで済まないのか?
1回スマートアップデートが更新されてその後アップデートされると
思うのだが?

946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:39:50
ナローバンドなので
時間がかかるということです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:09:56
>>946

V3
ローカルにあるファイルと最新版との差分をサーバーで取って圧縮して転送。

他社
最新版との違いがあるファイルを圧縮して転送。

だから、再インストールの負荷はそうでもないだろ。
しかし、ヒューリスティックスキャンに対応してないのが致命的だよなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:04
VC6でコンソールアプリケーションプロジェクトを選ぶ。

#include <conio.h>
int main(int argc, char* argv[])
{
while(!kbhit());
return getch();
}
これをリリース版でビルドする。→なぜかトロイの木馬。

エントリーポイントの名前を変えたり、DEBUG版だと何故か通る。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:14:53
>>948
試してみた(VC6.0スタンダード)
 > ウイルスを発見しました
 > 発見されたウイルス: 1
 > + [レ] Win-Trojan/Agent.45056.EH ウイルス 駆除可能
exe(36,864バイト)とウイルスシグネチャでサイズが違うので誤検出だと思う。

> エントリーポイントの名前を変えたり、DEBUG版だと何故か通る。
VC++2005Expressでリビルドしたexeも問題なし。
プロジェクトの条件が変わるとexeファイルの内容が変わるのでスルーされたと推測。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:07:50
それだけ優秀だということが証明された

951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:56:43
パーソナルファイアウォールがオフの状態から切り替わらないんだけど・・・。
いろいろやったけどオフのままだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:08:03
>>951
再インスコ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:42:14
>952
思い切って再インスコしてみました。
おかげさまで元通りになりました。
サンクス。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:11:43
これ新版はでないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:29:10
>>954
http://www.mysaas.jp/

実はこそっと新製品
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:28:53
体験版ってどこから落とせるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:25:36
13歳未満の子供のうち、1日平均で3人が性暴行の被害に遭っている事が判明した。

【韓国】13才未満の性暴行被害〜『1日平均3人』[02/21]

ホン・ミヨン議員(統合民主党)は『児童性暴行追放の日』である22日を控え、
警察庁から資料を入手して分析、昨年の13歳未満の子供の性暴行による
被害者は、全国平均1,081人にのぼると20日に発表した。

2005年では738人、2006年は980人で、最近の2年間で46.4%増加した事が
分かった。

全体の性暴行の被害者は2005年が13,446人、2006年が15,326人、2007年
が15,325人と、2年間で13.9%増加した事と比較して、同期間の13歳未満の
子供に対する性暴行犯罪の増加率は、3.4倍高い。

また、20歳以下の性暴行の被害者も、2005年の3,784人から2006年は
5,159人と大幅に増え、2007年では5,460人と少し増加するなど、最近の
2年間で44%増加した。

ホン・ミヨン議員は、「一日に3名ずつ13歳未満の子供が性暴行の被害に
遭った事になる。児童性暴行に対する国民の関心は充分ではない」と言い
ながら、「性暴行に対する警戒心を高める為、オーダーメイド型の教育を
強化しなければならない」と語った。

ソース:NAVER/仁川=連合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0001967746
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:11:54
以前に比べてかなり重くなってるね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:22:48
最近updateが重いような気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:39:32
これ仕事用PCに入れても大丈夫?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:22:39
おう一番安心できるぞ

962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:09:53
一番じゃねーだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:47:39
いや一番だな

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:29:31
安心ではないが軽いって意味では使える。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:21:24
2008年もすでに3月なのに
まだ2007で販売はこれいかに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:01:47
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1198060399/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:25:47
2007でも安定して軽いから良いんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:42:08
>>967
以前より20MBメモリ消費するようになった。
256のXPだと、以前はまずまずだったのが最近重くなってきた。
バスターで言うと2006ぐらいの重さ。2007ほどではない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:10:04
XPで256はやばくね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:31:15
ネットするぐらいだったら十分・・・・・だったけど、最近はブラウザや
どのセキュリティソフトも重くなってるから厳しい状況になりつつある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:38:09
そんなあんたにはV3ウイルスボロック2005

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:52:58
2007はエンジンバージョン末尾が2桁表記になってからメモリー使用量が増えた。
使用プロセス数も増えた気がする。
去年の秋頃だったかな?エンジンが大幅変更されたのだと思う。
@256MのWindows2000
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:23:22
>>969
256 XPでNOD32つこうてたが
V3にしてからサクサクっすわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:56:46
偽セキュリティソフトメーカーの元CEO、韓国で摘発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/05/news033.html

さすがキムチ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:03:19
>2008年もすでに3月なのにまだ2007で販売はこれいかに

新製品出てるって
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:40:34
サッシー
977:[Fn]+[名無しさん]::2008/03/08(土) 14:46:20
>975
あれは統合セキュリティソフトと少し違うんでねえか?
2007で売りにくいことはわかっているだろうからほんとは2008という名前をつけて売りたいはずだ。
それをしないのはソフトの性格がかなり違うから2008というネーミングをつけたくてもつけられないからだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:31:10
中国にはあるみたいな?

安博士互?网安全2008白金版
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:41:43
なんかここ数日誤検地多い気がする気がするんだが気のせいか?
自動削除で知らない間にウイルススキャンログが増えてるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:35:56
マイシールド入れてるけれど、なんでギコナビとかは通信許可の警告が出るのに、
アクティベーションをするソフトは自動的に許可にしてるんだ?
せっかく割れ入れたのに、「シリアルが無効です」とか出て使えなくなったじゃないか。
このソフト糞だね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:45:01
おまいの設定の問題だな

982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:03:24
寧ろ海賊版使ってることを棚に上げてる人間性を疑う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:27:46
これ売れてるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。
あと17で1000.