「更新が無料」ソースネクストが発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:00:04
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:14:08
ちんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:16:51
まんこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:19:27
すgっげえええええええ割安感!!!!!!!!!!!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:24:33
しょせん、パソコンって3年位の寿命。
美味い商売だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:41:18

       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 私の名前は ウイルスバラマイター
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj   ウイルス開発者やアンチウイルス企業が存在し
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   ビジネスとして成り立たせるための援助者として
   `!     j  ヽ        j_ノ    法律家や政治家が利用されるので
   ',    ヽァ_ '┘     ,i     充分に監視する必要がある
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:47:13
あれ・・・・・avastって更新もソフト自体もタダなんだけど・・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:54:22
>>8
ソースネクストには安心のサポートがあります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:33:45
>>9
安心のサポートにはほど遠いと思いますが?
誰か満足ひている人居る?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:38:18
このソフトってシェア16パーセントもあんのかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:46:23
少なくとも俺の所では4台中1台はソースですが何か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:16:24
信頼と実績のソースネクストですね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:42:18
「セキュリティソフトは好きで使う人はいないし、
使って面白いソフトでもない。単純にコストだ」

そうだね。だからおたくの買わないよ。フリーで十分。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 05:41:57
これって中国製だっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:29:49
正確には費用対効果だよな。

メールとかガンガンやる人ならノートン先生だろうし、
そうじゃない、メールなんてたまにしか見ない人ならフリーで十分。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:14:59
>>15
インド

おいらは怪しいことをいっぱいするからこれは遠慮したい。
できるだけ高性能のソフトを使わないと何かあったときに諦め切れないからな。
18早い話が:2006/05/30(火) 08:17:42
安かろう悪かろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:20:43
発想は評価したいがソフト自体の性能が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:23:11
この発想も最初の内は話題作りにはいいよ。
でもOSの期間が2〜3年ならまだしもその倍以上の年数で
しかもこの間1円も更新料が取れないなんてどう見ても無謀としか思えない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:23:43
俺はメールとかガンガンやるけどフリーの使ってる
VB100もらってればフリーでも問題なし
アングラサイトばっか行くような香具師はKasperskyでも入れとけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:53:21
マカフィーがこの会社と提携を打ち切った過去について
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:38:00
>>22
詳しく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:47:28
支払いが滞ったんじゃなかったっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:54:55
ソースネクストのを入れるくらいなら、フリーの方が安全で安心(感もある)は当然と言えば当然
売ってるのはサポートだぞ!
満足感があるかどうかは別として、
総合的に「良い物」であればAVとして少々アレな性能であっても客の98%位には十分な代物だと思う
少なくともセキュ板見てるとそう思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:06:25
低価格とか無料のソフトウェアってその系統が多い気がするけど
本体の販売よりサポートで金を取れればそこそこやっていけるのかな?
アンチウイルスソフトなら検出率の低さが実際の現場で問題になる事はほとんどないだろうし
まじめにがんばればなんとかなるのかなあ

・・・・つーかソースネ糞ストなんて使わずに別のブランド名でも用意すれば信頼度が上がったのにw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:16:05
確かに。
ソースネクストって名前聞いただけでスルー確定ゲラゲラ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:26:14
何にも知らない素人でもなきゃソースネクストは買わないもんなあw
つか、俺は絶対買わないから買った人のレポートきぼん
検出力とかサポート態度とか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:47:40
>>28
他より転載
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/109
109 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2006/05/09(火) 22:38:26 ID:JdzBItMK0
nyで入手したウイルスかもしれないもの68種の検出数チェック 2006/5/6(9日ちょっと修正)
(2006年に集めた物です。てきとうに集めたのでジャンプに入ってた物が多い)

F-Secure(o)[kaspersky他] 95.6%
Norton(o)      94.1%
AVG          94.1%
AntiVir       88.2%
Avast        88.2%
ウイルスバスター(o) 86.8%
ウイルスチェイサー[Dr.Web]  85.3%
BitDefender(o)    82.4%
バイドクター[Bit?]   82.4%
MCAfee(o)      77.9%
NOD32        76.5%
Ahnlab.com(o)(V3ウイルスブロック)  70.6%
Rising AntiVirus(o)(ウイルスキラー) 69.1%
PandaActiveScan(o)  52.9%
キングソフト[金山毒覇] 48.5%
etrust(o)       47.1%
ウイルスセキュリティ[K7 Computing] 30.9%  ←☆ ここ
ClamAV        16.2%
(o)…online scan
Ahnlab,etrust数え間違い修正
キングソフト,ClamAV,バイドクターは5/9調査
バイドクターはBitDefenderとぴったり一致

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:49:53
>>29
参考程度にしかならないデータだろうけど、それでも低いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:51:11
2016年までのウィンドウズビスタのサポート期間切れるまで使い続けれるんだって
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:53:36
他の大手はもっと値段下げるべきだよな
世界中で大もうけしてるのに高すぎる
そういう意味ではソースのような会社も必要だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:55:00
nyなんかで比較しても意味がないんだが
ItWの検出率が低いならサポートが良くても怖くて使えない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:56:27
ウイルスバスターはこれ以上の値下げはしなくても良い。
品質の低下がこれ以上進むと深刻なことになるw
ウイルス対策だけじゃない統合スイートなのに無料アップグレードまで付いて年3,150円は
安いと思う。
シマンテックやマカフィーは下げるべきだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:00:17
公式のホームは何処よりも見やすく丁寧だなw
他のアンチソフトのホームは手を抜いてるのかと思ってしまう
36名無しさん:2006/05/30(火) 12:36:17
変な質問で、すみません

このセキュリティソフトは、スパイウェアも見つけてくれるのでしょうか?

ダメかな。。。。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:52:10
>>36
SpyWareはAD-AwareとSpybotで検出する。
これ、常識。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1147418317/
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1148418491/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:30:14
>>35
ソフト開発費を省いてまで作成したホームページです。
ぜひご覧頂いた上で、ご購入をお願い致します。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:40:24
こうなるとビジネスモデルとして成立するのか疑わしいな。
あ、でもフリーソフトと考えればいいのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:03:54
フリーソフトと比較するならAVGかavast使うよ
初期投資もいらないしVB100とってるし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:11:15
【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  

    【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:11:46
コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  

    【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】 

   【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】  【コピペ】  【自殺】
43>>1は自殺しろ:2006/05/30(火) 14:13:58
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:27:18
ソースとキング。。。
似たようなもんかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:05:56
更新料が無料は良い。
バスターでも3150円×5年で一杯いるじゃん。
脳豚ならもっといるのでは。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:30:37
性能さえ良ければ更新料年1万でもいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:55:24
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:56:29
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/29/12115.html
セキュリティ対策ソフトのシェア(BCN2005年年次データより)では、
シマンテック(46%)、トレンドマイクロ(26%)に続く、16%のシェアを獲得したという。

すでにマカ撃沈!復讐完了!上位二社は焦りまくりだろうなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:12:32
>46
そんなこと言うとは、
(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:14:13
初心者は更新料とかわかんないから、3970円だったらもうちょっと
出してバスター買おう、とかなりそうだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:24:26
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|>48つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:00:58
まぁ大抵の人は高過ぎると感じてる分野だから良い事だろうな
ここ何年かブラクラ位でしか活躍してないのにあの値段だと萎える
これで他社も更新料下げてくれれば言う事なしだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:14:06
どこだったかな、これのアンインストールを推奨しているプロバイダは……
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:15:16
そんなのあるの?w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:19:44
ファイアウォールはどうなの?>ウイルスセキュリティ
ウイルスバスター+Kerio4という組み合わせで快適なんだけど、ウイルスセキュリティは
この組み合わせを脅かす存在なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:35:28
Amazon.co.jpのレビューを見ても「他社製品に比べて軽快」、「安い」ということしか書いていない。
ウイルスセキュリティを購入する層がマルウェアに遭遇する可能性は総じて低いのかもしれない。
だから、どんなソフトを入れても効果が感じられないから「軽快」、「安い」というところに惹かれるのだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:36:50
だけど無料は信用してないようなユーザー
知らないだけの気がしないでもないけど・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:20:43
更新は無料だけど1年ごとに使用料ってオチな無いよな?^^
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:52:58
無いよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:16:17
>>9-10
サポートって言葉が何を指すのかという問題なんだけど、
少なくともサポート=トラブルシューティングの観点では
ここは無いに等しいよ。
本当にサポートが必要なのは「何か起こってから」なのにな。

>>28-29
ほぼ一年間使用した。「更新してください」ていう通知が
しつこく出始めた矢先に、ファイルをうっかり踏んじまった。
ブート時に検知・隔離表示が出たんで、ウィセキュのリンクから
サポート情報ページにつないでみたけど、ウィルス辞典やら
ウィルス百科が無いんだよね。
仕方なくシマンテックのサイトで駆除方法調べたよ。

ウィセキュでシステムのオール検査かけて見つかった汚染ファイルを
全部駆除して、レジストリも手修正して再検査かけてこれで完璧クリア、な
はずが、リブートするたび再発しまくりには正直まいった。
仕方なく他社製の体験版を他のパソコンで落としてきてインストして
検出かけたら、なんと300個近い汚染ファイルが検出。
しかも新たに他のウィルスも2つ見つかるおまけつき。

正直、このソフトは「気休め」に過ぎんと実感したぞ。
ユーザーの声に「安くて快適」とかレビューがあるけど、
それは単に「知らぬが仏」なだけだと思う。
使ってる人は一度他社製ソフトで調べてみた方がいいよ。

安く上げて、サポートも割り切ったウィルス対策なら
無料のAvast4の方がはるかにいいと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:48:46
>>60
> 検出かけたら、なんと300個近い汚染ファイルが検出。
> しかも新たに他のウィルスも2つ見つかるおまけつき

君、ウィルス対策以前の問題だよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:05:32
Vistaにセキュリティー機能が搭載されるらしいので
ソースネクスト社は「とりあえず今のうちに売ろう」の
方向で動いているとか。

なんにせよ更新料がかからないのはいいかも。

でも「電話サポート無し」と聞いたのと(どうなんでしょう?)
クッキー侵入型やネットワーク型のようなものに
対応しているんだろうか…というところで
導入を若干躊躇しています。

antinyの蔓延時も「対応済み」告知が
店頭ででていなかったのも気になる所…

今バスター入れている状態ですが
気のせいかノートン先生より重い気もしますし

ノートン先生はノートン先生で
いろいろ暴れますし

マカフィーはマカフィーで
レジストリー書き換えたりしますし。

やっぱフリーですかね?
迷います…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:12:17
更新料が無料といったって検出力が糞なんだから更新してないのと大差無いがするんだけどね・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:36:07
最新情報入手できても、それを使う頭や能力がないわけだろ。
そこらのヤブ医者と同じで、ある意味>>60の言うように
気休めに過ぎんのかもな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:41:47
金払ってるし大丈夫だろwwwww

って感じか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:03:14
正直フリーの奴(AntiVir,AVG)の方が使い心地がいいと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:13:18
安物買いの銭失いってことだな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:15:48
最近買ったパソコンに入っていたノートンの期限が残りわずかになった
このタイミングで発売されたので、さっき買っちゃいました…

ノートン先生をアンインストールしてこれを入れたのですが
画面右下に常駐しているものの、クリックしても設定画面すら開きません。
これって今すぐ使えるものではなかったので…???
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:28:03
つーかコレだけ擁護のないソフトてのも面白いなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:33:32
Amazonにレビューを書いた人とか、”お客様の声”を書いた人が居れば・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:38:22
高々1980円のソフトで電話サービス受けようとする気持ちが
もう既にたかりの構造です。
問題が起こればググるか2ちゃんねるで相談すれば解決。

更新料をケチって、ウイルス、トロイ、アドウエアを300匹も
飼って、育成しているような厨には何を与えても駄目。
社会の迷惑になるだけ。

更新料 無料のソースネクストに期待。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:34:58
「玄人志向」と提携して、ブランド統一したら今の倍は売れるかもな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:38:26
>>71
社員乙。
こんなとこでカキコしてるヒマあったら
K7に文句言って検出力高めさせろやw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:47:01
仕事用のPC以外ならブラクラだろうがウイルスだろうが何でもクリックするさ。
ウイルス削除とか面倒なことはしないよ。
PCがおかしくなったら2分ぐらいでイメージの復元をして終了
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:58:52
稲沢さん?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:37:01
稲さんには脳豚が向いているかも?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:46:21
これ自体は買う気はせんが、symantec・trendが値下げに動くのなら歓迎。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:32:12
しかし社員は脳豚を使っているという罠
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:36:07
だから、トレンドマイクロは値下げの必要は無い。
年間3,150円は十分に安いと思わないか?
Norton AntiVirusやMcAfee Virus Scanじゃない。
Norton Internet SecurityやMcAfee Internet Security Suiteと同じ統合セキュリティスイートだぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:46:36
トレンドマイクロはSymantecやMcAfeeのように変にソフトのSKUを増やさないから、
安くしても利益は上がるんだろう。
SymantecやMcAfeeも製品のSKUを絞れば安くできるだろ。
その気が無いのは明らかだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:20:09
社員は特別バージョンを使っている
これは市販品より格段に性能が高いバージョン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:47:43
1980円なの?
昨日DLしたヤツは3000円台だったよ。>ウィルスセキュリティ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:20:37
この会社の社員はシマンテック、サーバーはトレンドだったらおもしろいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:29:42
ヒント:マッチポンプ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:02:56
1年更新でいいから 980円にして欲しい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:03:20
性能考えりゃタダでも高い。
ユーザーはメアドはじめセールスに使う個人情報渡してんだから、
その情報料金をユーザーに還元してちょうどいいくらい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:45:31
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:28:47
antiverと兼用して使えるなら欲しいかも・・・・FW機能はどうなの?簡単で使いやすいならこれ使おうかな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:53:39
ソー糞ブランドの時点で問題外。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:47:48
まあ、危ないことしないんならソースで十分なんじゃない?
あとは自己満足の世界だろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:59:11
そういえばFWってどう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:02:20
この値段なら悪くない。
ただ、フリーソフトは文字通りタダなわけだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:14:06
危ないことしなくても、相性問題が怖いんで嫌です。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:36:16
まあこの姿勢は他社も見習ってほしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:54:58
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:17
てゆーか、気休めに4千円払うほど俺はバカじゃないっす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:53:45
最近はこれインスコしたらネットにつながらなくなったとかのトラブルはなくなったのかい?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:01:10
ノートン先生が高すぎたのでソースを入れた。
暫くしてどうにもPCの動作がぎこちなくてソースを消してノートン先生を入れた。
ノートン先生でチェックしたら4個ほど検出された。
二度とソースを使うことは無いと思う。

思い起こせば、ソースのシステム系ソフトには全然良い想い出が無い。
入れるとどっかが変になる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:41:43
とりあえずは、わずかな時間で四つも変な物に感染したらしい>>98を尊敬するな

いったいどんな使い方すればそうなるんだろう(?_?)
普通にエロサイトめぐったりnyや洒落を常用する程度じゃそうはならない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:43:11
ヒント:誤検出
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:45:28
ノートン先生が4つも誤検出するなんてありえない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:06:10
つーかさ2ch以外でのアンチウィルスソフトを比較しているサイトでも
ソースの検出力の低さはお墨付きなんだから開き直ってデーンと構えろよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:32:56
タダ、もしくはフリーでもいらんな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:00:56
今はフリーでも十分だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:06:36
1980円で買えると知らずに
3980円も出して買ってしまった私のバカバカバカ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:24:10
>>105
でもほぼ半永久的に使えるんだからいいジャマイカ
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:10:52
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:57:33
この会社のソフトを買う人は、大抵超初心者だと思います。
安ければ良いという初心者の心を利用した会社で、
パッケージの購入者の感想は、明らかにサクラかハッタリだと思います。
質やサポートの悪いソフトを安売りする会社、
それがソースネクストなクォリティだと思います。

タイピングソフト以外、まともなものがないです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:12:41
おまんこ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:42:27
ウィルスには対応しているのかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:46:34
こいつがウイルス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:37:32
糞ース次に北斗の拳売っててワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:35:23
北斗の拳といえばパチンコパチスロ
チョンなソースネクストにピッタリですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:56:44
ウィルスセキュリティー性能はどう?ウィルスセキュリティー使っていてもウィルスに感染するの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:13:34
する時行動を取ればするだろうよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:56:31
>>115
間違いなくするね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:45:32
ウィルスセキュリティ自体がウィルスだよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:43:33
だって1980円なんだもの。
1980円のセキュリティソフト全部が・・・アレだし

高いのがいいというわけじゃなくて、無料提供されてるものにも劣る場合が(ゲフォゲフォ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:30:40
安いから、ウィルスセキュリティ入れようかと思ってたのに。
なんか、駄目なソフトなのか?どこの物がお勧めか教えてくれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:28:46
>120
無難なのは、バスターとかノートンだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:31:37
マカフィーを忘れるな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:54:14
結局自分が使ってるソフト叩かれて悔しくてここに来て発散してるんですねwww
本当にありがとうございました
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:10:17
サンクス、バスターかノートンか・・・。
どっちが軽いかな?メモリ512あれば足りるとは思うが
なんかノートンは結構おもいって聞いたことがあるのだがそこの所どうなのだろうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:15:10
>>124
ノートン 検出力は高いが激重、旧式のPCにはオススメできない

バスター 検出力は御三家の中では低め、割と軽くて使い勝手も良好

マカフィ 検出力は上二つの中間、割と軽いが使いづらい


以上、素人の俺が使ってみた感想。参考までに。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:30:41
s
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:47:43
ありがとう、バスターを購入しようかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:54:42
俺はノートンの2007が出るまでまで2005のまま待つことにするよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:42:25
ウィルスセキュリティーどうよ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:50:00
it is kuso
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:41:51

ウイルスセキュリティは、他スレで言われているほどひどくない。
使ってみたが問題なし。
危ない変なサイトに行かないようにして、
時々オンラインスキャンして注意深くすれば、十分に使える。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:12:53
>危ない変なサイトに行かないようにして、
>時々オンラインスキャンして注意深くすれば、十分に使える。
VSじゃなくてもそうだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:22:10
オンラインスキャンして注意深くすれば、アンチウイルスいらねーだろwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:24:09
>オンラインスキャンして注意深くすれば、アンチウイルスいらねー

アホ?
オンラインスキャンは検索できても駆除機能はない。
自力でやる必要がある。よってウイルス対策ソフトは必要
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:50:46
アホ 手動でやれよ.
いつまで立っても包茎くn
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:46:24
アホ すぐに隔離する必要あるし、
駆除方法調べるのにネットつながにゃならんだろ?
PC1台のバヤイどうすんだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:21:49
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:03:59
ウイルスセキュリティ別にふつうに使えてる。でも今後問題なしで10年使えるかは不明。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:28:00
つーかあえて使う理由がないでしょうよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:40:54
なんで?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:10:46
「機能面」で使えるのと「能力面」で使えるのは別問題。
作動させて問題なくても、検出能力があれじゃ使えん。
(ファイヤーウォールやらフィルタ類はそれなりに評価してもいいとは思うが)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:20:35
[売れ筋速報]
無料更新は浸透するか? セキュリティソフトに吹く新しい風のインパクト
(2006/08/08 23:09)
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00009550.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:39:04
テスト記事が出ているね。
かなり良いみたい。

AOL ウイルス シールド 評価テスト
http://ratan.dyndns.info/avast4/2006aol.html

次期に有料ウィルス対策ソフトってなくなるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:24:44
何をどう考えたらそんな発想がでてくるのか・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:25:18
とりあえず、太っ腹なソースネクストをたたえたい!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:06:16
ニンテンドーDSのWi-Fiコネクタの説明で

※本品はソースネクスト社のウイルスセキュリティ2006がインストールされているパソコンではご利用できません。

と、ある 最悪だね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:23:42
天下のニンテンドーに抗議せねばいかんね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:18:45
>>146
どういうこと?Wifiだめぽ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:16:04
ノートンからソースネクストに変えたら、
ウイルスに感染しまくり

初心者はノートンなどが良いと思うよ
直すのに大変

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:11:54
>>149
感染したウイルスの名前は?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:24:23
>>150
その名は「ウイルスセキュリティ」w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:39:58
>>148
Wifiコネクタって無線LANじゃない環境で
ネットに繋がるパソコンのUSBポートに差し込んでDS通信に用いるやつだから
イコール全Wifiだめぽ、とはならない

他のメジャーなセキュリティアプリだと設定変えれば動くのに
ソースネクストのは無理らしいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:51:32
更新が無料!
すばらしい。家のパソコンはウイルス対策が1台しか入れられなかったが、
これで家族みんなのに入れてもオツリがくる。
周りの友達にもすすめたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:58:27
>>153
わかり易いなwwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:02:42
何が? お前の荒らしがかwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:14:21
社員さんお疲れ様です^^
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:16:32
どこの社員だ?
信濃川金脈産業株式会社か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:40:31
こんなに評判が悪いとは知らずに2台分買っちゃったよ。
VBからの乗り換えだけど、使った感想は・・・
まだエロサイトにいってないからわからん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:44:07
ここでこのソフトに文句言ってる人は、
みなエロ愛好家&著作権ファイル交換愛好家ばかりですYO
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:56:00
>>159
得ろサイトじゃなくてもWinAntiVirusの被害に遭いますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:05:38
本来、毎年の更新料の高さに悩むユーザー達にとっては
朗報だったのかもしれん。
これもそれなりに売れてくれれば他社も更新料を見直さざるを得なくなる。

そういう意味でセキュリティソフト界での常識に
風穴を開けるきっかけにはなれたのかもしれん

問題なのはそれを出した会社とその製品が糞だったという事だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:59:48
>>161

同意。
製品と会社には全く!期待していないが、
そういう流れになるかもしれない可能性を作ってくれたことは、
評価する。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:51:16
いくら更新料が0円でも肝心の性能がなぁ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:24:31
購入を考えていたんだが、このすれ見てためらっている。
そんなに性能悪いのか?
いまavastを使っているんだが相性のいいfwがないんでこれに期待したんだがなぁ。
これの性能を評価してるHPとか見つからないんだが、悪いという根拠は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:38:50
>>164
発売元:ソースネクスト
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:10:55
>これの性能を評価してるHPとか見つからないんだが、悪いという根拠は?

ttp://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
ttp://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm

名前はZEROになっても中身はウイルスセキュリティ2006。
取り合えず2006の評価を見れば分かる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:40:57
>>166
なるほど
これならあえて購入しなくてもフリーでいいかな、と思うね。

他のメーカーが更新無料に追従してくるか期待(^_^;)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:49:05
俺はエロサイトで精子画落すのと2ちゃんだけで感染歴なし

金ないしこれでも贅沢なくらいだよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:02:52
test
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:37:10
180 名前:132[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 00:14:50
>>133,138
ありがとうございました、返事が遅くなり申し訳ありません。

VSのFWを切ったら11aでも繋がりました。
FW切って使うのもまずそうですよね・・・。
サブだったので軽いVSを使っていたのですが11bではいろいろきついので
他を探してみようと思います。


購入したお店の人に11aで繋がらなくなった件について聞いたところ、
ソースネクストから以下の連絡があったと教えてもらいました、面白そうなので書きますね

「Intel、3Com、Realtek、VIA、Broadcomのチップの場合不具合が発生する場合があるので
他のメーカーのチップのLANアダプタを使用を指示してください」

これって、私の少ない知識ではLANカード使うなって読めるんですが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:21:29
>>170

一生懸命のマルチ作文乙
何スレ書いてるのwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:28:28
>>171
お前も必死に何スレ追いかけてんの・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:26:54
VBから乗り換えた。
不具合ありすぎ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:48:19





     クソースは初心者を食い物にしてる糞企業





     買いとか言ってるのは中の人




175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:43:10
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:13:14
こんな落書きする連中ばかりだから、信憑性は皆無。

必要ならば買う人は買う

それだけ。売り上げにも変化はないし。
ここまでひつこく、叩き続ける連中も
ボランティアとか暇人で片付けられるレベルではない。
何らかの利害関係の「中の人」と言われても仕方がない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:16:28
で、買った人が後悔する、と
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:21:15
まぁダメダメ加減は本スレの方で語り尽くされてる感があるから…

俺としてはこの製品の「存在」が
他の使えるセキュリティソフトの更新料に影響を与えてくれればいいやと思ってる
WindowsOneCareもそういう意味でだけ期待してるし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:24:15
これを導入したら、WINAMP起動するたびに
>ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ\Device\Harddisk\DR2に挿入してください。
とエラー表示が出るようになってしまいました。
これが出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:53:51

 Windowsを中心としたマルウェア3万7116ファイル(圧縮ファイル含む:計2.19GB)
  における検出数(数値は検出数)

              ├───────────┐
    カスペルスキー .│                37999 .│
              ├───────────┘
              ├──────────┐
ウィルスセキュリティ .│              15043 .│
              ├──────────┘
              │          │          │
        ←low 1000         10000        100000 high→

  こうやってグラフにしてみると分かるがあまり検出数に差はない
  むしろコストパフォーマンスの差が大きくて検出数だけで計れないモノがある

       15043
       ___  37999
       |      |\ .__
       |      | | | ||
       |      | | | ||  
       |      | | | ||  
       |      | | |_||カスペルスキー
       |      | |//
       |      | | /     グラフを立体化して比較すると更に分かりやすい
       |      | | /      むしろウイルスセキュリティの方が大く感じられる
       |      | |/
       |      | ./
       |___|/ウイルスセキュリティ
     /     /
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:57:58
対象の数より検出数が多いなんてw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:39:17
しょせんアンチのやることなど、このレベル。
データも怪しいしな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:03:58
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:13:08
あ〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:09:53
>>181
前のスレでも説明受けないとわからないやつがいたんだが。
Windowsを中心としたマルウェア3万7116ファイル(圧縮ファイル含む:計2.19GB)
  における検出数(数値は検出数)
圧縮ファイル内に複数あるパターンもあるんだってことなんだが・・・わからんか?
半数以上検出できなかったVSについてはスルーか・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:13:07
ある、ウイルスソフトの比較サイト(実際にソフトを入れて各種マルウェアを試してるサイト)
のVSを試してのお言葉です
ウィルスセキュリティ2006の使用感
ファイヤーウィールとフィッシング対策ツールがセットなので
「価格面と安全性どちらを取るのか」でユーザー側で判断
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:54:50
ウイルスセキュリティ叩きをしたいアンチたちは、
とにかくウイルス対策は検出力のみ、それが全てと
いう方向に持っていきたいらしい。

そして、叩くためのネタを各スレに貼りまくっている。
しかし、世間の人は必ずしもそうではない。
なるべく、この種の出費を抑えたい人も数多くいる。
ウイルスセキュリティZEROは、
とても安価で、必要十分な性能、そして最大のメリット、
更新料無料、更新手続き不要の優れたソフトである。

現に今も多くの人たちが支持を続けている。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:02:52
価格comの事件を知らないんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:05:22
>とにかくウイルス対策は検出力のみ、それが全てという方向に持っていきたいらしい。
>とても安価で、必要十分な性能、そして最大のメリット、更新料無料、更新手続き不要
ある、ウイルスソフトの比較サイト(実際にソフトを入れて各種マルウェアを試してるサイト)
のVSを試してのお言葉です
ウィルスセキュリティ2006の使用感
ファイヤーウィールとフィッシング対策ツールがセットなので
「価格面と安全性どちらを取るのか」でユーザー側で判断
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:06:58
価格と安全性どちらをとるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:09:23
多くのコンシューマは、
家庭のPCのウイルス対策(他のセキュリティさえ含まれず)
にかけてもよい予算は、
年間で2000円以下と回答しています。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:20:04
なら、無料でVSより性能のいいソフトあると教えてあげるのは
大変よいことですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:22:23
ないね、そんな都合のいい話

からくりをしらない素人さんは困る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:23:18
そのコンシューマはVSが無料以下だと知らないでお金を払っているんだ
かわいそうに
安全性でも× 価格でも×
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:36:44
VSの検出力は無料ソフトを下回るのは事実でそ?
だから、
>ウイルスセキュリティ叩きをしたいアンチたちは、
>とにかくウイルス対策は検出力のみ、それが全てと
>いう方向に持っていきたいらしい。
なんて発言がでるわけだろ
ちなみに同じ行動をとったユーザーでも、検出力が低いVS使用者は感染
検出力高い無料ソフト使用者は無傷という現象がおきるわけだよな
ネットの世界でお金払ってまでダメージ負う危険性とはかわいそうに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:44:42
VSで十分。
フリーなど入手、設定、使用中、調べたいとき、
万が一の時、
あらゆる時に手間がかかる。
VSの方が遙かに良い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:50:22
>万が一の時、
>あらゆる時に手間がかかる。
・通常使用時の不具合の多さ
・新しいウィルスへの対応の遅さ
どう考えてもフリー以下ですけど?
加えて
・サポートの質の悪さ
も考えると、VSは薦められないです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:51:44
そうだね〜。VSで感染したら「お金払ってまで、感染した人」だもんね
まぁ、VSは検出力が低いために
ほかの無料ソフトや少し高い有料ソフトなら感染しないことでも感染する可能性あるもんね
まぁ、ユーザーには検出力低いなんて事実教えてないものね
無料ソフト使用者から見れば、「お金払ってまで感染した安全意識の低い人」とか
有料ソフト使用者からみれば、「金額に見合った世界で行動しなかった人」だよね
せいぜい、広大なネットの世界で限られた行動とったら?お金に見合うように
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:53:28
VSで、通常は十分ですよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:54:13
あぁ、それでも感染するときは感染するし。
会社のPC狙われでもしたら、VSの検出力じゃ新種ウイルス仕掛けられたら
もう無理だよな
お金分の価値はどうなるんだろうな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:57:53
VSは通常のときしか役にたちません
ほかのいいソフトは非常時でも役に立ちます
お金に見合ったセキュリティしかくれません。
でも、そんなことは教えたりしません。だって売れなくなるもんなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:58:20
どのソフトでも感染するときは同じですよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:01:12
無料ソフトの方が検出力高ければ、
企業とかじゃない限り普通はそっち使うわな
無料ソフトより質の悪いソフト買うような人は普通じゃないし
そんなソフト売りつけるのは悪徳商人でしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:03:46
>>199の通常ってネットじゃ通常じゃない
外国語サイトとか行くなってことだ
で、もし日本語サイトで感染したら、行くほうが悪いとなる
それが価格ネットドットコムのような事態でも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:05:25
VSは、使い方はとても簡単ですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:07:54
VBは使い方がとても簡単な上、比較的検出力も高いしサポートもしっかりしてますよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:09:59
>>202
お前さんはあほか?ソフトによって能力差があるのは歴然とした事実だろ
>>203
検出力が低いことを黙っているってだけのこと
調べないとわからないけど、あえて教えないだからわからず買っている
検出力に差があると知らない、知ろうとしない安全性の知識がない初心者が狙われる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:10:08
大手は性能で勝負してシェアを上げてきて、まさに正統派なんだよね。
VSは低価格と広告戦略でシェアを上げてきて正統派とは言えない。
大手は価格競争に巻き込まれるしね。
アンチはそれが気に入らないんだよね。
でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能アップをはかるんじゃないかな。

大手は性能戦略から価格戦略へ。

VSは価格戦略から性能戦略へ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:10:14
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:14:38
>>205
ウイルスバスターなら使い方はとても簡単ですよ
検出力もVSより上
>>206
比較的?ww検出力を調査したサイトで軒並みレベル低いと判定されているVSが?
いうからにはそれなりのソース出せるんだろ?いままで信者だしてないけそ
サポートなら他の有料ソフトならそれなりできてるぜ。
もっとも、いくらサポート受けてもさ、VS使ってる限りは他のに比べて感染率高いわけだw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:15:08
一般の方のネットサーフィンはこれで十分ですよ。
古いパソコンでも重くもなりませんよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:17:08
ウイルスバスターってw
VB100取れなかったじゃん じゃなくて自信がなくて参加しなかったんかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:20:46
VS使って感染した方へ
痛い勉強代でしたね。ネットの安全性についての関心がなかった代償です
2000円くらいですんでよかったでしょう。え?感染した影響でそれ以上?
ご愁傷様です。お金払ってまでとは。。心中お察しします
だって、「検出力低いなんて教えてもらってないですもんね」
なのに行動を慎まないほうが悪いとか言われるわけですか、VS使用者仲間も冷たいですね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:25:38
アホな自演乙
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:25:58
>>211
その一般の方はVSの能力も知らされず、信用しきって・・
かわいそうに・・・>>202みたいな方なんでしょう
冒険してはいけないなど、外国語サイト行ってはいけないなど教えてもらってないでしょうね
お金払ってまで、無知の代償を払わされると・・
>>212
おやw検出力を重視されるのですか?ならVSはやめたほうがいいですよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:26:51
>>213
自演と言うより、一人ボケツッコミ漫才だろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:27:08
>>214
反論できなくなってきたか。かわいそうに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:28:14
>>216
何でレス番間違えているの?
自演だから?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:32:21
まとめますと
VSの検出力は多くの比較サイトで見られるように無料ソフト以下が多い
信者はこれに反証するものを持ってこないで、安い軽いからいいんだとおっしゃってます
お金払ってまで、検出力が低いことを黙っているソフトつかって感染する人かわいそかわいそ

どれも同じなんてセキュリティ意識低いひとは、痛い勉強代?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:37:00
ここのアンチはやはり、頭がおかしいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:39:21
VSで十分ですよ、ホント
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:39:41
ここの信者はやはりセキュリティ意識や知識低いですね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:43:15
>>221
VSで守られた範囲内だけで行動してくださいね?
もし知らないうちに感染したら。他のネットユーザーや会社の人
下手したら家族にまで迷惑かかります
検出力低いのわかって使ってるんだから、責任もって行動してくださいよ?
なんせ、感染するほうが悪いとか言われてますからね
こちらは感染しないようにきちんとした検出力のソフト使用しますから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:47:12
アンチと違って、アホなグレー行為をしてないから大丈夫ですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:49:30
まとめ2
ウイルスセキュリティの検出力は多くの比較サイトで見られるように無料ソフト以下が多い
使用者はこれを自覚し、責任もって行動を慎むように。お金払ってまで感染したくないでしょう
値段より安全性で有料ソフトをもしくはサポートや軽さより確実な検出力を選ぶ無料ソフト使用者は引き続き
快適で広大なネットをお楽しみください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:50:51
妄想乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:53:21
>>224
グレー行為?仕事とかで外国語サイト行ったりするのは通常の使い方だと思います
ネットの有用な使い方を正当にしてても、感染の危険性が高いのがネットでございます
価格ドットコム事件も正当な使い方で感染しました。対応ソフトを使っていた人はよかったですね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:55:08
粘着の面目躍如
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:55:17
>>226
検出力低い事実から現実逃避乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:56:38
初心に帰りましょう
コンシューマはVSが無料以下だと知らないでお金を払っているんだ
かわいそうに
安全性でも× 価格でも×
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:58:33
かわいそうに230は世間知らずなんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:58:59
やっぱりVB100%Awardとってるソフトを買わせるような運動をしないとだめだな
そうしないと悪徳商法にひっかかる被害者が減らないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:00:30
無理さ・・・・
こんなとこの2ちゃんねらが、にわか正義感ぶっても。
もともと何でも長続きしないし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:03:29
体験談を一ついたしましょう
安いから軽いからとノートンからVSに乗り換えて3ヶ月
何気にパンダのオンラインスキャンしてトロイゴロゴロ
えぇ、ソフトの能力についてしらべなかった俺が悪いんです
高い勉強代でした
感染をスルーするようなソフトを買った俺が悪いと反省しております
薦めてしまった友人にはだめだったと言っておきました
みなさんは同じ轍を踏まないように気をつけてください
パンダ使っていればなぁ〜〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:04:10
その割にはVS工作は長い。。。
やっぱ社員か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:06:06
>>234
パンダもVB100とってないし
目糞、鼻糞を笑うってやつか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:06:59
>>231
かわいそうなセキュリティ無知君?
君ね。通常のネット使用でも感染する可能性がいくらでもあるって
つめた〜い現実しっておきなよ?
あと、ソフトの能力差は把握してないとね。感染したとき痛い目にあうよ
「検出力低い」ってことからの弊害を自覚してネットしたまえよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:08:38
>>236
いいんじゃない?検出力の大事さに気がつくなら
VSなんかから卒業もできるかもね
気がつかないなら、それまでさ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:17:14
>>236
VB100とってないパンダにも劣ったウイルスセキュリティってことか
ウイルスセキュリティのだめぶりが出てる
VB100とってないソフトの不買運動するなら、先にすることありそうだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:34:50
コンシューマはVSが無料以下だと教えられないでお金を払っているんだ
かわいそうに
安全性でも× 価格でも×
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:41:57
もしキングが店頭に並んでたらVSは売れない、
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:30:59
更新料ゼロ、手続き不要の魅力にかなうソフトは、ないさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:37:40
>>242
AVGやAntiVirがあるよ
更新料ゼロだけならAvastがある
1年ごとにライセンス取らなきゃいけないけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:38:25

安物買いの銭失い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:58:34
ソースネクストなぜ質よくないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:40:35
多くのコンシューマは、
家庭のPCのウイルス対策(他のセキュリティさえ含まれず)
にかけてもよい予算は、
年間で2000円以下と回答しています。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:24:43
値段相応の低能力低検出力?
いえ実は無料ソフトの方が検出力が上
実は値段不相応なセキュリティです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:30:34
安く買ったつもりなのに、実は損してた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:52:31
>>246
多く(のつもり)のコンシューマ=安くて低能力のVS使用者の回答
ネットの中で1位2位を争っているノートン・マカフィー使用者
つまりネットの中の大多数は高検出高性能相当の値段を払っています
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:53:58
>多くのコンシューマは、
>家庭のPCのウイルス対策(他のセキュリティさえ含まれず)
>にかけてもよい予算は、
>年間で2000円以下と回答しています。

この文だと、
今払っている金額がどうのじゃなくて、
本当はこの金額に抑えたい、してもらいたい、って
ことだろ?

また、VSの連中に笑われるぞ・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:54:56
まあアレだ信じてもいないお守りを買うようなもんだ
法人で買う奴はバカの極みだけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:33:52
ライセンス販売のご案内
ttp://www.sourcenext.com/license/index.html
大量にご購入の場合は、割安なライセンス販売をご利用ください。
価格については下記の価格表をご確認ください。

Q.グループ会社で一括導入はできるか?
A.はい、できます
資本関係があり、ご購入窓口・納品先が1つであれば、1つの法人としてご購入いただけます。
Q.サポートは別料金?
A.無料サポートが基本です
サポート料金は価格に含まれ、週7日メールでのサポートを受け付けています。
Q.出張サポートはあるか?
A.ありません


法人向けでも売りっぱなしwwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:10:01
それでも、50、100ライセンスが、
ガンガン売れるんだから、すごいなー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:26:38
コレ入れてる企業は大変だなーw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:33:32
良いんじゃない
自己責任の世界だから
バスターと違って保証はないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:11:56
大手は性能で勝負してシェアを上げてきて、まさに正統派なんだよね。
VSは低価格と広告戦略でシェアを上げてきて正統派とは言えない。
大手は価格競争に巻き込まれるしね。
アンチはそれが気に入らないんだよね。
でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能アップをはかるんじゃないかな。

大手は性能戦略から価格戦略へ。

VSは価格戦略から性能戦略へ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:41:19
>>253
>それでも、50、100ライセンスが、
>ガンガン売れるんだから、すごいなー

がんがん売れてるっていう証拠を出せよ、嘘吐き
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:23:15
>>257
官公庁でも購入事例が増えている
契約情報を見てみよう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:06:42
>>258
官公庁ってセキュリティ意識今一なんだ
お役所仕事はこんなものか。そういえばよく情報流出おこすもんな
信者ですら「通常のネットならだいじゅぶ」って
VSの能力の低さゆえに安全性に限界があるといっているのに
ハッカーとかに狙われたらどうするんだ?

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:07:45
官公庁で購入事例が増えてるんだよね?で契約情報でそれがわかるの?
ふ〜〜ん。ちょっと忠告いれておいたほうがいいかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:19:37
問題がおきた時に裁判になって
VB100%を取得していないセキュリティソフトで
十分な対策かどうかが問われるでしょ
まして国民の税金で運用している組織だから、
原告は日本国民になるわけで、選定した担当者の
責任まで追及されるだろうね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:39:37
VSのHPでも「「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります」って書いてある
国内外のハッカーに狙われやすい官公庁や企業で使うこと自体が
VS信者のいうとこの「通常のネット」じゃないよな
企業や官公庁でVS選ぶ人はセキュリティ意識ないんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:54:26
官公庁としては、少しでもコストを下げるためだから仕方ないだろうな
それだけVSの評価もされている、ということだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:56:13
VS入れるくらいならノーガードでいいのに何やってんだ官公庁・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:03:46
>>263
それ評価されてるっていわないw
単に無知と情報不足ゆえに間違った選択してるだけ
>>264
無料以下のソフトにお金払うんだから、税金出すほうとしては
そうも言いたくもなるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:05:39
VSのHPでも「「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります」って書いてあるのに。
官公庁に入れても良いと思う?
官公庁や企業のセキュリティって個人の家並でいいの?>>263
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:09:33
キングソフトは、学校での採用は無料化されているため、
いくつかの学校で導入実績がある。
また、ウイルスセキュリティも多くの公立校で予算面で最適なため検討中
である。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:15:20
>>267
キングソフトの方が優秀だもんな
あと優秀なカスペルスキーエンジン搭載で企業向けで好評なF-Secureがこんなものをw
日本エフ・セキュアは、9月1日より従業員数が500名以下の企業向けにWindowsクライアント・サーバの
セキュリティパッケージ「F-Secureアンチウィルス オフィスパック」を販売開始する、と発表しました。

昨今、IT環境の多様化に伴い個人所有の持込PCを企業LANに接続するケースが増えています。
個人所有PCはセキュリティ対策が十分でないことが多く、企業のセキュリティ対策の盲点となり、
多くのウィルス感染や情報漏洩の原因となってきました。「F-Secureアンチウィルス オフィスパック」は、
従業員数=ユーザ数の範囲で企業LANに接続する可能性のあるクライアント、サーバについて個人所有の持込PCを含めて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無制限にインストールすることができる包括セキュリティパッケージです。
こっちのほうが安全で「料金相応の安全性」が得られます
企業向けは企業向け使えよ

無料以下の分際で有料なソフトって最低だよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:22:18
>>267
>また、ウイルスセキュリティも多くの公立校で予算面で最適なため検討中
である。
ずいぶん内情に詳しいようだね?社員?普通そんなこと外の人間知らないはずだけど?
で、その公立校教えてよ。VSのHPで「VSは個人向け仕様です」って書いてあるって教えてあげるから
あと、低検出力で感染してもわからない可能性大で、被害が拡大するぞって忠告するから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:26:05
これまで、セキュリティソフト業界は長らく
「ノートンシリーズ」のシマンテック
「ウイルスバスター」のトレンドマイクロ
そしてマカフィー
の3大メジャーの世界だった・・・

しかし、そこに
検出力で挑む「カスペルスキー」(日本側販社ライフボート)
多機能で挑む「NOD32」(日本側販社キヤノンシステムズ)
そして、安さと軽さを備えた「ウイルスセキュリティZERO」
(日本側販社ソースネクスト)
が、割り込んできた。
旧来の勢力(信仰者)は当然それを黙って見ていない。
市場での勝負よりもこうした掲示板での工作に力を入れているようだ。
3つのソフトが掲示板で叩かれているのは、そうした理由がある。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:27:44
>>269
前スレに誰か、口が軽いのが書いていたよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:29:47
GKみたいなモノか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:29:59
低検出と引き換えの、安さと軽さと低検出を備えた「ウイルスセキュリティZERO」

検出力で挑む「カスペルスキー」(日本側販社ライフボート) 世界トップレベルの更新速度とウイルス対応
多機能で挑む「NOD32」(日本側販社キヤノンシステムズ)世界トップレベルの軽さと検出力が高いヒューリックスキャン
すごい違い


274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:31:41
>>271
誰かの書きこだったのか?
社員か信者のガセネタの可能性大だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:34:13
何にしても、新興勢力が実績を積むのは大変だな・・・
ウイルスセキュリティも数年後、
あのころはよく叩かれた、と語っているのかもね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:34:26
しかしながら、VS社員も信者も確信犯か?
個人仕様だって書いているくせに、企業に進めようとは・・
企業や官公庁のセキュリティをなんだと思ってるんだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:36:09
>>274
自称、都内の学校の教員
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:39:30
>>275
低検出力で能力が低いことを言わないで、「個人仕様」ですって言葉でくるみ
企業や官公庁に売り込もうっていうんだ
ぼろもうけだよな
何にもしらないで値段だけしか、教えられない無知な人は後から公開するんだよな
企業や官公庁みたいな狙われるようなところの使用を「通常の使用なら大丈夫」とかいうやついたら大笑いだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:40:45
後から公開するんだよな →後から後悔する
>>277
自称かよ〜ww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:59
問題がおきて、裁判になってから責任の所在が確定する
公的機関の場合は原告が住民・国民だからマスコミの注目は浴びるし
責任の追及も厳しい
現職なら分かること
まぁ対暴力団と同じくらいの勢いで迫ってくるからそのつもりで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:59:45
導入に当たってソース○クストは省けばいいことは分かりましたが、アングラ・ファイル交換愛好者にとって、一番のお勧めソフトは何ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:01:20
>>281
ウイルスセキュリティは、健全なユーザーのためのソフトです。
そんなことは、どっか余所のソフトスレで質問してください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:09:21
>>281
この板で聞くのが場違いですよ。その手のはスレにかかわらず板全体の傾向として嫌っているので。
ダウソにでもいって聞くといい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:05:55
一年間使ってみました。その前はノートンだったけど重いし敏感すぎて。。。
正直まあまあかなと。更新も結構頻繁にやってくれてましたよ。
あまりへんなサイトをのぞかない限り有効かなあと。
PCを買い換えようと思ってるのでしばらくはフリーを試してみようかと思ってますが。

ただしスパイウェアにはめっぽう弱かったです。一応、対応しているはずなのですが。。。
定期的に駆除する必要がありました。参考までに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:10:52
あと、低価格で心配になった時期がありトレンドマイクロのオンラインスキャンで
試してみましたが何も検出はされませんでした。

ちなみに自分は得ろサイトもまあまあ見ますね。


・・・
すみません。嘘をついてました。よく見ます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:14:39
>>285
助平野郎!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:35:17
>ただしスパイウェアにはめっぽう弱かったです。一応、対応しているはずなのですが。。。
>定期的に駆除する必要がありました。参考までに。
これじゃセキュリティソフトとは言えん罠w ノーガードと一緒

>あと、低価格で心配になった時期がありトレンドマイクロのオンラインスキャンで
>試してみましたが何も検出はされませんでした。
ウチの会社も今年の夏まで放置してたけど
ウイルスは1/6台しか見つからなかったから、そんなもんだよ
スパイウェアは結構検出されたけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:17:54
定期的にスパイに感染する学習能力の無さをまず…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:38:30
こんなん買うならフリーの使ったほうがマシ
ソースネクストに金を寄付してはならない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:05:16
Spy-botと併用すればいいだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:24:40
企業とかは、社員にエロを見られないようにしておけば、
ウイルスセキュリティでも大丈夫だろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:55:32
>>291
まぁその為にもフィルタと併用する必要があるという事で
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:24:25
ではウイルスセキュリティは企業でも問題ない、ということで、終了!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:52:02
>>290-291
その手間で別のフリーソフト入れた方が簡単かつ安全
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:03:14
みんなわくわく地盤沈下
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:49:12
旧御三家
ノートン、バスター、マカフィー

新興御三家
NOD32、ウイルスセキュリティ、カスペルスキー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:36:24
カスペしか納得出来ない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:02:37
>>297
VS工作員乙
ノドとカスペは納得出来るから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:04:17
カスペは信頼できるがそれ以外は全てクソだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:30:25
アンチの連中は、非道すぎる!
ウイルスセキュリティZEROスレに
Unix Penguin
という、トロイの木馬型ウイルスを仕込んできました。
幸い、検出できたけど、
ウイルスセキュリティを馬鹿にし、甘く見ている証拠です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:12:07
ウイルスセキュリティを使う人のレベルがよく解りますね^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:19:19
ノートンオンラインスキャン

87 個の感染ファイルが検出されました。

WScript.KakWorm
VBS.LoveLetter.A
Bloodhound.Exploit.6
Unix.Penguin
VBS.Freelink.B
VBS.LoveLetter.Var
Macro.src

全部2chログ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:10:39
>>302
よう俺。
VSは2chも見れないのかと絶望したよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:05:15
アンチは、怖いな・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:05:51
VSの無能を教えてもらってよかったね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:43:35
馬鹿がばら撒くウイルス対策なんてこれで十分だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:26:49
VSの無能を教えてもらってよかったね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:27:59
法人での導入をご検討のお客様へ
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:34:38
個人で導入をご検討のお客候補様へ
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
しかしながら、個人でのご使用といっても一般人さまのご利用までです
危ないサイトにつっこむセキュリティ意識ない方、どこまでなら安全なのかわからない初心者様は
他の高い検出力をほこる総合セキュリティソフトをお使いください
「ウイルスセキュリティ」は値段と軽さの引き換えに、ウイルスの対応が低いソフトです
対応してないウイルスに感染してもわかりません。その場合でも「効果は使用者の自己責任です」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:31:09
初心者の方々へ

ここのスレにはウイルスセキュリティを適正に使用しなかったので
自分のパソコンをおかしくしてしまった輩がいるようです。
自業自得ですが、
ウイルスセキュリティとその販売元のソースネクストに対して、
恨みを晴らそうとめちゃくちゃな書き込みを続けています。

ウイルスセキュリティは、普通の方なら、
常識的な使用について、十分な性能を有しています。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:36:53
>常識的な使用

インターネットに接続しないとか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:21:47
>ここのスレにはウイルスセキュリティを適正に使用しなかったので
適正も何も全自動でアップデート、ほぼ自動で駆除して保護してくれる
初心者お勧めソフトじゃなかったのか?
>常識的な使用について、十分な性能を有しています。
どこまでを常識的というのかな?説明書で明記してるの?それVS会社が正式に言ってること?
以前、価格ドットコムみたいな普通のサイト見ただけで感染ていうのはどれになるの?
普通?非常事態?セキュリティソフトって非常事態に対応してはじめて価値あるんじゃないの?
普段のセキュリティはできて当たり前ってことくらいわかるよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:22:35
なにが「常識的な使用」でしょうか?

「普通の人」が「普通の書店」で「普通に500円で売っている」winnyの本を買って利用している時代です。
そういう人のほとんどは「PCを普通に利用している」といいますよ。
その人達は常識外れですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:41:00
ファイル共有自体は違法ではないですからね
違法ファイルを共有してはじめて違法
ウィンドウズだしてるマイクロソフトですらファイル共有ソフトだしてます
ファイル共有を常識はずれとかいったら、ネット失格です
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:46:22
初心者の方々へ

ここのスレにはウイルスセキュリティを適正に使用しなかったので
自分のパソコンをおかしくしてしまった輩がいるようです。
自業自得ですが、
ウイルスセキュリティとその販売元のソースネクストに対して、
恨みを晴らそうとめちゃくちゃな書き込みを続けています。

ウイルスセキュリティは、普通の方なら、
常識的な使用について、十分な性能を有しています。


約一名、ものすごい粘着アンチがいますが、
カレーにスルーしましょう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:55:19
個人で導入をご検討のお客候補様へ
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
しかしながら、個人でのご使用といっても一般人さまのご利用までです
危ないサイトにつっこむセキュリティ意識ない方、どこまでなら安全なのかわからない初心者様は
他の高い検出力をほこる総合セキュリティソフトをお使いください
「ウイルスセキュリティ」は値段と軽さの引き換えに、ウイルスの対応が低いソフトです
対応してないウイルスに感染してもわかりません。その場合でも「効果は使用者の自己責任です」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:55:37

・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう。
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

2ちゃんねる発の逮捕(書類送検)者
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:00:22
VS使って感染しました。ノートンオンラインスキャンで10もトロイがでました。
これってウイルスセキュリティを適正に使用しなかったことになりますか?
どこまでが常識で普通ですか?とくに出会い系も外国のサイトにも行っていません
お詳しいようなので教えてください>>315
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:09:08
もう、高い更新料や面倒な更新の手続きがなくなっただけでも、すごい。
これだけでも十分にインパクトがある。
まあ、どっかの誰かは脅威なのかもしれないけどね。
大衆は大歓迎。性能もそんなに悪くないし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:10
>>318
わざとらしい工作乙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:22
>>性能もそんなに悪くないし
根拠なしのあいまいな擁護おつ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:16:09
結局、信者ってさ
普通常識を連呼するくせに、それについての説明しないんだよな
初心者ってどこまでが普通なんてわかるわけないのに
そのくせ、初心者に勧めようなんて無責任だよな
おまけに性能は「そんなに」悪くない、「普通なら十分」だと思う
アンチが検出力ってデータ出してるのに、信者は何も出さない
根拠なしの希望的観測。おまえらセキュリティソフトの必要性なめてない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:18:37
アンチ粘着大王の嘆き、乙
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:25:00
>ウイルスセキュリティは、普通の方なら、
>常識的な使用について、十分な性能を有しています。
この人はこまります。これではまるでウイルスセキュリティの能力が低いように見えます
企業への大量購入を見込んでいるときにウイルスセキュリティの評判落とすようなことを書かないでください
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:26:09
>>324
低レベルなアンチ工作、乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:32:07
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
>ウイルスセキュリティは、普通の方なら、
>常識的な使用について、十分な性能を有しています。
さらに個人でも安全性に限界があります。初心者や企業は他の有料統合セキュリティをお使いください
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:42:49
信者って感情的だな
自分たちの発言の意味することに突っ込まれても
まともに返せないんだから
あとはもうくりかえすしかないんだろ?アンチは〜って
能がないね。こっちは事実だけ述べればいいから楽
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:48:32
俺も別に不自由したこない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:50:49
間違ってvs買っちゃった人は
BitDefenderいれればいいんじゃね? フリーだし 同時インスコ可能だし
常駐はしないけど定期的にスキャンすれば本物のアンチウイルスの凄さがわかると思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:14
>>328
感染しても検出できなきゃわからんさ
定期的にオンラインスキャンするか、BitDefenderいれとけ
BitDefenderは無料だが世界トップレベルの検出力だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:09:12
2chログに感染ファイルが

つーかVSは他社に反面教師としてすごく貢献したと思う。
どうすればアンチが日々叩くソフトになるのか、
それを知ることによってVSと同じ過ちを繰り返さないように努力できると思う。
さすがにVS、ソースネクストの汚名は拭えないと思うが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:55:42
社員も大変だね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:34:52
ここで、荒らしまくるアンチ厨の相手の方が大変だなwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:28:34
社員が詐欺師みたいなことしてるから
アンチが正しい情報を提供してるだけだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:17:54
あってよかった。きちんとガードできてるyo。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:23:31
そんなネタ要りません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:34:32
アンチは、自分以外の主張は何でも否定するよなー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:21:58
信者は常に根拠無しの感想ばかり
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:56:53
このソフトでいくら安全と表記されても全く意味ないことがわかりますたノートン2003にもどすわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:12:07
10年間更新無料というのは、十分にインパクトがあります。
仕方なく、パソコンを使うとか、
この種のソフトはやむなく使う、
という人には、いいですね。
周囲にもパソコンを始めた方が多いです。
家族のお下がりを使う人も結構いて、
「必ず対策はしておくように言われて・・・」
と、このソフトを選んでいました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:23:26
ウイルスセキュリティZERO 簡易ウイルス検知テストレポート
更新状況2006/09/11
http://ratan.dyndns.info/avast4/zero2006.html

342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:26:44
VS関係スレが荒れされるのを防ぐため、
現在、ウイルスセキュリティの本スレは避難しております。
愛好家の方は、そこでご歓談ください。
かつての本スレであるZEROスレはじめ類似スレには、
正統派ユーザーの方の書き込みは避けてください。

ここは、今後愛好家の「第三スレ」として活用いたします。
よろしくお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:42:57
個人で導入をご検討のお客候補様へ
「ウイルスセキュリティ」は、主にご家庭や個人でのご使用を前提に開発されているため、
環境によっては企業でのご使用に適さない場合があります。
しかしながら、個人でのご使用といっても一般人さまのご利用までです
危ないサイトにつっこむセキュリティ意識ない方、どこまでなら安全なのかわからない初心者様は
他の高い検出力をほこる総合セキュリティソフトをお使いください
「ウイルスセキュリティ」は値段と軽さの引き換えに、ウイルスの対応が低いソフトです
対応してないウイルスに感染してもわかりません。その場合でも「効果は使用者の自己責任です」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:47:31
VSの欠点を承知でご使用中の方へ
VS信者はアンチの「VSの検出力の低さ」ゆえの問題点を指摘され
ネットの危険について無知な初心者に向いてないといわれた結果
反論も何もできず感情的にののしられた挙句逃走いたしました
でもって、勝手に>>342のような自演を行っております
VSの宣伝だけを聞きたい方は本スレとやらにご逃亡ください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:50:53
そこまで、しつこく逆宣伝しなくてもいいよ・・・

よけいにアンチはやっぱり粘着だと言われるのがオチ。

それとも、お前逆の意味で工作員か?
いい加減にしとけよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:13:24
低検出を宣伝してはいけないんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:20:50
別に構わない

いい加減目障りなのは、
>>343
>>344
のような粘着野郎
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:41:38
基本は反復連打です。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:46:20
プロもびっくり!驚愕の低検出力!!
ウイルスセキュリティZERO発売中
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:50:55
キャッチフレーズ

「検知、ZERO。」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:57:15
http://sec.sourcenext.info/virus/list.html

履歴ページぜんぜん更新しないのはユーザーを
バカにしているんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:32:50
>>351
スレタイ読め。
「更新が無料」、つまりソースネクストは更新に費用を掛けないことにより
安価な供給を実現した、そういうことだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:59:22
価格をとるか、安全をとるか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:01:51
AntiVir, Avast, AVGなら価格と安全の両取り
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:09:16
フリーは面倒くさい、
ウイルスセキュリティでいいや
っていう人も多いなあ
別に、3000円くらい惜しくない。
10年使えたら、超ラッキーでオケ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:37:09
現実は、バスターなりノートンなりを10年間更新しないで使い続けるのと同じか
それ以下だけどね。
今現在の性能は激低だし、今後も更新するとは名ばかり、バスター2002を使い続けるのと一緒
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:04:34
フリーは使ってたけど確かに面倒だな。
英語がほとんどだし。
avastの日本語は変だし。
結局回りまわってウイルスセキュリティーに落ち着いた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:06:09
>>356
釣りか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:11:46
>>357
回ってその判断するって。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:13:42
VB100% AwardはIn-the-Wildウイルスを誤検出無しに100%検出したものに与えられる
NortonやMcAfeeは勿論、フリーのAntiVir, Avast, AVGもVB100%に合格している
しかしウイルスセキュリティは。。。

VB100%, Jun 2006, Windows XP (ttp://www.virusbtn.com/)

合格 (19)
Alwil (avast!), Authentium, Avira (AntiVir), Computer Associates (Vet), Doctor Web, Eset,
F-Secure, Fortinet, GDATA, Grisoft (AVG), Kaspersky, McAfee, MicroWorld, Microsoft OneCare,
NWI, Norman, SOFTWIN (BitDefender), Sophos, Symantec

不合格 (7)
AEC, AhnLab, CAT QuickHeal, Central Command, FRISK, Hauri, VirusBuster

不参加 (14)
Aladdin Knowledge Systems, ArcaBit, Avira (formerly H+BEDV), BLC,
Computer Associates (eTrust/InoculateIT), GeCAD, Ggreat, Ikarus, Leprechaun,
Panda, Proland Software, Secure Resolutions, Trend Micro, Unasoft

計 40 (SourceNext, Kingsoft は登録されていません)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:22:17
もう、これで十分だ



何も言うことがない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:39:20
ウイルスセキュリティより余計に金を出したくない

今のソフトは高すぎる

以上だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:26:05
>>362
そんな貴方にAntiVir
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:04:03
>>362
ノーガードでOK
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:52:40
まず、我が家で買ってみた。
とても安くて、いいので、イトコにもすすめた。
いまでは親戚一円で愛用していますよ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:42:46
質問ですがAntiVirってウイルスセキュリティーみたいにレジストリとか書き換えられると警報出してくれるのでしょうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:16:20
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 11:36:33
質問ですがKasperskyってウイルスセキュリティーみたいにレジストリとか書き換えられると警報出してくれるのでしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:34:47
お前ら何本買ったら解るんだ
次こそはと思って買って裏切られ、ここでグチってみて
いくら安くっても積もればいい金額だろ
少しばかりのマイルに引きずられて手を出すんじゃないよ
安いものはそれなりの価値しかないんだってば
そろそろ学ぼうぜ、授業料だったと思ってさ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:56:15
>安いものはそれなりの価値しかないんだってば
ダウト!
正しくは、セキュリティ0は安い、セキュリティ0はほとんど価値が無い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:12:02
人それぞれさ・・・
結構、こいつで満足してる人も多い。
別段、困っている様子もないし。
ここに出没する、おかしなアンチ工作活動する連中と違って、
彼が満足なら、オレはそれ以上何も言わない。
それが、それぞれ大人の行動であり、責任だから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:33:42
やたらと誉めるやつらも十分おかしいわ、見てるとw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:34:52
>>366
そこまでやりたいなら他のフリーソフトと併用すれば良い
SpywareGuard, TeaTimer(Spybot S&D)を一緒に導入すればOK
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:47:42
「検出が最悪である」ことを教えてあげるのも
大人の行動であり、責任だから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:23:47
>>373
そういう初心者を見下す態度が周囲に不快感を与えることに
気づけない無配慮な馬鹿
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:21:36
>>370
不作為の瑕疵ね、姉歯物件をスルーした胡散臭い藤田と同じ
>>374
>「検出が最悪である」ことを教えてあげる
という目的を達するには、色々と言葉の使い様があるだろうに
>初心者を見下す態度が周囲に不快感を与えることに気づけない無配慮な馬鹿
などと断言してしまう374は、何かしら障害ありだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:30:34
こいつが、最近「姉歯、姉歯」と連呼している
姉歯オッカケ野郎だな
ひょっとして、君も一枚噛んでいたのかい?

>無配慮
誰かに指摘されてもこの調子じゃ、アナタ一生治らないね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:44:11
「検出が最悪である」無配慮なソフトは・・・
http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:55:59
無理して、無配慮って単語を使うなよ

もともと、人間に対する言葉だし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:08:32
>>377
無神経なプログラマが作ったソフト、と解釈すれば良いのか?
そんなソフトはバグだらけだと思うから使いたくないが
何故そのサイト?
素人の検出力テストなんて恣意的なものが含まれてる可能性があるし、
信用できないだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:13:49
>不作為の瑕疵ね、姉歯物件をスルーした胡散臭い藤田と同じ

コイツ、馬鹿じゃね?
藤田は検査機関の責任者。
370は、VSに何ら関係ない一市民。
VS使ってる奴に何の責任も義務もない。
まして、370の文からして、相手が友人なのか、
単なる知り合い程度なのかも不明だし。
ただの知り合いならわざわざ教える義理もない罠w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:26:18
>>375
>初心者を見下す態度が周囲に不快感を与えることに気づけない無配慮な馬鹿
俺をバカにするな!そう>>376は主張しているっぽいから
2chでも現実と同じように配慮してくれーってことじゃないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:28:58
>>381
本人の言い訳乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:29:50
>>381
自演乙!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:31:17
>>382
見下していないから、気にするな
VSを販売するソースが悪いのであって382を非難しているワケじゃあない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:31:47
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:38:26
信用できないのは、内容か?
それともVSか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:53:50
か?じゃなく、VSは信用できない。MS非認定だし
サイトの内容はわからんね参考にはなるだろうけど
388379:2006/09/16(土) 23:57:07
>>385
団栗の背比べだなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:02:17
MS非認定のセキュリティソフトを出す会社という点で失格
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:59:49
>>379
例え恣意的なモノが含まれていたとしても検出できないことは事実
信用できないなら確かめることも可能なのだから否定するのなら自分でやってみりゃいいんじゃねーの
俺はWinFixerが対応されていないことを自分で確認して呆れた
あと歴然としてある事実はエクスプロイトに対応しない、ということ。よってこれ系の検出率は確実に0%
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:44:01
どうして、ここのアンチって、初心者を見下す奴が
後を絶たないのだろう
自分こそ正しくて、
自説を信じない奴は悪(または無知)で、
自分が、導いてやると言わんばかり・・・
従わないと、嘲笑したら、侮蔑したり
うんざりする
これでは完全に勧告とか忠告の範囲を超えてる

392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:48:28
訂正
×嘲笑したら
○嘲笑したり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:45:50
>>391
そうやって本領>>385を発揮してくれ

客観的に見てMS非認定のセキュリティソフを誰が信用するのだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:16:43
何か自分の気に入らない書き込みは全て関係者に見えるんだろうな。
妄想も行きすぎるとリアルで人を刺しかねないから治療した方がいいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:42:10
MS非認定が妄想だってか 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:34:50
>>394
MS非認定
VSの検出力はどの団体の検査でも常に最下位
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:45:24
だから?
使わないならそれでいいが、
使う気もないのに、居座って荒らし続けるなよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:50:28
これが荒らしに見えるんですか?
妄想も行きすぎるとリアルで人を刺しかねないから治療した方がいいよ。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:18:17
>>398
自分がそうだからって、相手もそうだと決めつけるなよ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:18:50
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:22:57
>>397
>だから?
事実を書いたのみ。誰も君に相手してくれなどと頼んでないから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:43:38
>>401
誰かに相手にしてほしいから、ここに書いたんだろ?ヒッキー君
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:55:45
事実だけ書こう

低検出
MS非認定
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:30:40
それがいいね、工作員は人格攻撃しかしなくなってるし

MS非認定
VSの検出力はどの団体の検査でも常に最下位
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:29:12
大手は性能で勝負してシェアを上げてきて、まさに正統派なんだよね。
VSは低価格と広告戦略でシェアを上げてきて正統派とは言えない。
大手は価格競争に巻き込まれるしね。
アンチはそれが気に入らないんだよね。
でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能アップをはかるんじゃないかな。

大手は性能戦略から価格戦略へ。

VSは価格戦略から性能戦略へ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:32:01
>でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能アップをはかるんじゃないかな。
推測コピペ乙!
今まで問題点がほとんど改善されてない点を直視した方がいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:49:29
事実だけ書くと、


ここに来る奴は、  カ ス  ばっかり・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:13:36
よく分からないが情報を書くのはアンチということになってるな。
擁護派も気兼ねなく情報を書き記せばいいのに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:54:50
ウイルスセキュリティは、軽いし安いし、イイソフトです。
初心者にオススメ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:04:31
気休めに過ぎないなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:26:52
あるソースネクストのソフトを購入。
デスクトップに製品登録のためのショートカットが消しても消しても復活。
登録はすましたのに何事だとメールしたら、
「そのままでお使いください」と返事。

以後、ここの製品は決して使わないと決めた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:45:30
くだらんことで、報告するな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:15:25
ソース信者にとってはくだらんことなんだろな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:17:03
ウイルスセキュリティは、軽いし安いし、検出力が非常に低いソフトです
初心者は使わないほうがいいです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:30:27
片っ端から、信者に決めつけるな、どぐされが!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:06:15
そうだ!そうだ!ソースの社員やバイトかもしれないだろうが!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:16:44
ウイルスドクター使っている俺がきましたよ。
ウイルスセキュリティーとウイルスドクターで買うのを迷ってたら店員が、
「よほどでない限りドクターにした方がよいです」っていうから買った。
そんなにヤバイソフトだったのか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:42:19
ドクターとVSとで迷うシチュエーションがまずない
よほどの理由がない限りVSは避けた方がいいですよ、なら汎用性のある発言だが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:02:54
アンチの使い方が悪いだけなんだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:12:03
使いようがないじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:19:09
使い方で迷うような難しいソフトなら初心者に勧めるなよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:59:14
初心者というより、バカには使いこなせないソフトだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:03:01
>>422
少しでも賢い人はVSなんて使わないけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:01:05
だから、アンチには使ってくれとは一言も言ってない。
もう荒らしはいいから、さっさと退場しろ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:09:58
だからアンチとか信者とかじゃねーんだよ
まだ買ってない人に向けて発言してんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:13:09
>>424
>だから、アンチには使ってくれとは一言も言ってない。
誰が?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:18:12
>>424
社員wwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:36:26
このスレもタチの悪いアンチ荒らしにとっ憑かれたもんだな・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:42:57
みんなわくわく安全破壊
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:43:07
今日もこっそり経済設計
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:15:57
もう別にいんでないキンタマで写真でも出回れば気がつくべ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:19:31
むしろしろうとがガンガン感染してもらって教えてくんP2P使いをしめだしたい!しろうとはあんぐらにくんな。そんなわけでしろうとはゼロにしとけ!そして共有ソフトにくびつっこむな邪魔だから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:24:25
検出力が低いことも、環境を選ぶことも
な〜んにも説明ないのに
>>432
その方が日本全体ひいてはネット全体の安全性向上につながるので
激しく同意
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:51:09
写真が出回ってからでは
手遅れだろ、ふつう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:26:55
ておくれだが安い勉強代にP2P使いの低レベル化防止になりけっか感染者がへると
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:45:03
とりあえずセキュリティソフト入れておけばいいだろって意識のVS使いとかは
本屋にならぶウィニーの本読んでひょいひょい手を出しそう
安全性への意識うすそうだもんね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:05:57
そうそう感染していたいめみりゃ気がつくっしょ!てか感染してても気がつかないかもな、、、
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:36:40
ダウソ厨必死だなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:55:59
事実だけ書こう

低検出
ウイルスセキュリティの検出力はどの団体の検査でも常に最下位
初心者は手をだすな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:57:47
こっちも足さないと
マイクロソフト非認定
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:03:10
>>438
おまいばか?
安全性の必要性の認識薄いやつは、気軽にウィニーに手を出しやすい
そんなやつはそれこそ違法ファイル目的だろ
P2Pは違法システムじゃないってことくらいは知ってるだろうがな
442名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 20:41:28
事実だけ書こう

ウイルスセキュリティは、売れ行き堂々のNO.1!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:01:18
それには同意せざるを得ない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:39:44
事実をまとめると、こんなとこか?

マイクロソフト非認定
検出力はどの団体の検査でも常に最下位
猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
売れ行きがかなり好調
445名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 21:45:37


こうした事態に憂慮している
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:08:01
>>444
少し修正してくれ
マイクロソフト非認定
検出力はどの団体の検査でも常に最下位
猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
売れ行きがかなり好調 (上記のことをユーザーに教えていないから)

こんなとこだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:54:50
スパイウェアには非対応なんじゃないの?
誰か検出したことのある人いる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:40:33
これの中身って何?どっかのフリーの日本語版?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:49:42
一般流通に乗せたことに意義があるのだよ。
中身は何だっていい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:16:33
社長乙
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:11:47
中身が空なのはやめてくれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:36:24
空箱売ってるのかよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:40:24
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きがかなり好調 (上記のことをユーザーに教えていないから)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:49:38
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きがかなり好調 (上記のことをユーザーに教えていないから)
 空箱
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:51:24
(上記のことをユーザーに教えていないから)

事実とか言いながらこんな裏付けの取れていない注釈を
付けるアンチの馬鹿さ加減よ。
事実だけなら>>444で十分だろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:03:28
>>455
教えていないことは事実ですが何か?
教えていたら 売れますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:06:25
粘着age荒らし男乙
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:10:14
ま、
ここもちょっと前まではユーザーもそれなりに来ていて、
多少なりとも、ユーザー相互でソフトの使い方とか
情報交換を行われていたが、
みんな別スレに行ってしまって、
ここに残っているのは、宣伝か
アンチとかコピペ野郎ばかり。
罵り合いが続いているだけ。

情けない。
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:14:25
VSのユーザーは、もうここには来てないよ
いるのは、使ってもいないで、ネットの受け売りを
垂れ流すコピ馬鹿だけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:28:23
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きがかなり好調 (上記のことをユーザーに教えていないから)
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:29:22
粘着男、必死!w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:30:20
必死だな 社員
事実に対してアンチへの人格攻撃しかできないとは、
事実に対してソース出しての反論できないで逃走した事実まで
都合よく捻じ曲げるなよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:31:08
社員だってw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:35:52
皆がウイルスセキュリティZEROを必死で勧めるのは
騙された馬鹿がウイルスまみれになるのを楽しむため
465名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:43:40
プ、ZEROスレとマルチしてやがる・・・・
よっぽど歪んだ性格の野郎なんだなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:46:24
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定 (認定に無駄な金がかかるから。能力と認定は関係ない)
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位 (個人のサイトで恣意的に貶められているだけ)
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー (代表的なウイルスはほぼ対応、必要十分)
 売れ行きがかなり好調
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:50:28
そのくらいの程度だったら、買うのは構わない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:51:40
>>456
>教えていたら 売れますか?

そんな事分かるわけ無いだろ、アホ。
裏付けのない事を事実であるかのように語る事が悪質なんだ。
少なくとも教えていないから売れるという理屈はおまえらの
類推または妄想。
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 19:56:20

粘着アゲ荒らしアンチ(=456)は逃亡した模様w
470名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 20:00:53
またか・・・
しかし、レベルが低いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:30
>>468
えっ!
>そんな事分かるわけ無いだろ、アホ。
って正気ですか?!
販売店で店員から事実を知らされたら、買う人は激減しますよ。
>少なくとも教えていないから売れるという理屈はおまえらの類推または妄想。
いやーやばいですね
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 21:35:06
やばいのは、意味不明なことを喚く471だろ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 21:53:29
471は、age荒らしがバレないように今度はメ欄に記入してるw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:15:17
そもそもVSの欠点をメーカーが公表しないから売り上げが
良いという論理がまずおかしいんだよ。
ノートンが自社のサイトで
「我々のソフトをインストールするとシステムが糞重くなります」
とわざわざ言うか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:20:06
あー、キングも無期限版を出したのか
VSがキングに勝ってる点ってなんかあったけな・・・
いま確認したらキングって意外にもMS認定済みの、ウイルス対策パートナーにも選ばれてるんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:23:13
>>471
お前の考えはどうでもいい。
事実だと断定するからにはデータとして根拠があるはずだ。

        早 く 示 せ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:31:38
>>476
>データとして根拠があるはずだ。
意味が分かりませんw

476さんは、MS非認定
検出力はどの団体の検査でも常に最下位
猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
そう説明されて、購買意欲が落ちないと信じているらしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:34:45
>>475
>VSがキングに勝ってる点ってなんかあったけな・・・
Jwordを強制インストールしない点
479名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 22:57:47
名ばかりだが、一応のサポート体制!
万が一の返品保証!

・・あたりか?
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 23:02:31
>ほぼスルー

こういうことを言われて買うヤツはいない、じゃなくて
スルーとまで言い切るコイツの根拠だな、聞きたいのは。

アンチが前にコピペしまくってたアレにはさすがに「スルー」と
断定までできる数値ではないしな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:08:46
>>474
ん?
だから最近はノートンも売り上げ下がってるでしょ
ユーザーも学習するんですよ
そしてネット上で先導されたユーザーほど反動は大きい

2chはデマばっか
ノートン、バスター、VSは使うな!

ってことになるんです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:17:18
>>481
売り上げ云々の問題ではなくて、メーカーが自ら自社商品の
欠点を積極的に宣伝するという前提に基づいた議論が
そもそも意味のないものだ、と言っているの。
全く違う話で盛り上がらないでくれよ、頼むから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:38:01
>>480
どのテストでも既存のウイルス等の検出率が 50%前後
ヒューリスティックはイラネーと広言、亜種零しまくり 0%に近い
スパイウェアはマックススルー          ほぼ0%
新種対応はもしかするとしてないのかもってくらい遅い
ほぼスルーがどの程度を指すのかは判らんけど
90%は堅いんじゃないかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:49:59
>>478
強制じゃなくて標準だ
インストール画面で回避することは出来る
もちろんどう転んでもJwordがアンチウイルスの標準であるわけがないが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:16:01
ソースネクストバカにするな!
バカにするな!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:48:33
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きがかなり好調 (上記のことをユーザーに教えていないから)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:55:36
こんなの絶対に使うの嫌だよ。
バッファオーバーフローを使ってインストールするようなスクリプトに全然反応しないで、
インストールしようとしているウィルスやスパイウェア本体にしか反応しないんだよ。
実際にはそのようなスクリプトは何でもインストール可能だから、何をインストールされてしまうかもわからないのによ!
おまけに検出対応数が極端に少ない。
これじゃウィルスだらけになっても不思議じゃない。
おまけに社長自らそのようなスクリプトにヒューリスティック検出で対応する予定はないと公言しちゃってるじゃないのよ。
もう、バカじゃないのかよ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:36:19
いんじゃねー少し感染していたいめみりゃこりるべー自分のデスクトップやマイドキュメントを公開するたのしいひとがふえるとノートン使いのおれなんかは高見の見物きぶんで笑いがとまらんよ!少しネットに素人がふえすぎでうざいからいいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:33:39
これって誰かが民事で損害賠償請求したら、明らかに手抜きなソフトだと裁判で立証出来れば賠償金取れるんじゃねーの。
スキルもないのに商売して儲けようって魂胆が許せねえよな。
今後の社会の動きに期待。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:07:11
VSは安いからって騒いでる連中
これでノートンとか同程度の値段になるか、無料ソフトで日本語版がでたら
こんどはどう動くかな?
あっさりVS見捨てるほうに1票。他の人はどうなると思う?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:18:01
大手は性能で勝負してシェアを上げてきて、まさに正統派なんだよね。
VSは低価格と広告戦略でシェアを上げてきて正統派とは言えない。
大手は価格競争に巻き込まれるしね。
アンチはそれが気に入らないんだよね。
でもシェアを上げてきたVSもこれからは社会的な影響も考えて性能アップをはかるんじゃないかな。

大手は性能戦略から価格戦略へ。

VSは価格戦略から性能戦略へ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:40:19
いつも最悪だけど
いつになったら性能アップするの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:51:10
君たちに見てもらいたいものがある
 
●ソースネクストのソフトは良くない?
 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?qid=1302455


494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:09:08
マカちゃん切れたからゼロ買ったんだけど、ゼロでファイアーウォール
設定したら、ウィンドウズ付属の方は外してもいいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:11:00
>>492
金利へ換算すると驚きの高金利、年2%ほどの性能アップを予定しています
496名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 21:41:06
いつものアンチのアゲ荒らしは、
今日も仕事にも行かんで、
大ハッスルしてるな〜
相当根に持つ野郎だな
こんなヤツに粘着されて、ソースも災難だな・・・
ちょっと同情するよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:04:59

このスレを見れば低価格商品を求める層には低俗が多いってのがよくわかるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 22:08:24
・・・で、そのチミがそのage荒らしウンチ君とやらだね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:09:14
低価格商品でも、それなりの性能を持つモノは五万とある
実務的な有料ソフトウェアでここまで酷い性能の商品を俺は知らない
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 22:22:39
>>499
別にいいんじゃないか。使いたいヤツが使えばいいだけの話だし
で、そんな独り言をわざわざこんなところまで来て言う目的は?

やっぱりソースの恨みか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:50:21
>>500
オマエこそ粘着するだけなら来るなよ
感想が嫌というならば‥‥

隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:52:45
ウイルスセキュリティに対する認識を書いただけでこれだよ
そんなことさえ書けないのかよ
使いたい奴が使うのは当然。使ってない人間に対する発言に決まってるだろうに
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 23:00:11
何だ、やっぱりこのスレに粘着するage荒らしかw
いくら必死で別人を装おうと頭隠しても尻は隠せないアホだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:17:38
>>503
>そんな独り言をわざわざこんなところまで来て言う目的は?
505名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 23:22:33

この一言が相当悔しかったらしい504=502=501=499
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:27:02
合ってるのは501=499だけ、ちょっと被害妄想気味だね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:27:49
下らねぇ言い争いはどうでもいいからウイルスセキュリティの話をしろ。
毎回アンチが何か書いて信者が噛みついて煽りあって終わり。
何のためのスレだこれ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 23:38:54
別人だ何だと言うのはどうとでも言える品
509名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/22(金) 23:44:12
>>507
ここには、もう「誰も」いないよ
擁護は、本スレに去ったし、
ZEROスレは、アンチが時々コピペ張ってるけどもう飽きられて
殆ど誰も来ないし
2006スレは、削除依頼待ちだし

で、このスレもユーザーに関係ないのが残って、
好き勝手喚いているだけ

当然、一般人は誰もこんなところの情報など期待しないし見に来ない
アンチが必死に逆販促しているみたいだが、糞の役にも立たない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:04:00
信者の必死の販促活動もクソの役にも立たないよ
なんで一方の見方しかできないんだろうな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 00:16:30
>一方の見方しかできない

と、まあ彼はこのように自分の気にいらないヤツは、
片っ端から信者と決めつけるわけだ
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 00:21:39
VSを叩いてそれを晒しアゲにしたくて、
ずっとアゲで書き込んでいた彼だが、
あまりに粘着しすぎてしまい、とうとう
「粘着age荒らし」
と言う異名を頂戴してしまった・・・

よほど嫌なのだろう、最近は目欄付きで
目立たず装っているようだ
でも、ソースへの恨みは消えることがなく、
今日もアンチ投稿を続けている
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:43:01
>>510はどちらも糞だと言っているが>>509はなぜかアンチのみが糞だと主張している
どう考えてもどっちも糞だ。なんで>>509は信者の書き込みだけは容認してるんですかね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:44:16
被害妄想が激しいなw
これだけ劣悪な性能の有料品なら、叩く人間が大勢いても当然だというに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:10:18
事実書かれて人格攻撃しかできない時点でVS信者乙
事実を否定しようとしたら、反対に反論されてぐうの音もでなかったから仕方ない
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (上記事実は隠しての結果、かわいそうな使用者のみなさん)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:14:23
他のをよいしょするのには最高のソフトだwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:14:55
>>512
おまえさん、どっかの新興宗教にはまってなかった?
悪いことを悪いと事実指摘すると、その事実をスルーして
人格攻撃するのって宗教板や創価板で信者がよくやるんだが
まさか一般人がやるとは思えない
あぁ、どっかの国の人間ならやるかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 10:53:50
0:43〜1:14
513 514 515 517
連続投稿
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:51:09
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:05:53
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (上記事実は隠しての結果、かわいそうな使用者のみなさん)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:07:34
ソースネクストで検出できてカスペルスキーで検出できないウイルス
http://up.kabubu.net/cgi/img2/13094.zip
パスワード virus
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:11:09
ウイルスばらまきたいのか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:44:11
>>521
カスペエンジンのムーミンで検出できたので
カスペルスキーで検出できるよ。うそつき
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:59:24
>>521
なんか、ふつーに遮断されたけど?中身はなんなのか知らんが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:03:45
パスワードつきのように書いてあるけど、パスつきじゃない
XPだとダウンロードと同時に展開して即感染
だからアンチウイルスソフトが常駐してれば即削除
中身は「パスワードプロテクトEXE」とかって出てる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:06:05
しばらく事実かかれて信者は個人攻撃しかできてなかったな
てことは、このあと出てくると予想してみる
「アンチはひどいぞ、ウイルスのアドレス張ってきた」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:08:17
もしくはアンチ側の信者を貶めるための自演だとかっていいそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:11:18
age荒らし登場
彼は昼過ぎに起きて、夜明けまでここを見張っているらしい


ageとそれ以外を使い分けるサル知恵もようやく身につけたみたいだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:12:40
ほら出た
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:15:50
いつものいこう
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (上記事実は隠しての結果、かわいそうな使用者のみなさん)
 信者は事実はスルーして、人格攻撃しかしない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:16:21
なるほど、またアンチ荒らしが出てるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:17:24
自分に逆らうヤツは、みんな信者だそうだ
面白いね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:19:53
事実を書いたらVSやソースに恨みがあるそうだ
おもしろいね。信者は
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:21:28
事実を書くと嵐になるというのが、VSのおもしろいところだw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:21:59
言い返ししかできない、池沼なアンチw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:24:17
事実?
お前が「事実」体験したことなら「恨み」になるな

体験してないのに吹聴してたら
「他人の受け売り」か「妄想」だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:30:56
>お前が「事実」体験したことなら「恨み」になるな
は?宗教板のせりふだな。まるで。やはりVS教信者だな
実際のVS使ったり、VSの能力測定の結果を話すのがうらみだっていう気かよ?
>マイクロソフト非認定
これって恨みじゃなくて現実だろ。頭大丈夫?
>検出力はどの団体の検査でも常に最下位
信者は絶対にこの件で対抗できるソースもってこないんだよな〜
>猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
亜種対応するためのシステム入れる気ないって公言するどっかのお偉いさんいたね
「他人の受け売り」
おまえさん口コミ情報って言葉理解できてる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:33:19
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (上記事実は隠しての結果、かわいそうな使用者のみなさん)
 信者は事実はスルーして、人格攻撃しかしない
て、いうかソフトの問題点を指摘されて恨みだっていうあたり異常。
ここ見てる誰かの意識をそらしたいために必死なのが、面白い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:41:25
>おまえさん口コミ情報

10分近くかけて考えてできた言い訳がこの程度
知能のレベルもしれているな
やはり粘着アンチは池沼なことが分かった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:42:50
創価学会の定型文句
やめた人の創価学会への問題点指摘
「やめた人は創価に恨みがあるからです」
入ってない人が創価の批判したら
「入ってもいないのにわかったようなことをいうんじゃない」
事実を指摘してもスルーするのも特徴
>>536が創価に見えてしかたない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:44:32
>>540
すぐ食いつくあたりが、すごいな
アンチな粘着を続けて、誰かに構ってもらうことが目的かも
よほど友達が少ない寂しがり君と見たw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:45:21
540は、えらく学会に詳しいな、コイツ自身が学会員だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:46:54
アンチ荒らし自身が、すぐに相手をこうだと決めつけている件
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:47:32
>>539
事実をスルーして他の情報はうそだと決め付け、信じるやつは知能がないという
お前にとっての正しい情報の規定がわかるな。VSに都合のよいことだけ、
もしくは都合が悪ければ見なかったふり
>>538の上の方は見てないふりだもんなw
(ますます、創価みたいだ)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:49:16
粘着の見分け方

自分の書き込みに何かケチを付ける者が現れたら
「擁護」を飛び越えて、片っ端から即「信者」と扱う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:50:47
>>544
とりあえず、544が創価関係者ということは認識したよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:52:07
>>542
半分正解。元創価。だから創価のような宗教みたいな反応するVS信者が不思議だ
セキュリティソフトの能力の事実指摘への反応が宗教と同じなんてな
>>541
俺が書くとすぐ反応する信者もすごいぞwこの板じゃここまで信者が張り付くものめずらしい
>>543
ん〜。創価の知識あるだけにな。事実を事実だといわずに恨みだというやつが
信者と社員とそれ以外にいるというならなんだろう?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:52:50
ageようとそうでなかろうと、
自分自身の視点は絶対に隠せない
コイツ自身が何かの信者
自爆してやがるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:54:54
もとか何か知らんが、お前こそ自分のことだけで何でも押し通そうとしてるな
もうお前の身の上なんかどうでもいいから、くだらん独善説を繰り広げるなよ
で、さっさと大作にでも土下座してこい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:56:18
>>545
 >>547
事実を事実だといわずに恨みだというやつが信者と社員とそれ以外にいるというならなんだろう?
>>546
 あれと一緒にされると激しく心が痛いよ。創価は社会の恥だから
勝手に入れた母親を恨む。もう親子ともども脱会したけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:56:21
粘着の正体は、学会員か!こりゃ粘着なはずだw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:57:26
で、こんなところで、オルグしてどうするつもりだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:58:11
>>550
道理でしつこいと思った
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:00:05
あのS学会の勧誘のしつこさも、
このスレで発揮しているあなたの執念を
彼らみんなが持っているからこそ
できることなのですね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:02:01
ふむ、人格攻撃のねたにつられたかw
事実を事実を見ないように必死だな。これだから面白い
事実を書けば嵐になるし、恨みだと宗教並みにいい、都合の悪いことはスルーする
VSスレの特徴まるだし。
しかしわからないのは、能力が低い値段が安いしか取り柄のないソフトによくここまで傾倒できるものだ
アンチ側は事実書くだけでいいので楽です


556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:02:49
創価、創価
よかったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:04:16
会員なら、ここで調伏しても無駄だよ?

それとも、VSを攻撃せよ、とか指令を受けたのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:04:49
>>555
草加信者乙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:05:43
>>544
すれ違いになるが答えておこう
S学会の勧誘のしつこさの根源とは
1、いいことしてると思ってる。相手のために「してやっている」という意識
2、自分のため。勧誘をすることこそが信者の正しいあり方、意義だと思っている
創価来たら門前払いを進める。友好的な態度はためにお前のためにならん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:06:33
事実だけ書く・・・って、誰に読んでもらいたいのだろうか?
彼の言う信者にかなあ
それとも、ソース社員がここにいるって本気で信じているのだろうか
まあ、それでウサを晴らせるなら安上がりなストレス解消法には違いないが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:09:13
おれがここでこぴぺ繰り返す理由
事実書くだけで即反応:たのしいぞ
事実にたいしての反撃もたいしてない
やってくるのは人格攻撃のみ
しかも、ageて書くとこの板にくる初心者の目に触れるからって
信者が必死に反応する。ひまつぶしにもってこい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:09:39
>安上がり
ある意味うらやましい趣味だな
他人に迷惑掛けまくっている趣味だけど・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:10:47
>>561
さびしいヤツ・・・草加に戻れよ、多少友達もできるんじゃないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:12:56
たぶん、561の期待するほどの逆宣伝効果はないでしょう
理由
1.そもそもこんな荒れスレには物好き以外誰も来ない
2.あなた自身が効果を落としている

まあ、自分自身のストレス解消ならどうか分かりませんが、ね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:14:04
>ひまつぶしにもってこい

たぶん、こいつ自身が「ひまつぶし」にされていると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:15:06
そっとしておくんだ!目を合わせるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:17:36
>逆宣伝効果
あんまりそういうの興味ない、が
事実だけを書いてるレスがぽんと一番上のスレに出ていると
目につきやすいとおもいますよ〜
その割りに信者の反応いいよね〜
とお答えしておきます
はっきりいえば放置しておけばいいと言うことなんですけど
なんでこういうのの対処になれてるはずの信者さんたちは放置できないのかと
ききたいですね〜〜〜ww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:19:39
>信者さんたちは

彼にとって、誰のことを差しているのだろう
オレは、彼を見てるとおもろいから来てるのだが・・・
彼にとっては信者になっているのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:21:26
>>565
ふむ、信者の振りして暇つぶしか。それならあのS学会張りの異常反応も理解できる
>>566
それで正解。事実をこぴぺしているだけなんだから放置しておけばいいのさ
それこそ思う壺
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:24:05
>>569
それって、貴方自身が狂人扱いされているんですけど(汗)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:24:27
>>568
ソフトの性能の事実とかを書いて
そのソフトにとって都合が悪いと
「うらみ」「人の情報を鵜呑みにした」「妄想」って書くような
変な宗教ばりの反応する人「信者」

単に事実に対してきちんとしたソース持ってきて反論できる理論的な人
擁護者
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:26:30
で、君自身どんな定義をしたいのだい?
正義の味方かw

超暇人の引きこもり君www
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:26:42
>>570
創価学会張りの異常反応してるのは信者
俺は事実をコピペして反応を楽しんでるだけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:29:08
>>567
実際、ここには信者はいないんじゃないか。
正直、アンタとそれを「見守る」暇人たちだけじゃないか?
自分もその一人だけどね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:30:18
>>572
みなさんがつけた名前は「上げ粘着嵐」でしたっけ?
俺は事実をコピペして反応を楽しんでるだけなんでどうなるんでしょう?
信者の反応がなくなればいいとこ一日に一回上げ事実コピぺするだけで
楽なんですけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:30:25
>>573
自分でネタばらししてやがる・・・面白さ半減だな
あーあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:33:55
まあ、オレらがネタを知った代わりに、
コイツはまたスレを適当に流して、
事情をしらんユーザーが来たら、コピペして楽しむつもりだろうな・・・
ちゃっかり新スレ立てたりして。

さすが、創価信者だけあって、やることもねじくれてるな
コイツこそ、VS以上の糞じゃないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:35:02
>>574
その生暖かく見守る暇人さんも楽しんでいるならいいんじゃないですか?
このまま続行で。俺は事実をコピペするのが結構楽しいので続けますが
事実だけ書いて嵐あつかいはVSスレぐらいですから
暇人で、信者でない人は俺を放置すればいいってだけのこと
事実じゃないって騒ぐ人の質が良くなれば(ソース持ってくれば)対応も変わります
夕ご飯の買出し行ってきます。わすれものしないように張っておこう

579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:36:47
>>577
「元」創価をいれないのは意図的なのかなぁ
>さすが、創価信者だけあって、やることもねじくれてるな
>コイツこそ、VS以上の糞じゃないか?
ひと〜つ。いいですかぁ?
あなたは事実を書くことを糞扱いですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:37:26
ここまで、ネタばらししたらVSの関係者も来ないと思う。
完全に、ネタスレになってるし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:39:17
「元」だろうと一般人には一緒だよ
ヤの人だってそうだろうが
で、買い出しとやらはどうしたんだ

これだから粘着と言われるんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:42:19
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (上記事実は隠しての結果、かわいそうな使用者のみなさん)
 信者は事実はスルーして、人格攻撃しかしない
>>580
繰り返すが、俺は事実をコピペしてるだけなので
それに反応してくるやつしだいで対応を変える。初心者来たら関係リンクに誘導するし
ソースつきで反論してくるならそれも考えて対応を変える
VS関係者は来ないかどうか、そいつの対応の仕方でみればいい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:42:44
ハナっから他人をおちょくることを前提にコピ繰り返して、
スレを日記帳にする奴は、どうみても糞だが・・・・


ここは、お前の日記帳じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろ、な。(AA省略)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:46:07
>これだから粘着と言われるんだ
実際粘着だからいいんじゃないの?お前ら反応がいいやつだからレスしがいがあるな
粘着でも事実書いてあるわけだし、なんならコピペに関連リンクでも付け足すか?w
ソフトの擁護するのに宗教並みの反応するやつがなぜか消えているようだけど
繰り返すが、放置してくれて俺はかまわんのよ?ww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:47:51
>初心者来たら関係リンクに誘導するし
そんなこと見たことないな、まあ初心者もいないしな
>ソースつきで反論してくるならそれも考えて対応を変える
コピペだけの奴がどんな反論か見てみたいが、まあ反論者がいるかどうか・・
>VS関係者は来ないかどうか、そいつの対応の仕方でみればいい
アリジゴクと一緒で、誰も来なければ、此奴の生命も終わる訳か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:49:40
>>583
信者が俺を放置すればおちょくられる相手もいなくなるわけだよ
簡単な解決策だろ?
あとは単にたまに事実書かれたコピペが張られるだけ
もしくは暇人が信者の振りして俺をからかってるなら、お互い様なんだから
これまた放置しておけばあっちが飽きて同じこと

587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:50:59
元創価の糞、乙!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:54:04
>コピペだけの奴がどんな反論か見てみたいが、まあ反論者がいるかどうか・・
いたよ。レスをさかのぼってみたら?
ま、「ソースつきで反論した信者は一人もいない」けどな
信者が宗教並みな反応したときもアンチにやり込められて逃亡してる
>アリジゴクと一緒で、誰も来なければ、此奴の生命も終わる訳か
だから言ってるだろ?おれは信者こないならたまに事実コピペ上げすればいいだけで
らくなんだって
一番上にある目立つVSスレの最新レスに事実書いてあるだけの現象が時々おこるだけ
問題あるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:56:02
>>587
どうもありがとう!!
「元」がついただけ、創価扱いよりどれだけましか、
元創価からも早く卒業したいんだが、周りに創価みたいなやつがいると反応しちまうんだよ
お前らは創価の毒に染まるなよ。近寄るなよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:56:59
まあ皆落ちつけ

隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調

これだけで十分だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:58:44
うん。それで十分だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:58:48
>レスをさかのぼってみたら

オレはお前ほどのヒマはないからなー

>アンチにやり込められて

コイツが追い払ったわけではないらしい。「他人の褌」だな。

>一番上にある目立つVSスレの最新レス

だから、暇人しかこないって。もうスレ削除したほうがいいんじゃない
「買い出し」は逝かないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:00:55
>>589
糞と言われて喜ぶって・・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:02:22
>>592
暇がないなら、書くのやめたら?
反論した信者が論破されたことに変わりないので好きに言えw
暇人こないからスレ削除?
大丈夫。VSの事実書かれたコピペに暇人反応、たまに初心者や信者反応
VSのスレにしかみえんさ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:02:35
まさに、粘着の居座る ク ソ ス レ だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:03:56
>>594
買い出しはやめたのかw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:06:27
>>593
俺は「元」創価も糞だと思うよ
いくらVS信者が創価張りの異常擁護ぶり示すからって創価を思い出すとは
単にソフトの擁護するには不適当な価値観倫理観だって言えばいいんだよな
創価の毒だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:08:02
>VSの事実書かれたコピペに暇人反応、たまに初心者や信者反応
>VSのスレにしかみえんさ

この530くらいからの一連の流れをそれこそコピしたら、
誰も来なくなるだろうな。
そういうことに気がつかんのだろうか?彼奴は・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:09:26
>>596
後ろで親が早く行けっていうので行って来るよ
ここから先は、元創価の事実コピペ張りに対する粘着個人攻撃と予想するw
創価張りの変な異常VS擁護者の反応が楽しみだ
忘れ物しないようにしよう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:09:34
>>597
創価がどうのじゃなくて、君自身がクソなの、分かる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:11:10
忘れ物
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (以上のことを隠しての結果。使用者かわいそ)
>>598
そうなったら削除以来でもなんでも出したら?
事実コピペするのには問題ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:11:36
>親

そうか、厨かパラサイトだな、いい身分だ
それで世間知らずなんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:12:46
>>600
わ か ん な い
           以上w
いってきま〜(反応が非常にたのしいの〜)
604sage:2006/09/23(土) 16:13:43
事実だけ書けばいいのに何やってるんだ
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
 売れ行きはかなり好調 (以上のことを隠しての結果。使用者かわいそ)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:14:33

>わ か ん な い

そういう君には、低脳クソの称号を差し上げよう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:14:51
みなさんの事実への反応を楽しみにしてます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:16:25
オレはVSなんかに興味はないが、粘着を観察するのには興味があるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:18:26
漸く買い物に行ったのか?しかし、本当にしつこかったな。
こんなにしつこい奴も2ちゃんでも初めて見たよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:19:44
ああ、しまった。
漸く(ようやく)なんて言葉は、彼はしらないだろうな。
やっと、と言い換えてやろう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:27:12
さて、しばらく小休止か
それまで余所のスレに逝ってくるか〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:35:49
休むことまかりならん、ソースのため常に擁護しなさい

隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:37:31
>常に擁護しなさい

てめえがやれや
何か勘違いしてるようだが、オレはただの暇つぶし
例のage荒らしのアンチをからかっているだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:11:40
2ちゃんねる管理人「閉鎖するかどうか、今月中に決めようかなと」=当社独占インタビュー
http://newsheadline.tripod.com/general/20060923-00000175-zak-soci.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:23:39
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:53:21
ロシアのサイトにご用心!──IEの脆弱性をつくスパイウェアが蔓延の兆し
http://www.computerworld.jp/topics/bs/49349.html

ウイルスセキュリティが駄目な理由はここ
Exploitに完全未対応な点
各ベンダーはMSがWindowsUpdateで対応させる前に検出できるようにする
しかしウイルスセキュリティは対応しないので仮にMSが対応しなかったらいつまでも未対応のまま
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:07:02
614の正体=確信犯的アンチ荒らし(自白済み)以下語録

>割りに信者の反応いいよね〜
>とお答えしておきます
>コピペして反応を楽しんでるだけ
>みなさんがつけた名前は「上げ粘着嵐」でしたっけ?
>俺は事実をコピペして反応を楽しんでるだけなんでどうなるんでしょう?
>信者の反応がなくなればいいとこ一日に一回上げ事実コピぺするだけで
>楽なんですけどね
>俺は事実をコピペするのが結構楽しいので続けますが
>実際粘着だからいいんじゃないの?お前ら反応がいいやつだからレスしがいがあるな
>繰り返すが、放置してくれて俺はかまわんのよ?ww
>信者が俺を放置すればおちょくられる相手もいなくなるわけだよ
>簡単な解決策だろ?
>あとは単にたまに事実書かれたコピペが張られるだけ
>もしくは暇人が信者の振りして俺をからかってるなら、お互い様なんだから
>これまた放置しておけばあっちが飽きて同じこと
>「元」がついただけ、創価扱いよりどれだけましか、
>元創価からも早く卒業したい
>大丈夫。VSの事実書かれたコピペに暇人反応、たまに初心者や信者反応
>VSのスレにしかみえんさ
>創価張りの変な異常VS擁護者の反応が楽しみだ
>(反応が非常にたのしいの〜)
>みなさんの事実への反応を楽しみにしてます

この他の情報、「元創価学会員」「親と同居」中らしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:54:02
ごくろうさんw
隠しようのない事実
 マイクロソフト非認定
 検出力はどの団体の検査でも常に最下位
 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー
そして事実に対しての反応が上みたいなやつ


618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:56:01
なぜか嵐だといいつつ放置できない>>616のおかげで流れつつある貴重な情報をコピペしておこう
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 19:53:21
ロシアのサイトにご用心!──IEの脆弱性をつくスパイウェアが蔓延の兆し
http://www.computerworld.jp/topics/bs/49349.html

ウイルスセキュリティが駄目な理由はここ
Exploitに完全未対応な点
各ベンダーはMSがWindowsUpdateで対応させる前に検出できるようにする
しかしウイルスセキュリティは対応しないので仮にMSが対応しなかったらいつまでも未対応のまま
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:02:37
好きなだけ個人攻撃するがいいよw
事実についての反論ないやつの相手は適当にする
事実書くだけで嵐あつかいされる「ソフトの性能書いただけで」たたかれるスレ
それがウイルスセキュリティ
これからも時々事実のコピペ上げして、板の一番目立つスレ(VSスレ)の最新レスに
事実が出てる状況つくるから
困るやつやかまいたいやつは適当にかきなw
放置してくれてもぜんぜんかまわないし、必死に叩いたり遊んだりしたら良い
飽きない限りは相手して あ げ る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:55:56
猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルーというのは
例えば
http://www.rbbtoday.com/news/20060705/32044.html
ここの2006年度上半期のウイルス感染被害ランキングの
上位十種は8割以上VSで検出できないと理解してよろしいですか?
そしてそれが繰り返しコピペできるぐらい紛れもない事実なんですよね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:32:46
>>620
> 猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルーというのは

これはVB100%awardを取得してるかどうかを見れば分かること
VB100%を取得しているものはIn-the-Wildウイルスを100%検出する
ウイルス対策ソフトを選ぶ時は、VB100%を取得しているものを選ぶべき

VB100%, Jun 2006, Windows XP (ttp://www.virusbtn.com/)

合格 (19)
Alwil (avast!), Authentium, Avira (AntiVir), Computer Associates (Vet), Doctor Web, Eset,
F-Secure, Fortinet, GDATA, Grisoft (AVG), Kaspersky, McAfee, MicroWorld, Microsoft OneCare,
NWI, Norman, SOFTWIN (BitDefender), Sophos, Symantec (Norton)

不合格 (7)
AEC, AhnLab (V3ウイルスブロック), CAT QuickHeal, Central Command, FRISK, Hauri, VirusBuster

不参加 (14)
Aladdin Knowledge Systems, ArcaBit, Avira (formerly H+BEDV), BLC,
Computer Associates (eTrust/InoculateIT), GeCAD, Ggreat, Ikarus, Leprechaun,Panda,
Proland Software, Secure Resolutions, Trend Micro (ウイルスバスター), Unasoft

計 40 (SourceNext, Kingsoft は登録されていません)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:17:05
なるほど。
では失敗しているアンチウイルスソフトは
「猛威を振るうようなウイルス、ワーム、スパイウェアはほぼスルー」
と断言しても構わないと。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:38:01
>>620
http://www.trendmicro.com/jp/security/report/report/archive/2006/mvr060705.htm
? 1位:SPYW_GATOR−−−未確認
? 2位:WORM_RBOT−−−亜種が多すぎて特定できない
× 3位:ADW_WEBSEARCH−−−未対応(確認済み
× 4位:JAVA_BYTEVER−−−未対応(確認済み
? 5位:ADW_SHOPNAV−−−未確認。本家サイトでアンインストールツール配布
× 6位:ADW_HOTBAR−−−未対応(確認済み
× 7位:TROJ_AGENT−−−亜種多数だが未対応の物有り(確認済み
× 8位:ADW_NDOTNET−−−未対応(確認済み
? 9位:TROJ_DLOADER−−−亜種が多すぎて特定できない
? 10位:ADW_CMDDSKTOP−−−未確認
追記:新種ウイルス情報
× ADW_WINFIXER.Y−−−未対応(確認済み

確認済みはついさっき自分で実行してみた結果。隙間を埋められる人はどうぞ。
この調子だと恐らくアドウェア、スパイウェアには未対応かな。
個人的には検出率半分以下でほぼスルーだと判断していいと思っています。
感染率の高いリスクウェア上位10が1/2の確率で感染してしまうわけです。それは駄目だと思います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:46:57
> では失敗しているアンチウイルスソフトは

むしろ「合格していないアンチウイルスソフトは」というべきだろうな
登録されて無かったり、不参加だったりするものはIn-the-Wildウイルスを
100%検出することが確認されていないわけだから、「猛威を振るうような
ウイルス、ワーム」「はほぼスルー」と考えるのが妥当だろう

セキュリティソフトを選ぶなら>>621の合格リスト(19件)の中から選ぶのが常識だ

スパイウェアについては専用ソフトを導入するほうが効果は高いと思う
オールインワンのソフトに頼り切るのは危険である

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/22/news059.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/11/news004.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:01:54
>>624
いや、VB100%を落としたベンダーは、猛威を振るうウイルスをほぼスルーしているわけではなく
感染力の高い(Wildlistに登録された)ウイルスを追い切れていない、という意味しか持たない。
が、それが重要な意味を持つ。Wildlistに登録されているウイルスなんか全部検出して当たり前ということ。
ひとつでも未検出の物があれば失格というシビアな世界であるということだね。
参加さえしていないベンダーなどこの業界では評価に値しない。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/22/news059.html
で、この選択のポイントの補足。
1,VS(K7)はCheckMark認定を受けていない。
5,rootkitを検出できない。
6,シグネチャのみの検査。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:18:03
さて整理しましょう

猛威を振るうウイルス=感染力の高い(Wildlistに登録された)ウイルス

と考えて良いのか、どうか
>>624は≒と考えているようだけど、>>625は≠でOK?
もしそうなら解説をどうぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:40:38
>>626
何を言ってるんだあんたは。
もう一度よく読め。解説は必要ない。読め。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:51:53
>>627

>>625
> >>624
> いや、VB100%を落としたベンダーは、猛威を振るうウイルスをほぼスルーしているわけではなく
> 感染力の高い(Wildlistに登録された)ウイルスを追い切れていない、という意味しか持たない。

ここに問題があるんだよね
In-the-Wildの定義から、「In-the-Wild ⊃ 猛威を振るうウイルス」と考えるのが妥当でしょ
同じように理解していれば>>624の発言を受けてあえて
> 感染力の高い(Wildlistに登録された)ウイルスを追い切れていない、という意味しか持たない。
と発言する必要は無い

要は、In-the-Wildウイルスをどのように評価するかの問題なんですよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:12:42
>>628
それがウイルスセキュリティとどういう関係を持つのか考えた上での発言か?
論点がそんなとこにあるとは思えないんだがね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:20:28
>>628
お前日本語を理解する能力があんの?
論点は「VB100%を取得できないアンチウイルスはウイルスをほぼスルーする」と言えるか否かだろうが
>>624は言えると言い、それに対し>>625は言えないと言った
猛威が云々感染力がどうのこうのは関係ねーだろ。しかもその論点さえどうでもいい
K7は参加さえしていない。話に参加する資格がない、それだけだ。In-the-Wildもクソもあるかよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:13:32
世の中に、いいか、わるいかなんてデジタル処理はほんの一握りしか存在しないって事に気付け!
30対70で結構悪いとかのアナログ的判断がほとんどなんだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:48:39
バカか。アンチウイルスを名乗るならアンチウイルスの業界の常識を知れ。
要は検出できるか出来ないかだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:17:17

おまえら。
今日は日曜日だ。
天気も良い。
外に出ろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:02:40
619の正体=確信犯的アンチ荒らし(自白済み)以下語録

>割りに信者の反応いいよね〜
>とお答えしておきます
>コピペして反応を楽しんでるだけ
>みなさんがつけた名前は「上げ粘着嵐」でしたっけ?
>俺は事実をコピペして反応を楽しんでるだけなんでどうなるんでしょう?
>信者の反応がなくなればいいとこ一日に一回上げ事実コピぺするだけで
>楽なんですけどね
>俺は事実をコピペするのが結構楽しいので続けますが
>実際粘着だからいいんじゃないの?お前ら反応がいいやつだからレスしがいがあるな
>繰り返すが、放置してくれて俺はかまわんのよ?ww
>信者が俺を放置すればおちょくられる相手もいなくなるわけだよ
>簡単な解決策だろ?
>あとは単にたまに事実書かれたコピペが張られるだけ
>もしくは暇人が信者の振りして俺をからかってるなら、お互い様なんだから
>これまた放置しておけばあっちが飽きて同じこと
>「元」がついただけ、創価扱いよりどれだけましか、
>元創価からも早く卒業したい
>大丈夫。VSの事実書かれたコピペに暇人反応、たまに初心者や信者反応
>VSのスレにしかみえんさ
>創価張りの変な異常VS擁護者の反応が楽しみだ
>(反応が非常にたのしいの〜)
>みなさんの事実への反応を楽しみにしてます

この他の情報、「元創価学会員」「親と同居」中らしい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:15:47
いくら事実か知らないが、これだけコピを繰り返されると、
確かにうんざりするな
しかも、自分の鬱憤のはけ口としてやってるみたいだしな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:06:15
>VB100%を落としたベンダー

不参加のベンダーも同列のように扱われているが、
「ウイルスバスター」が多くの者に選ばれていることを
どう考えているのだろう。
まして、2007バージョンでは3台インスコ可能となり、
さらに多くの支持者を集めると思われる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:03:26
>>636
> 「ウイルスバスター」が多くの者に選ばれていることを
> どう考えているのだろう。

初心者はVB100なんか知らないから買ってるだけだろ
だがVB100を1年近く取れてないってことは、バスターには実力が無いってことだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:18:25
バスターはそれなりに検出してくれるから
VSと比較するのは失礼
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:48:29
自宅玄関の鍵がピッキング対策していない素人にも開けられるような
代物を購入するのと同じ行為。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:49:41
結構、使えた。
別にここで叩かれるほどひどくないな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:52:50
ここには、反販促工作員が常駐していますからw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:14:21
>>640
今日も宣伝お疲れ様です、課長
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:42:26
http://www.trendmicro.com/jp/security/report/report/archive/2006/mvr060705.htm

ウイルスセキュリティZEROの検出力
? 1位:SPYW_GATOR−−−未確認
? 2位:WORM_RBOT−−−亜種が多すぎて特定できない
× 3位:ADW_WEBSEARCH−−−未対応(確認済み
× 4位:JAVA_BYTEVER−−−未対応(確認済み
? 5位:ADW_SHOPNAV−−−未確認。本家サイトでアンインストールツール配布
× 6位:ADW_HOTBAR−−−未対応(確認済み
× 7位:TROJ_AGENT−−−亜種多数だが未対応の物有り(確認済み
× 8位:ADW_NDOTNET−−−未対応(確認済み
? 9位:TROJ_DLOADER−−−亜種が多すぎて特定できない
? 10位:ADW_CMDDSKTOP−−−未確認
追記:新種ウイルス情報
× ADW_WINFIXER.Y−−−未対応(確認済み
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:07:54
課長の御尻、うんこ臭いです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:08:54
>>640
更新前に新種ウイルス、スパイウエアに感染したらどうするの?
ワクチンに重要な更新頻度が少なすぎです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:33:52
セカンドマシン、サードマシンで使う分には、これで十分。
不安だったら、ネット越しで他のソフトにでもスキャンさせればよい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:51:00
>>646
セカンドマシン、サードマシン?
それこそavastやAntiVirでいいだろ
なんでわざわざ金を使いたがるわけ
そのわけの分からない宣伝の仕方が理解できない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:01:04
素人衆は、得体の知れないフリーソフトなど使いたがらない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:06:16
>>648
それは厨がデマを流すから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:17:32
得体の知れないのはK7の方だと思うんだが
検索してみろよ、世界的な認知度も含めて
K7なんかCPUしか話題に出てこねーよ
てかセカンド、サードマシンを持ってるクセにフリーのアンチウイルス入れるスキルがないってどうなの
それ以前に検索するスキルもないってことになるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:22:13
素人衆にとっては、

海外のeset,Alwil,Grisoft

より、
国内のソースネクスト!

の方が、信頼が高いということなのだろう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:25:51
信頼もなにも単なる販売店じゃんか。作ってるのはソースじゃないし。言い訳が苦しいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:27:13
やはり、ここは国内におけるソースネクストの長い実績がモノをいうのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:31:43
消費者の行動は、必ずしも「性能」だけに左右されるとは限らない。
マーケティングの常識。
ブランド、イメージ、デザイン、入手のしやすさ、価格、手軽さ、周りの人の様子、
さまざまな要素がある。
このへんは単なるパソコンオタクには、理解できないかもしれない。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:33:57
クルマもそうだね。
男は、スペック命
女性は、デザインとかイメージ重視の傾向がある。
それでいて、ダンナよりも発言力が大きいことも多いし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:37:33
BCNランキング ランキング > 【セキュリティソフト】メーカー別ランキング(06.8.21−8.27)

http://bcnranking.jp/ranking/02-00010001.html
グラフ
http://images.bcnranking.jp/article/10001-7.gif


ウイルスセキュリティZERO、強い!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:05:13

                セ キ ュ リ テ ィ ソ フ ト

                _,,,..... --―ー┬――-- ....,,,,_
              _.. -‐''"゛           ,!           ´゙'''ー ,,
        ,..-'"゛ .\.            |                `''-..、
      /       . \  その他    |                 ゙\
    ./             \. 9.8% |  シマンテック            \
   /               `'-、    !                    ヽ.
  ./  トレンドマイクロ      `-、,  !     39.3%              l
  !                       \ |                      l
 .!       24.6%  __,,,.... .--ー'''''¨''ー ..,_                     }
  !     _,,,,.... --ー''''''^゙ ̄             `゙'''ー ,,_                l
  l'''"゙´                             `゙'''ー ..,_       /
   ヽ             ソースネクスト               `゙'''ー ,,, /
    .\                                         /
      ゙'-、             26.3%              _/゛
        `''- ,,、                            _.. ‐'´
           `゙''ー ..,,_                _,,,.. -''''″
                  ̄"''''''''''''''――'''''''''''''''^゙´
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:56:15
おいおいw
セキュリティ0は セ キ ュ リ テ ィ ソ フ ト じ ゃ な い だ ろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:43
安全性と売り上げが両立しているのは
シマンテック
トレンドマイクロ
だけですね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:33:00

 
       15043
       ___  37999
       |      |\ .__
       |      | | | ||
       |      | | | ||  
       |      | | | ||  
       |      | | |_||カスペルスキー
       |      | |//
       |      | | /     
       |      | | /     
       |      | |/
       |      | ./
       |___|/ウイルスセキュリティ
     /     /


661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:48:54
            【セキュリティソフト】メーカー別ランキング

                        ├────────────┐
                    シマンテック │                    39.3 │
                        ├────────────┘
                        ├‐───────────┐
               ソースネクスト │                26.3 │
                        ├‐───────────┘
                        ├───┐
                  トレンドマイクロ │  24.6 │
                        ├───┘
                        │     │           │    │
                  ←low   0%     25%           26%   100%   high→
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:15:04
ウィルス対策人気投票
--------------------------------------------------------------------------------
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:16:25
1位 AntiVir PersonalEdition Classic Version 7 7672 [コメント] 22.2%
2位 Avast4 professional 6164 [コメント] 17.8%
3位 ウイルスバスター2006 4019 [コメント] 11.6%
4位 AntiVir Personal 2221 [コメント] 6.4%
5位 NOD32アンチウィルス 973 [コメント] 2.8%
6位 Avast4 HOME 912 [コメント] 2.6%
7位 ウィルスキラー 863 [コメント] 2.5%
8位 ウイルスチェイサ− 827 [コメント] 2.4%
9位 ムーミン 810 [コメント] 2.3%
10位 マカフィー 785 [コメント] 2.3%
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:53:44
ttp://www.kingsoft.jp/
MSからも推奨されZEROより80円安くしかも更新料が無期限

ZERO(・ー・)オワッタナ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:09:48
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:49:09
avastは無料(w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:51:50
ついに価格・更新無料内容でもキングに負けたか(笑
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:32:10
いや、
ここまで安いとかえって不気味。
コンキでサポートする気があるのか、不安になる。
いくら10年くらい対応と言われても、
全然機能強化しなければ意味はない。
フリーが一般人から信用されない理由のひとつでもある。

その点、ウイルスセキュリティは
価格と内容のバランスがとれ、
10年完全サポートが約束された本物志向の
セキュリティソフトだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:41:27
まあ、ZEROの売れ行きが鈍った、って話は聞かないからな・・・
知名度では、ZEROの方が上かもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:17:49
なに自惚れてんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:24:32
>>670
意味不明
誰が、何に?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:40:31
セキュリティ0は対応の遅さと検出力の低さを高次元で備えた一品だからな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:57:26
>>668
>10年完全サポートが約束された
一般人は8年です
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:25:27
ソースネクストって、問い合わせの電話しても全然つながらないよ。電話一台しかないのか?
ちゃんとサポート体制を整えてほしい。安いからとかじゃなく、売っている以上最低減のことくらいしっかりやってくれ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:00:03
>>674
繋がるとか繋がらない言うレベル問題じゃなく
ソースネクストは電話サポートをしていない
あるのは購入相談ダイアルだけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:36:22
>>675
これは?

■電話番号:03-5350-4899(10:00〜18:00 土・日・祝日除く)
・ ウイルスセキュリティ専用窓口
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:53:42
ttp://www.sourcenext.com/support/konzatu.html
極めて役に立たない表
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:00:52
全然役にたたないサポート体制。客ナメテルよね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:52:40
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:06:05
今流行中のstrationには対応してるのか?
亜種が40を超えてるぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:32:56
わからん。問い合わせ電話してみないと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:24:24
なんかShareが隔離されてしまう・・
なんか対策法ないですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:51:41
昨日avast!に乗り換えました
セキュリティレベルを計測したところレベルアップw
もう二度と使わない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:17:28
>>682

俺もShareが強制的に隔離される。。なんていう糞ソフトなんだ。
リストからShareを除外する方法もないのかよ ふざけんな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:37:58
よかったねw
そのままvs使ってたらシャレタマの餌食になるところだったねw
vs GJ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:43:37
>>685
問題はそこじゃなくて勝手に隔離されて除外設定できない事だと思うんだが・・・
マンセーするのも結構だがもう少し考えてからな
687685:2006/09/27(水) 19:50:07
>>686
いえ 単に馬鹿にしてるだけですw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:09:30
とりあえず意味のないレスはスルーで

ソースネクストに問いあわせるしかないか
でも嵌められそうだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:10:23
アンチをバカにしてるのか?

くそーーーーーー、バカにするなあああ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:20:52
余裕無いのは信者だけ
と分かっています
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:24:06
そうかな?ヨユウがあったらこんなところでアンチ工作する必要がないはずだがなw
まあ、叩きたくて来ているのもいるんだろうが、他にすることがないのだろうか?

どちらにしても、ロクな奴らじゃないけどな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:50:27
ヒント ソースネクスト
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:06:50
で今後はしゃれとソースネクスト共存不可でFA?w

694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:07:29
>>691
水に落ちた犬は叩け。 それに犬というより害獣だし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:11:47
一般人による、家庭用としては、
「ウイルスセキュリティでも十分」という結論だったはずだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:31:25
いくら一般人用途といえ
マイクロソフトが認定してないのは
無責任だろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:53:54
>>695
いや「ノーガードでも十分」という結論だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:25:03
Eicarでも反応しないものがあるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:36:58
ていうかどこで結論なんか出たんだ。
VSで十分ならキングでも十分だな・・・VS以下がない時点で何を入れても十分になってしまうが。
一般人がどんな人間を指すのか曖昧だけど
ルータを導入しWindowsUpdateをしっかりしてメールも手裏剣などを導入すれば
本当にアンチウイルスガ無くてもウイルスに感染する可能性は極めて低い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:09:03
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=7256D456-E3DA-42EA-857D-92B716077A84&displaylang=ja
それならこれにしろよ。
一般人にとってウィルスの何が問題かと言うと、一度感染してしまうと感染状態が継続してしまうからだろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:59:47
手裏剣って忍者の使っているやつか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:02:10
>>699
ブラウザも公明ブラウザにすればもっといいw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:07:22
JUSTSYSTEMをお忘れなく!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:42:27
公明って、諸喝亮公明のことか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:48:21
>>704
誰だよw
そんな字の軍師は居ない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:07:04
で、いつになったらshare使えるようになんのw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:02:39
とりあえず、704がドアホなことが分かった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:03:48
> 公明ブラウザ

なんかすごそうw
ホームページの設定は変更できませんとか、
アイコンが○○だったりとか、RSSで強制的に
ニュースが送られてくるとかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:56:09
実際に使ってみればいいだろ。
存在も知らずに勝手にネタ扱いしてるんだろうが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:43:47
「存在も知らずに」っていうけど
VS以下がないんですけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:52:06
そこからして、勝手にネタ扱い。
ネットでの風評を無条件で信じるアホ。
どっちもどっちだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:45:50
ふうひょう ―ひやう 0 【風評】


(よくない)うわさ。世の中の取りざた。
「とかくの―がある」

713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:48:57
HackerJapan7月号に掲載されたウイルス検出テスト(DOS、トロイ含む)
37,117検体中
マカフィー・・・・・・・・・・36,737
ノートン・・・・・・・・・・・・36,147
ウイルスバスター・・・・34,668
ウイルスセキュリティ・15,043

PCJapan12月号に掲載されたウイルス検出テスト(DOS、トロイ含む)
18,567検体中
ノートン・・・・・・・・・・・・18,389
マカフィー・・・・・・・・・・18,262
ウイルスバスター・・・・17,609
ウイルスセキュリティ・6,233

道具解で行われたウイルス検出テスト(Win32系のみ、トロイ含まず)
2,059検体中
マカフィー・・・・・・・・・・2,025
ノートン・・・・・・・・・・・・2,017
ウイルスバスター・・・・1,883
ウイルスセキュリティ・1,007
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:10:56
で・・・・マカを宣伝してるわけか?

まか厨乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:26:48
>>711
あなたがVS以下だというセキュリティソフトを教えてください。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:29:09
711ではないが、N社など、クソ重くてまさに糞だがね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:32:56
711ではないが、T社など、しょっちゅうヘマやらかしているがね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:33:39
s社だろ?それいうなら
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:48:58
要するにNOD32が一番という事ですね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:52:21
最近、またNOD関係者が工作を始めたな。やれやれだぜ?
721719:2006/09/30(土) 23:04:11
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:04:47
もう、それ秋田
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:30:59
ウィルスチェックソフト入れてないで「PCが動かなくなった。」とか電話してきた
友達をとりあえずavast!のページに誘導してインスコさせたらウィルスがうじゃうじゃ
出て来たようで。
でも、更新期限がやってきた来年にもまた同じような電話がかかってくる可能性が
あることを考えると、そういう人にはZERO勧めておくのいいかもな、って思ったよ。

意識の低い初心者の友達のために無料サポセンをやるのも面倒だし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:44:54
何もないよりはましだが、そんな人はWindowsUpdateもしないだろう。
こんなの使うのならWindowsUpdateする方がまし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:23:22
>>724
SP2ならば色々警告が出てくるし、Updateするのでは?初心者でも。

初心者には自動WindowsUpdateとZEROでちょうどよい。
PCの事で悩むなんてもうまっぴら。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:48:28
10年たってもノータリンでしゅ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:11:15
>>725
ちょうどいいの意味がわからない。
PCのことで悩みたくないならばZEROは余計に避けるべきだと思うが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:44:56
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:43:43
初心者にも分かりやすい級別表示(これを参考に購入の検討をどうぞ)

最上級
WinAntVvirus2006Pro

特級
NOD32、KINGSOFT、カスペルスキー

一級
マカフィー、パンダ、F-secure、ウイルスチェイサー、
ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ

二級
ウイルスキラー、ウイルスブロックシリーズ、
ウイルスドクター、eTrust、AVG、AVAST!、AntiVir

論外
Nortonシリーズ(性能が低すぎるため、社員が必死に工作活動中)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:14:26
これいれて中国のホームペーシみるのってってあぶないかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:02:45
止めた方がいいよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:41:06
VSの資料が見つからない。。。 (ry
VB100%, Oct 2006, Windows 2000 Server (ttp://www.virusbtn.com/)

Eset NOD32 2.5
  26秒( 1倍)   3秒    1秒  1秒  完璧でした

Kaspersky Anti-Virus 5.0 for Windows File Servers v. 5.0.77.0
  31秒( 1倍)   9秒   14秒  4秒  ミス=2

F-Secure Anti-Virus for Windows Servers v.5.52
 213秒( 8倍)  19秒  129秒 24秒  ミス=3

Symantec AntiVirus 10.0.0.359
 205秒( 7倍)  79秒  115秒 67秒  ミス=4

McAfee VirusScan Enterprise 8.0 
  99秒( 3倍)  13秒   26秒  5秒  ミス=46

Avira AntiVir Windows Server 2003/2000/NT v. 6.35
 176秒( 6倍)   7秒  132秒 13秒  ミス=153

Alwil avast! v.4.7
 158秒( 6倍)  20秒   35秒 16秒  ミス=433

Grisoft AVG Anti-Virus 7.1
 207秒( 7倍)  10秒   35秒  5秒  ミス=444

Trend Micro OfficeScan Corporate Edition v.7.3
  68秒( 2倍)  12秒   35秒 14秒  ミス=894

Kingsoft AntiVirus 2006 v.7.1
  91秒( 3倍)  10秒   35秒  5秒  ミス=15274
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:04:11
WinDriveCleaner
http://windrivecleaner.com/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:06:18
>NOD32、KINGSOFT、カスペルスキー

良い物二つの間に入れて、粗悪品をさりげなく自分が意図し
良い物と見せかけて提示する常套手段

クルマ板の「品川・岡山・横浜ナンバー」スレと同じ手法
アホだねw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:55:58
その例えの解りにくさは異常
736質問君:2006/10/19(木) 22:59:27

これってバッファオーバーフロー検知出来ますかね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:40:11
試してみればいいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:57:46
家賃延滞の会社に文句言うなボケ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:47:09
これも同じ 
削除
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:56:51
ここは終了いたしました
長らくのご愛顧ありがとうございました
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 05:18:27
なんでこんなに糞スレがあるんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:15:29
とりあえず、ウイルス対策ソフトとしては、
ウイルスセキュリティZEROを使うことをオススメします。

ウイルスセキュリティシリーズは、ウイルスのことなど
さっぱり分からない初心者の方にも、
コストを気にせずに、またウイルスの詳細の知識も必要なく、
気軽にお使いいただけます。

また、今年7月に発売が開始されました「ウイルスセキュリティZERO」
ならば、期限1年ではなく、WindowsVistaのサポートされている期間まで、
しっかりと安心が保証されます。
これで、お値段わずか、3500円前後です。
Vistaは2016年まで使えると予想されますので、
今から買うと、3500円ほどでなんと10年間使えます。

さて、ウイルスセキュリティ関連スレがすっかり荒らしによって、
蝕まれてしまいましたので、
このスレを使って、真剣にウイルスセキュリティについて、
語っていきましょう。


ご期待ください!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:34:32
キングソフトはVistaがサポートされている期間ではなく、Vistaを使い続ける限り使えます
つまりウイルスセキュリティの半端な無期限とは違い本当の意味で無期限です
もちろん永遠にVistaを使い続ける人などはいないので言葉上の意味でしかありませんが
これでお値段わずか現在1,980円です
今からだと10年とは言わず20年でも使えます
ちなみにウイルスセキュリティの場合Home用は2014年までなので今からだと8年です
誘導には引っかからない賢い消費者になりましょう!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:41:04
キング販売員乙
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:52:02
>>744
自分が社員だからそう思うのかな?
とりあえず販売員(なんているのかどうかさえ知らんが)ではないが、事実なんで書いただけ
ただ販売員乙という煽りもどうかと思うね・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:07:11
どっちかっつーと
>ご期待ください!!
これこそ社員のセリフだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:17:39
>>745
バカはあまりしゃべるとバカさが余計に露呈するぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:18:07
見苦しい。これが社員か。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:19:03
自分がキング社員だからそう思うのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:26:19
VS叩き野郎って底が浅いな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:36:31
せっかくソース社員が宣伝活動をしたのに他社の工作員に邪魔をされたので社員不機嫌

そうとしか見えない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:23:44
閉鎖決定
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:51:20
K7販売部門ソースネクスト支社は閉鎖が決定しました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:08:55
なんとか、ウイルスセキュリティを潰そうとして、
工作員が真っ赤な顔で必死w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:09:34
なんで社員ってこう分かりやすい発言をするんだろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:38:54
なんでアンチってアホな工作活動しかできないんだろうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:58:22
ageんなゴミ社員
2chで宣伝しなくてはならないほどせっぱ詰まってるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:02:14
>>757
技能がないから他にやりようがないんでしょ、土日は営業できないし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:33:51
ウチの会社、安さにつられて導入しやがった・・・目眩
仕事で使うPCにこんなものを入いれられてはたまったもんじゃねーから、
検出能力の低さを盾に断固導入拒否してる。
複数の機関が実施している試験を特定の基準値以上でパスしないと販売禁止、
ってなってねーのが不思議だ。

ちなみに、PCによってAntiVir、avast!、AVGのどれかとBitDefenderを
組み合わせて入れてる。
コスト0で高検出能力だw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:48:09
>>759
業務命令違反
懲戒処分
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:53:53
>>760
お前ニートか学生か?
それとも自分が使うパソコンさえあてがわれない弱小か?
導入されるアンチウイルスなんか強制されねーよ。
業務命令違反とかアホかと。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:57:01
>>761
妄想企業社員乙
763759:2006/11/26(日) 20:17:27
ソースネクストはひとつのスレに二・三人張りつけてるのか?
今日なんかは休日出勤扱いだったりして。笑

AL-Mail強制終了する不具合どうなった?
教えてくれ。
サポートが売りなんだろ?w
764759:2006/11/26(日) 20:39:52
>761
確かに絶対的な強制はされてないね。
ただ、ウチみたいな中小は専門の有資格管理者を置く余力がないんで
なるべく統一して管理コストをおさえたいってところ。
自分で面倒みれるヤツにはあまりギャーギャー言わないね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:02:33
ソースネクストは会社が導入したアンチウイルスを入れなかったら業務命令違反で懲戒処分になるそうです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:15:41
脳dだったりしてネ♪
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:34:49
自演乙
768759:2006/11/26(日) 22:36:21
761とは別人なんだが、まぁいいや。

AL-Mailの件、回答よろしく。
769つか:2006/11/26(日) 22:44:03
767がソースネクストの社員てことはありえねぇよな。
さすがの糞ースでもここまでひどくはねーだろ。
ってことはKINGの低級工作員ですか?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:50:43
低級工作員の769ならではな発想だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:08:48
772社員:2006/11/26(日) 23:33:55
そんなに俺が憎いか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:54:15
>>772
貴様、社員か???
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:06:18
イヤ、偽物だけど何か被害でも?

つか、AL-Mailは何とかして欲しいな。
お上指定がAL-Mailなんだよねぇ。
俺は電8だからいいけど、みんな死んでるんdeathけど・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:18:52
問題は「サポートを受けられるもの」と思って導入した人(法人)に、
サポートしてあげられないってところだろうね。
昔からだけど、売ってるソフトのこと(問題点、回避策等)を理解してない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:47:47

クソは早急に撤去して下さい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:54:48
平素はソースネクスト製品をご愛用いただきましてありがとうございます。

さて、弊社では2006年12月中旬に「ウイルスセキュリティ」のエンジンの機能強化
のためのバージョンアップを実施する予定です。
バージョンアップとなる今回のアップデータでは、Windows Vista(TM)への対応と
より強固なセキュリティを提供するために、Windowsのサービスパックなどの適用を
含む動作条件の一部が変更されておりますので、下記の通りお知らせいたします。
<動作環境の変更箇所>
◆ Windows 2000 → Windows 2000 SP4 と 更新プログラムロールアップ 1
◆ Windows XP  → Windows XP SP2

Windows 2000とWindows XPで上記の動作環境を満たしていない場合、今後提供される
アップデータが適用できなくなります(※)。
また、Windows 2000 SP3以前およびWindowsXP SP1以前はマイクロソフト社のサポート
がすでに終了しておりますので、セキュリティの観点からも最新のサービスパックと
セキュリティアップデートの適用をおすすめいたします。
※ 上記動作環境は、「Windows Update」の「優先度の高い更新プログラム」を
すべて適用することで簡単に満たすことができますので、お早めにご確認いただき
ますよう、お願いいたします。なお、「Windows Update」についてご不明な点は、
マイクロソフト社またはパソコンメーカーにお問い合わせください。

一部のお客様にはお手数をお掛けいたしますが、より強固なセキュリティ機能を
提供するため、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
● 動作環境についての詳細はこちら
   http://sec.sourcenext.info/support/verup_061129.html
● Windows Vistaでお使いになる際のご注意はこちら
    http://sec.sourcenext.info/support/vista.html
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:08:58
重複スレいっぱいあるけどどれもアンチに制圧されちゃったなw
別にアンチってわけじゃないけど正論を書き込むと、
アンチ認定されちゃうだけなんだけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:52:48
制圧?
荒らしがさも通ぶってコピしまくったり、VS叩きをしてるだけだろ?
正論って・・・アホか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:55:30
検出率は低い。正論かどうかはともかく事実。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:00:37
せめてキングには勝って!
ガンガレー!

反論できないのは辛いネw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:14:48
ユーザって
・マイクロソフトに認定されていない
・Wildlistサンプルの検出率が80%
ってこと知ってるんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:02:20
そんなことは分からない人たち
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:05:15
いいんだよ。
一般人は、コ難しいことなどどうでもいい。
だから、VSでも構わないよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:30:50
無許可の消費者金融(闇金)と認可を受けた消費者金融が同じだとでも?
どっちからでもお金は借りられるけど、闇金業者からは借りたくないな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:24:07
>>784
そういう無頓着なやつが多いから
http://news.google.co.jp/news?q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E3%81%88%E3%81%84+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&lr=lang_ja&ct=title&ie=UTF-8&sa=N&start=0
社会問題になるんだ
検出の悪いものはやめてくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:36:07
小難しいことはどうでもいい
だから

だから?
なんでだからVSで構わない、に繋がるのか意味不明
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:26:18
>783
そういうことですか。
なるほど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:26:23
VS買ったよ。
難しいことは分からないオレにとって、
必要にして十分な性能!
オレはこれでいいと思うよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:06:40
難しいことが分からない君。
が、
「必要にして十分な性能!オレはこれでいいと思うよ。」
って言っても、誰も信じないよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:25:50
分からないのであれば、十分かどうかと言う判断さえできない
毎回毎回社員の擁護は理解不能
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:05:07
先日家電屋行った時、はろうきてぃのやつを買おうとしてた
嫁を振り切って、これ買っちまったんだけどスレみてると
どうやら金をドブに捨てたようだな。
今後はブルーエッグという名の十字架を背負って逝かねばならんのか・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:43:27
オタみたいな妙ちきりんな知識はなくても、
少なくとも自分自身にとって、現状満足いくかどうかくらいは、
誰にだって判断できる。
そういうことも分からず、
異常なし報告を片っ端から難癖付けまくるアンチなど、その程度。
ただ、叩きたいだけ。
アホと一緒。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:27:06
走ってる内にタイヤがもげるかもしれない欠陥車でも(動いてるから)
いきなりバッテリーから火を噴くかもしれない欠陥ノートパソコンでも(動いてるから)
地震があったら崩れ落ちるマンションでも(安いから)。
食べたら脳味噌スカスカになる狂牛病の牛肉でも(味は一緒だから)
本人がトラブルに遭遇するまで満足してればそれでいいんだね君は。
君にとって満足いくものだということは判断できてもそれは主観。
世間で認められる(性能)、それが客観。
知識がない人間の満足なんてそんなもの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:16:51
なんでアンチってすぐに、そこに車だのマンションだのの例を持ち出して、
さらにそれらを同列にしてそれらも肯定していると決めつけるのだろうか。
このスレに常駐している姉歯のファンですか?
とにかく、親の敵みたいにソースやVSを使っている奴を叩くし。
確かにこのスレではVS叩きが多いみたいだが、君の世間って2ちゃんですか?
笑うね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:52:50
VS仲良しクラブで使ってる分にはOKでしょ
俺は「使うの止めろよ」なんて言わないし

ただ人が勧められてたらVSは止めたほうが良いって言うけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:05:43
怪社も怪社なら捨員も捨員だな。
無責任過ぎる。
ザルソフトのせいで世界中に迷惑をかける可能性に
思い至る知能は持ち合わせていないようだ。
早くWildlist検出100%義務化お願いしますネ>お上
みなさんザルな有料ソフトは使わずに、
鉄壁のフリーソフトを使いましょう。
利用結果に対する保証がないのはVSも同じです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:48:53
>795
そういうおまいも 2ちゃんですか?
笑われてるのは低検出なソフト
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:51:20
VSってバグだらけで使い物にならん
サポートもいい加減だし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:59:57
http://sec.sourcenext.info/virus/list.html

まともな情報を開示してくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:29:35
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:35:31
ところで、フリーソフトがVSに勝っていることは認めるの?>社員
明確な基準がないから「VSのほうが初心者向け」とかはカンベンな。
「VSで無問題」「VSで十分」てな書き込みばかりで、VSの優位点が
一向に見えないのだが。
VSがフリーだとしてもそれは変わらないが・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:39:56
しっかりしたデータが公開されてるんだから
ソースの社員は反論できないだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:45:24
じゃぁ認めてくれ>社員
って無理かw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:27:13
>>802
フリーソフトに比べてVSが優れている点

・ワンパッケージで一連のセキュリティ機能が提供される。
・日本語でのサポートが期待できる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:34:25
>>805
「機能」はあっても性能が足りないからだめだねぇ。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:35:19
ここに来ている荒らし馬鹿どもは、
本気でソース社員が来てつき合ってくれていると思いこんでいるのだろうか?
笑えるね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:37:45
>>807
お前はここに何しに来てんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:42:56
このソフトって改善されてきてるの?
半年前は検出率50%だったのが、今は80%まで来ていて、来年は95%を超えることが期待できるとか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:45:57
>>809
>半年前は検出率50%だったのが、今は80%まで来ていて
来てない来てない、情報操作が下手すぎ
一般的なウイルスの検出率が50%、世界的に流行している絶対に検出しなければならないウイルスの検出率が80%
50%から80%に向上したわけじゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:50:17
>>810
数字は適当に書いた。
『半年前は検出率25%だったのが、今は50%まで来ていて、来年は75%を超えることが期待できるとか。 』
でもいい。

言いたいのは、「このソフトって改善されてきてるの?」ってこと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:57:52
>>807
荒らし馬鹿どもって>>807 自身だと思うけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:02:54
>>811
マイクロソフトが相手にしないのに
改善もくそもないけどな

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:09:32
>>811
そうか、何にせよ期待はできないよ、特に改善はされてきていない
改善されてるならマイクロソフトにも認定されるだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:52:10
サポート受話器はずしたままだろ。
一回もつながったためしがないんだが。
しかも0120じゃねーし。
日本語もクソもねぇw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:17:29
サポートは期待できないらしいので、VSがフリーソフトにくらべて
優位な点は唯一「セットアップ一発で一連のセキュリティソフトが
インストールできる」で
・検出能力
・安定性
・他のネット関連ソフトとの相性
等、肝心な部分では劣っている。
でFA?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:23:04
どうでしょうか>社員or擁護(つっても社員しかいないと思うが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:26:13
フリーなど問題外
VSの圧倒的優位性は動かない
それが、ユーザーの導入にも如実に表れている

一握りのオタ荒らしが吠えても、
市場の影響は皆無
話にならない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:30:05
要するに300円で買える栄養バランスの取れた弁当より
100円で食えるカップめんを消費者は手にした、ということだな。
どっちが優れてるかはさておいて。売れたモンの勝ちだと。?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:51:38
大衆って奴は必ずしも自分にベストのものを選択するわけじゃないからな。
政治においても民主主義政治(衆愚政治)がそれだしな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:01:33
>>818
デタラメなことはいわないでくれ
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
ウィルス対策人気投票

フリーに圧倒的に負けているよ
金を使う意味なし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:20:12
最近のコメント 5件
・ウイルスセキュリティZERO > 確かに、有料版のわりにはAvast4 HOMEよりウイルス検知が劣っていると思う (2006/12/11(月) 18:56)
・ウイルスセキュリティZERO > こんなウンコソフトダメダメ! (2006/12/11(月) 18:00/券)
・Norton Internet Security 2007 > まだ使用したことないですけど、どれくらい軽くなったか使用したいですね。 (2006/12/10(日) 21:00/@7)
・Avast4 HOME > インターネットには欠かせない。安心して利用できるし、なんといっても無料で日本語!! (2006/12/09(土) 14:08/マツキ)
・BitDefender 8 Free Edition > 常駐保護が無いのが残念ですが、検出精度/軽さ/見た目/使い易さ 全てが最高です。 (2006/12/09(土) 09:46/yama
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:27:12
もうさっさと1000まで行かせてこのゴミスレを消そう
どこからともなく社員が出てきて意味不明な擁護を喚き散らすだけだ
そんなスレが1つあるだけでも鬱陶しいのに現在3つ以上ある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:12:20
sage
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:34:47
社員にして見ればこんなスレは恥ずかしくて見るのも嫌だろうし、
さっさと流して消し去りたいだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:19:56
はは
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:39:10
アンチの荒らしが荒らさなければイイだけの話
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:00:07
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
ウィルス対策人気投票
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:58:14
キングも更新が無料のアンチウイルスを発売してるけどこんな恥ずかしい宣伝スレないしな
一年版と無期限版も分かれてないし。これ以上上場日本企業として見苦しい真似はしてほしくないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:14:07
>一年版と無期限版も分かれてないし

欲しいヤツがそれぞれいるからだろ
バカか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:19:49
クソ社員はageるなと言ってるだろうが
学習能力ないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:21:21
>>830
中身が同じソフトに対して見苦しい言い訳だな・・・
そんなもんテンプレに書けば済む話だ
情報を分散させて喜んでるのは社員だけ
あといい加減ゴミスレをageるな。鬱陶しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:26:52
社員は宣伝になりさえすればそれでよくてユーザーのことをまったく考えてないからな、あんまイジメんなよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:32:46
あげてればとりあえず名前は覚えてくれるしね


ソ ー ス ネ ク ス ト を よ ろ し く !

性 能 は 悪 い け ど そ れ な り に 安 い で す !

安 か ろ う 悪 か ろ う の 典 型 的 な ソ フ ト で す !
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:52:30
ageるなって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:06:48
ウイルスセキュリティは今月バージョンアップします。
これで弱点もZEROになるのです。

■バージョンアップの概要
 ・Windows Vista への対応
 ・ヒューリスティック機能による未知ウイルスへの対応強化
 ・発見が困難なポリモーフィック型ウイルスへの対応強化  など
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:22:40
>>836
>  ・Windows Vista への対応

今まで対応してなかったんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:27:56
こんなキチガイ達を相手にしなければならないソースに同情するよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:30:33
つか素朴な質問にも答えられないような
戯けたソフトを売るなんてどうかしてると思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:35:33
どう考えてもキチガイは連投してまでパージョンアップを宣伝してる方だろ
自分のことだから分からんのだろうが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:12:09
糞ースがまともにサポートしてくれるものだと思っている
会社は多いんじゃね?
安物買いの銭失いに気づくのはいつになるやら。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:57:25
そりゃ感染したときだろ
全部手遅れになってから気づくんだよ
怪我したときや病気になったときと同じで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:10:26
ウイルスセキュリティを試してみたら、スバラシイの一言


もう、何も言うことがない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:47:11
ソースネクストのゼロって、やっぱり重いのかな?
1980円と比べてどっちが軽いですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:43:11
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:49:56
>>844
製品自体は同じですが?
製品名とライセンスが変わっただけですが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:53:27
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:06:58
Wildlist の検体を 100% 検出する常駐監視型、非常駐型
アンチウイルスと firewall のお薦めフリーソフト。

日本語onlyの人
avast! + Dr.Web Cureit + ZoneAlarm

英語でもおkの人
AntiVir or avast! or AVG + Dr.Web Cureit or BitDefender
+ ZoneAlarm or Kerio or Jetico

Kerio と Jetico は上級者向けです。他は初心者でも使えます。
どれも定番といってもよいソフトで、検索すればたいていの
情報は入手できます。
\0 で堅牢な環境を構築できます。

利用結果に対する保証がないのは VS も同じです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:24:26
社員はageるな!
とかアホなことをほざくキチガイがいるが、
さんざんアゲ荒らしをやってたのはアンチなんだよな
おまけに
「下がったらageてさらしてやるからな」
と確信犯を自白してたし。
アンチは都合の悪いことはみんな社員のしわざ
こんな妄想がクオリティだから、
スレに粘着してVS叩きができるんだろうな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:11:56
http://ratan.dyndns.info/avast4/2007SN-ZERO.html

肝心な新バージョン駄目ジャン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:27:58
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:39:23
無料更新なんてNortonでもできるじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:17:30
>>852
一年たったら延長は有料だよ

親のPC用に買ったがここを見て激しく後悔
854852:2006/12/19(火) 13:06:18
>>853
2005以前のバージョンならOSクリーンインストールで延長なんだなこれが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:31:44
延長できてもうんこだからいらね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:58:56
確かに悩屯はひどいがSNよりは(ry
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:36:16
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

「ウイルスセキュリティZERO」が、国際認証「チェックマーク」を獲得
ttp://www.sourcenext.info/sp/press/061219_checkmark.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:48:16
Anti-Virus Level1しか取れてないww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:54:41
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:18:53
これはひどい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:11:04
>>860
×
○これもひどい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:34:19
>>861
把握したw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:12:28
【危険】   ウィルステスト スレ   【危険】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166691254/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:09:56
ここには、アンチは来んでもらいたい!

ユーザーだけでゆっくりと話したい。
もう一度言う。

ここには、アンチは来んでもらいたい!!


865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:26:32
宣伝だけしにくる人間ってなんなんだろうね、マジで鬱陶しいわ
あと無意味にageる連中も消えて欲しい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:01:41
>>864 おまえがくんな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:23:57
つか、何を話すことがあんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:51:54
ここのを買ってしまった・・
PC3台あってサブで使ってる2台はフリーの入れてるんだけど
メインPCに入れてたマカフィーが期限切れてから重くなりまくりなんで
とうとうソースネクスト手を出してしまいました
AVGのがましだとは思ったんだけど、やっぱ無料よりは有料のが安心?なきがして
でも、今金ねーしで冒険してみました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:50:47
>無料よりは有料のが安心
の根拠がわかりません。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:11:41
単なる気分だろう
無料の物は法人では有料なんだから気分的にも根拠はないが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:53:25
転売厨ホントうぜえな。
こんなもん4000円くらいで売ったって大した儲けにもならんだろうに。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:54:04
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
パスワードが丸見えなアンチウイルスはウイルスセキュリティだけ!
みんなよろしく!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:08:43
ネタソフトにしては高価すぎるな。

まじめに防御固めたいならフリーソフトを使ったほうがいい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:49:58

勝ち組:AVS+Cyberhawk

VS ? 元々対象外
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:55:59
>>872
じゃ俺のパスワード今すぐ見てみろ!
見れないだろ?
見れないんだよ
そういうことだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:21:41
>>875
お前のことなんかどうだっていいです。
お前じゃなくてネット喫茶とかで導入してる人は最悪です。
所詮自分のことしか考えられない矮小な人間だからそういうことに気づかないんですよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:51:13
と、人生の負け組の意見。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:26:25
>875
ま、アカウントハックウイルスの怖さを知らないアホはだまってような。

例えば、プロバイダのIDとパスワードが同じような仕組みでレジストリに記録されてたりして、それが流出したら、どうなるか?
オンライン決済で悪用されたらプロバイダからの請求がとんでもないことになるわけだな。

このセキュリティホール(てかアホ仕様)を狙った暴露ウイルスが出現したらマジで偉いことになるのは確か。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:34:05
バグ(どころの騒ぎじゃね〜けどな)フィクスが先か
行政指導が先か、
と、言いたいところだが、ないだろうな。

MSのプラットフォームをターゲットにしたセキュリティ
ソフトを販売しておきながら、MSの認定を取得できない
ようなベンダが、お国のシンクタンク入りしてるくらい
だからな。
手の施しようがねぇw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:40:53
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>パスワードが丸見えなアンチウイルスはウイルスセキュリティだけ!
>
>このレジストリ値を参照するウイルスが登場したら何が痛いって
>メールアドレスは公開されて、さらに第三者に勝手にパスワードを変更されることだ
>そうなったらアップデートも定義の更新も何もできない、スパムも受信し放題

   ↑↑↑

これがマジならかなりヤバくねぇ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:41:02
ピッキー最高!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:13:06
自動アップデートに失敗するんだけどなんでだろう?
  ______________
  |                    |
  |                    |
  |  Kaspersky マンセー       |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n _|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
【アプリ】JustSystem Kaspersky Internet Security 6.0 日本語版.rar 25,480,985 a5304989f654c6a90c75403e7666f3b305834419
(アプリ) Kaspersky Internet Security 6.0 づらづら工業カビ式外車 aクラック.rar 69,128 54df98570b24e3b006294e97cd7a318568eb590e
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:08:54
ウイルスセキュリティーZERO ver9.2.0036搭載テスト

ver9.2.0036(Windows Vista対応、ヒューリスティック機能による未知のウイルスへの対応強化、
ポリモーフィック型ウイルスへの対応強化)
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/2007SN-ZEROA.html
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:46:57
消費者センターとかは何やってるんですかね?
ウイルス被害とかには注意を促すくせに粗悪な自称セキュリティソフトは放置ですか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:24:09
可でもなく不可でもない。
うまいぞ、ソース。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:54:39
ここには、アンチは来んでもらいたい!

ユーザーだけでゆっくりと話したい。
もう一度言う。

ここには、アンチは来んでもらいたい!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:57:39
セキュリティソフトで可がなかったらやばいだろ
その上不可しかないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:15:20
ここには、アンチは来んでもらいたい!

ユーザーだけでゆっくりと話したい。
もう一度言う。

ここには、アンチは来んでもらいたい!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:24:23
>>889
アンチ認定
もう二度と来ないでください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:53:36
ウンチは来てもいいのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:08:21
ウンチはここじゃなくて
オフィスの前に
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:29:09
お前ら今すぐNHK見ろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:36:52
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>パスワードが丸見えなアンチウイルスはウイルスセキュリティだけ!
>
>このレジストリ値を参照するウイルスが登場したら何が痛いって
>メールアドレスは公開されて、さらに第三者に勝手にパスワードを変更されることだ
>そうなったらアップデートも定義の更新も何もできない、スパムも受信し放題

   ↑↑↑

これがマジならかなりヤバくねぇ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:01
2006年12月18日より製品シリアル番号別に実施しておりました、
「ウイルスセキュリティ」の無料バージョンアップを完了しました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:50:20
よっしゃ
これでウイルスセキュリテイも怖いものなしだな
これからバンバンシェア拡大していくだろうね
既に300万人使ってるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:08:56
なんで擁護連中の発言ってこんなに異常なんだろ
パスワードが丸見え状態で怖いものなしってセキュリティ意識が欠落してるんじゃなかろうか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:09:33
>>896
感染者が300万人ですか!
こりゃ大変だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:07:01
性能上げたいなら早く無料開放しれ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:09:12
まだ発売禁止になってなかったのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:51:08
>>899
無料にしたらも使わなくなる
それが人間の単純で複雑な心理
売り物である以上そんな悪質な製品ではないだろうと思い込んでいる
だが消費者は知らない。ソフトウェアには明確に定められた基準がないことを
バックグラウンドで足し算と引き算を繰り返すプログラムであったとしてもそれをメモリークリーナーとして売っていいんだよ
それを咎める法的根拠が国や業界団体にはない、またプログラムの中身を知ることも容易ではない
このような数々の問題が累積している中、悪質なソフトウェアは蔓延している
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:48:05
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>パスワードが丸見えなアンチウイルスはウイルスセキュリティだけ!
>
>このレジストリ値を参照するウイルスが登場したら何が痛いって
>メールアドレスは公開されて、さらに第三者に勝手にパスワードを変更されることだ
>そうなったらアップデートも定義の更新も何もできない、スパムも受信し放題

   ↑↑↑

これがマジならかなりヤバくねぇ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:38:00
GC買えば?
904名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:30:19
徹底的に叩かれているが、
これだけしつこいというのは、
やはりどこかの工作員の仕業だと思う。
使ってみたが実は結構使える。

隠れた名ソフトだね!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:55:24
隠れてねえし糞ソフトだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:07:26
フリーソフトをお勧めします。
907名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:32:02
すばらしいソフトだった。
今までここに書いてあったVS叩きは、みんなデタラメだ。
確信したよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:42:10
すごいソフトだった。
今までここに書いてあったVS叩きは、みんな本当だ。
確信したよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:19:56
このスレも資源の無駄遣いだ。
1000までいったら閉鎖ね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:13:40
GJ!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:18:21
k701のレビューお疲れー。買っちゃおーかなぁw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:27:53
>すばらしいソフトだった。
>今までここに書いてあったVS叩きは、みんなデタラメだ。
>確信したよ。

今世紀最大のデタラメを見た気がした
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:31:22
>VSで普通の人は十分なんだよ

…頭大丈夫?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:32:36
>>913

買えたよ、サンクス。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:03:44
>907

>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\K7 Computing\K7TotalSecurity\CommonInfo\Updates
>パスワードが丸見えなアンチウイルスはウイルスセキュリティだけ!
>
>このレジストリ値を参照するウイルスが登場したら何が痛いって
>メールアドレスは公開されて、さらに第三者に勝手にパスワードを変更されることだ
>そうなったらアップデートも定義の更新も何もできない、スパムも受信し放題

パス丸見えはでたらめでなく、真実だぞ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:37:38
普通、誰でも閲覧可能な状態にある文字列をパスワードとは言わない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:38:29
無料なのは更新だけか
結局商品自体は有料な訳だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:04:40
感染者はチェックしたって無駄だろ。
ある意味、時限爆弾を広めている、まさに性的自爆テロとでもいうかね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:33:26
この製品はマイクロソフトが認定してないから初心者にはすすめられない
上級者は検出が悪いから選ばない
貧乏ならフリーソフトがある
まったく必然性がない無駄な存在
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:09:53
正直Kingってそんな悪くないぞ。使ってないけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:56:54

最近、バラエティー番組でブレイクしていたなこのソフトw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:48:25
届く日を考えろw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:23:25
シークレットモードにしてみた??
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:20:31
★ウイルスセキュリティ買った奴はバカ★
1 :s :2006/10/13(金) 04:26:10 ID:5KJLGxBN
http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:00:29
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:49:12
すべてのVSユーザーに告ぐ!!
        ↓
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:39:25
ニューカマーだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:43:35
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:26:45
つまらん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:33:17
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:57:51
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:58:10
つまらん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:07:22
1発はできるが2発ができない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:13:36
軽くて良いよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:43:20
ウィルスセキュリティインスコしました。
これで安心してイソターネットできます^-^
936↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/05/10(木) 21:43:49
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:48:04
バッハ乙
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:25:28
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:11:19

.    ′   / / /   /   ,    \\!\ \ヽ   |
    |   //  / /    / / |.  \l  \  い |
.   ヽ  l/     !/  ///| /|、\  l   lヽ ||/
     \/     |   /// //'/ ヽヽ  !   !、V/
       イ      | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.|   | ヽ|
.     /'|     |///- 、 // /  ,. -- ヽ|   |\jヽ
     / /|      |/ィ_テ示 /' /   .示テぃ|   |  ヽ \
.    |/ ∧     |、辷:リ       辷:リ |   |\ }l  ヽ
.    / / /|    |         .        |   |  ヽ|,.- 、ヽ あらあら、キャラメルココア
.   Vl/ |     |         i         |   |.\ | ,、|を飲んで落着いたら、
.    /  ,'|     !       .__ __,     |  | \ヽ{l/ ヽl 社員さんは御家に
 _,. ‐   ̄!    l\     ー      ,.ィl   .' 、__∨    お帰りなさいね。
厂 ̄ヽ  |    !|> 、      ,. イ  l   ′   `丶、_
― 、  ヽ |   ′!′  `  --< /  l   /      /\
   \ ヽ. |  / /          `ヽ./l  /       /
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:20:28
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:45:35

      fヽ  | l  _  |     バン!!
     __\`┘ V´/. |
     `ー-、 て  {
     fニニ -、 -‐イ)ヽ.          , ‐--‐ 、
         `rf彡く.: .\       /::/===ヽ\
、      :|l    \: : : :  \     夊l::/ト、ヘ\ルヘ心       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\      ||     \ : : : : . \   </l:fセユ` ´ヒユハ\>     <  ウイルスセキュリティのせいで!
  \    ||        \ : : : :  \ |::::::|:l  r==ォ  |:l):::|       |   人類は滅亡する!
    \  ||     ミ  |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/!     _ \_____________
      \||        |.  \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ   ,r'^/〈
              |     \: : : : . : \\ヾ>レぐ    >=、Y
              |      \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ,   /   ヽ
              |       \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

     , '´ ̄ ̄` ー-、             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  / /  ハ/   u \ハヘ         //, '/ u    ヽハ  、 ヽ / /" `ヽ ヽ  \
  |i │ l |リ\    /}_}ハ.       〃 {_{\    /リ| l │ i| //, '/   u ヽハ  、 ヽ
  |i | 从 ● u   ●l小N      レ!小l●    ● 从 |、i|〃 {_{\ u   /リ| l │ i|
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | レ!小l●    ● 从 |、i|
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ u  ゝ._)   j /⌒i ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:28:03
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:31:58
ミート
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:35:02
つまんね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:02:29
まだまだあきらめないで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:16:06

          /        /|        | l l     \
           /  i    l   / |    ィ  | l ト    ヽ
         /   i    l  /   |   / | リ  | | l   l  '
       /   j    l /   |  / l /   | |  l  |   '
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
         |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |
       |  {  |   |             ,  ` ´  l   |
       |   ヽ |    |                     l  |
       |    |   |    /⌒   ___       |  | 私の友人がこのソフトはセキュリティセンターを騙すための飾りだ
       レ    l   |  /         ヽ    /  l って言うんですが、そんなことありませんですわよねぇ?!
        /     l   ト {          ノ   /   l
      /     l    l `          /  ィ/|    l
ヽ.___/  /  / ∨  l     ` ァ---‐‐  ´ / |‖  ,'
、_ / /  /     ∨  ト、   / ノ  \/  /   |‖ ,'
. / / , ヘ     ヽ  | ` ハ /    ヽ/    |‖ /
     /    \     ヽ|  / | \     |\   |〃/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:38:19


        |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
        .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
        ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
       {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
        / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
       /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
        /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
      |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
      |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
       |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
      |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:14:55
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nt4PvvIG5CI
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:27:27
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:19:04
L6に決まっている
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:14:02
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:10:26

再起動キター
 9.4.0002
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:34:09
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:59:12

          /        /|        | l l     \
           /  i    l   / |    ィ  | l ト    ヽ
         /   i    l  /   |   / | リ  | | l   l  '
       /   j    l /   |  / l /   | |  l  |   '
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
         |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |
       |  {  |   |             ,  ` ´  l   |
       |   ヽ |    |                     l  |
       |    |   |    /⌒   ___       |  | 私の友人がこのソフトはセキュリティセンターを騙すための飾りだ
       レ    l   |  /         ヽ    /  l って言うんですが、そんなことありませんですわよねぇ?!
        /     l   ト {          ノ   /   l
      /     l    l `          /  ィ/|    l
ヽ.___/  /  / ∨  l     ` ァ---‐‐  ´ / |‖  ,'
、_ / /  /     ∨  ト、   / ノ  \/  /   |‖ ,'
. / / , ヘ     ヽ  | ` ハ /    ヽ/    |‖ /
     /    \     ヽ|  / | \     |\   |〃/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:00:56
ウイルスセキュリティ最高!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:47:51
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者がおかげさまで350万人を突破しました。(2007.5.4)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:24:54
Avast4の方が性能良いよね?
なんでこんなの使うの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:02:40
アンチは、ここで荒らしばっかりやっている最低な連中だが、
ウイルスセキュリティzeroは、本当は素晴らしいソフトだと思う。
こんなソフトを待っていた!って感じだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:32:50
プッ
こんな糞ソフト誰も待ってねーよサルw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:25:10
Win2000なのでファイヤウォールはないんですが
ブルー強制再起動なんとかなりませんか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:16:21
なりません
962不定期:2007/05/19(土) 18:12:03
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:52:21
今月もコンスタントで売れ続けていますネ
やはり、パソコン初心者にとってはグッドチョイスということなんでしょうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:46:32
<ヽ`∀´>ウェー、ハッハッハッ♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:08:40
検出率ZERO
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:12:58
ZEROオタだろ
キモー
ソフトオタクキモー
常駐キモオタw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:45:14
>>963
見かけ上はな。返品も非常に多いのよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:04:29
ぶっちゃけWinnyとかしなければ
ウイルスセキュリティで十分だろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:05:49
>>958
ばーか、初心者を騙して糞ソフトを売ってるからだろ
実質セキュリティー対策になってねーじゃねーか
970969:2007/05/20(日) 00:09:28
>>968
ばーか、nyや洒落をやらなければ、単にその経路が断たれるだけ
お前はBITSを悪用するMalwareの存在を知ってるのか!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:42:58
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:46:23
VS  owata
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:18:02
この糞ぷりで金を取れるほうが異常だ
やはり、法律で一定の基準を設けて
粗悪品を弾かないと消費者保護にならない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:50:47
>>958
糞は糞   な
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:51:03
思えば、最初に更新料無料を始めたのが、ソースネクスト社。
この素晴らしい英断によって、停滞気味のセキュリティソフト業界を
動かした。
こうした業績は、正統に評価されなければならない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:26:43
動かしてねえよ
大手も相変わらず役立たずの糞を高価格で売りさばいてる
ソースは役立たずな物を低価格で売るというごく当たり前のことをやっているだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:35:57
「ウイルスセキュリティ」
低価格で売るというのは間違い
販売行為そのものがアウト
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:30:14
ウイルスセキュリティ?糞だからI円でいいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:08:26
更新料無料は、何にもまして有り難い!
10年間これでやってみようと思っている
当分他社は買わない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:13:49
10年I円なら買ってやるよw
もちろん物置にあるパソコン用になw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:22:29
インターネットに非接続使用のセキュリティソフトって珍しいね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:32:49
今日、ヤマダに行ったらキラーより、ウイルスセキュリティの方が、
目立つとことにディスプレイされていました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:58:40
当たり前
350万個売れてるんだから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:13:51
ユーザー数330万人突破。国内シェアベスト3。更新料0円

これを見れば結果は歴然だろ


985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:17:41
おまいらさあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:18:23
こんなことやってて
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:19:06
楽しいか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:20:41
そろそろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:22:01
1000とるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:22:46
990げっと
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:24:19
ぶっちゃけWinnyとかしなければ
ウイルスセキュリティで十分だろ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:26:18
.    ′   / / /   /   ,    \\!\ \ヽ   |
    |   //  / /    / / |.  \l  \  い |
.   ヽ  l/     !/  ///| /|、\  l   lヽ ||/
     \/     |   /// //'/ ヽヽ  !   !、V/
       イ      | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.|   | ヽ|
.     /'|     |///- 、 // /  ,. -- ヽ|   |\jヽ
     / /|      |/ィ_テ示 /' /   .示テぃ|   |  ヽ \
.    |/ ∧     |、辷:リ       辷:リ |   |\ }l  ヽ
.    / / /|    |         .        |   |  ヽ|,.- 、ヽ
.   Vl/ |     |         i         |   |.\ | ,、|
.    /  ,'|     !       .__ __,     |  | \ヽ{l/ ヽl あらあら
 _,. ‐   ̄!    l\     ー      ,.ィl   .' 、__∨     可哀想ね
厂 ̄ヽ  |    !|> 、      ,. イ  l   ′   `丶、_   ココアを飲んで落着いたら
― 、  ヽ |   ′!′  `  --< /  l   /      /\  迷わずアンインストールして
   \ ヽ. |  / /          `ヽ./l  /       /     ゴミ箱に捨てなさいね
                                     うふふ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:32:06
 Windowsを中心としたマルウェア3万7116ファイル(圧縮ファイル含む:計2.19GB)
  における検出数(数値は検出数)

              ├───────────┐
    カスペルスキー .│                37999 .│
              ├───────────┘
              ├──────────┐
ウィルスセキュリティ .│              15043 .│
              ├──────────┘
              │          │          │
        ←low 1000         10000        100000 high→

  こうやってグラフにしてみると分かるがあまり検出数に差はない
  むしろコストパフォーマンスの差が大きくて検出数だけで計れないモノがある

       15043
       ___  37999
       |      |\ .__
       |      | | | ||
       |      | | | ||  
       |      | | | ||  
       |      | | |_||カスペルスキー
       |      | |//
       |      | | /     グラフを立体化して比較すると更に分かりやすい
       |      | | /      むしろウイルスセキュリティの方が大く感じられる
       |      | |/
       |      | ./
       |___|/ウイルスセキュリティ
     /     /
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:33:16
                セ キ ュ リ テ ィ ソ フ ト

                _,,,..... --―ー┬――-- ....,,,,_
              _.. -‐''"゛           ,!           ´゙'''ー ,,
        ,..-'"゛ .\.            |                `''-..、
      /       . \  その他    |                 ゙\
    ./             \. 9.8% |  シマンテック            \
   /               `'-、    !                    ヽ.
  ./  トレンドマイクロ      `-、,  !     39.3%              l
  !                       \ |                      l
 .!       24.6%  __,,,.... .--ー'''''¨''ー ..,_                     }
  !     _,,,,.... --ー''''''^゙ ̄             `゙'''ー ,,_                l
  l'''"゙´                             `゙'''ー ..,_       /
   ヽ             ソースネクスト               `゙'''ー ,,, /
    .\                                         /
      ゙'-、             26.3%              _/゛
        `''- ,,、                            _.. ‐'´
           `゙''ー ..,,_                _,,,.. -''''″
                  ̄"''''''''''''''――'''''''''''''''^゙´
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:34:30
        ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓
┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃
    ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃
    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:35:13
      fヽ  | l  _  |     バン!!
     __\`┘ V´/. |
     `ー-、 て  {
     fニニ -、 -‐イ)ヽ.          , ‐--‐ 、
         `rf彡く.: .\       /::/===ヽ\
、      :|l    \: : : :  \     夊l::/ト、ヘ\ルヘ心       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\      ||     \ : : : : . \   </l:fセユ` ´ヒユハ\>     <  ウイルスセキュリティのせいで!
  \    ||        \ : : : :  \ |::::::|:l  r==ォ  |:l):::|       |   人類は滅亡する!
    \  ||     ミ  |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/!     _ \_____________
      \||        |.  \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ   ,r'^/〈
              |     \: : : : . : \\ヾ>レぐ    >=、Y
              |      \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ,   /   ヽ
              |       \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

     , '´ ̄ ̄` ー-、             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  / /  ハ/   u \ハヘ         //, '/ u    ヽハ  、 ヽ / /" `ヽ ヽ  \
  |i │ l |リ\    /}_}ハ.       〃 {_{\    /リ| l │ i| //, '/   u ヽハ  、 ヽ
  |i | 从 ● u   ●l小N      レ!小l●    ● 从 |、i|〃 {_{\ u   /リ| l │ i|
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | レ!小l●    ● 从 |、i|
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ u  ゝ._)   j /⌒i ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:36:00
          /        /|        | l l     \
           /  i    l   / |    ィ  | l ト    ヽ
         /   i    l  /   |   / | リ  | | l   l  '
       /   j    l /   |  / l /   | |  l  |   '
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
         |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |
       |  {  |   |             ,  ` ´  l   |
       |   ヽ |    |                     l  |
       |    |   |    /⌒   ___       |  | 私の友人がこのソフトはセキュリティセンターを騙すための飾りだ
       レ    l   |  /         ヽ    /  l って言うんですが、そんなことありませんですわよねぇ?!
        /     l   ト {          ノ   /   l
      /     l    l `          /  ィ/|    l
ヽ.___/  /  / ∨  l     ` ァ---‐‐  ´ / |‖  ,'
、_ / /  /     ∨  ト、   / ノ  \/  /   |‖ ,'
. / / , ヘ     ヽ  | ` ハ /    ヽ/    |‖ /
     /    \     ヽ|  / | \     |\   |〃/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:36:51
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:37:35
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:38:18
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。