【百害】最凶の不快ウェアJword.Part4【無利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:14:36
>>950
> x-tune
今知った。
でもわざわざメニューからインストールする必用があるから
そんなに被害は多くないんじゃないかな?
しかし作者はもっとわかりやすく書くべきだよな。
書けないんだろうけどさw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:55:46
>950-952
Jword同梱ソフトは、Jwordインストール時の質問に「いいえ」を選択しても
勝手にJword関係のフォルダを内部に作成したり、レジストリ内部がJword仕様に書き換えられることもある。

以前、すっきりデフラ○のインストール時にやられたので注意してくれ。
一番の対処法は、>>7-9に記載されている同梱ソフトに一切近づかない事。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:26:00
雑誌CD-ROM→同梱ソフトという経路が一番怖い。
hostsでも防げないからな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:28:29
別に間違ってインストールした所で
アンインストールすればいいだけだと思うが。
役にはたたんが別に害がある訳じゃなし
何を騒いでるんだか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:21:57
>>955
windows/microsoft updateを阻害するという最悪な不具合があるんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:44:02
>>954
ローカルセキュリティポリシー
ソフトウェア制限のポリシー
追加の規則
新しいパスの規則
パス→ *cnsmin*
セキュリティレベル→許可しない

説明の所は適当に記述。
自分はJWordにしてるけど。
958949:2006/10/01(日) 10:23:41
ああ、Irvineは俺が前のPCに入れたソフトだ・・・
入れた次の日から変な警告が出たり終了時には必ず停止したりするから
オンラインスキャンしたところCnsMinが見事に検出された・・・
そのころはもうシステムもぐちゃぐちゃになっていたので別のPCに移ったわけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:37:02
>955
>2
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:21:37
そろそろ次スレは・・・?
961名無しさんのお腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:33:39
無断でインストールさせる悪意あるアフィリエイタもいて、それを
提供しているJWord社もそれを知っていながら野放しにしているから
JWord社も同罪。
悪意のある会社のソフトウェアだからマルウェアかな。

http://partner.jword.jp/vector/
1 JWordを仕込んでDLさせる
2 JWord社がインストール数をカウントする
3 インストール数に応じた報酬金が支払われる

強引に感染させる悪質な輩が出てくるのがうなずける。
現在はともかく、過去のJWordはアンインストールの仕方が困難であり
ブラウザハイジャッカーであった。現在もしつこさは何も変わらない。
もともとが気違っているから無理もないか…

不要な人にとっては迷惑この上ない。なくても多くの者は何も困らない。
これだけ問題になっているのだから、もう、セキュリティ対策ソフト
各社は、初期設定で隔離はしなくてもいいからJWordを検出だけでも
できるようにするべきだろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:58:51
粘着して騒いでる奴の方が一部だけだと思うが・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:53:19
粘着はJWordの方。迷惑千万。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:42:32
>>962
Jwordは人を困らすからやめれとここの人々は言っているのだよ。
読んでも分からないのかい?それともあなたは社員ですか?
Jwordにいいところがあるならばスレを立ててそこで叫びなさい。
返されてくる批判の数だけ不満を持った人が多いことが分かる。
まあ、Jwordを良いと書く者はスルーされることが多いけどな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:06:48
>>962
(・∀・)イイ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:25:06
Microsoftがスパイウェアと認定したDLLが含まれているソフトのどこがいいんだw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:57:00
NECのCMでIEにJ-wordプラグインがしっかり入っていた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:06:38
>>966
どーせ直ぐに除外される罠
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:57:10
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:46:51
>>962
(・∀・)イイ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:58:18
>>968
理由は?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:24:25
>>969
(・∀・)イイ!!
973名無しさんのお腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:16:01
>>971
スパイウェア対策ツールメーカーに、対象リストからの除外を求めていて、
法的手段に訴えると脅す書簡を送付したところもある。

検出対象リストから外された事例
バスターがスパイウェア検索機能でJWordプラグインを検出しなくなった。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=ADW_CNSMIN.A

http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
> CnsMin.dll がスパイウェア検出ツールなどにより検出されてしまう問題については、
> それらのプログラムの作成者などと交渉することで問題の解決を目指しております。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:10:19
CnsMin.dll
もう何年も問題なんて解決していないよな。
やる気あんのかよ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:18:50
やる気があったら断りもなくひっそりインスコしようなんて考えに及ぶわけがない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:24:28
>>975
トレンドマイクロも中華。自作自演の経歴が、その社風を物語っている。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:52:44
>>969
(・∀・)イイ!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:10:06
×作成者などと交渉することで
○作成者などを脅迫することで
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:53:06
恫喝事件
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:36:38
ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
981名無しさんのお腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:28:25
× 問題の解決を目指しております
○ 問題の揉み消しを謀っております
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:51:33
>>969
(・∀・)イイ!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:50:13
>>978>>981
(・∀・)イイ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:03:50
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:00:04
>>716
(・∀・)イイ!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:12:15
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)<まだやってんの? 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:34:37
>>1-100
(・∀・)イイ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:22:14
キューパッパ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:56:11
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)<まだ埋まらないの? 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:01:51
(・∀・)イイ!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:05:53
台風ウザス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:54:38
台風(・∀・)イイ!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:09:38
(・∀・A・)イイクナイ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:27:14
中韓に突っ込んでくれる分には、台風(・∀・)イイ!!なんだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:40:03
突っ込んだら突っ込んだで「日本に上陸しなかったからウリが被害を受けた
ニダ。謝罪と賠償を(ry」って言ってきそうな悪寒。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:30:10
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:58:49
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:23:06
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:25:32
ヽ(・∀・)イイ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:26:20
Jword('A`)イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。