【百害】最凶の不快ウェアJword.Part4【無利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@お腹いっぱい。
アドレスバーでコピペしたURL打へ飛ぼうとすると
時々「JWordで検索されました」とかいってブラウザの左半分くらいがJWordのナニカになっちゃう。
ブラウザ狭くなっちゃうし消せないしで画面を殴りそうになるほど腹が立ったんだが、
これはJWordがインストールされてるのとは違うんでしょうか?
また、左っ側に出てきちゃうこいつを消す方法なんてないんでしょうか?
インストールした覚えも無いし・・・
とにかくアドレスバーから文字を入力しても飛ばないようにしたいのですが
何か良い方法はありませんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:50:32
【ムーミン】F-Secure総合 Part4【アンチウイルス】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1147163758/315

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 10:36:43
>>313
ペストパトロール以外は検出してくれない。
ただ、J自体に害はないし、スパイウェアでもないからね。
惑わされちゃいけません。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:59:55
>>51
罹患してます。

まずはスタート→プログラム からJwordがないかどうかを確認して、
あったろそこからアンインスコを選択し、再起動。

再起動後(ないしはJwordが見つからない場合)
AdAwareなどで一応チェックしてから
InternetExplorerを開き、
ツール→インターネットオプション→詳細設定
→Web設定のリセット(ないしはInternetExplorerの設定のリセット)
を実行してください。