AVG Anti-Virus Version45【遊び場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@お腹いっぱい。
AVI 268.5.6/ 340
Added detection of new variant of I-Worm/Mytob, Worm/Feebs
May 15, 2006
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:13:56
>>34
( ^ω^)つ【たこ焼き】
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:03:19
updateすると、なんかエラーがでるんだけど。
Something bad happen〜 とか。
なにこれ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:18:10
AVI 268.6.0/ 341
Added detection of new variant of I-Worm/Mytob, Worm/Feebs, new variant of trojan PSW.Banker
May 16, 2006
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:45:42
質問です。
実は昨日あたりから「GDI..EXEにエラーが発生しました」が出て常駐機能が動作しません。
一度アンインスコして再び入れようとしましたがやはり同じエラーで再インストールすらできませんでした。
どうにかこのエラーを直す方法はないでしょうか?


MEです。AVG7.1
ここの辺りを見てみたのですがリソース管理は万全です。
常駐はOutpostとAVGのみ
http://72.14.203.104/search?q=cache:xBSo2kKHmEYJ:otd11.jbbs.livedoor.jp/310053/bbs_plain%3Fbase%3D1434%26range%3D100+avg+%22gdi.exe%22&hl=ja&ct=clnk&cd=6&lr=lang_ja
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:51:20
マルチは死ね!
つーか、相手にされなくなってこっちへ来たんだろう
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1145294039/668-676/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:57:56
>>38
MEなんていう糞OS使ってるからだボケ
新しいパソコン買う

or

ME厨も使えるソフトにする↓

【厨房】avast ! Anti-Virus Part48【お断り】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1147016112/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:09:43
109 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 22:38:26 ID:JdzBItMK0
nyで入手したウイルスかもしれないもの68種の検出数チェック 2006/5/6(9日ちょっと修正)
(2006年に集めた物です。てきとうに集めたのでジャンプに入ってた物が多い)

F-Secure(o)[kaspersky他] 95.6%
Norton(o)      94.1%
AVG          94.1%
AntiVir       88.2%
Avast        88.2%
ウイルスバスター(o) 86.8%
ウイルスチェイサー[Dr.Web]  85.3%
BitDefender(o)    82.4%
バイドクター[Bit?]   82.4%
MCAfee(o)      77.9%
NOD32        76.5%
Ahnlab.com(o)(V3ウイルスブロック)  70.6%
Rising AntiVirus(o)(ウイルスキラー) 69.1%
PandaActiveScan(o)  52.9%
キングソフト[金山毒覇] 48.5%
etrust(o)       47.1%
ウイルスセキュリティ[K7 Computing] 30.9%
ClamAV        16.2%

(o)…online scan
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:34:40
再利用age