eTrust Antivirus part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952895:2007/02/05(月) 18:41:13
>>951
対応しますた。
eTrust-Vet 30.4.3370 02.05.2007 Win32/Luder.T
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:48:24
だー、統合したとたん2chのdat消されたorz...
今までリアルタイムをInnoの方にしてたときは反応しなかったのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:32:37
>>953
まるでノートン先生みたいな・・・
そのdatに誤爆しちゃったんだね

漏れの専ブラの中に対象のdatあるか知らないけど
前にとりあえず何も考えずに検索対象からログフォルダ除外設定しといてよかった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:50:14
>>953
Promo版だったらeTrustの画面出すとMove Folderに残ってない?
そこからRestoreできる。除外しとかないとまた消されるけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:38:46
プロモ版ね

>>954
そうなんだよ、マジまいった

>>955
うん、ちゃんと戻した


いちおう今見てる方のJaneViewのログフォルダは除外しておいたんだけど
過去ログ保管用の方がやられた
でもって、WickedStr.txtもやられてたのでJaneフォルダ丸ごと除外
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:15:15
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/15(木) 01:39:57
PCJapan誌の無料セキュリティツール実力診断にeTrust Promotionalが無い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:47:18
シグネチャーがダウンロードできません
どうしたらいいですか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:00:12
>>957
いちおうプロモ版だからな、フリーとは違うだろ

>>958
DL先変えれば?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:35:56
フリーウエアではないがフリーだな。
そこで検出力トップだったのもAOLのプロモ版。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:04:43
ということは、パッチ当てるのが面倒だったってことか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:18:12
道具解ではAVASTやAVGより検出率は高かった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:25:53
ezAntiVirus7.1.x が来月末で切れる
更新みたら、CA AntiVirus しかない
どうすべ、クズ r8 にしたくない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:57:31
>>963
つPromotional Version(7.0)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:01:05

- 極意 -

プロモ版に始まりプロモ版に終わる
966マンマン ◆XRuT8W6H/Y :2007/02/21(水) 02:21:50
テスト
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:17:48
P2Pやる人は、怪しいファイルはWEBメールの無料スキャンサービス使えばいいよね。
たとえばYahooメール。
YahooはSymantecだから万全。

Yahoo自メアドに送信→Yahooメールにログイン→スキャン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:32:47
春か…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:06:47
Moveフォルダにどんどんファイルが溜まって
今13Gもあるのですが
Moveフォルダの中にあるファイルって消していいんですか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:40:35
Moveされたファイルがいらないやつばっかりならサクりとどうぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:14:56
今までそこからサルベージしたことないなら不要なファイルだと思うから、消しても大丈夫かと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:00:21
 プロモ版7.0を使用しています。最近、Realmon.exeを手動で起動しなければタスクトレイに
アイコンが表示されなくなりました。しかし、Realmon.exeを起動しなくてもエンジンは自動で
更新されているし、リアルタイムスキャンも行われているようです(EICAR.comで確認)。
 Realmon.exeはタスクトレイにアイコンを表示させているだけなのでしょうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:14:45
>>972
YES
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:01:31
>>973
ありがとうございます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:01:55
ほうほう、しばらくこのスレ来てなかったけど、結局 InoculateIT=Vet になったのね。
まぁ、プロモ版7.0でもサポートし続けてくれるCAには日々感謝してます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:14:08
そろそろ次スレお願いします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:44:34
ドライバ更新来てるのにftp鯖が死んでてダウンできね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:51:49
>>977
FTPソフト使えば落とせるよ。
979age:2007/03/11(日) 03:26:29
age
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:47:46
新スレ立てました。
eTrust Antivirus part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1173778644/
スレ立てのために久しぶりにパッチ一覧を見直したらいつのまにかQO73899にexeが追加されてた…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:45:21
>>980
乙〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:38:14
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:52:33
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:44:11
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:27:26
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:09:25
ume
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:09:06
ウメ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:09:46
なかなか埋まらないねえ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:43:49
埋めも、次のスレ建ても速すぎるんだ









こんな落ち目のソフトで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:52:54
うんこ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:08:34
ClamWinに浮気してみたがあり得ない重さだった。
圧縮されてないファイルをスキャンしている時もCPU使用率100%近くって…
ノートンでも50%行かなかったと記憶しているのに。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:12:22
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:47:39
おめこ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:18:45
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:22:44
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:23:45
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:25:12
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:26:12
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:27:43
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:29:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。