【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:11:26
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < キング、ウィルス素どうしで軽くて ハッピ〜〜〜
 | | |  \_____
 (__)___)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:21:59
885 ギガワロス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:37:38
全部スレ違い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:20:53
>>894
はいはい、金糞工作員、乙。( ´,_ゝ`)プッ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:58:50
>>894
>>895
ケコーンしろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:01:13
ちょっと使ってたけど、kwatch.exeがエラー出すようになって
Jword捨てたけど、直らず結局ノートン買っちゃった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:04:59
>>897
勇気が無いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:09:55
これ入れようか迷ってる人はノートンかウィルスバスターにしなよ!
絶対にキング入れたりなんかしちゃだめなんだから!
ちなみに僕は業者ではありません(>_<)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:14:48
業者ではありません。



2chウヨ、脊髄反射アンチです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:16:36
>>900
むしろこれを脊髄反射と言うのではないか・・・?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:20:12
導入して2日目、今のところ不具合はないが
メジャーではないだけに正直怖い。。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:50:19
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ウィルスバスター2006(90日体験版)
http://www.trendmicro.co.jp/vb2006/evaluate/xpsp2/trial.asp

これがあれば、キングはいらない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:22:38
キングソフトでは、日本の個人向けセキュリティソフト市場は大手の寡占状態にあると判断している。
日本市場に参入するには、まずは無料で利用してもらい、品質の良さを実感してもらいたいとして、100万本の無償提供に踏み切った。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20087227,00.htm
おまえら、無料で使ってんだから、少しは、「品質の良さを実感」しろ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:27:50
難しい注文だぜ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:33:31
>>901
2005/11/02(水) 00:09:55

2005/11/02(水) 01:14:48

2005/11/02(水) 01:16:36

投稿間隔でいくと、むしろお前のほうが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:41:29
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ヒヤッッホォォォーイ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:05:37
904 テラワロス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:11:38
                  ∧ ∧
                 (・∀ ・)
                 ノ(  )ヽ
                  <  >
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:14:22
ナノワロス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:28:30
>>906
・・・同一人物だと思ってんの? バカじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:39:35

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:55:59
自分に反対意見を投じる人間は常に1人しかいないと思ってる人間は結構多いよ
複数いた場合は、その意見はごく少数にしか見られない稀少意見だと断定する人間もね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:18:05
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ヒヤッッホォォォーイ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:57:53
変なサイトは踏まない、見るサイトは決まってる
クレジット決済等はしない
俺には何の問題も無い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:41:33
>>915
罠にひかかるよー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:01:52
エロサイト見放題
ウィルス、スパイウェアとはトコトン戦う姿勢
一般的に決済に信頼があるとされている有料エロサイト以外とは契約しない
海外の有料ロリサイトとの契約は危険(退会出来ないなどのトラブルに巻き込まれる)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:33:17
>>915


ありがち。実はそう思い込んでしまうこと自体が穴。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:41:37
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
ソニーBMGが自社のCDに「rootkit」と呼ばれるツールを隠し、
違法コピー防止機能のハッキングを防ごうとしていたことが発覚した

>このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は、
>偽装メカニズムがリスクでないこと、そして開発チームが確実を期すために
>Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。
>この偽装機能は、これまでの同様の製品では容易だったコンテンツ保護機能のハッキングを、
>不可能とまではいかなくても困難にすることを狙ったものだと同社は説明している

やっぱスパイウェアを入れるソフト企業とウイルスソフト会社って裏でお金のやり取りやってたんだな。
ウイルスより性質が悪いスパイウェアを正当化している企業は死ね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:36:33
BAT.zapchastを発見退治したぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:52:42
このソフト自体をどうこうという事ではないが、
朝鮮に密着したソースネクストの様な会社だという事は理解した。
俺はアンチソースネクストじゃないyo
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:10:17
海外過激エロサイトにキングだけで突進しようと思っているのだが大丈夫かな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:20:19
一度痛い目にあった方がいいかも
924922:2005/11/02(水) 20:33:37
もう何度もあっているよ
何もアンチウイルスソフト入れないで一ヶ月、エロサイト巡りしてたら
50個くらいウイルスがオンラインスキャンで見つかったぜ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:58:43
>>922
今の所ウィンドウズに決定的な脆弱性はないから、WindowsUpdateだけしていれば大丈夫。
.exeなんかは開くなよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:28:50
JS切れば無問題。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:29:56
次スレ こんな感じでどうだろう?修正とスレ立て頼むw
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】5

100万本無償配布(※1)という大胆な方法で日本市場に殴り込みを
かける中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
について情報交換するスレです

公式HP
http://www.kingsoft.jp/
検体送付先
mailto:[email protected]

 ※1 1年間無償で使用可能。100万本配布終了後は6ヶ月無償

ウィルス対策:特設会場−KIS助け合い掲示板
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi

過去ログ
4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1128812732/
3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127044337/
1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1126687845/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:31:01
>>926
VBScriptとJavaScriptを無効にする設定箇所は同じ
アクティブスクリプトの項目だ
929旬氏:2005/11/02(水) 22:05:02
もうウィルスみつかんない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:59:15
>>927
メアド晒す必要無いし、掲示板に直リンする必要もない。
記載されてるキングのサポートページでいいがな。
アド変わったら、確認しないで「繋がんねーっ」と騒ぐバカが絶対出てくる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:29:51
>>930
仕切んなハゲ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:31:55

菌糞太
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:01:08
>>931
ハゲってなんでわかったんだホウケイ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:07:04
で、これ使えるの?
雑誌の付録で付いてきたから使おうかどうしようか迷ってるんですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:25:17
いや俺マジ包茎
しかもオナニーしすぎで皮に裂傷できちゃった
だけどオナニーやめられない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:28:30
新たに>>935の身に不具合発生

金糞太恐るべし・・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:43:40
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
938 ◆SrjhFYYPEw :2005/11/03(木) 09:36:32
 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:26:52
中国製って知ったら急に怖くなってきちゃったんですけど。
このソフトを使ってせっせと個人情報を集めてるんじゃないか、とか。。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:42:46
どっちかっつーとJWORD側の得意技じゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。
JWORD側が得意だからKingがやってないという保証は全くない