ZoneAlarm Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:51:34
systemフォルダのvsinit.dll消してみれば?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:01:51
>>952
一回アンインストールして、レジストリまで消したんだがダメだった
もちろんもうSystem、System32にはvsinit.dllは入っていない
exeファイルを実行してインストールをしようとしても
セットアップ画面までいかずにValidation failed for vsinit.dllエラーが出るんだよね
ファイルの場所は一時フォルダ
うーむ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:30:25
なんやぁ、アップデートしたら英語版になったやんけぇぇぇえぇ。



どうしてくれんねん、これぇ。





















まぁブロックログしか見ないから問題ないけどね(ノ´∀`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:33:49
同じく。
アップデートしたら英語になってしもた。
なんじゃこりゃ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:39:27
人柱乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:41:18
自演乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:41:31
>>953
同じような症状で困っていたのでやってきたものです。
Validation failed for C:\docume"1\ユーザー名\LOCALS"1\TEMP\VSINIT.DLL
と出て先に勧めない。。。
>>935
> 自動でやるなっちゅーに
とあったのですが具体的にどうすればいいのか教えてもらえませんか。

あと>>955
前バージョンも日本語ページから落とさないとそうなったよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:51:16
>>958
そうでしたっけ?
2度ほどアップデートしましたが記憶にありませんでした。ありがとう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:51:36
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:00:12
軽くなったていうのはZA自体の操作のこと。
ページを移るのも設定変更するのもキビキビ動く。
962959:2005/11/23(水) 22:03:29
>>958
日本語になりました、ありがとう。

>>960
日本語になりました、一応一回だけ読みましたがVer.3.7やん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:03:32
>>931 トンクスです

ファイルのダウンロードみたいな画面になって、インストールしたときのような
設定画面になるんですけど、それで大丈夫なんでしょうか??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:03:57
今から入れるぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:11:36
新Verが出たんで早めに立てました
ZoneAlarm Part31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132751012/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:26:22
あ くぬやろ
長くテンプレに載ってるのをバカにしやがったな 

967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:35:34
ごめなさい。
でも日本語ダウンロード方に書き替えていただきたいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:49:00
検索キーワード: 初心者から

でトップに来るであろうページ見てみ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:53:49
XPSP2
削除 再起動 再導入 無事帰還 軽 無問題
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:16:34
うわ〜!! 久しぶりのヒット。
どっから沸いて来たの??
971958:2005/11/23(水) 23:36:09
レジストリ消したり色々やったけど結局駄目でした。
まぁしょうがないと思って前バージョン使っときます。
>>960さんありがとう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:00:18
>>929
>のShieldsUPってどこにあるんですか?
>あと、セキュリティーレベルってIEのオプションのどの部分でしょうか??

ShieldsUPは、これ。
ttps://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

セキュリティーレベル「高」がどれの事なのかは、わかりません・・・スマソ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:10:10
なんかよくわかんねーけどがんばれよ
今の俺にはそれしか言えない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:12:12
>>971
TrueVector Serviceが悪さしているところまで調べたが
これ解決する方法がないらしい
まだ、レジストリを削除してTrueVector Serviceを消した状態、もしくはサービスを停止した
状態でインストールすることが出来るか?どうか・・・
イベントビューアに同様のエラーがあるかどうか確認してみては?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:13:21
>972
ZAの「ふぁいあを〜る」項目のトコでねの?
>セキュリティーレベル「高」

ポートスキャンならこっちもある

http://scan.sygatetech.com/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:34:12
つながらんよ
http://jp.zonelabs.com/
977958:2005/11/24(木) 00:40:35
>>974
公式のサポート掲示板を英語に苦戦しながら見たけど・・・
おとなしく次バージョンで解決されることを期待しておきます。
978933:2005/11/24(木) 00:42:09
うーん、俺もギブアップだ。俺も前バージョンに戻るわ・・・
かなり疲れた
979974:2005/11/24(木) 00:52:40
>>977
今Windows 98SEに入れてみたが、やはり問題なくインストール出来る
Windows 2000固有の問題じゃなさそうだが、ちょっと解決するのに時間かかりそう
ただ、前のバージョンで我慢とか言ってられないと思うのだが?
これTrueVector Service自体が抱えるセキュリティーホールも問題で、それが
前のバージョンが続いているようなんだよ
だから、これを早期に解決しないと安心して寝られないかと?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:28
向こうのフォーラムでも症状の報告が多数されてるなら早期にFix版でるかもね。

早朝人柱として望んで問題無いなと思ってたら、
セットアップの段階でこういう症例が報告されてるとは意外だった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:00:48
もしかして大事なん?

ガンガレZA
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:16:00
ZoneAlarmスレに始めてやって来ますた
6.1.737.000日本語版初めのうちは調子よかったが
Validation failed for vsinit.dllエラーとValidation failed for vsdata.dllエラーが
XP SP2と2000 SP4共に出てきて起動できなくなったアンインスコもできねぇwww
どうしたらエエべさ(゜Д゜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:38:03
毎回セットアップしなきゃいけないのめんどいんだけど
普通のウイルスソフトみたいにアップデートだけになんでならないの
984933:2005/11/24(木) 01:43:22
海外のフォーラムでも報告は割とあった。
アドバイザーもお手あげーみたいな事を言ってたから
割と早くFixされるかも
985947:2005/11/24(木) 01:49:50
バグフィックスされるまで、もうちょっと待つのもいいな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:11:47
>>933
オイラも同じ。
2000sp4+avast!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:12:30
>>983
そういう仕様だって割り切れよ
フリーなんだし少しくらい不便があってもいいじゃん
俺はリカバリ用ソフト集CDの為にセットアップを保存してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:45:56
1000
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:06:38
1000
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:07:23
1000
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:07:52
>>972 >>975 トンクスです!!

やってみます。。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:08:14
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:08:48
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:09:40
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:10:22
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:10:55
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:11:51
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:12:54
あえてここで1000とってみた!!!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\    
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:13:35
1000!うひょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:13:51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。