【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
100万本無償配布(※1)という大胆な方法で日本市場に殴り込みを
かける中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
について情報交換するスレです

公式HP
http://www.kingsoft.jp/

※1 1年間無償で使用可能。100万本配布終了後は6ヶ月無償

窓の杜 - キングソフトインターネットセキュリティ2006
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/kngsftscrty.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:53:21
インストールは標準ではなく、カスタムで
拡張機能(JWORD)はOFFが良いよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:57:32
特設会場:KIS(キングソフトインターネットセキュリティ)
助け合い掲示板
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:57:39
キングソフト インターネットセキュリティ2006
http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000&header=1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:01:12
ウイルス(JWORD)入りセキュリティソフト(笑)
6前スレ523:2005/09/18(日) 21:03:07
【不具合報告】
OS:XP Home SP2
CPU:Cel M 373
MEM:512MB
マカフィーをアンインストール後にインストール。

・アンチウイルスのウインドウ開かない。
・アンチスパイのウインドウは開いたところでエラーが出て閉じる。
・アップデートできない。
・再起動後、起動時にエクスプローラが落ち、PCがまともに動かなくなる。
・最終的に、セーフモードでアンインストール。
・再起動後、正常に動作。マカフィーに戻す。

ちゃんと動いて欲しかった。orz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:03:08

> JWordプラグインが同時にインストールされます。
> JWordプラグインが同時にインストールされます。
> JWordプラグインが同時にインストールされます。
> JWordプラグインが同時にインストールされます。
> JWordプラグインが同時にインストールされます。


8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:03:34
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/kingsoft.htm
ダウンロードできるサイトは、キングソフトのWebサイトのほか、インプレス窓の杜、
ベクター、エキサイト、シーサー、ナスカ、ティーカップ・コミュニケーション、
ベアコミュニケーションズ、ツボックス、インビジブルバンド、エーシーアール、遊ぶネット。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:09:21
Q:『なぜデフラグなどディスク操作の際にフリーズ現象が起こるのでしょうか?』
A:『(前略)デフラグや、大量のファイルのコピーまたは削除などを行う際には
   念のためリアルタイムウィルスガードを停止することをお勧めします』
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:12:46
アンチはJWORDの回避ができない厨房です♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:12:53
建てるのおせーよ。
残業代出してるんだから、とっとと建てろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:14:41
嫌中の煽り、荒らしは華麗にスルーしましょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:18:50

嫌中だが煽る気もないし、無料なのでとりあえず応援してるよん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:22:16
>>10
JWORDが悪いソフトって事は、あんたも認めてるわけだ?ww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:22:47
ウィルス対策、いつまで業者に大金を払い続けますか?
http://www.nazca.co.jp/virus/

特設会場:KIS(キングソフトインターネットセキュリティ)助け合い掲示板
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:24:37
J-WORDなんて誰も認めんだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:30:38
有能ソフトのJwordまではいるって、一石二鳥やん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:32:38
>>17
幸せそうだね。うらやましいよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:33:05
>>15
>大手Nが提供しているインターネットセキュリティソフト
どこだよ大手Nって。SとTとMなら知ってるがNは聞いたことない。
Nが提供なんだからまさかソフト名ですとか言わないよな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:07
株式会社ナスカ・・・自分のところ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:12
きっとそのまさかは当たってると、 思 う よ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:40:48
>製品のターゲットを「何も対策をしていないユーザー」や「セキュリティ対策費用を負担に感じるユーザー」とし、
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:41:01
日本F-Secure株式会社?
24雷軍:2005/09/18(日) 21:42:11
おまえら、もっと宣伝しろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:48:50
>>24
断る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:36:35
100万ダウンロードが終わる前に撤退したらワロス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:41:49
冷静に判断すれば、当然やらないよりはやったほうがいいだろうが、
アンインストールで不具合があるのは1年後に乗り換えるときに困るな。
不具合対応版が公開されるまで待ちか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:56:29
ワクチンソフトってなんでほとんどの場合アンインストール後にゴミを残すの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:03:12
>>15
>ウィルス対策、いつまで業者に大金を払い続けますか?

この言い草は悪質だな。
ユーザーは商品の性能と品質とサポートの質に金を支払う。
このソフトが他よりも落ちるものだった場合、安いのが当たり前。
日本ではまだ性能や品質の一定評価が出ていない段階なのに、
金のことで他社を批判するのはおかしいぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:06:35
http://ime.st/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=0817&f=it_0817_002.shtml
金山軟件(キングソフト)が開発した二つのアンチウイルスソフト
「金山毒覇」が、当局の販売許可を得る前から市場に流通されていたとし、
北京市公安部の公共情報網絡安全監察処は金山公司に対し、
それらソフトの販売禁止と回収を要求した。現在までに同社を立件するとともに調査を進めている。
16日付で京華時報が伝えた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:07:25
962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:02:11
J-WORDは強引な営業が評判悪いね。
googleが暗に批判していたが。
名指しじゃないけど、明らかにJ-WORDを差してる。
http://ime.st/local.google.co.jp/webmasters/seo.html

J-WORDの心臓部。
よくない知らせ「CnsMinKP.vxd」
あのCnsMinがとうとう化けの皮を脱ぎ捨てて活動を始めているようです。
http://ime.st/www.higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4249&rev=&no=2&KLOG=4

32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:09:16
中国KingSoft(金山公司)の金山シリーズには酷い目に遭わされたことがあります。同社製品には問題が
あるため購入は絶対に止めるべきです。

( ’-’)ノ双恋が来たので閉鎖しますマックスハー
http://ime.st/d.hatena.ne.jp/nekoneko/searchdiary?word=%2a%5bPC%5d


金山軟件:ウイルス駆逐ソフト違法販売で立件へ 2004/08/17(火) 05:24:01 [中国情報局]
http://ime.st/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=0817&f=it_0817_002.shtml


・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390

McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
Panda EnterpriSecure Antivirus 3.06 7.01.10 - 89.526%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%

金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%

ウイルスキラー企業版 17.38.12 - 61.962%
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:10:14
68 :人柱 :2005/09/14(水) 22:46:37
とりあえず入れてみた。

アンチスパイ:スキャンに時間かかる。でも検出できない。(Ad-Aware SEで13個あったのに)
         CPUのしょぼい人は負荷かかりすぎるからだめかも。

ファイアウォール:シマンテックのサイトでチェックしたが、Windowsの脆弱性は要注意。
            対ハッカーは7つがClosed。トロイは半数以上がClosed。

アンチウイルス:テストファイルをZIP、LZH、CAB、それぞれの自己解凍書庫、TXT、まんま
          (COM)でテスト。検出できたのはZIP、COM、TXTのみでLZH、CAB、EXEは
          素通り。まぁ解凍するときに検出するとは思うけど。
          インストールは各機能を選択してインストールできるが、ファイアウォール
          が入ってると最初に警告が出てしまい、インストールできない。

ちょいと使った印象は、avast!やAVGのほうがまし。入れないよりはいいという程度。あと
ウインドウを閉じても表示が残る(家の環境では)のが気になる。アップデートは試してない。

参考に入れたアンラボのV3のほうがまだ使える。(アンチウイルスはね)

もう削除したからその他はほかの人のを参考に。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:12:59
「ウイルスブロック」、ノートPCに入れてたけど途中でうっぱらったので
再インスコしようかな。 でも右下に出るポップアップがうざい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:22:09
>>32
だーかーらー、その検出率のデータのソースは何処よ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:42:38
3733:2005/09/18(日) 23:44:25
ウイルスの検出率、そのデータが本当だったら怖いな…
もう超人柱 orz ノートン切って、リカバリーして、これだけ入れてます。
何かあったら助けてください。


このソフト、Ad-Awareと共存できますか?
誰か試して orz これ以上リカバリーかけるのいやだ orz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:47:45
>>35
なにがだからだよ。
メディアリテラシーの欠片もない知能だな。
http://www.ionwing.com/articleshow.asp?articleid=208
IEじゃ見れないかもしれないから色々ブラウザ試してみれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:54:22
おいらもとりあえずインスコしてみた。
GOBACKを入れているので、GOBACKで戻すことが前提。

xp2 celeron 256MB

インスコしたのはAVとFWの2つ。
インスコは問題なくできた。
KISの起動は初回のみちょっともたつき感があったが2回目以降は軽くたちあがった。
他のアプリの起動は特に影響なし。
ネット接続スピードは特に影響なし。
使い勝手はわりと分かりやすくさくさく動く。
で、やっぱ検出力が知りたい。

<AV>
ディスクの検査スピードは25分程度。
ウイルス発見時の選択肢が少ないかも。
メール送受信の際、SSLの対応が不明。

<FW>
高度な設定で細かく設定可能(おいらはポートの知識ゼロなのでデフォルトで)

40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:56:14
>>27
それでお前がノートン使ってたらアホやで w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:17:13
>>37
ちょっと待って。
「ノートン切って」って事は、まだノートン入ってるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:42:43
毒覇を広める社長のブログ
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:Ppx38Eg0cesJ:kingduba.exblog.jp/+%E9%87%91%E5%B1%B1%E6%AF%92%E8%A6%87&hl=ja&lr=lang_ja
>1日で約2万件のダウンロード!こりゃ、なかなかいいぞと思っていたら、障害が発生。
>本日のきぶん:あわてちゃって、手が震えキーボードうてなかった
なにを言っとんだ一郎。一度公開したものを消すなよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:44:01
4443:2005/09/19(月) 00:46:23
手入力なので提供サービス名に間違いがあったらすみません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:01:53
あからさまに社員乙
4643:2005/09/19(月) 01:10:17
>>45
時給1070円でつ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:27:41
もっとおいらに人柱をくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:07:44
やっぱ中国製は糞だった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:15:19
キンタマウィルスが検知できん。どうなっとんじゃ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:16:38
>>49
本体にキンタマウイルスが入ってるから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:43:33
試しに入れてみた。

OS:XP Pro SP2
CPU:Pen-3 866MHz
MEM:512MB
バスターをアンインストール後にインストール。

この低スペックでも軽く動作する。

インスコした直後はアップデートできず、
一旦終了してまた起動したらでけた。
その他今のとこは不具合ない。

アンチスパイで疑わしいファイルが一つ発見された。
Ad-AwareでもSpybotでも反応しなかったものだが。
まっ、あくまでも疑わしいファイルであって如何わしくないから放置。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:27:58
無料にしては合格点か?
avast!とAVGの性能比較をして欲しいな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:58:38
>>41
「ノートン切って」の後に、「リカバリーして」とあるから、
多分ノートンをアンインスコしてると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:33:50
わずか年間5千円をけちって、キンタマで人生終わらすつもり?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:16:48
>>54
男も女もキンタマ必要だろ w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:26:25
キンタマに感染してもファイアウォール起動しときゃ何ら問題ないわけだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:28:49
>>56
ny許可してんのに何言ってんだこの知ったかは。
他の防衛手段たくさんあるのに何が火壁だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:50:02
ああ、うん、そうダネ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:09:25
nyなんかやって奴の人生なんか終わって問題ないだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:30:23
・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390

金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
6133:2005/09/19(月) 08:25:43
キンタマは、感染してもUL0パッチ使えば問題ないと思うよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:28:37
その前にセキュリティソフトで弾けば問題ないと思う
そういうことをするソフトじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:53:49
累計ダウンロード数 5万本突破記念あげ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:57:44
nyやらない限り、無料のソフトで十分かと…
…セカンドPCばかり使って、1年間ノートン殆ど使わなかったおれの意見
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:05:19
Jwordについて調べてみたけど
これってヤフーツールバーやグーグルツールバーもjwordになるのかな?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/JWord
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:05:52
★セキュリティソフト比較

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390、金山毒覇 = キングソフトアンチウイルス

McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
Panda EnterpriSecure Antivirus 3.06 7.01.10 - 89.526%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%
金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%
ウイルスキラー企業版 17.38.12 - 61.962%
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:12:58
ここにも比較がありました 道具解多謝

http://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:13:01
ウィルスキラーのほうが下なのか…なんかショック
あたたたたたたたた・・あたぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:26:27
>>68
お前さんキラー使ってんの?漏れはavastだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:55:12
>>65
そうだよね!Yahooつーるばーやgoogleのも同じようなもの何に、なぜかこれだけ叩くのはおかしいよね!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:58:19
http://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm
2005/08/03実施 「感染被害の多い主要ウイルス237体における検出力結果」

Software Name-検出率-実害数
F-Secure Client Security-100.00%-0
McAfee-99.15%-0
ウイルスバスター2005-98.31%-0
Norton-97.89%-0
BitDefender-97.89%-0
AntiVir-97.46%-0
Avast-97.04%-0
NOD32-94.51%-0
Virus Chaser-93.67%-0
Rising AntiVirus-93.67%-0
AVG-92.40%-0
ClamWIN-91.56%-3
V3 Virus Block2005-88.60%-1
キングソフトインターネットセキュリティ2006-83.96%-8
ウイルスセキュリティ2005EX-79.74%-3
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:02:20
キンタマを肯定してる馬鹿は何も入れなくていいよw
普通に使ってる分にはキングでも大丈夫かと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:13:12
P2Pやってキンタマを心配してる椰子は正直ヘタレユーザー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:14:21
実害8かよー!!
だめぽん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:14:37
avastフリーなのに凄いな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:17:17
>>70
MacromediaのFlash Player8だって、
インスコ直前にYahooツールバーを入れさせようとするのだがw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:30:55
>>72
フリーで十分
キングイラネ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:37:12
>>70
世の中悪者は必要だろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:45:33
KISサイトには検出力の具体的説明がないね。
値段さえ安ければ購入するだろうなんて日本人もなめられたね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:52:51
>>69
うん。パソコン買ったときに、店でもらった。
次はフリーにしようと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:54:01
jwordが叩かれる理由は、cns.dllにある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:57:06
>>1 補足

前スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1126687845/

評価
ttp://www.nazca.co.jp/virus/
インテルのマザーにも付属しているよ証拠↓
ttp://www.nazca.co.jp/virus/img/intelcd.gif

*注意
標準”のままでインストールすると「JWordプラグイン」が同時に
インストールされるので、これは不要なので“カスタム"インストールを必ず行おう。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/kngsftscrty.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:26:14
>>79
ソースネクストがまさにそれじゃんwww



84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:30:27
237体の過去流行したワーム、ウイルス(トロイ無含)等の検出力検査


Avast!(フリー) 230/237 検出率 97.04% 実被害 0

キングソフトインターネット
セキュリティ2006 199/237 検出率 83.96% 実被害 8
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:32:28
こんなもの売れるだろうなんて、日本もなめられたもんだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:37:09
100万本限定か!
急がなきゃーw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:52:37
タダスキーな俺には最高だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:54:43
2nd機に入れてみた。1年間だけのお付き合いだけどw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:56:02
初年度の利用料はジャパネットが負担します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:57:43
>>86
この数日のカウント増ペースを見れば、急ぐような話かよ。
焦りを誘発される最低な宣伝文句だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:58:17
>>86
好きなだけDLしてね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:08:54
おまえら人柱になって、がんがんウィルス感染してサポートに連絡しろ
俺のために犠牲になれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:12:34
>ウイルスセキュリティ2005EX       79.74%  実害:3
>キングソフトインターネットセキュリティ2006  83.96%  実害:8

検出率がより低いウィルスセキュリティ2005EXより
実害数が多いのが怖い・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:15:02
>>65
全然違う。
Yahooやgoogleでは、どんなソフトなのかしっかり説明してから、ユーザーの選択を仰ぐシステムになっている。
cns.dllも入っていない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:15:43
>>70
J-WORDのやり方が問題なんだが。
どんなツールなのか説明もせずに、いきなりダイアログが表示される提携サイトもある。
もちろんJ-WORDのサイトでは詳しく説明しているが、説明が皆無のサイトが多い。
セキュリティが低ければ、無自覚にインストール。
以前は、アンインスコも大変だった時期もあった。

J-WORDの悪辣なやり方は、googleも批判している。
http://ime.st/local.google.co.jp/webmasters/seo.html
名指しじゃないけど、明らかにJ-WORDを差してる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:16:15
小物は捕獲するが大物は取り逃がすということか・・・
だめぽ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:19:16
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:20:14
おまいら俺のためにどんどん人柱になれ
検出漏れな奴はどんどん報告して改善させろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:24:46
>>98
了解
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:25:25
今日中に10万本ですよ。わかってるでしょうね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:29:31
100万という数字が大好きだからなぁ、中国人は。
達成できるかどうかは問題じゃないよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:29:34
インストールしてupdate受けるためにはユーザー登録必要?それともこれ体験版扱い?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:35:37
>>102
登録不要
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:37:36
>>102
更新期限ってタブ開いたら
(期限付き試用版)
て書いてあるだけ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:50:03
金山軟件:ウイルス駆逐ソフト違法販売で立件へ
http://ime.st/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=0817&f=it_0817_002.shtml

金山軟件(キングソフト)が開発した二つのアンチウイルスソフト
「金山毒覇」が、当局の販売許可を得る前から市場に流通されていたとし、
北京市公安部の公共情報網絡安全監察処は金山公司に対し、
それらソフトの販売禁止と回収を要求した。現在までに同社を立件するとともに調査を進めている。
16日付で京華時報が伝えた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:52:28
JWord の登録価値は?
http://www.sem-r.com/sem/sem/20031110014301.html

JWordアクセスできるのはキーワードを登録している企業に限られるので、
普通の検索サイトで検索するよりも情報量が少なく、アクセス出来ないサイトも多いだろう。
利用価値は小さいし、企業も大金を支払うメリットは無い。
インストールベースと、アクティブユーザー数では意味が異なることにも言及してない。
悪質な詐欺商法である。

パートナーを結んだキングソフトも以前、ソフト違法販売で立件された。
怪しいもの同士が結びついたわけだ。
こんなんで「セキュリティ」とは笑わせる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:52:33
Thunderbirdで許可してるのにメール受信ができん・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:52:46
この調子だと9月中に10万行くか行かないかぐらいかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:01:55
>>107
俺も受信が出来なくなった?
今日、帰ったら設定を見直してみるが
たしか、○、×、?しか無かったよぅな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:09:01
>違法販売で立件
つまり中国公安の肩を持つわけですか? >106

Wiki:Jword
http://ja.wikipedia.org/wiki/JWord
>ポータルサイト等が配布しているInternet Explorer用のツールバーの
>中にはJWordのプラグインが最初から機能の一部として組み込まれて
>いる物があり、意識的にインストールしたという自覚のないユーザー
>からも同じく指摘される原因の一つになっている。
>なお一部のコンピューターメーカー(富士通、NEC、シャープ、DELL、
>エプソンダイレクト、マウスコンピュータージャパン)のコンピューター
>には初期状態からインストールされている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:10:32
アップデートに時間食うのは何故?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:10:46
>>105>>106
キングソフトもJWORDも企業体質が似てるね。
ダウソ数を誇って、アクティブユーザー数に触れたがらない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:11:41
>>108
10万って数字はこの世界だとものすごいんだけど・・・

実際そのくらい行ったら無料にしたり試用期限を延長したり
して後追いしてくるメーカーも出てくるだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:12:21
>>112
>ダウソ数を誇って、アクティブユーザー数に触れたがらない。
あれはアクティブユーザ数そのものなんだけど・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:13:15
>>111
おまいのPCがヘヴォだか..........
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:14:51
>>110
おまいバカ?
違法行為が問題であり、中国当局の肩を持つとは別のことだろうが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:16:01
>>116
>当局の販売許可を得る前から市場に流通されていたとし
どうみても口実だろ

阿呆
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:18:58
>>114
サイトには累計ダウンロード数と明記されているのに、なぜアクティブユーザ数と言い切れるんですか?
内部事情を知らなかったら、明言できないはずですが?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:20:12
>>114
JWORDはアクティブユーザーに触れてないよ。
あんたが指摘したのはキングソフトの方か?
無償期間は最初のUpdate時でのカウントが元だって、前スレで指摘されてたね。確かにさ。
でも関連サイトをみると、単純なダウンロード数を自慢して人気を煽る記述が多いんだよ。
無償期間の話とは別個に捉えてほしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:20:34
社員だから
121108:2005/09/19(月) 15:21:30
>>113
>10万って数字はこの世界だとものすごいんだけど・・・

そうなの!?まぁ重複ダウンもあるだろうし…。
うーんそれなら8万ぐらいかなぁ…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:22:31
社員だからだよ
からけ嫁
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:23:46
>>117
おまいの「目」でどう見ようと、オレの知ったことかよ。バカ。
販売許可を取らずに販売してたのは事実だろうに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:24:50
インスコ後のアップデートダウンロード数という感じだがな >アレ
125シナポコペン:2005/09/19(月) 15:28:09
中国人は日本語が苦手のようですね。
累計ダウンロード数とは、ダウンロードされた回数です。
インストール件数ではありませんよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:30:21
超級阿呆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:35:09
必死さは製品の品質向上のほうに向けてくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:36:51
5日間で5万本ペースか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:38:52
ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」のご愛用者が150万人を突破したそうだが。
金払った延べ人数がこれだけになったってことなのか?
キングソフトの直接的ライバルだけにこれがターゲットだろうな。
ぼろ負けしそうだけど。
大部分のソフトがダメダメだが、ソースネクストの販売力だけは相当なもんだから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:39:37
実数で1万本くらいなら、まずまずか。

>キングソフトインターネットセキュリティ2006  83.96%  実害:8

こんなものでも宣伝すればダウンしてくれるんだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:40:36
Jwordの日本での利用者数について書かれたサイトはありますか?
http://webmaster.hatena.ne.jp/1121061346
>「使われてないから金の無駄」

ウェブマスターのための Google 情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/seo.html
>ブラウザのアドレス バーにキーワードを直接入力できる機能を売ろうとする SEO もあります。
>そのような機能の多くは、ユーザーが専用のソフト>ウェアをインストールしていないと使えず、
>インストールしているユーザーはごくわずかです。
>こうしたサービスについては慎重に判断し、これらの SEO が主張する、専用のソフトウェアを
>ダウンロードしたユーザー数についても、容易に信じないようにしてください。
132107:2005/09/19(月) 16:15:17
>>109
一応キングソフトにメールしといた
返事きたら報告します。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:26:22
Jword叩きたいなら切り口として親会社のGMOを叩いた方が
マシだと思うが。ここをすっ飛ばして開発元を叩いてるのは
ある種の責任転嫁にしか見えない。

またはアフェリエイト目当てのヨイショ野郎か?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:52:53
>>133
なにが親会社だよ。
おまいの不可思議な発想には付いていけんわ。
問題になってるソフトがJWORDなんだし、それを批判するのが当たり前だろう。
CnsMinの開発元、3721Networkも批判の対象になるね。

>アフェリエイト目当てのヨイショ野郎か?

批判してるのに何故ヨイショになるの?
おまいの不可思議な発想には付いていけんわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:53:42
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
 キングス── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/  フゥゥ─!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽクネクネ
     /   ,/ ヽ    ヽ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:15:51
なんだかんだで今月中に10万本はいきそうだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:59:24
なんで中国のアフォどもに個人情報送信してあげなきゃいけんのだ?

138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:59:59
社員が頑張ればな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:07:07
Jwordの日本での利用者数について書かれたサイトはありますか?
http://webmaster.hatena.ne.jp/1121061346
>「使われてないから金の無駄」
>アクティブユーザー数も約300万人とあるのに、
>それがどういうユーザーか明記できないのは
>何か後ろめたい理由があるからでしょうか(苦笑


ウェブマスターのための Google 情報
http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/seo.html
>ブラウザのアドレス バーにキーワードを直接入力できる機能を売ろうとする SEO もあります。
>そのような機能の多くは、ユーザーが専用のソフト>ウェアをインストールしていないと使えず、
>インストールしているユーザーはごくわずかです。
>こうしたサービスについては慎重に判断し、これらの SEO が主張する、専用のソフトウェアを
>ダウンロードしたユーザー数についても、容易に信じないようにしてください。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:48:54
>>67
ウイルスセキュリティ入れてた俺って・・・
キングソフトのほうがまだマシってことのようだね・・・

それにしてもみんなスルーだけど>>30はやばいと思うんだが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:59:18
>>140
よくわからんが、もうケリはついているんじゃないのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:34:45

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ロ,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
LovGate.b─ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/  フゥゥ─!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽパコパコ
     /   ,/ ヽ    ヽ
14333:2005/09/19(月) 21:45:25
まあNECのパソコン使ってるから、俺はBiglobeのIEバー付いてて、ついでに標準でJword付いてたわけだが orz
そういえばこのパソコン、最初からマカフィーもインストールされるな…
もうちょいどうにかならんのか >NEC
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:51:06
        ____    
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____    
       /  ./  /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____
       /  ./  /|    こちらLovGate.b
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   糞スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:03:44
このソフトはウイルス検出、駆除能力が不安
やばそうなデーターも出てるし。
バスター、ノートンまでとは言わないから
AVGなどのフリーソフト並みの能力を持たせてくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:04:29
【社員】最凶の不快ウェアJWORD.Part2【vsその他】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120385659/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:27:19
Eicarくらいは反応するだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:49:10
このソフトを使う人=ny使い=JASRAC曰く犯罪者
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:52:28
>>147
もちろんするよ。lhaで圧縮したらしないけどな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:54:27
☆☆☆☆☆超優良セキュリティサイト☆☆☆☆☆

http://www.geocitiesjp/stealrush/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:36:48
148
ばーか。ny使いならもっといいの落とすぞ
152Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/19(月) 23:37:49
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:45:22
それはない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:54:38


三馬鹿ソフト
ウイルスセキュリティ、キングソフト、ウィルスキラー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:02:39
ないよりましかと入れてみた。
ウィルス感染するような使い方してないのだけど。
まぁ、ないよりましかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:05:19
>>154
半島製のアレは三馬鹿にすら入れないのか。入れてやれよ。差別するとうるさいだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:07:44
>>71
ClamWIN よりさらに下かい
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:14:05
で、圧縮ファイルはどうなのよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:25:34
最初 客が入らないで馬鹿にしていた愛地球博を思い出した
100万本行くかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:50:10
>>158
対応 zip cab rar gz
非対応 lzh 7z tgz tar tbz bz2 GCA

こんな感じです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:03:09
>>160
マヂすかっ!?lzhないのはキビシー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:11:03
【セキュリティ】次期ウイルスバスター半額の方向へ【衝撃】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127141623/l50

トレンドも激安路線に方向転換か・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:12:19
>>162
ついにトレンドまでが…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:15:55
半額ならバスターもいいな!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:16:15
.....・・・orz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:23:12
>>162
その先は分かってる
そして俺はあえてそのリンクを踏んだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:23:41
インストールして、PCをスキャンした後に再起動したら
OSが立ち上がらない。

何じゃこりゃ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:47:23
あぁそうさ、リンクしっかと踏んできたさぁw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:34:51
lzhやキンタマ未対応なんて、日本では危険過ぎる。
キングソフト日本版は、メッセージを日本語に変えただけで、
日本仕様にはなっていない。
日本の社員6人じゃ、営業しかやってないんだろう。
安けりゃいいってもんじゃない。
やっぱセキュリティだけは金出して買わなきゃ、かえって高くつく。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:06:22
セキュリティソフトの価格が高いから何の対策もしてねーよ
ていう人がターゲットだから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:43:34
んで、痛い目見て、セキュリティに対して考え直してもらえれば(身をもって)
バスター、ノートンなどの真っ当な会社のユーザーが増え日本は安全になる、ということだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:49:24
水と安全はただではない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:23:26
>>170
そういう人間も結構いるんだろうなぁ。ソースのシェアもあることだし。
ちょっと調べればフリーのソフトがあるのに不思議だよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:27:28
一般人の中には、ググることも出来ない初心者がたくさんいる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:41:26
でも今、フリーで良いソフトってなくない?
AVGは英語嫌いにはダメでしょ?
avastは日本語だけど終了時のフリーズが多発してるみたいだし。
そうなるとKINGも選択肢の一つに入るよな
でも肝心のウイルス検出能力がねぇ…どうも低そうだね。
けどノーガードの初心者にはそれなりに役に立つかもね
ノーガードよりはよっぽどマシでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:41:51
無防備よりはマシだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:45:35
>>175,>>176
もちろんお前タチは初心者じゃないんだからキングなんか入れてないよな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:47:26 BE:561986699-##
いずれにせよ非常駐系のアンチウイルスと併用しないとつらいものがあると思う
単体では使用しないように
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:09:00
俺だったらこう言う奴に薦める

・スペックが低いPCを使用
・セキュリティに金はかけたくない
・英語が嫌い、読めない
・avastと相性が悪い
・危険なことはしないのでノーガードでも良いと思い込んでる
  (勘違いなのだが)
・他のスパイ、FWソフトの併用は嫌、面倒。

こういう奴にはキングは最適なソフトだと思う。
一応、最低限の総合防備にはなるだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:17:58
アングラサイトや海外アダルト見に行かないで
普通のhpならこれでオーヶー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:27:05
ネットどっぷりタイプでなければキングで充分!
週に3〜4回、1〜2時間、調べものくらいするだけのネットユーザーも多いだろうし
2チャンに常駐してるような人はノートンかバスターあたりを入れておいた方が安全
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:30:08
ファイル共有してるやつ
頻繁に海外のサイトにいくやつ
機密情報がある香具師
月に一度他社のオンラインスキャンを利用しない奴
当てはまればお勧めはしない

それ以外の奴にはいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:24:31
>>162
こういうソフトが参入するってことは、いいこだろ
価格競争がおこって回りも値段を下げなければいけないくなるから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:13:28
>>183
おまえまたまた騙されたの?w
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127141623/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:08:09
>>182
>それ以外の奴にはいいと思う

そんな奴、少ないだろw
ファイル共有はともかく、アカウントのパスワード等の重要情報は
殆どのPCユーザーが保存してる。

つまりは結局、「ほとんどの人にお勧めできない」つてことだねw
186132:2005/09/20(火) 12:14:26
Kingから返事きたので報告

〜以下 Thunderbirdでメール受信できない人用です

1.アンチウイルスソフト起動
2.ツール-設定
3.タブ「ウイルス防御設定」-「ユーザー定義」-タブ「メールモニター」
4.ボタン「高度な設定」
5.ポート設定で、SMTP,POP3を選択して「変更」
  SMTP 25 → 1025
  POP3 110 → 1110
6. 全て閉じる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:18:20
インターネットを利用するやつ
当てはまればお勧めはしない

それ以外の奴にはいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:19:44
セキュリティに関心あるやつ
当てはまればお勧めはしない

それ以外の奴にはいいと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:23:15
>>179>>180>>181>>182

同一時間帯に馬鹿レス4発か。
ウイルス感染のリスクは、コアなユーザーだけじゃないんだがな。
普通のサイトだって怖い時代なんだよ。
サイト自体がクラック、感染してるケースがあるし、最近はフィッシング偽サイトもある。

ネットに繋がってるだけで感染するワームも増えてるし、感染経路が多様化している。
キングは現状でもお粗末過ぎる。
前スレの報告のように、ファイアウォールも穴だらけなら、
相当に危険だぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:28:53
まぁアンチスパイはフリーで、FWもフリーので、アンチウィルスだけキングでいいと思う。
それにオンラインスキャン+駆除できる所あるから併用すれば問題なし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:32:46
>>186
サポートはすごくまともだな
某M社はサポート対象以外のメールソフトは知りませで
終わるが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:37:12
VB100は通ってる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:38:58
>>169
そんなあなたに、ウィルスバスターをおすすめします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:04:05
>>191
利用者が少ないからだよ。
今後もしユーザーが増えれば、手抜きするだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:17:23
>>189
こうの言うやつってちゃんと十分使ってから言ってんの?
ちゃんとこき使ってパソコンメチャメチャにされてから警告しろよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:06:03
>>195
ばーか。
それは>>179-182に当てはまることだろ。
まだ発表されたばかりのソフトなのに、これで十分と言い切れるか。
検出率の低さは既に様々なサイトでデータ公開されつつあるから、
批判派の意見の方が納得できる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:09:23
>>195
パソコンメチャメチャにされなきゃ分からないヘタレの警告こそ
説得力が無いわけだがw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:18:59
>>179-182ってw
179の言ってることなんて別に変ではないけど。
要約すると平気で無防備でいるような奴はKINGでもいいから入れとけってことでしょ。
それは当たってるんじゃないか?
俺ならまだ怖くて使わないけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:21:02
まあ人柱が多ければ多いほど入れないで様子を見てる俺らにメリットがあるわけで。
出来が良くなれば入れることもあるだろうし
ダメならそのままで。w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:24:55
中国製について
->これを悪く言う気はない。
 実際家電のほとんどは中国製やシンガポールなどだし。
 ソフトだっていろんな国の優秀なソフトはある。日本語化はきちんとできているのでむしろ評価する。

無料について
->アングラーはNYやKeygen,crack利用で事実上ほとんどタダである。
 AVGなどもある。無料1年はユーザーにとっては安心。

検出率について
->悪い、これをどうにかしなくてはならない

重さ
->軽いと思う。少なくともノートンやバスターよりも。

日本での戦略について
->100万本無料、たしかにいつか達成するだろうがいれてすぐやめちゃう人も
 多いだろうし、どうかと。

価格について
->980円は安いけど、安ければいいという問題ではない。検出率をどうにかしないと。

安定性について
->KWatch.exeが異常終了するときがある。十分なテストができていないのか?

サポートについて
->かなりいいと思う

*検出率をよくして、店頭でCD無料配布戦略、メーカー製PCへのプレインストール
ができればノートン、バスターにとって大きなライバルになると思うけどね。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:27:04
>>198
んじゃ179は除外してもいいよ。
>>180-182がバカなのは変わりないし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:32:53
>>200
だからサポートについては、まだ未知数だって。
今後ユーザーが増えれば、対応が杜撰になる可能性がある。
サイトも情報不足。
ウイルス情報とか。
大手3社には遠く及ばない。

現時点で公開サポート掲示板があるのも、かなり微妙だ。
情報不足を補う意味では有効だが、個別メールサポートの手間を減少させる目的もあるかもしれない。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:38:01
>大手3社
トレンドマイクロとシマンテックはわかるとして
他の一社ってどこよ?

>検出率
引き合いに出されるソースがエンタープライズ版だし
マカフィーが一位になってるしw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:42:16
ソフトの評価以前にキングソフトのポップアップ広告がテラウザイ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:42:25
だから賢いものは飛びつかず、人柱が踊り狂うのを遠くからただ見ていればいいんですよ。
結論はじきに出ますから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:58:46
たった6人しかいない日本人スタッフの1人を、
こんなところに常駐させてるようじゃ、だめだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:04:08
昔、ウイルスなんたら隊っていうコンビニで売ってたソフトとどっちがマシだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:20:25
アンチスパイウェアの追加報告です。

テスト環境を作成し、有名どころのツールをインストールしてチェックしました。

           キング   AD-AwareSE P   Spybot
----------------------------------------------------
ALexa(Toolbar)  ×(0)    ○(72)         ○(17)     
CnsMin(Jword)  ×(0)    ○(20)         ○(39)
Cookie       ×(0)    ○(8)          ○(2)

Jwordは、キングソフトインストール時にはインストールせず、別途新規にインストール。
カッコ内はカウント数(ソフトにより基準が違うので、目安です。)

認識しているがスパイウェアの対象になっていないのか、
チェック対象にすら入っていないのかさっぱりわかりません。

初心者向けと謳ってはいますが、
・アンチウィルス
 そこそこ使え一般には十分だが、
 トレンド・シマンテックのようにウイルス対応情報を載せないと不安。

・パーソナルファイアウォール
 設定を理解し、ルール変更できる人向け(上級者用)
 シマンテック -> 標準ですべて閉てあり、使うポートだけ自分で空ける方式。
 キング    -> 標準で空いているものが多く、要らないものは自分で閉じる方式。

・アンチスパイ
  何を基準にしているかさっぱりわかりません。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:39:28
Jwordが標準で入る仕様な時点でなにがアンチスパイか!って感じだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:09:36
累計ダウンロード数 ・・・・・・・・ 54,238 本
100万本まであと残り ・・・・・・・ 945,762 本
まだ90万本切ってないのか( ´,_ゝ`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:11:48
>>210
そのうちの3本は僕だ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:16:43
FF11 人のサイトパクって大きくなるインスパイヤサイト

[ネ実]いろいんな意味で愉快なサイト
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127179427/

LSホームページ
http://www4.pf-x.net/~valefor/hp.html

チャット
ttp://www4.pf-x.net/~valefor/navi2.html

NANAの歌、ダウソし放題!
http://www.geocities.jp/alphaburst4/Endlessstory.mp3

『HTMLの限界を感じつつも進化を続けるalphaのほむぺ。まだまだ機能を追加する予定です!
ほかのHPを見て、こんな機能良いな〜〜って思うものが有ったら転載させてくださいね^^』 (2005/09/20 15:13:35)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:26:46
性能総合ランク

脳トン≒バスター>バカフィー≒NOD32>AVG≒avast>ウイルスキラー≒ウイルスセキュリティ≒KING
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:28:34
結論
ウイルスキラー、ウイルスセキュリティ有償で使っている奴はKINGでOK
無償だし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:34:38
>>214
だから翌年から有料だって。
それに無料ならAVG・avastだろ。
あとこれはどうだ?セキュリティには関係ないが。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/20/004.html
まあ信頼感はゼロだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:37:02
>>215
ヒント:AVGは英語、avast!はフリーズ問題
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:42:41
>>216
金山もシステム巻き込んだフリーズの話し聞くけどな。
どっちもどっちじゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:51:59
>>207
http://pc3.2ch.net/software/kako/1006/10063/1006396467.html

これだろ?
読んでるとノートンが軽いなどという時代を感じさせるスレだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:02:16
>>132
サンクス。
ポート指定があったんだ。

ヒューリスティックもデフォは×なんだ!
軽い軽いと言ってデフォで使ってると、穴だらけかも?
設定を先生並みにすると、ウイルススキャンも時間がかかりますね。
軽い早いという謳い文句を鵜呑みにするのは危険!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:40:50
NAV2001で十分。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:41:28
>>203
だからマカフィーだよ。
サポートってのは、相談者への対応だけが全てではないのだ。
ウイルス情報、その対応策、総合セキュリティ情報も含めて「サポート」と呼ぶんだよ。
ウイルス対応情報も公開してないのに、サポートが良いなんて言えるか?

エンタープライズ版だろうと、こういう結果が出たという1つの基準にはなる。
もちろん検体が異なれば結果も変わるのが前提だが。
マカの検出率は高い方だよ。
他の有名な調査リポートを見てもね。
ただ俺はマカが嫌いだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:43:13
>>205
ウイルスは次々に登場するし、セキュリティリスクの質の変動が激しいから、
常に「現時点での結論」に過ぎないよね。
最終結論は出せない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:02:16
こんなソフト来年には日本から消え去ってるだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:16:30
一年後にはダイソーだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:23:22
キングソフトインターネットセキュリティ2006-83.96%-8
ウイルスセキュリティ2005EX-79.74%-3
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:28:13
とっくにアンインスコした
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:30:14
日本で展開するならせめて.lzhには対応しないと・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:38:21
。ウイルス対策やIDSなどの総合的なセキュリティアプリを売る企業が、一方ではスパイウェア入りソフトを売りつけているという非常識極まりない状況です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:42:25
・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390、金山毒覇 = キングソフトアンチウイルス

McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
Panda EnterpriSecure Antivirus 3.06 7.01.10 - 89.526%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%
金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%
ウイルスキラー企業版 17.38.12 - 61.962%

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:05:54
なにもセキュリティーソフト入れてない奴、
セキュリティーソフトに金を払いたくない奴、
英語が嫌い、読めない奴、
はこのソフトで良いから入れておけ!

それ以外の奴はやめておけ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:52:29
スパイウエア入りセキュリティソフト

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:59:19
シナセキュリティソフト
うは!!wwwwwwwwwwwwwwテラコワスwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:13:45
インスコ後CPU使用率が100%のまま…orz
WIN MEだす。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:17:22
MEが原因です。
235233:2005/09/20(火) 21:27:37
>234
アンインスコ後落ち着きますた。
ME原因の詳細をおながいします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:28:00
でもMEってscanreg /optとかできるし、起動が早いよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:55:12
>>233
うちの98SEも100%になったので9x系の症状かも。
アンチウィルスの常駐を解除すると直るからこれが原因っぽい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:55:49
金糞
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:03:22
結論

金の無い奴だけ入れろ

240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:09:20
人柱さんが100万人wwwうはwww
人柱さんの報告を待ってます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:28:50
>>227
サポートからのメールでは11月対応だそうです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:32:25
ネットサーフィン(w)するだけの初心者向けだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:33:24
>>192
上から読んでいってとりあえずこれには返事。
中国製はすべて参加していません。というか参加できない。
なぜかというと中国コンピュータウイルス緊急処理センターが
中国製アンチウイルスにノートン以上の評価(ほとんど最高レベル)を与えているからです。
よって海外の機関に参加してしまうと性能が低いことが露呈するどころか
処理センターの権威自体が失墜してしまいます。
そんな意味でドクター、キラー、キング、すべて国際機関への参加はしないのです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:37:22
三バカソフト ドクター、キラー、キング
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:27:04
キングもフリーズするなら検出力が上のAVASTの方がマシだな
フリーズほど嫌なものはない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:47:38
菌糞太
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:54:48
社員の反論が少なくなったね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:00:54
昨日、一昨日の勢いはどこへいったんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:12:35
現実が見えてきて無料に飛びついた物好きたちのお熱が醒めたってことかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:14:37
逆効果だって怒られました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:21:56
単に既出の話を何回も延々繰り返してるバカに返信する気が失せてるだけだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:24:19
ウィルスキラー使ってたよ。
そのパソコン壊れたよ
今度これみっけてダウンロード数少ないからちょっと宣伝してやろうと
ここに来て見たらなんか最悪なソフトっぽいね。
ないほうがましだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:31:06
「社員」をNGワードに指定しました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:32:11
おかげで自分のレスもあぼーんです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:33:16
ないほうがましってことはないだろ。
玄関先に「猛犬注意」のシール貼っておく程度の効果はある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:22:44
まぁ、無料ソフトとしてはAvast!薦めるな。
重いけど、不具合らしい不具合は無いよ。
間違っても厨獄製ソフトなんざ入れたくないな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:34:11
KINGソフトは、検出率に問題あり!
JWORDがスパイウェアとして検出されなかったぞ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:34:57
禿同 でも ダウソだけはしちゃった… orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:41:17
>ベクターでは、現在、人気ランキング2位キングソフトインターネットセキュリティ2006、好調なスタート!

週間総合ダウンロードランキング(Windows) TOP 50 ── 05.09.12〜05.09.18より
>1年間無料の総合セキュリティソフト「キングソフトインターネットセキュリティ2006」が22位に初登場
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:42:14
>>257
厨国製スパイウェアは全てスルーすると思うよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:53:54
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 01:42:14
>>257
厨国製スパイウェアは全てスルーすると思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:57:53
MeだけどCPUは普通
avastよりは軽い
とりあえずメインは2000使っているからMeにはキングでいいや
一年たったらavastに戻ろうw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:14:08
☆日本版が頒布されて早一週間。

5万本ダウンロードされているが、
キンタマウィルスを検出できないとメールしても、
掲示板に書いても未だ対応していない。
こんなスピード感覚で、新作ウィルスに即時対応できるのか?

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:17:12
>>263
はいはいわろす
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:18:15
やる気なし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:19:08
>>263
そりゃウイルスを解析するのは日本の奴らじゃなくて中国本社のやつらだしな
日本ローカルのウイルス?んなもん知るか!って感じなんでないの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:21:27
>>255
猛犬注意のシールは他人に知らせるもの。お守りではないよ。
毎日毎日自分が噛まれるというのなら話は別だが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:26:16
アメリカやヨーロッパの企業の方が日本のローカルなウイルスにも対応してくれる
無料のavastやAVGでさえnyやキンタマに対応してる
親日感情からなのか、セキュリティソフトを作ってる企業としての自覚なのかわかんないけど
Kingsoftよりは対応が早いし、親切なのは間違いない

日本の市場は厳しいぞ>Kinfsoft
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:10:56
タダヨリタカイモノワナイ

死ね 貧乏人WWWWWW
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:21:42
コンナソフト 使うな WWWW
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:24:43
まぁNHKや外務省のチャイナスクールは買収できても
日本の市場は買収できないってことだ

市場調査もできない支那人には、日本市場への参入なんて不可能だよ w
あまいんだよ、支那人は
それとも商国の人になり下がるかね? wwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:30:44
・・・アンチの書き込みは文面から頭の悪さが滲み出てるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:50:50
・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390、金山毒覇 = キングソフトアンチウイルス

McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
Panda EnterpriSecure Antivirus 3.06 7.01.10 - 89.526%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%
金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%
ウイルスキラー企業版 17.38.12 - 61.962%
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:50:03
しかしNHKを動かすくらいの役人買収したんだから課長クラスか?
随分と出したな
それとも女をあてがったか?
ま、今の役人は腐ってるから驚かないがな
マスコミの発表を楽しみにしてるよ
外務省、総務省、NHKから何人懲戒免職が出るか
それによって民間ジャーナリストの質が分かる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:06:54
へぇー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:16:59
どうせ捕まるのは金山の日本人だけだろ
中国人は本国に帰って日本政府は手も足も出せずってとこだろ
そんなに慌てんなよ、馬鹿どもが w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:47:06
バカキング
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:52:32
逮捕される金山の日本人か。。。
どっちにしても可愛そうだな
所詮は裏切り者
逮捕されれば名前も面も割れるからな
残りの人生は押してしかるべしってところかな。。

素直に吐けば当局の保護もあるだろうが
それだけの情報も持ってないだろ

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。。。。。。。
279252:2005/09/21(水) 08:40:02
ルータなしアンチウィルスなしでMX、NY使ってたころは
画面をアップされるは起動時パスワードハックは入れられてるわ
アドウェアはいぱい入ってるはそのたもろもろ入ってて
オンラインスキャンかけたらいっぱい出てきたもんだ。

ウィルスキラー入れたらファイヤーウォールがいっぱい警告してくれたけど
更新多すぎ。
なんでウィルス情報取得するだけであんな複雑で大量なディスクアクセスが発生するんだか。
怪しすぎ。
しかもちょくちょくディスク壊れるし。
ま、古いパーツの寄せ集めパソコンも原因だったろうけど。

今はルータ+WindowsXPのファイヤーウォール、アンチウィルスなしなんだけど、
半年使ってオンラインスキャンで出てきたのは
TemporaryInternetFilesになんかメール発射するの1個だけだった
ディスクの破壊はいままで確認できてない。
ま、しょぷブランドの新品パソコンだけど、年中つけっぱなしでテレビ録画
&再エンコまわしっぱなし。
最近、多分DigionTVRのせいでExplorer(タスクバーのほう)がかたまることあり。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:12:57
>>279
そんな無防備でP2Pやってるお前もお前。
しかもウィルスラーって・・厨房だなw
ルーターだけで守られてると思ってる厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:18:41
不具合なところをすぐメールすれば改善されるんじゃねえの
返事もすぐきてるみたいじゃん
やる気あるじゃん。いいことじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:25:24
とにかっく!無料を渡り歩いてきた俺はこれで1年間は安心だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:31:07
今すごい胡散臭い発言を見た
284279:2005/09/21(水) 10:07:30
>>280
>そんな無防備でP2Pやってるお前もお前。
P2Pに十分といえる対策があるとでも思ってるのか?
使えなくなったりしなければいいんだよ。

>しかもウィルスラーって・・厨房だなw
安くて同じ仕事してくれるならいいかなとか思ってたんだ。
せいぜい新種への対応が遅いだけだろうと。

>ルーターだけで守られてると思ってる厨房w〜〜
実際半年間無事だったじゃないか
なに言ってるんだ
それに、ルーターは複数接続するだけじゃなく、
PCの負荷を減らす目的で設定してるんだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:25:16

犯罪者必死すぎwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:54:03
>>285
他の無料AVスレで相手にされないから、ここで構って貰えて喜んでんだよ。
きんたまを全角・半角・カタカナで全てNGワードに指定して放置汁。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:01:10
自作自演って、本人はバレてないつもりなのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:04:52
>ルーターは複数接続するだけじゃなく、
>PCの負荷を減らす目的で設定してるんだよ。
(ノ∀`)アチャー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:10:42
なんかこいつだけはキングでいい気がしてきた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:45:20
負け組みが何万人もいるかと思うと大爆笑だな ≧∇≦ブハハハハハ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:57:09
そのまま「負け」で終わるか「勝ち」で終わるかは…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:01:42
>>279
ちゃんと定期的にデフラグしてるか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:02:31
>>291
「勝ち」はゼッテー無いw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:32:05
なぜ、勝ち組がウィルスキラーを・・・
なぜ、勝ち組がしょぷブランドの新品パソコン・・・
なぜ、勝ち組がPCでテレビ録画・・・
なぜ・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:58:46
>>294
負け組みだからだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:15:45
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2005/09.html
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」でアップデートできなかった件ですが、 ようやく解決しました。[memo:8751] を参照。高波さん情報ありがとうございます。

 ちなみに、この件についてキングソフトのサポートに問いあわせてみたのですが、

申し訳ございません。当方であれこれ検証いたしましたが、どうにも再現できず、よって解決方法をご提示できませんでした。恐れ入りますが、アンインストールしていただき、ご使用頂かないことをお勧めさせていただきます。
せっかくご使用いただきながらお役に立てず、申し訳ございませんでした。
と言われました (^^;;;)。

 で、さっそく手元にある検体をいくつか試してみたのですが、 Mytob 系については検出したものの、たとえば

トレンドマイクロが BKDR_HAXDOOR.CI として検出するブツ
トレンドマイクロが WORM_SDBOT.BYN として検出するブツ
については検出しませんでした。まあ、これらは ClamAV 0.86.2 (アップデートしろよ > 俺) でも検出しないのですが (報告しとけよ > 俺)。

 あと、除外設定ができない (TOTORO(トトロ)の自堕落 日記) という話があるようです。 誤検出時には困ったことになりそうです。HIRAGA さん情報ありがとうございます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:40:11
検出できねぇのかよ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:43:39
うんこ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:45:32
2ちゃんはどこにでも煽りや荒らしがいるよな
それが2ちゃんで、それが人間の本性かもしれないが
匿名だからといってあまりにね・・・
おそらく実社会で馴染めないで
ストレスが溜まりまくりの可愛そうな人なんだろうな
攻撃するより平和的に語り合えばいいのに
例えそれが痛い書き込みでもさ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:49:31
>>296のを見る限りバスターにしとけって事だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:01:07
ノートン、avast、バスターを使ってみて
バスターが一番、俺に合ってるな
信頼できるね。
例に事件はやばいけどw
ノートンも信頼性は高いけど重いかな
avastはフリーにしては優秀だったけど…
今はフリーズ問題があるのでしょ?
俺が使ってた時にはなかったけどね
302279:2005/09/21(水) 15:16:43
>>292
必要ねーよ

C:(Windows)は8GB中3GBの空き
ProgramFilesにマウントしたドライブは8GB中4GBしか使ってない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:28:25
>>299
おまいのレスも、平和的ではない。
人のことに文句を言う前に、自分の身を正せよ。
特に>>278なんて攻撃的だろ。

「可哀相」を、「可愛そう」と誤記したことで、同一人物だってバレてんだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:31:07
NHKが報道した程度で、なぜ「買収」なのか
ワケ分からん。
報道程度のことは、よくあることだし。
305299:2005/09/21(水) 15:36:00
いや、マジで同一人物でないぞ
278、証明するためにもう一度出てきて!
けど出てきても自演ってなるだけか

本当に違うけど証明しようがないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:57:35
IDなしの板では、信憑性なし
307278:2005/09/21(水) 16:04:49
σ(^-^) 呼んだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:10:45
あんまりダウンロードされてないんだなぁ
309299:2005/09/21(水) 16:17:21
307=278なのかも俺自身わからないけど…
とにかく仲良く冷静にKINGの性能を見極めようよ
仲良くね
2ちゃんでこんなこと言うと叩かれそうだけど…

でも俺は今のところKINGを使う気はないな…
人柱さんの結果待ちだけど、
今までデーターを見てると・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:27:39
>ベクターではサブカテゴリー人気ランキング1位!キングソフトインターネットセキュリティ2006、好調なスタート!

週間総合ダウンロードランキング(Windows) TOP 50 ── 05.09.12〜05.09.18より
>1年間という長期の無料試用期間が設定された「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(ユーティリティ 11位)

1位と11位じゃ全然違う罠。誤植多すぎ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:34:56
>>302
デフラグを、ディスク容量を空けるためにあるものだと思っていないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:48:07
1年間無料の総合セキュリティソフト「キングソフトインターネットセキュリティ2006」が22位に初登場

週間総合ダウンロードランキング(Windows) - ランキング - Vector Softライブラリ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050921/n050921rank_week_win.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:52:54
>>311
断片化がおきないようにディスクを分割し、
使用量を容量の半分に抑えるようにしてるんだよ。
空きまくってれば断片化はすすまないから。

もちろんデータを置いてるところは、
特に録画するディスクはすぐ満杯になるが、
複数の書き込みが同時に発生しないように、
書き込み対象が別のドライブになるよう構成してる。
OS、プログラム、ドキュメント、資料用に1ドライブ。
録画、編集用に400GBのを2ドライブ。
400GBの空いた場所にシステムのバックアップドライブを作ってる。

バックアップはOSプレーン、+ドライバ+ユーティリティ、
+アプリケーション+ダウンロードプログラム、
てな感じでどの段階にも理科張りできる。

だからウィルスとかワームにぶっ壊されても大した被害にはならないと思ってる。
直前の状態にまで戻るわけじゃないけど。
そもそもウィルスより身内からのハッキングのほうがよっぽど心配だよ。
母親なんて僕が見てないとき適当にコンセント引っこ抜くんだ。
口をすっぱくして触るなと言ってるんだけど。
当然UPS入れてるけど自動シャットダウンに設定してるわけでもないし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:07:00
ここを見て安心した。
俺はノートン使っていて良かったと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:10:51
でもまぁ、サポ板見る限りではコマメに回答来ているし
人柱報告が溜まってくれば、こなれてくるんでねーの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:16:48
ひさしぶりに真性のアホを見たよ>>279
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:24:10
>>316
一応言っとくが、製品版のウィルスバスター、ノートン、マカフィーは持ってる。
ただ、入れると録画が滑らかな映像にならなかったりするんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:36:35
>>317
んなこと聞いちゃいねーよバカ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:41:25
>人柱報告が溜まってくれば、こなれてくるんでねーの?

何年後のお話でつか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:41:44
インターフェイスは他を秀逸してるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:00:54
>>318
ていうか手本見せろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:02:51
>>316
オマエはアホじゃネーの?

ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、29 sec しかたってない) 1
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:18:35
ウンコソフト
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:22:43
99万9900人くらい人柱が溜まったら使うのを検討してみる
325Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/21(水) 20:23:47
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:42:24
> ダウンロードしたファイルを保存しておいて、半年後に
>インストールしても1年無償ですか?
> 1年間無償アップデートになるかどうかは、ダウンロード
>した時期ではなく、インストール後初回のアップデートを
>行った先着100万ですので、ダウンロードしたファイルを
>保存しておくことはあまり意味がありません。
http://is.kingsoft.jp/support/faq.htm?partner=unknow#faq_t13
表示されてるダウンロード数=実インストール数か

327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:14:49
ウンコ度
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:19:31
>>327
膿豚との間は越えられない壁にするべきでは
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:33:29
>>327
キングソフトの後にNODを入れるべきだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:36:05
ノートン≒バスター>>>バカフィー>NOD>>>>>>>>>>>>>キングソフトその他
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:36:10
既知のアンチウィルスソフトをインスコしたら最強の環境にナリマツカ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:40:15
ソフトを買うお金も無いのか
貧乏なんだなおまえら
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:47:24
というかウィルスごとき自衛するスキルもなくて
上級者気取りの奴が笑える。
33433:2005/09/21(水) 21:53:58
>333
それはウイルスソフト無しで自衛しろというのか…?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:58:08
と上級者気取りの333が申しております
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:58:17
>>333
分かってないなぁ。自衛のために入れるんじゃないんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:02:33
当然だろ?
どういう仕組みでどういう経路から入ってくるか理解していれば容易。

スクリプトやマクロと言われてなんだかわからないような初心者は
この限りではない。
怪しいサイトに裸のIEで平気でアクセスするようなド素人、得体の
知れない出所から入手したファイルに何の警戒心も持たない
おめでたい輩などもこの限りではないがね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:03:22
MXが閉鎖状況に陥ってるから間違いなく金玉感染者が増えるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:06:56
>337
はいはい おめでたすおめでたす
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:08:24
すまん、何で>>333がこんなに必死なのか誰か教えてくれんか?
四文字熟語で
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:09:10
ヒント 社員
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:09:38
そもそもキンタマを気にするようなヤシが対応しているか、対応してくれるかもわからないソフトを使おうとすること自体、根本的に間違っていると思う
キングで十分なヤシもいれば、キンタマ対応必須のヤシもいる
それぞれの環境に合わせて使えばいいだけの話だからいい加減このスレは終了しないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:13:34
で、おまいらは王様の下僕なのか
それとも血みどろの反逆者なのか、どっちなんだ?

漏れは(・∀・)ニヤニヤしてる傍観者だ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:14:00
つーかセキュ板はレベル低いよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:14:14
一年後はダイソーで売ってるな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:15:56
>>345
それいいな。最近は100円にこだわらないから可能かも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:16:22
>>345
いや、SHOP99の方だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:21:39
機能別に100円でね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:26:41
金山毒霸のサイトを見ると、意外と充実しています。
オンラインスキャンがあったりXP64版もあるし、毎日対応ウイルスが増えています。
ウイルスの詳細も検索出来ます。(ただ、対応一覧がありません)

マーケティングも冷静に見ているようです。
以下意訳
「日本の市場は世界で2番目の規模で、中国市場の3倍ある。」
「売り上げ規模は15〜18億ドルで推移し、中国の20〜30倍に達する。」
「また日本市場で受け入れられなければ、欧米で受け入れられることは無いだろう。」

最初からこのぐらい情報量が多ければ信用されたかもしれませんが、
現在の表紙だけじゃ・・・
今は興味本位で注目されているが、早くWebサイトを充実させないと見捨てられてしまう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:35:20
>71
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:54:12
金糞
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:30:39
333の言うことは一理あるがな。

俺かれこれ二年くらいアンチウィルスソフト入れてないけど感染したことないぞ。
定期的に検出だけするソフト(オンライン版とか、簡易版アンチドートとか)で
検査だけはしてるけど。

初歩的なことに幾つか気をつけてれば、そうそう感染しないぞ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:34:27
>>352みたいなのとは付き合いたくないなー。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:37:40
>>353
アンチウィルスソフト入れてれば対策できてると思うなら、
ちゃんとそれをつけてから>>352みたいなのとすればいいんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:48:47
なんつーかさ
「俺は事故ったことがない。なぜなら慎重に動いているからだ」
みたいな論法だよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:56:26
>>355
違うだろ

検出できない破壊的なウィルスが入ってきたら壊されるだろ。
アンチウィルスが対応してる場合は大丈夫だけどそうでないかもしれない。
破壊的でないウィルスならオンラインスキャンと手動駆除で対応できる。
バックアップという確実な理科張り手段があるから
わざわざ不安定になったりパソコンの性能を落としてまで
アンチウィルスを入れないという選択が可能になる。

他のパソコンへの感染活動があるなら、どれかにいいのを入れて
常に監視してれば引っかかってくれる。
入れてないのに感染はしても、すぐに対応できる。
357sage:2005/09/22(木) 00:21:39
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:24:25
アンチアンチウイルスソフト派vsアンチウイルスソフト派
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:38:35
>>356
もう言ってることむちゃくちゃ。
自分で気づいてないとしたら末期。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:53:29
333+334からの話の流れなんだからさ。
そこちゃんと読んだ上でレスしろ。脊髄反射でレスすんなよ。

話の前提(発端)無視するからワケのわからんことになるんだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:04:56
>>360
流れがどうなってるって?

>333+334からの話の流れなんだからさ。
それがそれ以前の話題と無関係と思えるなんてすごい脳みそですね。

>話の前提(発端)無視するからワケのわからんことになるんだろ。
>>333以前を無視してる人がなにほざいてんの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:10:11
これはっきりいいまして駄目です!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:19:38
何にせよ356単体で破綻しすぎているので問題にならん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:12:13
>>357
残念ながらそれランキングじゃありません。
http://www.vector.co.jp/for_users/guide/search/search_02.html
>リストは、「人気順」(人気ソフトやPickUp作品など、おすすめのソフトが上位へ)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:50:09
どうしても金をかけたくない人にお勧め。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:51:00
PCの安全よりお金が大事な人用
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:03:10
金が無くて困っているけどPCは使いたい人向け。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:00:19
>>363
おまえのレスも閉じてるがな。
アンカーなくて読みにくいよ
356って、新しいCPUかと思った。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:00:35
おれ、全部当てはまってる
お金なくて、ニートで、禿げで、その上足もくさい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:16:39
俺は問題ないね。
お金は手元に数千円あるし。
仕事なくてもアフェリエイトで月に800円ほど儲かってるし。
かつら装着してるから禿げてないし。
牛乳石鹸でちゃんと足を洗ってるから臭くないし!!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:17:31
これいれたほうがいいぞ
SQLExpががんがん攻めてくるのを防いでくれる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:29:53
キングいいよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:30:52
>>371
ルーターではじけるし、
SQL入ってなければなにもしないだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:45:34
ソースネクストのウイルスキラー買うよりはマシじゃない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:54:52
削除したんですけど
C:\Documents and Settings\****\Local Settings\Tempに
KISのフォルダやKAVのファイルが合わせて40M以上残っているんですけど…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:11:49
お土産だ、遠慮せずもらいなさいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:13:06
特設会場:KIS助け合い掲示板
http://www.nazca.co.jp/virus/hatenaman.cgi
↑ときどきレスが削除されてるみたいだけど、特に問題あるレスとも思えないのに変だね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:15:43
ほんとセキュ板はレベル低いよな〜 (ゲラゲラ

アンチウィルスなんて知恵があれば不要なものにすがるの必死!
知ったような口ぶりで一体どんなPCの使い方してんだ?
アンチウィルス常駐不要で何年も感染ゼロの人間なんてウヨウヨいるぞ?
お前ら、こんなソフトの良し悪し考えてるヒマあったら根本的なこと勉強しろよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:48:43
>>378
釣れますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:52:22
>>378>>377の話題をそらすための陽動作戦
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:58:38
おれも5年間アンチウイルス常駐させずに、感染0だったよ。






macだったけどなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:46:57
対策ソフトを入れても気休め程度といえなくは、ないがそれは、ルーター云々で対策した場合も同じ事。



いくら対策しても対策ソフトで検出されなかったり症状が表面に出てこないタイプのウイルスなら気付きようがない。



つまり本当にたまたま感染してないのか感染していたとしてもわからない。



セキュリティーホールをなくす事なんて絶対に不可能なんだからせめて少しでも減らす→対策ソフトやルーター、ファアーウォール、WindowsUpdateなど出来る範疇ですべてやる事が大事。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:48:10
ファアーオール→ファイヤーウォール
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:00:35
意味のない空白もやめることが大事。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:01:29
>>381
まさに外道
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:04:50
狙われないものを使う
とても重要なことです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:25:32
>>382
コンピューターを破壊するのはウィルスばかりじゃないんですよ。
できそこないのアンチウィルスソフトも破壊しまくるんですよ。

今も外からは毎秒アクセスがありますが、ルーターで止まってます。
もしPCの処理に頼ってたらそれだけCPUの能力を食うし、
不具合が発生する可能性も増えるわけです。

もし、ローカルのソフトがバグってシステムやファイヤーウォールを停止させ、
通信を生かし続けたら、侵入されてしまうし、
さらに、ピンポイントで破壊される可能性もあります。

だからルーターで止められるものは止めておくべきで、
それをPC上のファイヤーウォールに頼り切るのは危険で素y。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:54:40
バックアップだけきちんと取っておけば、問題ないんじゃないの?
ノートンゴーストとかで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:01:45
お世辞にもお勧めできない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:11:07
そ、そうか…(^^;
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:20:01
>>636
俺としては良くも”悪しくも”と書いたとおり、評価の出きっていない
キングソフトインターネットセキュリティ2006は現時点でお奨めしかねる。
2ちゃんの関連スレもVIPPERが入り込んでいるのか、
ネタばかりのお祭りスレになってるみたいだし。
フリー版avastの方が良いと思う。(無料で使い続けられるし)
ファイヤーウォールとスパイウェア対策ツールは付いていないが、それもフリーウェアで揃えられる。
(しかも、キングソフトインターネットセキュリティ2006の付属ツールより高性能だと思う)
後、avastの方がウイルス検出率、良い見たいなんだよね。
nyで流れてる日本ローカルなウイルスとかでもavastの方が優秀みたい。
「メールや掲示板だけでもメーカーサポートが欲しい。」
と言うのなら、強いてお奨めはしないけど。
全てにおいてそうなんだけど、最終決断は自分でするしかない。
十分吟味して判断してくれ。
392391:2005/09/22(木) 16:21:33
誤爆スマソ…orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:21:59
Vipperは市ね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:24:18
折れはBios系統と物理的な破壊がなければどうでもいいよウイルスなんて…
もう毎週がリカバリー orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:52:25
叩く為の議論を吹っかける連中が多杉
それをスルー出来ない連中も多杉
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:54:34
盛況な雰囲気、って語法あってる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:13:48
セキュリティに金を使うのが嫌で嫌で
嫌な人に最適
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:21:31
>>397
そういう人は何にも対策しないでしょ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:08:14
>>398
今は金かけなくてもやっていけるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:12:16
金をかけるか手間をかけるかだな
このソフトはその中間
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:02:24
検出率なんてのはアップデートで一転するだろうし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:26:17
検出率ってまだ改善されてないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:49:31
>>396
大間違い、とは言わんけど、ちょっと変だな。
「盛況」という言葉の中には「雰囲気が盛り上がってる」という意味があるんだから
「盛況な雰囲気」だと二重になる。
「頭痛が痛いです」に似てるな。
意味は通じるし、明白な間違いでもないんだけど、ちょっと違う。
単に「盛況」と言うか「盛り上がってる」「雰囲気がいい」のほうが違和感無い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:19:40
危険が危ない!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:24:59
インスコしたけど評判悪いのでアンインスコしてバスターに戻りました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:30:30
JWordなんてのはな

おとなしく 「はい!吾郎さん!」 つってインスコしときゃいいんだYO!!
407Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/22(木) 20:55:13
>>406
名言 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:02:32
Jw-cadだと思えばイイよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:03:57
JWcad,,,そっくりw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:19:39
はい!吾郎さん!
考えてみればクールなイケメンのボクに
ジャストフォーミー!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:26:08
MacにもJ-Word進出するらしいのう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:36:38
インストール後,動ナビ見ようとするとなんかPC重くなった・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:14:21
J-Wordハイッテル?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:33:00

KINGソフトをアンインストールして、
ウィルスバスター体験版入れたら、
3つもウィルスが出てきやがった!

使えねーな!金ソフト。_| ̄|○
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:42:34

飼ってたのかよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:45:20
>414
検出されたウィルスを書いてくれると、
このスレ的には嬉しいかも。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:45:52
>>414
君に聞きたい
ウイルスってどこで感染すんだ?
バスター装備してから1年半、未だ遭遇したことすらない
やはりエロサイト?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:46:57
普通、脳豚かバスター、馬鹿フィー以外のウイルス対策ソフトを入れてる奴は、オンラインスキャンを優先すると思う。
419417:2005/09/22(木) 23:47:57
遭遇すらしたことすらないから高い金払って、
バスターでいる意味が感じられない今日この頃
なんか無駄な保険に加入している気分
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:59:36
>>419
保険とはまぁ本来そういうものだが
とりあえず更新が切れたらavastやAVGでも使ってみたらどうよ
#感染はアングラサイトもそうだが、大勢とメールしている人間やp2pからなどもあるね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:03:29
おまいらDL何回も汁
その分DL数だけ増えるから被害も減るぞ
422417:2005/09/23(金) 00:04:40
p2pしないし、アングラいかないし、メールもアドレス帳には10数名しかいないorz
メールは携帯の方が多いな・・・
そういえば携帯に感染するウイルスもあるらしいね
携帯経由でPCにも感染するらしい・・・
俺はそれが怖いな・・・
キングは対応が遅そう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:04:43
JWORDどっから消すんだよ。
プログラムの追加と削除にNEEEEEEEEEEEEEEEえええええええ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:06:45
だれか助けてorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:06
avastでアダルトサイトに攻め込んで見事玉砕!
あのソフトもあてにならん。
あっという間にOSを破壊されたぞ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:09:09
だから、セキュリティソフトは金払わなあかんって!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:10:35
 田 代 砲 使 わ な い か
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:28:45
だから、セキュリティソフトに金かける時代は終わったんだって!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:37:26
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   セキュリティソフトに
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  金をかける時代は
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  終わったんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:40:03
いや、だから昔からフリーのがあるじゃん
あえてフリー以下の製品を使わなくても
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:42:42
avastはフリーズするぞ
AVGは英語しかないぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:43:51
ようするにういにいやしぇあをやらなければいいってことですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:09:47
あらためて聞く事じゃ無いだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:21:11
配布開始からわずか10日でここまでスレが伸びて、
なんだかんだでみんなキング好きなのね(はぁと

そんなおまいらが大好きです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:22:33
好意的な書き込みは皆無だがな( ´∀`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:28:00
>>431
> avastはフリーズするぞ

それはノートンがフリーズさせてるんだが (ry
ノートンもアンインストール後のレジストリを完全に除去しちゃうと、
みんな他のソフトにすぐ移行するから除去したくないらしい

今はノートン入ってたPCはリカバリするか、PCメーカーに泣きつく
くらいしか手がない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:30:55
<<>>436
無料のなせる業でんがな!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:05:05
小細工しても客離れの激しいノートンって。。。 w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:06:21
たった数日で勢いが落ちたなココw
1ヶ月もすれば見向きもされねーかもなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:07:13
名前が、キングだから偉いと思うぞ
だって、キングだしさぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:12:20
安売り王
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:13:54
来年には日本撤退
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:15:03
ほんとに中国で1番売れてるのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:23:57
糞ソフトのキング
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:24:56
恥ずかしくて他人にはこれ使ってるって言えないなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:54:58
このスレのおかげで、脳豚がいろいろやっているのがわかってよかったよ。 
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:56:20
反面教師ソフト
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:08:56
助け合い掲示板見るとフリーズ報告だらけ。
俺も入れてみたけどRealPlayerで閉じた瞬間にPC強制終了されたり
無事に動き通した日が一日も無い。
今のところ糞ーすのインド製と互角の
気分は常に二死満塁のドキワクソフト。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:14:36
ノートンのオンラインスキャンでどうなるか検出…
結果はJaneフォルダ内に十数個のウイルス、おまいら、これは問題ないとわかるよな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:21:26
>>437の「<<」が意味するのは何だろう・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:56:54
・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390、金山毒覇 = キングソフトアンチウイルス

McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
Panda EnterpriSecure Antivirus 3.06 7.01.10 - 89.526%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%
金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599%
ウイルスキラー企業版 17.38.12 - 61.962%
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:02:56
中国国内でのローカルなウィルスへの対応にすぐれているのが特徴
中国のシェアはだいたい金山毒覇37%、瑞星30%、ノートン15%
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:08:30
サポート掲示板笑ろた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:14:11
オフィスソフトやオンラインゲームだけでよかったんじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:15:17
あのさ…俺思うんだけど
これって日本を練習台にしてソフト開発してる気がするのだが?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:43:42
それはねんじゃね?
単に日本から金絞り出したいだけだよ
SースNクストあたりを競争相手に狙ってたりとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:50:08
このクリックを押せばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめばステキ体験は無し
踏み出せばその人柱報告がネタとなる
迷わず押せよ
押せばわかるさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:51:24
これってオンラインゲームじゃ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:58:52
人柱が99万人積みあがるのまだーーーーーーーーーーー?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:02:51
>>457
ワラタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:06:55
>>457
おまいファンキーな奴だなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:48:22
残り僅かとなって来ましたのでDLはお早めに。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:07:08
そろそろ腐り始めるんじゃね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:12:37
>463
Running water does not go bad
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:21:11
>>464
それは汚物を他所に押し流して新鮮な水が入るから
こいつそのものが汚水みたいなもんだろ
金山なんて見ると足尾銅山思い出すぜ w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:41:55
無料なのはイマノウチだ、急げ!遅れるな!体験せよ!この感動を!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:05:32
>>448
一桁の報告で 「フリーズ報告だらけ」 ですか。
君の頭の中に描いてる人口ってどんくらい?
468Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/23(金) 14:27:47
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:36:03
もう糞フト認定でいいんじゃね?
サポート掲示板馬鹿すぎ。バグでございます。て
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:58:15
↓これも中国製ソフトだから叩いてこい(藁

【完全無料】Filseclab Personal Firewall【1】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127368990/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:20:06
消去法で言えば、このソフトは個人的には真っ先に対象外となる。
無料ってw ネットはじめたばかりの初心者でケチな奴は引っかかるんだろうな(笑
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:33:19
累計ダウンロード数 7万本突破記念
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:15:42
安物買いの銭失い

タダモノ拾いのセキュ失い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:54:26
シェア拡大age
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:36:10
車だったら即リコールみたいなもんだろ?
何処の省庁に報告すればいいの?
476ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 22:15:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:09:36
>>476
残念だが、キングにそれは効かないぜ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:17:30
>>476
AVGにも効かないぜ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:21:42
Avast!もな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:27:53
>>478-479
おまえら、物見遊山かw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:39:59
ノートン先生釣られちまった('A`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:41:29
>>476
社員のいやがらせか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:53:15
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい社員社員
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:19:46
マカフィーも反応しないぞ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:57:36
こないだからずっと居る社員認定君は、
ノートンをお使いのようですwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:59:58
「ん?動作がおかしい。」
時間をチェックすると20:00
「あぁ、ノートン先生の時間か。」
僕は手に持ったタバコを灰皿に置き、そっとマウスを操作した。

カチ・・・カチ


そっこー停止wwwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:16:03
金糞
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:41:40
パターンに含まれてないのを「バグ」と呼ぶ低レベルなアンチが多くて笑える。

アップデートサーバー、相変わらず混雑時とそれ以外のときの落差が激しいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:49:55
そもそもウィーニィーやシエアー専用のパソコンを一台か二台か三台くらい作っておけばウイルスソフトはノートンもバスターもキングもいらねえわけだが?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:17:04
>>489
お前のような馬鹿を久しぶりに見た。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:20:38
キングすごいよ!ノートンでもバスターでも防げなかった
山田亜種や金玉を全部防いでくれた!
しかもブラクラにも完全対応してる!
SPYウェアもSpybotでも発見できなかったスパイウエアも二つも発見してくれた!
おまけに軽いし、ノートンで25分かかるウイルス検査が5分で
終わってしまう速さだよ!

こんな凄いソフトみたことないよ!
もうこれ一つで何も怖くないね!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:26:08
インストしたけど、突然再起動はするわフリーズするわアップデートが始まらないわで
さんざんだ。糞認定だなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:32:45
中国が必死になって開発した偵察ツールがこれか?w

無料に弱い日本人ってwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:44:26
偵察するならこんなに目立っちゃいけない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:49:11
>>491
社員乙。
うそばっか。
キングは、金玉は、解凍して、手動チェックまでしても、全然引っかからねーぞ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:49:26
>>494
いや、ひっそりでは誰もDLしないだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:53:02
これ100万本行かなかったらどうするの?

ダウンロード数だから100万本はいくのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:53:26
まじでこれインストールしたらPCが起動しなくなった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:55:00
>>498
ウィルス入り?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:00:10
バスターみたいに優良なわけないよなぁ。
無料だからすごいだろうなぁ・・・・
最新ウイルス情報が古いし・・・


とりあえずメールでサポート体制チェックしましょうかね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:06:44
>>500

日本法人6人の金ソフトと、
社員3000人のトレンドマイクロとを比べるな。
会社回すのだけでてんてこ舞いで、
日本の最新ウィルスなんて対応できるわけがない。

502491:2005/09/23(金) 23:11:02
一匹も釣れねorz

おれは釣りの才能ないわ・・・
餌がまずかったかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:22:16
>>502
大丈夫だ、>>495が釣れてるぞ。
誰でも釣れる小物だけどなw
504491:2005/09/23(金) 23:26:48
おお!一匹、釣れてたのか!
素で気づかなかった

ありがとう、粗末な餌で釣れてくれてw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:31:39
小物はちゃんとリリースしないとだめだぞ。それがマナーだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:32:14
>>492
スペックは
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:51:44
>>506
CPU アスロン64  4400+X2
DDR-SDRAM 8GB
400GB Serial-ATAハードディスク x3
508491:2005/09/23(金) 23:51:48
>>505
おぬし、バサーとお見受けした
もちろん、キャッチ&リリースですよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:53:10
>>507
OS忘れてた
XP Pro
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:00:47
未だに7万ダウンロードかよ
100万行くのに1年ぐらいかかるんじゃないの?
タダなのに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:03:02
10〜15万くらいにしておけば良かったんじゃないの、と思うんだけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:12:07
ノートンとかバスターのユーザーってどれくらい?
国内で。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:13:51
>>511
いやほんと、10万が妥当だったろうな。
そんくらいなら数字的にプレミア感もあったし・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:14:43
へぇ〜 何かなと覗いてみたら中国産って・・・ もうその時点で使う気ゼロなのに
甘い言葉かけられると余計に使う気になれないからいらにゃいわ( 。・・)/⌒□ポイ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:21:38
ageてるヤシはバカばっかりだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:30:15
sageてる奴らは臆病者ばっか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:30:38
これって一部の機能だけインスコして使うことってできるの?
例えばFWだけとか。
でもバックドア作ってそうで嫌だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:31:13
ダウンロード数があんまふえてなくてわろた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:32:53

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/24(土) 00:30:15
sageてる奴らは臆病者ばっか





意味不明w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:41:08
インストールしようとしたら「ぞぬあらーむ削除しろや」とか警告でたから
その場でKIS2006.EXEをゴミ箱に放り込んだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:41:27
>>520
522ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 22:15:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:16:14
>>520
ネタじゃない場合の為にマヂレスしちゃうけど・・・


火壁を複数入れるとどうなるかわかんない初心者は半年ROMレ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:17:19
>>522はセキュ板でいったいなにがやりたいんだ?
このスレが存在しちゃまずいのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:22:03
>>520-521
オイオイw
自演で速攻乙とか入れてて虚しくないか?
その処置は至って妥当なものなんだよw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:28:50
520の気持ちはわからんでもないがな。
ま、2chで書き込みしたけりゃそれなりに知識を蓄えてからってことだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:30:11
>>523

528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:36:00
>>524
ノートン除けのお守り
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:39:37
そんなの貼ったくらいで「このスレ見えねーよー」とか
困ってるド素人がこの板にいるもんなのかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:43:30
>>524がど素人で困ってるって話でそ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:44:41
中国がんばれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:52:17
抜粋
■--JWardの特異性
>>>********* -- 2005/09/23-17:12..No.[92]
●使用しているOS及びバージョン:*****
●使用しているブラウザ及びバージョン:*****
●使用しているCPUの種類:*****
●使用しているメモリの容量:*****
●使用しているプロバイダ:*****
●使用している回線速度:*****
●表示されるエラーメッセージ及び現象:WEBサーフィン中にフリーズする。タスクバーのアドレス欄に履歴が残り消えない。
●問題解決のために試してみた事:JWardをアンインストールする。これで掲示板にでているいくつかの問題は解決できるものと確信します。

>>> キングソフト サポートセンター -- 2005/09/23-17:37..No.[93]
キングソフト サポートセンターです。
JWordの件は、同社に問い合わせてみます。

JWordの件は、同社に問い合わせてみます。
こんなんでいいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:53:08
>>531
うるせーばか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:54:51
いいんじゃないか?
JWordなんて別に蚊に刺されるほどのもんでもねーし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:07:56
ファイアウォールのほうは正常に機能してるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:10:10
NetBIOS素通り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:32:05
>>536
それ設定の問題じゃないの?
オレも検証してみたいから、
どういう設定で素通りしてるのか教えてよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:54:25
なんつーかな・・・・・・・
いくらシナ製だからってこんなカスみたいな
初心者どもにアンチ活動されるのは流石に
不憫に思えてくる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:59:29
初心者だろうがベテランだろうが糞ソフトは糞ソフト
540537:2005/09/24(土) 03:07:24
不具合報告してくる人が、
その後現れなくなっちゃう事多いよね・・・
さて何を検証したらいいのやらw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:10:04
キングソフト最高!こんないいソフトが無料だなんて!
感動した!来年からもお金払って使い続けるアルよ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:13:27
今のところ不具合なし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:14:13
釣り耐性を鍛えるスレのような気がしてきた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:30:01

中国人にとっては悪いソフトだとは思わないが、
日本ローカルのウィルスや圧縮方法に対応せずに頒布開始し、
いまだに対応していない姿勢を見る限り、
日本のユーザーのセキュリティを守ろうとする企業姿勢は見られない。
中国での投資を安く回収する手段としてしか、
日本市場を見ていないことは明らかである。
KINGソフトは、日本のPCユーザー無視の姿勢に、
手痛いしっぺ返しをくらうことであろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:42:41
ここで批判してる人何様?
安くて軽くて高性能なんだが
反中は黙ってろよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:42:44
P2P厨犯罪者どもの安全なんか守る必要なし。
対応してるとこが過保護すぎるんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:47:17
ここで批判してる人何様?
安くて軽くて高性能なんだが
反中は黙ってろよ

高性能なんだが
高性能なんだ
高性能なん
高性能な
高性能
高性
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:47:37
>>544
オレの嫌いなシナ製ソフトを使うな  まで読んだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:49:28
>反中は黙ってろよ

「反中」って言葉はシナ人しか使わない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:50:39
>>546
半分同意、半分反意。

ああいうのって結局ただの実行ファイルだから
ウェブでばら撒くこともできるんでね。
551545:2005/09/24(土) 04:02:18
深夜にこんな釣れた^^
552545:2005/09/24(土) 04:36:43
ニセモノは氏ねよ♪
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |   つW ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
 (    ノ      \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
    ↑
   >>551
553545:2005/09/24(土) 04:55:09
ニセモノは氏ねよ♪
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |   つW ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
 (    ノ      \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
    ↑
   >>552
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:18:44
有料になったら何人残っているやら・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:03:28
有料になるまで何人残っているやら・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:40:49
いつから、有料になるんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:47:10
フリーは糞ばかり

キング・・・総合的に不具合だらけ
avast!・・・固まる不具合が多発
AVG・・・不具合は少ないが英語がね・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:09:33
じゃ高い金出してソフト買ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:15:40

Excite翻訳(中→日)で金山毒覇ってやってごらん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:55:32
金山のひどい〓
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:58:52
そのうち中国語のパッチが開発されて
中国人がダウンロードしまくるだろうな
で、日本で100万達成と宣伝
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:22:46
            >>557
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>557l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:23:41
>>557
avastが固まるのはノートンのレジストリが原因
ノートンはPCメーカーもあきれる糞ソフト
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:07
さてと
金山寺味噌でも買ってこようかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:52:51
高い金出してって言われても、年3〜4000円だしな。
ウイルスに感染して復旧する手間考えたら、その程度の保険入ったほうが安い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:57:14
しかしこのソフトは確かに性能低いよ。
キンタマウィルス云々以前に他の一般的なウィルスもすり抜けるの多いし、lzhファイルにも対応してくれない。
ファイアーウォールはwwwcとタブブラウザで使って開くと表示に時間かかりすぎでウンザリだし。
とても一年後お金取るレベルではない。
永久にただならまだ仕方ないと思うけど金を取ることが目標ならこれはお勧めできない。
こんなの普及したら日本中ウィルスで蔓延するよ。
日本の客はベータテストの踏み台じゃない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:57:37
ていうか、アンチウイルスなんていらねーよ。
一度も使ったことないが、一度もウイルスに感染したこともない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:01:00
ソースネクストのTrue Imageで十分だ。
○ OSごと元に戻す→10分
× ウィルススキャン→25分
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:04:04
おまけに最近のレス見てると少しでも否定的なことかかれるといかにも中国らしく
文句言ってる人に対してけちょんけちょんに誹謗中傷的なことを書く。
社員なのかただの支那の人なのか知らないけど国民性が現れててすごく下品。

昔のオウムとか今の部落同盟とかそんな感じのものの言い方で薄ら寒い感じ。
悪いものは悪い改良してくれといいたいだけでも頭ごなしに基地外レスを繰り返すようじゃこのソフトだけでなく支那自体が本当に終わりになると思う。

支那人の評判がなぜ悪いのかよく考えてみると良いと思う。
こんな姿勢で何のためにこのソフトを日本に持ってきたんだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:05:48
>>559
ギガワロスwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:06:31
支那って言葉を使うのもすごく下品だってこと、憶えといてね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:08:15
>>559
ワロス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:10:40
ただの当て字だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:22:28
スレの勢い止める気か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:29:35
そういや、2000年問題のときも「1000年中」詐欺が横行したらしいしね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:33:26
いや、1000年 虫 だった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:38:08
無防備は全然いい。
Mcafeeからの乗り換え検討中
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:43:59
100万人をだますためか?
ずいぶん大風呂敷広げたわけだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:50:20
支那
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:53:58
100万本を目指すにはPRが足りないのかもしれん
ネットだけじゃなく4大紙にも載せるとかせんと・・・・
581Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/24(土) 12:02:07
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:38:27
このソフトは
・週に2、3回しかPC起動しない。
・やってもせいぜい1-2時間、メールチェックとWebで調べ物程度
・P2Pやnyが何かわからない。
・毎年、何千円も払えない。無料ソフトも英語わからない。

そういうユーザーには向いているんだと思う。
一日10時間とか使うヘビーユーザーは、他のソフトの方が・・・
とはいいつつ、ノートンも出始めの頃はPCクラッシュむちゃくちゃ多かったんだけどね。
結局、どこのソフトがいいんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:40:44
そりゃ、マジな話、バスターだよ。たまにヘマもしたけど(それは許すさ)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:53:03
>Q# アンインストールしたらインターネットエクスプローラーの
>「お気に入りの整理」が開けない。
>A# 当方でも確認いたしました。バグでございます。申し訳ございません。
>早急に修正し、早い段階でアップデートファイルにて修正いたしますので少々お待ち願います。』
アンインストールさえ普通にさせてくれないキング。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:00:43
>>584
それソースどこ?
本当ならテラコワスw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:03:05
タダより怖いものは無し
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:06:49
中韓朝ほど怖い物はない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:07:53
どうせ、セカンドPCに入れているんだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:12:24
とはいえ、対応のよさと速さは好感度UP、かな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:12:37
>>585
ttp://is.kingsoft.jp/support/faq.htm?partner=unknow#faq_t18
本家から。他にも
>Q# 時々ポコっという音がしますが、消せませんか?
>A# 申し訳ございません。その音は消せません。

>Q# なぜデフラグなどディスク操作の際にフリーズ現象が起こるのでしょうか?
などいろいろ楽しげ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:20:55
デフラグでフリーズってあんた、それシャレにならんて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:32:41
馬鹿ほどデフラグしたがる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:34:10
速くなるとか信じてな。
そしてHDDの寿命縮めてるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:36:44
>>592
>>593

ほっといてやれw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:44:08
100万人もテスターさせるとはすばらしい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:03:44
100万集めるまで何年かかるんだ?
ホント中国人は100万という数字が好きだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:24:13
検出力の弱さはアップデートであっさり解決する
可能性高いから長い目で見ればそんなにクリティカルな
問題でもない。

だが日本ローカルのウィルスがどうとか言ってる
犯罪者は氏ね
違法行為したいんならそんくらいのリスク負ってやれよヴォケ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:41:25
アップデートであっさり解決したんか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:53:14
しないしない
対応するか否かとまったく関係ないし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:56:08
>>559
あるっての。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:08:45
全然関係ない
中華サイトを見る限り検出率は1年前からまったく向上していない
瑞星にボロ負け。その瑞星もノートンにボロ負けだったが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:10:50
>>600
アップデートというものを丸っきり理解していないなコイツ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:49:18
これをインストールしたら、俺の環境では9月のwindowsupdateが「管理者ではない」
とでて実行できなかったから、すぐにインストール前に復元した。windowsupdateが
ができないアンチウイルスは初めてだ。まだバクは多いのでは?
金をつかわずに、日本の市場で実験するのが目的だろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:58:44
やっぱり不具合が多すぎて有料では出せなかったんだな
同じ中国製ならパンダの方がいいよね、たぶん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:59:20
パンダは中国製ではないが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:59:49
>>603
ばくはばくとともぐいさせればいいよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:00:53
バクかよっ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:03:50
程度低い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:33:56
どこまでネタなのか、どこまでマジレスなのか
判断に困る罠

610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:02:55
>>598-599 >>601-602
ハァ? データベースにパターンが載ればあっさり解決じゃん。

だけどな、それ以前にキンタマとか感染する奴はそもそも本質的に馬鹿。
そういう奴は何使っても真っ先にウィルス引っかかる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:11:37
俺が過去にこれは想定外だと思ったのってこれだけだね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html

そんな俺はWin95時代より一度もアンチウィルスソフト買ったことなし。
感染経験も 当 然 ゼ ロ 。
セキュリティ板のレベルの低さにはいつもアクビが出ます。
なんでここってこんなレベルの低いチキンが上級者ぶってんだろう、とw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:13:13
>>610
拡張子も確認せずに怪しいファイルクリックするアフォはまさに
病死してこいって感じですな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:15:13
うああああホントだ、お気に入りの整理が開けなくなったぞ!
やばいこれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:15:54
>>611
君は実に幸せだね♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:16:25
やべ、釣られた・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:38:46
久しぶりに来てみたけど、まだ92万もあるのか。w
今年中に打ち切りになりそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:48:51
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:05:53
ウンコー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:06:12
>>614
おう、幸せだ。
つっこめるもんならつっこんで見せろよ。
このど素人の低脳チキンが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:19:23
こんな低レベルスレでいきまかれても・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:24:58
>>611
いや別にそのくらいのスキルの人いっぱいいるし

この板はそもそもセキュリティがよくわからない
初心者の為にあるのも事実だし。
自信のある人はソフトなくても困らないだろうけど
自信あっても石橋叩いてって人もいる。
みんなそれぞれなんだよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:40:21
拡張子って何?
拡大して張ってる子?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:43:53
セキュリティは日々変わっていくもの情報収集は必要だよ。
まぁ「これ、インストしたら動かなくなった」とか低い人がいることは確かです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:59:26
キング

>*ご注意
>本ソフトのスパムフィルターは、送信者を指定して強制的にスパム指定をしたり、
>逆に強制的にスパムで無いとしたりすることはできません。また、一度スパムと
>認定してしまったメールをスパムでない、とする機能もございません。ご了承願
>います。

使えねぇ〜!

625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:59:37
>>622
アナル拡張してる子のことだよ
常識だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:01:23
>>610
だからその簡単な事をキングはやったのか?ってことだよ
検出率の弱さは改善したのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:02:40
>>625
そうか!!
勉強になった。
明日、大学でみんなに知識を自慢してくる!
そうか!アナルか〜!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:03:45
だめぽ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:11:44
そんな貴方に
中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
サポート掲示板も充実してます。
公式HP
http://www.kingsoft.jp/

日本語で使えます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:15:59
>>626
はっきり言って>>610は後半二行が全て。
別に俺も日本固有のアレとか対応しなくていいと思ってる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:20:11
>>611
ていうかそれを想定できない人間に威張られてもね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:21:58
金山毒覇を和訳すると金山ひどい=になた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:25:11
>既に中国では500万人以上が使用している。
中国の人口の0.3%ですよwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:26:01
>>632
infoseek翻訳だと「金山は毒殺する」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:34:48
Q アンインストールしたらインターネットエクスプローラーの「お気に入りの整理」が開けない。
A 当方でも確認いたしました。バグでございます。申し訳ございません。早急に修正し、
  早い段階でアップデートファイルにて修正いたしますので少々お待ち願います。

・・・またインスコしろとw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:38:09
日本人毒殺計画!
目標100万人!

NHKがこの殺人計画を支援
裏で外務省チャイナスクールが圧力をかけた模様
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:38:52
まだ回転して1ヶ月も経ってないし、まあこれからどうなるのか、楽しみだわな。
羊の皮をかぶった狼なのか
埋服の毒か
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:42:08
毒によって制覇する
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:59:40
しばらく様子見が正解みたいでつね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:03:42
このソフトのジャンルは?
アクション?ホラー?MMO?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:08:51
>>640
時事通信です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:13:47
PCキラー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:23:17
>>631
お前のオツムの程度の知れる煽りだな
自分の言ってることがいかに無茶なことかもわかってない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:29:40
まぁ嫌厨なんて低学歴の単細胞バカ
ばっかですから。

どんな国のどんな場所にも上品な人も
いれば下品な人もいて
正義漢もいれば犯罪者もいるという
簡単な事実が理解できない。
きっと集団生活の経験もろくにない
登校拒否児のなれの果てなのかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:37:18
>>644
立派な演説だが最初と最後の二行がいらない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:41:02
>>644 50点。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:48:52
ヽ( *'ー')ノ ふふぅ〜〜ん♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:50:22
ヽ( *'ー')ノ みんち!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:51:41
>>640
リアルホラーアドベンチャーネットワーク拡散型RPG
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:53:12
どう考えても埋服の毒としか思えんな・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:04:20
やっぱり反日教育の影響か。。。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:14:26
頭悪いのに一生懸命貶したがってる生態が面白い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:23:36
ハタから見てて嫌厨も嫌々厨もいらねーんだよ。
淡々と事実だけ報告しろヴォケ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:25:55
このソフト入れてると、OS起動後、通知領域の常駐ソフトのアイコンが表示されない。
何故だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:29:51
> そんな貴方に
> 中国市場占拠率No.1総合セキュリティ対策ソフト
> 「キングソフトインターネットセキュリティ2006」(中国名「金山毒覇」)
> サポート掲示板も充実してます。
> 公式HP
> http://www.kingsoft.jp/
> 日本語で使えます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:30:02
ヽ( *'ー')ノ みんち!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:32:02
>>643
自己回答書庫とか自分で作ってみればすぐ思いつくよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:32:48
漢文もろくに学ばなかった低学歴が
毒だ毒だと大騒ぎ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:34:54
自己回答書庫の作り方?
きっと誰も知りませんよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:37:49
>>659
いや、俺にはわかるね。
きっと何かの回答文書を自動的にどうにかする書庫だ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:40:54
>>658
>自己回答書庫

なんでも即時答えてくれる知識の泉だよ。
字面見りゃ容易に想像できる。
ま、低学歴には無理だろうがな。
662661:2005/09/24(土) 21:42:46
>>661

 おっと、

 ○ >>659
 × >>658

 アンカーは間違えたが俺が高学歴な事実に間違いはないぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:44:28
こんなんばっか・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:47:22
ヽ( *'ー')ノ 素敵ワンダホー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:47:45

プログラマー暦25年の俺から言わせてもらうと
これだけのソフトを無料で配布してしまった事が一番の失敗
ノートンの開発にもちょっと関わったが
これだけの性能で、これだけ軽く出来きた事が奇跡
検知できないウイルスが実際あるけど、これはワザとだね
他のセキュリティソフトで検知できるものを、このソフトが出来ない訳はない
理由が読めないが、このへんが中国人というか、意味が分からない
そんで何で無料で公開した事が失敗かと言うと
まー、いいわ。どうせ社員キターーーとか言うんだろ?
今の時点でとにかく性能的には文句無し
でも有料になってから使う事を薦める。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:51:27
製品版に出来ないのは欠陥があるから。誰だってそんなことわかるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:51:50
>>665
言いたいことはとりあえず最後まで。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:52:43
>>666
いや無料試用期間なだけで
堂々たる商用製品ですが?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:53:30
アンチはこんな>>666みたいな低脳しかいない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:55:41
>>669
そりゃだってただの嫌厨だもん。


なんでこんな馬鹿にされるようなことしか
いえないんだろうなぁ。
半年ROMれよ。マジで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:56:57
ヽ( *'ー')ノ みんち〜〜★
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:57:13
うはwwwwwwwwたかがウィルスソフトごときでこの叩きwwwwwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:58:45
>>672
わかりやすくていいな。
だから程度低いって見下げられるんだよ。
屁理屈でもいいから反論してみせろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:59:24
>>671
みんちって明朝?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:00:07
>>672
 子 供 だ ね 。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:00:18
ここは社員が多いスレですね^^
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:01:06
>>676
残念だったな俺は無職だ低脳!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:01:55
>>674
ヽ( *'ー')ノ みんちはみんち☆
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:02:08
VIPからきますた?
680657:2005/09/24(土) 22:02:25
>>659-662
馬鹿ばっかりだな。

自己回答書庫っつったら自分の質問に自分で回答するに決まってるだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:02:58
>>677
そんな威張って宣言せんでも・・・・・
( ;´Д`)
682657:2005/09/24(土) 22:05:32
>>658
毒=ウィルス だろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:08:41
>>682
よーわからんけど
素人さんが 「金山毒覇」 の 「毒」 だけ見て
騒いでるって意味なんじゃ?
684660:2005/09/24(土) 22:09:35
>>680
そう言われればそうかなとは思うよ。
だが俺は何のヒントもないところからあそこまで
推測してみせたんだ。そこは評価して貰わないと。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:10:12
ヽ( *'ー')ノ ふふぅ〜〜ん♪
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:14:45
これセキュリティ板のやつは本当に支持してるのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:19:45
使いたい奴は使え。
使わない奴はほっとけ。

答えはその一言に尽きると思うが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:41:07
ノートンやトレンドは無償ではなく試用なので、試用期間中でも気に入って正式に使おうと思ったら
金払って正規ユーザーになれる。
キングは今980円払うから正式サポートしてねって言ったらちょっと待ってくださいとか言いそう。
まぁこれ使う人は無償に魅力感じてるんだろうし、1年たったら再インストールで永遠に無料か。
689Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/24(土) 23:02:16
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:11:40
けっこう不具合多いよねえ・・・
OSにまで影響あっちゃマズいでしょ。まずはそこからだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:19:11
>>690
どんな?
サポート掲示板でちゃんと挙がってる報告見る限りじゃ
なんか環境も症状もまちまちで各自固有の問題なんじゃ
ねーのって思うようなのしかないけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:44:58
そりゃなんか決定的な不具合ありゃ
アンチのいい餌になってるとこだろーが
これといったのがないから頭の弱い
アンチが吼えてるだけなんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:03:20
日本製のセキュリティソフトも、バグばっかり。使えない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:11:07
>>693
どれのこと?
セキュリティソフトとだけ言われても簡易火壁から何から
色々と御座いますが・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:31:13
KINGソフトに980円出すなら、マカフィーを1,860円で買え。
マカフィー・ウイルススキャン 2005 ミニパッケージ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AO99JE/ref=br_sw_ts_4//250-2327078-1773049
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:45:07
マカフィー?
値段だけだな、評価できるのは。レジストリ汚しまくりだし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:02:07
>>567
とろいとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:05:04
>>613
俺も確認してみたらマジ開けないね。firefox使ってるからいいけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:13:43
>>657
マジレスすると 「今だからそんなことも言える」 と言うしかない。
その脆弱性が騒がれたのは昨年の夏だ。
つまりつい最近まで誰もそんな手口は想定できてなかったんだよ。
自己解凍書庫の作成経験のある何万というユーザーにもね・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:14:59
セキュ板住人ならIE使ってないだろうから問題ないけど、
一般人には大問題だな。つか、中国版の開発実績、まるであてにならない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:22:26
>Q# なぜデフラグなどディスク操作の際にフリーズ現象が起こるのでしょうか?
>A# デフラグや、大量のファイルのコピーまたは削除などを行う際には
>念のためリアルタイムウィルスガードを停止することをお勧めします。
デフラグどころか大量のファイルのコピー&削除さえマトモにやらせてくれないキング。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:30:28
>>701
うわマジかよ。シャレになってねえ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:30:54
>>701-702
また無知な煽りがきたな・・・・

そりゃローカル内のファイルの移動にも目光らせてるからだろ。
例えば重要なシステムファイルを勝手に移動させたり
スタートアップに変なファイル置いたりと色んな悪さの手口がある。
不自由っつえば不自由だがセキュリティソフトとしてけして無意味な
動作じゃないことがわからんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:34:46
>>701
嫌厨さすがだね! (´,_ゝ`)プッ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:37:24
嫌厨は自らの全身を餌に釣りまくりですね♪
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:39:37
ヽ( *'ー')ノ ふふぅ〜〜ん♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:40:56
>>706
君はなんなの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:42:11
なにこんな糞フトのことでサタデーナイト更かしてんだYO!
もう寝ろよ糞どもがっ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:43:18
>>708
はいはい (´,_ゝ`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:51:45
>>701
セキュリティソフトを常駐するってのはそういうことだろ?
ソフトの機能が干渉すればするだけ不便や負荷が出て当然。
それが嫌なら常駐無用のスキルをユーザーの脳にインスコしろって話。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:52:30
せっかくのサタデーナイトだから更かしているんだろ
漏れらは>>708君みたいなニート暇人毎日が日曜日なゴミとは違うのよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:56:14
ヽ( *'ー')ノ さたでーないとに みんちっ!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:20:04
>>703>>710
バカだねぇ。それでフリーズになると言うのは別の話。
干渉や負荷が出てフリーズして当然という主張には呆れる。
システムファイル?スタートアップ?監視する位置が指定できるファイルばかり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:32:19
つーかファイルの削除でフリーズするなんて聞いたことねーよ
検査実行時のアクションを細かく設定できない以上設定上不可避かよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:01:57
フリーズじゃねーだろそれ。
ただの高負荷状態だろ。
フリーズみたいに見えるよくあるあれ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:10:52
>>708
ウンコ食べる?
717木村:2005/09/25(日) 05:12:34
>>689
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ  < ヒマなヤロ
(__,,_   /     
  ヽ、` /
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:29:11
ファイアウォールのデータがうpされてた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:53:41
>>703
システムファイルの勝手な移動にせよスタートアップへの追加にせよ
何らかの実行ファイルの起動により発生するイベントだ
自分からそれらを移動させることでもあるのか。あまり馬鹿なことを言うな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:59:35
擁護派の主張が無茶で笑える。朝からサンキュー!
721Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/25(日) 08:05:02
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
キングソフト>>>>>>>>>>>>>>ノートン>>>>バスター>>>バカフィー>>NOD>>その他
722とりあえず止めた:2005/09/25(日) 09:41:10
ウイルスガード起動中って地獄のように重くなるのだが俺だけ?
IE起動に20秒くらいかかるしエクスプローラー切り替えると
アクティブになるたびに10秒くらい操作受け付けない。
スペックはMPEG2>DIVXエンコがリアルタイムにできる程度はあるんだけどな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:54:10
素直にノートンのままにしといた方がいい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:12:36
好きにしたらいい。
擁護とアンチの言葉を聞いても参考にならんだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:57:32
>>722
…なんか他の常駐ソフトが競合してるんじゃないの?
うちのボロパソ(Win98時代の遺物。セレ433MHz/RAM 256MBレベル)でもそんなに重くはならんぞ…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:48:55
キングをインストした日何故か片思いの子から告白されました。
たまたま買っておいた宝くじも当たったりなんだかハッピーです。
いいですよ、キングのせきゅりてぃソフトは♪
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:54:26
>>726
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:14:42
>>726
たぶんその子は中国人
「金山毒覇ダウンロードありがとアルヨ」
個人情報モロバレ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:24:39
しかし、バスターやノートンのスレ見ると、あっちはあっちで
ウィルス駆除されないだのネット繋がらないだのと盛り上がっているな・・・
サポ面とか考えると、キングはよくやってる方な気がしてきた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:24:45
ウンコ王
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:28:57
>>729
なに言ってんだ。発表されてからまだ2週間だぞ。
そりゃ6人にしちゃ頑張ってる方かもな。
まぁ、大手スレもユーザー数だけにどれだけ偽情報が飛び交ってるかは分からないがね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:10:29
1人はここに常駐してるから、実質5人
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:16:36
これって本格参入前のデバックの為の無償提供?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:19:05
>>719
実行ファイル????


スクリプトやマクロと言われてなんだか
わかんないような初心者は(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:32:21
>>734
まぁ寄っていったついでに説明してけや。
ここにいるのはお前以外全員初心者なんだからよ。
キング使おうとしてる時点でそんなことぐらいわかるだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:45:16
>>734-735
社員乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:51:40
>>734
キングのQ&Aにある(システム)ファイルを”大量に”移動させることにより
またはファイルを”大量に”削除することによってフリーズする現象と
その実行ファイルだかスクリプトだかマクロだかの分別に何の関係があるんデスカね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:03:46
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:09:02
    ∧∧  
     / 支\
    ( ゜ハ゜∩  優良セキュリティーソフトage 
     (⊃に. ノ     
     (_(  /⊃
       し´   
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:10:56
意図的にフリーズさせてるのか。
技術者から見ると、エレガントな手法じゃねぇなぁ。w

つか、フリーズ擁護って、それは無茶苦茶だろ(´Д`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:22:56
60 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 18:43:12 ID:GTI4BxxP
最近、
ttp://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_007&header=1
なる広告バナーが表示されるが、これもJWordがらみ?

61 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 11:48:09 ID:VKvbJNp3
>>60
kingsoft.jpの部分をjword.jpにするとJwordの
ダウンロードURLと変わらんよ。partnerとかもあるし。
そのURL怖くてクリックできない。

ん?もしかしてあの志那ウイルスソフト入れると
そういうの出てくる・・・?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:27:11
>>665
教えてお兄さん!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:34:03
>>742
そいつの言ってること意味不明じゃね?
信頼を築く段階でワザとウイルスを検出させないとかバカかと。
それなのに性能的に文句はない、さらに有料になってから使えってどういうことよ。
現時点で同レベルのサポートが始まっているというのに。
こんなアホな自称プログラマー歴25年が日本にいていいのかよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:34:50
>>741
おれの母ちゃん、女体盛りのバイト日給200円   まで読んだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:42:42
>>665
あーライオンとセクースしてーよー   まで読んだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:51:39
助け合い掲示板で、こんな指摘が
↓↓↓↓

Q&Aの項目に「時々ポコっという音がしますが、消せませんか?」
の質問に対して、消せませんと書いてありますが、実際は
オプションの、「ネットワーク異常時に以下の音声で警告を発します。」
のチェックをはずせば、消えてしまうんですけど?
修正のほどお願いします。

↑↑↑↑
ソフトのことを知らない奴が、Q&Aを書いてるのかよ。
終わってる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:54:47
47にもなってプログラマー視点でしか物を見られないのか。かわいそうに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:55:38
>>729
バスターやノートンは、電話サポートまでやってますがなにか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:03:15
>>665
軽いのは当たり前だろ。
不思議でもなんでもない。
「検出できないウイルスが多い」→「定義ファイルの数が少ない」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:08:14
一概にそうとも言えないんだが、検出率低いから否定しきれないのがつらい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:08:30
何故つらいのか?と。社員じゃあるまいしどうでもいいだろ。使いたいやつだけ勝手に使えって事に尽きる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:26:55
>>910
生中出しより素股がいいと言う俺はどっち派?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:44:06
>>710
他のセキュリィソフトなら、そんな問題は起きないんですけど。
98ならともかく、XPでは滅多に起こらない現象です。

キング以外では・・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:51:17
>>752
なんだこの恥ずかしい誤爆野郎は?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:56:10
ここは良い釣堀ですね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:20:25
1年はユーザーがテスターとなりバグを見つける。
当然無保証。
「戦後保障」と思って手助けだな!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:21:20
名前がいいよね。「キング」ソフト。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:29:19
玉金グッ祖父と
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:03:32
P2P厨なんか守らんでいい
MX滅亡ざまみさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:16:47
ハードディスクはいくら安くても中古って時点でもうだめ。
この感覚は単純ではあるが実に利口な考えなんだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:24:24
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:32:15
>>761
ウゼェ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:54:40
バカ王
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:22:28
>>761
てめーまさかウィルスまくサイトにリンクしたんじゃねーだろーな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:42:29
キングならどんなウイルスサイトも怖くない(・∀・)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:49:21
ノートン重いよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:53:37
>>761
ウイルスサイト貼るんじゃねえ
糞が。早く死ね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:00:23
これはもう、セクルチーソフトの王者だね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:04:19
バスターが反応した俺こそ勝ち組
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:19:46
そもそも踏まなかったマカフィーの俺が勝ち。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:24:54
つーか、スクリプト全オフでブラウズは基本でしょ。
どうしても必要かつ信頼できるサイトでのみオン。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:29:00
クロスサイトスクリプティングに注意
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:40:22
ヽ( *'ー')ノ ふふぅ〜〜ん♪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:52:08
>>750
つーか低い低いっていうけどさ。
出てるのは中国版の昔の評価の結果と、どっかの厨房が条件等一切明かさず「調べた」と言い張ってる結果だけだろ。
信頼できる第三者機関が改めて評価出すまで低い低い言うのもなんだがな。

「****を試してみたけど検出されなかった」とほざくやつは調べた環境の詳細も自分の身元(サイトURL等)の裏付けも
一切しないから全く持って信用できんのだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:57:36
能登ンやマカ、バスターなどいろいろなウイルスソフトを比較している洋物サイトあったよな
どこだっけ?
あそこが比較してくれりゃ楽なんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:04:48
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:09:14
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:15:33
つか、2chブラウザの時点ではじけよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:28:20
>>774
>中国版の昔の評価の結果
イオンウィングの調査は2005年の春です。これが古いと?
道具解は個人サイトなので信じる信じないそれぞれ。条件は明かされているが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:28:40
ウンコソフトあげ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:57:03
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
このスレに「○○板からきますた、きもオタヘベナー諸君テラキモスwwwwww」と書き込むだけでいい。
↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓    ↓   ↓
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127391752/l50
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:25:12
PCキラー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:43:50
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:56:21
中国KingSoft(金山公司)の金山シリーズには酷い目に遭わされたことがあります。
同社製品には問題があるため購入は絶対に止めるべきです。
問題のソフトはキングソフトの辞書・翻訳ソフトウェアである金山詞霸2005(PowerWord2005)。勿論中国語です。
これを半年前に中国人が故郷に帰った時に購入してノートパソコンにインストールしたところ、数分ごとに

> Back_Door_Setup(5000)ポートで61.129.59.97に対して通信を行っております。

> 何か特別なプログラムを稼動させたりしていないでしょうか。

> もし,お心当たりがない場合は,ウイルス感染,またはスパイウェア

> が埋め込まれている可能性が考えられます

という現象が起きたということで、ファイヤーウォールを管理するセンターからメールが届き対策に追われる羽目になりました。原因究明を行うと、その元凶が前述の金山詞霸であることが判明しました。
パッケージ入りの正規商品でこのざまです。61.129.59.97はchecksum.cb.kingsoft.comです。
ウイルス対策やIDSなどの総合的なセキュリティアプリを売る企業が、一方ではスパイウェア入りソフトを売りつけているという非常識極まりない状況です。
このような経験があったため、中国企業が元となっているJWORDが、スパイウェアではないとして宣伝しまくっていることの胡散臭さが鼻についたのです。
ttp://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20050810#p4
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:23:43
> これを半年前に中国人が故郷に帰った時に購入してノートパソコンにインストールしたところ

どうでもいいがすごい文章だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:02:24
>>774
ならお前が調べろよ。
ウイルスの圧縮ファイルを100個以上も配布してるサイトがあるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:23:11
厨ソフト使ってるお前ら勇者だな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:42:51
今までごく普通の日々を過ごしていた僕。
でも四日前キングさんのセキュリティソフトをDLして使い始めたら
その日の午後、片思いの女の子から電話が。つきあって欲しいと告白されました。
その翌日には5年ぶりに田舎の爺ちゃんが遊びにきてお小遣い(凄い金額)をくれました。
一昨日は親戚のおじさんがきてノートPCをプレゼントしてくれました。
昨日は初デートで本当に楽しい一日でした。

たった四日間の間に「幸せ」が一杯舞い込んできた気がします。
これもキングさんのソフトを使い始めたからかな?
悪いウィルスをしっかりガードしてくれるしホント福の神みたいです。
キングさんありがとう。皆さんキングのセキュリティソフトお勧めですよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:49:50
>>788
どうタテ読みしろと?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:08:18
  ∩―−、     
 / (゚) 、_ `ヽ  
/  ( ●  (゚) |つ 
| /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ 
、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )从   
\___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙            彡 ,,⌒ヽ:
   i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙   >>788
   ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_             ) ミ
    )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜
    // /  //  /  

791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:09:36
>>788
漏れも、キング使い始めた夕方に、ミニロト当たったけど、
キングのおかげ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:10:17
工作員乙。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:04:55
>791
何等?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:51:30
要するに一年間パブリックベータするってことだろ。
ベータテスターには一年後980円で正規版を配布する、と。
皆さんテスト乙。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:06:55
金山毒覇を使って半年で5センチ背が伸びました!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:17:08
>Q:LZHが検査できません
>A:ZIP,RAR等世界的に使用されているものは対応しておりますが、LHAには対応しておりません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:42:25
むう・・・
意外と外国でもLHAって使われてるんだけどねえ・・・

台湾企業が自己解凍LHA書庫でBIOS配布してたけどなあ・・・

それに、圧縮フォーマットはPK-ZIPと大差ないから
対応する気があれば、すぐに対応できるレベルなんだよなあ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:21:47
中国は共産主義だからねぇ。。。。
むしろ北朝鮮に近いと思った方が。。。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:18:03
>>796
同業者乙。
「10月には対応」ってその文章の後に書いてるのに、わざと書かずに印象操作。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:56:49
>>799
同業者ってあんあ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:25:19
ファイアーオールのウpデート初期化に失敗どうたらでたぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:32:22
WORM_ANTINNY.J スルーします。
Winny使ってる香具師は御注意、おそらくANTINNY系は全部引っかからない orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:39:20
>>799
社員宣言乙。
現在対応しているのか? 対応したら書けよ。
キングの予定なんかユーザーとしてはどうでもいい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:41:56
>>802
使えないソフトだね・・・
LZHにも10月対応かよ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:52:20
>>799
社員必死だな。
しっかし、「同業者」は失言だな。

LZH対応するのにまるまる一ヶ月もかかってて、
新種のウィルスに対応するのに、
どれだけ時間がかかるか検討もつかない。
セキュリティソフトは、クイックレスポンスが命なわけよ。

日本で広がっているANTINNY系ウィルス対応でさえ、
重い腰を上げようとしないし。
そんなの、日本に参入する前に対応しとくのが、
ユーザーを守る企業倫理じゃないのか?
KINGソフトは、企業倫理が欠如してるとしか思えない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:54:40
ANTINNYなんて対応しなくてもいいよ。ダウソ板へ(・∀・)カエレ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:56:11
とりあえず初期のキングの評価は糞ソフトってことだな
これからよほど頑張らないと980円払って更新する奴は誰もいなくなるな
無料で当然って感じの出来だな
つーかユーザーをテスターにしてる感じだし
無料だからって酷いよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:02:14
ただより高いものはない、とことわざにあるが真理だ。
結局初期費用数千円をケチってシステムがイカレちまったら目も当てられんってこった!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:04:28
落とすところによってハッシュが違うのは何故?
やっぱり、こっそり手直しとかしてるのかなw
それともどっちかは中国語版そのままとか?
おいら怖くてインスコしてないけど。

tp://download.kingsoft.jp/soft/kingsoft_000/kis2006.exe
《ファイル名▽》kis2006.exe
《サイズ》21569536
《CRC》BDDD78A0
《MD5》2841421FA94DE78EA904B36B43145AE7

tp://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_007&header=1 ←ここから入る
《ファイル名▽》kis2006.exe
《サイズ》21569536
《CRC》E041C52C
《MD5》DDB054869A531CF7DE13BF5BDF5A0212
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:06:58
糞セキュリティソフトは、金貰っても使いたくない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:07:54
検出力の低さも問題だが
フリーズとかが頻発してるのが怖いよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:10:10
正直ANTINNYに対応してないというのはそれだけはどうでも良いが、他のウィルスにも対応してないんじゃないかと不安になるね。
他社で対応しているものいに対応できないというのは後発として致命傷なのでは。
日本製のウィルスには何も対応しませんでは日本で販売しても意味ないだろうと思う。
おそらくある意味知名度抜群な有名ウイルスANTINNYにも対応してないようじゃ穴が多そう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:10:15
厨国製ソフトは、ロータス123と相性が悪いな。
困ったもんだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:13:40
>>812
つまり日本市場でやる気がないと感じるよな
ていうかユーザーを舐めてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:25:46
検出率の低さは驚異!!!
・2005年7月29日〜8月1日に実施。ウイルスのサンプル数は7390
McAfee VirusScan SMB Edition 8.0.0 - 93.843%
ウイルスバスター コーポレートエディション 7.0 - 89.783%
ウイルスドクター企業版 9.00.607 - 88.214%
金山毒覇2005 中小企業版 6.16.44 - 63.599% ← これがキング。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:28:31
KINGソフトのダウンロード累計数って、
毎日、深夜に一気に上がってる。不思議?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:29:01
SMB Edition 8.0.0って市販の一般ユーザー向けとは違うの? - 93.843%
バスター コーポレートエディションも違うの?

バスターの方がマカフィより検出力高そうな気がするけど・・・
それにしてもキングは糞だな

発表した時は少し期待しちゃったよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:31:36
>>815
中国No1ソフトなんだぞ
小日本の情報操作に決まってるだろが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:36:02
ダイハツも中国で人気だっていえばよかったのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:44:22
>>818

だから、金山の検出率の低さは、
小日本による情報操作じゃなくて、
中国評価サイトによる調査結果なんだってば。
↓(詳細)
http://www.ionwing.com/uploadfiles/2005antivirus.zip
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:46:26
あの数字はダウンロード数ではなく、ダウンロードしてアップデートをした数。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:48:45
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:50:04
>>820
小日本の情報操作にはあきれる。
謝罪もせづに戦後はないぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:51:21
他人の嫁はんは要らんな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:51:32
このスレ、中国人がいるのかよ
いくら経済援助やらしてやったと思ってるんだよ
謝罪どころか感謝されてもいいくらいだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:53:28
>>822
心のKingIS2006が反応しますたw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:00:22
中国人って、自国政府に文句言えないから日本人に八つ当たりしてる小心者民族だって本当ですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:04:12
文句を言ったら存在しなかったことにされる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:31:43


て言うか、無料ソフトなのに何でそんなに熱くなってんの?
どうでもいいじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:34:19
無料ならこんなに熱くはならないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:39:41
マカフィーもキングに負けないくらい相当怪しいけどな。
マシンを不安定にさせてレジストリを汚すのはキングと一緒。
なのに件出力のテストじゃなぜか上位?マジかよ、みたいな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:40:59
>>822
ビビった。グロ画像化と思ったらこの前のK-1かボクシングのやつだよな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:41:26
バスター最高!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:48:46
>>833

同業者乙。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:53:45
>>834
同業者乙。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:55:11
>>833
去年のようにパソコンバスターと呼ばれないようにガンバッて欲しいですね(ぷ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:57:54
>>836
同業者乙。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:03:51

確かに、バスターよりは、KINGの方が安定してるわな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:15:08
発表されてからたった2週間でメール受信が出来ないIEのお気に入りが開けない
FTPソフトの不通インストール後のフリーズJWard問題その他を抱えて何を言ってますか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:16:33
累計ダウンロード数 9万本突破記念あげ
84133:2005/09/26(月) 20:20:58
トレンドマイクロのオンラインスキャンしたら、ウイルス22個発見された orz
しばらく人柱止めて、ノートンでPCを静養させます orz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:27:07
>>841
同業者乙。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:40:09
>>839
まとめ乙。
 
とりあえず、この点だけは良く覚えておかなければならんでしょう。
キング落とした9万人!全ての人に知ってもらいたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:48:26
>>841
キングの性能はともかく
何やったらそんなにウイルス感染するの?
わざとウイルス感染するようなことして実験してるの??
845lo;げほ&lro;:2005/09/26(月) 21:01:55
んがっ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:02:50
>>844
ヒント:ny
84733:2005/09/26(月) 21:15:53
正解…なんせクリックするの大好きですから orz
up0にしてるから流出はしてないはずなんですけど…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:27:12
>>847
up0死ねよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:38:10
>>847
そうか、情報サンクス!!
俺はあんたのこと応援している!!
人柱となって頑張って報告してくれ!!
嘘はつかないでな。
ついてないと思うけど・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:10:28
やぁ(´・ω・`)
実は今君に異性を拝めなくなる呪いをかけたんだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ呪いを解除する方法があるんだ。
このスレに「>>87五右衛門」と書き込むだけでいい。
 ↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126797874/l50
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:28:15
>>850
同業者乙。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:44:01
>>847
君の二行目に非常に興味がある。
よかったら、その秘密を教えてくれないか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:49:09
ウンコー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:13:12
>>841
直ぐ削除したのに、いままで何も入れてなかったの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:29:43
22個は流石にspyだろ。ウイルスだったら、オンラインスキャンまでできないって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:35:39
FWは強い。以下のサイトで検証したが、ウィルスバスター2005よりstealthが多い。
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=FVFVMQCKMRKRFPECDME&bhcp=1
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:36:32
>>820
だからその「中国機関」そのものが信用できな(ry

そこらの厨房の「調査」を信じろっていうのと一緒。
上ブレしてるか下ブレしてるかは別として。
Secunia辺りの調査結果なら信じるんだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:37:12
いや、できるぞ!
おれも昔、オンラインスキャンで20個くらいウイルスが見つかったことがある。
それからウイルスソフトを入れ始めるようになったけど・・・
一回も感染してない。あれから。
85933:2005/09/26(月) 23:40:07
>>854 >>855

802のWORM_ANTINNY.Jスルーが俺の書き込み。
マンガミーヤの解凍画面で一瞬「○○.exe」という文字が出て、ビビッてYahoo!Mailで添付ファイル扱いにして、
ノートン先生に見てもらったらこのざまです orz
怖くなってトレンドマイクロ逝ってnyフォルダだけスキャンしたらANTINNY系が22個 orz
感染は恐らくしてないかな…?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:18
>>856
ウィルスバスターでは、全ポートがstealthになるんだが。
設定が間違ってんじゃないの?

あと、PFWの性能はポートがステルスになるかだけで決まるわけじゃないよ。
侵入手段は様々だからね。
キングの侵入検知とブロック機能は未知数だな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:50
>>859

lzhファイルについては致命的なスルーがある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:57:21
>>691
お前は馬鹿か。
環境固有と言っても、それは無視できない要素だろ。
実際にPCを使うのは誰よ?
サポート側も、「再現性」を確認してる不具合が多すぎるってことだ。

>>692
決定的(致命的)な不具合を出さないのはメーカーとして最低限の仕事だ。
そんなものが出れば完全に終わりだろ。
日本での新興メーカーとして実績が無いから尚更なんだよ。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:59:49
>>806みたいに、「ANTINNYなんて対応しなくてもいいよ」と言ってる奴は、重大要素を見逃している。
たとえ貴方がnyを使ってなくても、被害が及ぶ可能性があるのだ。
元国税庁の職員が付き合ってた女性達の全裸写真が流出した事件は覚えてるだろ?

貴方の親戚・友人・知人・仕事仲間・取引先の人達のPCに、貴方のメールや個人情報が保存されており、
しかもnyを使ってたら、どうするの?

nyのユーザーは国内だけで数十万人にも及ぶ。
すごい数だ。
この状況を無視してるベンダーは、セキュリティ企業として失格である。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:04:28
今更なにを・・・
日本でのセキュリティ事情を調べずに参入してきたのは明らかだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:08:49
>>822
残念ながら、折れのキングソフトは反応しませんでした。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:15:28
>>864
日本限定とはいえ、これだけ被害が出てる以上、知らないはずが無い。
このウイルスの情報は、素人でも簡単に入手できるほど有名になったからな。
知っていながら、無視こいてるとしか思えない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:16:35
仮に知らなかったとしても、もう数週間経ってる。
対応しないのは可笑しい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:19:03
パターンのアップデートですぐに解決する。
と誰かから聞いた。
いつになったら解決するパターンをアップデートしてくれるのだろうか(´・э・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:19:51
こんな会社、日本のような厳しい業界では生き残れない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:21:23
>>857
中国機関が信用できないなら中国企業そのものも信用できませんね
Virus Bulletinに参加しない(できない)時点で中国製に信頼性はないんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:22:06
ユーザーに被害が出てても、数週間知らん顔。
あーあ。

お わ っ た な

872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:23:57
Win98系はなにかと不具合出てるようですね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:24:24
>>856
Stealthが多いとかじゃなくてどのポートがBlock、またはOpenだったのか言ってくれよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:30:35
いろいろあったとしても、
無料にしては、優秀なソフトだと言える。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:33:29
タダより怖いものは無し。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:33:34
無料じゃないし。更新料取られるし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:35:34
いろいろあったとしても、
無料でテストしてくれる小日本人は優秀だといえる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:39:21
これ入れて感染した人手上げて。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:42:30
中国No1企業がお前たち小日本に
ただで使わせるんだから感謝しろ。
サポート掲示板でなにも言えない小日本め。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:47:15
アメリカで、こんなソフト流通させたら、
無料であっても、損害賠償の嵐だろうな。
日本人はおとなしい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:55:14
セキュリティの基礎知識があれば
簡単にANTINNY系は防げる。
お前ら、レベル低すぎ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:57:18
ばーか。いかにセキュリティ的に優秀なシステムを組むかが楽しいんだろ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:58:29
中国の技術者には、ANTINNY系を検出する技術力がないから、
ずっと対応できないと思われ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:02:12
防げる防げないではなく
ソフトが対応していないという技術力不足or怠慢が問題なわけで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:05:27
というより、日本人を馬鹿にしてるんだろ。
日本人を中国人と同レベルに思ってて、
この程度のソフトでも、無料にしてりゃ、
100万人食いつくと思ってるんじゃないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:06:56
実際は中国人が記念ダウンロードして喜んでるだけなんだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:11:34
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  日本は中國の領土アルヨ!
 (  `ハ´)   \___________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:18:20
>>886
記念ダウンロードというか中国人自身が無料で使えるんだから有り得るな
インターフェイスが日本語というのは気に入らないだろうがまぁ何たって自国No1シェアだし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:23:35
>>870
UNAは
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:33:04
>>889
?UNAは参加してるが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:45:31
これにSPAM対策があれば良かったのにな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:12:17
『ガーディアン』(05年9月13日付け)は、中国の化粧品メーカーが、
処刑された死刑囚の皮膚を剥がし、化粧品を開発し、香港経由で欧州に大量に
輸出している事実をすっぱ抜いた。 […] 銃殺された死刑囚の皮膚から、
唇やしわの治療に用いるコラーゲンを摘出し、これらの化粧品がヨーロッパ
市場に締める割合は5%といわれる。美容整形にも応用され需要に供給が
追いつかず一部には牛や豚の皮膚が使われている。[…] 中国は公式的に
こうした報道を否定したが、01年6月に米国へ亡命した中国軍の外科医・
王国毅(音訳)が議会で証言したところによれば、かれは百人以上を実際に
担当し、死刑執行現場に救急車が待機、すぐさま手術室(?)へ担ぎ込んで
第一に皮膚を剥がし、臓器を取り出す。皮膚摘出の際には心臓がまだ脈打って
いた例もある、と王医師は語った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:21:51
もうだめぽ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:53:06
今現在約93,000

DQ…いや言うまいw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:58:08
>>815
なにもいれないより、6割も検出するやんか
それで十分
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:43:20
>>895
そういう前向きな意見好きだな
俺は怖くて導入しないけど

でもサブになら・・・
サブでもまだここの報告聞いてると怖いな
フリーズもよくするみたいだし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:04:13
……しないけど?

アンチウィルスソフト複数入れて(共存させて)フリーズするのはユーザーの自己責任。
共存させるところまで保証してるメーカーなんて無いだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:17:44
>>897
お前んとこでフリーズしないだけ。
896も複数入れてるなんて書いてないぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:42:19
>>897
とうとうエスパーまで登場か
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:52:55
>>897
デフラグ及び大量のファイル移動or削除でフリーズするのは
メーカーが認めている事実。対策は常駐監視を切ることのみ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:58:53
不具合も認めてしまえば仕様です
字余り
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:03:16
季語を入れてないね。ロボコン0点
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:09:56
デフラグでフリーズって洒落になってないぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:47:28
馬鹿ほどデフ(ry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:56:29
中華のソフトって事だけで叩く奴もいるが
普通に不具合だらけなのが事実だろ
種類は違うがほんとに良いソフトなら黙っていても100万DLなんて終わる
オペラが良い例だ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/26/news015.html
社員がいろんなスレに必死に宣伝しなきゃならん状況が
このソフトの出来損ないぶりを表してくれているしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:01:43
>>905の攻撃
>>905が呪文を唱えた

>ほんとに良いソフトなら黙っていても100万DLなんて終わる

>キソグ社員に100万ダメージ
>残りライフ 12

>キソグ社員は逃げた

>しかし>>905に回り込まれた

>(ry

907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:10:30
優れているけど、重いなら話にならない
低スペックでもサクサク動くの造れよ、某メーカーさんよーwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:25:36
軽いけどスカスカじゃあ常駐している意味ねえよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:37:22
軽いけどスカスカ→NOD32
優れているけど、重くて話にならない→ノートン
優れていて程よい重さ→バスター
比較にもならない→マカフィーその他
マシンに異常が出る=キング
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:44:34
いや、つーかOperaの100万ってのは、世界中の全言語版(英語やその他含む)での話だろ…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:47:53
異常ないけど、検出力が低いのが問題なんじゃないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:59:36
アンインストールしてもIEのお気に入りが開けないのは異常だと思います
913132:2005/09/27(火) 13:19:49
Thunderbirdでメール受信できない件でまたメールきてた
>>132
で変更したSMTPとPOP3のPortをアップデータで修正するからまた元に戻せってさ

http://is.kingsoft.jp/support/faq.htm?partner=unknow#faq_t01

914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:49:45
まさに破壊王
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:56:00
じゃこのソフトの愛称は「橋本君」で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:01:29
Q ネットワークゲーム等ができなくなりました。
A 以下の通り、設定を変更して下さい。
・キングソフトパーソナルファイアウォールの設定画面を開く
・ツール→セキュリティ設定→エリアレベル設定タブ
・ここで、「インターネット」を選択し、
「このエリアのセキュリティレベル」を「低」にして下さい。
これで、インターネットの通信が自由になります。

これは笑うところですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:35:20
これで、インターネットの通信が自由になります。
これで、インターネットの通信が自由になります。
これで、インターネットの通信が自由になります。
これで、インターネットの通信が自由になります。
これで、インターネットの通信が自由になります。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:35:36
支那人あほソフト宣伝乙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:39:02
>>916
なんかソースネクストのQ&Aにも似たようなのあったなぁ・・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:52:31
っで
セキュリティー無頓着な女子が
ゲームの防具やら武器やら
そっくり盗まれて ウキー!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:01:08
それはキング関係ないけどなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:51:18
>>910
それでも日本だけで5万〜10万ぐらいはあるだろう。
やっと10万近くなったキングとは大違いぐらいということはわかるだろう。
923922:2005/09/27(火) 15:52:59
日本語おかしいけど気にしないでくれ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:13:57
「狭射」って時々見かけるけど本当は「胸射」って言いたいんちゃうん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:37:32
大辞林 第二版 (三省堂) 【胸射】 の検索結果



キーワードに該当する結果が見つかりませんでした
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:40:11
サブノートのウィルスバスターをアンスコして、恐る恐るいれてみた。
お・・・?
軽い、サクサクで何の問題もない。
ファイアウォールもバスターより使いやすい。
外部にアクセスしようとするとき出る選択ウィンドウもなかなかおしゃれ(笑
ウィルス検出が低いらしいけど、そこそここれは使えるんじゃないか?
という俺の意見でした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:53:08
926さんが一般的な感想
キングは偉いぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:55:36
>>926
なにも知らないうちは幸せでいられるんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:12:18
漏れもサブノートのウイルスセキュリティ2005EXをアンスコして、恐る恐るいれてみた。
お・・・?
おおおおお…?モソモソして何か良く分かんない。
ファイアウォールも2005EXのコンソールの方がシンプルで、も・漏れにあ・合ってるんだな。
ウィルス検出が低いらしいけど、それはそれ、これはこれで何とかなるんじゃないかな?
という漏れの意見でした。

ちなみに漏れの大好物は木村屋のあんぱんなんだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:27:40
ウイルスセキュリティ2005EXを使用してる勇者様にはかないませんよ。はっはっは。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:03:00
サポ板でスキル出し合っているのを見ると、実はちょっと楽しそうだったりする。
これはきっと、アンチウィルスの名を借りたMMOなんだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:02:22
>>926
バスターをアンインストしてまで入れる製品か?
バスターが期限切れならまだわかるけど。

>>929
ウイルスセキュリティvsキング
ウンコどうしの闘いだなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:28:52 0
>>929
激ワロタ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:06:27 0
>>933
パソコンで書き込みしてるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:08:34 0
>>934
お前も
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:08:51 0
2ch全板でPC/携帯/p2/京ぽんが区別できるようになりました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127821581/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:52:03 ID:0
bgjk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:21:51 ID:0
【セキュリティ】キングソフト、トラブル続出で早くも日本から撤退を検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/l50

(ノ∀`) やっぱりねぇ
939千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/09/27(火) 22:23:40 ID:0
キング入れたらGoogleDesktop検索が出来なくなった。
そもそも稼働してなさそう。
プロセスにはあるのに・・・
さよならキング・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:30:14 ID:0
>>938
あらら・・・もう撤退?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:42:28
なにこれ最高じゃん
初めて使うソフトの警告、アイコン付きで分かりやすいし。
でもアップデートの時にたまに再起動を促すけどなんで?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:48:58
>Q&Aの項目に「時々ポコっという音がしますが、消せませんか?」
>の質問に対して、消せませんと書いてありますが、実際は
>オプションの、「ネットワーク異常時に以下の音声で警告を発します。」
>のチェックをはずせば、消えてしまうんですけど?

>申し訳ございません。そのとおりです。修正しておきます。
>キングソフト サポートセンター
自分が販売するソフトの機能をユーザーに指摘されるキングテラカッコヨス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:49:37
>>938>>940
自作自演の刑でおまいら中国に送還する。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:51:03
馬鹿王
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:57:39
>>938

キング撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:10:11
Oops! The file C:\Program Files\Kingsoft\KIS2006\Update\index.dat is NOT a valid compressed file! (cszDescription != Kingsoft Antivirus Module)

って行がUpdate.LOGにたくさんあります。
ちなみにindex.datには"Kingsoft Antivirus Module"っていう文字列が含まれてるみたいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:39:38
0かな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:57:19
>>938
おまえまたまたまた騙されたの?w
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:04:18
今のままなら撤退もありだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:12:50
100万本ダウンロード(インストール)される時期にもよるな。
一年近くかかったなら素直に撤退した方がいい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:30:40
↓次スレよろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:37:46
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:21:10
スレを埋めるため、日記を書きます。


今日はお休みの日なのですが、宴会予約が入ったため営業。
結構な稼ぎになるが従業員に日給1万円払うため、実入りは半額以下。

営業終了後、高校生ウェイトレスに髪の毛を染めてもらう(自信があると言い切る)。
その後セックスに誘うが、当方、自分ではそう酔ってないつもりだったが
チンコ立たず。
口でしてもらうが自分の手でした方がまだましなテクだったため、泣く泣く家に帰す。
したかった。

その後酔いが覚めたので2ch中。
キング〜を入れたセカンドのノートが「ようこそ」でリブート。

嗚呼、高校生のマムコを前にした二時間前のオレのようだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:26:03
>>953
かわいいのか?その女子高生
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:27:20
俺はモンスターが1:50から始まるからそれまでの暇つぶし
眠いよ・・・
今日で最終回だよ
956953:2005/09/28(水) 01:28:10
>>954
顔は中の上だが、カラダはスゴイ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:31:13
>>956
どうすごいんだ?
巨乳でもデブは嫌だよ

女子高生・・・・大学卒業してからやってないorz
うらやますぃ・・・
958953:2005/09/28(水) 01:36:38
細いが尻が良い。
乳の大きさは普通だが、上向き加減が良い。
足が長い。

しかし、顔はまぁ、うらやむほどではないよ。
959953:2005/09/28(水) 01:38:37
追記
パンツがドぎつくなくて良し。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:39:06
俺もブスな女をナンパして
服脱がしたら腹が段々腹でチンコが立たなかったことがある

あと、マンコが臭くても俺のデリケートなナニはすぐ萎えるw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:39:25
糞スレだな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:40:50
小顔だった。
俺、顔の小さな女の子好きなんだよな。
あと、細い子。
いいなぁ・・・今俺が女子高生とやったら警察のお世話になりそう・・・
963962:2005/09/28(水) 01:41:24
小顔だった?

?を忘れた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:42:01
もうエロゲの感想はいいよ
965953:2005/09/28(水) 01:42:56
わかる。

雇っていてワキガなホステスがいて、20万バンス(ようは前借り)して手術した女がいた。
顔はとても良かった。
ワキガは治ったが、悲しいかななんとマムコまでワキガ臭がした。
脇とアソコの汗腺の臭気は一緒なのだと初めて気づいた。

俺のデリケートなナニも不能だった。
次の日、おなかを壊してないか心配だったが無事だった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:43:13
エロゲって買うものなのか?
どこかでフリーで落とせるのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:45:53
女のマンコはオリモノや小便で
臭いからシャワー浴びた後でないとクンニは厳しいよな

たまになぜか無臭な女もいるけど
968953:2005/09/28(水) 01:46:16
>>962
今の娘はみんな小顔だよね。

でもおれはあんまり顔の大きさは気にしないなぁ。

>いいなぁ
............やってないので...............
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:46:27
シャワー浴びた後でも臭い女もいるしw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:48:15
そうなんだよな、
今の若い子は小顔を多い。
もう少し後の時代に生まれたかった。
手足も長い子が多いよな
うらやましい・・・乳だけでもすいてい!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:49:56
けど俺は女の脇毛の不処理なんかでも萎える
脚の毛とかも濃い女いるし・・・

俺のナニはデリケートだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:50:38
モンスター始まった!
973953:2005/09/28(水) 01:52:17
脇毛は、相手のルックスさえ良ければ辱められるけど、


脚の毛は.............



ふれられないなぁ(笑)
974953:2005/09/28(水) 01:53:14
なんか頭皮が痛いからもう一回フロに行きます。

ちょっと失礼。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:53:41
パイ毛女にはまいるよ
けっこういるんだな、これが・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:55:50
パイ毛!!!!!!!!!!!!!

(爆)!!!!!!!!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:00:04
ksk
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:13:27
おい、みんな一体何の話をしてるのだ?

あぁ、ウイルスか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:22:07
スレ間違えたかと思ったw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:26:11
ここはpocket monsterスレです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:18:04
キングも>>841>>849辺りの会話を見たら日本から撤退したくなるんじゃないのかwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:31:39
>>981
深夜にマ●コだ、高●生だ、パ●毛だ、ナ●だ、言ってる日本人に愛想が尽きるのに


つ@円
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:01:32
うんこごはんドゾー(*´∀`つ●
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:48:33
テクがないかわいくナイスバディな女子高生とセックスかよ
店長はうらやましいな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:29:50
おいおい中国大丈夫か?
言論統制だろこれじゃ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000003-wir-sci
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:35:32
>>985
>「健全な」ニュース以外はネット配信禁止

健全なニュースってどんなだw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:42:41
このソフト自体,システムを破壊するトロイですから。
ええ,愛国無罪ですよ。
謝罪も賠償請求もできません。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:15:45
なんかこのソフトダウンしたらPCフリーズした・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:27:34
次スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:31:46
>>988
ダウンロードしただけでフリーズとはすごい破壊力だなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:11:08
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:16:08
次スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:15:27
日本に参入したし、
そのうちnyのウイルスに対応して、
検出率上がるなんて考えは、
甘いですかね?!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:21:40
逆にウイルスをばらまいたりしてw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:05:13
キングコングが泣いた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:16:37
次スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:34:39
次スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:39:55
次スレ
【100万本】キングソフトインターネットセキュリティ2006【無償】3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127835435/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:44:13
849*8488948949f84あ84えあrふぁがえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:48:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。