【無料】 PC-Clean 【スパイウェア駆除】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しさん@お腹いっぱい。
jwordもどきが入るのは事実 
それが嫌な人は入れなければいい
vectorもこれ無料ダウンロードできるようにしてるけど 
いくらもらってるのやら・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:02:24
結局、JWordでけなすしかないのか。
あほくさ。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/JWord
 ↓
「JWord」プリインストールを公表しているメーカー
・NEC
・エプソン
・シャープ
「JWord」バンドルを公表しているソフト
・BIGLOBEツールバー
・エキサイトツールバー
・フレッシュアイツールバー
・ベクターツールバー
・マピオンツールバー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:18:41
googleツールバーモナー

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129361571/798-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1134209389/l50

ここらへんよく読んで気にしないならいいけど・・・
まぁjwordは間違っていれても個別にアンインスコできるからいいけどね
それができない場合はもう・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:43:06
あともうひとつ 
このソフトはインストール時に強制インストールしない分まだ良心的だけど
後でマルウェア部分だけアンインスコできるようにしたり
インストール時選択肢をもっとわかりやすくするといいかも
>>757の例のjwordでもそこら辺の救済策があるからまだいい

ただ最大の問題は(ここでも既出かもしれないけど)
マルウェアを除去する目的のソフト自身が
マルウェアにような挙動をする部分を内包すること事態
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:16:16
というのが以前の環境で試用した感想だったんだけど・・・

改めて最新版をインスコしようとおもったら
一番最初にsnapshotとろうとするわ(snoopfreeでブロック)
nRepe1dc.rraがvirusとして削除されるわ(nod32で削除)

本ソフトウェアには日本語インターネットアドレスヘルパー機能が内蔵されております。
本機能はアドレスバーに日本語が入力された場合にマッチングするサイトやマッチングするサイトが存在しない場合
検索サイトに自動的に誘導する機能、及び、(株)netpia.comがサービスする日本語eメールアドレスの機能を有するもので
同種の機能を有するソフトウェアがお客様のパソコンに既にインストールされている場合には
かかるソフトウェアを自動的に機能停止及び削除する場合がありますのでご注意ください。

の条項に同意しないとインスコでいないわ

散々でしたので試用も見送りました
それでも使いたい人は止めませんが・・・