190 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:
10kHz 0.814V 50kHz 0.736V 90kHz 0.418V
15kHz 0.966V 55kHz 0.854V 95kHz 0.450V
20kHz 0.912V 60kHz 0.544V 100kHz 0.780V(Max.0.564V)
25kHz 0.412V (Max.1.032V) 65kHz 0.130V(Max.0.363V) 105kHz 0.226V
30kHz 0.912V 70kHz 0.364V 110kHz 0.278V
35kHz 0.714V 75kHz 0.498V 115kHz 0.204V
40kHz 0.810V 80kHz 0.656V 120kHz 0.202V
45kHz 0.852V 85kHz 0.230V 125kHz 0.190V(Max.0.958V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ という訳で、20kHz〜120kHz帯はコンデンサマイク、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 100kHz〜700kHz帯は40kHzセンサで行こうと思う。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あれこれ使ってみましたが、結局マイクゲイン
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l アンプは自分で設計するハメになるんですね。(・∀・ )
06.7.24 ホッシュジエンの国内ニュース「コンデンサマイクロフォンの検討(1)」
* 100kHz〜700kHz帯ディテクタもカウンタにHY8216を使う予定でしたが、電池消耗に伴い、
計測可能な周波数が下がってきましたので当面P-10を使用します。HY8216は電池収納部
の構造に問題があり、ロットにより性能に大きなバラツキがあるだけでなく、電池交換に
伴って校正の必要や最悪は周波数計測不能に陥るようです。オートレンジ、多機能計測、
周波数は基本的に3MHzまでの計測が確認できるほど。設計が非常に優秀なのに残念です。