【ノートン】インターネットセキュリティVer.65【自己陶酔Ver2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:38:04
インストールで拒否されるのでは
953誰か教えてけれー:2005/06/07(火) 18:43:29
ノートンのFW止めてしまうウィルスあるって聞いたけど、
知っている方詳細キボシ。(ww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:52:01
それは2004からは対策されてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:10:13
>>951
インスコできない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:33:00
LiveUpdateを有効にするのチェック入れてOK押しても有効にならん。
さらに有効ボタンをクリックしてもオンにならん。

NIS2005
WinXPSP2
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:41:06
それは有名なナンチャッテNISです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:56:11
>>956
まずは使用料を振り込まなきゃな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:02:34
振り込めソフト
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:18:10
割れですかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:29:28
Norton internet securityでオンゲをインストールして始めようとしたら、
通信を許可しますか?ってゆう警告がでたので、誤って常に遮断するってしてしまいました。
変更するにはどうすればいいですか?


962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:04:00
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: June 7
ウイルス定義ファイルリリース日: June 7
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70607p
シーケンス番号: 45598
拡張バージョン番号: 6/7/2005 rev. 16
ウイルス対策済み数: 69720
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:17:18
>>961
ヘルプ、マニュアル参照。ヒント:プログラム制御
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:16:49
LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: June 7
ウイルス定義ファイルリリース日: June 7
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70607p
シーケンス番号: 45598
拡張バージョン番号: 6/7/2005 rev. 16
ウイルス対策済み数: 69720
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:30:44
ノートン2004、アウトルックエクスプレス6、WinXPsp2使用
webサイト上のcgiから転送されてきたメール(送信者は空欄)がスパムと判断されたので
メールを右クリックし「これはスパムではありません」を選択したいのですが
選択できなくなっています(文字が灰色に)
そのメールの件名は[Norton AntiSpam]と挿入されています
どうしてそうなるのか、またこの文字を消すことがご存知の方がいたら教えてください
とりあえずアンチスパムの設定(スパムルール)で、スパムと判断されないように設定しました
966965:2005/06/08(水) 11:33:09
×またこの文字を消すことがご存知の方
○またこの文字を消すことはできるのかご存知の方
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:43:32
>>965
ログビューワーの方で設定できるはずだが
そこでは既に選択済みだから押せないだけだろう。
968965:2005/06/08(水) 12:51:49
>>967
では、スパムではないと選択してもメールの件名には
[Norton AntiSpam]の文字が挿入されてしまうということなのですね
ありがとうございました
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:01:16
>>968
一旦付いたら直らないみたい
次から除外してスルーするのを期待するしかないようだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:57:22
サタン石川
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:17:43
最新ファイルKITA━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:41:27
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:04:00
Symantec Client Security 3.0
ttp://www.symantec.com/region/jp/smallbiz/products/scs_sbe/
なんだこりゃ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:57:44
アフォな管理者置かなくてもイイですよという中小企業が買うかもなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:08:26
無脳な管理者なら置いても置かなくても変わらない。
違いは人件費だけ。
だったら入れっ放しでメンテフリーなほうを選ぶ。
どっちにしても放置したまま結局感染するというオチだ。
良くある話じゃないか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:22:10
>>973
やっとパッケージ販売してくれるか。よかよか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:02:02
毎回、ネット使用制限機能を更新するんですが保存されてないようです。どうやれば治りますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:56:10
自己解決しました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:08:32
NIS2005で、LiveUpdateを有効にチェックを入れても有効になりません。
考えられる原因はありますか?
ちなみに更新サービスの期限は、2030年となっています。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:04:16
ヤフオクで更新ツールでも買ったの?手動でliveupdateやれば改善されるかも?
再インストールも有効。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:26:17
>>979
更新期限が2030年?
一応、サポートの「3、よくある質問の検索」で、「LiveUpdateを有効に」
と入れて検索をかけると可能性がいくつか出てくるから試してみたら。
ttp://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:50:14
>>981
親切にありがとうございます。
すいません。
助かります。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:19:05
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: June 8
ウイルス定義ファイルリリース日: June 8
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70608w
シーケンス番号: 45633
拡張バージョン番号: 6/8/2005 rev. 23
ウイルス対策済み数: 69741

LiveUpdate:
ウイルス定義ファイル作成日: June 8
ウイルス定義ファイルリリース日: June 8
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70608w
シーケンス番号: 45633
拡張バージョン番号: 6/8/2005 rev. 23
ウイルス対策済み数: 69741
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:09:30
Norton Internet Security 2003の 2ユーザー をデスクトップ&ノートで使用しているのですが、
2台とも変える(1台は貰う)事になったので2005を買おうと思っています。

2ユーザーを使っていて感じたのですが、これは1ユーザーのNortonで
2台にインストールしても使える(LiveUpdate&延長キーの更新)気がするのでが、
マズイのでしょうか(家庭内の2台で、使用者は自分のみ)。

3000円程度の差ですが、1ユーザーで問題無いならちょっと無駄かなぁ、と。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:25:24
>>984
自分で考えろカス!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:27:22
>>984
問題無く使えるが、違法
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:18:16
>>984
2台にインスコすると、片方がしょっちゅうアクチ求められて仕舞いには(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:29:46
Windows Me、OEは6を使っています。

この度ノートンインターネットセキュリティ2002を入れたのですが、OEでメール受信しようとしても
通信ができずエラーになってしまいます。
ノートンを切ると通信できて受信できるようになるのでノートンが原因と思われます。
ノートンの設定でファイアウォールをつけたまま受信する方法はありますでしょうか?

一応、ノートンではOEはすべて許可に設定してあります。
しかしOEにはいろいろな.exeなどがありどれが実際の受信に使われている
プログラムなのかわからなのです・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:12:38
↓ここでおえなんて使うな厨が登場
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:41
↑うるせー馬鹿
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:18:30
Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: June 8
ウイルス定義ファイルリリース日: June 8
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 70608ak
シーケンス番号: 45641
拡張バージョン番号: 6/8/2005 rev. 37
ウイルス対策済み数: 69746
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:22:23
↓ここで窓めにおえなんて使うな厨が登場
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:23:09
ヤッホ〜♪
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:02:00
此の頃、6月に入ってからぐらいからLiveUpdateの
頻度が多いような、まあ良い事なのだがある意味
心配だね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:45:06
まあ
ウィルス配布〜蔓延〜報告〜対応〜ワクチン配布〜ユーザレベルのうpだて
までにはタイムラグがあるからな( ̄ー ̄)ニヤリッ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:41:31
システムの通信に中国サイトに送信するのがあったので
システム社団でなくIP指定でブロックしようと思ってます。
手順としては

ファイアウォール設定→プログラム制御→該当するサービス
→全て許可を全て遮断

後に通信でノートンが警告したときに ウィンドウの詳細を見る→
そこに載ってるIPをメモ

とこの後どこにIPを登録すればいいですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:42:28
遮断としてしまうと警告出さすに遮断してしまいます。
これを警告出すようにしたいのですがどうすればいいですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:27:54
初めての1000ゲット
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:29:58
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:30:20
今度こそ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。