1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あんまり、PCは詳しくないんですが。
AVI形式の画像が見れません。
しかもBackdoor.TrojanとDownload.TrojanとTrojan.Adclicker.A
というウィルスが毎回出てきます。
次に、ブラウザの検索をクリックすると、海外のサイトが出ます。
(スパイウェアと思いますが、どうすればいいのか)
次にPCを立ち上げる度に、小さなウィンドウが沢山出てきます。
どうすればいいですか...?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:04:37
このスレッドはめでたく終了いたしました。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
>>1の次回作にご期待ください!
まだ〜 チンチン♪
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:55:48
お願いします
本当に困ってます。
必要なことがあれば書き込みます
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:56:42
起動ディスクで起動
format c:
>>1 お前はウイルスソフトもコーデックも知らずP2Pに手出したな(;¬_¬)再インストしてノートンインターネットセキュリティでも入れたら?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:06:05
>>6さん
もうちょっと少し詳しく教えてください。
トロイがいるの何でわかった?アンチウイルス入れてるんだろ?
名前の付けかたがSYMCっぽい
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:23:57
どうすればいいですか...?
>10
>5 を読め!
やめとけよ(・・;)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:14:00
すいません。
あんまりPC詳しくないんですよ。
もっと詳しく教えてくれませんか?
今すぐノートンインターネットセキュリティを買ってインストする!糸冬了
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:54:26
PC詳しくないっていってんだろ。
お前らヲタの存在価値はこれしかないんだから、もっと詳しく教えろや。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:13:51
>>15 いや、スレッド立てているから荒らしっぽいよ。見分けるの難しいけれど。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ