【スパイウェア】CoolWebSearch 対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
進化し続けるこのスパイウェアついて語るスレ

関連
ブラウザーを乗っ取ってポルノをばらまく悪質なスパイウェア
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040513204.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040514207.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:18:49
>4月最後の日曜日、マリア・デルジオーノさんはとうとうさじを投げた。ノートパソコンの電源を切り、
>そっと聖母マリア像の下に置いたのだ。
> 「もう、こうするしかないと思った」と、曾孫(ひまご)のいる67歳のデルジオーノさんは言う。

ワロタよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:40:22
シュレッダー使えば?
>>1
また随分と古いニュースソースだな。情報価値0。

対策はこの辺でどうぞ
【CWShredder】SpySubtract【スパイウェア除去】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1102961989/
スパイウェア゛削除゛ソフト「Ad-awareSE」Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101032528/
スパイウェア削除ソフトSpybot 19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1104392281/
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:58:04
pc初心者板のスレ見てると全部試しても効果ないみたい>>4
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:01:29
SpybotもAd-awareもすり抜けてるな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:20:50
スパイウェアって画像をみただけで感染することってあるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:29:19
あるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:23:02
数々の修羅場をくぐった俺でさえCOOLだけはだめぽ。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:29:40
>>7
ないよ! スパイウェアってウイルスじゃない。
もう3度もクリーンインスコしちゃった。
PestPatrol入れて検索したら、メモリの中にもCoolさんが潜んでいて
それを削除したら2度と感染しなくなりましたけど・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:46:22
宣伝乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:03:43
どう頑張っても治らん・・。
最インスコしか道はないのか??
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:10:41
長い戦いの結果、結局リカバリますた。疲れたっす。
CoolWebShredder(下サイトの真ん中のやつ)でも、あきませんか?

ttp://www.intermute.com/spysubtract/cwshredder_download.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:27:38
↑無理だって。
ウイルスも含めて現在最強のスパイウェア。
感染したら助かるのはクリーンインスコ(か復元)のみ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:45:53
Ad-awareSEあたりが対策してアップデートされるの待つか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:40:04
coolのアップデートのほうが早いべ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:24:34
まじどうにもならんな
ちくしょう、いつの間にかかってやがった・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:28:27
CoolwwwSearclYexeはSpybot、CWShredder使っても削除できなかった
結局システム復元で直した。以後対策としてSpywareBlaster、Microsoft Windows AntiSpywareを入れた

23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:31:07
1、復元ポイントを作っておく
2、IEでエロサイト探索したければアクティブxとJavascriptは切っておく
これ重要

24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:35:45
CoolWebShredderは何の役にもたたない糞ソフト、こんなもの宣伝してる奴は糞野郎だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:58:56
>>3
>>5
一応CWSシュレッダーがCoolWebSearch除去専用で、アップデートで対応パターン
を頻繁に更新している。

ただCool〜って派生がどんどんと出てきて追いつかないみたい。
だから>>24みたいにキレるDQNが出てくる。

完全に除去できない場合でも。SpybotやAdawareで検知できないものを発見して
一旦除去するだけまし。
未対応のCoolは除去後ふかーつしてしまうけどね。
感染したサイト教えてくれもれがいって感染するか試してみる。
漏れfirefox。


とおもったが怖いのでやめた
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:03:22
>>27
yhoo.comで検索してエロサイト徘徊してみ一発だよ
その際active-xはonにしないと駄目だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:04:20
yahoo.comです、27は腰抜けか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102339538/
このスレの>>200で踏んで地獄を見た。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:29:39
>>30
踏んでみたが俺のシステムでは感染しない、MSのアンチスパイウェアはいれといて損はないよ
322代目くろ:05/01/18 21:51:44
アウトルック江クスプレスでユザヘの切り替えパスワード忘れました
誰返しえて
>>31
すばらすい・・・
やはり予防が一番だな。
Win98SEに感染したCoolを試行錯誤しながら手動除去成功しますた。
長い戦いだった…( ノД`)・゜・

参考になるかもしれないので、一応カキコ。

#カキコその1

■感染したタイプ
CWS.Bootconf
CWS.Svchost32

■症状
1.定期的にIEが立ち上がりサイトに飛ばされる。(idgsearch.com,ignet.comなど)
 ジャンプ先はhostsに書いてある。
2.CWSshredderでRemoveしても復活。
3.HijackThisで怪しいエントリーを削除すると一旦駆除できたかのように見える。
 CWSshredderでScanしてもFOUNDしなくなる。
 しかしリブートすると、復活してしまっている。
#カキコその2

■CWS動作の考察
1.ネットで検索してCWS.Bootconf、CWS.Svchost32の感染ファイルや手動対策法
 を見たが当てはまらない。派生型のCWSらしい。
2.HijackThishostsを
スマソ。間違ってリターンを押してしまった・・

#カキコその2

■CWS動作の考察
1.ネットで検索してCWS.Bootconf、CWS.Svchost32の感染ファイルや手動対策法
 を見たが当てはまらない。派生型のCWSらしい。
2.HijackThisでhostsを削除するとExplorerが落ちる場合がある。
 →Explorerが書き換えられている?
3.ブート時に「設定ファイルを更新しています」と表示される。
 →CWSファイルが削除された際に偽装ファイルから再インストールしているらしい。
4.SafeモードではCWSshredderで一旦削除できて、リブートするまで復活しない。
#カキコその3

5.「設定ファイルを更新しています」と表示されるのは、シャットダウン時にwininit.iniを
 書き換えてCWSを再インストールしているからで、iniファイルを削除すれば復活できず
 (゚д゚)ウマーかと思い、フロッピーで起動してwininit.iniを探すがない…
 が、wininit.bakを覗いてみると[rename]セクションに NULL=MXCRLREV.dll(このファイルを
 削除するコマンド)が書いてあった。
 MXCRLREV.dllがCWS本体かと思ったら、このファイルは存在しない…

 ブート→シャットダウン→フロッピーでブートを繰り返して挙動を見てみると、ぬるぽされている
 ファイルはWOSDMOE2.dll、MXCRLREV.dllなどとその都度異なっている。
 CWSはブート時に毎回wininit.bakを読んで、書き換え・復活をしているらしいが、書かれている
 ファイル名は暗号化されているようだ。

6.PlocessExplore(フリーウェア)でプロセスモニターでは表示されない、プロセスを通常モード、
Safeモード時に確認してみる。
 比較してみると、rundll32.exe、systray.dllがどうもぁゃしぃ=CWSに書き換えられているような
 感じ。

7.Windowsのdirを見てみると、kernell32.dllとexplorer.exeのサイズが正規のものと違っているのを
 発見。

8.システムとレジストリのバックアップを取りながらいじっているうちに、定期的にmcicda.drv,
winaspi.dll,ddeml.dllのバージョンが古いというエラーメッセージが出るのに気付く。
 wininit.bakに書いてあったファイル名が暗号化されたファイルっぽい感じ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:09:38
#カキコその4

9.HijackThisで
O16 - DPF: {15AD4789-CDB4-47E1-A9DA-992EE8E6BAD6} - http://public.windupdates.com/get_file.php?bt=ie&p=d55c787bfc077ac3aafd2d0af793b0985c23de18c2579930b34aba17e18fd81c08b0c41827e82af1b62c394df099b3811391647a3a8f82af42:3bbea7f298c43c243d3d9b8c6939a0c7
など入れた覚えのないエントリーを数個発見。
削除するとhostsの復活がリブートするまで無くなる。

■手動駆除開始
1.HijackThisで9で示したような見覚えのないエントリーを削除。
2.CWSshredderでREMOVE
3.システムCDのcabファイルから以下のファイルを適当なフォルダーに解凍しておく。
 ※cabも検索できるファイルツールを使うと便利。
[windows]
explorer.exe
rundll32.exe, rundll.exe
systray.exe
[windows\system]
kernel32.dll, krnl386.exe
mcicda.drv, winaspi.dll, ddeml.dll
 ※時間が無かったので、細かく確認せず怪しそうなファイルはとりあえず削除してます。
  スマソ。

  
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:11:53
#カキコその5

4.ブートフロッピーでプート。c:\windows内のwininit.bakと3.と同じ名前のファイルを削除する。
 explorer.001というような感じでエクステンションが〜.001、〜.org、〜.defというCWSの
 バックアップが存在する場合もあるので、それも合わせて削除。

5.3で解凍しておいたファイルを削除したファイルと同じdirにコピーする。

6.フロッピーを抜きブートするとCWSが削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 となるはずでつ。


あくまでも漏れが感染したCWSの駆除法だけど、派生種でも似たような手順で対策できる
可能性は高いです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:14:53
★おまけ
アメリカのサイトで見つけた原種の対策手順。
簡単な英語なので読めばわかると思う。

■CWS.Bootconf
*Manual Removal
Follow these steps to remove CWS.Bootconf from your machine. Begin by backing up your registry and your system, and/or setting a Restore Point, to prevent trouble if you make a mistake.
Stop Running Processes:
Kill these running processes with Task Manager

*Stop Running Processes:
systemroot+\system\bootconf.exe
systemroot+\system32\bootconf.exe

If you find the value HKEY_LOCAL_MACHINE\software\microsoft\windows\currentversion\run\syspnp, delete it and reboot the machine immediately.

*Clean Registry:
Remove these registry items (if present) with RegEdit:
HKEY_LOCAL_MACHINE\software\microsoft\windows\currentversion\run\syspnp

*Remove Files:
advapi32.def
bootconf.asm
bootconf.txt
dllimport.inc
kernel32.def
systemroot+\default.css
systemroot+\system\bootconf.exe
systemroot+\system32\bootconf.exe
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:15:39
■CWS.Svchost32

*Stop Running Processes:

Kill these running processes with Task Manager:

svchost.exe
systemroot+\system\svchost32.exe
systemroot+\system32\svchost32.exe
Remove Files:

*Remove these files (if present) with Windows Explorer:

svchost.exe
systemroot+\system\svchost32.exe
systemroot+\system32\svchost32.exe
>>34-41
カキコ途中かもしれないけどお疲れ。
もしものときに参考にします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:36:17
補足カキコ。

漏れの場合、IEをジャンプさせるCWS本体は「おそらく」カーネル、エクスプローラー、
rundll32.exeだったと思う。
残りは削除・復活対策に必要なファイル群。

ネットにアクセスするCWSのモジュールはrundll32.exeに埋め込まれていたもよーん。
FWがrundll32.exeのネットアクセスを感知したので、ネットアクセス・フラグを全て禁止
に設定したら、検索やエロサイトへ勝手にジャンプしなくなった。

FWを切るとジャンプするわけだけど、駆除するまでの間はこれで凌げるから試してみそ。
44クッキー:05/01/19 23:55:47
ダークロリータはFire foxにた効きにくいみたいですよ。
JAVAとスクリプトをオフにした状態で2回踏んでしっまたけど大丈夫だった。

ダークロリータの情報とその危険なURLリスト↓
http://foffo-gunkanmaki.hp.infoseek.co.jp/mini/20040901.html
Ad-Aware SE でも Spybot でも駆除できずあきらめていたら
Microsoft AntiSpyware で駆除できたよ

スキャンに時間かかったけど・・・
そもそもIEだけがブラウザハイジャックされるような・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:04:10
>>46
そもそもIEのセキュリティーホールを利用していると知らない厨でつか?
>>44
今はもう、それの送信元サイトにはExploitコード仕込んだ
スパイウェアインストール用のウィルスファイルはありませんよ
>>44
裸のIE6SP2でも全然平気 XP_SP2
エロサイト巡回してたらこれにかかった。
いろいろ対処を考えたけど女を作ればイイとオモた。
>>45 の言うとうり
Microsoft AntiSpyware で駆除できたよ
英語版だけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:23:44
そんな面倒なことせずに復元すれば一発だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:07:20
自分も何回かやられては、入れなおしとか散々苦労したクチ。

3日くらい前に、再度やられて、もうどうしようもなくて、
その上、ちょっと今色々理由があって、入れなおしする余裕がなかったんだけど、
Ad-Aware SEの昨日付け(25日)のアップデートで、なんと削除できました。
それまでの同ソフトでも、CWSでも、ダメだったんだが。

まだ苦しんでいる人は、お試しあれ。
>>53
本当に削除出来てる?
5553:05/01/26 19:01:18
>>54
一応、再起動しても大丈夫。それまでは、Win再起動じゃなくて、IE再起動だけで元に戻ってた。
AD-Awareで、色々削除する歳、システム(system32フォルダ)に、
それまで出こなかったもんがいくつか出てきたので、その辺に、元ファイルがあるんじゃないかと。
もし仮に再発したとしても、随分の進捗です。
C:\WINNT\system32\drivers\etc
のhostsファイルが削除しても復活するんだがどうしたら良いのか・・・
5753:05/01/26 19:43:04
>>56
半ば諦めてて、もう駆除できるとも思ってなかったので、
削除するもんメモらなかったんだけど、何かDLLだったよ。
hostsファイルとかの問題じゃなくて、それを書き換える元ネタを削除しないとダメなんでしょう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:49:23
>>56
ブートする時にF8押してコマンドプロンブト・モードで起動。
その後に

cd c:\WINNT\system32\drivers\etc
copy hosts c:\WINNT\kernel32.exe /b /y
del hosts

とすると復活しなくなるよ。
59除去しますた ◆TAChB.H4nA :05/01/27 09:13:58
>>54
53じゃないがAdwareSE1.05(SE以前は不可)の1/25以降だと最新のCWSでも
削除できる事は確認したよ。
(※SEは日本語版正式発売を受けて、フリーの日本語化パックは配付中止。
 そのために旧ver.から乗り換えてないユーザが多い)
CWSの派生は色々あって53のと漏れのは同じとは限らないけど。

おそらく漏れが感染していたのが手強さから最新のCWSで、Adawareの通常
操作だけではダメだった。
CWSが動いているプロセスの関係で、Adawareが最終段階のDELETEで固まって
しまう…。
本来なら削除できなければ、次回ブート時に削除

Detectされたものからプロセス項目だけをチェックから外し、FDでDOS起動して
delで消さないといけないようだ。
コマンドプロンプト・モードだと、シャットダウソ時に生成されるシステムファイル
更新ファイルのバックアップwininit.bakを使って復活するから使ってはダメポ。
60除去しますた ◆TAChB.H4nA :05/01/27 09:30:44
>>57
AdawareならLOGに残っているはずだが・・・

ちょっと解析したのだけど最新のCWS(CWShreddeではBootconf、Svchost32と
分類されるが、その派生型)は、wininit.bakを使ってdllやexeファイル(本体の
コピー)を起動毎に生成して復活を試みるので、本体は1個だけじゃないよ。

生成ファイルのログがあって、全部消さない限りシステムdirにそれらのファイル
がないか探して、1個でも残っていればそれを使って復活する模様。

またtempやIEのキャッシュのdirに除去対策や復活用のモジュールらしきものが
あって、下手にシステムdirのファイルを消すとWinがまともに起動しなくなる悪どさ。
Adawareで対応する前に手動で除去を試みたら、起動途中でシャットダウンして
しまった。

またexploreとrundll32にフックしているので、削除プロセスを誤るとエクスプローラが
起動しない=アイコンやツールバーが表示されないのでプログラムが何も使えない
状況になってしまう。
61除去しますた ◆TAChB.H4nA :05/01/27 09:45:41
漏れの場合CWSの本体はdscs3032.dllとsudftjp.dllだった。
sudftjpはwininitで起動毎に生成された別のファイルが使われる。
生成日時は偽装しているので、2005年1月でサーチしてもわからない。
漏れのは98/06/12に偽装していた。

このファイルはエクスプローラのツールバー(画面下部に表示されるもの)
の機能を利用して起動していたようで、Adawareに限らず他のスパイウェア
除去ソフトでプロセス除去を試みるとエクスプローラのRundll32が落ちる。
エクスプローラのプロセスが復活すると当然CWSも復活するようになっている
のでなかなか除去しきれない巧妙な仕組。

Spybotのプロセス表示で見ると判るが、エクスプローラの子プロセスにCWSの
モジュールが幾つか組み込まれているよ。
hostsの内容を消しても復活するのもエクスプローラのプロセスが内容をチェック
して、消されると再度書き換えるため。

一応>>59から述べた点に気をつければ現行のCWSはほぼ対策できるはず。
radlinker
とか言うのが原因だったよ。

radeon使ってて、ただのユーティリティーだと思ってたのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:58:59
このプログラムってcoolwebサーチにアクセスを送ると金がもらえるアフィリエイト目的らしいよ。
coolwebサーチの運営側は全く関与してないらしい。
しかしそれなら犯人はすぐにわかりそうなもんだけどな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:06:19
>>63
AdawareのLOGの
Possible Browser Hijack attempt Object Recognized!
で、どこで感染したかは把握できるんだから、犯人は皆わかっているのだが…
↓のような感じで。

Possible Browser Hijack attempt Object Recognized!
Type : File
Data : CRACKS.AM - Page N2.url
Category : Misc
Comment : Problematic URL discovered: http://www.cracks.am/cracks/n2.html
Object : C:\WINDOWS\Favorites\Software\Crackz\

炉、割、エロサイトやアフェリエイト目的でそれらのサイトを偽装したサイトが多い。
炉や割でぐぐって(゚д゚)ウマーなものを見つけてクリック…っていうのが奴らの
手だから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:25:53
システムファイルで容量が212KBで属性がRSのdllがあったら、
それがCWSだ。

作成日は04/12/10のものが多いようだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:55:37
こういう強制スパイウェアで無理やりサイトに誘導して効果
なんてあるの???そんなことされて契約する客なんていないとおもうんだけど。
6753:05/01/27 20:16:50

>>60
ううう、英語力なくてお恥ずかしい。ログの見方、よくわかってなかった。

今みたら、System32\pbap.dll という奴でした。
それと、自分が>>53で書いた「CWS」というのは、
CWSシュレッダーのことね、これまた略し方変ですいません。
で、無事消したのはいいが「あっちの方からアクセスきてるよ?」
ってスパイウェア駆除ソフトが反応してくれるんだが・・・・。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:50:58
>>66
63の意味が判らないおばかちゃんでつか?

HPのバナークリックでユーザーが特定のサイトをアクセスしたら金がもらえる
アフェリエイトの仕組みを悪用しているんだろ?

2ちゃんにもバナクリのリンク部分だけ貼り付けて小遣い稼ぎを目論むドキュソ
がいるじゃん。それと同じ。こんな感じで。
http://www.giko.net/banner/ID.cgi=?1105163498/

ID以降の数字が金を貰うドキュソのユーザーIDで、クリック毎に金が入る。

CoolはそれをIEを自動的に立ち上げてやっている。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:01:24
>>67
CWS=CoolWebSearch

CWShredderはCoolWebSearch+Shredderに引っ掛けた名前。

>今みたら、System32\pbap.dll 

本体は1つという事はないから、削除しきれてないと思うのだが・・・
それと上でも書いているけど新しいCWSはファイル名は変化するので
ここで名前を晒しても意味がない。

システムdirのファイルをサーチして、それを元にCWSのコピーをどんどん
作っていく。

たとえばシステムファイルの"Dscs3032.dll"を元に"Dbcs3032.dll"という
ファイル名の2文字目を変えたファイルを作る。
通常は2つ動いていて、どっちかのプロセスかファイルが消されたら
生き残っているコピーをシステムdirから探し出して起動するようになっている。

コピーはPCを起動した回数分作られているもよーん。
こんなの セキュリティホールを残していて、インストールされるやつなんて
そもそも、負けかなあ と思っている。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:27:09
>>71
人生の負け犬のおまえが言ってもな・・・
>>72
俺が負けているのは収入の面だけだ・・・
財産は一生食えるだけあるしな
人生は勝ち組だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:53:24
俺は二生食えるぞ
>>73
>財産は一生食えるだけあるしな

ダンボールハウスで残飯食うだけの財産があってもな〜w
7653:05/01/29 14:40:24

>>70
一応、その後、何回も再起動しているけど、今のところ再発はない模様。

そうそう、後ひとつ、AD-Aware SE使って気になった点。
自分は、Win2kに、携速2000(ふ、古い)を入れて使っているんだけど、
このディレクトリ(プラス、レジストリもいくつか)が、クリティカルですよーと警告が出る。

で、そのまま削除しちゃったら、ディレクトリの方は削除できずに固まってしまい、
結果、携速のマウントしてる擬似ドライブが壊れてしまった。
以降は、削除しないよう気をつけているけど、何回擬似ドライブ作り直しても、
Winを再起動すると、なくなっている状態。
擬似ドライブは、辞書系のソフトをいくつか抱え込んでいるだけなので、
使う時にマウントしなおせばいいだけで、さほど不便でもないので、そのままにしているけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:45:02
会社のパソで感染いたんだがどうすればよろしいか?
やっぱ辞表ですか
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:48:17
メールは受信するんですが内容が真っ白です。
CWShredderを開いてもボタンとこにしか文字がない状態。
なにがわるいんですか 対処の仕方はどうすればいいのでしょう
おしえてエロい人
>>78
IEがぶっ壊れ
やっとスパイ頃せたお。
エロサイト巡りはほどほどにしよう・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:33:00
Microsoft AntiSpywareって今落とせませんよね?
ページが表示できないのは漏れだけですか?
スパイのせーでyahooとgoogleの検索ができなくなったさ。
英語しかつながんねー
Resultのところが途中一箇所だけREMOVEDってなってて結果異常無しだったんだけど・・・・・・・大丈夫なのかな?
84晒しage:05/02/17 02:11:38
>>82
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

それはスパイウェアのせいではなくて、オマイの頭が・・・( ´,_ゝ`)プ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:22:13
CoolWebSearchじゃなくて
CoolWWWSearchっていうのが見つかるんですけど
これはどういうことなんでしょう
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:56:12
俺もMicrosoft AntiSpyware落とせません・・・・
>>87
ActiveXコントロールぶっ壊れ
スパイウェアに壊された
javaとかactivXとかそこら辺の機能を切ってても感染することってあるの?
こいつのせーでマイクロソフトのサイトに
行けないのか!!
チクショー、腹立つなぁ…
エクスプローラー立ち上げるだけで
スパイウェアの英語の変な広告は出まくるし…涙
>>90
  (・∀・)<復元すると助かるかも....
>>91
まじですか?(⊃Д`)・゚・。
実は初心者なのでよくわかんないんですが、
これから調べてやってみます
ありがとうございます!
おまいら全員インターネットエクスプローラーぶっ壊れ
あーはっはっは !(^^)!
やっと駆除できた・・・
うちのPCにいたのは
レジストリ上から駆除
Local Settingsフォルダから駆除
system32フォルダから駆除
で駆除できたもよう

起動時(だけじゃないかも?)に
レジストリにキーを追加し
IEの起動時のデフォルトページを
about:blankに書き換えるのと同時に
sp.dllをLocal Settingsに展開していて
こいつがCWSとして表示されているようだった

スパイウェア駆除ソフトでも
レジストリとsp.dllしか駆除できないので
system32フォルダ内の dllファイルを駆除しないと
またオフラインでも同じことになってしまう。
でもそのdllのファイル名はまちまちのよう
ちなみに うちのは hcib.dll だった

だいたい マイクロソフトも
Windows Update はIE以外からも
できる様にすべきでは?
FireFoxでは蹴られてしまうし
いつもSleipnirからWindows Updateやってます。
自動更新はブラウザ立ち上げずにできるぞ
spybotとCWSと手動削除でブラウザのhome設定・検索設定は駆除したが
突然出る「Warning!」の窓だけは駆除できない。頼みのMicrosoftのantiSpywareは
何一つ検出してくれなかったし。後はad-awareか・・・
98anonymous:05/03/08 21:29:02
180Solutionsよりずっと性質悪いな
レジストリにかかれるからもうどーしょもない
Adawareかけてwill be removedっていうけどぜんぜんremoveられてないんだよなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:08:27
いい加減非IE使う奴は増えないのかい?
信者がキチガイだから増えない
中傷と場違い宣伝だけが得意だけど。
作者が逃走するようなものは危なくて使ってられない
正直に言えよ
どうやって乗り換えたらいいかわからないんだろ?(プ
アホ発見
だからますます衰退する
105C:05/03/12 02:45:31
本気で助けて下さい。spybotで削除しても消えてくれません;;
いろいろ自分でやってみたのですが無理でした・・。誰か消し方分かる方おしえてもらえませんか?おねがいします><
spybotでいじる前に再インストが正しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:08:30
交通事故でひとり息子を亡くしました。まだ22歳の若さで、私は数ヶ月間毎日泣き明かしました。

しかしある日、死んだはずの息子から「事故を起こしてしまった。お母さん、
どうしてもお金が必要なんだ」という電話があったのです。
私はうれしさのあまり号泣し息子の話に耳を傾けました。息子のいうように銀行に
お金を振り込みそのことを伝えるとすぐに電話は切れてしまいました。
それ以来、毎日息子からの電話を待っていましたがもう二度と電話がかかってくる事はありませんでした。

もちろん私は詐欺だということはわかっていました。
でも息子の名前を名乗り「お母さん、お母さん」と言って頼ってくれることが
私にはとてもうれしかったのです。たった一回だけでしたがひさしぶりに息子と
話せたようでとても幸せでした。
>>108
振り込むの100円だけにしとけばよかったね
それで、被害届けを提出する
test
111
112C:05/03/12 23:34:39
107さん 親切に教えて頂きありがとうございます。XPのやり方が書いてありましたが時分のはMEなのでちょっと^^;
TEMPはけしてみましたがあとはちょっとできなくてw
RUNのなかにはSPとかいうものがあり消しても消えません。パソコンにはあまりくわしくはないので・・・ほんとすいません><
>>112
C:\WINDOWS\TEMP
Temporary Internet Files
Meだったら、この中身を全部削除

C:\WINDOWS\Downloaded Program Files
このフォルダだけはちょっと厄介で、直接中身を表示していない
右クリックして、プロパティを表示させたら、依存関係にある 
.dll や .ocx の拡張子が付いたファイルがあったら
インストールされているフルパスを調べて欲しい
そして、
regsvr32 /u "c:\ファイルのパス\xxxxx.dll" または、.ocx
このコマンドでアンインストールする
>これは、怪しいのがわかればアンインストールかな?

それでも復活するようなら、レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunService
このキーの中にでもいるんじゃないのかな?
>これも、怪しいのがわかればレジストリ内から削除かな?

全部セーフモードで起動してやった方がいいね
これら作業は、この後にソフトでスキャンして削除した時に、
それらを復活させないための前準備だと思ってくださいね
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:09:31
セーフモードでCWShredderが出ないのはなぜですか?
CWShredderのプロパティ 全般 の 属性 の下に たしか ブロック解除 とかがあって
それにチェック入れたんですが、これって何ですか?
その後、セーフモードでやってもCWShredderが無いんですよね。
115C:05/03/13 02:21:40
ありがとうございました^^spybotで検索しても出て来ない様になり広告もでてこなくなりました^^
本当にありがとうございました!!親切な方がいてよかったです!
>>114
誰も答えないのか
俺使った事ないけど、直接.exeファイルをダブルクリックして
起動しないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:27:47
セーフモードで起動したあとCWShredderが
デスクトップにもスタート→プログラムの中にもなかったので、お聞きしました。
spybotやADadwareはセーフモード時に、デスクトップもしくはスタート→プログラムの中にあったのですが。
CWShredderでは、なぜ無理なのかと思ってレスしました。
セキュリティ初心者質問スレッドpart53でもたずねましたが板違いと言われたので、これは、初歩的な内容なのかもしれません。

> 直接.exeファイルをダブルクリックして 起動しないのか?
 .exeファイルってデスクトップ上に出ているCWshredderのアイコンのことですか?
 すいません、初歩的な事を聞いて。
>>117
何処にインストールしたのか知らないけど、
フォルダを開いたらあるだろう?
じゃあ、わからなかったら
通常モードで起動して、スタートメニューにあるのを右クリックして
プロパティを表示させると本体ファイルへのリンク先がわかるから、
それを調べる
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:45:46
みなさん夜遅く、ご返答ありがとうございます。
>>118
場所は C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ になってるんですけど。
 
>ブロック解除 とかがあって それにチェック入れたんですが、これって何ですか?
これは調べれば分かりました。すみません。要は、警告表示を出ないようにする為の物のようでした。
  
ただ、色々とサイトで探しても原因が見つかんないので、お尋ねしたしだいです。
もうちょっとPCの基本的なことについて学習しないといけないのは自覚しているんですが。
>>119
変だなあ
セーフモードでAdministratorの方にログオンしなかった?
こっちは別ユーザーとして扱われるから
デスクトップも別だよ
自分のユーザーアカウントにログオンしてみな
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:04:10
>>http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1205735
調べてたらこんなのも有ったんですが。

セーフモードでAdministratorの方にログオンしたんですけど、これはダメなんですか?
もうひとつの名前は家族の名前だったんでログオンしたことないです。
自分が使うPCなのでセーフモード時は、Administratorじゃダメなんですか?
spybot、ADaware、Norton Internet Securityは
Administratorで、ちゃんと出来たんですが。
>>121
今ためしにダウンロードしてみたけど、インストーラーファイルなしの
実行ファイルだけじゃない
スタートメニューに項目など追加されないし、
セーフモードでもちゃんとデスクトップにあるし、
正常にスキャンもするよ
他のと勘違いしていないよね
>>121
じゃあ、通常モードでAdministratorにログオンして、
そのデスクトップにダウンロードしてください
どうやら、Proを使っているようだけど
>>121
読んだけど、それは
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム
この中からLavasoft Ad-Aware SE Personalのショートカットが消えたんだと思う
それか、インストール時に個人ユーザーの方のスタートメニューだけを指定したんだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:32:41
>>122>>123
すいません。Proってwinndowsのhome editionなんですが。
通常モードでAdministratorはないですよね?
あ〜、なんか全然理解出来てないかもしれない、自分は。
>>123
自分のアカウント上だけでなく、Administrator上にも、ダウンロードするってことですね?

>通常モードでAdministrator〜 
 windowsのhome editionでも出来るんですか?
 あ〜もうちょっと調べてみます。夜遅いし、すいません。
 また調べて、分からなければ、お尋ねするでしょうが、その時はまたお願いいたします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:39:01
>>124
 ご返答ありがとうございます。セキュリティ板ってID出ないんで、どなたかわからないんですが、感謝です。 
>それか、インストール時に個人ユーザーの方のスタートメニューだけを指定したんだと思う
 そうなんかなあ?
  
 
>>125
じゃあ、どのアカウントでログオンしてネット上から
そのデスクトップにダウンロードしたんだよ?
矛盾じゃねえか?
ちなみに、Homeは通常モードでAdministratorのアカウントにはログオン出来ねえだろ
あんたが言ってた、その誰のだか知らないが他のユーザーアカウントにログオンして
ダウンロードしたのなら、そのデスクトップから
Administratorのデスクトップにプログラム本体をコピーすればいいじゃない?
C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ
C:\Documents and Settings\知らないユーザー\デスクトップ
>>125
このウソつきめ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:34:04
>>127
えっ、なぜですか?

>>125
自分のアカウント、家族のアカウント の2つがあるんです。
それで、通常モードで自分のアカウントでログオンして、ダウンロードしました。
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップの○○○は自分の以前のアカウント名です。
(使用者名、アカウント名をこの前、変えたんですが、○○○は変わらないんです。)
 
そして、セーフモードでやってしたら、Administratorと家族のアカウントだけでしかなくて、
自分のアカウントはないんですね。
じゃあ、この場合はAdministratorだな と思ってあけてみたらCWShredderのアイコンは
デスクトップに無いし、スタート→プログラムの中にも無いんで、お聞きしたんです。
spyware doctorで、問題解決。
>>129
ついにそこに来たのか?
コントロールパネルのユーザーアカウントでアカウント名を変えても
C:\Documents and Settings\○○○\
ここのユーザー名は変わらんぞ
以前のユーザーと同じ名前だ
フォルダが見えないのなら、隠しフォルダ属性になっている
また、セーフモード起動時のログオンの選択画面に
あなたのアカウントがもしも表示されていないのなら、
俺ははじめて聞く現象だから知らない
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:46:59
>セーフモードで起動したあとCWShredderがデスクトップにもスタート→プログラムの中にもなかったので、お聞きしました。
  
 自分のアカウント上でCWShredderをダウンロードした後、セーフモードでwindows(HomeEdition)を起動したところ、CWShredderのアイコンがデスクトップにも、スタート→プログラムの中にもなかったので、お聞きしました。
 
>spybot、ADaware、Norton Internet SecurityはAdministratorで、ちゃんと出来たんですが。

 spybot、ADaware、Norton Internet Securityは、セーフモードでwindows(HomeEdition)を起動し、Administratorでログインして、その3つのソフトは実行できたんですが。
 
説明が曖昧だったかもしれません。
>>132
なぞなぞには付きあってられんわな
CWShredderは、本体のファイルしかないから
それをダブルクリックして実行する
つまり、インストーラーがないから、メニューに追加などしない
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:02:04
>>131
 PC買ったときに、使用者、アカウント名を自分の名前で登録しちゃって、
 自分の名前がプロパティ開くたんびにあるのが気持ち悪くなって、
 意味不明なものに変えようとしたんですよね。
 ただ、C:\Documents and Settings\○○○\のユーザー名は変わらないいみたいですね。

>お答えくださるみなさん
 なんか誤解を与えるような説明で申し訳ありません。書き込みも遅くてすみません。
 なんかPCの解説書とかって難しいじゃないですか。外国語みたいで。
 本当は、サイトとかじゃなくて、この本読めば完全に分かる みたいな本があればいいんですけどね。
 サイト見ながら、操作する(ダウンロードとか)のってやりにくいじゃないですか。
 プリンターが有ればプリントして、見ながらやればいいんでしょうが。
 
 もっと学習しないとダメですね。IEがダメなものなのか、それとも、どんな優秀なブラウザでも、
 スパイウェアの被害を受けることになるのか分からないですが。

>>134
ちゅうわけで、それを変えたいのならこの通りにやればいい
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1247
新規に作成したユーザには、通常モードで一度ログオンする事
そうしないと、ユーザーフォルダが作成されない
しばらく使って不具合などがないのを確認したら、
コントロールパネルのユーザーアカウントで
以前のアカウントを削除する
他のアカウントにログオンして削除する事 当然だけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:43:42
アドバイス下さったみなさん、すいません。
もう一方の家族用のアカウントもコンピュータの管理者にしてしまっていました。
もちろん自分のアカウントもコンピュータの管理者にしてたんですよ。
管理者が2つ有る場合、セーフモードでは片方しかでないみたいです。
じゃあなんで、家族用のアカウントもコンピュータの管理者にしてたのかというと
ノートンの自動アップデートが、家族用のアカウント上でも、
それを管理者として設定しておけば、なされるのではないかと思ったからです。
実際そうなるのかどうかは確認してませんが。
で、家族用のアカウントを 制限 にしたあと、セーフモードでwindows起動したところ、
自分のアカウントとAdministratorが表示され、自分のアカウントでログオンしたら
めでたくCWShredderのアイコン?が存在しました。

>>134
 それで、ドキュメントなどのプロパティの全般の中の
 場所:C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップの○○○が
 システムのプロパティの 使用者△△△に変わるんですか?
 まだ引用先を見てないので見てみます。

本当に皆さん申し訳ありませんでした。ただspybot ADadware CWShredderで
初めてスキャンしたときは、キャッシュとかが多くて十何個くらいで、その後やばそうな所
に行ってからスキャンしてもたいしてなかったんで??って思ってしまいました。
何十個も出てきたという話が良く有りますが、イマイチ分かりません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:22:02
2.13でFixするとCWS.HiddenDllだけが毎回ヒットして
しかもNest→Exitで終了しようとしても

完全に除去するために再起動しる
そしてCWShredderをもう一度しる

って出てきて再起動後、Fixしてもまた同じことが起こって
堂々めぐりになってるんですが、これはどうすればいいでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:53:35
test
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:20:48
セーフモードでfixしる 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:25:56
Win95がやられた・・・
修復不能なんで付き合っていく事にした・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:48:25
なんでまだ95使ってんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:35:05
>>140
おぉっ、仲間が。
ウチの95昨日やられました。
修復不能なんですね、ガックシ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:56:43
>>141
だって買うの面倒くさいし金無いんだもんw
>>142
偶然だなw
CWShredderは95様には対応していないらしい
知識の低い俺は色々と検索しながら色々とやってみたんだがもう無理ぽ
うまくやれば何とか付き合えるから我慢しよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:59:30
ちなみに私の95は自分の部屋用です
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:24:18
これにやられている仲間募集中。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:10:18
test
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:28:23 BE:37138043-#
いないか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:03:57
いないね・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:59:05
ad-awareやってspybotやってcwshredderやって発見されないのが
spywarevanisherって奴使ったら15個見つかって、removeしたいなら製品版
オンラインで購入しろって出るんだけど買ったらほんとにremoveできるの?
詐欺?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:26:07
それって詐欺なんじゃないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:40:55
あ〜マジでこのウィルス何とかして欲しい
もう慣れてきたけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:02:09
>>149
いいかげんな検出結果で脅かして製品を買わせるってのはわりと良くある手ですね
ttp://www.spywarewarrior.com/rogue_anti-spyware.htm
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:12:25
質問をひとつよろしいでしょうか。
セーフモードからスパイボットを起動させ、ウイルスのスキャンを完了しました。
そこから問題個所を修正・削除を行うにはどうすればいいでしょうか?
使用OSはWINDOWS XP Home Editionです
なにとぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:19:07
すみません、誤爆いたしました。
155◇N9P3SuvBPo:2005/04/09(土) 16:24:17
パソコンのトラブル解消法・零式(テスト版)

MeないしXPの場合はシステムの復元を無効にしておく。
PCをセーフモードで起動する。
スタート→ファイルを指名して実行→regedit→OK
レジストリエディタが開くので、編集→検索
以下のキーを削除する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.sys
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\dllfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\exefile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\sysfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\CLSID
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\Interface
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\Record
dllはウィルス・exeはトロイ/ワーム・sysはスパイウェア・CLSIDはウイルスによって作成されるキー・
Interfaceはトロイやワームによって作成されるキー・Recordはスパイウェアによって、作成されるキー)
作業終了→レジストリエディタを終了して、PCを通常モードで再起動
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:42:37
>>155
通報しますた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:50:13
>>155
ヤバイの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:52:34
>>155
少し見りゃわかるけどこんなことすりゃPCうごかねー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:42:06
このスパイウェア何とかしてくれー
Windows95対応の CWShredderを出せー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:32:07
マジウザイ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:13:12
俺だけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:15:19
うん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:14:07
質問です。
IEのホームを空白に設定してあったのが、いつのまにか「Search for」というページが
常に表示されるようになってしまたので、セーフモードで駆除ソフトを試した結果、
IEはなんとか元通りになったのですが、ファイルの検索をしようとすると、
「検索コンパニオンに必要なファイルが見つかりません」と出て、検索が全く
できなくなってしまいました。
どうすれば検索できるように戻せるでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:19:37
>>163
「検索コンパニオンに必要なファイルが見つかりません」でぐぐってみた?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 06:17:52
辛い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:35:38
勘弁して欲しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:53:36
うむ
168CWS.HiddenDll消したい:2005/05/02(月) 12:02:04
CWS.HiddenDllという奴が、どうしても消せない>>137と同じ症状。
誰か消し方教えて!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:43:32
>>168
Microsoft AntiSpyware
は試したか?
http://www.microsoft.com/athome/security/spyware/software
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:43:43
すいませんが教えてください。ホームをヤフーに設定したいんですが
いくら設定してもhttp://www.iwantsearch.com/に飛んじゃいます・・・
だからいつもお気に入りに登録してるヤフーで行ってるんです。。。
これはウイルスなんでしょうか。でもバスターで検索しても出てきません。
すいませんが教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:12:51
>>170
それはウイルスではなくウグイスです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:43:12
>>169
すいません
落とし方お教えください
お願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:19:14
>>172
そんなことすら出来ないのではこいつの駆除は絶対無理。
あきらめて再インスコしろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:28:46
インスコって何ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:51:01
インスコールw

つーか、PCやネット関係に限らず隠語って世間で多用されているから、
分からない単語見たらgoogleとかyahooとかの検索エンジンで調べてみそ
ttp://www.google.co.jp/
ttp://yahoo.co.jp/

で、インスコ=インストールのことですとマジレス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:14:06
こっち教えた方がよくね?
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:06:58
Spybot-S&D も As-Aware SE も coolシュレッダーも全部ダメだった。
セーフモードで何度も起動しなおして、3〜4時間は費やしたと思う。

システムの復元ポイントも作って無くて、途方に暮れて全部HDフォーマット&
インストールし直しか?を覚悟した。

最後の頼みの綱で、この掲示板で情報を得たMicrosoft AntiSpyware
を使ってみたら1回でできたーーーー!!!
この感動を伝えたい・・・
みなさんありがとう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:39:49
spydotでスパイウェア検索したんですが
毎回CoolWWWというのが出てきます。Coolwebとは違うものなのでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:20:30
>>177
すいません
落とし方お教えください
お願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:31:33
ttp://www.microsoft.com/athome/security/spyware/software/default.mspx
ダウンロードβでいいんじゃね?
181169:2005/05/09(月) 23:18:54
>>179
TRY IT NOW(又はDownload the beta* of our new anti-spyware software today)

Continue

Yes, please validate Windows and take me to the download. (If an ActiveX dialog box appears, please click Yes.)
No, do not validate Windows at this time, but take me to the download.
何れか適当に選択。

Continue

Download

上記の順でやってみ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:20:22
何か知らんがダメだった_| ̄|○

IEが5.5なのがダメなようだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:32:45
>>182
ブラウザが何かは関係ない(Firefoxでも問題なくダウソできる)

"TRY IT NOW"
"Validation Recommended"で"Continue"
"Validate Windows and obtain the download"  強制じゃないので"No"→"Continue"
"Download"
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:20:24
>>183
いや、ダウソまではできたのだが・・・
185183:2005/05/11(水) 23:21:16
>>184

Minimum system requirements for Windows AntiSpyware (Beta):

.Microsoft Internet Explorer 6.0 or higher
.A 300 MHz or faster processor with at least 64 MB of RAM
.Microsoft Windows 2000, Windows XP, or Windows Server^(TM) 2003
.At least 10 MB of available free space on your hard disk
.Internet access with at least a 28.8 Kbps connection to use SpyNet^(TM)

確かにIE6以上が必須だった、申し訳ない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:20:10
>>185
いや、俺のパソコンが古すぎるのが悪いんだ
気にしないでくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:58:55
ごめんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:44:36
許してくれるかい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:04:22
だめ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:25:32
MicrosoftAntiSpywareすげー
憎き敵があっけなく死んだw
ありがとん!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:57:48
いいなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:16:29
俺もAntiSpyware入れたら一撃で頃してくれたw
それでもまだ信用してないが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:16:52
つーか名前をMicrosoftにすげ替えただけでGIANT AntiSpywareそのまんまだし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:32:32
普通にSpybotでCoolWebSearchヒットしますが何か
しなかったらSuper Ad Blocker(試用期間2週間)使え
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:25:11
>>193
買収直前に買ったorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:35:35
Version 2.15
Released: May 2005
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:44:55
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:10:55
そろそろ新しいPC買おうかな
自分専用のPCがWindows95とはキツイぜ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:49:11
つlinux
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:46:39
>>199
詳しく
201教えて:2005/06/03(金) 10:15:59
どうやらスパイウェアに侵入されたらしい。どなたか、駆除方法教えてください。
症状はIEのスタートページがCool Web Searchというサイトに書き換えられ、頻繁に国際
電話につなごうとします(ADSLなので特に問題はないのですが)。スパイボットやAd-Aware
なども試してみたのですが、だめでした。終了するにも、強制終了させないと、終了
できません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:08:49
203教えて:2005/06/03(金) 16:26:53
まだ駆除できず、スタートページのURLは「ttp://195.95.218.172/index.php」です。
もう少しがんばってみようっと!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:52:15
>>203
Microsoft AntiSpyware(Beta)を使ってみろ。

http://www.microsoft.com/athome/security/spyware/software/default.mspx
205教えて:2005/06/03(金) 22:32:02
Win98なのですが、使用できますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:20:40
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:17:57
俺も>>203tppまじ症状になっちゃた・・・
Microsoft AntiSpyware(Beta)つかっても消えてくれない・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:55:55
セーフモードでも?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:02:42
>>208
セーフモードにしてからMicrosoft AntiSpyware(Beta)と
ad-ware seやったらprogram-filesにはなくなったんですけどホームページがhttp://195.95.218.172/index.php
からかえれない状態です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:45:37
CWShredderは試した?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:56:18
>>210
CWS,Msconfigがでてきました
212211:2005/06/16(木) 01:24:39
I,Eひらいたり再起動しても勝手に開くことはなくなりました
あとはホームページの設定と終了するときnewなんとかとかいうファイルが4つ終了していますって
言う画面がでるくらいです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:28:23
>>212
それ、多分うしろでなんか動いてるからここでスキャンしてみるといいよ
ttp://security.symantec.com/sscv6/home.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym&close_parent=true&bhcp=1
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:45:28
>>213
ウイルス検出できなかったけどウイルス感染してるかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:50:08
オンラインウイルススキャンができない・・・
avtiveXがだめになってるっぽいけど直せますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:37:40
>>215
とりあえずAntidoteでスキャンしてみたら?
ttp://www.vintage-solutions.com/Japanese/Antivirus/Super/eula.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:01:33
>>216
ウイルスでてきた・・・
Trojian.Win32.StartPage.yrと
         LowZone.yです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:15:16
paytime.exeを削除したらホームページの設定が戻りました!
ありがとうございました!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:22:39
>>218
WindowsUpdateも忘れちゃイヤン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:11:00
まだどうやら生きてるっぽいです。
Microsoft AntiSpywareが防いでくれてるけど起動するたびに新しいexeファイルを作ってるみたいです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:17:02
スパイウェア対策ソフトなんてあるのか。
俺は、以前スパイウェアに悩まされてたけど、再セットアップで一発解決!
同時に、ウィルスバスターからマカフィーに変えた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:54:21
ムカつく!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:26:29
ふざけんな!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:36:21
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:13:46
CoolWebSearchのサイトを田代砲でぶっとばせば問題なくなるんじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:33:40
>>225
よろしく!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:29:37
>>225
頼む!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:43:37
>>225
なッ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:47:03
>>225
至急!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:59:42
CoolWebSearchでfix後に、再起動を繰り返していた所OS(XPSP2)が
windows XPと出ている所でフリーズしてしまい、立ち上がらなって
しまいました。
 
セーフモードでも、立ち上がらないので何か手段は、無いもの
でしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:14:34
このソフトは、スパイウェアを削除するソフトでウイルス検出は
出来ないんですよね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:31:37
Yes
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:38:39
spybotやad-awareはもちろん、CWShredderでもMSAntyspywareでも駆除できないcoolwebsearchを発見。
CoolWebSearch BadZoneMapってやつ。上記の対策ソフトが対応するまで待つしかないんですか?

実害はないからいいんだけど。いや、よくないかな。
ブラウザには問題なし。コントロールパネルの一部が開けない。あ、windowsXPです。
あと、UDがセンターにアップできなくなったぐらいか。

あとはシステムの復元だけか。
移動したファイルが元に戻るからやりたくないんだけど仕方ないのかな。
2chの専ブラも変になってしまうし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:21:45
HijackThisで手動削除
BadZoneMap(治療中)参考になるはず。
ttp://www.higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=all&namber=70897&type=0&space=0&no=0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:31:17
>>234
ありがとう。そこも見たけど無知で理解できなかった。
レジストリをhijackthisでfixすると改変された値が正常値に戻されるの?
それともレジストリ自体が消去されるの?

ログの該当部分だけを貼ってもいいですかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:43:21
>>235
>レジストリをhijackthisでfixすると改変された値が正常値に戻されるの?
No
>それともレジストリ自体が消去されるの?
Yes(fix→backupしてるので復元可能)
>ログの該当部分だけを貼ってもいいですかね
俺は他人のlogを見るつもりはない。被害対策部屋へ行けば?
ttp://www.higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=31410&type=0&space=0&no=0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:47:38
>>236
>他人のlogを見るつもりはない

甘えすぎましたね、失礼いたしました。
いろいろありがとう。
わからなくなったらまた来ます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:23:30
>>237
わからなくなっても来るんじゃねえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:21:25
このスパイウェア氏ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:54:31
●..●...●●...●●●●...●●.....●.●●.●..●.●●●....●●●...●.●.●●

ウイルス対策ソフトの検出力結果
http://www.geocities.jp/stealrush/security.html

●●..●..●●.●●....●.●●.●.●●●●●..●.●●●...●..●●.●....●●
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:08:50
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000052528,20086266,00.htm
スパイウェアCoolWebSearchにご注意--米で大規模な個人情報盗難が発覚
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:55:39
なかなかスパイウェアが消えなくてマイクロアンチスパイウェアをいれてみましたがタダですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:26:10
>>242
タダですが、消費税は取られます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:40:21
SpyAuditがCoolWebSearchがいると言って
CWShredderもCWS.QtTaskがいると言ったので何事かと思ったら
QuickTime 7のqttask.exeを誤検出していただけだった。アホかと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:32:59
だってqttaskなんかスパイみたいなもんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:16:27
検出すること自体はポリシーとしてアリかもしれないけど
CoolWebSearchの変種として検出するのは変でしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:51:19
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:00:38
CWShredderでスキャンしたとき「Not Present」って出るのは検出されませんでしたってことだよね?
spybotとかでスキャンしてるとcoolwwwseach関係のものが大量にあるんだけど
ファイル検索してもヒットしないしスパイとしても検出されないからどうしたらいいのか
リカバリすりゃ済むことだけどできればしたくないんだよなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:01:17
CoolWWWSearch.WCADWにやられてもうた。

Spybot,Ad-ware se, cwshredderなど一通り試したけど、消えない。もちろんセーフ
モードで。

paytime.exe削除OKなの?
VCmain.exe, VCClient.exeが見つからないとか・・・
何とかなりませんかね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:33:07
>>248
俺も今そんな感じだ。
CWShredderでは検出されなかったけど
Ad-Awareでは「CoolWebSeach」が検出された。
今のところ実害ないし、下手に触るとヤブヘビになる
スパイウェアだから、CWShredder以外では削除しない方が
賢明じゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:37:48
ホストファイルにでも引っかかったんじゃないの。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:22:35
くそ〜消去できねぇ!!
いいかげん「〜からの情報が必要です」の画面が出てくるのが鬱陶しいぜ。
Shredderでも検出してくれんし・・最新にUP DATEして対応してほしいなぁ〜
何かいいのないかしらね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:12:43
botでCoolwwwsearchなんちゃらdownってのがでたんですけど
他のソフトじゃ全くでてこないし、レジストリ関係だからいじらない方が得策ですか?
今んところ被害はないんですが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:33:34
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:35:56
Coolwwwsearch対策なら、トレンドのスパイバスターが一番いいだろうね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:41:14
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:48:02
CoolWebSearchは一般のツールじゃ消されないような対策がされてて、
常に改良バージョンを出すらしい。専用ツールが一番だと思う。
それも、一つのツールでカバーできない部分を他のツールでフォロー
していくのがベストらしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:32:33
age
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:34:33
>>255
そうでもないよ。
うちのはspybotでは引っかかるのに、スパイバスターでは引っかからないもの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:04:23
ヴァスターってトロイもよくスルーしてない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:05:57
てす
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:13:58
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:32:50
スレ違いですが、、、、、
.sol editor
http://sourceforge.net/projects/soleditor
スパイウェア検出され松。使いたいけどあきらめるしかない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:15:31
?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:00:14
すげえ3年近くカキコ無かったんだね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:37:16
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:03:14.40
最近また流行ってねぇか?
268名無しさん@お腹いっぱい。
スパイボットでスキャンして
CoolWWWSearch.CameUp
というのが検出されました

調べたらCoolWebSearchと同じもののようでここに来ました

XPを再インストールしてもまた検出されるんですが、物理フォーマットとやらをしないと消せないんでしょうか

わかる方いましたらアドバイスお願いいたします