セキュリティ初心者質問スレッドpart50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ978
インターネットとパソコンのセキュリティ関係の初心者質問スレです。

★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できる
   だけ詳しく報告。(例)「WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダは〜
   〜のルータを導入しているが、〜ができなくなった」等
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合は、
   その旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(WinMX、Winny、エミュレータ等)は禁止です。
 ・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。

《参考》
ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part26
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100517026/
・IEが乗っ取られて変になった↓
  初心者板 http://pc6.2ch.net/pcqa/ に逝って「エロサイト」で検索
  ↑のまとめサイト http://haiiro.info/my/text/template.html
・Windowsの動作がおかしい→ http://winfaq.jp/
・なんでもいいからとりあえず検索→Google http://www.google.co.jp/
・ページ内検索→ Win:[Ctrl]+[F](Mac:[コマンド]+[F])
・分類不明の質問→[ここらあたりで探してください] http://pc6.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねるの仕様の質問→ http://school4.2ch.net/qa/
・2chスレッドタイトル検索→ http://www.ruitomo.com/~gulab/k.html
2前スレ978:04/12/18 21:35:56
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.43
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102199609/
エロサイト見たら…助けて下さい!Part46
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102683455/

その他、[案内‐PC初心者]板で。
3前スレ978:04/12/18 21:36:20
【過去ログ】
part48 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100696736/
part47 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1095637802/
part46 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1093131854/
part44 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1088249907/
part43 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1087093973/
part42 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1085705573/
part41 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1084345263/
part40 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1082207307/
part39 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080480132/
part38 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078216939/
part37 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1076728395/
part36 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1075135866/
part35 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1072675686/
part34 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1070035602/
part33 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068471471/
part32 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1066831852/
Part31 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1064799419/
Part30 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1063081161/
Part29 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1061521014/
Part28 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1059642238/
Part27 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058283714/
Part26 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1056288419/
Part25 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1054458698/
Part24 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1052123602/
Part23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1050042334/
Part22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1047648810/
Part21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044609731/
Part20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/
Part19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040876540/
Part18 http://pc.2ch.net/sec/kako/1039/10390/1039053088.html
4前スレ978:04/12/18 21:39:32
前スレ2に乗ってたスレは全部探せませんでした。
見つけた人は補完して下さい。
5前スレ978:04/12/18 21:40:18
【初心者向けセキュリティの常識】

■Windows Updateを実行し、「重要な更新」は必ずインストールしておく。
■Internet Explorer:つねに最新バージョンにアップデートしておく。(IE5.5sp2、
 6.0sp1以降推奨)
■安全なブラウザを利用する:
 Opera http://opera.livedoor.com/download/
  Opera日本語ファイル http://my.opera.com/community/customize/langs/
 Firefox http://www.mozilla.org/products/firefox/
■怪しいメール:開かずに捨てる。IE5.01SP2,IE5.5SP2,IE6.0以上でなく
 Outlook Expressを使用している場合、メールをクリックしただけで感染する場合が
 あるので、プレビュー機能は必ずオフにしておく。
■アンチウィルス:常に最新パターン(ウィルス定義ファイル)に更新してないと意味なし
■不審なURL対策:
URLの文字列をよく見る。sex、loli、search、virusなどの文字列が入っていないか?
 鑑定→ラウンジ http://ex5.2ch.net/entrance/ へ。その他「勇気」「鑑定」等の
 キーワードで鑑定スレを検索。
 初心者が誤ってクリックしないよう、ウィルスやブラクラへ直接リンクを張らないこと。
 リンク先を直接見る→「対象をファイルに保存」→メモ帳で一度開いてみる。
■アダルトサイト対策
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネット→レベルのカスタマイズ
 → ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効
 ブラウザハイジャッカーの99%はIE以外では作動しない。IEの部品を利用しないOperaや
 Firefoxを利用するとトラブルを防げる。
■最近はウィルス以外にブラウザを乗っ取って個人情報を盗んだり、エロサイトに飛ばし
  たりするスパイやハイジャッカーが流行している。アンチウィルスソフトだけでは防げ
  ないのでアンチスパイソフトも入れておく。参考 http://haiiro.info/my/text/template.html
6前スレ978:04/12/18 21:40:53
【OE(=Outlook Express)】
・OEのプレビューをオフ
 [表示]-[レイアウト]-「プレビューウィンドウを表示する」
 のチェックを外す。

・OE6で添付ファイルが開けない
 「添付ファイルは安全でないため……」と表示される。
  [ツール]-[オプション]-[セキュリティ]タブ-「ウイルスの
 可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
 のチェックを外す。

・OE以外のメーラーならウィルスメールを開いても安全か?
 IEコンポーネントを利用してHTMLメールを表示する場合はご用心。

 →[おすすめのメールソフトは何?]スレ参照
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088128294/

 OE(又はIEコンポーネント使用メーラー)の問題点とその対策方法
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021363841/

 IE6SP1適用済みOE6ならHTMLメールをテキスト形式表示可能
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20021007/1/
 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2002_10.html
7前スレ978:04/12/18 21:41:16
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
 9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
 NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。

・他人のIPアドレスを確認
 MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
 netstat -anを実行。表示されたポートから判断。

・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
 プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
 通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。

・IPアドレスからプロバイダを知りたい
 >>7-11の【Whois】参照。なお、結果を貼りつけても無視される。

【掲示板】
・掲示板荒らし対策
 注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
 冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。

・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
 HTMLソースに書いてある場合もある。
8前スレ978:04/12/18 21:41:39
【各種 Firewall】
ZoneAlarm (本家) http://www.zonelabs.com/ (日本) http://jp.zonelabs.com/
Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/kpf_home.html
Tiny Personal Firewall http://www.tinysoftware.com/home/tiny2?la=JP
Agnitum Outpost http://www.agnitum.com/download/outpost1.html
Sygate Personal Firewall http://www.sygate.com/
AtGuard http://www.atguard.com/
BlackICE Defender http://blackice.jp/
Snort for Win32 http://www.datanerds.net/~mike/snort.html
【ログ解析ツール】
ICEWatch http://www.angelfire.com/falcon/icewatch2000/
ZoneLog Analyser http://zonelog.co.uk/
TPF Log Analyzer (Tiny Personal Firewall用)
http://server47.hypermart.net/tinyfirewall/ (リンク切れ)
【スパイソフト発見ソフト】
Ad-aware http://www.lavasoft.nu/support/download/
Spybot http://security.kolla.de/
【フリー版、体験版、日本語パッチ 等】
ZoneAlarm英語フリー版、Pro http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/trial_zaFamily/trial_zaFamily.jsp
フリー版→「ZoneAlarm Free Download」、Pro→「ZoneAlarm Pro」
ZoneAlarm日本語フリー版 http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html
ZoneAlarm日本語Pro評価版 http://jp.zonelabs.com/products/zapTrial.html
Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
9前スレ978:04/12/18 21:42:00
【セキュリティ チェックサイト】
Shields UP ! https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
Shields UP ! の日本語解説サイト http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm (リンク切れ)
Symantec Security Check
http://security.symantec.com/default.asp
Secure Design - Port Scan Security Check
http://www.sdesign.com/securitytest/
セキュリティチェックサイトのリンク集
http://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Support/KB/q000026/default.htm
【Whois】
APNIC http://www.apnic.net/
JPNIC Whois Gateway http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
IPドメインSEARCH MSE株式会社 http://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtml
【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest http://eazyfox.homelinux.org/
Snort 解説サイト http://www.port139.co.jp/ntsec_snort.htm

[ウィルス情報]
IPAセキュリティセンターhttp://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html
Symantec Security Response http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/
Trend Micro ウイルス情報 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
McAfee ウイルス検索 http://www.nai.com/japan/security/vlibrary.asp
10前スレ978:04/12/18 21:51:07
[Windows板] 広告カットとファイヤーウォールソフト。
http://yasai.2ch.net/win/kako/971/971411733.html
[パソコン一般板]
自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2
http://salad.2ch.net/pc/kako/980/980600110.html
[初級ネット板] 簡易ファイアーオール
http://mentai.2ch.net/hack/kako/972/972826108.html

パソコン初心者@2ch掲示板 http://pc6.2ch.net/pcqa/
初級ネットワーク@2ch掲示板 http://pc5.2ch.net/hack/
windows@2ch掲示板 http://pc5.2ch.net/win/
ソフトウェア http://pc5.2ch.net/software/
ダウンロードソフト(download板) http://tmp3.2ch.net/download/
パソコン一般@2ch掲示板 http://pc6.2ch.net/pc/

「森で遊ぼう」
(ファイヤーウォール等セキュリティ関係解説サイトダウンロードページのリンク 日本語解説ページあり)
http://eazyfox.homelinux.org/

・IE(インターネットエクスプローラ)やOE(アウトルックエクスプレス)は危ないと感じた人達へ
ネスケ(ネットスケープコミュニケータ)やOpera(オペラ)を使用するという手段があることも念頭にいれてお いてください
http://wp.netscape.com/ja/
http://opera.livedoor.com/
11前スレ978:04/12/18 21:51:53
・無料で使えるアンチウイルスソフト
 AVG http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1095586672/
 BitDefender Free Edition http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1092988445/
 antivir http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078021321/l50
・ソフトがなければ、オンラインウィルススキャン
 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
(※署名済みActiveXコントロールのダウンロードを有効にすること)

・ウィルス対策ソフトの用語
 「駆除」:ファイルからウィルスを取り除くこと。
 「隔離、検疫」:ファイルをリネーム、移動。実行できなくする。
 「削除」:ファイル自体を削除。ワーム本体は通常、削除される。
・デマウィルス(安全なファイルをウィルスだと言い張る偽情報)
 jdbgmgr.exe、sage.exeなどは全てWindowsのシステムファイル。
 http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html参照
・webメール:添付ファイルを実行した場合、感染確率大。
 hotmail:ウィルス検査はあるが、新種のウィルス相手には無力。
・MacはWindowsのウィルスに感染するか?
 WindowsのアプリケーションはMacでは通常は実行できないので、
 感染はしない。但し、保菌してMac→Winへ感染する例がある。
・ファイアーウォールがトロイのアクセスをブロックしたが…
 アウトバウンドで検出:感染の可能性高。
 インバウンドで検出:感染の可能性低。念のためにチェック。
 ※たまたまバックドアツールが通常使うポートと同じ場合もある。
12前スレ978:04/12/18 21:53:20
4にグチが分離しちゃった…テヘ♥
足りない物とか、古い情報を補完していただけると有難いです。
お疲れなのれす
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:02:40
>・他人のIPアドレスを確認
> MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
> netstat -anを実行。表示されたポートから判断。

表示されたポートから切断できない(´・ω・`)
やり方教えてくださ
>>14
どこに「切断」って書いてあるんだよ。100回音読してから吊って来い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:26:41
どこで聞いたらいいのか分からないからココで聞きます。

Googleに繋がらないです。
繋がらないばかりか、80番ポートにアクセスがあるんだけど、
皆さんはどうですか?
>>16
世界中でキミだけ。
>>16
繋がらないのはGoogleだけ?
勝手にWindowsXPと仮定して、C:\Windows\system32\drivers\etc\hostsは無事?
1916:04/12/19 11:40:44
>>18
とりあえずはGoogleだけです。
OSはXPです。
「C:\Windows\system32\drivers\etc\hostsは無事?」というのがいまいちよく分からないのですが、
とりあえずそのファイルはあります。
色々英語が書いてありますが、最後の行以外コメントアウト(?)されてるみたいです。
最後の行には、
> 127.0.0.1 localhost
と書いてあります。
全部書いたほうがいいですか?
2014:04/12/19 11:42:20
>>15
あーっあっうっううっ、本当だすまん
100回吊ってから音読しました
それがIPアドレスが2つほどでてるんだが何をどう判断していいのかわからない
よかったら誰か教えてくださ
2116:04/12/19 11:43:58
あ、ちなみに、最初はキャッシュをクリックしたら80番ポートにアクセスがありました。
気味が悪いのでアクセスを拒否して、その後にGoogle検索をしようとすると繋がらなくなってました。
>>19
いや、その行だけあればOK。

Googleへはどうやって飛んでる?
ショートカット? それともアドレス直打ち?
2316:04/12/19 11:49:26
>>22
トップのアドレス直打ちでも、タブブラウザの検索バーでも、検索結果のアドレス直打ちでも、
どれでも何回やっても駄目です。
.comでもco.jpでも駄目です。
じゃあ「http://64.233.189.104」はどうだろう。
google.co.jpのIP直で。
2516:04/12/19 11:56:17
>>24
それも駄目ですね。ちなみにそのIPから僕のパソコン80番ポートにアクセスがあります。
FirefoxとIEとOperaで試しましたが、全部駄目でした。
本当に何なんでしょう?
>>20
その相手とメッセとかで通信中じゃなけりゃわからない。
つーか、IP厨逝ってよし。(懐

>>22,>>16
ケリオスレに同じ症状の人が現れているようなので、続きはあっちにしないか?
ルータは使ってる? 機材を具体的に。
プロバイダは? DNSの設定…でもなさそうだな。
ファイアウォールは何か使ってる?

情報は小出しにせずに、最初の質問で全部晒した方が解決早いよ。
2816:04/12/19 12:00:07
>>26
こっちじゃ駄目ですか?
2914:04/12/19 12:00:37
>>26
何がなんだかわからないけどあいがとうございまし
今日からこのスレにいすわるわ
>>30
断るッ!
>>28
80番ポートでサービスを起動していなければ問題ない。
google の件は、プロバイダに相談してみる。
>>28
こっちでも良いけど、どっちかに決めて保水。

向こうの人と同一ISPならルーティングが腐ってるとか。
tracert 64.233.189.104は?
tracertは効かないと思うぞ。
3516:04/12/19 12:31:41
>>27
質問した時点では、まさか自分だけではないと思っていたので、環境を書くまでも無いと思ってました。
すみません。

ルータ:WBR-G54
PFW:Kerio 2.15
OS:XP HOME SP2
プロバイダ:Dion(フレッツ)

>>32
それでは、試しに一度だけアクセス許可してみます。

>>33
では向こうにここのアドレスを貼っておきます。
tracert 64.233.189.104 をやってみましたが、途中一度タイムアウトしました。
結果を全部貼った方がいいですか?
3616:04/12/19 12:56:49
googleにアクセスできません、なんで?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/993567430/

に同様の症状が出ている人がいるみたいなので、そっちへ移動します。
お騒がせしました。
>>35
まず、ルータ使っててKerioでインバウンドが検出されるのはおかしい。
・ルータでdmz設定してあるなら設定取り消してみる。
・ルーターのログや現在のルーティングテーブル見てみる。

tracertひとまず全部貼ってみ。(自己アドレスはマスクしてよい)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:09:18
googleつながらない(DION Eアク)人は
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/993567430/521
【使用OS】Windows98 SE
【ブラウザ】IE 6.0.2800.1106
【ルータ】Web Caster 600MS
【WindowsUpdateしてるか】yes
【AntiVirusは何を使っているか】avast!4 Home Edition
【ちゃんとUpdateしてるか】 yes
【スキャンした結果(ウイルス名・発見場所)】
 avastでスキャン。IEのテンポラリフォルダにて"Trojan-gen"、"Favadd"の2種を確認。
  →チェストに隔離。
【別のオンラインスキャンしたならその結果は】
 トレンドマイクロでスキャン。"TROJ_STRTPAGE.O"、"TRROJ_HARNIG.AL"、"TROJ_LOWZONES.U"の3種を確認。
【症状を具体的に、分かる限りすべて書く】
 ・海外のフリーをうたったツールの広告サイトが勝手に開く。
 ・IEのトップページが"ttp://213.159.117.134/index.php"に書き換えられてしまう。
 ・CWShredderが動作しない。
【何をしたらそんなことになったのか】不明。芸能スポーツ速報板を見ていたらしい?
【これまでにとった措置】
 ・CoolWebSearchに感染してしまった所まではわかったのでCWShredderを実行したが、
  「Fix ->」を押した所で強制終了してしまう。
 ・CoolWWWSearch.SmartKiller removal toolを実行してみたが「CoolWWWSearch.SmartKiller
  (v1/v2)has not been found on your system」というダイアログが出るだけでやはりFixを実行できない。
    (参考ttp://www.higaitaisaku.com/removecws.html)
【備考】
 昨日の夕方、母が使用しているパソコンがウィルスを検知しました。以降上記のような症状が発症しています。
 CoolWebSearch自体はよく見られるスパイウェアらしく治療法はすぐ見つかったのですが、それを実践できず
 困っています。
 どなたか解決策をご存じでしたらご教示ください。
前スレ使い切れヴォケ

セキュリティ初心者質問スレッドpart49
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1100696736/

答えるヤツもそれくらいの誘導しろよ
Find Whatever Nowっていうサイトの詳細分かりませんか?
どしどしこのサイト開くようになって、
Search BarとFWN Tool Barを勝手にインストールするようになりまして。
Ad-awareとSpybotを使っていて、Ad-awareを使うとFind Whatever Now関連は全て引っかかって
削除されるのですが、しばらくすると復活してしまいます。
良い対策方法はないものでしょうか?
>>41
システムの復元の無効にしてセーフモードでスキャンしてみれ
4441:04/12/20 02:04:46
まだもりもり出ますねえ。Temporaryのインターネットファイル眺めてると
httpの69.59.165.32シリーズが初めに出てくるような・・・これで色々調べてみます
ほんとうに初心者質問なのですが、削除依頼を出してから、デスクトップ上のテキストが
消えたり、ネット接続の電話番号の欄に数字以外に「with」といつのまにか入っていたり
するのですが、これって関係ありますか?気味が悪いんですが。
>>41
FindWhateverNowでぐぐったか?

>>45
2ちゃんの削除依頼?
それとは関係ないと思うけど?
ネット接続の電話番号って事はダイヤルアップか・・・
アンチウィルスソフトとかアンチスパイウェアソフトは入れてんのか?
誰かパソ初心者の私をお助け下さい。

【パソ環境】B5ファイルサイズのノートパソ1台のみ所有、HDD20GのCドライブだけ。
ADSL接続+ルーターはNTTのIP電話対応モデム一体型使用。

【使用OS】Windows Me
【ブラウザ】IE 6.0とOpera
【セキュリティソフト】ノートン・インターネットセキュリティ2003+更新サービス
【Update】症状が発生するまでは、Windows・ノートンとも常時完了

【症状】
1.Webの「セキュリティで保護された接続でページを表示しようとする」とすべて、
「ページを表示できません」となってしまう。
(IEだけでなく、Operaでも同様に「ネットワークに問題があります」となる)
 そのため、インターネット予約を始め。ISPや各種会員ページなど全部ダメ。空席照会や
マイクロソフトのアップデート、Webメールも不可能状態です。
(保護されてない一般のWebページを見ることやOLEでのメールはできる)

2.パソコンを起動させてもノートンの「インターネットセキュリティ」が無効状態でスタート
となる。(症状が発生するまでは正常)
 手動で有効へと切り替えているが、「システムの状態」を開くと「侵入検知」がオフのまま。
これを有効にしようとすると、「ドライバの初期化に失敗しました。」の表示が出て先へ進めない。
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021030160900947?OpenDocument&src=_mi&product=NIS&version=6.0.4.35&language=japanese&module=5004&error=115&build=Symantec
 上記URLの対策をすべて施したが、ノートンが正常に戻りません。

3.実は1.2.の症状が発覚するちょっと前から、IEでWebを見ようとすると起動時に
ときどき小窓が出て英文の広告らしき「あなたのコンピュータはセキュリティは大丈夫か」
「ウイルスガードのためにスキャンを」とか、変な表示がされるようになっていました。

【何をしたら・・・】不明。サンプル動画と動画結合フリーソフトのDLぐらいしか思い浮ばない
4847:04/12/20 14:55:29
47のつづきです。(長文で申し訳ありません)

【措置】パソ素人のため、サポート窓口へ理由を聞いたぐらい。
A、プロバイダの技術サポート→「ノートンがセキュリティで保護されたページへの
  接続に対して、何らかのブロックを施してる可能性がある」との回答。
B、マイクロソフトのセキュリティ対策部署→「メールや普通のWebへ接続できているなら
  スパイウエアのせいではないか。ノートン2003はウイルス防御できてもスパイウエアに
  対しては無防備。パソコンをサラの状態に戻すことをお薦めする」と言われてしまった。
C、シマンテック→何十回電話してもつながらず。2003年版はサポート期間が10/17に終了。

◎ウイルス感染か・ノートンがブロックしてるのか・スパイウエアの影響か原因か解らず四苦八苦中。
◎ウイルススキャンでは3つのファイルが「Trojan.ByteVerifyに感染」と結果が出たが削除済み。

【Q1】1.2.3の症状の原因は何でしょうか? 正常に戻すにはどうすればいいのですか。
【Q2】スパイウエアの駆除ソフトって、ノートンとは競合しないものなのでしょうか?
【Q3】知り合いはクリーンインストールしろと言うのですが、マイドキュメント以外は
    他のメディアに保存したことがなく、何をどう操作すればいいか解らず、各種ソフトや
    通信設定など一からやり直しとなると、まったくわからないのが正直なところです。
(パソはWeb検索とメールだけに使っている人間で、対策Webを見ても専門用語がわからず苦労)

 こんな私に、どなたか愛の手をさしのべてくださることを祈ってます。
>>47
【Q1】
ウイルスかスパイウェアの可能性が高いと思います。
症状3あたりが怪しいと思います。

【Q2】
ノートンにその機能がないなら競合しないでしょう。
詳しくは、http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102683455/ のテンプレを参照。

【Q3】
上記URL「エロサイト見たら・・・」のテンプレから必要な処置をしてください。
5047:04/12/20 16:42:05
>>49 早速の回答ありがとうございました。
前スレを読んでいる途中でした。(皆様の質問や回答が高度なもので苦労)
 ご指示いただいたスレのテンプレもいま勉強中のところです。

 処置を施す前に、基本的なことを聞いてよろしいでしょうか。

a.ウイルスやスパイウェアの種類によっては、ノートンやIEなどにこうした影響を
もたらすことが発生するのでしょうか?
b.スパイウエアを駆除すれば、ブラウザソフトやノートンの動作が正常になりますか?
c.いきなりスパイ除去ソフトをDLする前に、下記6)を施す必要があるのですか?
(ブラウザジャッカーとはどういうものなのでしょう)
d.7)のスパイ除去ソフトは、どちらが適しているでしょうか?
(両方インストールしても大丈夫なものですか)
e.クリーンインストールする手法と、スパイ除去ソフトを活用するやり方では
どちらが一般的なんですか?(経験者の方はどうされているのでしょう)

 教えて君状態で大変申し訳ありません。
対応策を施す前に多少は理解しておきたいものですから。

6)  ブラウザジャッカーCoolWebSearch駆除ツール CoolWebShredderをDL
ttp://www.richardthelionhearted.com/?url=merijn.richardthelionhearted.com

7) 定番スパイウェア除去ソフト、Ad-awareSEとSpybotS&Dを使って除去。
Ad-awareSE http://lavasoft.element5.com/default.shtml.ja
Ad-awareSE日本語化パッチと簡単な解説
ttp://bdc.s15.xrea.com/

SpybotS&D http://www.safer-networking.org/
Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
ttp://www.higaitaisaku.com/spybot2.html
>>50
a.特定のホームページを開けなくしたり、アンチウイルスソフトの常駐を妨害、
  ハードディスク内のデータの抹消や流失、など色々あります。
b.基本的には元に戻りますが、Windowsの重要なファイルを書き換えられた場合などで
  復旧困難になる時もあります。
c.ブラウザジャッカー → IEのスタートページを書き換えるモノ
d.両方インストールしている人もいるそうです。
  なお、個人的に比較した事ないので、優劣を付けるのは控えさせてもらいます。
e.今の環境へ直ぐに戻せるのなら、クリーンインストールを選びます。
   #必要なデータが全てバックアップ済みのときです。
>>47
初心者ってんなら忠告。
パソコンの事を「パソ」なんて略さない様に。
Norton Internet Security2005って一つ買えば複数のPCにインストールできるものなのでしょうか?
5450:04/12/20 17:51:01
>>51
 ご親切に教えてくださり感謝しております。

> c.ブラウザジャッカー → IEのスタートページを書き換えるモノ
 IE起動時のホームページはお蔭様で書き換えられておりません。
(具体的には検索エンジンのトップページ)  この場合は6) を施さなくても
いいのですか、それとも今後のためにもDLしておいたほうがよいでしょうか。

> e.今の環境へ直ぐに戻せるのなら、クリーンインストールを選びます。
>    #必要なデータが全てバックアップ済みのときです。
 残念ながらバックアップさせるためのデバイスを持ち合わせていません。
(FDDのみ) なので、これを機会に携帯用のHDDを購入し、全面バックアップの
やり方も覚えたいと思っています。
 と同時に、もしスパイウエア駆除に失敗して復旧しなかった場合は、クリーン
インストールにチャレンジするつもりです。(長期戦になりそうですが)

 とりあえず、対策の指針が立てられました。いろいろありがとうございます。

>>52
 どうもすみません。掲示板などで皆がパソパソと書き込んでいるものですから、
そのように言うのが常識なのかとカン違いしておりました。
ご忠告を心にとめておきます。
>>53
俺は使ってないから知らんが、Webでライセンスは調べられない?
普通なら1台1ライセンスだと思うぞ。
5650:04/12/20 18:41:23
>>49>>51 さんへ
 もう一つ、教えて下さい。
 毎週、ノートンからliveUpdateが届くのですが、ウイルス定義はちゃんと
パソコンに反映されているものなのでしょうか。(調べる方法はありますか)

 ノートンを開く度に「ドライバの初期化が失敗しました」の表示が出て不安です。
一応「ウイルス定義ファイルの状態は最新です」「ウイルス定義ファイル2004/12/15」
との表示は出ていますが、無事にアップデートできているかや、定義更新の履歴って
どこかに保存されてないのですか。(スレ違いですみません)

 WindowsのUpdateも「更新がスキャン」できないため、症状が発生してから
手つかずのままです。やはり症状を解消しないかぎりUpdateは不可能なんでしょうか。
>>56
そういう事はノートンスレか、あるいはメーカーに直接聞けばいいと思う。
客なら堂々とメーカーに聞け。それも料金の内だ。
5856:04/12/20 20:33:58
>>57
 初心者向けのノートンスレを誘導してくだされば幸いです。

 シマンテックのカスタマサービスへは、何十回も電話しましたが、
まったくつながらりません。
 テクニカルサポートも、2003年版のサポート期間が10/17に終了と
なり(更新サービス期間はあと半年もあるのに)、藁をもすがる気持ちで
つい書き込みしてしまいました。

 セキュリティ関係に詳しい方なら、ご存知かと思い安易にレスしたことで
お気を悪くされたなら謝ります。
5949=51:04/12/20 21:49:24
>>58
ノートン サポート
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html

【PC初心者】コンピュータウイルス総合
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102199609/

ノートンスレは知らないので、ウイルス総合を貼っときます。
そこからうまく誘導されるよう頑張って下さい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:38:55
この前殺すって言われました…僕は特に何もしてないのに…
なんか凄いハッカーらしく個人情報余裕で引き出せるそうです…
しかも僕固定回線なんです…
あまりにも恐かったので警察に電話したら「2ちゃんねるからなんて大丈夫だから」
みたいな事言われました。
本当に大丈夫ですか?ド素人なんで自分のPCのセキュリティがどうなってるのかよく分からないんですけど
2ちゃんねるからIP抜いたりして本当に個人情報引き出せるんでしょうか?
>>60
釣り…かなぁ。

IPから個人情報を引き出せるのは、裁判所の許可を得た捜査機関だけ。
大雑把な地域(アクセスポイントのある場所)までは個人でも調べられるけど、それ以上は無理。
そいつがモノ本のスーパーハッカーなら話は別だがな(・∀・)ニヤニヤ
6356=58:04/12/20 23:12:59
>>59さんへ
 ご親切に最後まで面倒をみてくださり、大変ありがとうございます。
ノートンそのものの機能に関しては、誘導スレを含めた他の所で
調べてみます。

 また、スパイ除去ソフトによる問題の対処、あるいはパソコンのクリーン
インストールについても試行錯誤しながらやることにします。

 ただ、私のような者にとっては一朝一夕に行なえることではないので、
年末年始の休みを使って、じっくりと手がけようと思っております。
 結果が報告できるのは、かなり先になるかと思いますが、なにとぞ
長い目で見守ってください。

 とりあえず、感謝の言葉を述べさせていただきます。
>>62
ケロケロいってるあの人ですか?
シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。
送信元: [email protected]
送信先: ニックネーム@yahoo.co.jp
件名: Re: Hello

ノートンが勝手にこんなメールを削除しました。
小泉内閣メールマガジンから何かに感染したメールって届くのですか?
>>65
ニックネーム@yahoo.co.jp (=65さんか?)の知り合いが感染している可能性が高い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:06:24
>>66
ニックネーム=自分です。。。(´・ω・`)ショボーン
>>65
発信者詐称なんて当たり前。
>>68
そーなんですか・・・・・。
どーも。。。
>>65
「Re: Hello」←ほぼウィルスだと思っていい。
ジンガイに知り合いがいなかったらね
>>45ですが、>>46さんレスありがとうございます。削除依頼するとホスト(でしたっけ?)
が出てしまうので、もしかしたらそのせいかと思っていました。でもその可能性は無いので
あれば安心しました。おっしゃるとおりダイアルアップです。ウィルス対応ソフトは、マカー
なので特には入れておりませんが、ウィルスの可能性もあるのでしょうか。
数字を入れる場所へ「with」なんて自分で打ち込むわけもなく、しかも一応単語になっている
というのは、不気味ではあります。
父のパソコンに大量のウイルス付き(?)メールが送られてきているそうなんです。
10万件とかの単位で、どこかに頼んで一括で削除してもらっている様なんですが、
毎日送られてくるので困っているそうです。
送られてきたアドレスの持ち主にプロバイダを通して連絡したところ、「自分は
知らないので、勝手にアドレスをかたっているのでは?」と言われたそうです。
私はパソコンに詳しくなく、まずどうしたらいいのかさえ解りません。
どなたか、アドバイスいただけませんか?
言いにくいなぁ。。。
ハッシンシャ・サショウ
ハッシンシャシャソー
ハッシンササソー
貴社の記者佐々木様発信者詐称の訴訟で勝訴
>>72
そこまで送られてきてるんだったらアドレス変更した方がいいかもな。
フィルタリングして適当なフォルダにまとめてゴッソリ削除って手も・・・
本アド変更して人に教えたり応募で晒すのはフリメにするとかね。
>>72
その10万件って、どれ位の時間で?
7672:04/12/21 09:57:35
>>74
やっぱり、メールアドレス変えるのが一番手っ取り早くて確実なんでしょうか?
一応IPAのサイトにコンピューターウイル110番ってのがあったので、
父には伝えたんですが・・・。
>>74さんが教えてくださったやり方ができるかどうか、父に聞いてみます。
いまOEが使えない状態らしいので、アドレス変更の伝え方が難しいですが・・・。
アドバイスありがとうございました。

>>75
18日から来たらしく、20日の夜に電話したときには「もう10万件は削除して
もらったけど・・・」と言ってたので、長く見ても3日間のあいだに来たんだと
思います。
削除してもらってからもかなり来てるみたいで、ちょっと参っているようです。
7772:04/12/21 10:07:26
すみません。書き込みエラーが出てて焦ってて、sage入れ忘れました。
ごめんなさい・・・。
>>76
親父さん人気あるねw
ISPにスパムメールブロック等のサービスは無いの?
俺はそんなに人気無いけど、3日で1000通位はブロックしてくれるよ。
企業等ならともかく、個人レベルでそこまで来るってのはスゴいよね。
逆にプロバイダから何か言われちゃいそうだ。
ウイルス付きって事は数KBはあるだろうから、それ掛ける10万通だもんなぁ。
>>76
IPAによってはそっちでフィルタリングしてくれるサービスがある所もある。
OE以外のメーラー使えばフィルタリングも比較的簡単。
親父さんにはそこまでできそうかな?

参考に・・・
フリーのメーラー
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/07/thunderbird.html

メーラーチェッカー
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/
IPA?
>>81
IPA=イソプロピルアルコール

打ち間違えだ  気にすんなよ・゚・(ノД`)・゚・。
質問です。
ウィルスバスターの評価版を使ってみたのですが、
検索して、16個ものウィルスが出てきたのですが、「ウイルス検出時の処理」で隔離したとあるものもあるのですが
「隔離できません」と出てるものもあるんです・・・。
これは駆除できてないということですよね?アンチウイルスソフトでも駆除できないなら、どうすればいいんでしょうか・・?
>>83
動作中のプログラムやDLLは移動できない。
ファイル名が出ると思うから、プロセスを殺して自分で駆除。
>>83
トレンドマイクロのサイトでそのウイルスの駆除方法を調べてみる
>>85
そして「駆除したければ買え」と書いてあるだろ(w
>>83
zipファイルの中に感染ファイルがあると
「中の感染ファイル名・・・隔離できません」
「zipファイル名・・・隔離成功」
って具合な表示になるしな(zipファイルごと隔離したってこと)。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:31:15
質問です   OS WinME

Norton AntiVirus2004を使用しているのですが、
Live updateでURL更新のURL Update(ENGLISH)というファイルを更新しようとしても
毎回あと少しのところまでダウンロードできるのですが途中で止まってしまいます。
強制終了すると正常に更新できましたと表示されますが、
再度LiveUpdateするとまたURL Updateが表示されるのでやはり更新できてません。
どうしたらよいのでしょうか?
8983:04/12/21 18:37:36
みなさんありがとうございます
>>86
評価版では駆除できなくて製品版でしかできないウィルスとかもあるんでしょうか?
>>87
その場合、中の感染ファイルは「隔離できません」とでるけど、
ファイルごと隔離したから結局隔離できてるってことでしょうか?
>>89
1 評価版は使用期限があってそれが過ぎるとウイルスパターンファイルを
 更新できなくなるから、その後に出た新種には対応できない。製品版で
 常に最新のパターンファイルに更新することが重要。
2 そのとおり。結局隔離したってこと。
91:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 19:15:56
教えてください 。     OS WIN XP
ウイルススキャンで全体をスキャンしたところ
何個か検出され、クリーニングができないのでアドレスからファイル
先を見つけたのですがファイルを個別でウイルススキャンすると検出
されませんでした。なぜ検出されなかったかわかる方いますか?
>>91
ウイルス検出が老眼だから。
近すぎて見えない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:51:18
質問です。
WinMeをつかっています。
症状は、不定期に勝手にIEが立ち上がって(IE使っている時も使ってない時も)、広告サイト?(ads.revenue.netほか4種類くらい)を開きます。
特にウイルスは発見されませんでした。
システム復元はダメでした。

上記と関係あるか分かりませんがスパイウェア対策ソフトでCoolWebSearchとIGetNet、Common Hijackerが検出されました。
Hijackthisでは特に何もないのですがAdAwareとCWShredderでCoolWebSearchが、Spybotで
3つとも検出されます。
しかしCoolWebSearchがセーフモードでもAdAware、CWShredderで削除出来ません。
前者はフリーズ、後者はエラーをおこして終了。
(配布サイトにある妨害ソフト削除ツールを使っても特に検出されませんでした。)
セーフモードで手動でやろうとしても感染ファイルC\WINDOWS\SYSTEM\CJGWIZ.DLLが削除出来ません。
Spybotで出た2つは、削除出来るのですが再起動すると復活します。
Hostsファイルが上記3つのスパイウェアによって書き換えられています。
69.20.16.183 ieautosearch
69.20.16.183 search.netscape.com
69.20.16.183 ieautosearch
69.20.16.183 ieautosearch
69.20.16.183 auto.search.msn.com
69.20.16.183 ieautosearch
hostsもやはりセーフモードでも手動削除出来ません。移動しようとするとエラーが出てパソコンがフリーズします。
書き換え(該当箇所の削除)は出来るのですが通常モードで再起動するとまた書き換えられています。
その他、再起動するたびに適当な名前の感染DLLファイルが作成されている模様(これは手動削除出来る)
関係あるかどうかわかりませんがAdAware使うとexplorerによって<不明>が、Karnel32によってRundll32が、エラーを起こし原因側が終了ますが、検索自体は続行されています。

質問は2つ、
・上の広告自動起動の原因はなんでしょうか?
・CWSはどうやったら削除出来るでしょうか?
>>93
CWShredderによるCoolWebSearchの除去
ttp://www.higaitaisaku.com/removecws.html#jyokyo
Norton Internet Security 2003(以下NIS)を使っております。
PC起動時やLiveUpdate時にHDDが一定間隔で鳴り(「ガ、ガ、ガ、、ガーガ」と繰り返す)PCが応答しなくなったり、「0x00000077 KERNEL STACK INPAGE ERROR」と書かれたブルースクリーンが出たりするのです。
以前も似たような症状が出たのでPCを修理に出し、HDDを交換してもらったのですが、再発しました。
先日試しにNISをアンインストールしたところ、起動が劇的に早くなり、上記の症状も出ませんでした。
シマンテックのナレッジベースで上記ブルースクリーンをキーワードに検索したのですが、一致したものは出てきませんでした。
マイクロソフトのサポートで検索をしたところ、「アダプタカードが正しく装着されているかどうか確認する」「メモリの不安定動作」などの対策が書いてありましたが、使っているのがメーカー製のノートパソコンなので、ちょっと考えにくいのでは?と思います。
結局原因はNISなのでしょうか?それとも別なところに原因があるのでしょうか?

環境
IBM ThinkPad R31
WindowsXP Professional SP1
Norton Internet Security 2003



9693:04/12/21 21:34:18
>>94
すいませんそれはやりましたが除去できません。
・・・今気付いたけどlive2chからIEが開けなくなってるなぁ…
9772:04/12/21 23:55:52
>>78
>>80
遅いレスでスミマセン。
色々と対策教えて下さってありがとうございます。
仕事から帰った父に色々アドバイスしようとしたところ、ウイルスメールの
対策に追われたこと+仕事疲れで今はOEを開く気力も出ないそうです。
会社の人に、「ウイルスメールをどうするかよりも先に、アドレスに入れてる
人にウイルスメール送ってる可能性があるから、他にアドレス作って注意の
メール送れ」と言われて、それだけはこれからするようです。
一応ウイルスメールの方も、父とメール相手のプロバイダ同士が話して、
父の方に沢山来ているメールを削除する対策は取ってもらっているようです。
まぁ、OE開けないと、どうなってるかは解んないんですが。
なので、アドバイスもまだいかせていません。
折角教えてくださったのに、ごめんなさい。
父の気力が戻ったら(ヘタレな父ですんません)教えてもらった事を実行して
いこうと思います。
ホントにありがとうございました。
(長文で申し訳ありません・・・って、私謝ってばかりだなぁ。トホ)
>>95
2003はアンインストールして、ノートン2005かバスター2005の試用版
インストールして様子見てみたら?
うまくいったら、それの製品版に乗り換えればいいし。

>>96
ここから再挑戦してみては?
スパイウェア除去ウィザード − 順を追って作業を行うことで問題解決(たぶん)
ttp://www.higaitaisaku.com/removewz01.html
最終的にHijackThisのログ鑑定してもらうことになると思うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:35:50
スパイウェアかウィルスにやられたらしく、インターネットの回線が勝手に自動切断してしまいました。
あと、勝手に読み込みランプが点減し続けています。
PCに未熟な漏れは、お手上げなので、どこの店に修理依頼したらいいですか?
ちなみに、漏れのPCは、松下のCF‐X1でWindowsMeです。
スレ違いだったら、すみません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:47:25
連続カキコでスマソ。さっきの理由で、PCからスレを書き込むことが不可能なので、携帯で代用カキコしました。
インターネットをしようとしたら、いぎなり電話回線自動切断します。
切断しても、勝手にランプが点灯しまくってる。_| ̄|○
あの怪しいメールを開封するんじゃなかった。英文で、「あなたのファイルを見ている。」みたいなメールがしつこく来た。(メアドから外国のスパイウェアかハッカーからのメールらしい)
漏れのIDが付いているURLも付いていたので、そのURLを踏んた時からおかしくなりました。
>>100
とりあえずメーカー(松下)さんのサポートセンター
みたいなとこに電話してみれば?
誰かに声で相談すれば落ち着くかもしれないし。
102100でつ:04/12/22 13:18:32
取り敢えず、聞いてみまつ。ありがとうございました。
10395:04/12/22 13:31:48
>>98
有難うございます。
NIS2004も持っているのですが、動作がとても重く、画像をダウンロード保存すると数秒パソコンが応答しなくなったり、「AntiSpam」を使うとブルースクリーンが出たりするので、NIS2005を使うにも抵抗があります。どうせまた余計な機能が追加されてそうですし。
ウイルスバスターは「ウイルスを検知しない」との話もありますが、「重い」とか「ブルースクリーンが出た」という話はあまり聞かないので、購入を検討しております。
NIS2003では、ハッカーやトロイの木馬の検知もするのですが、ウイルスバスターはどうでしょうか?
ウイルスバスターを利用していらっしゃる方、宜しければ詳しい情報などを教えてください。
宜しくお願い致します。
>>95>>103
レジストリ関係の不具合なんかは考えられないだろうか?
Norton SystemWorksなんかに入ってる「WinDoctor」が便利なんだけど。
ソフトのインスコ・アンインスコとか、「何でもない」とこでもスキャンすると
レジストリがオカシクなってる場合があるから。

※レジストリの不具合でHDのクラッシュもあるらしい。

全然、レスになってないかもしれないけど参考にしてちょ。
当方は自作PC(AthlonXP1800+ XPsp2 512MB)に
「Norton Personal Firewall」「Norton SystemWorks」
共に2003。Norton関連の不具合無し。(運がイイだけ?)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:09:22
WinServAd.exe ってなにをやってる実行ファイルですか?
msの公的サービス?
それとも巧妙なアド・スパイウェア?
どうか教えてください。
後者
107105:04/12/22 17:38:08
まじっすか。有難うございます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:32:21
最近yahooで検索かけるとSearch Resultとか言ってLycosの検索窓が別ウィンドウで開くのですが。
一応スパイウェアかと思ってウィルス検索やらしたのですが何もありませんでした。

どうしたら?
※ググっても同じような症状がヒットしませんでした。
         /  /\   __   /\.  \
           |          |   |             |  __o   | ・・
     i⌒ヽ  |         |   |           |     | 二|二   _____
|⌒|⌒| ヽ_ノ|  |.         ノ__ヽ            |   ノ   .|  ヤ         ツ
|  |  | ヽ_ノ,  \       '      `         ./
110877:04/12/22 20:35:57
トロイの木馬ってなんどいや
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:33:43
質問です。最近ノートン先生が 211.xxx.xxx.xxxの攻撃が頻繁ですって出るんで
葱で 211全てと通信を遮断してるんですけど、問題ないでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 02:33:57
質問よろしいでしょうか?
私はavastのホームエディションを使用しているのですが、先ほど、ウイルスに感染しました。
それをavastが知らせてくれたのですが、何故かavastで削除しようとしても出来ませんでした。(パスが見付かりませんって出ました)
それで直接system32フォルダ内のウイルスを削除し、再起動したのですが、avastが常駐していません。(時計の左にアイコンがないんです)
コレは何故でしょうか?そして、再びavastを常駐させるにはどうすれば良いでしょうか?
OSはwindowsXPのホームエディションです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
113111:04/12/23 03:18:55
間違えました 221.xxx.xxx.xxx です。
>>111
とりあえずICMP(Ping)を遮断(デフォルトのチェックを外す)してみれば?
それがDOS攻撃なら効果があるかもよ
>>112
下記のスレで質問した方がイイかもしんないよ

avast! 4 Part9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1103650778/
116111:04/12/23 12:41:11
>>114
ありがとうございます。
さっそく参考にさせてもらいます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:07:00
すみません、さっぱりわからないので質問させてください。

SONICWALL PRO230 を使用して、小規模サーバーを運用しているのですが、
最近、FWのログでDMZからWANへのポートスキャンを検出してしまいます。

DMZ内は主にpostfix、proftpd、bind、apacheを1台のvine2.6r4で動作させているだけです。
これって、何か妙なものを埋められちゃってるのでしょうか?
それとも不正中継されている・・・?

外部からのftpは禁止しているので、ftpバウンスは無いと考えているのですが。

snortとckrootkitを導入し、ログを見たりスキャンしたりしても特にそれらしき痕跡は
ありませんでした。

誤検出であることを切に願うばかりです。
どなたか、お知恵をおかしください・・・・
>>117
ここは初心者スレですが。
> 最近、FWのログでDMZからWANへのポートスキャンを検出してしまいます。
これだけで判断しろと?
仕事でやってるなら金払ってプロに依頼すれば? 教えて君でも金払えば客だから。
さすがヲタ・・・返しがねばっこいw
121112:04/12/23 23:56:33
>>115
誘導ありがとうございます!!
Norton AntiVirusとNorton Internet Security
ってどう違うんでしょうか?両方買うのがセオリーですか?
>122
Norton Internet SecurityにはNorton AntiVirusが入ってる
>>123
ということはNorton Internet Securityを1個買うだけでいいわけですよね。

ハッカーやクラッカーなどの対策が要らないのであればNorton AntiVirusだけでいいんでしょうか?
>>124
ハッカーやクラッカーなどの対策が要らないと思うのはナゼ?
>>122
お金は大切だから、よ〜く思案してね。

漏れは Norton Firewall と SystemWorks の組み合わせがおすすめ。
127122:04/12/24 02:54:34
丁寧にありがとうございました
128128:04/12/24 03:21:21
2,3日前からネットにつなぐとabout:blankってアドレスのとこに
つながるようになりました。(設定はちがうとこですが、もちろん)
変な悪魔のメッセージもポップアップ?ででます。
で、英語でスパイウェアだかに感染してるとかなんとか。
そこのページはなんかウィルスとかの駆除ソフトもおいてあるような
ポータルサイトみたいなつくりでした。
これはどういう現象なんでしょう?
どなたか教えてください。
>>128
ココを覗いてみれ

スパイウェア関連のトピックス
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
130128:04/12/24 03:46:55
ありがとうございます。
ブラウザハイジャッカーにやられたエロ助たちは、
Spybot CustomblockingUpdater SpywareBlaster ie-spyad

全部インストールしたら免疫して、
制限付きサイト登録、実行禁止アクティブXコントロールCLSIDを登録してしまう。
再起動したら、インターネットオプションのプログラムタブ、
Web設定のリセットを実行する。

これで、インストールされていたハイジャッカーはほとんど動かなくなるから、
余裕で【アダルトサイト被害対策の部屋】に行って駆除作業を実行する。
ノートンやウイルスバスターの製品を購入した場合、それ以降はお金要りませんか?
定期的に払うとかってあります?
年会費を払って、更新権を買います。
バスターは年額¥3,000を翌年から。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:43:49
すみません。ノートンのスレで聞いても答えがないので
ノートン2002です。

ノートン先生が外部にアクセスしようとしてたのですがFWで見ると
gk3.leo-net.jpにアクセスしようとしてました。これってレオパレス
のドメインみたいなんだけど、こんなことってあります?
135質問:04/12/24 21:15:57
BUFFALOのルータを使っています。
このルータの設定画面でログを見ると、
           from       to
TCP SYN FLOOD攻撃 164.46.146.113 192.168.0.2
とあります。(ポート番号がないのはこのルータが安物だから?)
気になったのが、toが192.168.0.2になっていることです。
この場合、ルータを通過してPCへ届いたということでしょうか?
以前2chで晒されているURLを踏んだところ、
画像ファイルに見せかけたスパイウェアページらしく、
IEプラグイン入れろ入れろの嵐を強制終了したのですが、

それ以降Windows使用中に前触れなくタスクトレイの
ポップアップバルーンで「?our computer is at risk」
「?lick this ballon to 〜」といった感じで
各行一文字目が文字化けした謎のバルーンが表示されたり
(そのバルーンをクリックするとFlight Spywareというタイトルの
Windowsのヘルプによく似たヘルプファイルが開かれる)、
普段はタブブラウザを使っているにも関わらず、
とつぜんIEの小窓で"Play Porker"というタイトルで
あやしげな画像バナー?が表示されるようになりました。

その後スパイウェアを疑ってNorton AntiVirus 2004と
AdAwareでシステムを完全総チェックし、引っかかったモノを
すべて削除したのですが、
また再び同じ現象が起こるようになりました。

この現象はスパイウェアによるものなんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
137136:04/12/24 22:11:15
あ、PC環境を書き忘れてました。

Win XP home SP1、IE6、Norton Internet Security 2004常駐
です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:02:37
困った事になったので書き込みさせていただきます。
昨日、パソコンをシャットダウンして今日立ち上げたのですが、
マウスは正常に動くのに何をクリックしても全く動かなくなってしまいました。
ウイルスバスターを入れてるのですが、win32.Parite.bに感染しましたが駆除しましたと表示後このままで、
同じ表示が繰り返し10秒置きぐらいに表示されてしまいます。
現在はセーフモードで何とか動いている感じです。
どなたかこの症状についてすこしでも解決策を持っていたら情報を提供してください。
おねがいします。
コントロールパネルのマウスのプロパティでボタンテストしても無反応?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:18:08
>>139
返信ありがとうございます
セーフモード中は普通に動くのですが、通常のモードで入ると
矢印自体は普通に動くのですが何を指しても反応なしというか
青くもならないんです。だからコントロールパネルを開く事も出来ません。
しかし、ctrl,Alt,Deleteでタスクマネージャーは開けます。
そしてそれはマウスにもちゃんと反応します。
けれども新しいタスクから参照で開こうとするとフリーズしてしまいます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:18:40
ウイルスバスターのスパイウェア検索で
「ADW_OMEGASEEK.A」というのが検出されました。
詳細情報を見ても英語で解らないのでだれかわかる方いますか?
エキサイト解釈をやってみたのですがまったくわかりません
>>140
マウスがなければコントロールパネルが開けないって事はないでしょ。
Windowsキー(又はCtrl+Esc)でスタートメニューを開いて、
カーソルで辿り着けばいいじゃん。
・・お邪魔します。
友達のPCが異様に重い、動作がすごく鈍いんです。
3年近くアンチウイルスソフト入れてなかったらしく、ようやくノートンをインストールしたと言ってました。
それでこの前、初めて見せてもらったら、NAV2003が入ってました。
けどLiveUpdateを全くしてなくて、システムの完全なスキャンも未完了のままでした。
Windowsの方もUpdateされてませんでした。(面倒くさいらしい。)
心配だったんで、一応NAVとWindowsを更新したんですが、なかなかダウンロード&インストールが進まない・・。
ようやく更新が終わった後、ウイルススキャンを始めたんですが、
自分、都合が悪くてスキャン終わらないうちに帰ったんです。
気になって後で聞いたら、3時間以上経っても終わらないから中断したって...orz
この時点では感染ファイルは見つからなかったとのこと。
ウチもノートン使ってます(NIS2004)が、全然重くないし、
ウイルススキャンは1時間もあれば終わるんです。
パソコンが重くなったのはノートン入れてかららしいです。
なんか別のモノにパソコンを侵されてるような気がするんですが、
パソコンが重くなったりするウイルスとかってあるんですか?
自分も最近ネット始めたばっかりの初心者なので、よく分からないんです・・。
しかもまとまりのない上に、長文で本当にごめんなさい。
3年か…。
繋いでるだけでやってくるMSBlastとか、懐かしいのが巣食ってそうだ。
重くなるウイルス、あるよ。そのPCにいるかはともかく。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:21:17
>>143
スペックがわからないから何にも言えない・・・・
まさかセロリン500とかはないよな・・・・・まさかな・・・・・
三年前ならギガパワーないかも知れん。
>>143
3年っていうとXPだろうか。

とりあえずその状態ならOSごと再インストールを薦める。
で、その後速攻でNAVとWindowsのアップデート。

面倒くさいだろうが止むを得ないと思うぞ。
>>147
むしろWin2kでは。
149143:04/12/25 03:51:35
みなさん、ご親切にレスありがとうございます。
確かOSはXPだったかな・・。
パソコンが重くなるウイルスあるんですね。
自分みたいな超初心者でも危ないって思うくらいですから、
みなさんからすれば当然、危険な状態ですよね・・。
OSごと再インストールですか・・。
ウイルス対策は興味ない・面倒臭いってカンジで聞く耳持ってくれないんで、
どうしようもないかもです。
あんまりしつこく言うと今度はケンカになりそうで嫌だなあ・・。
(前にちゃんと対策してるか聞いてたら、
ネットができれば、
パソコンなんてどうなってもいいと怒り気味に返された_| ̄|○)
それとなく切り出してみようかな。


あと、厚かましくて申し訳ないですが、もう1つ質問させてください。
今日見てたサイトで、
一度ウイルスに感染すると普通のスキャンではウイルスが発見できないと書かれていたんです。
セーフモードでは1度もスキャンしたことないんですが、
した方が良いんですかね?
今のところ、パソコンには異常ないと思うんですが、
セーフモードって、こうゆうとき以外はやっちゃいけない!とかいう決まりはありますか?
それとも逆に定期的に行なった方がいいモノなんでしょうか?
またしても長文なうえに、質問厨ですみません・・。
>>149
漏れの中ではスキャンはセーフモードが基本。

そのツレがそう言うんだったらお前がそこまで心配してやる必要もないんじゃね?
漏れなら放置しとくけどな。
当の本人がそれでいいって言ってんだから。
>>149
セーフモードについて質問主が仰るような制限などは無いですよ。
セーフモードでのウイルス・スキャンは理想的らしいですから
ご自身で月に1回とか決められて実行されたら良いと思います。
>>135
PCに届いたということです。
SYN FLOOD攻撃(DOS攻撃の1つ)ですから攻撃者は
あなたのPCが送り返すPingが欲しいのです。

ルータをステルスに設定すると同時に、あなたのPCがPingを
送り返さない(遮断)ようにすればSYN FLOOD攻撃は無くなります。
153149(143):04/12/25 09:18:15
>>150-151
どうもありがとうございます。
セーフモードのスキャンがそんなに良い方法だとは知りませんでした。
無知って怖いです・・。
先ほど早速セーフモードでスキャンしてみましたが、
何も見つからなくてとりあえず、ホッ。
これからはこっちも定期的にやるよう心がけなくては・・。

そうですね・・友達のことは黙って見守っておくことます。
素人目に見ても具合が悪そうなんで、パソコンが可哀想な気もしますが・・。
本人が意識してくれない限りどうしようもないし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:13:48
「アンティウイルスソフト何使ってる?」って聞かれて、Avast!とAVG、どっちが恥ずかしいですか?
いやむしろどっちも恥ずかしいですか?
教えてください、エロイ人
166 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/12/12(日) 00:10:34 ID:6LIxnT4S
http://nonochan.plala.jp/bbs3/src/1101297406847.jpg
http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/47185.jpg
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi

167 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/12/12(日) 00:13:44 ID:okUZyI1x
杉田かおる?

168 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/12/12(日) 00:15:34 ID:6LIxnT4S
>>167 YES、最近でた盗撮


166の3つめのurlをうっかり開けてしまったところ、outlookやwmpが起動したり、厨房ほいほいなるへんなページにはいってしまったのですが、なんでしょう^^;
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:17:00
教えてください。
特定のサイトを開こうとするとすぐに閉じてしまいます。(ヤフーetc)
何回かしつこく開こうと試みると時々先に進めますが、すぐに閉じてしまいます。
ウイルスチェック・スパイウエアーもチェックしましたが何も検出されませんでした。
windows98をつかっています。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:28:16
数日前からmsnメッセンジャーにサインイン出来なくなり、
その他にもたとえば暗証番号を必要とするサイトを開こうとすると
『ページを表示できません』とエラーが出るようになろました。
今までは普通に見る事が出来ていたサイトも開こうとすると
『現在のセキュリティの設定では、このページの
activexコントロールは実行できません。・・・』と
今まで出ていなかったメッセージが出るようになりました。
何のことやら意味が分からずとりあえずツールのインターネットオプション→セキュリティの設定見ましたがちんぷんかんぷんです。どううすればいいのかどなたか助けてください。お願いします。
ここで聞くのはスレ違いでしたら申し訳ありません。
>>154
俺的にはマカヒ

>>155
鑑定スレに行ったほうがいいよ

>>156
嫌われているんだろ。そんなサイト行かなくていいと思うよw
セーフモードでスキャンするときには、モデムなどの電源は落としてから
つまり、ローカルネットワーク切断してから行うのが基本なんだけどさ、
俺的にはね。
ただ、セーフモードでデフラグするとシステムが不安定になるんだよな。
立ち上がりというか、読み込みが遅くなって不安定になるんだよ。
ノートンシステムワークス使った時も同じ現象が起きたな。

だから、俺はデフラグするときはセーフモードでしないようにしてる。

>>156と157
↓素直に此方に行かれるが良い。
http://pasokoma.jp/
>>161
すいません、どの板かわからず、そっちにも書いてしまいました^^;
ものすごく厨な質問で申し訳ないのですが

PC購入時にノートンが入っていたので
翌年は自分で購入してインストールして使ってました。
でもノートンはすぐに警告を出してきて
動画が見れなかったり、掲示板の書き込みができなかったりで
ほとんど使っていませんでした。
いま、期間が切れているのですが
もうノートン使う気にはなれません。
でも詳しくないのでどのソフト(フリー含めて)使うのがいいのか・・。

アドバイスお願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:18:41
>>163
ウイルスバスターが簡単でいい
>>156
とりあえずクッキー・一時ファイル・履歴のクリアでもしてみたら?

>>157
とりあえずクッキー・一時ファイル・履歴のクリアしてみ。
それで解決する事もある。

それでダメなら↓
ttp://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
よく読んで「MSN Messengerでサインインできないときの、解決方法をまとめてみました」を
ひとつずつやってみな。
ひとつ作業したら接続できるかどうか試せよ。

>>163
ズブの初心者にはバスターの方が設定も少ないし易しい。
166163:04/12/25 18:11:08
お金かけたくないんですが
やはり知識があまりないので有料のにすべきですかね(´・ω・`)

明日買ってきます(ネット購入はいやなので)。
ありがとうございました。
バスターのほうがシンプルだとは思うけど、ノートンだって普通の読解力がある日本人なら
全然わからないってこた〜ない。

あんたほどのアフォはPC使わないのが一番いいと思うよ。
>>167
全然分からないなんて一言も書いてないでしょ。
なにカリカリしてんの。
俺も、ノートンから入ったけど全然難しくなかったけどなぁ
バスターは確かに扱いやすいわな。
しかし、ノートンに慣れるとバスターの設定が大まかすぎて
扱い辛い面もある。
火壁に関しては、俺は、バスターよりノートンの方が好きだね。
>>168
構うお前も同レベル
>>168
ほとんど使っていませんでした。 って書いてあるんだけど。
ほんとにノートンが使えない人間がバスターなら使えると思ってアドバイスしてんの?
一応ネットに繋げる環境にあるのに調べたりすることも出来てないのに?

いや本当にバスターなら大丈夫だと思ってアドバイスしたんならスマンかった。
俺にはとてもそうは考えられないんでな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:42:32
ノートンは無駄に複雑だよ
http://49uper.com:8080/html/img-s/30459.png

ブラウザやメーラーなど、ネットに接続するものは
何一つ起動してないのにこんな状態でした。

SVCHOST.EXEで検索したらウイルスの可能性があるってでたんですが、
これって危険なのでしょうか?
お金掛けたくないのであれば、俺が使っていたソフトだけど

ウィルス対策には、AVG
ファイヤウォールには、ゾーンアラーム
スパイウェアには、スパイボットとアドウェアの2本インストール

これでも十分市販品に劣らないと思うけど。
初心者なら、ウイルス対策ソフトにお金を惜しまない方がいいと思う・・。
>>173
まずはウイルススキャン
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:17:30
アウポ+NOD+AD-Aware+ルータで完全でしょうか?
メモリが64MBしかなく、P150Mhzなので軽いシステム設計を試みているツモリなのですが
>>177
いいんじゃない?
恥ずかしいぐらい初歩の初歩で申し訳ありませんが質問させて下さい。
ほとんど繋ぎっぱなしの状態でPCの電源切り忘れも良くあります。
学校で「ハッキングされてるから気をつけろ」と言われました。
ハッキングされるとどのような状態になってしまうのでしょうか?
MacOSX、ブラウザはネスケ7.1、セキュリティのソフトなどは一切入れていません。

PCが壊れるとかウィルスをまき散らすとか個人情報を引き出されるとか
色々注意されたのですが今現在困った事にはなっていません。
それとも気付かないうちにハッキングされてるんでしょうか…
>179
困ったことにならないために入れるのがセキュリティソフト。
うちはNIS入れてるけど、接続してると大体1時間に一度の割合でアタック食らう。
どうしてアンチウイルスソフト入れずにネットつなぐんだ・・。
2ちゃん内で有名なサイト、アダルトサイト被害対策の部屋からコピペ。

何故アンチウィルスソフトの導入が必要なのか
多分まずアンチウィルスソフトを入れてない怖さについて知って頂く必要があると思います。
典型的な破滅例としては、
メーラーのアドレス帳に登録してある人全部にウィルスメールをばらまいてしまい、トラフィックのため接続が不安定になる。
ウィルスメールは差出人を偽装するものがほとんどで、
返信すると感染していない人に「ウィルス感染してますよ、迷惑です」のメールが届いてしまう。
それが原因で知り合い同士が険悪になったり、お互いの信用を無くしたり。
もちろん最終的には犯人として特定され、さんざんな非難を受ける。
OSのシステムファイルなど重要ファイルが破壊されて復旧不能になる。
駆除してもダメージは残って、最悪PCが起動しなくなる。
トロイの木馬系のウィルスを仕込まれてPCを遠隔操作される。
さらにPCに入っている個人情報やパスワードを使われて本人になりすまされ、
クレジットカードを含めて不正使用されて被害に遭う。
信用を失って誤解を受けるのはもちろん、
金銭的な被害を受けることも十分ある。
感染したPCで更新されたサイトにウィルスが埋め込まれ、
サイトの閲覧者が感染してしまう。
世間でさんざんボロカスに言われ、
当然サイトの信頼は地に落ちて復活できない。
などなど。
ウィルスに感染してもスパイウェアと同様に元に戻せる可能性はゼロではないですが、
破滅する可能性の方がはるかに高いです。
これがウィルスの怖さです。

182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:08:10
156です。>>165さんありがとうございました!
教えてくださったサイトに行ってファイル名を指定して実行をしたら
無事に使えるようになりました!他のサイトも見れるようになりました。
つまり何が原因だったのかもしよければ教えてください。
>>179
学校で言われたって事は学生さんかぁ。
玄関開けたまま外出するか 玄関閉めて外出するか・・・
これがセキュリティソフト入れてるか入れてないかの差だ。
玄関開けっ放しだといつ泥棒が入るかわからんよな?
でも今まで入ってないから玄関開けっ放しでいいやと思うか?
そして部屋には友達の住所の書いたアドレス帳があるとしよう。
そのアドレス帳を盗まれて友達に迷惑かかったらどうしよっか?

それがセキュリティ。
184179:04/12/25 23:24:25
知らないうちにメルアドを覗かれているかもしれないんですね…
Macは大丈夫とお店の人に言われたので安心していました。
もうすぐバイト代が出るのでセキュリティソフトを買いに行きます。
それまではネット接続やめておきます。
アドバイスありがとうございました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:51:29
マックならどの程度ウイルス数が少ないのだろうか?
世間的には確かによく言われてるけど実際のとこは?俺は使ったことないしわかんないけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:32:59
Macは大丈夫だよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:37:47
Norton Antivirus2003を使用しているのですが、Auto-Protectが気が付いたら無効になっていますた。
これを有効にしようと色々な設定をいじっているのですが、一行に有効になりません。

例えば、オプション→(E)と(S)にチェック→OK
とやっても、なぜかまたAuto-Protect無効の設定に戻ってしまいます。
どう対処すれば良いのでしょうか?それともやり方がそもそも間違っていたのでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:50:46
質問です

知り合いのパソコンのホームページ(IEを起動したときに開くページ)が
searchzoom というところになってしまいました。
なんど直しても数十秒で戻ってしまうのですが
よい対処法はありませんか?

spybot や Adware, CWShredderは試してみましたが、
直りませんでした。
OSはウィンドウズ2000です。
よろしくお願いします。
190173:04/12/26 06:59:32
お返事ありがとうございます。
セキュリティソフトってよくわからないので
とりあえず有名そうなウイルスバスターでいいでしょうか?
近くのPCショップでも山積みになってますし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:50:56
すいませんが、よろしくお願い申し上げます。

【パソ環境】Think Pad T41
【使用OS】Windows XP SP1
【ブラウザ】IE 6.0+エアエッジにてネット接続
【セキュリティソフト】ノートンアンチウィルス2003+更新サービス、ゾーンアラーム5.5、
           スパイボット、AD-awareSE、スパイガード、
【症状】
・連続してネットしているときはいいのだけれど、一晩経って再び接続
しようとすると、まったくつながらない。今はいちいち再起動してます。
・ゾーンアラームの画面を立ち上げてみると一番上中央やや右寄りの位置に
programs という表示があってそこにIEのマークが入った状態になっています。
おそらくそこからIEの表示をとればすんなり接続できると思うのですが
どうしたらよろしいでしょうか?
ご教示の程、よろしくお願い申し上げます。


192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:28:59
お手数ですが助けていただけると助かります。

【パソ環境】ショップ自作機
【使用OS】Windows 2k SP4
【ブラウザ】IE 6.0+ADSL
【セキュリティソフト】ノートンインターネットセキュリティ2004
【症状】
 昨日ブラクラを踏んでしまいそれからタスクバーに「REMOTE_CONTROL」
 というアイコンが出ています。左クリックしても反応なしで右クリックで
 「unload」と表示がでます。
 「unload」をクリックするとアイコンは消えますが再起動すると
 また表示されてます。
 何か対処法は有りますでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:36:53
ウィンドウとしても現れず、タスクトレイにも現れず、常駐して、PCの音(マイクの音含む)を録音するようなソフトを知りませんか。
セーフモードで起動しようとすると画面にwindows拡張オプションメニューが表示されないのは
何故ですか?  少し時間がたつと普通に立ち上がるので  チョット気になります・・・
マカフィーをインストールしようとしているのですが
「古いバージョンの製品がないか確認してアンインストールしています。
 しばらくお待ちください」
のままで何も動きがありません。
再起動のボタンがあるので再起動させても変化なし。

どうすればいいのでしょう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:30:47
あげ
素直にココで過去ログ調べて、無ければ質問すればいいよ。
http://pasokoma.jp/

聞きたがりが多すぎる。少しは自分で調べれYO
>>193
……何に使う気だ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:29:07
WebサイトのURLを入力すると、そのサーバのOSの種類やApacheのバージョン等が表示さ
れるサイトをご存じの方、URLを教えてください。
以前、どっかで見かけたのですが(海外のサイトだったと思います)、どこだったか分からなく
なってしまいました…。
201199:04/12/26 19:44:29
>>200
Thx!
>>193
マルチは地獄に落ちろ!!
ウイルスバスターとノートン、マカフィーを3個も入れてこのPCは大丈夫なのだろうか・・・
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/12/17/christmastheme_1r.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:27:56

http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0191.jpg

エロ動画めぐりをしていたら↑こんな表示がデスクトップに出て、どうしても消えません。
そしてPC起動するたびにHPがいくつか開きなにやらダウンロードを促されます。
ためしにデスクトップにHTMLで表示されたリンク先に行って見ると、
なにやらセキュリティソフト関係の販売を推すページに行き、
よく読みなにやら「このソフトがあればセキュリティは大丈夫」とか言う
セキュリティソフトの販売するベージへとたどり着きました。
私の感だと危険性は感じないのですが、
デスクトップがこのHTML表示され何かあるとすぐそのセキュリティ会社のHPへ行かされるのが
非常に鬱陶しいです。
小さな勝手にインストールされたらしいソフトは削除しました。
しかし変化は見えません。

どうすればいいんでしょうか?
>>204
>私の感だと危険性は感じないのですが、
当人が意図しないのに、システムの一部が改変されたわけだ。
これに悪意を感じないでどうする?
たとえ、このセキュリティソフトがまともに動く代物でも、それを半ば強制的に買わせようとするだけでも考え方の腐った会社と思わなくてどうする?

ttp://www.higaitaisaku.com/
ここにいって、一通りやれば何とかなるかもな。
質問です
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/30546.jpg
このurlを踏んでしまいました
そのときはウィンドウがたくさん出てきて
最後にメールエディターも起動しそうになりました
急いでパソコンをシャットダウンしたんで事なきを得たのですが
不安です
ただのブラクラでしょうか?
>>204
エロサイト見たら…助けて下さい!Part46
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102683455/

ここのテンプレ全部やってきな。

>>206
一応スキャンしとけ。
>>206
今更なmailtoストームかよ
IE使い続けるなら知らないURI踏まない癖つけろや
>>207
今スキャンしてます

>>208
すいません
単なるうpロダだと思って踏んでしまいました
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:38:13
>>209
operaとかFirefoxとかに移行しようとかかんがえないんか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:18:18
すんまそん不安なので質問でつ

http://players.music-eclub.com/players/index.php3
このサイトで音楽を再生するには↓の「ミッドラジオプレーヤー」を
インストールしないとダメなんです
http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php

一応ソフト開発元がYAMAHAだからスパイウエアが潜んでるなんて
そんなことはないとは思うけど、わざわざ指定の音楽プレーヤー入れさせようとするあたり
何か特別な事情があるのではないかと思いました

誰かこのソフト入れたひといますか?
このソフトに詳しいエロい人おながいします
トレンドマイクロのオンラインスキャンでxtrayinstなんとかというファイルが
三つくらい検出されました。
TROJ XTRAY Aというウイルス名だったんですが検索してもよく分かりません。
誰か対策方法を教えてくださいませんか?
>>212

対策
アンチウィルスソフト入れる
これが「ゆとり教育」の成果ってやつか....
銀行振込で支払えないのは何故でしょうか?(クレカや、コンビニ決済ばかり)
>215
店頭で買え
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:04:06
>189です

どなたかご存知ないですか?
_| ̄|○
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:13:16
>>217

エロサイト見たら…助けて下さい!Part46
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102683455/

テンプレ全部やってみな
220189:04/12/27 18:51:39
一通りやったんですけども。。。

もう一回やってみます。
ありがとうございました。
>>220
セーフモードでやったのかな?
>>189
でも知り合いのPCなんだろ?
だったらそんなに_| ̄|○になる必要ないんじゃねぇか?
>>214
「ゆとり教育」の成果は50年後じゃないと現れて来ない
そこそこの給料で一生ゆとり生活を送るやつらと、
金だけ稼いで、一生ハズレくじを引いて死ぬやつの二極化だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 05:37:31
ニュー速+板でカキコするときの確認画面で ぴよぴよ という文字が
出るのですが、これはなんでしょうか?
ひよこ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:12:00
くだらないサイトだけど、セキュリティは万全です。
侵入できるものならしてみなさい。
って宣伝してみる。
http://www.corleone-forever.jp/
話が私怨っぽくなりますが、同じような人がいないか知りたいです。

購入してから気がついたんですが、
ウイルスバスターってアップグレード無料じゃない。
1年ごとに更新料を払わないといけないのを、
会員制だとか言ってクッションを置くことで一見分からない
ようにしている。
ウイルスなんて毎年で続けているんだから、その更新料が
無料と言うのは確かにおかしい。しかし大手なら何らかの仕組みで
できるのかも知れないと思ってしまった。
あの広告の仕方は誤解を意図的に誘発していると思います。
私のように怒りを覚えた人はいませんか?
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/overview.htm

228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:18:30
警察庁、SSHを利用した不正侵入行為の増加を警告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/27/5947.html

どうしても、外部からのrootログインを許可しないといけない場合、
パスワード認証を無効にして、秘密鍵持ってないとログインできないようにすれば
大丈夫だよね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:43:52
特定のIP以外を弾くようにしとかないと
>>227
ノートンの更新はもっと取られるんじゃなかったっけ?
バスターは会員権を継続するとアップグレードは無料だし。
>>230
他のアンチウイルスソフトの更新と大差ないようです。

私があの広告の仕方がまずいと思うのは、
1.「ウイルスバスターならアップグレードは無料」という表示
2・「今後ウイルスバスター後継製品へのバージョンアップについても無料」という表示

・・全ての関連ページを読めば、どういうことかは分かるようになっているものの、
一見すると誤解を招くような気がするからです。

一番のトリックは、我々が持っている「アンチウイルスソフトは更新必須」という常識・・
そして「クラブ会員」というのが、なにかマニアックな雰囲気を持っていること。
入らなくても問題なさそうじゃん。ユーザーサポートの行き過ぎみたいな響きじゃん・・。
しかしこの「無料」と「クラブ会員」の二つはセットだった。
・・つまりアップグレードは無料じゃない。
それが分かった後も、購入時に同時に会員になれると知ったため、
なら、やっぱりユーザーサポートの一環みたいなものであり、
更新費もそんなに高くないのだろうと思っていた・・。
しかし3000円以上する・・。
「ウイルスバスターはアップグレードは無料」という単独の表現は
明らかに不味いと思う・・。

・・まぁ、私だけが勘違いして怒っているのだったら、なんです・・。
他にもこういう人いないんでしょうか・・。
>>231
>・・まぁ、私だけが勘違いして怒っているのだったら、なんです・・。
他にもこういう人いないんでしょうか・・。

いないだろw
ここはおまいさんのグチを書き連ねる場所じゃないよん
ヨソでやりな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:58:24
WinXPで標準で付いてるファイアーウォールをONにしとけば
パッチ当てなくてもブラスターとかいう
「ネットに繋がってるだけで勝手に感染してくるウイルス」に
かからないで済むでしょうか?

ナローバンドなんでアップデートも楽じゃないんです・・・。
>>233
アップデート ガンガレ
>>233
FWをオンにしとけばダイジョブ。
>>227
いないんじゃない?
ハッキリ言っちゃえば「一見だけしかしないヤツが悪い」。

ここではもうアレなんでバスタースレで書くか トレンドマイクロに苦情メール入れてちょ。
237233:04/12/29 07:21:47
>>235
返答ありがとうございます。

>>234
暇ですることがないときに頑張ってみます。
>>232
>>236
いや、いっぱいいるんじゃないかな〜?
このスレ読めば、1もテンプレもソフトのヘルフも全然見ない人がいかに多いか解るじゃん。
>>231だけじゃないと思うよそういう迂闊な奴は。
ただそんなことをわざわざここに書き込む恥さらしがいないってだけで。
239227:04/12/29 13:53:23
>>236
「バスタースレ」って何ですか?
>>239
ウイルスバスター2005 Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1104215479/
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:26:41
>>216
ダウンロード版が欲しいんだけど・・
銀行振込で支払えないのは何故・・・?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:08:02
ファイアウォールを使っていてSVCHOSTを許可したルールを作ったのですが
許可していないndisuio.sysというファイルがログをみたら通信を許可されていたのですが
なぜでしょうか?DNSサーバと通信をしているようです。
>>242
その「ファイアウォール」とやらを作った人に聞いてください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:48:15
AVGとAvastとノートン・・・
「使ってる」と言うのが一番恥ずかしいのはどれ?


>>244
そんな思案をしてる藻まい
246239:04/12/29 22:47:53
>>240
丁寧にありがとうございました。
パソコンのトラブル解消法(ME/XPは復元OFFに)

スタートをクリック

ファイルを指名して実行をクリック

regeditと入力してOKをクリック

レジストリエディタが開く

編集→検索をクリック

c:\windows\explorer.exeないしc:\windows\system\kernel32.dllを検索する

検索して見つかったものを片っ端から削除

検索が終わったらPCを再起動

問題解決

ウマー(・∀・)
ウィルスバスター2004(7月購入)を使っていて
パーソナルファイアウォールのログ見たら
プロトコル:UDP 
送信元ポート 4000 送信元IPはイーサネットコンバータ
受信先ポート 3029、3111、3171等 送信先IPはPC?
ってのが一杯あったんだけどこれって一体なんでしょ?

ファイアウォールログに残っているって事は反応したってことで
一応安心して良いのかなと思ったんだけど気になったので・・・。

それともぐぐってみたら出てきた
ISS製品の脆弱性を狙うワーム「Witty」
ってのと何か関係が有るのでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:22:30
Outlook系メールソフトの使用をひかえれば
被害に遭う確率はぐんと下がると言えるのでしょうか?
>>249
PCの使用をひかえれば
被害に遭う確率はぐんと下がります。
251しろーと:04/12/30 08:54:17
2ch以外の掲示板なんですが「お前の契約者名を晒す」という書き込みを見ました。
こんなことができるんですか?初心者なんで怖くって書き込みできません。
それとこの書き込みは脅迫などにあたるのでしょうか?誰かが「通報しますた」と書き込んでいましたので・・・
どなたか教えて下さい。
>>251
なら書くな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:11:49
質問があります。ウイルスについて初心者なんですが、自分は
XPsp2 ADSL無線LANで、マカフィーの期間限定無料ソフト
が入ってます。初めてウイルスに感染しました。すぐに削除されましたと
表示されたのですが、ほんとうにこれで安全なんでしょうか?
削除されたウイルスについて詳しく調べたいと思うのですが、
削除されたウイルスの情報について調べるにはどうすればいいのでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:05:11
ヒープオーバーフローって何?どういう領域で起こるものなの?
http://onlinesofts.livedoor.biz/archives/cat_35670.html
ここにアクセスすると、ノートンが「個人情報を送信しようとしています」って言います。
怖いんですが、何か抜かれるページなのでしょうか?
OSはXP(SP2)で、ノートンは2004です。
WIN98 IE6.0SP1 です。
ダークロリータ踏んじゃったんですけど、すぐに閉じました。
(フォント?をダウンロードさせようと小さな窓が開きましたがすぐキャンセル。)
セキュリティはすべて高レベル設定の状態。
再起動させて、スパイポッドとAVGでスキャンも異常なし。スタートアップとIEも特に変化なし。
ここの過去ログによると、過去ウイルスにやられてる場合は、セーフモードでのスキャンも
必要みたいなので、スパイポッド、AVGともに再スキャンしましたが異常なし。

これはどう考えたらいいのでしょうか?もう大丈夫なのでしょうか?
今後も定期的にウイルススキャンはするつもりですが、これから変な状態になる可能性は
あるのでしょうか。どなたか教えてください。

エロサイトを見たら・・・では「高セキュリティの設定になってると窓は開かないよ」と相手に
されませんでした(悲すい・・・)のでここに書かせてもらいました。

スレ違いならごめんなさいです。
>>257
なんですかダークロリータって?
向こうのスレにそれらしい質問なかったけどな・・・
>>247
これやったらどうなりますか
>>261
御臨終 → セキュリティ満点合格
>>247やるとパソが起動しなくなってしまうのか
絶対にやらんぞ・・・でもムカツクやつのパソで試してみたい気もしないでもないが・・・
>>255
mallocでメモリを切り出す元をヒープと呼ぶ。
ウイルスソフトで検索してウイルスひとつも検出されなくても
動作が極端に重くなってるんだが・・・
これはなんかまずい状況になってるんでしょうか?・・
>>265
ウィルスとは別にスパイウェアってモノも存在してるのよ。

スパイウェア関連
ttp://www.higaitaisaku.com/menu5.html
ここで勉強汁
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:13:23
最近パソコンを貰って始めたものです。ウィンドウズのMeです。
ノートンを入れたら重くなったのでやめて、
ゾーンアラームを無料ダウンロードしました。
あとウイルスチェイサーも入ろうと思ってます。
この二つで安心して大丈夫でしょうか?
いろいろ種類があって分からなくなってしまいました。
宜しくお願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:01:34
バイト先でとあるものを監視する為にとあるツールを使っています。
そのツールは、WWWサーバー上にあります。
しかし、調べてみたらそのツールにアクセスするのに認証は必要なく、
ホスト単位での制限もないようです。

1. このまま放置はマズイですよね?
2. 他からアクセスできるかどうか調べた私は罪ですか?
>>268
1. 物による。
2. 法的には問題なし。保護されてなく、公的空間とつながっているのなら。
>>267
・ルータ購入
・spybot
・Ad-Aware SE
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:50:54
Proxomitron 4.5の日本語化ができません。
優しい方
やり方教えてくださいませんでしょうか?
どのホームページ見てもわからん
ノートンスレでスルーされたので質問させて下さい。

昨日パソコンを買ってきてノートンを入れました。
OSはWindowsXP SP2、ブラウザはIE6.0、ノートンはNIS2005です。
Studio RadishのスピードテストをやろうとしたらJavaのVMがないらしいので
Sunから拾ってこようと思ったんですが、オンラインでのインストールが必ず
失敗してしまいます。
手動ダウンロードからオフラインインストール版を使ってJava VMは入手する
ことができたんですが、いざ測定を行おうとすると進行率が100%になったあと
測定結果のページに切り替わってくれません。
ためしにノートンを切った状態で測定してみたら結果表示にたどり着いたので
ノートンが原因だと思います。
この場合どう設定すれば正しく使えるようになるのでしょうか?
ちなみに昔から使っている別のパソコンではノートンを入れても普通に測定
できています。どちらも初期設定から何もいじってないのですが…
ウイルスバスター2005で、インターネット監視状況にある
前回のアクセスブロックって消せないんですか?
>>273
現在の状況→ログ(履歴)→パーソナルファイヤーログ→でログの表示して
削除すれば消えるんじゃない?
消す意味がわからんからやった事ないけど
275267:04/12/31 21:12:52
>>270
レスありがとです。
ヤフーのリーチに入っていて、ルーター内蔵のモデムのようです。
買わなくても平気ですかね?
>>271
・日本語化パッチをダウンロード
・パッチを解凍
・ProxN45May_jp10a.EXEをProxomitronのフォルダにコピー
・ProxN45May_jp10a.EXEをダブルクリック
>>275
リンク速度も表示できないしルーター機能もない(無線を除く)のが
アホーのモデムの特徴だとばかり思っていたが、RDSLモデムはルーター機能があるのか・・・
>>273
現在の状況→ログ(履歴)→ログの自動削除を最短の15日に汁
OSはMeです
トレンドマイクロでウイルススキャンをした時は問題なかったのですが
シマンテックで検索した所引っ掛かりました
c:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\51234567\101-200[2] は VBS.LoveLetter.Var に感染しています。
d:\Log\2ch\ogame2\1052802447.dat は VBS.LoveLetter.Var に感染しています
ウイルスのソースだと思ってたのですが過去にトロイにかかった事もあるので心配です

あとこれに関係するのかDドライブにインターネットでファイルを落としていたのですが
Cドライブの容量が減っていきます。テンポラリーインターネットファイルに
一時的に保存されてるとかその性かと思ったのですが、テンポラリーインターネットファイルの
中身を削除しても一向に減りません。ちょっと自分でも何が原因か分かりませんが
ウイルスの疑いがあるかもしれないので此処に書き込ませていただきました
別のスレに書き込んだほうが適切でしょうか?教えてください
>>279
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:52:41
>>271

ありがとうございました。
なんとかできますた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 03:45:52
対ハッカー露出度チェックの結果の詳細
対ハッカー露出度チェックは通常インターネットアプリケーションに良く使われるポートが開いているか、閉じているか、ステルスの状態かをテストします。
結果の解釈: 開いたポートはポート探査に応答し、ポートが利用できてしまいます。開いたポートは簡単にハッカーの入り口となるので危険です。
閉じたポートは見えますが、攻撃によって開くことができません。状態としては安全ですが、ハッカーはコンピュータの存在を検出するために閉じたポートを使うことができ、潜在的な攻撃の対象となります。
ステルスポートは最も安全なポートの状態です。「ステルス」という状態はポート探査に対しても全く応答せず、潜在的な攻撃対象をハッカーが探しているときに、仮想的に全く見えなくなります。
最も安全な状態ですが、ステルスポートは一部のインターネットアプリケーションでパフォーマンスの問題の原因となることがあります。

結果: ポート 説明 状態
ICMP Ping Ping: Ping はネットワークの問題を解決するためのユーティリティです。Ping はコンピュータ自身が存在することを応答させようとします。コンピュータが Ping に対して応答した場合、ハッカーがそのコンピュータを対象にする可能性があることを示唆します。

ここだけオープン(危険)となってしまった。
ちなみに、お金はないし、ウインドウズ98、セキュリティソフトなしです。
AVGかもしくは他のフリーソフトで防げるようでしたら、おすすめあったら教えてください。日本語で設定とかすれば直りますか?

上の弱い部分の直し方がわかりません。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 04:26:32
パーソナルファイアウォールを適当にインストールしとけ
284279:05/01/01 08:43:31
わかりましたーどうも有難う御座います
返信遅れてすみません
>>282
セキュリティソフト無しにしては上出来じゃないか
>>282
お金がないのは判った。
しかし、頼むから当分ネットに費やす時間をアルバイトに廻してお金を貯めてくれ。
話はそれからだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:25:25
Marketdartって何ですか?('A`)
Spybotで削除して免疫化してもいつのまにかに復活してます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:27:15
ノートン先生が危険な状態ですってずっと表示されるのですが、
スキャンしても感染ファイル無いし
俺にどうしろと。。。
マイクロソフトのセキュリティーセンターも×アイコンが常に表示されている状況です。


考えられる理由は
32スパイワームを強制的に削除したこと
製品の更新期限が切れたこと

わかんねえええええええええええええええええええ!!
製品の更新期限が切れたこと
>>287 自分そんな詳しくないけど、
多分Hijack Thisを使えばいいのではないでしょうか?

俺の友達が大変なことになりました。
CoolwwwSeachの最新型に感染しました。
ネットのトップページを書き換えられ、
そこには変なツールバーと謎の7個のアイコンが・・・
スパイウェア駆除ソフトでも検出すらされず、
Hijack Thisでも無理、CWShredderでも無理です。
あまりにかわいそうなので、アドバイスお願いします。

291282:05/01/01 15:49:13
フリーソフトでAVGとかはどうですか?

パーソナルファイアウォールは無料ですか?
アドレスを教えてくださ!
あと、おれは全然英語できないっす!日本語での設定ページも!
クレ厨め
>>291
英語できないってことは、小学生ですね。
お年玉でパーソナルファイアウォール買うのがいいですよ。
シマンテックで検索した所、自分も>>279と同じような結果がでました。

C:\2ちゃんねる\log\tmp4.2ch.net\download\1100259757.dat は
次のウィルスに感染しています: Unix.Penguin

C:\2ちゃんねる\log\tmp4.2ch.net\download\1102083258.dat は
次のウィルスに感染しています: Unix.Penguin

C:\Documents and Settings\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\G5ANKTA7\101-200[9].htm は
次のウィルスに感染しています: VBS.Network.E
と出ました。これは>>279と同じ症状ですか?教えて下さい。
そうだよ
297295:05/01/01 17:25:35
>>296
ありがとうございます。
再セットアップしても出たもんで心配しました。
ここで質問に答えてる様な方々は
タブブラウザ使ってて、
レジストリいじれて、
アンチウィルスソフト常駐させて、
ルータの設定できて、
ファイアーウォールでポート塞いて、
スパイウェア対策ソフト複数入れてるのが当たり前なのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:25:37
動画を見ようとしたら、結合のためDivXをインストールする必要があると
言われ、このサイトに辿りついたのですが、このDivXはダウンロードして
インストールしても大丈夫なものなのでしょうか。
PC初心者の上、説明も英文ばかりなのでよくわかりません。
よろしくお願いします。

http://www.divx.com/divx/download/index.php
確か問題無いハズ?
スパイウェア有るのはProの方だっけ?

自身持って言えない
>>299-300

怪しいモノはなくなったみたいだね
http://www.higaitaisaku.com/divx.html
302299:05/01/01 23:48:07
>>300
以前、どこかのスレで読んだのですが、あるサイトでインストール
したら、国際電話かQ2に繋がるものだったらしく、何万円もカード
引き落としされたという実例があるので、怖くて質問しました。

>>301
大丈夫みたいですか。
一応、念のためご紹介していただいたサイトにて確認してきます。
どうもありがとうございました。
>>299
インスコしても問題ない。

ttp://mbsupport.dip.jp/mb/divx51p.htm
ここ見て インスコしろ。

>>300
今は広告入りproはなくなったはず。
無料と有料の2つだけだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:07:38
>>303
ご丁寧にありがとうございます。
そちらを参考にして、さっそくインストールします。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:57:36
常駐保護してくれる市販のソフトってありますか?
>>305
どれを買っても常駐保護はしてくれるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 04:04:28
邦楽板のスレにアドレスが載っててクリックしたらウイルスに感染してしまいました
シマンテックで、VBS.LoveLetter.Varと、Trojan Horseに
感染してるという結果が出たんですが、
駆除法が分かりません...
過去ログなども読んだのですが、
自分PC自分に詳しくなくて、理解できませんでした
素人の質問で大変申し訳ないのですが、
どなたか教えていただけると本当にありがたいです...
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 05:50:40
>>307

ありがたウィルス
>>307
VBS.LoveLetter.Varについては>>279と同じ

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50

Trojan Horseについてはスキャン結果をもっと詳しく書いてみ
感染場所とか出てきた名前とか
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:45:09
>>306 ありがとうございますm(_ _)m
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:21:17
バスター入れているのですが、一年に一回、「期限切れまであと○○日」という表示が出ます。
これって、更新をしてから一年でちょうど0日になるんですかね?
だとすると、早めに更新してしまうとその分だけ少し損してしまうような・・・
どうでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:29:42
パソコンでは見られない携帯サイトでもハッキングされることはありますか?
スレのとおり初歩的質問いきます。

ウイルスに感染しているPCでもネットに接続するのをやめたら大丈夫でないですか?
キンタマも無害に変身するのではないですか?
ネットに接続できないからあんまり意味ないPCになりますがね。
どうですか?正論じゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:35:22
ルーターかましてるんですがこれで不正侵入は防止できるんですか?
できません
>>313
リソースの無駄
>>312
重要なのはオープン・アーキテクチャか否か
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:15:21
ルーターかましてるんですがこれでハッキングとか防止できるんですか?
>>313
そもそもウィルスといっても、キンタマ系のような情報漏洩タイプのほかにも
データを破壊するものや、PCを正常に動作させないもの等千差万別ある。
先日、ノートの購入を機にルーターも購入して、無線LANを導入しました。
ところがネットの閲覧はできるのですが、windowsアップデートが出来なくなりました。
(インストールが失敗する。エラー コード: 80246005 )
今までは「回線→ADSLモデム→PC本体」の接続でキチンとできていました。
ルーター側に何か設定が必要なのでしょうか?

OSはwindowsXP HomeEdition(ver2002 SP1) IE6SP1を使用。
ルーターはコレガのCG-WLBARBV2
回線はADSL、プロバイダはぷららを使用しています。
セキリュティはノートンのNIS2004を入れています。
(ノートンの更新はできています)

どうか、お願いします。
>>320
エラーコードで検索
323320:05/01/02 18:08:39
>>322
誘導、ありがとうございます。
そちらに行ってみることにします。
すみませんSKQワームというのに感染したらしい
のですが、なにかいい方法はありませんか?

当方XP使用です。症状としてはEXEファイルが
書き換えられてテキストファイルになってしまう
のです。よってシステムの復元もネット接続もできません。
CD読み込みもできません。

デジストリをいじるしかないと思うのですが・・・・・
>>324
“レ”ジストリな。
なぜレジストリをいじると思ったの?
その知識を仕入れた所では、どう対処しろと言ってた?
327307:05/01/02 19:34:12
>>309
どうもありがとうございます!
LoveLetteの方はそんなに問題があるわけではないんですね...安心しました。
TrojanHorseについては、
c:/windows/LocalSettings/TemporaryInternetFiles/content.IE5/SR8FADON/crashme[1]
というのに感染したようです。
あと、出てきた名前とは何でしょうか...?
Trojan Horseに感染しています、としか出なかったのですが...
>>327
IEのメニューの<ツール> → インターネットオプション
→ 「インターネット一時ファイル」→ファイルの削除
んで、も1回スキャン
■安全なブラウザを利用する:
 Opera http://opera.livedoor.com/download/
  Opera日本語ファイル http://my.opera.com/community/customize/langs/
 Firefox http://www.mozilla.org/products/firefox/

とありますがIEは駄目なのですか?
operaが優れている理由など教えていただけませんでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:34:19
>>329
operaが優れているというわけではないんだけどね。
IEは度々セキュリティパッチが発表されているように欠点だらけだということと
IE独自のActiveXが悪用されやすいということが理由だね。
別にoperaが欠点が無いわけじゃないんだけどね(発見されて無いだけと言われている)。
つーか利用者の絶対数が違いすぎるのでIE狙うほうが効率いいからIEは危ない。
マックがWinより安全なのと同じ理由。
>>329
俺はIEしか使わないがセキュリティは完璧だ
カスタマイズして使え
>>316
おめえよ
ここは初心者の質問スレなんだからおめえに文句言われる筋合いはねえんだけどよ
>>333が何に切れてるのか良くわかんないけど
>>316が言いたいのはウィルスに感染した状態だと余計なメモリ喰うんで害があるよ
ってことじゃない?文句言ってるんじゃなく教えてあげてるんでしょ

リソースの不足について
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007224.html


苺キンタマなんて感染するとCPU使用率100%になるし
>>313が書いてるようにコンピュータウィルスにも色々種類あって
ネットに繋いでなければ無害ってほど単純じゃないよ
335モナー:05/01/02 21:46:01
初めましてモナーと言います。
さっそくですが本題に入りたいと思いますね。
ウィルスソフトはマカフィーの体験版やってたんですが、どのウィルソソフトを
購入すればいいか迷っています。上級者の方々どうかアドバイスを下さい。
アマゾンで買おうと思っているんですが載っているのは
ノートン ウイルスバスター マカフィー があります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637392/ref=cs_tab_gw_1_9/250-3527662-1342614 
>>335
上級者が奨めるんだものマカフィーに決まっとるやろ
>>334
そうでしたか。言葉も初心者のようで理解力ないようで申し訳ありません。
316氏ごめんなさい。
spy-bot使うといつもDSO Exploit っていうスパイウェアに引っかかります。
これってやっぱり悪質なものなんですかね?
>>338
世界最強の悪質ウィルス
世界最強がそう簡単に駆除できるかよ。くっくっく
spy-botのバグ 
気にしなくてよろし
>>341
今ググって調べたら見つかりました。
わざわざありがとうございますだ
343モナー:05/01/02 22:30:19
>>336
どうもありがとう。
マカフィーと言うと、この中で絞り込めるけど「2005年優待パック」が一番最新ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/549282/ref=amb_center-1_151629_5/250-3527662-1342614
http://c.azjmp.com/

IEが勝手に立ち上がって↑のURLのPHPから
なんか広告が出ます。
AdwareSE、Spybot、HijackThis等試してみましたが駆除し切れません。
助言をくださいませんか。
質問です。
個人のHPを持っているのですが、そこで公開していたアドレスのメールに私の実名を指して脅迫メールが届きました。
HPに個人情報などは載せておりません。
IPをチェックしたら、以前私に嫌がらせメールを送ってきた人物と同一だったのですが
まったくの他人が個人情報を入手することは可能なのでしょうか?
そのメールアドレスには、ほかのアドレスから画像ファイルなどが送られてきたことはありますが
それにウイルスやスパイウェアを仕込ませることは可能なのでしょうか?
バカなことにほとんどセキュリティ対策はしておりませんでした。
>>344
こっちのテンプレ全部やってから質問
エロサイト見たら…助けて下さい!Part47
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1104205363/

>>345
>>まったくの他人が
HP来訪者に全く知り合いがいないならともかく
そういうバカは知り合いの場合も多い

>>ほとんどセキュリティ対策はしておりませんでした。
キーロガーでも仕組まれてたりすれば
PCで自分の名前など個人情報売ってれば入手可能
ただし、そんなバカにスキルがあるとは思えないので
やっぱ知り合いの誰かがやってると思われ
>>345
> まったくの他人が個人情報を入手することは可能なのでしょうか?
キミのように無防備な相手なら楽勝。
>>345
脅迫されたんでしょ?なら警察に届けたら?
IPわかってるんだし
349345:05/01/03 01:13:18
>>346
お返事ありがとうございます。
しかし身の回りに私がHPを持っている事を知っていた人は一人しかおりません。
もちろんその人が周りに話していなければ、ですが。
少しアダルト系のサイトなので、粘着に会う可能性は高いです。
キーロガーというのはPCに直接触れなければいけませんよね?
よくわかりませんが、PCは自宅でしか使っていないので、それはあまりないかも?です。

>>347
どのようにするのか、出来れば教えていただけませんでしょうか?

>>348
ネット犯罪のサイトでも聞いたりしたのですが、
被害届けを出しても警察は何らかの損害がない限り動いてくれないようなので
現時点では様子を見るしかないようです。
>>349
相手のIPアドレスはどこかのプロバイダだったの?それとも会社?
プロバイダによっては地域もわかるので相手を推測する目安になるかも
(もう調べてるだろうけど)
351345:05/01/03 01:24:39
>>350
プロバイダですが、地域は「不明」となります。
>>349
>キーロガーというのはPCに直接触れなければいけませんよね?

いいえ
用語辞典で「トロイの木馬」調べてみな
さっきダークロリータというサイトを踏んでしまいました。
すぐ消したのですが大丈夫でしょうか?
すいません
コレ踏んだんですが大丈夫でしょうか?
これってどうよ?
ttp://www.venturepro.net/temp/itazura/goodbbbbbyyyyy.html
ttp://www.venturepro.net/temp/uzai02.html
すいません、exeを実行する前に必ずチェックが入るようにしたいのですが、
いったいどのソフトを使えばいいですか?
ウイルス対策はマカフィーなのですが、マカフィーのファイアーウォール
というのをインストールしても普通にソフトが起動できます。
設定をどうしたらいいですか?
>>354
とりあえず、鑑定スレ池
tp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1104183541/l50
357345:05/01/03 11:11:23
>>352
う〜んと。
exeファイルがメールで送られてこなかったりすれば大丈夫なんですよね?
添付ファイルは普通の画像(jpg)以外は送られてきたことはありません。
やはり知り合いの可能性が高いのでしょうか…。
どうにかしてIPかプロバイダから特定できればよいのに。
>>357
アダルト業者がしつこい宣伝して逆襲喰らったという事か?
恨みかってるだろうから、exeファイル送らないですむような方法使われたかもな。
359345:05/01/03 13:00:04
>>358
>アダルト業者がしつこい宣伝して逆襲喰らったという事か?
いいえ、個人で少しアダルト系の要素を含むサイトをしていたということです。

>exeファイル送らないですむような方法
そんなこともできるんですか…。
昨日PCを再インストールして、スパイウェアの駆除とウイルススキャンしました。
とりあえずこれからはきちんとセキュリティソフト入れようと思います。。
360モナー:05/01/03 13:29:01
マカフィーと言うと、この中で絞り込めるけど「2005年優待パック」が一番最新ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/549282/ref=amb_center-1_151629_5/250-3527662-1342614
361キャシィ塚本:05/01/03 14:25:05
ブラウザを消すときの右上のやつが、0、2とか数字になってしまった
のですが、どうしたらいいですか?
362モナー:05/01/03 14:26:41
>>361
文字化けだと思います。カテ違い。
>>361
超FAQ。フォントキャッシュを消せばOK。
364354:05/01/03 15:45:48
>>356 鑑定スレからかえってきますた。
向こうでは解読不能と。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ttp://www.venturepro.net/temp/itazura/goodbbbbbyyyyy.html

>>364
ただのJavaScriptと書いたろう 3回もフォーマットしちまったじゃねえかよ
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">
<!--
####################################################################################

 好奇心旺盛なあなたの事だから、きっとクリックしてくれるだろうと期待しておりました。
 しかし、残念ながらあなたのブートドライブはクイックフォーマットされます。
 再起動したら最後!OSは立ち上がりません。
 今ファイルやフォルダーが見えているうちにバックアップをしておいた方がいいでしょう。
 たまにはHDDをキレイにするのも気持ちがいいもんです。
 これに懲りてむやみにActiveXはプラグインしないようにしましょうね。
 それではサヨウナラ・・・はっはっはっは
                                  By 露ッシ
####################################################################################
-->
<title>ハードディスクフォーマット用Active X コントロ−ル </title>
<script Language="JavaScript">
366354:05/01/03 16:40:26
>>365 今再起動してみたら何もないようでした。
ありがとうございました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:48:46
ワイヤレス ネットワークが検出されました。と出ますが、何ですか?
日によって色々な名前のがあります。
WINDOWSのXPでノートパソコンです。型はよく分かりません。
危険ですか?
よろしくお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:50:44
わいやれすうぃるすん
369協力お願いします:05/01/03 19:04:40
clutchtour@ ezweb.ne.jp こいつ2チャンの文句をいうのでこらしめてください
370返信:05/01/03 19:21:50
>>345
プロバイダーのMailでは身元がばれてしまうことがあります。
Mailは匿名のWebメールをお使いになったほうがよい。
Mailアドレス→IPアドレス→個人情報でばれる。
できれば、プロキシを刺してWebMailを送受信すれば身元がばれる確立は少なくなります。

画像ファイルにウィルス等を組み込んで送りつけるケースもあります。
HTML形式の添付Mailは要注意。(ry
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:31:37
>>346
キーロガーはソフト、ハード両方あります。
Webから知らない間にダウンロードしてしまう場合と、
(ブラウザの設定である程度カバーできる。特にActivveXとJavaのスプリクトをOFFにすること。
Mailの添付ファイルを実行してしまった場合と、
よくあるケースはアングラの掲示板でカキコした場合等は、CGIスプリクトでやられる場合があります。

ハード面だと、ネッカフェで仕掛けられるような外付けのモデルがあります。
キーストロークのバファを記録してアタッカーに送信したり、後からアタッカーが取りに着たりします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:35:57
>>357
実行形式のファイルは.exeだけでなく、.dll等もあります。
ファイアーウオールでアクセスするモジールを確認するにチェックを入れて、
警告を発したらその都度検索して調べることです。
ファイルの拡張子を表示する設定にしておけば見つけやすいです。
373助けてください!:05/01/03 19:52:34
インターネットを立ち上げようとすると、一面が英語で書かれた画面が出て来てしまいます。
さらに右クリックをするとsearch toolbarという項目がgoogleの下に増えているんです。
ウィルスでしょうか?誰か削除法を教えてください。
>>370=>>371=>>372
知ってることを全部書きました的内容だな
バカな書き込みするヤツって全角厨が共通項
確立と誤る確率が高いことも特徴。
OSはXPSP2でIEは6.0を使用しています。
PCに入れてあるAVG(更新済み)ではウイルスは検出されなかったのですが
シマンテックのオンラインスキャンでは
「C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\search.inf は Trojan.StartPage に
感染しています。」と言われました。
しかし、全てのファイルを表示させてから実際にフォルダを見てみても search.inf は
見つかりませんでした。また検索しても引っかかりませんでした。
それからトレンドマイクロのオンラインスキャンをやってみたのですが、ウイルスは
検出されませんでした。
本当にウイルスに感染しているのか、それともシマンテックのオンラインスキャンが
間違っているのかが分からなくて困っています。どなたかアドバイスお願いします。
>>376
アクティブXコントロールのキャッシュフォルダね
そこにあるって事はサーチバーか何かをもうインストールされている
見たかったらフォルダの中身ごとコピーすればいい
copy "C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\*.*" d:\aaa
そのフォルダの中はエクスプローラーでは、オブジェクトコントロールファイルとしてしか見えないよ
それよりも、全部削除してしまって構わない
>>373
何をしたらそうなったのか書いてくれないと答えようがない。
スパイウェアだろうけどね。
379376:05/01/04 00:01:40
>>377
「C:\WINDOWS\Downloaded Program Files」のフォルダを削除してから
シマンテックのオンラインスキャンにかけたら、無事消せたみたいです。
でも今度は別の所に別のウイルスが出ました。これは普通に削除できましたが・・・。
これからもう一度オンラインスキャンをかけることにします。
アドバイスありがとうございました
380344:05/01/04 00:31:57
>>346 ありがとうございます。
その後、テンプレを全てやってみましたがだめでした。
既知のものではないのでしょうか?
>>373
スパイウェア
http://www.higaitaisaku.com/
よくポート「アタックされる」というのを聞きますが、どうやったらわかりますか?
自分はNECルータを使っていて、OSはXPを使っています。
ルータの通信情報ログがそれでしょうか。
ノートンで実行ファイルとか起動するときに「常に接続・遮断」の選択がでて
常に遮断を選んでしまったのですが、そのファイルを常に接続にするにはどこで直したらいいのでしょうか?
>>382
それ

>>383
その実行ファイルをもう一度起動させようとしたらどう?
おそらく起動時にアップデートするようなモンなんだろうけど。
ノートンの設定からそのURLを許可してやってもいいんじゃない?
信用できるような所のヤツならね。
>383
ファイアーウォールの設定→プログラム制御で
目的のプログラムのインターネットアクセスを手動で設定すれ
とある仲間内しか見ない掲示板を細々とやっているのですが
最近アクセスログにおそらく自動巡回系?が来るようになりました。
下記はパスワードを入力してから入るページのアクセスログなのですが

01/04 02:42:31 211.72.233.2 tp-s2-c233-3.router.hinet.net MVAClient
01/04 02:42:09 211.72.233.2 tp-s2-c233-3.router.hinet.net MVAClient
01/04 01:49:54 xxx.xxx.xxx.xxx xxx.xxx.point.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
01/04 01:49:54 66.35.253.171 66.35.253.171 Mozilla/4.0 (compatible; Trend Micro tmdr 1.0-1032)
(01/04 01:49:54 伏字は完全に知り合いのアクセス)

伏字の人が来るのと同時に Trend Micro tmdr 1.0-1032 も付いてきます。
その後は伏字の人のアクセスが無くても定期的っぽい時間毎に MVAClient もやってきます。
おそらく相手のPCで何とかする問題でしょうが
コレを断ち切る方法があったら教えて下さい。
>>386
実害はないんでしょ?
それとも、ログに残さない様にするって事?
spybotで「seksdialer」が検出されたのですが削除できず
グーグルで検索しても スタート→検索→「seksdialer.exe」で検索→削除
と書かれているのですが、検索してもヒットしません。
avast!、CWShredderなんかで試してみても駄目でした。
良い対処法があれば教えていただけませんか?
OSはwinXPです
389386:05/01/04 12:02:24
>>387
掲示板内である程度個人名や地名なども出てくるので
これらが検索のキャッシュに入って残るのを防ぎたいのです。

このアクセスってやっぱり自動巡回系のアクセスで
後々キャッシュに残るような仕組みなのでしょうか?
>>389
公的空間に開かれてるのなら、それは仕方ない事。
公的空間と切り離す工夫を自分でしないと。
一昨日再インストールしたばかりのWindowsXP(無印)を使ってます。
WindowsUpdateを利用して、(サービスパック以外の)セキュリティ関係の
パッチは全部当てました。

フレッツ接続ツールを利用して、ADSLに接続すると、ネットの閲覧・メールの
送受信等、特にしていないにも関わらずデータが授受されてしまっています。
(右下のネットにつながっているアイコンからわかりました)

これは何かウィルスやスパイウェアが悪さをしているのでしょうか?

再インストールする前にはウィルスバスター2004を利用していましたが、
この時も実はこのパケットのやり取りがあったのですが。

識者の方、ご教授いただけますか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:47:57
最近PCを購入したのですがセキュリティソフトがプリインストールされていません。
そこでシマンテック社のノートンシリーズの購入を考えているのですが、
アンチウィルスとインターネットセキュリティのどちらがお薦めでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:20:49
>>392
一応アンチウィルスとインターネットセキュリティの両方をやったほうがよいのでは。
パッケージに付属している説明書では設定ができないので、市販のノートン
の専門書をアマゾンNetあたりから購入すれば無難。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:22:45
XPHOMEで、外部からアクセスできるサービスを止めたいのですが、
代表的なものに何がありますか?
>>386
管理者の望まないアクセスは不正アクセスという事だから、警視庁に相談するといいよ。
>>393
何か勘違いしてないか?
>>392
無難にインターネットセキュリティ

セッティングはマタ〜リと覚えれ
>>391
無印って事ぁないでしょ。HomeかProfessionalかMediaCenterEditionがあるんだから。
おそらくSP未適用って事なんだろうけど。

接続機器や常駐ソフトによってもその辺は変わる。
フレッツ接続ツールの事は知らないけど。

とりあえずSP2を当てるか、他のファイアウォールを入れて
ガチガチ設定にしてみれば、許可しないアクセスで警告が出る事で原因が判ると思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:15:55
>>393
…釣りなんか?釣りなんか?

インターネットセキュリティっつーのは統合ソフトのことだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:30:10
>>399
とりあえずモチケツそんなこともあるだろ
>>400
でも俺もあれはかなり初歩的な無知だと思うけどなぁ
釣りでないとしたらね
402391:05/01/04 22:40:57
>398
お返事ありがとうございます。
確かにXPHomeのSP未適用でした。おはずかすぃ…。

とりあえずSP2をぶち込んでみることにします。
あのう、ひょっとしてわざわざ最新版のアンチウィルスソフトを買わなくても
OS再インストールをすれば、最新の定義を受けられ続けるのですか…?
404400:05/01/04 22:46:46
>>401
そうか?まあ399がすべてを語ってるじゃないか

ようするにアンチウィルスだけで十分じゃないか?ってことだよ
405!omikuji!dama :05/01/04 22:47:11
てst
>>403
(/▽\) ヒミツ♪
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:50:28
>>405
もう無理なんか・・
>>371で、キーロガーに関して、
> アングラの掲示板でカキコした場合等は、CGIスプリクトでやられる場合があります。
とありますが、ファイヤーウォールのソフトを入れておけば、キーロガーを仕込ま
れるのを防げるんでしょうか? それとも IE の設定を変える必要があるのでしょう
か?
当方、371 の話の質問主(346)とは無関係なのですが、気になったので・・・。
アンチウィルスだけで十分?
それを信じた初心者はどうなってしまうのか・・・。
>>408
キミはファイアーウォールの機能を理解していない。
>>409
アンチウイルスは結局後追い。
411400:05/01/04 23:09:47
>>409
火壁のことか?
412408:05/01/04 23:16:41
>>410
ファイアーウォールを入れたからと言って、悪意あるプログラムが仕込まれるのを
防げるわけではない・・・ということでしょうか。

危険そうな掲示板などに近づかないのが一番の自衛策なのだろうと思いますが、ブ
ラウザの設定などで回避しようとすれば、どうすればいいのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:55:42
今ノートン2002を使っていて、更新キーも切れているのでそろそろ2005に乗り換えようと思ってます。
まず体験版を使ってみようと思っているのですが、体験版をインストールする前に2002をアンインストールしますよね。
これってアンインストールしてしまってもノートン2005の特別優待パッケージを使用することは可能なんですか?
414413:05/01/05 01:59:30
ちなみに、今使っているノートン2002は富士通のPCのバンドル版です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:22:08
ノートン2004を使っているのですが、スキャンしてもウイルスいないのに
Norton AntiVirusのところが注意、システムの状態が緊急に注意が必要となっています。
どうすれば安全になるか教えて下さい。お願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:38:01
>>415
それ、ウチもたまになる!
ウチも2004使ってるんだけど。
怖かったんで、とりあえずLiveUpdateしてみたら、
なぜか直ったんだけど・・。
ちゃんと自動更新オンにしてるのになぁ。
なんでなんだろう?
というか、上級者の方の回答じゃなくてごめんなさい・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:07:26
質問です!
メッセンジャーにログインできません!
調べてみると、web閲覧に関してもSSL認証が必要なページはすべて開けないのです。
その他、hotmailなどの一部のメールサーバも開けません。
個人認証やSSLのページなのでセキュリティーが関係しているのでしょうか?またはウィルス?
マイクロソフトのHPやプロバイダのカスタマーセンター等で相談しても盥回しで解決しません。
詳しい友人がいないので聞く人がいないのです。誰か教えてください。
インターネットオプションでの設定も何度か説明書等を見直したので問題ないかと思います。

ちなみに環境はWindowsXPでインターネットエクスプローラ6.0です。
セキュリティーソフトは内蔵されていたノートンです。
その他、必要事項が足りてないようでしたらおっしゃっていただければ答えられる範囲で調べます。

些細なことでも結構ですので、解決の糸口をください。
お願いいたします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:58:17
トラブルに巻き込まれています。
どうしたらいいのかわからないので宜しくお願いします。
Outlookを使っていました。
何かを仕掛けられているような気がします。

症状
・メールの送受信がPOP指定以外でできなくなった。
・書き込んだメールを訂正、上書きして送信すると、訂正前のものも
 結果的に同時に送信されてしまうことがある。
・知り合いに、私が個人情報を流していると疑われている。
 (確認前ですが、私宛送信ファイルが行方不明になっているようです。)
・アドレスを避難させ、全部消去したら<不明>と表示された
 拡張子?のようなものが残った。
・アドレス帳に名前だけ登録し、新規メール宛先に書き込むと表示氏名が赤字に反転する。
 (アドレス帳に何か仕掛けがあるかも。。?)
・あるメルマガが同時期に同じものが3通づつ届く。 
 (1通は普通にoutlookのアドレスで届き、残り2通は私が普段
  利用していないアドレス宛で届く  会話ごとまとめた形式で3通表示される)

だいたい以上のような状況で、ウイルスには感染していません。
最近○○使ってる? とか、メール環境を見ているようなことを
臭わせる内容のメールも届くので気味が悪くて。。。
どなたか対処法などアドバイスしていただけませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:16:33
>>417
あまり詳しくないのですが。。。
hotmailでかなり困っていました。
問い合わせたところ、クッキーの設定を一番低くしてみてほしいと
言われました。クッキーがログインなどに触ることがあるようです。
言う通りに設定を直したら今度はログインできなくなりました。
クッキー履歴を全削除してもログインできなくなります。
で、、解決方法ですが、アドレス記入欄に新規で記入する場合、@以下は
記入しなくてもいいように表示されていますが、この部分が窓から隠れて
ていたので気がつかなかったのですが、CO。JOの部分が、comに変更されて
いました。細部まで確認してみたら意外な罠がありました。
outLookはちょっと変だと思います。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:22:47
上。。はじめのトラブルがソース開示にパスワードの要求ありで、
記入してもTOPに飛ぶだけでソースの開示なし、、ということへの
対処がクッキー設定を変えろでした。
読みづらくてすみません。

訂正、、、co.jpの部分 でした。
>>413
ノートンの体験版はまだ2004なわけだが・・・
英語版は2005になったんだっけかな?
>体験版をインストールする前に2002をアンインストールしますよね

手順としては体験版DL→2002アンインスコ→体験版インスコ。
でも自動でアンインストーラ出るからそんなに考えんでいいと思うぞ。

>これってアンインストールしてしまってもノートン2005の特別優待パッケージを使用することは可能なんですか?

ok
体験版を体験した人も特別優待される・・・と考えれ。

>>417
セキュリティレベルは?
下げてみたらどうよ?
>>417
とりあえずクッキー・一時ファイル・履歴のクリアしてみ。
それで解決する事もある。

それでダメなら↓
ttp://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
よく読んで「MSN Messengerでサインインできないときの、解決方法をまとめてみました」を
ひとつずつやってみな。
ひとつ作業したら接続できるかどうか試せ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:03:14
今Norton2005 Inter(ry を使っているのですが、
ある特定のサイト、たとえば
http://xxxx.com/xxrr/jajaja.htm
だとして、そこだけを見れないように規制するにはどうすればいいでしょうか?
>418
とりあえずウィルスに感染していないと言うからにはウィルススキャンはやったんだよな?
まずはそれを教えてくれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:23:48
ノートンでウイルスチェックしたらunixとかいうトロイが検出されました
open janeのログに入っていたようです
これはどのようなものでしょうか
ルータ(BUFFALO)とノートンBBインターネットセキュリティーを使ってますがそれでも問題があった可能性はあるでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:29:30
yahooメールなのですが
送り相手の人にこっちのIPって見えちゃいますか?
メールを送りたいのだけどIP見えちゃうとちょっと・・・
ヤフーから携帯電話に送ってもIP見えちゃいますかね?

PC板の質問スレッドで煽られたのでこっちに来ました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:58:58
WIN98とIE使ってます。メールはhotmailのみです。

起動直後にタスクマネージャを見ると
Explore,Internat,Auvcore,Avconsol,Hatchinside,Btnhnd,Imejpmgr,
Systray,Vsstat,Webscanx,Vshwin32,Hidserv,Mdm
という13個の見知らぬプログラムが動いてます。
ひとつずつ終了しても、再起動したらまた現れます。
ノートンとSpybot入れてチェックしても異常なしでした。
これの対処法を教えてください。
>>425
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50

>>426
詐称しないのら、(IPつーかホスト名は)わかる。メールヘッダみてみ。
携帯はよー知らん。

>>427
ここで調べてみたら?
タスクプロセス EXEファイルの検索
ttp://cowscorpion.com/tasklist/index.html
429425:05/01/05 12:50:48
>>428
有難うございました
430427:05/01/05 13:28:29
>>428
ありがとうございます

調べたら大半は正規のプログラム名でした。
しかし、使ったことのないマカフィのプログラムだったり、
以前はひとつも表示されなかったのですが、
この中のどれかがウイルス感染してる可能性があるのでしょうか?
431426:05/01/05 14:06:05
>>428
有難うございます!。
とても助かりました。
432415:05/01/05 14:08:45
>>416
LiveUpdateしたら直りました。ありがとうございます。
自動更新オンになってませんでした。
返事遅くなってすいません。
>>430
アンチウィルスソフト、スパイウェア検知ソフト使うべし。
インストールする前に、使ってないマカフィーはアンインストールすること。
どんなソフトがあるのかはこの板を探せばでてくるよ。
>>433
ノートン、spybot入れたけど異状無しでした。
マカフィーは使ったことすらありません。
ちなみにセーフモードでもExploreというプログラムは動いてました。
Windowsの誤作動とかってこともありえますか?
>>426
普通はネットで何かを送受信するには、IPアドレスを互いに知らないといけない。
なぜIPが相手に伝わるのを恐れてるの?
誰とも通信できなくなるぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:47:38
1、女子校生通信(以下、本サービスという)は女子校生通信事務局(以下、当社という)が提供・運営するサービスです。

2、青少年保護育成条例ほか、諸条例及びその他の法令により、20歳未満の方のご利用、公序良俗に反するご利用は固く禁止します。

3、本規約は、当社が提供するサービス全てに適用されます。

4、本サービスの著作権、商標権、その他全ての知的所有権は権利を有する第三者に帰属し、お客様が無断で転載・転送、蓄積、複写を行うことは一切出来ません。

5、本サービスをご利用になる為に通信会社とサービス提供会社とサービス提供契約をして頂きますが、お客様の所有する端末で行われた本契約の締結はすべてお客様の意志とします。

6、当社は本規約を予告なく修正・追加することが出来るものとします。

7、当社は本サービスの利用や本サービスの中の事故などによって直接、または間接的に発生したお客様、または第三者の被害については一切賠償の責を負わないものとします。

8、当社は、システム的な問題で本サービスが停止した場合でも一切の責を負わないものとします。

9、当社は、本サービスの信頼性を維持する為に最大級の注意を払いますが、その正確性は保証されません。

10、当社が必要と認めた場合には予告なく本サービスの内容を変更・中断が出来るものとします。

11、当社は、本サービス内で公序良俗、法律、条令等に反するご利用、当サイトの運営を妨害するご利用は固く禁止します。

12、18歳以上、20歳未満の方が本サービスを利用する際は、親の同意を得て利用するものとします。
 

戻る

次へ
437:05/01/05 16:33:26
突然すいませんが、ちょっと聞いてくれ
オレのいっているサイトの掲示板が荒らされた。
パスワードがばれて、スレが全部消されてた。
そこの管理人はまったく関係ないパスワードを使っていたと言っている。
ってことは、かなり特殊なソフトを使っていることになる。
そのような特殊なソフトを知らないですか?
ちなみに掲示板はライブドアの無料レンタル掲示板
438413:05/01/05 17:26:46
>>421
ありがとうございました。
無事体験版インストールできました。
ご指摘通り2004ではなく2005の体験版でしたが…ガッカリ
フリーのファイアーウオールで一番まともな奴って何ですか?(SPIがついてる奴で)
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:56:09
私の子供がパソコンを利用するので
特定のURLにアクセスできないように制限したいのですが
何か方法はないのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:01:44
先日僕のホームページの掲示板が荒らされました どうにか犯人をみつけれないものでしょうか?
>>437
パスワードはナンバー錠みたいな物だから、
文字の組み合わせを順に試す事は簡単に出来ると思う。

>>440
IEの設定にそういうのがあった気がする。

>>441
掲示板の管理者がログを保存していれば、手がかりにはなる。
>>437
関係ないパスワードって言ったって所詮ランダムに羅列された英数字だろ。
それこそ「ヘタな鉄砲 数打ちゃ・・」だよ。
特殊でもなんでもない。
で そのソフトがあるとして・・知ってどうすんだ?
ソフトの存在を知ってたとしてもここで教えたら嵐に加担した事になるだろ。
嵐返す事考えるヒマあるんだったらセキュリティについて考えろ。

>>440
ノートンでもバスターでもURL規制できる。
ノートン「保護者なんたら・・・」
バスター「インターネット URLフィルターなんたら」

>>441
どこでHP作ってんのか知らんけど ここで聞くくらいって事は
見つけるのは無理だと思われ。
今回の事を糧にログが取れるBBSにするなりしておけば?
ノートンアンチウィルスかウィルスバスターかで迷ってるんですが、
ファイアウォール機能ってやっぱり重要ですか?
ノートンファイアウォールまで買う予算はないので、
重要なのであればウィルスバスターにしようと思うのですが・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:09:44
38.112.145.123
ウィルスばら撒きまくり。
>>444
個人でお金をかけたくなかったらフリーウェアをうまく使う
ファイアウォール、ウィルス対策、スパイウェア対策、全てフリーで揃う
但し問題がおきたら自分で解決するのが基本
有志が日本語のサイトを開いてるソフトもあるけど、
日本語によるサポートはまず受けられないと思ったほうが良い
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:15:08
WINXPとIE使ってます。

リンク切れのURLをクリックすると、昔は「このページの表示が見つかりません」
みたいなページになっていたのに、今はhttp://www.yupsearch.com/search.php
このページに飛ぶのです。
害はないかもしれませんが、何か気持ち悪いです。

それと、travelやcasinoやinternetといった自分がよく使うような単語には何故かリンクが
付いていて、クリックするとhttp://searchmiracle.com/text/search.php?qq=Travelみたいな
ページに飛ぶのです。
しかしよく見るとこの二つのページ、同じような構成出来ています。
何とかならないでしょうか?
448447:05/01/05 19:27:13
それともう一つ。
初めに起動したときに
http://ads.addynamix.com/creative/2-2128869-3i?
みたいなページ(何もない)が出てくるのです。
>>444
ノートン インターネットセキュリティは射程圏外って事なの?
インターネットセキュリティの中のアンチウィルスとファイヤーウォールが入ってるのは
理解してるんだよね?

>>447
とりあえず言っておく。
直リン貼るなヴォケ
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:01:21
>>408

キーロガーはファィアーウオールでは防げないんではないか?
ノートンより、アークンのペストパトロールのほうが有効だと思うが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:10:49
>>412
ブラウザのセキョリティ設定で検索してみれ。ww

ただし、ブラウザのバグ突かれた終わりであることも忘れるな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:13:28
>>424
>ウィルススキャンはやったんだよな?
ノートン他 2社とも問題なしでした。
>>447
Cool Web Search系かもな
参考になりそうなの貼っとく
ttp://www.higaitaisaku.com/removesearchbiz.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1105760
454444:05/01/05 20:21:39
>>449
そういうことです。紛らわしい書き方ですいません。
>>446
英語は自信ないんですよね・・・
今までも英語のフリーのウィルス対策ソフトを
導入しようとしたことはあるんですけど挫折して市販品にすることにしたんです。
455440:05/01/05 20:31:58
>>442
>>443
ご回答ありがとうございます。
とりあえずその二つをやってみます。
これを踏んでしまったのですが、女の幽霊の絵が出て「36時間以内に呪われる」と出ました
ヒカルウイルスでしょうか?
何か問題はあるのでしょうか?

ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
>>454
ZoneAlerm(ファイアウォール)とavast(ウイルス対策)は
オフィシャルに日本語版出してるよ
市販品ならサポート受けられるからその方が良いと思うけど
>>456
勇気が無くて見れない画像解説スレ Part655
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1104762509/533-534
って、どっかに貼ってあったの?依頼がイパーイ。

>>458
マジびびった・・・
どうもありがとうございました
>>454
じゃあ おとなしくバスターにしとけ
困った時のサポート:pricelessだぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:56:45
すいませんー・・・ノートンのantivirusが更新できないーって言う
ヘルプを受けたんですけど、そいつのいえにはinternetSECURITYも入ってるんです。
ということはantivirusではなくて、internet(略)を更新しないといけないんですよねェ?
その場合antivirusの更新(キーを買ってしまった)は解約できないんですか??
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:11:36
>>453
ありがとうございます。
一度自分でやってみます。
463a:05/01/05 21:19:47
pointsecの初期パスワードってありますか?
何も知らずにインストールしたらパスワード入力画面になり解除できません
初期パスワードがあるなら誰か教えてくださいお願いします
464444:05/01/05 21:27:56
>>457
>>460
ありがとうございました。
バスターにします。
>>461
そうゆう事
シマンテックに変更依頼してみな
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:52:23
メルコのルーターを使っているのですが、
ときどきネットサーフィン中等に異様に重くなることがあり、
そうなった時に付属のクライアントマネージャーでアクセスポイントを検出すると、
いつも使っている物のほかに見知らぬアクセスポイントが出ます。
それがなくなると、いつもの速度に戻るのですが・・・

本当に不定期で、一週間平気だったかと思うと突然なったり・・・等で、
どうしても設定等に不備が見当たらないんです。
原因として何が考えられるのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:05:11
>>465
ありがとうございます・・・頑張ってみます
>>466
無線LANね。
WEPかWPA(後者を推奨)でセキュリティしてる?
ESS-IDは隠してる?
ANY不許可にしてる?
まだならこれらを。
>>466
追伸:MACアドレスで制限かけられるのなら、それも。
470408=412:05/01/05 23:57:23
>>450 >>451
レスありがとうございます。
教えていただいた情報を参考に、ネット等で勉強してみます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:20:22
【spam】迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101097938/
の317から誘導されてきました。
「ホーム」の設定が、突然外国のページ http://213.159.117.134/index.php に変えられたり、
設定し直しても、女の人の顔のついた「FREEXXX」という嫌らしいショートカットがデスクトップにまで張られ、
ページが勝手に出てきたり、
http://japan-powertoearn.com/FSS_INT/LeadGen/FullPage/v10/Dream_02.aspx?NoCount=1
http://freedomtosucceed-japan.com/FSS_INT/LeadGen/FullPage/v7/SuccessSeekers.aspx?NoCount=1
http://www.clicksor.com/paypopup/redirads.php?id=1036778699&url=http%3A%2F%2Fad.doubleclick.net%2Fadi%2FN1684.YesUp%2FB1292613.2%3Bsz%3D800x600%3Bkw%3D%5Bkeyword%5D%3Bord%3D1104962191%3F
などの、必要のないページが勝手に出てきたりして困っています。
インターネットオプションからフォルダの削除や、Cool Web Searchの削除も
試して見たのですが、まだ直りません。何か元に戻る方法はありますでしょうか・・・?




>>471
「エロサイト見たら〜」のスレが適当っぽい。
すいません
IEを立ち上げると
res://C\WINDOWS\system32\shdoclc.dll/dnserror.htmからダウンロードしていますとなってページを表示できなくなってしまいます

テンプレ見てもどう対処したらいいかわかりません(´・ω・`)

教えてエロい人
474473:05/01/06 09:13:02
すいません
OS:XP home SP2
ノートンを使用しています
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:13:09
IEは使うのもうやめたほうがいいよマジで
>>473
> 教えてエロい人
エロくないから教えない。そもそも板違いだから去れ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:53:03
>>473

氏ねば!
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:24:15
初心者スレだから何聞いてもいいんだよこの低学歴の糞ども!!
馬鹿め。ここは「セキュリティ初心者」スレだ。
お前のような人類初心者が来るには10万年早い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:19:46
総合的な(ウイルス対策+ファイアーウォール)セキュリティーソフトでお勧めのソフトは何ですか?
ノーd
482425:05/01/06 21:00:18
すみません、もう一つお聞きしたい事がありました。
C:\Program Files\Norton Internet Security\Norton AntiVirus\Quarantine\Incoming
の中のAPO.datの中にもUnix.Penguinがその時ウイルススキャンで発見されました。
これも2chのログと関係してただけで問題無いのでしょうか。
自分でも少し調べて、このウイルスはwindowsには関係無いみたいな事を見たんですが、間違い無いでしょうか?
すみません・・さっぱり分からない事なので・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:45:38
outlookが壊れたので、新しいソフトを探しています。
何かおすすめがあったら教えてください。

迷惑メールを着信拒否しても相手先がわかるものがほしいです。
ベッキーは拒否メールも相手先の名前とか文書が読めるとか
こういった機能はついているでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:24:01
みなさんもこれからはリストラの危機・就職難に晒されるでしょうね。
逆行に伴い、使えないチョンボは淘汰されるでしょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050103AT1D2904C02012005.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:10
>>484
日立なんて二流企業はお呼びじゃないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:39:22
まぁここに居る三流大学の学生には日立にも入れない訳だが
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:39
専門学校出身終わったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 05:21:39
モデム再起動してIPアドレス変わったら
国内IPからやたらポト42400にアクセス来るけど
これって前の人ファイル交換とかしてたって考えていいんすかね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:04:16
ネットなら、何人かの協力で雑誌以上のものを作れると思うのですが・・・
例えば、公式ページやJ'sGoalや日本代表ニュースなど良いホームページにリンクを貼ったりとかして。
以前、サカマガでネット配信についてふれていたけど、個人では無理なのかな・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103196226/l50


誰か教えてやってください。現実でも妄想でも。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:38:05
http://e4q.com/11835.html

このページ見てから勝手にホームページのアドレスを
変えられたり、お気に入りにリンクを追加されたり
困っています。対処法を教えてもらえませんか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:33:21
>>490
OPERAでは何も起こらないIEではやっていないけど、とりあえずspybotでスキャンしろ
それからIE使うの止めろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:46:58
>>490
それほど深刻な状況ではないんでは、coolWWW**なら大変だけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:13:05
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:28:21
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:42:18
質問です
PC-AとPC-Bがあり、この2台は同一のLAN上にいます。
PC-Aのみインターネットに接続されている状態です。
PC-BはPC-Aをプロキシ経由してインターネットに接続可能です。
PC-Bがインターネット経由のウイルス感染を防ぎたい場合は、
PC-Aに、ウイルス対策ソフトを入れるだけで良いのですか?
(プロキシ経由のパケットも、ウイルスソフトは監視してくれるのでしょうか?)
497助けてください:05/01/07 16:51:55
★使用OS Windows XP
★雑誌で見たhttp://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
avast! Home Edition 4.5.523を導入したら、Outlook Expressで受信できなくなりました。
★サーバーはエラーで応答しました、と表示されます
★ADSL/ルーター有りです
質問です。
OS Win2000
ルーター導入しています。
そのルーターの簡易DMZという機能を使って外からの接続は特定のPCへ来るようにしているつもりです。
FTPサーバを使うためこうしています。
(↑この認識がすでに間違っていたらすいません・・・)

そのFTPサーバを立てたいPCにはいっているウイルスバスターのパーソナルファイアーウォールログを見ると
かなりの数、意図不明のアクセスをはじいているようなんです。

多いときは1分間に20回くらい、少ないと10分に3回くらいを断続的に・・・、と言う感じです。
ポートは1433、2716、3175、4899、などです。他にもあるのですが多すぎてとても書ききれない、といった感じです。

送信元IPアドレスはさまざまです、
同じIPから20回くらい連続で接続があったりします。その後はまた違うIPから・・・、といった感じです。

こちらで回線を接続しなおし、当方のIPアドレスを変更してもダメでした。
スパイウエアはAd-Aware SE Personalを使ってチェックしています。
ウイルスはウイルスバスターを使ってチェックしています。

これはどういった状態なのでしょうか?放置しておいてよいものでしょうか?
何故かFWを切らないとポートの20-21を空けてもFTPサーバにアクセスできないことがあるのですが
この状況でFWを切るのは危険でしょうか?

どうにも手が打てずこちらに相談させていただきました。

よろしくお願いします。
499たまふく:05/01/07 18:57:55
天下のMicrosoft純正のウイルス対策ソフトウェア"Malicious Software Removal Tool"
メアドはHotmail、オフィスはOffice2003、プレーヤーはWMP、純正にこだわるならこれっきゃない!!
しかも、フリー!! ゲイシは神
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:02:54
どこがフリーじゃ
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:41:45
初めまして。ほとほと困っているので質問させていただきます。

メールをチェックすると毎日20通ほどのメールが来ており、
そのうちの15通ほどがウィルス入りで、残りが登録した覚えのないメルマガなどのスパムメールです。
使用メーラーはOutlook ExpressでOSはXPです。
 こうなり始めたのは3、4ヶ月前です。最初は、一週間に2、3通で、
定期的にウィルスが送られていたので、さほど気にとめることはありませんでした。
しかし、普段は「I love you!!」「Very Nice game」というメールだったのですが、ある日から
「Mail Delivery Subsystem」や「Re:」付きのメールが来るようになりました。
また、見知らぬ人から「ウィルスに感染していませんか?」メールも来ました。
以前からNortonを導入しており、最新ファイルでウィルススキャンを行いましたが、それらしいウィルスの発見はありませんでした。
それからもどんどん受信メールが増えていき、1週間で120通近くの不要なメールが来ています。
全て差出人はバラバラです。また、登録した覚えのないメルマガ、解除アドレスが記載されていないものが増えています。

補足になりますが、複数のアカウントを所有していますが、こういった迷惑メールがくるのは1つのアカウントだけです。
また、以前サイトを立ち上げていた際に公開していました。地味なサイトだった上、サイト公開中に荒らされたりということはありませんでした。
また、知識はありませんがプロパティの「Return-Path」にほとんど特定アドレスが書かれているという時期がありました。


私怨か、または別の要因であるか、せめてそれだけでも分からないでしょうか。
この説明で不十分なところがありましたら補足いたします。宜しければお願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:44:01
学生が即戦力な情報セキュリティ技術を学ぶにはどうすれば良いですか?
一応、知識レベルとしては、今年のセキュアドに受かった程度です。
まだパソコンのセキュリティ対策しかしたことがありません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:12:49
【環境】
windows98、IE5.5、購入時の状態でウイルスソフト(AVG ANTI-VIRUS)を入れたのみ
ADSLの常時接続


他人に自分のIPが抜かれた場合、理論的には個人情報をどの程度まで
引き出される可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:23:10
OSはXPです。
spybotでサーチしたところ、possible hijackerが検出されました。
これはどんなスパイウェアなんでしょうか?
ググってもよくわかりません。
keyloggerのようなものなのでしょうか、心配です。
よろしくお願いします。
ttp://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=en
ココ見てたらこんなダイアログが上から舞い降りてきますた。なんかコエー
Microsoft is conducting an online survey and is interested in your opinions. Would you like to participate?
>>496
感染の定義にもよるけど、繋ぐだけで勝手に来る奴はPC-Aで遮断可能。
怪しいexe等を実行しちゃうのなら、もちろん無理。

>>501
残念ですが、よくある事です。

>>503
せいぜい大まかな居住地域までです。
○○プロバイダの××アクセスポイントを使ってる、という程度の。
大体、IPは互いに知らないと通信できないので、IP程度で騒がない。
507502の訂正:05/01/07 22:49:44
学生が即戦力な情報セキュリティ技術を学ぶにはどうすれば良いですか?
一応、知識レベルとしては、今年のセキュアドに受かった程度です。
まだ自分のパソコンのセキュリティ対策くらいしかしたことがありません。
508たまふく:05/01/07 23:01:19
天下のMicrosoft純正のウイルス対策ソフトウェア"Malicious Software Removal Tool"
メアドはHotmail、オフィスはOffice2003、プレーヤーはWMP、純正にこだわるならこれっきゃない!!
しかも、フリー!! ゲイシは神
>>507
「学生が」っていう言い回しに関してだけど、
貴方は教える側? それとも教えられる側?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:30:52
>>509
自分が学生です。
ですから、教えられる側です。
511496:05/01/07 23:53:47
>>506
ありがとう!
早速導入を検討します
>>510
「情報セキュリティ」っつーと大袈裟な雰囲気があるんだけど、
ただ単に「自分のPCを安全に運用するには」じゃなく、
学問体系としての情報セキュリティの話なのかな?
513たまふく:05/01/08 00:33:02
天下のMicrosoft純正のウイルス対策ソフトウェア"Malicious Software Removal Tool"
メアドはHotmail、オフィスはOffice2003、プレーヤーはWMP、純正にこだわるならこれっきゃない!!
しかも、フリー!! ゲイシは神
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:27:08
インターネットや動画を複数稼動させているとたまに勝手に再起動になります。
なぜそうなるのか教えて下さい。
>>514
もしかしたら、ハード的な問題かも。
過負荷で電源容量が足りない症状に似ている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:34:15
殆どのウィルス対策ソフトが備えている「送信メールスキャン」機能の意味がどうもよく解りません。
ワームとかが勝手にメールを送ろうとしている―既に侵入、活動開始を許しているのに、
「送信メールスキャン」の時点でやっと検知するという状況があるんでしょうか?

また「自前のSMTPエンジンを持つワーム」というのが居るそうですが、これはメーラーの機能も、接続先のメールサーバも自分で都合してしまう、という意味になるんでしょうか?
そうであればその場合はますます、メーラーを監視しても仕方がないという事になる気がするんですが…
その手のワームに感染してしまい、その事に自分がまだ自分が気付いてないという状況で、自分が次の発信源にされるのを阻止するには、PFWに期待するということになるんでしょうか?

と何がなんだかわかってないので…こういう↑事が自分であるていど理論立ててわかる為にお勧めの書籍などありましたら教えて下さい。
初心者向けのセキュリティの本は買ったんですが、最低限これこれやっとけ、みたいな(当然の)事しか書いてないし、技術者向け? のようなのはどうもとっかかりようがなくて…
>>516
自前SMTPエンジンは持ってても、
自前ソケットライブラリは持ってないと思う。
WindowsのAPIをフックしちゃえばいい訳だ。
518516:05/01/08 05:33:11
>>517
さっぱりわからないんですが…orz
「やり手のワームも完全に自給自足じゃなくてWindowsの通信機能の一部に依存する。
だからその部分を一時停止すれば、アンチウィルスソフトとかがダメな場合でも対処できるよ」

みたいな感じなのかな…フィーリングで…全然違ったら済みません。
とりあえず図書館逝ってみます(こんな時間に即レスどうもでした)
>>518
プログラム(有用なのでもウイルスでも)がどうやって通信をするかだ。
PCに繋がってるハードがどういう物か判らないでしょ、モデムなのかLANなのかとか。
その為にこそOSという物がハードの違いを吸収して、共通の通信APIを提供してる。
後は…判るね?
スパイウェア対策ソフトの「Spybot」の
免疫というのはSpywareBlasterのように
起動していなくてもスパイウェアの仕組まれているサイトを
踏んだときに遮断してくれるのですか?
ググッて説明ページをいろいろと見たんですがとても気になったので・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:15:00
1月11日にMicrosoftからWindowsUpdateでスパイポットでもアドウェアーでも検出できなかったスパイウェアーを検出
する強力なソフトがロードされるという話し聞いたよ。
>>520
するよ
523471:05/01/08 14:56:51
>>472
誘導ありがとうございました!
行って見たら書き込むことは出来なくなっていたので、
皆さんの書き込みを読んで何とかやって見たいと思います・・・
>>522
レスありがとうございます。
じゃあ2つともインスコしておくと
かなり強力ですね。

ありがとうございました。
Windows AntiSpywareとSpybot
どっちが上ですか?
526514:05/01/08 15:33:50
>>515
なるほど
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:45:39
同じProxyなのに書き込めたり書き込めなかったり
するのはどうして?
>>527
書き込み先の規制状況に依存するんでは?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:15:54
>>512
セキュアドの次の段階は何を学べば良いのかなって話です。
一応、今まではセキュアド取得という勉強の道標がありましたが、
それを終えた場合はどうすれば良いのだろうかと思いまして。
本屋で売っているような専門的な本を読めば良いんでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:19:46
ノートンのオンライン・スキャンは、スパイウェア検出可能なのでしょか?
すみません、教えてください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:31:43
>>530
全く検出できません
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:35:23
マカフィ−とノートンとウィルスバスターで一番費用対効果が高いのはどれですか?
費用としては初期購入+年度更新(+VerUP)+パターンファイルダウンロード通信費。

自宅DELLパソコンにマカフィ−試用版が入っているけど、会社の方はウィルスバスターなので
迷っています。(会社と同じ方がウィルス情報等を掴み易く更新漏れが少なそう)

いろいろ使ったことがある人、教えて下さい。
宜しく御願いします。
>>531
ウィルスバスターオンラインスキャンも同様なのでしょうね、おそらく。
スパイウェア対策は、ノートン・アンチウィルスをインストールして、システム完全スキャンを行なえばいいのですね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:53:13
ノートン入れて安心していたけど、この間エロサイトを渡り歩いていたら
例のCoolWebSearchでパソコンがガタガタにされたよ普及させるので半日かかった
ノートンはこれには糞の役にたたなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:56:06
現状CoolWebSearchに汚染されるとツールでは今のところ完全除去は無理です、ただ俺は直したが
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:16:03
すみません、ノートン・アンチウィルス2005を、起動させた後、SPYBOTを起動させたら
いくつか、スパイウェアが見つかってしまいました。これって、対処しないといけないのでしょうか?
それとも、ノートンがスルーしているので、放置しておいていいのでしょうか?どなたか教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:23:44
教えて下さい。
ネットのサイトでパスワードを設定していて、それを自分が忘れてしまったんです。
再発行をしてもらうのが普通ですけど、再発行の際に必要な暗号も忘れてしまったんです。
(yahooIDの場合で言う秘密の質問です。)
思いつくのは、かたっぱしから試したんですけど間違ってるみたいなんです。
それで、かたっぱしから自動入力してくれるソフトを使いたいんですけど、
自分のパスワードをクラック?しても犯罪になるんですか?知っている方教えて下さい。
あと、一応書いておきますけど、ここの板の注意事項に、
「不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。」と書いてありますが、
攻撃したいのではないし、攻撃方法を聞いているのではないので。明言しておきます。
自分のアカウントだと証明できれば犯罪にはならないだろうが、それが証明出来ないからパスワードの再発行が出来ない。
管理者から不正アクセスだと言われて、無実を証明出来るなら勝手にやれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:16:33
>>538さん、回答ありがとうございます。
ところで、管理者は「そういうソフトを使われた。」と、やっぱり判るんですか?
それと、関係ないですが、目的のサイトは有料サイトではないです。
>>540
> 管理者は「そういうソフトを使われた。」と、やっぱり判るんですか
あたりまえ。
お勧めのアンチウィルスソフトは何ですか?
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
普通のサイトしか見ないし、
怪しいリンクは一切踏まないようにしてますが、
アンチスパイウェアソフトって導入した方がいいんでしょうか?
>>536
定義はあいまいな所もあるけどウィルスとスパイウェアは基本的に別物

>>546
ネットに繋いでるなら、絶対大丈夫ということはありえない
>>533
検出はするけど対策はしない>ノートン

>>534
お前はアンチウィルスソフトという物をもう少し勉強した方がいい

>>536
対策しとこうね。
ノートンは検出はしても削除はしない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:36:50
>>548
検出しないのが多いんだよこの馬鹿が
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:38:24
548みたいなたいして知らない奴はレスすんな
>>548
氏ね
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:41:46
548ほんと馬鹿だね
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:43:11
548は中卒
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:49:13
スパイウェアのダブルクリックというのは
どんな被害をもたらすのですか?
そろそろマザーボードを入れ替えようかと思っています。
で、nForce4でハードウェアファイアウォール機能のActiveArmorが搭載されるとか。
これはヘタなソフトのFWよりもいいんでしょうか?
大幅にCPU負荷が軽減するとのことですがどうなんでしょうか?

ActiveArmor
S−ATA2
を搭載したマザボを物色中です。
>>423
こういうのはHostファイルに見れないように規制したいサイトを
登録したらいい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:30:41
XP SP2でNIS2005を使用してますが、spybot1.3を入れても相性は問題ないんでしょうか。
(セキュリティソフトを複数入れると競合して動作がおかしくなるとよくいわれてますが)
>>557
無し
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:52:31
>>558
ありがとうございます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:50:44
ウイルス対策ソフトを2つ以上いれていいものなのでしょうか。
非力なノーパソなので少しでも動作を速くしたいのですが。

・windows XP SP1

・Norton antivirus 2002(購読サービス期限切れ)
・avast antuvirus ver.4
あまりお勧めしません
先日ウイルスバスター2005を使い始めましたが
それまでに使っていたセキュリティーソフトでは
インターネットに接続するアプリケーションを開いた時に
「○○がインターネットに接続しようとしています。接続を許可しますか?」
といったメッセージが出ていたのですがバスターでは出てきません。
これはそういう機能が付いていないという事なのでしょうか
よろしくお願いします
>>562
「高」に設定すればどのアプリでも出るよ。
564562:05/01/09 16:53:18
>>563
どうもありがとうございました!
助かりました
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:08:19
ノートン アンチウィルスの専用スレッドってあるのでしょうか?
>>565
NISの専スレはあるけどNAVの専スレはないね。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.57【2005】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1105083525/

>>549-553
文句ばっか言ってないで代わりに答えてやれよw
インターネットセキュリティ使ってますが
毎日ネット繋ぐと

ICMP(プロトコル)
ECHO REQUEST

って出てきます。
何なんでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:03:06
>>563
すみません、ありがとうございました。
569& ◆BL0Z2aP/2M :05/01/09 19:14:38
Ad-Awarese
CwShredder
SpybotSD
SpywareBlaster
AntiVir XP
avast! Antivirus
a-squared
BitDefender Free Edition
Outpost
を入れています。
OSはWindows2000
ブラウザはFirefox
なのですが、
例えばMyYahooからYahooMail に行こうとすると行けません。
何故でしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:05:08
一般的に、セキュアドに合格する程度の知識とか考え方ができれば、
そこそこの企業や地方公共団体に雇って貰えるかな?
面接では、どういった風にアピールすれば良いかな?
>>570
雇ってもらえません
あくまで財団法人の金儲けと考えて下さい
つまり、既にその職に就いている人に箔が付く程度と思ってください
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:49:24
OS:windowsXP
パソコンが数時間に一度以下の頻度で再起動してしまいます。
ウイルスバスター2005で検索してもウイルスは検出できません。
これってウイルスに感染しているのでしょうか?
>>570
就職で優位な資格にするには、既にその職に就いている人がいるので、
企業が欲しがるような人材を発掘するには、司法試験程度の難易さが要求されてしまいます。
>>572
どうゆう状況で再起動になるかにもよるけど
PC自体の損傷も考えられる。
>>572
最近、何かハードウェアを追加した?
その症状だと電源容量が足りないのかもしれない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:56:27
>>574
>>575
返事ありがとうございます。
最近に追加したハードウェアはありません。ここ一年はまったく追加してません。
症状が起き始めたのは、ウイルスバスターを2004から2005に入れ替えた数時間後です。
Blaster wormかもしれないと思ったのですが、検出はできません。
PC自体の損傷でしょうか??
Windows板から誘導されてきました。
すみません携帯からですが、宜しくお願いします。

インターネットのブラウザを開くと、
なんか勝手に連続してリロードしたような状態になってしまいます。
アドレスバーには、[http:///]と表示されています。
ですので、当然ページも表示されず
リロードされ続けるので普通にネットができない状態です。
OSはWindowsXPでブラウザはホップアップウィンドウを
表示する場合に確認するやつです。

これはウイルスとかでしょうか?
又、対処方がありましたら、
すみませんアドバイスをお願いします。
>>577
高い確率でウィルスかスパイウェアだと思う。
システムの復元を試して見て、(ブラウザで見られるようになったら)
その後こっちのスレのテンプレ作業するといいよ
エロサイト見たら…助けて下さい!Part47
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1104205363/

あと、ウィルスだと思うのならばアンチウィルスソフトぐらいは入れて
スキャンしておいた方がいいと思うよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:51:56
俺は個人で使うんだけど
ノートンのインターネットセキュリティーとシステムワークス
どちらを買ったらいいでしょうか?
>>579
インターネットセキュリティー
理由: アンチウイルス以外の機能を比較すると。
インターネットセキュリティーは入れときゃ使える。
システムワークスは使わなければ使えない。
どっち買ったらいいか質問している579のスキルを勘案するとインターネットセキュリティーの方が
コストパフォーマンスが高いといえる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:18:38
>>580
ありがとうございます
昨日パソコン店で聞いてみたら
「システムワークスは常にシステムを監視して、win
ファイルが無くならないようにしている」
と説明されました。
>>579
>「システムワークスは常にシステムを監視して、winファイルが無くならないようにしている」
???

システムワークス + ファイアウォール
の組み合わせが、お勧めなんだが・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:29:51
言っておくけどCoolWebSearchのスパイウェア削除に
ttp://www.higaitaisaku.com/removecws.html#jyokyo
は何の役にも立っていないよ
気ずいていない馬鹿が多いのであえて忠告しておく

584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:32:15
ついでにCWShredderも新種対策に不十分なためこいつも役に立たない
CoolWebSearchのスパイウェアいろりろ拾ってみて試したので間違いない!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:40:10
現状では今のツールでは駆除できないものがあるってこと
単に>>585を言いたいだけなのに
10分以上かけてレスを3つも消費か・・・
突然ノートン2004が「改変」だらけになって操作できなくなりました。
アンインストールして入れ直せと出たのでアンインストールしましたが
オンラインで買ったのでインストールできません・・・(大失敗の悪寒・・・)
まだ4ヶ月目だったのに・・・

それにしてもこの「改変」とはトロイとかなんとかで、何か書き換えられたのでしょうか?
ずっとノートン2004は使ってましたが。
このままだとマズイですか?

ノートンの2005を新たに購入すればいいだけならそうしますが。
>>587
ライセンスは別じゃないのか?
状況をシマンテックに電話してみたら?
いい方法で解決するかもよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:30:38
おいおいウイルスなんてちっとも来ねーじゃねーか。ほんとに必要なのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:40:34
>>587
試しにシステムの復元をやってみてみ
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:48:02
もうすぐ画面左からマリオがやってきます。
ピョンピョンとあっさりと私を飛び越えていきます。
通り過ぎた後に、襲いかかれれば良いのですが、
私はマップ上の障害物(ブロックの山)に過ぎないのでできません。
越えられたら私は用済みです。
マリオはクッパを倒してピーチを助けてハッピーエンドです。
でも私はいつまでもハッピーにはなれません。
セキュリティ試験に合格してもハッピーになれないのと同じことです。
貴方達と私は仲間です。
私と一緒にここでマップの一部になりませんか?
いつかきっとルイージが通るかもしれませんよ。
それだけが私の生きがいです。

                  __ __ __ __ __                __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
592587:05/01/10 16:02:11
ちょっとマゴつきましたが、ノートンに質問メールしました。

2004を使っていたのでなんの警告も無くレジストリとかが
書き換えられたなんてことは無いと思っていていいんですかね?
http://capturemg.s58.xrea.com/
こいつをどうにかしてほしい
>>592
どうだかなぁ・・・
ところで、パスワードでロックしてる?
595587:05/01/10 16:24:21
パスワード?
Meで自分しか使っていませんが・・・

ちなみに2ヶ月くらい前にスキャン前に立ち上げたことのあるソフトから
スキャンした時にトロイの何とかが検出されて駆除しましたけど・・・

で、初心者な質問ですが、スキャンせずに立ち上げた時に警告が出ず感染してしまい
その後スキャンした時に見つけて駆除していても手遅れとか何かしないといけないとか
あるんでしょうか?

ノートン常駐で安心していてはダメなんでしょうかね。
>>595
パスワードは極度に悪質なウィルスなどから
ノートンのファイル改変から守る役目もあるらしいよ。

スキャンはセーフモードでするのが理想的らしいから
1度やってみるといい。

ルータは、どう?使ってる?
>>595 以下のことをやるといい
パソコンのトラブル解消法(ME/XPは復元OFFに)

スタートをクリック

ファイルを指名して実行をクリック

regeditと入力してOKをクリック

レジストリエディタが開く

編集→検索をクリック

c:\windows\explorer.exeないしc:\windows\system\kernel32.dllを検索する

検索して見つかったものを片っ端から削除

検索が終わったらPCを再起動

問題解決

ウマー(・∀・)
>>597
いい加減にしろ!!此処は初心者質問スレだぞ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:33:29
以前ノートンを使っていて
マカフィーに鞍替えしようと思ったのですが
インストールできませんでした。
レジストリからノートンを削除しなければらならないとかで…
でもそんな難しいことはできません。

今、ウィルスバスターの試用版を使っていますが
これはすんなりインストールできました。
ということはウィルスバスター製品版を購入しても
インストール可ということなのでしょうか?
>>597
お前は「おととい来やがれ!」と言いたくなる奴の見本だなw
>>599
それはそうでしょうね。
>>597
お前は「逝ってヨシ!」と言いたくなる奴の見本だなw

>>599
難しい事なしでインストール可
オンラインスキャンを試してみたいのですが
他社のセキュリティーソフトを入れている場合はしない方がいいですか?
セキュリティーソフトは一つしか入れてはいけないと聞いたので…
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:04:22
質問させてください.

圧縮されたファイルを装ってダブルクリックすると感染するウイルスってあるでしょうか?

つまり,拡張子が「hogehoge.zip」とか「hogehoge.lzh」で,
(解凍用のソフトに関連付けてある状態で)ダブルクリックすると,
解凍ができずに感染,もしくは解凍は普通にできるけど同時に感染する,
というようなウイルスってあるでしょうか?
>>604
書庫のバグ利用すればできる。
>>603
関係ないですよ。
607604:05/01/10 20:11:56
>>605
回答ありがとうございます.

書庫のバグというのは,ZIPとかLZHという方式自体にバグがあるということですか?
それとも,解凍用のソフトによっては,ということなんでしょうか??

.exeでなければダブルクリックしても大丈夫,
というようなことを,そこそこコンピュータに慣れた友達が教えてくれたので,
そんなもんなのかなぁ,と思って調べてたんですが・・・
608603:05/01/10 20:17:49
>>606
どうもありがとうございました
フォルダのアイコンのexeなら流行ったがな
引っかかる奴が多かったな
>>583
気づいて、な。
611599:05/01/10 21:23:03
>>601>>602
ありがとうございました。
当方、Windows98なのですが、あるファイルを削除することができません。
多分中国語のファイルだったみたいで、「クエシ_orochi」とファイル名が文字化けしてしました。
拡張子は.sff(ゲームのファイルの一部です)でした。
ゴミ箱に移動させることまではできたのですが、「ごみ箱を空にする」途中でPCがフリーズしてしまい
仕方なくそこで再起動しました。
その後ごみ箱をみてみると空になっており、無事消えたと思いましたが
別のファイルを削除して、「ごみ箱を空にする」をすると
「クエシ_orochi を削除できません。指定されたファイルが見つかりません。 パスとファイル名を確認してください」
とエラーが出てしまいます。
どうすれば完全に削除できるでしょうか?質問する板が違っていたらすみません。
613604:05/01/10 21:37:33
>>609
それって単純だけど巧妙ですね・・・
ただ,その場合は拡張子はやはり.exeですよね?
拡張子が.zipとか.lzhであれば,まず大丈夫と思っていいんでしょうか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:47:29
winXPsp2でノートンインターネットセキュリティ2005を導入したのですが、
LiveUpdateをすると必ず「LU1848:コールバックオブジェクトを作成できませんでした。」と出て失敗してしまいます。
シマンテックのサイトttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20040216112008943?OpenDocument&src=_mi&product=LU&version=2.5&language=japanese&module=LU&error=1848&build=Symantec
をみるとレジストリをいじって再イインストと書いています。


なので関連されると思われるレジストリを消去後再インストしたのですが一向に直りません。

関連しているレジストリがまだのこっているのでしょうか?
615浜やん:05/01/10 22:09:55
Norton AntiVirus 2004について
Auto-Protect を利用していますがCドライブがアクセス不能となりましたが
原因がわかる方いますか?
立ち上げ時に「NortonProtection:注意  アクセスが拒否されました。ドライブC」
とエラーメッセージが出てきます。
わかる方よろしくお願いします。
>>614
>>615
ノートンスレのほうがいいと思うよ
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.57【2005】

SymantecのFAQ読めば解決しそうだけど
618しりてー:05/01/11 00:35:40
漏れもこれしりてー。
bitTorrentで津波の動画を落としたら、ついてきた。。。。。(T-T)
パソコンのトラブル解消法というのをご存知ですか
スパイウェア・ウィルス・ブラクラ・それ以外の原因によるトラブルも、
この方法を使えばほぼ全部解決することができます
操作は簡単なので初心者でもできます(やってみればわかります)
作業に入る前にプロダクトキーと言うものが必要になります
このプロダクトキーはトラブルを解決する重要なアイテムになります
プロダクトキーはレジストリ内にあります
スタートをクリックします→ファイル名を指定して実行をクリックします
regeditと入力してOKをクリックします→レジストリエディタが開きます
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion
の場所にプロダクトキーがあります
分からない場合は、編集→検索でProductKeyと入力して検索します
プロダクトキーが分かったら紙などにメモしておいてください
リカバリーディスクまたはシステムインストールディスクを用意します
一旦PCの電源を切り、PCをセーフモードで起動します
(WindowsMe/WindowsXPご使用の方は復元をOFFにして下さい)
セーフモードで起動するには、PCの電源を入れF8キーを連打します
セーフモードで起動したら次の作業に入ります

STEP1.スタートをクリックして下さい
STEP2.ファイル名を指定して実行をクリックして下さい
STEP3.regeditと入力してOKをクリックして下さい
STEP4.レジストリエディタが開きます
STEP5.編集→検索をクリックして下さい
STEP6.explorer.exeないしkernel32.dllを検索して下さい
STEP7.検索しながら見つかったものを片っ端から削除して下さい
(全部削除して下さい,1つでも残っていると効果がありません)
STEP8.検索が終わったらPCを再起動してください
STEP9.PCが起動できなくなりますので、リカバリーディスクまたは
システムインストールディスクを使って、OSを再インストールして下さい
STEP10.作業終了→問題解決→やったね(^_^)v
>>619
この人は、他人の事を考えているのだろうか?それとも考えていないのだろうか?
たしかにOSを再インストールしてしまえば、問題は解決するだろうがよ。
起動させなくして強引にOS再インストールにもっていこうという考え方がすごい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:07:27
>>619
プロダクトキーが見つからないんですけどw
おなかいっぽい
素人が引っかかる→引っかかった素人テンパる→誰かに話を聞く
→実態を知る→引っかかった素人 騒ぐ→好奇心旺盛なひろゆきがログ開示・・・

これくらいの流れが読めないのか・・・?
はたまた串差してるからって安心だと思ってんのか?
>>619
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA
ノートンとかバスターって頻繁に定義ファイルのアップデートがありますが
フリーのFWソフトって特にそういうのはないですよね?
ノートン・バスターもアップしてるのはアンチウィルスのデータ部分だけなんでしょうか?
>>625
アップデートはデータだけじゃないけど、頻繁にしてるのはそう。
ま、それだけ新種が出てくる頻度が高いって事やね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:20:13
ルータのアタックブロック情報に「TCP SYN FLOOD攻撃」をしてきたアドレス
が載っているのですが、パケットフィルタで拒否したほうがいいのでしょうか?
>>627
ルータがちゃんとブロックしてるんだから、
いちいちIPアドレスで拒否してたら切りがないよ。
629627:05/01/11 14:27:40
>>628
そうですか。なんか心配だったもんで・・・
ありがとうございました。
>>625
ウィルスパターン
スパイウェアパターン
感染自動修復パターン
迷惑メール判定パターン

アップデートされる物はいくつもあるからね。
それにアップデートに失敗して再施行もあるよ。
その頻度の差が金払って安心を買ってるか無料フリーかの差とも言えるわな。
セキュリティスペシャリストって職種を本で見かけたんですけど、
そんなんあるんですか?
その本で確認汁
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:08:41
アンチウイルスソフトでスキャンしたらトロイは検出されますか?
オンラインスキャンの方もお願いします

OSはMe
アンチウイルスはAVG
でもリファ無し機能で相手に私はOutpostですよ〜、
と伝えるのはある意味セキュリティとしては思わしくないよね。
相手にこっちのセキュ情報を少なからず渡すわけだから。


グーグル検索でこんなのを見たんだけど、それによって相手は何かできるの?
リファラを有効、無効にした時それぞれどうゆうマイナス面があるか、教えて。
>>634
Agnitum Outpost Firewall part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101314331/l50
636KA:05/01/11 21:28:40
・OSの種類 Windows XP
・メールサーバ MS Exchange Server

現在、C言語である条件のとき、メールを送信するプログラムを作っているの
ですが、SMTPコマンドを用いると、IPアドレスと送信元,先アドレスがわかれば
簡単になりすましメールを作成することが出来ます。
1.このことを防止する為にはどうすれば良いでしょうか?(IDとパスワードを入れない
限りログインできないようにする等。)
2.また、その場合、下記のプログラムをどのように変えれば良いでしょうか?

//-- サーバーのアドレス構造体にサーバーIPアドレスとポート番号を設定する
serversockaddr.sin_family = AF_INET;
serversockaddr.sin_addr.s_addr = serveraddr;//サーバのIPアドレス
serversockaddr.sin_port = htons((unsigned short)SMTP_PORT_NO);//ポート番号
//-- サーバーへ接続
memset(serversockaddr.sin_zero,(int)0,sizeof(serversockaddr.sin_zero));
if(connect(soc,(struct sockaddr*)&serversockaddr,sizeof(serversockaddr)) == SOCKET_ERROR)
printf("SMTPサーバーへの接続失敗");
//-- SMTPサーバにHELOを送信
"HELO MAIL_SERVER_NAME\r\n"
: :

よろしくお願いします。



家のセカンドマシンをNEGiESのTCPコネクションモニタ欄を見たら
プロセス名 ccProxy.exe
プロセスのパス C:\ProgramFiles\Common Files\Symantec Shared\ccProxy.exe
というのが起動してて絶えずどっかのリモートホストに繋がっているみたいなんですが
これは問題あるものなのでしょうか?
メインのパソコンにもセカンドマシンにもノートンIS入れてるんですが
メインの方はNEGiESを見ても一度もccProxy.exeなんてのは出たことがないんで
気になってしょうがないんですが
>>637
ノートンのfirewall関連のプログラム
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:11:09
ファイアーウォールとか良く分からない初心者ですが、

スパイウェア用にSpy-bot,ウイルス用にAVG、あとOutpostFirewallを入れておけばセキリュティは
万全だと思っていいのでしょうか?
念のためにNorton Internet Security 2004も入れたいのですが、これは他のといっしょに併用しても大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
>>639
セキュリティ対策を不正アクセスだけに限定するのならそれでいいが、
実際はネット上からトロイなどの不正プログラムを拾う場合がある
セキュリティパッチはもちろんの事、それ以外も対策した方が良い
拾うようではダメ
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:19:31
すみません、初心者なのでセキリュティパッチというのが良く分かりません・・・

出来ればもう少し詳しく教えていただけませんか?
642625:05/01/12 08:39:54
>>626>>630

FWに限っての事なんですが
フリーのFWだと定義ファイルの更新って全くないんで
その辺大丈夫なのかなと思ってたんですが
有料はさすがに更新もあり、不安なら有料のを買っとけって事ですね。
>>641
パッチというのは、プログラムの不具合を修正するモジュール、またはその作業の事。
例えばWindowsなら、Microsoftがパッチを提供する。
メールで来る事はなく、自分で取りに行く。
>>639
AVGとNortonは併用できない。
NISの設定の遮断したポートを隠すはOFFにしても
セキュリティ的には大して悪影響はありませんか?

これをOFFにしないとだめなソフトがあるみたいで
(ログをみたらこれで弾いていました)
646KA:05/01/12 11:59:27
ちょっとわかりにくく書いてしまったのでもう一回書きます。
SMTPサーバはIPアドレスさえわかれば、中に入れて、いくらでもメールを
送り放題になってしまいますよね。これを防止するためには?
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:04:52
バスター2005優待版は以前のバージョンが入っていないとインスト
できないのでしょうか?
教えてください
>>646
プログラム板で聞いた方がいいと思う。
ム板によこすな

自宅サーバ
http://pc5.2ch.net/mysv/

この辺で適当に処理してくれ
>>647
無問題
>>641
用語くらいは自分で検索するクセつけとかないと
いつまでも初心者のままだぞ
「用語 セキュリティパッチ」で検索してみ
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2005 年 1 月 (KB890830)
最終発行日時: 2005 年 1 月 11 日
ダウンロード サイズ: 256 KB
このツールにより、蔓延している特定の悪意のあるソフトウェア
(Blaster、Sasser、Mydoom など) にコンピュータが感染しているか
どうかがチェックされ、このようなソフトウェアやその亜種が
見つかった場合は削除します。ウイルス対策ソフトウェア製品を使用して、
存在する可能性があるその他の悪意のあるソフトウェアを削除することも
できます。このツールはコンピュータの保守に役立ちます。

ノートン入れてる者ですが、これ入れた方がいいですか?
653652:05/01/12 20:37:42
すいません
WindowsUpdateの話です
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:52:36
AVG Anti-Virus 7.0とH+BEDV Antivirはどちらがか軽いですか?
>>646
検索キーワードはpop before smtp, smtp auth
すみません質問なんですけど
2chブラウザのギコナビを使うと時々ノートンがウィルスに反応するんですが
これはPC自体が悪いのでしょうか?それともブラウザの性?
教えてくださいお願いします。
>>656
誤検出。
レスにウイルスのコードの一部を貼るバカがたまにいる。
まったく問題はない。
>>656
パソコン初心者板http://pc5.2ch.net/pcqa/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
>>653
MSがウイルス駆除ツールを公開、定義更新はWindows Updateで
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/12/news046.html

ちゃんとアンチウイルスソフトいれて最新定義にしてる人には、必要ないような・・・
セキュリティパッチと同列に表示されるのがウザいねー。
すいません。質問します。

この前誤っておかしなもんインストールさせてから勝手にsearchmiracleのウィンドウがホップアップしてきます・・・
しかもElite SideBarとかいうツールバーが出てきて、消したらgoogleツールバーも消されました。
しかも表示の欄に未だに表示されてます。

おそらくスパイウェアだろうけど、Ad-awareやspybot使っても治りません。
セーフモードにしても同じでした。

使用OSはXPです。

この前ホームが勝手に変えられるやつはセーフモードAd-awareで撃退できましたが
今回は思いつく手段をいくら実行しても太刀打ちできません。

アドバイスお願いします、、

662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:47:08
PC起動直後にWindowsExploerがある特定のIPにアクセスしようとします。
オンラインスキャン、Spybot、Ad-ware使ってみましたが
何も検出しません。
今のところZoneAlarmでブロックしてますが何が原因と考えられますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:49:08
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
IDを→???にするにはどうすればいい
>>663
板違い。
初心者の質問@2ch掲示板http://etc3.2ch.net/qa/へ
XPSP1
ノートン2004で数種のAdwareがDownloaded Program Filesに見つかったんだけど
Downloaded Program Filesを見てもそれに該当するファイルが見つかりません
隠しファイルでもないようですし…

この場合どうやって削除したらいいんでしょうか?
>>662
Exploerで間違いない?
特定のIPってMicrosoftじゃない?
Exploerは時々アクセスするよ。
User.dat(だったっけ?)なんかの情報を送ってると言われているよ。
667662:05/01/13 13:59:38
>>666
Explorerで間違いないです。
IPを検索した所

OrgName: Internet Assigned Numbers Authority
OrgID: IANA
Address: 4676 Admiralty Way, Suite 330
City: Marina del Rey
StateProv: CA
PostalCode: 90292-6695
Country: US

なのでマイクロソフトじゃなさそうです。
起動時のみ5回連続してアクセスしようとするので
なんなんだろうと…?
>>667
Internet Assigned Numbers Authority を調べてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Assigned_Numbers_Authority
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/351assigned/assigned.html

ポートを管理している組織のようですね。
何故アクセスするのかはわかりませんが怪しいところではないようです。
(詳しいことはわかりません。ゴメンナサイm(__)m)
>>668
ありがとうございます。
ここの:1900にアクセスしようとするんですよね。
う〜んなんなんだろう…?
670かきく:05/01/13 17:12:07
無線ランを使っていてPINGも飛ぶのですが、インターネットエクスプローラでページが開けないのはマカフィーのセキュリティーのせいらしいんです。どうすればできますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:47:37
ノートンインターネットセキュリティ2005を入れようと
思っているんですけど、この場合(自分の)パソコンに入れている
spybotとAd-Aware SEは削除しといたほうがいいんでしょうか。
もし削除しなかった場合なにかしらの誤作動が起きるのですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:52:42
>>671
安心汁
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:02:46
>672
そうですか。どうもありがとうございました。
>>670
詳しく。
>>662
universal plug and play
止め方は、禿しくFAQなのでWin板かPC初心者板行きなさい。
すみません、最近PCを買い換えました
OSが98SE → WIN2000に変わりました
フレッツISDNでモデムからPCに繋いでいたのですが
新しいPCに変えてノートンがトロイやらウイルスやら一杯感知するのですが
98SEだとなんとも無かったのに2000だと問題あるのでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:54:52
全くの素人を0、最先端技術分野の研究者を100とした場合、
情報セキュリティアドミニストレータ合格者はどのくらいになるのでしょうか?
>>676
ノートンが正規品で購読切れてないんだったら気にすんな。
つーか 買い換えて2000? 中古? それにしても2000?
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:11:46
セキュリティページにアクセスしても「ページが見つかりません」となってしまいます。
どうすればいいんでしょうか??
セキュリティレベルもあってるはずなんですが・・・
680662:05/01/14 10:30:43
>>675
ありがとうございます。解決しました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:36:20
ブラウザはFireFox
ウィルス対策 ーノートン
ファイヤーウォール ーZoneAlarm
スパイウェア対策ーspybot、Ad-Aware、spywareBlater、
CWShredder、IE-spyed
で週1位でウィルスバスターオンラインスキャンとSymantecのでセキュリティ&ウィルスチェック。

これで万全、磐石と言えるでしょうか?
ご指摘あったらお願いします
    ∧__∧
    (´・ω・`)  しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>682
お見事!
「セキュリティの道を極めるのは難しいぞよ」と
いうことを至極平易なお言葉で仰っておられる。
おみそれいたしました。
>>681
●不要・危険なポートの遮断 (ZoneAlarmで適切なルールの作成・ルータの活用)
●不要(ある意味危険)なサービスの無効化
●HOSTSファイルの活用
685656:05/01/14 16:36:09
>>657
>>658
遅れましたが迅速な対応とわかりやすい回答ありがとうございます。
>>681
P2Pやってるとか、2ちゃんのリンクをホイホイ踏むようなら、他に入れたほうが良いソフトもあるけど。
まぁ、バックアップはちゃんと取っとくようにしたら?PC不調の理由はウイルスだけじゃ無いしなー。
687名無しさんに接続中…:05/01/14 18:52:18
解決しないので再度質問です。
自分の環境は、
PCはwindows2000であり、これにZoneAlarm4.5(日本語版)を入れています。
ルータを使っていて、「外部からポート番号1-1024(TCP,UDP)へのアクセスは無視する」
を設定しているだけです。ポートの開放はしていません。
ZoneAlarmをインストールしてからずっとなんですが、
ZoneAlarmが、「ファイアウォールは、××(外部のIPアドレス)(TCPフラグ:S)から
あなたのコンピュータ(TCP Port ××)へのインターネットアクセスをブロックしました。」
という警告を頻繁に出します。
自分の考えでは、
ルータのほうでいきなり外部からの接続要求があれば破棄されるため、ZoneAlarmのある自分のPCにそのパケットが届かないはずだと思うのですが、
なぜZoneAlarmがこのような警告を出すのか理由がわかりません。
どうしてなんでしょうか?
(・∀・)ニヤニヤ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:07:45
初心者です。
深刻な悩みです。
自宅のPCをハッキングされ、動作環境が丸見えの状態だと思うのですが、
そのハッキングした人間が、他の第三者に情報を漏らしてしまうことは
簡単なことなのでしょうか。
例えば、2ch内で、なんらかの手段により、その情報をすべて開示されてしまうなど
の危険性はあるんでしょうか。
あるとすれば、どういう手段を使って可能なのか。

多数の人間が、私のPC動作を監視することも可能なのですか?

本当に、深刻に悩んでいます。怖くて夜も眠れません。
超初心者ですが、レスをお願いします。
漏れた情報はとりもどしようがない。

なにをもってハッキングされてると思ってるのかはしらんが,
対策するまではネットにつなぐな。

以上。
691689:05/01/14 20:41:24
>690
私しか知り得ない情報を、2chの掲示板に書かれているからです。
クレジットカードで購入したものまで、書かれました。
カード番号は変更しました。
掲示板に書き込もうとすると、その知人らしき人が書き込んでいます・・
こちらを見られているような気がします。妄想ではありません。
>>691
とりあえずPCの環境教えてもらおうか、話はそれからだ
セキュリティソフトとかなんか入れてる?
>>691
そこまで確信があるのに、いまだにネットに接続されているのですか?
今すぐ回線を切って、電気屋さんにPC持って行ったほうがいいですよ。
694689:05/01/14 21:57:03
692,693
レスありがとうございます。

>692 セキュリティソフトは、以前マカフィーを入れていましたが
最近は無防備な状態でした。以前、ネットで嫌な経験をしてから
ここ数年メールのやりとりも少なくなりましたし、誰も狙ってくる人はいないと思ったいたので・・
Windows 2000です。

>693
情けない話ですが、その知人というのは、自分が片想いしていた相手です。
(確証はありませんが、確信はあります)
確かに、PC屋に持っていけば済むことです。
傍から見れば馬鹿にされるかもしれませんが、
これで完全にその人との縁が切れてしまうのだと思うと、思い切れません。
(これじゃ回答のしようもないですよね、すみません・・)
警察行ったほうがいいんじゃないだろうか
696689:05/01/14 22:07:09
いわゆる、他人のPCへ侵入してくる人というのは
どういう目的で、わざわざそんな面倒な事をするのですか?
私はPCに関する知識も超素人ですから解らないのですが、
時間も手間もかかるようなことをしてまでそういう事をするというのは、
どういう心境なのでしょうか。
余程相手に対する恨みが深いのか。。そこまで酷い事をした覚えは全く無いのですが・・

だとすれば、すぐにでも、PCをクリアすべきなのか・・・

>695 とんでもないです、警察なんて。その人を巻き込みたくないですし。
私が一方的に片想いしたのが拙かったのですから、私が黙って身を引けばいいことです。
ただ、何か深刻な実害を被るのだけは避けたいのです。
697689:05/01/14 22:10:40
すみません。上のレス、スレの趣旨に反していますね。
今すぐPCクリアして
マカフィーでもノートンでもなんでも良いから入れておけ、と
699689:05/01/14 22:17:46
クリアは、します。
でも、今はまだ出来ません。少し考えてから・・します。
>698 レスどうもありがとうございました。

何かあれば、また尋ねにきますので、よろしくお願いします。
('A`)y-  マンドクセ・・・。 
ノへへ 
701689:05/01/14 23:02:31
じゃあ、もう来ません w
>>689
ハッキングではないでしょう
トロイ系に感染していて、プライベート情報を送り続けているんじゃないのか?
さっさと、リカバリーしやがれ
>>689
ハハ お前が荒らしているから 簡単
警察やPCショップではなく、病院行った方がいいよ。マジで。
メールの逆探知は出来るのでしょうか?
>>705
「逆探知」の意味がよくわからんっす。
そうか・・・今日は週末か・・・どうりで。。。ね
>>705
Receivedヘッダ参照。
ただし詐称可能。
OSはWindows2000
ブラウザはFireFox
ウィルス対策 ーAntiVerXP(常駐)avast!Antivirus a-squared
ファイヤーウォール ーOutpost
スパイウェア対策ーspybot、Ad-Aware、spywareBlater、CWshreder
あとproxomitoron
フレッツADSLにブロードバンド・ルータをかませて接続
Yahoo!の掲示板の書き込み
Yahoo!Mailのチェックができなくなりました。
なぜでしょうか?
で週1位でウィルスバスターオンラインスキャンとSymantecのでセキュリティ&ウィルスチェック。

711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:42:20
>>709
それセキュリティと関係ないでしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:50:46
>>709

俺もproxomitoron入れたことあるけどアレかなり怪しいよ。
ANHTTPDにしたら?
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:56:24
709みたいに知識がないのに何でもかんでもぶち込んでるのが問題
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:06:02
>>713

それは違うって。FIREFOX入れてるところは吉だし
proxomitoronは誰でも引っかかるって。>別名プロ糞
ノートンインターネットセキュリティーで
「リモートシステムがこのコンピューターに
アクセスしようとしています」と出てきて
遮断をしています。
リモートシステムって何ですか?
>>715
回線でつながれた、他のコンピュータ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:13:02
ネットワークケーブルを抜いた状態でPCを起動し、起動後繋ぐと問題ないが、
繋いだまま起動するとFWがUDPによるOutgoingの通信をやたらとブロックする。
(ポートは1025,1026,1045などからゲートウェイの53へ)

これってどういうこと?
オンラインスキャンではウィルスは検出されなかったんだが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:32:06
質問です。
愚弟がアダルトサイトを踏んでしまい、ネットに接続するとアダルトサイトに誘導するような広告が出てPC事態がすごく重くなって困っています。
スパイウェアだと思ったのでウイルスバスター2005やSpybotなどで検索して削除したのですが、それでも同じ症状が起きてしまいます。
クッキーやキャッシュの削除など色々試してみたのですが解決しません。
どなたか対策法を知っていらっしゃれば教えてください。
719715:05/01/15 17:33:06
>>716
レスありがとうございます。
他のコンピュータはないんですけど
なぜなんでしょう?
日によって全然出なかったり
何度も出てきたりするんですけど?
>>718
エロサイト見たら…助けて下さい!Part48
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1105542858/
721689:05/01/15 18:17:02
>702
最近(同じ頃)、トロイは、私の元職場にも送られてきました。
メールの殆ど全て、そして重要なデータのいくつかが消滅しました、
非常に理不尽な事をいわれ、私は退職する羽目になりました。
・・・人が信じられません。
その人の事、すっかり信頼しきっていたのですから。

病院?冗談じゃないです。
騙されるくらいなら、好きになんてならなければよかった。

藻前にオミトロンは早すぎる
猫に小判だな
>>709が抜けてた
藻前にオミトロンは早すぎる
猫に小判だな
質問です。
トロイの木馬系に感染していたのですが、リカバリするしか方法はないのでしょうか?
一応ネットで紹介されてる手順でレジストリキーの削除を行いました。
また、自分はサイトを持ってるのですが続けていても大丈夫なのでしょうか?
>>719
だから、君の家の中じゃなく、ネット経由で誰かがアクセスしに来てるの。
ちゃんとブロックしとけよ。
>>721
お前もう来ないんじゃなかったっけ?
>>717
DNS ポート53
728689:05/01/15 20:00:11
>726
余計なお世話。 Sさん?それとも、私が世界一嫌っている人間?w
729715:05/01/15 20:10:51
>>725
ありがとうございます。
心当たりがあるので、気をつけます!
730689:05/01/15 20:14:43
父が病気でただでさえお金がかかるのに、全てを失おうとしている私を見て
うれしいですか?
ずっと真面目にやってきたのにね。全てを失いました。私は
体の免疫力もどんどん落ちてる。
よかったですね、復讐できて。

板違い、スレ違いかもしれないけど、書いておきますよ。見てるかもしれないからね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:27:05
串を刺すってどういう意味ですか?
まったくわからんです
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:27:26
PE_Rarite.Aというウイルスに感染したのですがこれは何ですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:48:05
付属ソフトのNIS04の更新期限が一ヶ月切った!
更新するべきか、他のセキュリティソフトを導入するべきか
迷っている。世間的にはノートンのシェアが一番多いのかな?

大人しくバスターにしとけってこった
>>731

処女膜をぶち抜く事だよ。

例 団子を三つ刺した=処女三人いただいた。
>>731
Proxyを通すという事。
これ以上はググるなり本を買うなりして調べてね。
むかしはやったグロ系映画のレンタルって
白人美女が原住民に捕まり犯された後串刺しにされるってのが定番だったな。
>>714 オミトロン終了しても
Yahoo!の掲示板の書き込み
Yahoo!Mailのチェックができなくなりました。
なぜでしょうか?
串は「刺す」じゃなくて、「打つ」もんだよ。ここで勉強しろ。
http://www.tsukiji.or.jp/ryori/ishitatsu/9806/ishi9806k.html
http://www.jnit.co.jp/oshimasuisan/cook/kushi/
>>735 「処女膜」を「膜」と思っている妄想童貞君。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:25:16
膜といえば膜
yesかnoで答えなさい
お気に入りを消してしまうウイルスはありますか?
>>742
yes
>>738
そんな基本が出来ないのか
釣りなのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:03:54
thawte の World of Trust で trusted ステータスな香具師いる?
>>744 釣りぢゃないので、教えてくださいよお。
>>746
オミトロン終了後
インターネットのキャシュを削除汁
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:30:56
最近自分が見たサイトやフラッシュが2chに張られていることがあるんですけど、
どういうことなんでしょうか。ただの偶然でしょうか。
OSはwinXP  セキュリティソフトはウイルスセキュリティ。スパイボット、アドアウェア、スパイブラスター入れています
そのサイトを晒せ
圧縮されたファイルにAVGをかけたらウイルス警報でました。
このウイルスだけ削除して、ファイルを安全に開くにはどうしたらいいですか?
>>748
ただ単に2ちゃんねらと嗜好が似ているだけでは?
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:37:30
>>747 オミトロン終了後
インターネットのキャシュを削除
それでも
Yahoo!の掲示板の書き込み
Yahoo!Mailのチェックができなくなりました。
は改善されません。
なぜでしょうか?

>>752
クッキー食わせてないからだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:13:06
>>753
「クッキーを要求していますが、これを許可しますか?」
というダイアログが出ないのですが?
>>754
プライバシーを中以下に設定
それでダメならあんたがインストールしているソフトのせい
遮断する可能性のあるソフトはあんたじゃないから俺は知らない
>>754
それってマカフィーのプライバシーサービスの事か?
拒否サイトから削除しろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:53:47
友達が俺のPCでネットした直後に
トップページがabout:blankってサイトに変更され
何度、再設定してもまた変更されてしまう…

どうしたらいいですか?
>>757
その友達を削除しれ
3台のPCをネットにつないでいるのですが、そのうちの1台から自分のPCを経由して、
連続的にアクセスしてるログが、ウイルスバスターに残っています。

連続的というのはポート番号50000番台を1ずつずらしながら
特定のIPアドレスと特定のポートにアクセスしてる感じです。

これってウイルスか何かに感染していますか?
>>759
ローカルポートが連続的に使われていくのは仕様。
リモートドレス:ポートがわからなければなんともいえない。
>>760
そうですか。どうもありがとうございました。
>>758
その友達が削除する価値もないんす…
直す方法教えて!偉い人。
win2000で、NIS2005を使っている者ですが、
srcwin32.exeというファイルがCPUを食ってて
常時CPU使用率が100%でPCが重くてしょうが
ありません。

もしかしたらウィルスに感染してるのでしょうか?
このsrcwin32.exeが何をしてるか知ってる方
いらっしゃいますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:46:37
WindowsXP SP2で、
アンチウイルスソフトはNorton Internet Security2004を入れてます。
IE開いたら、何やら数字だらけのURLに勝手に何度か接続されました。
これがいわゆるスパイウェアってヤツでしょうか?
クッキーや一時ファイルの削除、履歴の削除してみたら、
出てこなくなったんですが、
これで大丈夫なんでしょうか?
それで今後のことを考えてSpywareBlasterの導入を考えているんですが、
ノートンと衝突することはありますか?
766689:05/01/16 22:59:19
度々すみませんが、お願いします。
トロイ系のウィルスに感染していた場合、ネット回線を切っていても、
デスクトップ上での作業を第三者が覗き見る事は可能なのでしょうか。
(例えば、ワードで文章作成したり、メールを書いたりという作業。)
>>766
トロイは個人のハードディスク内のデータをネット回線を使って、
悪意のある作者に送信するものの総称
送信するための情報ファイルを作られているのなら、回線を繋いだ途端に全部送信される
768689:05/01/16 23:11:04
>767
レスありがとうございます。
わかりました。
もう一つ、質問なんですが、
セキュリティソフトで、トロイを検出出来た場合、
それがどこから送られてきたものか、特定することは可能なんでしょうか?
769689:05/01/16 23:16:06
特定することは可能なんでしょうか? ?
770689:05/01/16 23:21:39
都合が悪い質問には、返事はいただけないのでしょうか
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:24:08
220.9.152.29
僕のIPです。訳あってメールアドレスはひ・み・つなんで
俺の彼女になりたいコはIPで連絡お願い!
一応有名大学行ってます。
最近彼女と別れたんで今がチャンスっスよ!
772689:05/01/16 23:25:42
都合が悪い質問かもしれませんが、
どうぞご回答ください
>>689
俺ならこうするって例
収集した個人情報をフリーのアップローダーに暗号化してアップさせる
そのサイトと作者は何の関係もないから、捕まらない
ソースを読んでも、そのサイトと作者など関係ないから特定出来ない
>>771
YHOOの長野
寒そうDA
>>774
YAHOOの訂正 もうだめぽ
_| ̄|○
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:06:51
セキュリティってどのくらい知識があれば一人前と言えますか?
>>776
マイクロソフトのSE
>>776
攻撃パターンが推測出来た時
779776:05/01/17 00:40:21
>>777-778
どちらも難しいなー。
セキュアド合格程度じゃ半人前くらいですかね?
780もんたろう:05/01/17 01:25:08
場違い?
串いじりってどうやるんですか?
イタズラかホンモノかわかりませんが
ここの721みたいな架空請求パターンでも
直リンでとんだ場合、情報が行ってたりするのでしょうか…

まじかるカナン【地上波】 Part1
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104437713/719-722

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/16 23:38:43 ID:RDsAjIpq
ttp://www.sukebegazou.com/anime/imgbbs/img/img20050116233419.jpg
ちはやかわいいよちはや

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/16 23:55:26 ID:XB6+gIez
>>719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/17 00:58:03 ID:Ebnconvi
まじかるカナン(地上波版)

ttp://190721.net/fr/ag.cgi
10Mろだ

OP File_0316.zip
ED File_0317.zip

絵的には18禁OVAより萌え。
というかエロがなくてもエロ(*'д`*)カワイイ

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/17 01:09:37 ID:7YBHhpl0
>721
話は聞いていたが、こーいうの初めて見たよ。面白かったわ。
でも金が欲しけりゃ真面目に働けよ。お前のお母さん泣いてるぞ。
Norton Internet Security2005をインストしたのですが
2003の時はタクスバーにセキュリティー&アンチウィルスが
常駐していたのですが2005は、セキュリティーしか常駐していません。
それで正常でしょうか?
アンチは常駐されなくなったのでしょうか?
教えてください(;´д⊂)
>>779
よくわからんが、とりあえず「セキュアド合格乙」
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:37:30
Norton Internet Security2004を使っていたのですが知らないうちに
セキュリティ自体がオフになって全部無効になってしまいました。ログオンしようとしても
ログオンのボタンが押せません。きっとうちの兄がメッセンジャーが使えねぇとか言って
いろいろノートンをいじくっていたのでそのせいだと思うんですが、どうすれば
セキュリティを正常な状態に戻せますか?お願いします。OSはXPです
785784:05/01/17 10:51:39
あ、>>782の逆の状態です。
アンチウィルスはタクスバーにあるんですがセキュリティのほうは知らないうちになくなっていました。
どうすればいいですか?前までは両方ともちゃんと作動してたのに・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:05:40
あ、もしかしてセキュアドってのが分からないですかね?
情報処理技術者試験のセキュリティに関する試験区分です。
正式名称は情報セキュリティアドミニストレータ。
難易度は国家試験としては簡単な方かな。
って事で、やはり半人前くらいですかね?
>>782>>784
個別のスレがあるのでそちらで。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.57【2005】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1105083525/l50
>>786
残念だけど、情報処理試験って現場じゃ重視されてない。
半人前とか以前に、評価対象外。
でも、会社によっては資格手当てが貰えるし、自分の目標の為にはいいんじゃないかな。
Norton Internet Security2004を使用していたのですが更新期限が切れたため
フリーソフトのZoneAlarmに移行しようかと思っています。
そこで質問なんですが移行までの情報集め何かをする間(つまり今)は
「すでに更新期限切れのNISのファイアーウォール」と
「WindowsXPのパーソナルファイアーウォール」のどちらを使っておくのがよいですか?
WindowsXP SP2 IE6です。
質問です。どうも我が家のPCがなんらかのウイルスに感染したようです。
シマンテックのHPにあるオンラインウイルス検出サービスを
インターネット・エクスプローラ上でためしてみようと思ったのですが
――
現在のセキュリティ設定ではこのページのActiveXコントロールは実行できません。
そのためにこのページは正確に表示されない可能性があります。
――
というダイアログがでてそのあとまったくウイルス検出が実行されません。
エクスプローラのメニューの
 ツール→インターネットオプション→セキュリティ
でセキュリティの設定をシマンテックのページで指定されているものに設定しても
やはり実行されません。
結局この方法で感染しているウイルスを特定するのはあきらめざるをえませんでした。
以下に環境・症状をかきだしてみますのでどなたか思い当たる情報をおしえてください。
―環境―
PC: PentiumII 266/メモリ64/HDD 2G
OS: Windows98
ブラウザ: Internet Explore 6.0.2800.1106
―症状―
ブラウザを始めに起動したとき“Search For...”から始まるなぞのページに移動する。
ただしアドレスバーにはHomePageとして設定している“about:”が表示されているのみで
この“Search For...”がどこのホームページなのかはわからない。そのままのときも
あるし“あなたのコンピュータはスパイウェアに感染しています”という内容の英文のダイアログ
が表示されたりもする。ただし以下は通常につかえる。
またウイルスの影響であるか否かはわからないがエクスプローラの“小さいアイコン”が
化けている。
――
以上です。ご協力よろしくおねがいします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:34:33
>>790
「信頼済みサイト」にシマンテックのサイトを登録してやってみたら?
IE6のツール → インターネットオプション → セキュリティ → 信頼済みサイトで
「サイト」にsymantec.comを追加して、「このゾーンのサイトには…(https:)…を必要とする」のチェックを外す。

その他、駆除方法は>>1
>・IEが乗っ取られて変になった↓
>  初心者板 http://pc6.2ch.net/pcqa/ に逝って「エロサイト」で検索
>  ↑のまとめサイト http://haiiro.info/my/text/template.html

懐かしいスペックのPCだけれど、アンチウィルス常駐とIE以外のブラウザを常用するなどの対策も必要かと。
今ノートンか、ウイルスバスターかで迷っています。
Mac OS X10.3を使用しています。

ノートン入れると重くなるなんて話を聞きますが、
実際はどうなんでしょうか?

Mac用がある方。
>>792
ウィルスバスターにMac用なんてあるのか?
ノートンはあるが。
http://www.symantec.com/region/jp/products/nav_mac/index.html
マジすか......てっきり、あるものだと思ってました。

初心者過ぎてスレ汚し申し訳ないです。orz
>>791
レスありがとうございます。
>IE6のツール → インターネットオプション → セキュリティ → 信頼済みサイトで
>「サイト」にsymantec.comを追加して、「このゾーンのサイトには…(https:)…を必要とする」のチェックを外す。
 
だめでした。やはり>>790とおなじ反応でウィルスチェックがうごきません。
じつは>>790のレスを書いたあとAVGとかいうFreeのアンチウイルスソフトがあるのを
みつけて実行してみたんですがどうもなにかトロイの木馬らしきものを検出して
削除しましたとでてきたので解決したのかな?とおもってもういちどIEを起動すると
結局おなじく>>790とおなじく“Search For”からはじまるHPにつながるという
症状が継続して困り果てています。今日は1日この対策でなんにもできませんでした。
しかも1日かかってなんにも解決していません。ウイルスソフトを購入したくても
うちのPCにはCDドライブもDVDドライブもついてません。(外付のCDがあったんですが
こわれてしまいました。)もう泣きそう・・・。
どなたか似た症状がでた覚えなどありませんか?
PPPOEのプロパティーのセキュリティーオプションタブのIDを確認する方法で
カスタム設定の所とか詳細に載ってるサイトはありますでしょうか?(´・ω・`)
>>782
まんどくさいので答えておく
それで正常
アイコンが統合去れマスタ
799>>790=>>796:05/01/17 18:12:32
追加報告です。レジストリエディタでIEのレジストリをみてみたところ
どうもとばされてるページのURLは
http://dka.directwebsearch.net
のようです。そこで“directwebsearch virus”でぐぐってみたんですが
gooの教えてのページで同じ症状でこまってる人を発見しました。
そっちでもまだ解決できないそうです。解決をあきらめてシステム
再インストールした人もいるようです。こっちはそうしたくても
CDドライブを再購入しないとそれもできない・・・リカバリCDなんかどこに
あんのかわかんないし。どうしよ。もう新しいの替えっていう神の
お告げなのかな・・・(´・ω・`)。
もちょっとがんばってみます。引き続き情報募集します。よろしくお願いします。
>>799
関係あるかな〜、でも98には感染しないしないみたいなー
HOSTSファイル確認するとかー
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_STARTPAG.IG

あと、ヤバげなサイトへの直リンはやめれ。
 マシン-モデム-光ファイバー で、ルータは使ってないのですが、

サイゲートが立ち上がるまで30秒ほど時間がかかって、その間に
ブラスターにやられた事があったんですが、この間隙を防御する方法はないですか。
今は手動でサイゲートのアイコンを確認してからモデムの電源を入れてますが、毎回面倒で・・・。
よろしくご指南ください。
802>>790=>>706=>>799:05/01/17 20:03:13 ,
>>800
おお、情報ありがとうございます。しかしそのサイトで紹介されてるファイル
winupd.exeというのはつくられていません。HOSTSファイルというのもありません。
しかしwinupd.icoというのがあります。もしかして変種かなんかなんでしょうか?
いづれにせよそろそろ明日の学校の予習をしないといけないので
続きの作業は明日の夜以降にしてとりあえずパソコンシャットダウンします。
引き続きこれはとおもわれる情報あればおよせください。
 
>あと、ヤバげなサイトへの直リンはやめれ。
 
しまった。不注意でした。みなさん
 
  >>799 の リ ン ク 先 は き わ め て 怪 し げ で す 。 踏 ま な い で 下 さ い 。  
ttp://www.esuemu.com/getfl.swf
このサイトを踏んだら架空請求のページに飛んでなんか登録されたんだけど
本当にお金を請求されますか?
>802
心配しなくても俺のPCは>799のリンクを踏んでも制限付きサイトに
なっていて何ともなかったからね。
ttp://dka.directwebsearch.net=search the web=スパイウェア&ウィルス
昨日、http://www.google.co.jpのイメージ検索で「hiro」で検索して
最初にヒットしたリンク先に飛ぶと、レッドロフというウィルス警報が出るので
アンチウィルスを無効にしてセキュリティのレベルを下げてから
再度飛んでみたら、レッドロフに感染したようです。
これは俺が悪いのでしょうか?
それとも、まだウィルス感染しているサイトを登録しているgoogleが
悪いのでしょうか?
>>799
Search ForならCoolWebSearchじゃね?
>>805
googleがリンクした後に中身を差し替えても、それがgoogleに反映されるまでには
タイムラグがあるからね。よって君の負け。
ウイルス以外の性能はノートンとマカフィーどちらが上ですか?
あまり弄れないバスターから乗り換えです。
ttp://actionnet.ne.jp/mgx.php

に行って見たら認証されてるとかしないとか、
のメッセージがでました。なんなんでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:16:57
質問があります。板違いだったらすみません。如何せん初心者なもので・・・ど
どなたか教えて下さると有難いです。今日norton antivirusをインストール
している途中にディスクの空き容量が足りず中断してしまい、
再度ディスクをドライブにセットしてインストールしようとすると、
すでにインストーラが作動中ですと表示されてインストールできません。
インターネットオプション→オブジェクトの表示の所にもシマンテック社の物は
なかったです。どうしたらよいのでしょうか?
どうか助言宜しくお願いいたします。
>>811
1.本当にインストーラは裏で作動していないか。
2.アンインストールは可能か。
3.再起動しても変わらないか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:36:53
test
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:18:47
>>812さんありがとうございます。811です。1→インストーラが裏で
作動しているかいないかはどのように確認すればよいのでしょうか?
2→昔入れていたノートンはアンインストールし、現在の全てのプログラム
の中にはシマンテック社のものはひとつもないのでアンインストールする
にもできません><
3→変わりませんでした。
他にアドバイスがあればお手数おかけしますが宜しくお願いいたします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:29:48
自分のPCにキーロガーを仕掛けられているかどうかは
どうやって判断したらいいでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:40:49
他の人間が触る余地がなければ、何ら問題はないですが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:05:43
これにひっかかってしまいました    orz
どうしたらいいですか・・・


スパイウェアなど↓をやればこわくない!
パソコンのトラブル解消法(ME/XPは復元OFFに)

スタートをクリック

ファイルを指名して実行をクリック

regeditと入力してOKをクリック

レジストリエディタが開く

編集→検索をクリック

c:\windows\explorer.exeないしc:\windows\system\kernel32.dllを検索する

検索して見つかったものを片っ端から削除

検索が終わったらPCを再起動

問題解決

ウマー(・∀・)
>>817
XP_HOMEでやってみましたよ

c:\windows\explorer.exeでは、
ミラーのキーを除くと3つくらいしか引っ掛からない
どれも、起動不能にはなりそうもないキーだ。
%SystemRoot%\Explorer.exeまたは、Explorer.exeで検索しないとダメだ。
c:\windows\system32\kernel32.dllは登録がないから、
%SystemRoot%\System32\kernel32.dllまたは、kernel32.dllにしないとダメ。

Explorer.exeまたは、
kernel32.dllのレジストリ内の登録を全て削除しても起動しますよ。
いくつかの項目は起動時に復活する模様。
しかし、通常使用では支障が出るのは間違いないと思う。
いい加減な嫌がらせなので面白くないですよね。
当然レジストリはリストアしときました。
レジストリスクリプトファイルのバックアップでは、プロテクトされているキーに
レジストリエディタではインポート出来ませんので、ERUNTで全ユーザーを含めて、
ハイブファイルとしてバックアップしないとダメだけどね。
それか、システムの復元を使うようですね。

9x系は調べてもアホ臭いのでパス
819817:05/01/18 01:57:18
再起動まではしてなかったので、回答を頂くまでの間に
システムの復元だけしてみました。
びくびくしながら待っていたら一応また立ち上がったので少しほっとしましたが
これからなにがあるのか不安です。
ばかでした・・・

>>818さん、本当にありがとうございます。
また調べてみます。。。

820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:33:17
hostsファイルが書き換えられて検索のっとられます
どうすればいいの?・゚・(ノД`)・゚・。

spybotやHijack Thisで消しても消しても復活してくる
もうだめぽ

Hosts:69.20.16.183 auto.msn.com
Hosts:69.20.16.183 search.netscape.com
Hosts:69.20.16.183 auieautosearch
↑コレ
期限切れになりそうなので体験版をダウンロードしてインストールしたんですが
使用期限という注意マークが消えません。更新されてないんでしょうか?
あと製品を買ったほうがいいんでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:27:23
ルーターのポート開放を全部手動でやる場合どのポートを開ければいいのでしょうか?
1024までは絶対開けないといけないとかあるのでしょうか?
ウィニーとか特別なことはやらないので最低限開けておいた方がいいポートを教えてください
>>820
とりあえず消したらHostsファイルを読み取り専用にする、
Hostsファイルへのパスが変更されてる場合もあるけど(されてればHilakthisに出る)
AdAwareとかCWSheredderでスキャンしてなければスキャン

復活するならレジストリとプロセスみてあやしいの探すとか、
HijackThisのログに怪しいのは出ない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:10:13
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/02 13:14:42
440 :ひよこ名無しさん :05/01/02 02:25:37 ID:???
その、パソコンのトラブル解消 最初に考えたの俺だが、初めの頃は kernel32.dll は書いてないぞ。
実際に実行した奴がPC購入した後で追加したんだろうな。
セーフモードでも削除できないOS起動に必要なファイルをレジストリから消すんだから、
それも初心者にわかりやすく書くんだからウィルスよりタチの悪いことだ。
元ネタを書いた俺も人の事は言えないが、とりあえずパソコンのトラブル解消法を
実行してしまっても復帰する方法を教えておく。

Win95・98・98SE→PC起動→F8連打→スタートアップメニューからコマンドプロンプトオンリーを選択
→scanreg /restore→問題なく起動していた最新の日付を選択(一番古い日付は×)

WinME→起動ディスク→コマンドプロンプト→scanreg /restore→問題なく起動していた最新の
日付を選択(一番古い日付は×)

WinNT・2000・XP→PC起動→F8連打→Windows拡張オプションメニューから
前回正常起動時の構成(正しく動作していた最新の設定)を選択orセーフモード・コマンド
プロンプトを選択→scanreg /restore→問題なく起動していた最新の日付を選択
(一番古い日付は×)
(レジストリの復元=scanreg /restoreのgと/の間に半角スペースを入れる)

この方法で起動できるようになる。たぶんな。
それでも無理なら、スッパリ諦めてOS再インストールしかない。
c:\windows\explorer.exeでは、
ミラーのキーを除くと3つくらいしか引っ掛からない
どれも、起動不能にはなりそうもないキーだ。
%SystemRoot%\Explorer.exeまたは、Explorer.exeで検索しないとダメだ。
c:\windows\system32\kernel32.dllは登録がないから、
%SystemRoot%\System32\kernel32.dllまたは、kernel32.dllにしないとダメ。

Explorer.exeまたは、
kernel32.dllのレジストリ内の登録を全て削除しても起動しますよ。
いくつかの項目は起動時に復活する模様。
しかし、通常使用では支障が出るのは間違いないと思う。
いい加減な嫌がらせなので面白くないですよね。
当然レジストリはリストアしときました。
レジストリスクリプトファイルのバックアップでは、プロテクトされているキーに
レジストリエディタではインポート出来ませんので、ERUNTで全ユーザーを含めて、
ハイブファイルとしてバックアップしないとダメだけどね。
それか、システムの復元を使うようですね。

9x系は調べてもアホ臭いのでパス
>>824
>前回正常起動時の構成(正しく動作していた最新の設定)を選択

これは、XPでドライバ類の更新に問題があって起動しない場合のみに有効な方法なので
勘違いしない事
つまり、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001
このバックアップと入れ換えて起動するだけです
ですから、それ以外のレジストリのバックアップはありませんので、
ユーザーがユーティリティを使ってマニュアルでバックアップしていない場合は、
起動不能時には対応出来ませんよ
セーフモードなどで起動さえすれば、システムの復元で以前のレジストリに戻す事が出来ます
ただ、OSインストール直後のレジストリのバックアップは、
C:\WINDOWS\SYSTEM32\config内にあります
しかし、このレジストリで起動してもシステムの復元フォルダ内のバックアップファイルと
レジストリの整合性がありませんので、システムの復元は使えません
この方法しか残されていない人は、以下のリンクを参考に
システムの復元フォルダ内から最新のレジストリを手動で取り出して下さい
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307545
http://support.microsoft.com/kb/309531
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:55:16
TCP何とか攻撃をよくされてるんだけど実際被害にあうとどういう事になるんですか?
>>827
受け側で何を聴いてるかによる。
最悪、全ファイルを掌握される。
829827:05/01/18 13:12:10
>>828
データを盗まれる可能性があるんですね。。
ルータでブロックできなかったものについては入った形跡は判らないんですかね?
バッファローの使ってるんですがログ見れば入ったか判るかなあ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:16:18
>>829

自分のPC自体のどのポートが開いているかを把握するのも大事だね。
>>829
通信ログを全部保存してあったとして、その膨大なデータから
あなたに侵入者の足跡を特定出来るかな?
具体的にサーバーとしてどのアプリケーションが起動してるの?
そのどれかにセキュリティホールがあれば、
侵入者はそのアプリケーションを媒体としてアクセスする
各地の同じプロバイダの人から集中的に攻撃受けてるみたいなんだけどなんか不気味
よくあることなの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:33:21
>>832

ポート135や445宛てなら俺もがんがん食らってるけど。それのこと?
そう。445にいっぱい来る
今のとこ防げてるっぽいし放置でいいのかなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:53:08
>>834
防げてるんならホーチデオッケ!
445(SMBサービス)は攻撃っつうよりWINDOWS2000とXPのデフォで開いてる
ポート。「病気」の相手側がルーター等で内側→外側のフィルタかけてないの原因。
近くのターゲットを見つけてコネクションを張ろうとしているみたいだね。
スーパーハカーかと思って((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしてた
ブロックできてれば放置で大丈夫なんだね
ありがとう
それだけウィルス感染していても、わからないで使っているバカが多いと言う事
世の中ごみパケットだらけだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:19:55
>>837

ソノトーリィ。&マイクロモドウザイー
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:20:21
すいません。俺は始めてブラクラというものを踏んでしまいました。
そこでどうしたら良いのか聞いたら
キャッシュ消して、ウイルススキャンをして、反応が無ければ大丈夫と言われました。
それでですがキャッシュの消し方が分かりません。ウイルススキャンは出来ると思います。
キャッシュの消し方というのを教えてください。自分はWindowsXPを使ってます。
>>839
IEのメニューの<ツール> → インターネットオプション 
→ 「インターネット一時ファイル」→ファイルの削除
841839:05/01/18 18:05:26
>>840
丁寧にありがとうございます。早速やってみます
842820:05/01/18 18:12:10
>>823
ありがとうございます
なんとか復活しました(・∀・)ゝ
ad-aware6.0だったのをad-awareSEでスキャンしたら70くらい出てきて、
しかもその中にHostsファイル書き換えるスパイウェアが混じってた模様です
とにかく今は快適っすヽ(´ー`)ノ
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:21:37
いつのまにかDeskAd Serviceというフォルダができてて、
アプリケーションの追加と削除にも名前が載っているんですが、
これってなんですかね?
で、削除しようと思ったらなんか脅しみたいな英文が出てきたので
一応止めておきました。
ググッても英語ページばかりヒットして翻訳してもいまいち分からずです。
malwareとあったのでどうやら悪いものみたいなんですが。
844843:05/01/18 20:31:04
そうだ。上のとは関係ないのかもしれないけど、最近夜の11時になったら
勝手にブラウザが立ち上がる症状もあるのですが・・・。
真・パソコンのトラブル解消法

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック

regeditと入力してOKをクリック→レジストリエディタが開く

以下のキーを削除
HKEY_CLASSES_ROOT\.dll
HKEY_CLASSES_ROOT\.exe
HKEY_CLASSES_ROOT\.sys
HKEY_CLASSES_ROOT\dllfile
HKEY_CLASSES_ROOT\exefile
HKEY_CLASSES_ROOT\sysfile

レジストリエディタを閉じて、C:\WINDOWS\regedit.exeを削除

作業終了→PCを再起動

問題解決(絶対に解決)→ウマ━━━(⌒∀⌒)━━━!!
846初心者:05/01/18 20:36:53
パソコンに詳しい皆さんにお聞きしたいんですが、人のパソコンのデータ等見ることができる人はいるんですか?
>>843
じゃあ、試しに>>845をやってみないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:38:19
拡張子がexeのファイルをウィルススキャンしても大丈夫だったんで
ダブルクリックしたらバックが黒いウィンドウが開いて
一瞬で勝手に閉じたんですけど大丈夫ですか?
症状はなにもないけど、もしウィルスに感染したり
設定が勝手に変えられてたりしたら怖いんで誰か教えてください
>>848
あなたも>>845を実行してみないですか?
本当の真・パソコンのトラブル解消法
絶対確実

XPのインストールCDでブートしたら、最初の修復のメッセージでRキーを押して
回復コンソールにログオンする

回復コンソールに、
del C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\DEFAULT
del C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SAM
del C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SECURITY
del C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SOFTWARE
del C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SYSTEM
del C:\WINDOWS\repair\DEFAULT
del C:\WINDOWS\repair\SAM
del C:\WINDOWS\repair\SECURITY
del C:\WINDOWS\repair\SOFTWARE
del C:\WINDOWS\repair\SYSTEM
入力してEnterをそれぞれ押す
これらのファイルは、
最近最も流行っているスパイウェアなので絶対にこの通りにすること

メーカー製でリカバリーディスクしかない場合は、Windows XP セットアップ ブート ディスクをつくる
http://support.microsoft.com/kb/310994
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;307654

Exitと入力して、Enterを押す
作業終了

問題解決(絶対に解決)→ウマ━━━(⌒∀⌒)━━━!!
>>848
あなたも>>850を実行してみないですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:54:08
http://bakuryu.seesaa.net/category/76503.html
↑にあるpandaっていう無料のやつはどうなんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:45:12
ハードディスクの空き容量がどんどん無くなっていくウイルスとかってありますか?
さっきパソコンがずっとカタカタいってると思ったら、空き容量が150Mを切っていて、
どんどん容量がなくなっていくので、怖くなって再起動したら、今度はゆっくり容量が減っていくんですけど。
>>853
ファイル消されてるんだろうなぁー。
>>854
いや、ファイルは今のとこ全然消えてないです。
ってか、空き容量が無くなるんだから増えてるっていうか・・・
>>855
あ、ゴメン、空き容量か・・・orz
あることは、あるみたい。無駄ファイル作ったりとか・・・。具体名まで知らんけど。
ウイルススキャンした?
結構古いPCか?
俺のWin98(今はLinux)もかつてそうだった。
原因はメモリ不足からのスワップ、IEのキャッシュ、いろいろあったけど、再インストールしてすっきりさせたほうがいいよ。
>>856>>857
スキャンしてたら遅くなりました。
なんとか治ったみたいです。一通りやって再起動したら一気に数G増えました。
答えてもらってありがとうございます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:31:12
IEのキャッシュなんかRAMドライブに置いちゃえばいいんだよ。
8M程度のRAMドライブ作っちゃえばじゅうぶんだし、容量のでかいソフトダウンロードするときだけHDDに戻せばいいんだし。
パフォーマンスも超向上。
ちょっと考えりゃわかることなのにさぁ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:52:18
あるホームページに接続したら
「おまえのコンピュータをハックした」みたいな
メッセージが表示されたのですが、これって可能なのでしょうか?
ちょと不安。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:03:31
>>860

どのページか晒してよ。俺がブラウザを最強装備にして見てみるから。
862860:05/01/19 03:12:02
>>861
残念ながらもう削除されたみたい。
現在心配すぎて、
スパイウェアとノートンのアンチウィルスチェックかけてます涙
863860:05/01/19 03:14:49
しかし実際にハックしてたら、ハックしたとか
わざわざ言わないとは思うけど、技術的には可能?
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:18:53
>>862
ハックという稚拙な表現を使っているんだから大丈夫じゃない。
心配なら自分のPCがサーバーとして動作していないか確かめてみたら?
NEGiESダウンロードして自分のPCのTCPポートの状態見てみればいいさぁ.

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se297041.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:29:04
>>863

ハックの定義自体曖昧でしょ?

今回のケースはブラウザ経由だから、そのサイトでactiveXを不本意にダウンロードしない限りハックはありえない。
IEのバグをついた攻撃だとしたらWINDOWSアップデートさえしてれば大丈夫。

結論 技術的には可能。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:00:58
winxpsp1 ie6 現在5−10分に一回ぐらい広告がでます。以下その広告です。

system performance info
fun bubby lcons
gain publishing
american singles.com
my mail notifier
出会い系 ソフィア
fun web products
get 5 dvd
smiley central
www.888.com
eblocs
spotresults.com

1ヶ月ぐらい前からです。使用ソフトは、avg,ad-aware,spybotです。
ad aware,spybotはセーフモードでもやりました。
プラス、panda activ scan,symantecスキャン、ウイルスバスターオンラインスキャン
やりました。しかし、cw shredderは使用できず。

どうしたら、もとに戻りますか。よろしくおねがいします。
>>843
ググったらスパイウェアみたいだぞ、
というかかってにインストされたのだから削除しないと…
コンパネから削除してSpybotとAdawareでスキャンしたほうが良い。

>>866
CWSheredder使えないのはこれのせいかも

CoolWWWSearch.SmartSearch (v1/v2) MiniRemoval
http://www.safer-networking.org/minifiles.html
CWSheredderとかSpybot使えなくするCoolWebShearchをこれで削除
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:13:03
cwって何?shredderって何?

ていうか何でみんなすぐ調子悪くなるの。

エロイ奴から帰ってよし!
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:38:32
>>845
そんなことをして楽しいか?
いますぐ、元にもどす方法を教えろ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:47:03
>>869

ってマジでひっかかったの?
871866:05/01/19 05:54:54
ありがとうございます。早速CoolWWWSearch.SmartSearch (v1/v2) MiniRemoval
実行しましたが、ダブルクリックすると
CoolWWWSearch.SmartSearch (v1/v2)has not been found no your system.
とでます。依然cwshredderは使えません。


872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:13:01
>>870
オークションでは詐欺にひっかかるし(未遂)
欝だ!
869はヴァカということで OK?
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:17:06
>>873
OKだ!
いますぐ、元にもどす方法を教えろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:21:47
>>874

電源切ったらたぶんアウトだよなそれ。
まずはフリーのエディタのダウンロードからだろ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se295314.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:24:47
あ、捨てたregeditをごみ箱から元に戻せばいいのか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:39:23
以下のキー(文字列だぞ)を追加 《》内は名前 【】内は値
HKEY_CLASSES_ROOT\.dll 《(標準)》【dllfile】と《Content Type》【application/x-msdownload】
HKEY_CLASSES_ROOT\.dll\PersistentHandler 《(標準)》 【うんこ】

うんこは他のパラメーター(例えば下の.doc内の\PersistentHandlerと同じ値)

他のキーも続ける根気があるなら教えてやる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:05:39
根気ならだれにも負けないが、今からバイトだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:09:02
じゃバイトのほう頑張れ
880>>790:05/01/19 08:03:30
先日>>790-810あたりで私の感染したウイルスに対する対処法を
おしえていただいたものです。おかげさまで(おそらく)完全復旧しました。
お世話様でした。
Norton2005のautoprotectが有効の状態で
LANの先のPCのファイルを移動しようとすると勝手に再起動される
どうにかならないかな

Win2000
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:11:33
881
ノートンスレだな
883881:05/01/19 09:16:37
了解
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:00:58
OS=Windows2000 セキュリティソフトはMcAfeeですがアクセス記録に分刻みに
192.***.*.* broadlanner ICMP PingからPingを試みましたと出てるのですが
これはルーターからのアクセスですか?許可してもしなくても問題無いですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:52:42
昨日、2ちゃんを見ていたところ、ヘンな所を踏んでしまったからか、
金髪のオネーチャンの画面が立て続けに出て止まらなくなり、画面の
下の方に「org...」という文字とムービーアイコンのような物が出現
し、電源を切って再起動しても消えなくなってしまいました。恐らく
ブラクラだとは思いますが、PCが使えなくて困っています。どなたか
対処法を教えて下さい。よろしくお願いします!!
886885:05/01/19 11:20:00
すみません。。。書き忘れました。使用OSはWin98SEで、最近ケーブルテレビ
に加入したばかりです。セキュリティ関係のソフトはありません。よろしく
お願いします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:41:16
ここのところずっとウイルスメールが来てたんだけど、ウィルスソフトの更新代金
払って、その確認メールが来てからまだ1日しかたっていないけど、本日はウイルスメール
なし。ウィルスソフトの会社がウイルスメールを送った可能性あるよね。
>>884
自分の機材くらいは把握しとけよ。
>>887
普通はありえない。
陰謀論か、おめでてーな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:09:01
>>889

個人に対しては有り得ないけど対コンピューターウィルス会社って儲けようと
おもえばいくらでも儲けることができるよな。
891884:05/01/19 13:19:38
>>888
はーい 外部からルータを偽装してアクセスしてるのかな?とか思ったんで聞いてみました
もっと勉強します
>>887,890
メールは足がつきやすいから、俺なら別の何かを考えるけどな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:35:38
メールの送受信が急に出来なくなって、Zone Alarmを
終了にしたら、メール使えるようになりました。
インストールしてから結構経つのに…
「au magicがインターネットに接続しようとしています。」
と出たので拒否しました。それが原因でしょうか?
あと、dnsってやつもたくさんでました。(ゾーンの警告で)
ぐぐったらメールが来なくなるのは、まだ良い方とかなんとかで
よく意味がわかりませんでした…
なんかされてるのでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:51:01
DNSはService and controll appがドメイン名の名前解決に使うんだよ。
通常はルーターのLAN側のIP(192.168.*.1等)に向けてクエリーを出すんだから許可してOK!
au magic?はキイタコトネー
質問です
ウィルスでPCのHDDを壊すことは可能なのですか?
プロバイダーからレンタルしているモデムにもルーター機能はついていますか?
あと、IPアドレスが悪意をもった奴にばれるとどうなりますか?
>>895
論理的にデータを壊すのは簡単
物理的にHDDを壊して使えなくするという意味では困難
>>895
「壊す」の定義にもよるけど、ファイルを破壊する事は出来る。
HDDそのものを壊すのは、不揮発メモリにパラメータやファームを書き込める
物でないと無理。

>>896
プロバイダにもよると思うんで、問い合わせてみては?
IPは別に何ともない。
但し、ばれたら以前に、ネットにつなげば色んな所から色んなアクセスは来る。
手当たり次第。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:26:25
ケータィ関連も聞ぃてィィですか(>_<)?
いいんじゃないのかな、電話じゃなくネットのセキュリティに関する事なら。
家の鍵はどんなのをつけるといいですか?
小学生のあきちゃんです。
902893:05/01/19 23:12:20
>>894
どーもです。許可して良いと言っても、ブロックしました!って
なってしまいます。
ルーターは付けてないんです。
まだ理解出来なくて、
どんなの付けたらいいのか分からない。。
やっぱり、とっとと付けた方が良いんですかね??
903質問:05/01/19 23:17:43
他のトコにも聞ぃてみたんデスけど、出会ぃ系サィトをャッて、ャッた人の身元を知りたぃトキ、警察ゃ、管理人が動けばソッコーで解るんデスか?
>>903
捜査上妥当で、裁判所の許可があれば。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:31:23
ソレゎ誰かが通報して警察が動くってのもぁるの?
その書き方ウザい。

通報だけじゃ駄目。
情報開示させるに足る妥当性がないと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:06:06
ハンゲームはスパイウェアが入れられるってホントですか?
マルチっぽくなってココで2箇所目なんですが、答えが明確なのがなくて。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:13:01
買ったばかりの携帯のe-mailに早速迷惑メールが!
20字で数字も8個記号も2個入れているメール・アドレスにはいささか自信があったのですが?
たしかに辞書に載っていると言えば載っている言葉だが
そんなに早く破られるものでしょうか?
>>907
ハンゲームって何? 韓ゲーム?
市販の物なら、意図的に入ってる事はまずないと思っていい。
常識的に考えればね。
910907:05/01/20 00:45:49
いや、市販でなくて、無料の対戦とかできる韓ゲームのサービスです。
どーなんですかね。FW切らないとできないみたいだし・・・そこからスパイは
いれられちゃうとかどうとか。たんなる噂なのかどーなのか・・・と。
FW切らんと出来んゲームなんて、韓国製以外にもあるだろうに。
嫌韓厨にのせられたな。
ま、警戒するに越した事はないし、それはどこ製かには関係ない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:59:42
サンクス。そうだったのか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:43:04
RWにOutpostを導入して、シマンテックのオンラインスキャンをしたら
1025のポートだけが開いてると言われました。
ファイアウォールソフトはデフォルトで全て閉じてるわけではないのでしょうか?
あと、ポートの閉め方とかは特別な方法があるのでしょうか?
914913:05/01/20 02:48:49
FWだった(汗
RWって何だろう>自分
すみません
なんかネット巡回してたら
いつのまにかPrivacy scannerってのが勝手にインストールされてた
これって結構よくあることなんですかね
セキュリティ高でやってたんだけど
これはスパイウェア検索ソフト?かな
>>915
セキュリティパッチは最新になっているんか?
ウィルス対策ソフトでシールドしてないな
>>902
とっとと理解して付けてくだせぇ
918名無しさん@お腹いっぱい。
>>893

ブロードバンドルーターはオークションで安いのでもいいから付けといてね。
汚染されたPCからじゃんじゃんうちのルーターの外側までパケット届いてるから。

買ったらフィルタの設定もしなきゃ駄目だよ。
そーすればZAが無言になるから。