【FWと併用】System Safety Monitor Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:38:08
>>949
お前が氏ねよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:40:54
Antihookが絡むと必ず不穏なレスがつく件
954946:2005/11/13(日) 10:32:02
なんで不穏なレスがつくの?>Antihook
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:00:12
このスレをAntihookで抽出すればわかる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:20:15
犬猿の仲なのね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:24:16
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:33:06
一方的に喧嘩売られてたって方が正しい。
その後荒らしがやってくるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:54:33
Antihookは一週間ぐらい使ったことがあるけど、優秀なソフトだよ。
うさんくさい日本語バージョンが出回っていたことや、
Antihookスレを立てた人間の頭がちょっとアレっぽかったことで
嵐が寄ってくるようになった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:18:42
お互いにいい迷惑だよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:47:18
>>940
>2のSSM の日本語化パッチの所にある奴は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:53:26
1.8.9の完全な日本語化ってないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:08:29
>>2ので殆どなってなかったっけ?
昔の事であまり覚えてないや。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:26:08
>>963
2のは中途半端なうえに文字化けしてる部分がある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:36:25
>>41にあるパッチは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:17:36
>>965
>>41>>2は同じところ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:31:58
セキュリティツールに非公式のパッチで日本語化するなんてちょっと考えられない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:57:41
日本語が好き
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:38:08
>>967
フリーツール(ry
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:53:49
人いなくなっちゃったな・・・
シュアになりそうだからいなくなったのかな・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:29:36
シェア
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:32:01
なんかアプリ監視甘くないすか。
入れたアプリが立ち上がったあとに
「許可します?」のダイアログが出ることが
何回かあり。どーゆことこれ。
ver 1.8.9
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:42:56
>>972
そこまで古いのは知らないけど以前はたまにそういうことがあった。
今度の 2.0 beta は大丈夫みたいだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:55:17
>>972
よくあるよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:27:04
>>972
そんなあなたにProcessGuard 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:06:26
Will this always be freeware?
ttp://www.syssafety.com/forum/viewtopic.php?t=63

>>Yes of course It will cost ~$25 for a single user lisence (for US and EU)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:27:02
1000げt
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:10:26
2.0.0の日本語化は?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:00:03
>>978
> BTW the most active beta testers and those people who help with SSM
> localizations will get a free license. Every beta tester who sent in
> at least one new bug ore nhancement that was registered in our issue
> tracking system (the ID was sent back) will get 50% discount if he/sge
> decides to buy it (no matter which kind of license).

日本語化すればフリーライセンスが貰えるらしい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:28:50
不味いエサだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:08:42
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:30:31
日本語関連の不具合はないし、
英語のままで問題もない。
それでも日本語化する余力のある人は、
ただよりはライセンスをもらえた方がいいだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:45:00
英語が理解できる人は英語のままで使うがいいさ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:45:45
1000
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:07:47
1000
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:05
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:24
ume
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:50:48
ume1
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:51:08
ume2
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:51:30
ume3
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:51:48
ume4
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:52:04
ume5
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:52:18
ume6
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:52:48
ume7
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:53:09
ume8
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:53:26
ume9
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:53:41
ume10
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:53:59
ume11
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:54:38
ume12
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:54:59
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。