【FAQ】
Q0 日本語フリー版のDL・インストール方法がわからない
ttp://jp.zonelabs.com/download/index.html 「評価版」の上にある「ZoneAlarm」をクリックして、zlsSetup_45_605_0.exeをダウソ
↓
zlsSetup_45_605_0.exeインスコ(最後にPro版がどうたら?と来るので「いいえ」)
↓
エクスプローラからzlclient.exeを起動(最初に右側のフリー版を選択)
【FAQ】
Q1 タスクが点滅しているぞ?(旧バージョン)
→ぞぬがブロックした
Q2 警告のポップアップがうざいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→アラート内の警告をポップアップのチェックを外せ
Q3 拡張子がzl9の添付ファイルがある
→ぞぬのmailsafeがオンになってるとexeファイルが変換されます
セキュリティーのMailSafeで〜のチェックを外せ
Q4 TCP Flags: Sってなんぞや?
→TCPFlags
There are six TCP flags. They are:
URG - urgent pointer is valid
ACK - acknowledge data received (set in all packets but first)
PSH - push data to app
RST - reset connection (hard close)
SYN - connection request (& returned by server w/ ack to accept)
FIN - end connection (normal close)
The flag as noted in the log file is the first letter of the flag abbreviation. Therefore, "AP" means ACK plus PSH, "S" means SYN
【FAQ続き】
Q5 起動時のスプラッシュウィンドうざいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→コマンドラインオプション -nosplash で起動
例 "C:\Program Files\Zone Labs\ZoneAlarm\zonealarm.exe" -nosplash
(「〜\zonealarm.exe"」と「-nosplash」の間に半角スペース)
*最新版ではスプラッシュウィンドウは使われてません
Q6 スタートアップのショートカットってどこにあるの?
→C:\WINDOWS\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
Q7 Truevectorのエラーが出て落ちるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→設定の「アップデートを自動的にチェックする」と
「Zone Labs.Incに情報を通知する前に〜」のチェックを外せ
Q8 プログラムの設定(接続許可、サーバー許可等)が保存されない
→C:\WINDOWS\Internet Logs
にある Iamdb.rdb と *.ldb の2つのファイルを別のディレクトリに
移動させて再設定
Q9 ShieldsUPのポートスキャンで全ポートStealthにならないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→インターネット側のセキュリティーレベルが「高」になってるか確認しろ
→ルーター使用しとったらぞぬの設定じゃなくルーターの設定による結果が出るがね
★:ICMPメッセージタイプ (type:?/subtype:?)
0 Echo Reply(エコー応答)
3 Destination Unreachable(宛先到達不可)
4 Source Quench(発信元抑制)
5 Redirect(リダイレクト)
8 Echo Request(エコー要求)
11 Time Exceeded for a Datagram(時間超過)
12 Parameter Problem on a Datagram(パラメータ問題)
13 Timestamp Request(タイムスタンプ要求)
14 Timestamp Reply(タイムスタンプ応答)
15 Information Request(インフォメーション要求)
16 Information Reply(インフォメーション応答)
17 Address Mask Request(アドレスマスク要求)
18 Address Mask Reply(アドレスマスク応答)
【アンインストール】
Installation & Uninstallation FAQ
(インストールに失敗した場合などのアンインストール手順)
http://www.zonelabs.com/store/content/support/znalmInstallFAQ.jsp jv16 PowerTools レジストリ掃除ツール(アンインストール後に使用推奨? ただしシェアウェア)
http://www.macecraft.com/
間違ってPart19にしちゃいました。でも前スレと違って先頭に【セキュリティ】と
ついてるので一応見分けはつくかと。スレ番間違ってごめんなさい。
乙
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:06
もし9だったら、ガンジーと再婚する
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:08
相変わらず厨臭いスレですね。
Part19のままでいくの?
これもブロックするの?
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
ところでお試し版バージョン4.5は、有料版と比べて機能はどれくらい制限されてる?
【セキュリティ】って何だよ
兄貴ポート5000を閉じるにはどうすればいいですか
>>21 念じなさい。さすれば自然とポートは閉じていくことでしょう。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:37
Pro体験版と無料版ってどちらがよろしいの?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:30
ゾネってトロイも防いでくれる?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:47
あほだろ
>>26 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/18 20:28
おそらく例のNIS2002問題で、
ぞねに移行してくるのを阻止しようとするスマンテック工作員のいやがらせ。
>>22 念じても閉じてませんですた
ほんとにどうすればいいんですか
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:34
日本語化できますか?
しかし、最近の5000ポートアタックは何なんだ?
なるふぉど・・・・・・まぁ、ブロックしてくれてるからいいか。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:22
>>35-36 そう言えばAVG用のE-mailスキャナってデフォルトでポート5000だったような
と言いつつポートって良く解らないんですが、変えといた方が良いんですか?
ADSL Ninjaが外部に接続を試みようとしてウザイんですが・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:01
proでUDP通信してるソフトって許可しても通信できないなんで?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:10
test
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:11
3時間で300件位警告がでますが、大丈夫ですか?
警告が出てるんなら大丈夫だろ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:37
>>50 ぞねが切れてしまっていたら?
どうなるの?
日本語pro無料版使ってるんですが設定が保存されません。再起動するたびにいちいち
「〜プログラムがネットに繋ごうとしています、許可しますか?」みたいなのが出ます。不具合でしょうか?
設定を保存するにチェック入れろよ
プログラム コントロール レベルの設定
>>53-54 左側のプログラムコントロール→右側のプログラムコントロールときましたがカスタムしかなく
中に項目もなかったんですがどこでしょうか?全般からIDロックまで見てみたんですが見落としてるんでしょうか・
Sygate, Shields UP!!, シマンテックのオンラインポートスキャンをZonealarm4.5.6500 日本語free版で行った
やっぱり全部ステルスでただZAのログを増やしただけだった
ポイズン
>>56 ×4.5.6500
○4.5.605.000
ミスった
おまいらステルスなのにトロイ来るんでつか?
裏口から
すいません、不正アクセスが一向に来ないんですが・・・・コレは裏口作られちゃっているんでしょうか・・_| ̄|○
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:13
いちいちageるな禿
_| ̄|○sage進行ですか・・・・・スマソ
なんかあいてないかって、
一時、netstat中毒になってました。
Win-XPでリモートデスクトップを受け付ける場合、イソター
ネットロック中でも受け付けるよぅにするには、どのプロ
グラムをパスロック指定すれば良いのでせうか?
>>60 ま、まさかルータの内側のパソコンだったりしませんよね!?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:01
ZoneAlerm 入れた後なんだけど、
たまに起動時に固まって、再起動した後のスキャンディスクで「tvDebug.log〜」ってエラーが何回もでる。
「rvDebug.log」でぐぐってみても、 ZoneAlerm に関係有る何かだってことしかわからない。
同じ現象が出ている人、いない?
OS :Windows Me
ZoneAlerm バージョン:4.5.605.000
インスコしてから言語設定ってあったような、なかったような・・・。
テスト機に入れてるから、起動させて見てみるよ
なかったや
前スレで設定が自動で出来ると効いたんですが・・・どうすればいいのでしょうか
漏れ、80はCLOSEDだ
じ、じゃぁマズイって事だよな?ほぼ初期設定でなぜ・・
>>75 って聞くぐらいだから意図して開けてる訳じゃなさそうだね
だったら閉じた方がいいっしょ
80空いてなければどうやってここに書き込んでるんだ?
リクエストに対する解答は通すが、リクエストしない解答は遮断するってこった
>>79 src 側の 80 が空いてる必要はないと思うけど
やっぱまずいのか。ずっとこの設定で使ってたよ。ぐぐったんだが閉じ方がわからん。
WindowsXP ルーターなしの無線LANなんだが「TCP/IPパケットフィルタリング」というやつか?
それともZA側で設定するのか・・検索ワードのヒント頼む
もひとつ聞くがログビューアにほとんどなにもない状態もまずいとか・・
>ルーターなしの無線LAN
無線LANってことはルーターだろ。
俺もやってみたんだよ
そしたら、telnetとdnsが開いてんの
で、下の方見たら納得
串はずすの忘れてた orz...
>>82 ルーターではじいたらぞねにはないよ
うちのログも手動設定しているプログラムばっかり
OPポート6じゃなくてIPプロトコルの6だった
IPv6ね
Yahoo!のモデムの無線LANは良くわかんねぇ(w
多分80がオープンになるのは、そのモデム(兼ルーター?)のせいかと。
まぁ問題はないけど、嫌ならYahoo!の無線LANだけ解約して、
無線LANルーター(セキュリティモデル)を買う。だな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:28
ここで皆さんに質問れす。
ZAではどのソフトの通信を無制限に許可していますか?
ちなみに私は
@Generic Host Process For Win 32
AInternet Explorer
の二つです。
ご意見ください。
サーバーまで無制限なのはYDM.exe
アクセスならブラウザ(タブと2chも含む)、メーラー(OLじゃないよ)、
Irvine、FFFTP、WWWDくらい
Generic Host Process For Win 32はインターネットはブロック
>>87 Yahooって専用のモデムじゃないとダメなのかと思ってた。
問題ないならこのままでいこうかな。同じモデム使ってる人はみんな80番開いてるんだと思えば気にする事ないのかも
>>88 >なかなかおもろいな
おもろいっしょ。初期設定のまんまで繋がるんだよね。ZAの事も載ってるけど無線は関係ないみたい。
帰宅後じっくり読んでみて理解できなかったら無線LANルーター買おうかな。
なんかスレ違い板違いな気がしてきた。こんな時間にみんなありがとね。
>Generic Host Process For Win 32はインターネットはブロック
許可はサーバー側だけでいいというのを今初めて知った_| ̄|○
始めてみたとき何かわからず取り合えずブロックして何も問題ないからそのままなんだけど
Generic Host Process For Win 32って何してるの?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:41
>>91 > Generic Host Process For Win 32はインターネットはブロック
でも、そうすると、ブラウザ見れなくなるんですよ。
だからそのたびに許可しています。
>>93 ブロックし続けて、つまり通信を許可しなくて何の支障もないですか???
ウチの、支障ありまくりなんですけど、上記の理由で。。。
ブラウザ特殊なもの使っているんですか?
設定が保存されません_| ̄|○
>>96 詳しい説明のリンクありがとうございます。
これだけのものをsvchost.exeが扱っている(ブラウザまでも!)のだから
ブロックはできないですねw
よくわかりました。
本当にありがとうございました
こんなもんブロックしてなんで俺のところは問題が出ないんだろう
環境書き忘れてるな
OSがXP Homeだからかなぁ
ルーターはAtermBR1500H
Generic Host Process For Win 32はアクセスもサーバーも
インターネットの方はブロックしてます
トラスト(トルースト?)は許可
XPを再インストールする前は許可にした気がするんだが、
試しにブロックしても影響ないからそのまま
ブラウザはIE(&Donut)、NN
サーバー側 ブロックしてるけど、特に何の問題もないけど・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:20
日本語化ってどうやんの?教えれ。。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:37
公式日本語版が出てるって
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:00
フリーのFWではゾネがいちばんましだと思った
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:00
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:18
∴∴∴∴ ∞ ←
>>110 ∴∴∴∴∴∴
| ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
|フマキラー|
| (,,゚Д゚) < どっか逝け。ゴラァ!
| (ノ |つ
| |
|___|
U"U
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:31
61さんのurl踏んでみたら、全部BLOCKEDだった。
>>101 > トラスト(トルースト?)は許可
これはなにが言いたかったのですか?
みなさんGeneric Host Process For Win 32をブロックしてるんですね。
でもの私の場合(XP、HOME、ルーターなし)通信を許可しないとネット接続時などで
支障をきたしました。
一度、許可しなかったらブラウザ見れなかったです。
それ以来少し試してみて、Generic Host Process For Win 32は
つなげっぱなしで酢。
ウイルスチェックはこまめにしてるんですが、、、。
>>114 なんか、CLOSEDってのがイパーイあるけど・・・なんなの?
一応、CLOSEDってのと、BLOCKEDだけなんだけど、OPENってのはあるの?
>>116 DNSとDHCPのアドレスを信頼ゾーンに入れてインターネット側はブロック。
>>101 うちも同じような環境だけど
サーバーはトラストもインターネットもブロックしても
アクセスのほうはインターネットブロックしちゃうと
ネットできないよ
>>118 ってどうやるの?
この日本語版ってベータなんですか?教えれ。。
使ってみればいいじゃん
>>119 自分の環境のDNSとDHCPのアドレス分かる?
とりあえずシステム関係はアスクにして置いて、
何処に行こうとしてるのか調べてみたら?
ほんとにそんなチェックボックス無いんですって
外観は保存されてんですよ。へるぷみー
>>122 >自分の環境のDNSとDHCPのアドレス
これがよくわからないっす・・・。
ちょっと調べてみます
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:35
あくまで英語版が正式。
日本語版は日本語版に過ぎない。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:16
フォルダのプロパティが表示されなくなるアレは直ってるの?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:00
既出かもしれないけど、ZoneAlarmを使っているとvsmon.exeという実行ファイルの
メモリ使用量が以上に大きくなってきてしまいます
この現象を止める方法は無いのでしょうか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:38
メモリリークかな。
ゾネ再起動
ダメなら
OS再起動
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:43
>133
レスありがとうございます
でも、MXつなぎっぱの自分としては再起動はちとキツイかも・・・
めもりーくりーなー
使え
>>109 ・・・・・・・・・・・_| ̄|○
「IPプロトコル」って書いてあったんだもんヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
IP=いんたーぽーる
三代目を追いかけてる人が所属してるところだな
相川らずちゅ浮くさ射いスれで脛
割厨は氏ね
>138
あれはただの出向
Pro評価していたんですが、通常の状態に戻すにはどうすればいいのですか?
そりゃICPOだろうが。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:00
>>142 アンインストメニューにあるダロ (Proとしてインストした場合)
>>146 ないです、通常のフリー版からProに変えました・・・15日間待ったほうが良さそうですね・・・
ありがとうございます
>>147 アンインストして日本語バージョン入れ直せばイイだけのようなw
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:11
メールが勝手に送信しないようにできますか?勝手にメールを送ろうとしたときメッセージが毎回でる
ようにしたいのですがゾーンアラームではできますか?
できなきゃ、ZAちゃうやん。
>>150 できるんですか?
フリーファイアーウォールベストって言うスレでゾーンアラームはアプリケーションごとに
細かいルールを作成することができないと書いてありました。だから出来ないのかと
思いました。
すいませんがアプリケーションごとに細かいルールを作成するとはどういう意味なんでしょうか?
プログラムコントロールタグはなんのためにあるだよ?
ごめん。PFW初心者でKeiro・ZAのどちらを入れようか迷ってるんです。
>>153 初心者が蹴り尾使おうなんて考えるもんじゃない、
ZAにしろ、設定が簡単
蹴り尾は軽いけど設定難しいぞ
細かいルールってのはこんなことよりももっと細かいの
たとえばある特定のIPにだけ送信可とか、送信はダメで受信だけ可とか
ZAはそこまでは無理、アプリの接続可不可の設定まで
細かい設定面倒って人向け
なら、ZAのほうが簡単でいいよ。
プログラムは常に許可か、その都度許可不許可、
選べばいいだけだから。
ログツールは入れてない
ルータがはじくのでアプリの接続しかログにないから
○ ZoneAlarmフリーの日本版インスコ手順(仮)
新規インスコは 2)〜3)と6)〜9)
ぞねがPCに無い状態でネットに接続しないこと
レジストリを弄る自信が無ければ、レジストリにはタッチしないこと
他のファイアウォールソフトと併用しないこと
1)
ttp://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Zonelabs/ZoneA301.html これをデスクトップに保存しておく
↓
2)
ttp://jp.zonelabs.com/download/index.html 「ZoneAlarm(無料)」をクリックして、zlsSetup_45_605_0.exe をダウソ
※ フリー版のファイル名はzlsSetup〜です。もしzapSetup〜だとPro版。注意汁
↓
3) ネット切断>ぞね終了(PCが固まるならセーフモードで再起動)
↓
4) ぞねアンインスコ>PC再起動
↓
5) 1)で保存したhtmlを開いて、下の「Uninstall時の注意事項」を参考に残骸として残っているフォルダ、レジストリを削除
↓
6) 2)でダウソしておいた zlsSetup_45_605_0.exe をインスコ
↓
7) いくつか進むと「セットアップは完了しました。ZoneAlarmProを起動しますか?」と来るので「はい」>ライセンスウィザード画面で右側の「ZoneAlarm」を選んで「次へ」>後は設定を弄らないで、ぞねが起動するまでどんどん「次へ」か「終了」を選択
↓
8) ぞねを好みの設定に変更(下記のぞね推奨設定も参照)>PC再起動
↓
9) ネットに接続して(もちろんぞねが常駐している状態で)問題ないことを確認
○ ぞね推奨設定
全般>設定>アップデート確認=手動 (うpは当スレかサイトをチェックすれば良し)
ファイアウォール>メイン>2箇所とも「高」設定 (メッセンジャー等で問題がある場合は変更)
警告とログ>メイン>警告イベントの表示=オフ
とりあえず作ってみたけど、自信が無いところもあるので(仮)
補足があればおながいします
>>159 zlsSetup_45_605_0.exeインスコ(最後にPro版がどうたら?と来るので「いいえ」)
↑
テンプレにこう書いてあるんだけど
PROは無料版じゃなくて評価版じゃないの?
インスコ時にPro評価とフリー版を選べるんだYO
366Mhz 192MB Win2kproだけど大丈夫かなぁ・・・
ZoneAlarmフリーの日本版って無期限で使えるのですか?
>>161 >zlsSetup_45_605_0.exeインスコ(最後にPro版がどうたら?と来るので「いいえ」)
元になったカキコも漏れ。
中途半端だったので、1つ1つ確認しながら作り直した訳です。
期限がついてるのは
Proの評価版を選んだ場合
っていうか、最近ホンマモンの厨らしきお方が何人か登場してるんだけど
釣 り 師 じ ゃ な い よ ね ?
みんなここから巣立っていくんだよ
>>163 K6-2 350MHz 64M WIN98のマスィンに入れてみた。
ぞねのせいで重くなったとは思わなかった。まぁ元々がもっさりなんだけど。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:20
Kerioでは頻繁にRealNetworksへのアクセスを警告していたのですが、
ZoneAlarmでは警告を表示しません。自動的にブロックしているのでしょうか?
情報ありがとうございます。
ですが警告が出ないと不安なのでインストール直後にオンにしました。
確認しましたが間違いありません。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:14
>>175 漏れもそうなんだ、警告があまり無くて不安でしょうがない
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:05
Proは英語だから気を付けよう。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:06
stopボタンでネット接続を遮断すると、
zonralarmのログに
services and contoroller appからのoutgoingが
10分おきくらいにあるのですが、
これは何なんでしょうか・・
なんか日本語版の方が動作怪しいような気がする・・・。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:06
なあ、おまいら、インバウンドとアウトバウンドのブロック数いくつある?
漏れ
イン 0
アウト 29
ブロックした侵入 11
入れてから 3日
日本語版なんだが・・・本当に大丈夫だろうか・・・・ルータ無し
裏口でも作られたのだろうか・・・_| ̄|○
英語版に戻すことにした。
そのうち日本語版に戻そう。
>>181 ルーター無しなら3日でその数ならInはむしろ少ない
181は少ないから心配してるんじゃないか?
>>181 シマンテックのセキュリティーチェックぐらいしろよ。
無料なんだから。
インスコしますた。 記念真紀子
前スレのキジェネって何でつか?
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/13 12:34
おまえらどうせWinnyでキジェネでアレしたパスいれてプロにしてんだろ?
>>188 キジェネじゃなくてGジャネ
たしかGBAネタだろw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:29
アゲテシマッタウツダシノウ
釣りじゃないんですけどログの見方がわかりません。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:34
警告とログ→ログビューア だろ
ちがう。それは知ってるんだけどそのログが何を意味するのかわからない。
詳しくログの見方が載ってるサイトってありますか?
その程度のレベルでログを見てどうなるってんだ
知りたいんですって言うか理解したいんです。
>>193 全て安全と表示されました、 (´ー`)y─┛~~ヨカッタヨカッタ
ぞねを使っていながらノートン先生のアンチウィルスだけ入れてもエラー起きますか?
↑OS,XP
>>201 エラー起きますかって、何のエラー?
そんな話聞いたこともないけど、どこから知ったの?
教えて君が一気に増えたな
インターネットゾーンとトラストゾーンは共に高が良いのでしょうか?
インターネットを高にする事で全ポートstealthじゃなかった?
それ使わなきゃ意味ない
日本語化はどうしたらいいですか?
>>203 レジストリ書き換えなどの不具合の事です、
FWソフト二つ入れると喧嘩すると聞いたので、ノートン先生もそうなると思いまして
これ使うときxpのfwは切るのか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:20
漏れはxp純正のとZAと両方つけてるけど不具合はでてないよ
ポート空ける時はちょっと不便だけど
214 :
"IP"粘着:04/05/22 22:31
>>155 おまえ、「特定のIPにだけ〜」って、お前が使ってるインターネット プロトコルには色色あって、
それぞれ使い分けてるのかよ。
インターネットプロトコルは万国共通だが、それを使い分ける必要がどこにあるんだよ。
ねとらんの奴らか、ねとらん房が来てるな
ファイアーオールのアクセスブロックがゼロなんですけど。。。ISPがファイアーオールと危険なポト閉じているってHPに
書いてあるんですけど、これが原因なんでしょうか?
>>212 いや、ノートン先生のアンチウィルスだけ使いたいのです、(重いんで
>>217 Norton AntiVirus と Zone Alarm は一緒に使っても大丈夫。
>>218 補足
Norton AntiVirus はアンチウイルスソフト
Norton Internet Security はファイアウォールソフト
Zone Alarm もファイアウォールソフト
Zone Alarm + Norton AntiVirus は無問題
Zone Alarm + Norton Internet Security は問題あり
>>217なぜこれがわからん・・
>>218-219 このような夜更けにこんなに細かく教えてくださって有難う御座います
専門スレで聴いて見ます、
かいとうありがとうです
1 名前:倉庫番 ★ 投稿日:04/05/23 01:46 ID:???
移転竹縄ですが、
板の移転はなんとか間に合わせる予定ですが、
過去ログの移転はすっぱりとあきらめてください。
もし必要な人は勝手に落として持っていってください。
memories.2ch.net に入っていない過去ログは開放します。
要望して、誰かまとめてください。開放します、
-------------------------------------------------
http://pc3.2ch.net/_datArea/から過去ログ全部ぶっこ抜く神キボンヌ。
>>219 Zone Alarm + Norton Internet Security は問題あり
すまん、俺この状態で使ってるけど何の問題があるん?
教えてくれないか
同じ効果のソフトを二つ使うわけだから相性出るかも、って事じゃない。
ライティングソフトでもたまに有るみたいだし
>>223 ありがとう。そういう事なら承知なんだですけどね
だってNIS2002問題後再インストしたらどうやってもメール受信が出来なくなってしまって
仕方なくNIS切ったままZA使ってます
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:25
イントラネットって自分のプロバイダの近いIPも含まれちゃうのかな??
NIS2つ突っ込んでるんだが
>>219 訂正
Norton Internet Security はファイアウォールソフト ×
Norton Internet Security はファイアウォールソフト とアンチウィルスソフト
で新しいバージョンでは別インストール不可 ○
Norton Personal Firewallはファイアーウォールソフト ○
「〜プログラムがネットに繋ごうとしています、許可しますか?」
のような出たとき許可してプログラム コントロール レベルの設定
も許可にしてるのにパソコンを再起動してネットにつなごうとするとき
また同じように出てきます。
WinXP Zoneはフリーの日本語版を使ってます。
どうしたらきちんと設定できるのでしょうか?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:36
>>227 If you respond Yes or No to a New Program alert without checking Remember this answer the next time I use this program, you'll see a Repeat Program alert the next time the program asks for access permission.
>>228 タブブラウザや2ちゃんブラウザなどの
プログラムです。
プログラムコントロールのプログラムタブ
【アクセス】→
トラスト→
インターネット→
【サーバー】→
トラスト→
インターネット→
暇なしと教えてください。意味がわかりまてん。( ´_ゝ`)
>>230 インストしなおしたら?
俺もなったことあるけどプログラムコントロールの情報が入ったファイルが壊れてるみたいなことがログに残ってて
PC再起動すると毎回まっさらになってた
つりじゃないよ。
あと1つ質問。
メール保護ってウイルスソフトも入れているから、オンにすると重複してメモリが勿体無い
気がするんだけど、これをオフにしたらメモリはどのくらい節約できるんだろ。。。
>>234 オフにしていればいい、どの位節約出来るかなんて知ったって変わらないんだから
実は分からないんだ・・・_| ̄|○スイマセン
>>236 おまいググルって意味分かってんのカ?
その場でグルグル回る
ゾーンアラームってインターネットに接続していいか聞いてくるけど
例えばJaneを使って2ちゃんにアクセスしようとしたときメッセージボックスが出てきて
それには送信先IPは自分のISPのIPが書いてあるんだけどこれって意味ないよね。
2ちゃんのサーバーのIPが出てこないと接続していいのか分からないよね。
自分のISPのIPに送信していいかって聞かれても良いに決まってるよね。
つまり最終送信先IPが知りたいのに中継のISPのIPを記載されても意味ねー。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:49
日本語正式版、まだ出ない?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:08
ノートパソコンで、コレガのLANカード使ってルータを通してADSL接続してます。
ゾヌのFireWallのZones設定でそのコレガのカードの項目があるようですが
こういう、ルータをかました場合そのコレガアダプタのZone設定は
Internetではなく、Trustedで構わないのでしょうか?
おしえてよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァ-ン!!
ググレって済んだら2ちゃんなんかいらないじゃないかよー
>>244 しつこい。ヒマじゃないんだよ。
まず、ぐぐれよ。
暇人
【アクセス】→交通手段で、連絡が取れること
トラスト→市場を独占するために同種の企業を合同してつくる強力な企業形態。
インターネット→通信プロトコルTCP/IPを用いて全世界のネットワークを相互に接続した
【サーバー】→ 仕える人,奉仕者;給仕人
トラスト→信頼する,信用する
インターネット→巨大なコンピュータネットワーク
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:33
>>239 最初に見るのはDNS(自ISPのサーバ)だろう?
そのIPをトラストに入れて、トラストへのアクセスを許可状態にしておいて、
他のIP(インターネット)アドレスは都度チェックにしておいたらどうだ?
聞いてくるアドレスは2chサーバとかのIPになるはずだが...。
ちなみにPro版で俺はそうやって使っている。
>>239と同じ疑問を持った頃からそうやっている。
あとプロ版ならポート単位での制御も当然出来るから、
使いこなしていくと意外と便利だぞ。
>>248 おお。神。ISPのIPをトラストにしたらスレを開いたらHTTPのIPが現われたw
このスレは38.114.144.85だろ?
しかし、別のスレを開くとメッセージは出ないでスルーで接続するんだけど・・・
どうにかスレを開くごとに接続するか聞いてくる方法ってない?
Janeを起動して最初の1回の接続しか反応しない。その後はどんなスレを開いてもスルーで接続・・・
やっぱり仕様?Free版の限界かなぁ・・・
アプリケーションごとではなくてIPごとに新しい接続要求があったら、その都度メッセージを
貰いたいのですがどのように設定すれば良いでしょうか?
例えば、グーグルを開く時に接続許可するかどうか聞いてくる。
次にヤフーを開くと接続許可するかどうか聞いてくる。
接続するIPアドレスに変化があれば接続許可するかどうか聞いてきてほしいのです。
どなたか設定方法をご存知の方、宜しくお願い致します。
ちくしょ〜 Zoneだと、お外からリモートデスクトップできないから
VNCに乗り換えたんだけど、VNCサーバのプログラムアクセスを
全てOKにしても、やっぱりFWではじかれてしまう・・・・。
Zone1本ではリモート環境構築はダメポなのか・・・
XP pro (純正FWはオフ環境、ルータの当該ポートは開いている)
だれか猛者の方お知恵plz.
pro使え
ルーター使え
ルータは使ってるよ。
PROで解決するなら評価版を入れてみるんですが。
>>253 俺は1年以上前からZoneでVNC使えてる
>>256 私のぞねの環境は
FWのセキュリティレベルが
インターネット 高
トラスト 中
にしています。
詳細設定(セキュリティ)のところに鍵があるのでしょうか?
詳細設定(セキュリティ)にはどれにもチェックが入っていません。
Ultr@VNCです。
どうぞご教示を。
ファイアウォール→ゾーン
うぅ・・・・クライアント側のIPが不定なものですから・・・
IPを直接指定して回避させることができないのです・・・。
XP純正のリモートデスクトップでは、どのプログラムを
プログラムコントロールで設定したらいいのか解らなかったので
VNCを導入してwinvnc.exeをプログラムコントロールに追加して
設定すれば解決すると思っていたのですが・・・(汗
>>253 > ちくしょ〜 Zoneだと、お外からリモートデスクトップできないから
> VNCに乗り換えたんだけど、
よーわからんと書くけんど
Zoneやめたのならスレ違いちゃうの?
XP純正のリモートデスクトップからVNCに乗り換えたと
いうことです。
立派なぞねらーですよ?
イモートデスクトップに乗り換えたらいいんじゃないカナ?ないカナ?
よーわからんと書くけんど
リモートデスクトップ+Zoneをやめて
VNC+Zoneにしたってことか。
すまんかった。
>>260 ちょっと舌足らずでした。こちらこそスマソです。
XP純正のFW
ぞね のプログラムコントロールのみ
この体勢で使うのが現状では安価な選択肢且つ、問題解決になるのですが、
純正のやつはログが見にくいのと、ポート解放が一つづつで範囲指定が
できないのがつらいです。
ついでに申し上げますと、ぞね環境ではMSNメッセンジャーの音声チャットも
FWに引っかかってしまいます(プログラムコントロールは設定済)
猛者キボンヌ(TT)
XPsp2が正式にリリースされて、こそこ使えるFWが出たらこのソフトどうなるの?
こそこ使ってください。
こそこ?
あそここそこそしてください。
きぼう
>262
妹デスクトップ・・・(;´Д`)ハァハァ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:59
>>251 それはPro版も同じ。
ZoneAlarmはEXE監視はあまり機能は無いから(つか他のPFWも同じだと思う)。
そもそもFWってのはIPやPortに対するルールを決めて運用するモノだし、
EXE監視は“ついでの機能”くらいに考えておくしかない。
だいいち、都度接続の度に確認していたらエロサイトなんかにとんだ日には
世 が 明 け ち ま う ぞ (w
>>271は、
>>250のまちがいね。
MSNメッセンジャーとかは、どっかのUDPポートを受け付けるようにしとかないと
ダメだった気がする。EXE許可云々よりもデフォルトのポート許可状態を見ないと。
つか、ログ見ろよ(w 何をBlockしたかが書いてあるからさ。
メッセンジャーのブロックログを見ると、外部から ファイアーウォール
219.*.*.*(UDP port13492)から192.168.*.*(UDP6943)へ送信されたパケットを
ブックしました
プロトコル UDP
・・・あと、ホスト名とか続いて、最後のプログラム名は空欄です。
となってます(音声チャット時)。
VNCの時は同じような感じで、プロトコルがTCP(フラグS)
同じくプログラム名は入っておりません。
(半分あきらめモード・・・(涙
>>271 ありがとん
しかし、奇妙なことが今、起こってるよ。Trend Micro、Symantec、McAfeeのサイトが全部落ちてるよ。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>274 ウィルスに感染しててその仕業だろ
と思ったら俺も行けね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:07
本当だ。何で?
シマンテック復活
スキエロテンプレ異常なし
前々くらいまであった英語版proの日本語化の方法貼ってもらえませんか?
落ちてて見れないon_
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:54
日本語版Proの英語化の方法もキボンヌ
公式に日本語版がリリースされもう日本語化厨も来なくなって
ヤレヤレと思いきや・・・
まさかこうなるとはね
プログラムコントロールでリモートデスクトップを許可して
ファイアウォールのゾーン設定で接続側のIPを登録して使えてます
あってます?
ハイあってると思います;;
クライアントがIP固定というのはいいですなぅ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:33
PCGATEから乗り換えるつもりだったが・・・・
具体例。
openjaneの登録名が、2つ上のフォルダの名前(しかも全角部分が消えた)になってしまった。
つまりc:\…\A一部\B\openjane.exeで登録名がopenjane(2ch閲覧)になるはずが、
プログラム名がAになってしまった。
消して設定しなおしても同じ。
今のところ、レジストリをいじっている他のソフト名は違ってはいない。
・フォルダの深さにDOSのような限度があるのか・・・・?
・しかもバグとして報告しない、まともに動くということは、
このA以下にあるプログラムは全てAとして許可を与えるということか?(これは問題だな)
追加
パス名に全角があるとそこから先を読まないバグがあるような気がする。
ちなみに項目の詳細は、
製品名:空欄
ファイル名:c:\…\A
バージョン:空欄
作成日時:[無効な日付]
ファイルサイズ:0KB
プロじゃないとFWの細かい設定は出来ないようだし、まだPCGATEで我慢するか・・・
報告
パス名から全角文字を抜いてみた。
解決します他。
up dated
The latest ZoneAlarm release is 5.0.590.015
5.0 キタ━(゚∀゚)━ ! !
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:04
アンチウィルスモニタリングってなんだ?
そのままの意味か?
新機能か?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:29
・・・でもrelease 5.0 日本語版はまだ無いんだよ、ヤレヤレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O || ::::::::::::::::::::::::::::::
。 || :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
$19.95
>>284 > クライアントがIP固定というのはいいですなぅ
DDNS使ってます
DiCEの自動更新とメール送信で問題なく使えてます
5.0記念カキ
アンチウイルスモニタリングか・・・
・update出来ない
・ネットに?がらない
以上報告まで
あ、ゴメン繋がったわ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:44
UPしたらIEとネスケが繋がらなくなった、なぜだー
Operaは大丈夫なのに・・
これって有料なんだね
301 :
"IP"粘着:04/05/25 09:50
>>284 IPは万国共通で、普通は固定されています。
2.6→3.1UIがかなり変わった
3.1→4.5大きな変化は無し
4.5→5.0は?
そういえば前にここでアンチウイルス付きのベータ版紹介してくれた人いたなあ
今回PRO版がそれなんだね 暫く様子見るか
5.0って当然ながらupdateの機能ないね。upしたいならpro使えっうことか。
IP粘着ワロタ
なんかPCが不安定になったんだが・・・
>>307 ウイルスバスターがあるので、アンチウイルスモニタリングをオフにした
Antivirus MonitoringをONにしてたら期限切れだとか言われた。
プレインストールのノートンはあるけど使ってないから古いまま・・・
AVGなんてフリーのものは認識しないようだ。
アンチウイルス機能がパッケージングされたわけではないの?
>>308 4・5回固まったので旧バージョン入れなおしました・・・
ノートンとかバスター入れてる場合はモニタリングをオフにしないと駄目だったんですかね。
>>311 確証は無かったけど、新機能が悪さをしていることが多いからね。
どうやら勘違いをしていたようだ
アンチウイルスモニタリング=アンチウイルス機能じゃなくて、
インストール済みのアンチウイルスソフトを追跡して問題点を報告する機能みたいだ
ということでアンチウイルスモニタリングはオンにしなおしますた
あ、308=310ですた
うーん、まだ今一解らんな
とりあえずアプデートはちょっと控えた方がいいかもしれない
アンチウイルスモニタリングは単に報告機能なのか。
警告メッセージが多かったわけだ。
OFFで使っているけど今のところ問題なし。
なんか、PCの動作が微妙に重くなった気がするな。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:51
指定のポートを開けるにはどうすればいいですか?
あと5000番ポートの閉じ方も教えて下さい。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:55
過去LOGのガンシュツネタを貼るな
∧_∧
( `Д´) | | ガッツ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V・ω・)/ ←
>>322 (_フ彡 /
>>323 (゚Д゚≡゚Д゚)どこに書いてあるか教えて下さい。
(゚Д゚≡゚Д゚)
(゚Д゚≡゚Д゚)?
(゚д゚≡゚д゚)
(゚∀゚≡゚∀゚)
(゚A゚≡゚A゚)
(・ω・`≡´・ω・)
ばーうpしたら固まりまくり ヒャヒャ
だから上にアップは控えろって出てるのに
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:39
うるせー馬鹿
無問題
いまだに英語版の4.5.594.000使ってるんだけど
verあげたほうがいいんだろうか
>>336 漏れもだが・・
ちゃんと機能してるし、いいんでない?
うpすればそんな迷いはしなくてすむ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:52
ノートの方をバージョンアップしたけど、今のところ特に問題ないな
もうちょっと様子みるけど
新機能がある分日本語版の作成に時間が掛かるのかな
バージョンアップってどうするの?
新バージョンひでーな
OSごと巻き込みやがる
>>341 >>159 本家(英語版)も日本語版も大差は無い。もちろんダウソ場所やファイル名は違うけどそこは柔軟に読み替えてね。
いまだに英語版を日本語化して使う無意味な俺です
>>336 いまだVer2を使っているDQNよりマシw
>>343 ZAってロクに完全アンインスコもできないの?残骸が残るって・・・・
バージョンアップってアンインスコしないといけないのかよ。EXEファイルの上書きだけかとおもった・・・・
めんどくせーー!
自分も5.0入れたら急激に動作がおかしくなった
とりあえず4.5に戻しておこう
5.0は15日過ぎたらお金取られるし
もどそーっと
↑アホ
日本語フリー版入れたけど
PC起動する度にアプリの警告ポップが出てくる
チェック入れてるのに何でですか?
まえはこんな事なかたのに・・・
エロい人教えて
現行ログぐらい読め
まぁせっかく人柱報告あるのに上げて文句言ってるんじゃ馬鹿と言われても文句言えない罠
5.0まったく問題ねーな
5.0pro、私もまったく問題なし。1年たたない前に、
日本語版proを買ったので、そのまま無償バージョン
アップ。ただし、日本語が英語になったが。
4.5では全画面で遊ぶゲームとプロパティにバージョン情報を持たない実行ファイルに過剰反応してダイアログも出さずにプログラムコントロールに追加されていた。
5.0にしたら、有無を言わさず全ての実行ファイルが追加される。
過剰反応した実行ファイルはプログラム欄にファイル名そのものが表示され、アクセス許可は????表示になる。
もしファイル名に2バイト文字を含んでいる場合は文字化けする。
プログラム欄が日本語のものはファイル名では無く、プロパティのバージョン情報の説明を表示しているので文字化けしないのである。
無論明らかにネットとのやり取りが発生しないプログラムは????→××××表示に変更している。
実害は無いがどうにかして保水。
ZoneAlarm5.0+Outlook Express6.0でホットメールは見れますが、プロバイダーのメールが見れません。
エラーメッセージは
「サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。」
過去の2.6、3.1、3.7、4.5では問題無しでOEの設定も弄っていません。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:50
5.0これ、マジOS巻き込んで固まるわ。
XPでこんな固まったの久しぶりだな〜。とりあえず戻す。
同じくXPで固まる…orz
つかえね〜
様子見が賢明だな
5.0にしてからSymantecのセキュリティスキャンを行ったらすべて「安全」だった。
前のバージョンでは何項目か「要注意」に該当してたような。
どうもXPでの不具合が目立つようだな。
いまだにMeを使っているのだが5.0のほうが調子が良い。
起動が速くなったし、クラッシュすることもない。
>>359のトラブルはよくわからないが、同じ5.0+OE6.0の
環境でプロバイダからのメールは受信できている。
サブマシン(XP)に入れたが、これといった問題なし。
まぁこういうモンは激しく環境依存だしな。
環境は、WindowsXPSP1(HomeでPFW未使用)+ウイルスバスター2004+ZoneAlarm5.0.590.015英語フリー版で起きていました。
ZoneAlarm4.5.605.000日本語フリー版に戻したら、プロバイダーのメールも見れました。
後者の環境だと、ウイルスバスター2004のTmproxy.exeのアクセス許可が出て→アクセス許可→メール送受信と進めますが、
前者の環境だと、Tmproxy.exeのダイアログもプログラムコントロールへの追加も無く、Tmproxy.exe自体が全く認識されなかったのが原因だった。
中の人よろしくお願いします。
公式のフォーラムでもXPのフリーズ報告が多いな…
俺は2kだが入れると一定時間たつと回線がおかしくなる。
ダイアルアップ自体が固まってる感じ。
切断選択してもそこで固まって再起動も効かないから電源長押しで無理やりPC落とすしか方法が無い。
醜い。
速攻戻した
>>367 可能性としてはXP環境で発生するZA5.0の不具合なのかも。
ウイルスバスター2004で引っ掛かってるとこを見ると
アンチウイルスモニタリング機能が悪さしてるとか、バグがあるとか・・・
自分のMe環境ではAVGなので、アンチウイルスモニタリング機能は
OFFにしてある。環境が違いすぎるので何とも言えないけど。
xpというよりnt系だろ
暫く様子見(゚з゚)
フリーズしまくり・・・
4.5の日本語版でもするかな。
ノートンが反応して気付いたんだが、UDP 1028スルーしてるな。
俺も様子見するか。公式サイトに報告が上がってるならすぐアップデートするかもしれないし
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:36
5.0インストールした。メール受信した。ウイルスメールだった。
いつもは、ノートンのウイルスチェック画面がでて自分で削除するんだが、
今回は重大ウイルスメールとかいって赤にの×マークが出て勝手にメールが削除された。
ここまではまあいいが、その結果受信フォルダに残っていた以前受信したまともなメール
までもがすっかり削除されて無くなった。これはメールソフト、ノートン、zoneどれが原因だ?
それと、消えたメール必要なんだがどっかに保管されてないでしょうか?
あきらめろ
ソースネクスト のセキュリティ入れたみたいな状態になるね
フリーである以上、何があってもここで(ノ∀`)アチャーな
人柱体験記を書く以外にできることはないんだよね。
>>379 やることは他にもある
泣くとかOS再インストールとか。
>>380 それがあったか・・・
OS再インストールなら10回くらいやったことがある。
もういいって感じ。
バージョン5.0.590.015に今日アップデートしたXP問題なしでした。
(昨日は固まったのでシステムの復元を使って戻したよ)
>>376 だからさ、あれほどバックアップとっとけつったのに・・
ZA5.0 9x系フリーズ擬似体験版
98seだと問題は出てないんだけど。今のところ。
もしなにか出たら報告する。
ZA5.0をインストールしようとしたら、
「McAfeeのSecurityCenterをアンインストールしろ」
と警告が出てインストールできませんでした。
そういうものなのでしょうか?
WinXPでMcAfeeのFWは当然インストールされていない環境です。
教えて超エロイ人
5.0.590.015をXP(sp1a)に入れた。
4.5.594.000と比べて、CPU負荷が劇的に軽減。
24時間運用して、これと言った不具合なし。
新機能は試していないがw
nyが固まったので戻した。
5.0日本語版は今回の不具合をフィックスしてから出して保水。
また( ̄Д ̄;) ガーンな体験をするのはもうイヤでつ。
PC再起動した後にZA起動すると
システムを初期化しますかって時々出ますけど何のシステムの事なんでしょうか?
フリーズするのはセレロンのせいだと思いPen4に乗り換えました
5.0が原因だったとは・・
入木主
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:30
>>386 同じく、「McAfeeのSecurityCenterをアンインストールしろ」 という警告をみて
ここを覗きに来ました。
ZAのアップデートを中止して正解だった様ですね。
フリー版か有料版の違いはどこを見ればチェックできますか?
インスコ前ならファイル名(フリー版はzlsSetup〜、Proの評価版はzapSetup〜)
インスコ済なら全般(Overview)→製品情報(Product Info)
知らずにアップデートして、同じく不安定に。
で、アンチウイルスモニターってAVGでは使えないんですか?
AVG入れてるのにAntivirusMoniteringの画面に
There is no antivirus running on your computer
みたいなのがあるのですが。
どうせ使えないなら切っといたほうがいいですか?
あまりにも不安定なのでやっぱ戻しました。
質問は無視してください。すいません。
やたらXPでフリーズするなと思って、コノスレ来てよかった、
やっぱりupdateが原因だった、
早速前バージョンに戻しました。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:33
別のアンチウィルスソフトだけど、
>>397の問題は確かにある。
どういうわけだろう。
(その他無問題。)
XPpro(sp1)に5.0.590.015入れるがフリーズ
4.5.594.000に戻すがフリーズが治らないので
infoみたらドライバが5.0.590.015のまま削除されずに残ってたorz
検索で該当ファイル削除してもう一度入れ直してようやく4.5.594.000安定
無駄に時間を消費してしまった
今後のためにもOS、アンチウイルスソフト、見たinfo、残っていたドライバーをおせーて
「ブックスケジューラー」っていう書籍の発売日情報を取得するソフトを使ってるんだけど、
プラグインが情報を取得しに行くと、自分の環境ではXP巻き込んで100%固まる。
ってことで、元に戻したら問題なく動くようになった!
>>402 401じゃないけど、system32にある vsdata.dll vsdatant.sys のふたつだと思われ。
自分の場合はこれを削って解決しました。
5の新機能は様子見だね。
5は地雷ってことで、バグフィクスされるまで様子見が賢明。
人柱達ご苦労
ファイルの右クリ動作がすっげぇ遅くなった。。。なんなんだコレぁ・・・_| ̄|○| ̄|_
即戻した。
あぅ!
ウイルスバスター2004の11.30が来たな
また5.0入れようかどうか迷い出してるし自分・・・
_| ̄|○
うちの2000では特に問題ないな。つまらない
うちのXPも今のところ、問題なし。
というか、寧ろ、軽くなってる・・・
寧ろOUTPOSTにしようか検討中。
ThinkPad s30+Win2k
通信はAirH' または有線LAN。
特に問題無し、つうか動作が軽快になった。
全体的に。
・・AntiVirusMonitoring切ってるけどね。
XP(sp1) ですが、固まりまくりでここ見て戻しました。
メジャーバージョン上がった時は、やっぱ慎重になるべきだったな・・orz
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:29
>>397 Helpにこう書いてある:
The Antivirus Monitoring feature is only available in ZoneAlarm Pro and
ZoneAlarm Security Suite.
つまりフリー版の Antivirus Monitoring は機能していない!
だったらデフォルトでオフにしろよ!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:24
ZLCLIENT の 0 による除算エラーです。
モジュール : IMEJP98.IME、アドレス : 0167:72ce0ee9
Registers:
...
っていうエラーがでてIEとか終了するとZAも終了されてしまう…
これって何ですか?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:41
やっぱりフリー日本語版
パス名に全角があるとちゃんとプログラムが登録されない。
そればかりか、接続許可さえ聞いてこないで拒否されることがある。
一度も設定してないのに別なプログラム名やパスの途中がプログラム名になって登録されていたりする。
当然違うものと認識するので、拒否をするのでは?
上の方にもカキコしたが、項目の詳細がおかしくなっている。
これを何とかしてもらわない限り、金払う気にはならんな。
何の疑いもなしにアプデート。
WEBブラウザで固まり、接続すらままならなくなった。
もしやと思って来てみれば……。
バージョン戻して復活。
まじでまいった。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 04:36
>>415 offにしたら回線速度が速くなった。
なんでデフォルトでONになってるんだ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 04:55
うふふふ。
おれもやられてたよ OTL
やっぱこいつのせいだったか・・・
5.0は不具合あるみたいです。
win2k使いはいじめて半年ですが、初めてマシンがフリーズしました。
>>421 既出しまくりの話題と解っていて書き込んでるんだな
>>419 有料版でONになっているという単純な理由だったりしてね
フリーの方だけOFFにするのが面倒だったとか
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:41
これ重すぎ_| ̄|○
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 5はAntiVirusMonitoringをOFFにして使うんだぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 4.5系列より負荷が軽くなって万々歳だ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
こんな時でナンだが日本語版4.5.608出たよ。
何で・・・今時・・・4.5・・・なんだ?
インストールの文字化け直っとる。
日本語プロの最新って4.0.146.046ですか?
○ ぞね推奨設定
全般→設定→アップデートの確認=手動 (うpは当スレかサイトをチェックすれば良し)
ファイアウォール→メイン→2箇所とも「高」設定 (メッセンジャー等で問題がある場合は変更)
警告とログ→メイン→警告イベントの表示=オフ (最初はオンで慣れてきたらオフでも良い)
○ ZoneAlarm日本語フリー版インスコ手順
初めてのインスコ、上書インスコは 2)と5)から最後まで
レジストリを弄る自信がなければ、レジストリにはタッチしないこと
ファイアウォールが無い状態で、ネットに接続することはお勧めできません
WindowsXPのファイアウォール機能
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;283673 および他のファイアウォールソフトと併用しないこと
1)
ttp://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Zonelabs/ZoneA301.html これをデスクトップに保存しておく
↓
2)
ttp://jp.zonelabs.com/download/znalm.html 「無料ダウンロード」をクリックして、zlsSetup〜.exe をダウソしたら、ネット切断→ぞね終了(PCが固まるならセーフモードで再起動)
※ フリー版はずっと無料で使えます。もしファイル名がzapSetup〜.exeだとProの評価版です(こちらは期間限定で無料)
↓
3) ぞねアンインスコ→PC再起動
↓
4) 1)で保存したhtmlを開いて、下の「Uninstall時の注意事項」を参考に残骸として残っているフォルダ、レジストリを削除
↓
5) 2)でダウソしておいた zlsSetup〜.exe をインスコ
※次は2通りに分かれます
↓
(初めてのインスコまたは1〜5全ての手順を踏んだ人はコチラ)
いくつか進むと「セットアップは完了しました。ZoneAlarmProを起動しますか?」と来るので「はい」→ライセンスウィザード画面で右側の「ZoneAlarm」を選んで「次へ」
後は設定を弄らないで、ぞねが起動するまでどんどん「次へ」か「終了」を選択
ぞねを好みの設定に変更(ぞね推奨設定
>>430 も参照)→PC再起動→ネットに接続して(もちろんぞねが常駐している状態で)問題ないことを確認→(゚д゚)ウマー
(上書きの人はコチラ)
いくつか進むと「インストールタイプ」を聞いてくるので「クリーンインストール」→「次へ」を何度か選ぶとぞねがインスコされ「PCを再起動しますか?」と来るので「OK」
PC再起動直後のライセンスウィザード画面で右側の「ZoneAlarm」を選んで「次へ」→後は設定を弄らないで、ぞねが起動するまでどんどん「次へ」か「終了」を選択
ぞねを好みの設定に変更(ぞね推奨設定
>>430 も参照)→ネットに接続して(もちろんぞねが常駐している状態で)問題ないことを確認→(゚д゚)ウマー
彼は何故今ごろ張ってるのだろうか
今起きてny見たら
Winny.exe is trying to transmit e-mail messages.
とか出てるからここに来てみたら・・・
どーりでここ2, 3日調子が悪いわけだ
>>432 4.5とは言え新しいバージョンが出たので、
>>159に上書きパターンを加えた。
ちなみに上書きは、ZoneAlarm日本語フリー版4.5.605.000→4.5.608.000で確認。
インスコ手順の誘導にドゾー
4.5.608.000はどこが変わったんだろ?
怖いもの見たさで5.0入れてみたが
途端にXpが不安定になった
4.5ヽ(´ー`)ノマンセー
お読みくださいの文字化け
手動でアップデートの確認をクリックしても
「現在使用しているZoneAlarm Pro は最新版です。」
と出てZoneAlarm Pro バージョン 4.54.0.146.046になってくれません。
どうすればアップデートできますか?
日本語版ZoneAlarm Pro バージョン4.0.146.046です。
一旦アンインスコ
あー
君のサイトにはぞね4.5 6月11日出荷と書いてあったが
5.0だとベッキーが接続できない・・・
4.5.608 起動が遅い。
これからZoneAlarmのフリー版を使ってみようかと考えているところなのですが、
今一番安定しているバージョンというのは、どのバージョンでしょうか?
>>436 それだけじゃよくワカンネ。
もうちょっと詳しく。
>>447 ありがとうございます。m(_ _)m
これで導入に踏み切れそうです。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:19
2.6.357
使ってんだけんど、これ最新だよな?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:19
2.6.357
使ってんだけんど、これ最新だよな?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:20
2.6.357
使ってんだけんど、これ最新だよな?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:22
2.6.357
使ってんだけんど、これ最新だよな?
ワラタ
ワラタ
>>438 日本語版4.5体験版をダウンロードして、そのまま
インストールする。前のバージョンは削除しなくても
いい。あなたのProが正規版なら、インストールした
体験版4.5も、正規版として使用できる。
私はその上、英語版5proを上書きインストールして、使用。
説明はすべてもちろん英語になるが、今このスレで問題に
なっているXPとの相性の悪さは、PRO5に関しては生じていない。
5→4.5に戻すにはどうしたらいいんだ?
5をアンインス後4.5をインス
2.6使えばいいじゃん
穴は無いらしいぜwww
>>455 ありがとうです。(正規です。あと271日です。)
4.5入れたら2ちゃんに書き込む時に失敗しました。となって
何分後かに更新クリックすると書き込まれていたりします。
これってZoneAlarmのどこを設定しなおせばいいですか?
>>459 それは2ちゃん鯖全体の現在の問題
誰でもそうなっている
言ったそばから2回投稿しやがってw
言ったそばから2回投稿しやがってw
(゚Д゚)
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:40
5.0.590.015の導入は時間の無駄になりそうなので見送る
5.0.590.015の導入は時間の無駄になりそうなので見送る
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:15
5.0.590.015の導入は時間の無駄になりそうなので見送る
--------------------
書込み中・・・(゚Д゚)
--------------------
みんな一言多いよ。
みんな一言多いよ。
みんな一言多いよ。
相変わらず厨臭いスレですね。
相変わらず厨臭いスレですね。
warota
アソブナヨ
ヘイガミテイル
zone alarmzls50.590.015にしたらすげー重い お勧め出来ない
コマネチ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 09:56
45608入れました。起動は遅くなるは、IEの動きはおかしくなるはで
45605に戻しました。Zone Labs Clientって使用データーを送信
してるんでしょうか
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:37
>>479 最新版は 5.0.590.015 ですよ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:57
4.5.594.000いんぐりっしゅばーぢょんさいきょう
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:03
日本語版です。5.059ってアンチウイルスソフトの
チェックをしてくれるだけって聞いたのですがHW?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:01
最新版の 5.0.590.015をインスコしたのですが、OSごと頻繁にフリーズするようになりますた。
こんな人いません?zlsSetup_45_594_000.exeはうまく動いていたのですが・・・
ちなみに win2k + アスロンXPでつ
僕の肛門もフリーズしそうです
なんか5.0.590.015にしますた。
ブラウザ立ち上げ後にタスクバーのZAインジケータが、10秒おきぐらいにひっきりなしに反応するようになったんだけどなんなんだろう・・・。
ZAもとうとうスパイウェア化したのか??
ブラウザはFireFoxです。
公式で日本語化されてるのを知らずに
5.0.590.015にしてしまった漏れは負け組みですか(´・ω・`)
不具合がなければ勝ち組
英語版4.5.594から日本語版4.5.608にするには上書きインストールで大丈夫なのでしょうか?
>>489 不具合はないですが、新機能であるワクチン系ソフトのモニタリングについて
の設定が分からないので微妙です(´・ω・`)
今日でProの15日間お試し期間が過ぎるとかで
「ProからZoneAlarmフリー版に戻しますか?」と尋ねられ、はいを選んだ。
ウィルスなんたら機能の削除
○○○○○○〜機能の削除
↑そして画面に5つぐらいこういうのが立て続けに出て
PCの前でチョトさみしい気持ちになった_| ̄|○
俺も今から4.5.594.000free英語版から4.5.608.000free日本語版に変えてみるわ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:23
金払うつもりなど毛頭ないのになまじお試しなんかするからだ
605から608にはうpだてできない?
インストーラを落として入れるしかないの?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:56
日本語版はもう使い物にならないのかな
(´-`).。oO(正式日本語版を入れれた人がうらやましい・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:30
どうやらフリーのファイアウォール論争にもそろそろ結論が出そうですね
すなわち結論は・・
CMのあと
番組の途中ですが臨時ニュースが入ってきました
>>495 最初から日本語フリー版にするつもりで、zlsSetup_45_605_0.exeをインスコ
したんだけど、手順間違えたのかPro評価版のほう選んじまったみたい。
15日たてばフリー版に戻ってくれるんだろな〜とは思ってたんだけどさ。
Kerioは優秀なソフトらしいけど
俺の脳のスペックが動作環境を満たしていないため、ZA使ってます
ZAはバカでもチョンでも使える
Kerio厨は巣にカエレ
日本語版4.5.608って4.5.605にセキュ穴があったから、
更新されたと解釈してよろしいでしょうか?
>>515 バグフィックス版は黙ってうp
ぞねに限ったことじゃないけど、常用しているフリーソフトはインスコ時にインストールファイルを取っておこう
何かあっても手元にある旧バージョンに戻せるから、「不具合を抱えたまま次バージョンを待つ」なんて不安な日々を送らなくて済む
お二方ありがとうございます。
4.5.605のインストーラーはとってありますので、UPやってみます。
烈しくガイシュツとは知ってるが書かせてくれ
自宅のPC(XP SP1)
Ver5にしたら、インスコ時再起動確認前に青画面。
電源落として再起動したらなにげに設定画面が出たので
設定して使ってるとそのうちフリーズ(CTRL+ALT+DEL効かず焦る)
あー不具合あるのかなぁと思ってこのスレに来ると
400くらいまで読み込んだとこで止まってた。3度目の電源断。
必要な情報は得られたのでこれから4.5日本語版にします
先にチェックすれば良かった orz
職場の2Kは今のとこどうもないんだけどなぁ
>>518 胴囲
2.xからずっと保存してる漏れって・・・
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:04
5.0.590.015 無問題(XP Home)
日本語版よりわかりやすくてずっといい。
>>518 俺もそうしてる。おかげですっきりデフラグなんか
とんでもない数に・・・
>>522 日本人じゃないんだろう?
キムチ好き?
∧_∧
<=(´∀`)> <
>>524日本人ニダ、キムチは好きニダ
(つ つ
) ) )
〈_フ__フ
>>524 できる順に、
日本語>英語>フランス語>ドイツ語
ですが。
ソフトは下手な日本語版作られるよりは英語がいい。
そもそも日本語版作るのは手間だし不経済。
なんか痛いのが来たな
>>526 >ソフトは下手な日本語版作られるよりは英語がいい。
>そもそも日本語版作るのは手間だし不経済。
日本語がそのレベルじゃあ、最悪だな。
>ソフトは下手な日本語版作られるよりは英語がいい。
文の作りから言えば、ソフトがそう思っているように取れる。
「作られる」はおかしいだろ。
「日本語版作る」→「日本語版を作る」
「手間だし不経済」→「手間がかかるので不経済(経済的ではない)」
最低でも、このくらいの文章は書いてほしい。
受動態を正しく使えない香具師の英語ってどんなんだろ
ゲヒュッ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ソフトは下手な日本語版作られるよりは英語がいいニダ!
| そもそも日本語版作るのは手間だし不経済ニダ!
\___ ________
∨
∧_∧アイゴー!
∧_∧ニダ? <`Д´# >
(; ´∀`) ( つ
( ) | | |
| | | (_(__)
ああ、悪かったよ。
下手な日本語版のソフトを、作るよりは英語がいい。
そもそも、手間の掛かる日本語版作を作るのは不経済。
読点が、変。
確か、に変。
同レベ
日本語っ、て難しいね。
>>533さんがん、ばって。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:15
下手な日本語版にされるよりも英語版の方がいい。
日本語版を作るのは手間も掛かり、不経済。ニダ
そもそも
>手間の掛かる日本語版作を作るのは不経済
ユーザが言う台詞じゃないな
1バイトか2バイトか、の違い。
2バイト言語面倒臭い、なんてプログラマにでも、言わせておけw
勝手に日本語版にしたりして、要求が多いようだから、
日本語版作ってくれたんじゃないの?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:51
低レベルのユーザにも配慮したという事か。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:52
>>529 「雨に降られる」という日本語は誤りですか?
45.594 → 4.5.605 に上書きしてからZAが時々
落ちるようになった。なので 4.5.605 → 4.5.608
にレジストリも掃除してから移行した。
ところがエンコ中に録画予約しようと思って
DigionTVR起動しただけでZA落ちた。4.5.594
では起こりえないことだったのに。
最近のバージョン不安定だね。4.5.594に戻そ
うか思案中。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:51
迷わず戻そう安定Ver
俺も4.5.594。
一度4.5.605入れたけど、不安定だった。
4.5.608にしようかと思ったけど、それもいまいちなのね。
ていうことで、次まで様子見。
Ver3.1.395でも問題なしだったのだが、さすがに古いと思い
4.5.608インスコしてみた。
今のところ不具合なし。(OSは2k sp4)
激しく環境依存なソフトだよね。
うむ
設定のホストファイルをロックはどういう内容?
日本語版でも英語版でも、zaの起動と同時にxpがおちて再起動になるんだけど
解決策ありますか?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:58
2.6.357
っちゅうのダウソロードしたんだがや、これ最新版かいな?
結構、調子ええぞね
>>551 知らないけどホストファイルをロックと言う表現だとhostsの書き換え防止かな
ウィルスにシマンテックとかマイクロソフトとかその辺にいけないようにされたりする
OS書き忘れ。
OSはWinXP Pro SP1。
マザーは nforce2 4.24driver-sw入りだよ。
>>553 なぜ、彼もしくは彼女は2.6シリーズのラストである2.6.362ではなく、
一つ前の2.6.357という中途半端なバージョンに、執着しているのであろうか?
洒落まじりの書き込みからも分かるように、その真剣さはただならぬものである。
この深遠なる謎を解くため、スレッドを詳細に分析した私は、
>>449から
>>452にいたる連続投稿を発見したのである。
この重要な手がかりを元に、彼もしくは彼女の心の闇に迫っていきたいと思う。
あの、最近パソコンの調子が悪いときに、
右下ツールバーのzoneのアイコンが「×」になったのですが、
これは接続できてないよ、見たいな意味ですか?
日本語版作w
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:15
>>529 「雨に降られる」という日本語は誤りですか?
>>561 しつこいな。
被害の間接受動表現だから文法的に成り立つ。
本当にどこにでもいるが、日本語厨はウザいな。
意味は通じるんだからいちいち突っかかるなよ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:29
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:41
>>564 ( ´Д`)キモッくて吐いたじゃないか!!
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:06
結局のところAntiVirusMonitoringってどういう機能なんでしょうか?
offでも問題はなし?
バスター使ってますが…
フリー版なら機能してないから無視しておk
>>570 ありがとうございました。
さっき英語版のほう入れてみたら、他はなんでもないのになぜかメールが受信できなくなりました。
日本語版入れなおしたら問題なくなりました…
なんなんだろう
>>571 簡単に言うとバージョンが違うから・・・
ZA Proの日本語評価版を公式から落として来て試しています。
(バージョン 4.5.605.000)
インスト時のメッセージやアプリ内の表記も全て日本語なのですが、
肝心のプログラムコントロールでの表示が文字化けしてしまいます。
これは、私の環境だけでしょうか?それとも仕方ない事なのでしょうか?
あと、Google先生で検索していたら、
株式会社アークン(
ttp://www.ahkun.jp/)というのが引っ掛かって
ここでもZA Pro4.5日本語版を発売するみたいですが、
これって公式のモノとは別なのでしょうか???
日本の会社が販売するなら、文字化けもしなくなってる…てのは期待しすぎかな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:14
ゾネは優秀ですね。ルーターまで遮断しました。
どうすればいいの?泣く
勝手に泣け
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:35
お手age
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:57
>>569 ウイルス定義ファイルが古いと、
パソコン起動後警告画面が出る。
アンチウイルスソフトを停止させてやると、
AntiVirus MonitoringのStatusのところの緑丸に白のチェックマークが
赤丸に白の!に変わって、Protectionの左に!がついて、Protection下の説明に
AntiVirus Protection is not running. Your computer may be vulnerable
to viruses. Turn on Norton AntiVirus 2004(Symantec Corporation).
と出る。(例、NAV2004)
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:22
>>583 ZoneAlarm 5.0.590.015 free版です。
プロ版だと、アンチウイルスソフトが停止したりしても、
警告画面が出るのかな?(よくわかりません)
>>584 >>309 機能しないのはアンチウイルスのフリー版ですな。
ヘルプとの食い違いがギモンに残るけど。
日本語版が出ればアンチウイルスも日本名で出るんだろうな。
>>529 「雨に打たれる」という日本語は誤りですか?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:51
↑意味が違うだろ。ボケが。
CPU使用率が高いんだけれど何か不具合あるのか?
30〜60%をいったりきたりしている。
UDマシンにインスコしたからちょっと困るんだけれど
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:56
英語版4.5に戻したくても、もう出回ってないじゃんかーーーと
どうもお前らは、本当にわかっていないようだな。
ウィルスとして検知されるのは、Temporary Internet Filesに読み込まれた時、
大抵はActiveXのインストールファイルの複合型だから、この段階では削除しなくても、ただのごみファイル。
この先、スクリプトが実行されて、%USERPROFILE%\Tempに送り込まれる。
この段階でもまだ、ごみファイルだ。
インストールして、実行しますか?に、はい、と答えると
この先、ActiveXが実行されて、Windows\Downloaded Program Filesにファイルがあると、
まずインストールされてしまっている。トロイやキーロガーが活動を始めている。
また、スパイウェアの症状も現れるはずだ。
つまりだ、スキャンしても、Temporary Internet Filesと%USERPROFILE%\Tempに発見されただけなら、
まだ、発病はしていないから、削除すれば害はない。
誤爆か?
>>591 書き忘れたけど、あくまでIE6SP1での話な。
セキュリティパッチを当ててないのは論外。
最新版にしたら回線に負荷がかかるとwin2kごと落ちまくるんだけど・・・。俺だけかな?
>>592 いやだから誰に言ってんの・・・
急に何か言い出してるから
>>593 少しはログ見ような
釣り発言と思われるぞ
>>594 心配しなくてもいい、まだ発病はしていないから削除すれば害はないんだよ。
・・・ウイルス感染以前というか別の話なんだけどな。
ここは日本語が不自由なインターネッツですね
アークンからメール来ないな…
エクセルソフトからZAPro代理店業務引き継いだっていうから
待ってんだけどな
ああ、来てたよ
ここ面白いね(^0^)