【白】パンダでウィルス撃退【黒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:38:04
オンラインスキャンやろうとアクティブXインストールしようとすると
途中でウイルス警告が出てインストール完了できないんだが

オンラインスキャンサイトがウイルスに患ってるなんて・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:49:08
はげしく既出
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:03:52
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:47:42
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:33:08
2007新beta版が順調にバージョンアップしてるねぇ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:38:37
買っちまったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:56:15
スタートアップレジストリ監視が追加されたら喜ぶぞ
ベータフィードバックに要望だけ出しといた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:05:54
InternetSecurityより一足先にAntivirus+Firewall 2007の新Ver正式リリース来た。6.01.00。ちゃんとTruPrevent付き。
ていうかVistaだけじゃなくてx64も併せて64bit対応来た!Antivirusも64bit対応するとは思わなかった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:29:24
4/21に[email protected]からspecial informationってメールが来てるんですが、
内容が全く見れません。どんな内容か分かる(見れた)方いらっしゃいますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:58:29
システムスキャンしたら、お気に入り内のフォルダが削除されたんだけど、
元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:28:40
>941
もしそういう不具合があるならパンダ社に直接ゴルァメールすればいいんじゃあるマイカ〜?
2chに書くとネタとして扱われるだけだしw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:24:44
>>940
プラチナの紹介
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:37:54
AV-Test.orgという専門機関のアンチウイルス検知力テスト結果(2007年05月22日)
AV-Test.org Reports Stats from Antivirus Roundup
ttp://www.pcmag.com/article2/0,1895,2135053,00.asp

01位)99.83% WebWasher  
02位)99.56% AVK 2007   --> G-DATA
03位)99.42% AntiVir     
04位)97.93% F-Secure.   
05位)97.77% Symantec   --> シマンテック
06位)97.64% Kaspersky   --> ジャスト
07位)97.06% Fortinet.    
08位)96.32% Avast!.     
09位)96.15% AVG.      
10位)96.02% Rising    --> ウィルスキラー(ゼロ)
11位)95.68% BitDefender  
12位)94.66% Norman..    
13位)92.54% Ikarus..     
14位)92.09% Panda.     
15位)90.97% Trend Micro.. --> トレンド
16位)88.32% Nod32.    --> キャノン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:00:48
パンダじゃなくて、カーソルがナイキの靴になるウィルスに感染してしまいました
どうやったら直るんですか?
パソコンから情報が流出したりするんでしょうか?
どなたか教えて下さい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:34:34
とうとう家の近所では見かけなくなった
田舎だからしょうがないけど・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:23:15
昔はけっこういたんだけどね
竹の子掘りに行くとばったり出会ったりとか・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:10:55
Panda Antivirus+Firewall 2007
は、どれくらい常駐メモリを食いますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:17:02
>945
それ、GYAO板の話題だからGYAO板で聞いてね
ウザいから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:22:53

今北
ちょうどF-Secure2007→Kaspersky6.0→マカフィー2007って具合に
体験版の期限がきれたからいれてみる
このスレのマーケティングは俺にまかせろ!

とりあえずスレタイに 「Panda」 が入ってないのはマズイな
 
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:09:36

次スレ

【パンダ】Panda Internet Security 2007【白黒
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1180860536/
 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:13:52
>>950
それらと比べて、重い?軽い?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:32:34
>>952
軽いと思う
ファイル共有ソフトで負荷かけたときの体感
Athlon2500+ 256MB*2

  重い ←               → 軽い
Kaspersky > F-Secure >> ぱんだ = マカフィー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:37:37
あ、やっぱマカフィーのが軽いや
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:02:35
>>954
常駐メモリはどれくらい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:19:46
どのプロセスがパンダかわからん
1つじゃないだろうし
100MBくらいなんかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:36:52
>>956
ムーミンと同じくらいか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:24:04
フル装備の「Internet Security」選ばないだろ、ふつう。ムーミンより割高になってしまう。
機能を削った「アンチウイルス+ファイアウォール」ならムーミンよりは軽快になるはず。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:52:07

3ヶ月無料体験あるんだから、とりあえず「InternetSeculity」いれちゃえばいいじゃん
んでイラネー機能は無効にする
 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:56:49
埋め
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:36:38
パンダスキャンをやっているのですがメモリ内のプロセスをスキャンしています・・・ の状態から30分たっても変わらないのですが何なんでしょう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:51:03
スキャンを阻止しているものを止めろよハゲ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:32:38
>>962
それは何ですか?ハゲ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:33:46
常駐してるアンチウイルスを停止するとか、
コンパネからActivescanを一旦消して入れ直すとかでハゲ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:25:16
>>964
了解しました 今からやってみます ハゲ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:35:38
一旦消して入れなおしたらうまくいった
世話になったな ハゲ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:23:18
俺の立てたスレがまだある・・
お前らありがとう つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:44:08
あれから三年。お元気でしょうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:38:00
2008 Betaの案内も来ました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:01:08
アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:14:56
次スレ落ちましたが?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:45:54
急いで次スレ立てる必要もなかっただろうに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:10:51
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:49:25
セキュ板で落ちたのを初めて見た
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:23:14
 そういえば、店頭では見かけなくなったな。
2007は、ダウンロード販売のみになったし。

 2006の特別優待版を店頭に置いてあるところは
まだあるのかな。
 確かあのパッケージは、無償で2007にアップグレード
出来たような気がしたけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:04:40
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:11:46
日本語版体験版は英語サイトから、ってあるけど
ttp://www.pandasoftware.com/download/Software/?sitepanda=particulares
ここからどないせえっちゅうねん ('A`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:33:33
どんどん影が薄くなっていくな(´;ω;`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:05:47
>>977
そこから普通に落とせば多言語対応。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:29:25
panda securityに変身。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2007半年コースをベクターで買いました
2006の期限がこんな時期に切れるから・・・
早く2008が出て欲しいナリ。