【金玉】ウイルスバスター2004 Part16【対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トレンドマイクロ ウイルスバスター2004について語るスレです。

※53 ◆/Wy7nq.FAQ氏のテンプレサイトもご覧ください※
  http://security99.s53.xrea.com/

セキュリティ対策の基本はパターンファイルのアップデートとWindows Updateを
欠かさないことです!

■トレンドマイクロ http://www.trendmicro.co.jp/
■サポート http://www.trendmicro.co.jp/support/
■お問い合わせの多いご質問-製品別TOP100(VB2004はメニューの一番上)
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/questiontop10.asp
■ウイルスバスタークラブ http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/index.asp
■ウイルスデータベース http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
■ウイルスバスターオンラインスキャン http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

前スレ
【金玉】ウイルスバスター2004 Part16【まだ?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079583417/

過去スレは >>2、製品情報・紹介記事は >>3、制限事項・既知問題・FAQは >>4-5
その他 >>6-7
■ウイルスバスター2004 無料アップグレード
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/vb-upgrade.htm
■ウイルスバスター2004 製品概要
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/overview.htm
■ウイルスバスター価格表
http://www.trendmicro.com/jp/products/price/vb-price.htm

●紹介記事
スパイウェアや迷惑メール対策が追加された「ウイルスバスター2004」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/09/394.html
トレンドマイクロ、新世代のウイルスを予防する「ウイルスバスター 2004」発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0309/09/epn18.html

●アワードなど
米国C'NETS TOP100 PRODUCTS OF 2003で
ウイルスバスター2004(PC-Cillin Internet Security 2004)がBEST ANTIVIRUS SOFTWAREに選出
 http://www.cnet.com/4520-6022_1-102337-4.html
ウイルスバスター2004が2003年 日経優秀製品・サービス賞 優秀賞 日経産業新聞賞 受賞
〜ウイルスの事前/事後対策実現により、2度目の受賞〜
 http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2004/news040108.htm
「トレンドマイクロ エンタープライズ プロテクション ストラテジー」が企業向けウイルス対策
ソフトウェア部門で、米PCマガジン・エディターズ・チョイス賞を受賞
 http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2003/news030410.htm
米トレンドマイクロ、米国防省および沿岸警備隊にサーバ向けウイルス対策で5年間契約を締結
 http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2002/news021010.htm
IDCの調査で 2年連続“サーバ用ウイルス対策製品の世界的リーダー”と評価。
 http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2002/news020919b.htm
※サーバ用ウイルス対策製品市場においてシェア第一位
※メールサーバ用ウイルス対策製品市場においてシェア第一位
※インターネットゲートウェイ(ウェブサーバ)用ウイルス対策製品市場においてシェア第一位
■ウイルスバスター2004の制限事項と既知問題(詳しくはTrend MicroのサポートWebにて)
・VPN関連のアプリケーションをインストールしているとウイルスバスターのインストールに失敗する
 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7918
・Windows98、WindowsMeをご利用のお客様で、
 「Webメール検索」または「個人情報保護機能」または「URLフィルタ」を有効にした場合、
 HTTPを利用した通信(インターネットブラウジングなど)が著しく低下する。
 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7636
 回避方法:ウイルスバスター2004 プログラムバージョン11.10へアップデート実行後、
      上記のURLにあるモジュールを適用することにより回避されます。

■技術情報(詳しくはTrend MicroのサポートWebにて)
・「Windows エラーが発生しました。NISDRV(01)+・・・」メッセージによりブルースクリーン(青い画面)になる
 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=8347
 # 原因:Norton Internet Securityが残したドライバとの競合
・「例外OEがVXD.SYMTDI(01)・・・で発生しました」メッセージによりブルースクリーン(青い画面)になる
 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=8345
 # 原因:Norton Anti-Virusが残したドライバとの競合

■よくある質問
・バスタースレでまとめられた情報はテンプレサイトの[よくある質問集]をご覧ください
http://security99.s53.xrea.com/faq.html

■キーワード別FAQ
オンラインユーザー登録関連 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/faq02.asp
アップグレード関連 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/faq13.asp
ウイルスバスタークラブ会員関連 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/faq04.asp
インストール・アンインストール関連 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/faq10.asp
■アップデートのお知らせ

2003バージョン 10.xx
2004メインプログラム 11.xx
ウイルス検索エンジン 7.xxx
ウイルス検索ドライバ 7.xxx.xxxx
ウイルスパターンファイル 1.xxx.xx
ファイアウォールドライバ 1.x.xxxx
ネットワークウイルスパターンファイル 1xxxx
迷惑メール検索エンジン 1.x.xxxx
迷惑メール判定パターンファイル 1xxxx
ウイルス感染自動修復プログラム 3.x.xxxx
ウイルス感染自動修復パターンファイル xxx
スパイウェアパターンファイル 0.xxx.xx

(使い方の例)
ウイルスパターンファイル 1.708.00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

■ アップデートを書き込む前に、キターを書き込む前に、少し前までの過去ログと下記のログを確認
現在の状況 → ログ(履歴)→ アップデートログの表示 →アップデートされた種類を確認
アップデート情報欄は、検索エンジン、ドライバー、パターン番号が混在していますので、間違えないように。
(ヘルプ → バージョン情報 → 詳細な情報 → パターン番号・モジュールのバージョン番号を確認)
■アップデートのお知らせ

2003バージョン 10.xx
2004メインプログラム 11.xx
ウイルス検索エンジン 7.xxx
ウイルス検索ドライバ 7.xxx.xxxx
ウイルスパターンファイル 1.xxx.xx
ファイアウォールドライバ 1.x.xxxx
ネットワークウイルスパターンファイル 1xxxx
迷惑メール検索エンジン 1.x.xxxx
迷惑メール判定パターンファイル 1xxxx
ウイルス感染自動修復プログラム 3.x.xxxx
ウイルス感染自動修復パターンファイル xxx
スパイウェアパターンファイル 0.xxx.xx

(使い方の例)
ウイルスパターンファイル 1.708.00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

■ アップデートを書き込む前に、キターを書き込む前に、少し前までの過去ログと下記のログを確認
現在の状況 → ログ(履歴)→ アップデートログの表示 →アップデートされた種類を確認
アップデート情報欄は、検索エンジン、ドライバー、パターン番号が混在していますので、間違えないように。
(ヘルプ → バージョン情報 → 詳細な情報 → パターン番号・モジュールのバージョン番号を確認)
あまりに無意味な書き込みは真面目に情報を探している方々に対して失礼です。

■2chブラウザNGワード登録推奨
むんむん
◆jWCj5/nPTo
(・∀・)ニヤニヤ ◆NIYAxp55nU
ほとんど荒らし
◆XSSH/ryx32
(○´ー`○)なっちありがとう
うんこちんちん
( `∀´)y-
◆SPjQi3yMi.
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:08
マンセー意見しか絶対許さない奴が一人居るだけで
バスター信者よばわりされる迷惑
<丶`∀´>ウリソフト警備隊マンセー
またpart16でつか?
前スレの最後らへんは
埋め立て漫才でつか?
誰か17で立て直せよ。ここはノートン厨のアンチスレという事で
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:13
検出力テスト。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067918099/258-259
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067918099/138-141

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 17:58
>>982
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067918099/141
なるほど、すばらしい。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 17:59
>>984
それでもバスターの129個に負けるわけだな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:00
まあ、バスター信者は都合の悪いことが見えなくなるんでしょう。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:03
>>986
(´`c_,'` ) プッ
見えてねーのは藻前じゃん。
>>12
立て直してクダサイ
立て直し立て直し〜♪
マンドクセーしこれでいいんじゃないの?次スレをパート18にすれば。
調子こいてスレタイに金玉なんて入れる馬鹿が>>8の警告をするとは笑わせる。
けっ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:17
>>18
多分忘れそうな悪寒。
ちょっと荒れると立て直しとかホザク連中もウザイ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:19
「日本語版用パッチは準備中」,LiveUpdateでも解消されない「Norton Internet Security」などのセキュリティ・ホール
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040323/141850/
>>22
だからスレ違いだって。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:27
体験版両方試した。

おいらのノートPCだと NIS入れたらときどき電源切れなくなる
(ハングる)。タスクトレイにすべてのアイコンが表示されなくなる
(頻度は3回起動して2回くらいの割合)。
→システムに不具合で彬。

VBは特に問題でなかったので、というか、↑の問題は致命傷なので
VBのシリアル購入します
>>24
だからスレ違いだって、比較スレに行けよ。
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
ちかごろPCを起動するとウイルスバスターの自動更新がこんなエラーttp://v.isp.2ch.net/up/295f7d015fac.bmpがでて
できません 対処法などでもありましたらお願いします
バスターを再インスコ
>>28
そのbmp、何メガバイト?
>>30
1570KB
メガバイトで言えとか言うなよ
>>27
頭少しハゲてきてる
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
>>33
ワラタ
「(アーアー」って何だよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:35
win,iniにこんなのが入ってた。何だろう?

[山崎渉]
山崎渉=C:\WINDOWS\デスクトップ\Winny2\
1.5Mバイトか。
3836:04/03/24 21:03
ぬるぽじゃなくて山崎渉かよ。釣られたかな。
また 16 かぃ!(w ま、いいや。 次スレのときは、18 にしてくれよな。
なんかきた。
41アップデートお知らせ ◆Z4MLvCBpFs :04/03/24 21:33
迷惑メール判定パターンファイル 12479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4228:04/03/24 21:44
再インストールをしたのですが又出てきてしまいました
一体どうなってるんでしょうか家のウイルスバスーター・・・・・・
>>41
乙。
>>42
サポートに聞けばいいじゃん 画像もあるんだしメールでもすれば
> ウイルスバスーター

ワラタ
ウイルスバスーターはスレ違いです
日本語、英語、数字がランダムに使用される
ファイル名の詳細については一切触れないな。さすがに。
アンチニィAのときはやりずぎだ。
マンコは良くてキンタマは駄目なのかよ
野郎は(゚听)イラネって事でしょ
50ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 16:53:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:19
>>36 いやエロ動画を見たいばかりにあせって2、3回立て続けに踏んだんだ。
速攻でCtl+Alt+Delしてタスクを殺してからいろいろやって駆除したと思って安心してたら>>35があった。
やっぱりウィルスの仕業か!
バスターって感染してもAntinnyとか駆除してくれないけど仕様ですか?
ウィルス対策ソフトの意味ないじゃないの?
>>51
キンタマよりはるかに被害が小さいとはいえ、気づいてよかったね。
今手動でやってみたら地味に
迷惑メール判定パターンファイル 12479

5528:04/03/24 22:52
ではメールして聞いてみることにします
ありがとうございましたー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Kerio4 http://www.kerio.com/kpf_appintegrity.html なら
・キンタマウイルス http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.g.html
 による被害を防げる
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079605894/481
・現時点では日本語化できない
・Kerio2よりはわかりやすい
・Outpostなみに軽い
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077780039/233

Sygate・Zone Alarmには似たような機能があるが防げない。
Outpost・Kerio2・ノートン・バスター・マカフィーに至っては類似機能もない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ノートンがキンタマに対応したのは04/03/20 15:40。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078999652/417

ウイルスバスターがUpdateで対応したのは3日半以上遅れの、04/03/24 07:26。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079583417/846

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:01
Norton Internet Security 2004
圧縮ファイルもリアルタイムで監視可能だが、ONにすると重すぎ
広告ブロックがアメリカ仕様で、お絵かき掲示板などの画像も消してしまう
スレに貼り付けてあるだけのウイルスコードに反応する
2chの過去ログ取得する時はFWを無効にしないといけない
Antispamが勝手にメーラーと統合する上に不安定(OEと相性が悪い?)
ポップアップ通知が鬱陶しい
LiveUpdateが遅い
ルールが適切ではないとの声もあるがPFWルールの自動作成が進んでいる
不正コピー・不正期限延長ユーザーが多い
個人情報を送ってるかについては疑惑は晴れず。

ウイルスバスター2004
圧縮ファイルもリアルタイムで監視可能だが、ONにすると重すぎ
FWレベル高にしないとアプリごとの制御ができない等、おまけ程度
スパイウェアの検出をするが削除は出来ない
迷惑メール検出の判定精度が悪い上に検出しても件名に[MEIWAKU]と付けるだけで意味がない
ユーザー登録しないとウィルス定義をUPできないので不正コピーユーザーは少ない

バスターは本スレ内で2003と違って結構肯定的だが、NISの評判はかなり悪いな。
肯定的な意見がまったくない…。
FWがしょぼい代わりに不具合が少ないバスターとFWにいろいろと機能が付いてる
代わりに不具合大盛りなNISって感じかな。
どちらもアンチウイルス機能自体には文句が出ないのは例年通り。
リアルタイムでの圧縮ファイルの監視は意味ないと思うけど。

ファイアーウォールソフト 総合Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1074563750/20
>>56
コピペにマジレスすまないが、バスターはCPR1.834でキンタマ対応を果たしてる。
つまり、日本時間の23日午後には一応の対応を果たした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:06
>>57
だから比較スレに行けやボケが!!
正直ファイアウォール機能は邪魔だし不具合の元になるだけだから
アンチウィルスだけに力入れてほしいんだよね。
バスターはアンインストールできるだけまだいいけど。
まあそれじゃ商売にならないのかな。
WEBメール送受信ソフトJupiter5のDLLがウィルスと決めつけられて隔離されるー。勘弁してクレー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:17
Norton Internet Securityの脆弱性修正パッチは4月に、回避策もなし
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065048,00.htm

「日本語版用パッチは準備中」,LiveUpdateでも解消されない「Norton Internet Security」などのセキュリティ・ホール
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040323/141850/

Symantec Norton Internet Security/Norton AntiSpam にリモートアクセスの脆弱性
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/security/content/2004.03.19.html

シマンテックは、同社のウイルス対策製品「Norton Internet Security 2004」や
「Norton AntiSpam 2004」に、WebサイトやHTMLメールを閲覧しただけで任意の
コードが実行可能な脆弱性を発見したと発表した。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/23/2522.html
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4706.html

シマンテック「Internet Security」の脆弱性、LiveUpdateでも修正されない?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/24/news060.html
63790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/24 23:31
>>1
まともにスレも立てれねーのかよ(プ

このスレを見てバスターを買おうとしたやつへ

バ ス タ ー は 糞 で す ! ノ − ト ン に し ま し ょ う
バスターもノートンもクソだが何か?
ったく、まともなソフトがね〜な
さすが、ちんまんだな
昨日から荒れっ放しのスレですね
レマン湖
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079583417/378
辺りで出てたPmacsとDiCEの誤検出だけど
パターン835 (1.835.00)ではDiCEの誤検出は無くなってる。
でもPmacsは相変わらず_| ̄|○
うんこちんちん
キンタマなんて引っかかるやつの気が知れねーYO!と思っていたが、

[アルバム](2004.03.17) Tommy february6-Tommy airline (初回生産限定盤).zip

というファイルの中に含まれるCD-Extraを抽出したかのようなフォルダの中から
キンタマを隔離した。アイコンはWORM_ANTINNY.Aと同じでXPのフォルダアイコン
みたいなデザインなんだな。
さらにそれっぽいCD-Extraのデータは、拡張子を変更して確認してみたら
矢井田瞳のCD-Extraか何かをもってきたようなデータだった。

それにしても、Autorun.infで自動的に実行されるように指定されているんだが、
実際のCD-ROMドライブだけじゃなく、フォルダを開くタイミングでも
Autorun.infって有効なんだっけ?よっぽど.folderの脆弱性を使った方が
XPユーザーには致命的だったと思うんだが・・・。
この790って初めて見たけど
むんむんの新しいコテか?
そういえば最近むんむん見かけないな。春休みで実家に帰ったか?
そのまま帰ってこなくていいけど(w
ホントは気になって仕方が無いクセにw
>>71
前スレで質問してなかなか教えてもらえなくて結局教えてもらえたんだけど
なぜか答えなかったヤシじゃなくてバスターに対して文句言ってる
で、バスター使ってる
ちんげぼーぼー
  ∩∩
 (映倫)
77790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/25 01:51
>>74
バスターなんて糞ソフト使ってませんが何か?(藁
78790 ◆ET1oDaqwQk :04/03/25 01:52
藻前まだ粘着してたのか!
どれを使っていてもいいから、もうカエレ
立て直しまだー?
バスターは疑わしいファイルの解析依頼できるの?
できる
82むんむん ◆jWCj5/nPTo :04/03/25 04:37
∩∩
(・ェ・`)
>>82
でた790
おはよう。今日は平和かな。
なんて、平和な朝〜昼だったんだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:23
---------------------------
ウイルスバスター2004
---------------------------
インターネット接続中にエラーが発生しました。
インターネット接続を確認して、再度実行してください。
---------------------------
OK
---------------------------

接続エラーage
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:32
ウイルスパターンファイル 1.837.00
アップデートage
8861:04/03/25 13:33
http://tnak.mine.nu/cgi-bin/jp5/pob.cgi?mode=view&num=503
> 3 tet
> 2004/03/19 15:30
>VirusBuster2004対策:除外設定に”jp5.dll”を登録。
>
>既に隔離済みの場合は、リアルタイム検索を無効にしてから、
>[ウイルス検索]→[ウイルス隔離]→[元に戻す]で復帰するか、
>オリジナルを解凍して”jp5.dll”復帰。
>http://tnak.mine.nu/down/jp5/j5_3325.lzh
>
>[ウイルス検索]→[検索設定]→[リアルタイム検索設定]→[除外ファイルの選択]→[ファイルの追加]にて、”[Jupiterのパス]\jp5.dll”を登録。
>
>※ただし、除外されるのはリアルタイム検索のみ。
>※予約検索や手動検索が実行された場合は何度でも隔離されます。
>※隔離された場合は復帰させましょう。

誤検出するくらいならスパイウェアなんて探さなくてしなくていいよ。
ウィルスバスターじゃ検出できないのの方が多い癖に。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:34
アップグレードしたいんだけど、各種ログは保存されますか?
90&rlo;:04/03/25 13:38
取説読め!!
>>89
くだらない質問だね。
ログのところ見てみなよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:44
アップグレード後にログは引き継がれるかどうかを確認したかったのです。
取説に書いてなかったですよ。ちなみに2002です。
まず、2002なんてサポート切れの製品は使わないほうがいいね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:49
>>87
Pattern: 837
Version: 00
Release Type: Fix a False Positive Issue
Notes: Fix a False Positive Issue on VSAPI engine 7.0 only

March 24, 2004 19:20:17 (GMT -08:00)
検索エンジン7.000での誤検出の修正か。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:19
>>92
ログなんて三日に一度くらい捨てちゃうからよく知らないけど、
テキストになってんじゃないの?そうでなきゃCVSで出力しておきゃいいじゃない。
操作画面からできるんじゃなかったか?

update接続エラー継続中
CSVだたw コンビニもログの保管までしてくれんわなw
>>97
> テキストになってんじゃないの?そうでなきゃCVSで出力しておきゃいいじゃない。

CVSだとコンビニエンスストアーになっちゃうよ。
CSV(コンマ・セパレーテッド・ヴァリュー)でドゾー。
100100:04/03/25 14:44
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:45
確かにCVSで出力出来るんですが、日付毎しか出来ないので
ファイアウォールログなんかは多すぎてやってられんのです。
何かの役に立つこともあろうかと思い、取って置きたいんですけど。
トレンドマイクロのフォルダに“Log”というのがあったので、
その中にあるやつでも取っておこうと思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:48
「ウイルスバスター債権管理部」を名乗る電話にご注意ください

「ウイルスバスター債権管理部」を名乗る者から不特定多数の皆様に債権回収に関する
連絡が行われている可能性があります。
架空請求の内容》
・「ウイルスバスター債権管理部」を名乗る者から携帯電話を発信元とする電話があり
「更新料滞納」を理由とし、数十万円の請求を行う
http://www.trendmicro.com/jp/about/notice040309.htm
更新料滞納で数十万円の請求・・・ワロタwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:13
こちら「ウイルスバスター債権管理部」と申します。そして怖い、お兄さんが
”ウィルスバスターの更新料がたまってるぞ!財産差し押さえるぞ!ゴッラァー”とでも言うでしょうか?
>>103
更新料そのものの料金+違反金で数十万でもおかしくはない

ま、更新料滞納自体がおかしいが・・・
>>101
2002のログって2002でしか見れないかもよ
> 債権数十万

ウイルスバスターって何十年前からあるんですか?
年間3千円ちょっとですがw
たしかに一台ぶんなら3000円ちょっとだがな
確かにそうだな。法人ユーザーなら何十万ももっともらしくなるか。
遅延損害金付加しましたてな理屈で。
ノートン重すぎだねPen4 2.8G でも固まる
111790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/25 16:53
OSはWindows98ですか?(藁
うんこちんちん
>>111が見えない
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:19
弊社にはウイルスバスター債権管理部という部署はなく、ウイルスバスターの会員契約更新の際には
お支払いいただいた方のみが延長してお使いいただく仕組みになっており、更新料をお支払いいただかない場合は自動的に契約を終了しますので、”更新料滞納”という名目で、お客様にご連絡し、料金をご請求するようなことは一切ございません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:28
「ウイルスバスター債権管理部」を名乗る電話にご注意ください
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080203037/
バスターのファイアウォールのログなんて役に立たないと思うけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:59
>>115
どうでも良いけど闇雲に電話掛けて
VB使っている人間にヒットする確立なんてあまりにも少なすぎるだろ
一体どんな情報を元にその電話番号にかけてきたんだ?


まさか、じょう(ry
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>117
最初に「パソコンのウイルス対策ソフトはお使いでしょうか?」って聞くかもな
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:10
どう頑張っても
>>102のリンクにたどり着けない・・・_| ̄|○
こんな重要なことなら、トップページにリンク張るなり
メールを送るなりすれば良いのに
気の効かん会社だ・・・
>>119
http://www.trendmicro.com/jp/home/personal.htm
ここの下のほうにリンクありますがなにか
>>120
凄いなコレ
なにか問題は起こったときには、対応してますと言えるように
でも、なるべく目立たないようにって
悪意が丸見えな場所に表示してるのな
>>117
俺もそれは思った。
メールなら、一気に出せる数が多いから闇雲でも結構効率は良いだろうけど
電話って、ある程度DBが無いと手間の割りに実入りが少ないような気がする。

その辺はどうなんだろう?

>>118の可能性も有るけど
トレンドはもっと情報公開して欲しいな
知られて困る事でもあるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:03
>>90
のやり方教えれ
解ったかもしれん。
よそで実験してくる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:04
ふしあなトラップ注意報
一瞬レス番ミスかとおもて笑ってしもた
初心者らしく初心者板逝って来たけど駄目ですた。
スレ汚しスマソ
>>123
ソース読め。
それか、2ch専用ブラウザを使えばからくりがわかるだろう。
>>123

>>90
「の」やり方教えれ

と言ってるんだから
取説の読み方を聞いてるんだろ。
そうに違いない。
>>127であやまったじゃないか
ギコナビで見て同じようにやって見たけど出来なかったの
諦めたからいいです
レスの番号を名前欄に入れられるようになれば晴れて初心者卒業だ。
132123:04/03/25 19:43
変な流れになって申し訳ない。
123=124=127=130です。
この話は終わりにしてくらはい。
誤るほどのこっちゃないと思うし、別におこてる椰子もいないと思うんだがなー
てか俺は
>>90の英数字が並んだだけのハンドルに一体何の意味があるのか判らない。
IEで見たら何か結果が変わるのか?
>>134
そう思うならIEで見てこいよ
>>135
邪魔臭いし、
サーバーに負荷もかかるし
いいや。
エンジン 7.000 で “Possible_Virus” と 【誤警告】 がでる不具合は、
パターン 837 で とりあえず修正されたことを確認した。
Pmacs, DiCE は、Possible_Virus と されなくなった。
138 &rlo;:04/03/25 20:43
t
>>137
GJ

しかし本当の未知のウィルスも検出しなくなってたらいみないな
(・∀・)ニヤニヤ

オンラインで買おうと思っているのですがどこが安全ですか?
またメールとかすぐ来るのでしょうか??

経験談お待ちしております
age
up dateキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

wirus感染自動修復パターン 3.5.1119/298
144WS:04/03/25 23:08
> wirus

800神キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
145アップデートのお知らせ:04/03/25 23:12
ウイルス感染自動修復パターンファイル298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
うんこちんちん
                     ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:33
最新版
WB2004
ダウンロード開始


か?
ワイヤレスバスター
漏れは無線LANが非効率なので有線LANケーブル使ってる
あんなものは意味がない!
ワイヤーレスバスター、大歓迎である
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:49
あのさー、俺ADSLで無線LANなんだけどさ
ファイアウォールでホームネットワークと無線LANネットワークがあるけどさ
どっちの方が適してるのかな?
>>152
設定よく読むと「公共の無線LAN」って書いてないか?
>>153
だから何?
>>154
「ホームネットワーク」と言いたいのがわからないのかな?
わかりまへん
家で使うのか外で使うのか
使うシチュエーションがまるっきり違うじゃん
159質問ですが:04/03/26 00:05
2004にバージョンアップしたが、[LiveUpdataがインストールされてません]となるので、
2002に戻したはいいが今度は電子メールスキャンが原因不明のエラーで有効にならない
何度インスコ・アンインスコ繰り返しても同じエラーメッセージばっかり。。。
もう鬱です。誰か助けてください・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:06
>>159
バスター?
また荒れてきたね
ライブアップデータということはノートンでもない。新種のアンチwirusだな。
きた
>>163
生理?
>>163
裏ビデオの通販?
>>163
借金取り?
眠い・・・
>>167
生理?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:08
パーソナルファイアウォールの設定で、
ルーターからのUPnPだけ通すように設定したいと思っています。

セキュリティレベルは中で、除外設定で
ポートの方向:受信・送信ともにチェック
プロトコル:UDP
処理:この接続を許可する
種類:IPアドレス
IPアドレス:192.168.**.1 (ルーターのIPアドレス)
指定のポート:1900
としているのですが、FWの大量のログがたまります。
種類を「すべてのIPアドレス」にするとログはなくなります。

IPを指定することはできないんでしょうか?マルチキャストだから?
ヲタってキモ〜いかも^^
>>170
りか?
大の大人が
こんな夜中に
ちんこもみもみ
【マイク音源】石川、客を嘲笑「大の大人が…」5
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1080231705/
>>172-174
裏疾しい。
>>176
うらしっしい?
>>172-174
ワロタ
>>169
UPnPのことはよく知らないのアドバイスできないけど、関係ありそうなサポートページは↓
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=7491
なんでこのスレでモー娘が・・・・
ってかまだ活動してたんだ。
>>180
40以上のおっさんでつか?
>>181
ちんこの皮かぶりまくりのガキでつか?
>>181
そうですが何か?
風呂入ったときは必ず皮をむいて洗っとけ
【急増】小学生の性行為20% 低年齢化深刻
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080231512/l50
_ト ̄|○
トレンドマイクロはアップデートとかで
ポップアップ出さないような設定をつけれ!!
全画面表示のゲームが落ちるからうざいヽ(`Д´)ノ

新バージョン出すごとにいらん新機能増やすくらいなら、
さっさと対応しろ!!
確認無しであっぷでーとできるけど?
>>188
187じゃないんですが、アップデート中の画面が出るんですよ。たぶん。
>>186
とりあえずパンツ穿け。話はそれからだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:42
昨日アップデート後に再起動を求められたのですが
しなくてもアップデート出来てるんでしょうか?
ログを見ると成功となってますが。
飽くまでアップデート行為そのものが成功した訳であって
反映されるのは再起動後になります

ま、あなたが再起動したくないのでしたら無理にとは申しません
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:27
>>192
わかりました。ありがとうございます。
194ノアヲタ ◆jjihDGJqf2 :04/03/26 08:46
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ


 すみません、どっどなたか・・教えてください・・・

「プログラムアップデート」の通知?が、3〜5分ごとに出まくってます。
一応その都度、実行しますか?に〔はい〕を押して、ログにも〔成功〕とは
残るものの、通知の回数があまりに多すぎて 気持ちわるぃ。。
何か起きているのでしょうか??今日、同じような方いらっしゃいます?
どうしていいかわからないです・・    あ、今も出た
>>195
>>1からずっとテンプレサイトとか読んでみて。
それで駄目なら再度質問するようにして。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:21
>>196さん
 早々のレスどうもありがとうございます。状況は相変わらずです。
トレンドマイクロのQ&Aに似たケース載っていたのですが、解決できなくて。
何度か再起動しても駄目なのは初めてで、少々パニクリました。落ち着かないと・・。

テンプレサイトの方を見させていただきますね。
駄目だったらまた伺います。。よろしくお願い致します。
>>197
英語苦手だから何が書いてあるのか断片的にしかワカンネ。
>>197
ファイアウォールはやめてアンチウィルスに特化するんだな。えらい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:36
つまり日本人の作った物は、また役に立たんかったのか・・・_| ̄|○
>>201
チョンが作ったんじゃねーの?

ここの社長とかはチョンでしょ
日本人がチョンに雇われているの?
203790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/26 13:11
チョンが作成かよ(プ
こんなチョン製のソフトよく使ってられるな(藁
チャンじゃないのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:16
家に引きこもってる香具師に人を馬鹿にする権限など無い。
>>202は病気 or 無知。
>>206
知っているのなら答えてやりなよ
208206:04/03/26 13:58
>>202
ほらよ。社長兼CEOは台湾人だ。

http://www.trendmicro.com/jp/about/profile/overview.htm
でも日本の企業なんでしょ ってこの話題は定期的に出てくるな
日本人は例によって金出すだけだったりしてね(w
211206:04/03/26 14:11
>>209
どうもその辺がわかりにくいんだよね。

ま、2ちゃんねるに洗脳されてる病気の奴に答えてやることなんか無かったんだけどね。
バスター無料アップデートって無理かい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:29
>>213
何が言いたい?
バスターはアップデート無料だが?
あっぷぐれーどの間違いでは?
朝鮮人や中国人、台湾人が作ったものでも使えるものだったら使う。そして代価を払う。
ただ、朝鮮人、中国人、台湾人だからという理由で使わないというのはどうかと思われる。
しかも、一日中ネットだけをしていて社会や人を馬鹿にするのは実に滑稽。
本当の意味でそういう人には未来は無い。
そんなたいそうな事をいう暇があったら自分で作って人に認められるだのなんだのしてからにしてください。

2chを流し読みして思う今日この頃。あまりにも批判厨が多すぎる。
>>217
そう感じる人は2ちゃんねるに来ない方がいいね
> あまりにも批判厨が多すぎる

俺もそう思う。
大方、適当に中韓を叩けば2ちゃんねるでは孤立しないとでも思ってるんだろ。
でも中国は日本の国旗燃やしたし、いいイメージはない。
実際中韓はうざい
>>214
「無料アップデート=クラックして無登録でアップデート」とか思ったんでしょ。
>>221
禿同
>>216
アップグレードも無料だろ
おまえワレザー?
歴史認識でいろいろあるからうざいと思う奴が居たり、今でも何かギクシャクしても
仕方ないわな。
パターンのアップグレードもバージョンアップもお金を払ってるからできるわけで
無料ってわけではないかと 更新料に含まれてるんだからさ
批判だけしていても何もなりませんよ?
最終的にこちらの負けになりますよ?

と、かなり遠まわしで言ったつもりなのだが・・・、すれ違いなので以下自粛。
>>224
正規のゆーざーですよ
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< ミルキーはマラの味!
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
なんでみんな>>204サソをスルーするのでつか
204=230
>>198です。
結局、よくわからない状況のままなので、ウイルスバスタークラブのサポートに
訊いてみることにしました。
テンプレサイト、わかりやすかったです。
>>232

サポートに聞くのが一番良いね。
>>232
http://security99.s53.xrea.com/faq.html#17

OS標準のサービスを止めてるんじゃないの?
>>218
2ちゃん初心者?
2ちゃんねるはそういうものじゃありませんよ。
オレ答え知ってるよ。
一番新しいtmf10***.ptnを消し去ってしまえばいいのさ。
あるいは使ってないのなら、ファイアウォール機能をアンインストールしてしまうとかさ。
イエローアラート出てるね
WORM_BAGLE.U
238アップデートのお知らせ:04/03/26 20:04
ウイルスパターンファイル 1.839.00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
239238:04/03/26 20:05
>>237
赤紙来るかもね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:13
赤紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
BAGLE.U

残るはV・W・Z
Xは何故無いの?
>>242
ごめんなさい
Yも抜けてました
赤紙キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
召集令状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*w
うんこちんちん
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:57
全員集合キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
赤紙
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
うちにも赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
キンタマバスタースレはここですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:09
レッドペーパーキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
今頃何ですが・・
赤紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
ウイルス感染自動修復パターンファイル300
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤紙コネ━━━━('A`)━━━━…(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:32
赤紙キタ━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
キンタマに感染時nyの画面上はこうなる→www.muvc.net/urajigen/image/005.jpg
バスター画面上はこうなる         →www.muvc.net/urajigen/image/006.jpg
>>259
マジかぁぁーーー!!!
バスター買ってる!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:16
>>259
見ないのが吉
muvc.netってエロとかあるとこだよね。
>>259
しね
>>259
グロ画像。
上の奴は、どうやったらあんな風になるのか知りたいけど。
アップデート何回もマジでうざい
>>265
お前もうざい消えろタコ
>>266
お前もウザイ消えろ春厨
>>265=>>267
ガキは早く寝ろ!
盛り上がって参りました
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:40
バスター2002から始めて未だに目に見える活躍をした事が無い
今回のキンタマ騒動に便乗してny初体験
数時間後、ウイルス検索で63件のウイルス発見(ナイスw
全削除後、もう1回検索するとまた3件発見…
nyは終了してあったのでファイルに変更は無し
あまりに件数が多いと一度に検索&削除は出来ないの?
nyはすぐにやめるけど、気になる結果でした
>>268
おめーもガキだろ春厨よ(ワラ
煽り耐性を身に付けましょう
>>265
お客さん、それ既出ですよ。
IEの場合Ctrl+Fで全文検索できますよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:17
またまた
Upでーとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>274
こねーよハゲ
ハゲてるですか?
>>255
に来てたのか・・・(´・ω・`)ショボーン  
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:41
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ゴールドマソだけはガチ(`・ω・´)
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:57
ウイルスパターンファイル1.840きてないか?
来たね
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:00
>>60
どうやってアンインスコするの?
>>282
氏ね
きた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!



┌|^o^|┘オ┌|^O^|┘ヤ┌|^・^|┘ス┌|^-^|┘ミィ
>>282
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2004\PCCTool.exe
如何しても更新出来ません 登録なしで更新出来る方法ないの
おやすミキティ
>>282
スタート->コントロールパネル->プログラムの追加と削除->キンタマハンター2004
>>289
ワラタ
ハンターかよっ!
やっと赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:04
>>278
ガチなら飯食えますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:13
最近売ってるのはパッケージ変わった?
「次世代ウィルス対応」の下に特許出願中って書かれてた。
あと裏のMSブラストがRPCに書き換わってた。



ドウデモイイケドネ
296アップデートお知らせ ◆Z4MLvCBpFs :04/03/27 08:28
ウイルス感染自動修復パターンファイル 300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ウイルスパターンファイル 1.840.00
>>280-281で既出かな?
>>296
感染自動修復パターンファイルも>>255
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:58
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアって何?
>>299
箱舟
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:08
アップデート多発age
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:28
♪後払♪ノートン・ウィルスバスタ♪便利ツールのご紹介♪
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ministar2004st?


説明文のサンプルです。期限確認法ご覧下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/ateck/newp456k1.html
>キンタマとはどんなものか知りたくて
>俺のキンタマをAVGを導入しているパソコンでダウンしてみたところ
>見事コンニチワ!
>で、ウイルスバスターで駆逐したところ
>ワクチンソフト上はクリーンになったが
>再起動の度にアップフォルダーを作成され、
>Tempフォルダーに画像に偽装したファイルがどんどこ作成される。
>
>で、exeで検索してアイコンがPICTのファイルを徹底的に削除したら
>収まりました。
>しかし、スクリーンショットをランダムな時間に作成すると言う情報も有るので
>油断は出来ません。
>
>ちなみにワームの作った偽装ファイルには
>ASUSsetup.exeとかPalmsetup.exeとか
>アイコンがおかしくなかったらとても削除出来そうに無いファイルに偽装しておりました。
>>302
バスター400円て安いな

俺なんか4000円くらい出したぞ
>>302
2037年・・・そんな手があったのか( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>297
なんでだろう...失礼しました。
あんなに期限延ばして意味あんの?
ウイルスバスター2006がでたら終わりでしょ
>>307
ずっと使うわけじゃないと思うよ

2006が出たら出たでまた400円で売り出されての巡回じゃない










てか、バスター社員もこのスレ見ているなら
ネットで販売している奴捕まえろよ
まずはYahoo! オークションがしっかりしないとな。
違法品が多すぎだろ。
ちょっと前にメールで「違法品オークションなんとかしろゴルァ!」ってトレソドマイクロに
言ったんだが、いまだに野放しなんだな・・・

正規に金払ってるのがアホらしくなるよ
>>310
そう思うなら違法品買えばいいんじゃないか
金払って堂々と使うか金払わないでちょっぴり後ろめたい感じで使うかどっちがいいかだ
トレンドマイクロが違法品を野放しにしてるのも問題かと
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:48
>>308
だな

>>309
それもそうだが

>>310
だな

>>311
リアル?

>>312
だな
>>313
だな
>>314
だな
>>315
だにゃー (・∀・)ニヤニヤ
入札ありがとうございます
  ∩∩
 (闇市)
むんむん
やっと平和
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:17
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7838495

っていうかさ、↑なんて1円即決になってるYo
これ、なんか危くない?裏がありそで怖い。
Yahooペイメントって使ったことないんだけどさ、クレカの番号とか
出品者にばれないのかな?

それともこの当時はβテスト的な意味で1円だったんかな?

ま、後で何かあってもイヤなんでオレは正規で買います。
割れとかライセンス違反が発覚したら
MSなんて企業だったら会社潰す勢いで訴訟するし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:18

     , -−─- 、
    /     ::: ヽ      ______________
    | 丿~((((((  |    / 
    ノノ |(│ │);|‖   |  
    从\"ヮ"/ソ   <  にゃっほ〜
    / /ヽヽ丿ヽ \  |  
    |  i  §  ヽ \  \ 
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宣伝乙
>>321
評価稼ぎ

1円の価値もないけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:34
>>324
なりほど、X
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:35
>>324
THXと打つつもりがなぜかXに・・・(´・ω・`)ショボーン
327 名無しさん@お腹いっぱい:04/03/27 22:59
メールを送信していないのに、送信メールを検索しましたという
ポップアップメッセージが頻繁に表示されるのですが、
これはウイルスに感染してるのでしょうか?
>>327
> ウイルスに感染してるのでしょうか?

まずはウイルス検索やってみては如何?
それで検出されないならサポートに電話しては如何?
>>328
うるせえバカ
( ゚д゚)カポーン
春休み終了まだ〜?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:45
>>327 = >>329

逆切れはよくないでちゅよ。
あ、かんじわからないでちゅか。

あ、いみもわからないんでちゅね。
ぱぱとままにきいてごらん。

はやくねるんでちゅよ。

(プゲラ
また煽り耐性の無い人達が盛り上げてくれそうですね
おまいら強制IDじゃない質問スレッドどっかROMってこいって
おすすめは今避難生活しとるけどだけどPC初心者板だ
pc2難民板の初心者スレ読むと何か良い事あるの?
>>335
煽り耐性がつくんだろ
337327:04/03/28 00:21
329を書いたは俺じゃないよ

>>328
ありがとう。
最新版にしてウイルス検索をしたけど、ウイルスはありませんでした。
同じ症状の人がいないかと思って、書き込んでみたけどサポに尋ねるしかないのかなぁ
>>337
そんな症状は初めて聞いたよ。
サポートに電話した方が良いと思うよ。
>>337
アドウェア、スパイウェアの類かもしれない
>>330-332
どう考えても(ry

>>329>>330-332をそのまま返して来るぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:30
初心者板逝けとか、誰の自演だとか
そもそも放置できないお前らも
>>332 と同レベル。







ってオレモだ・・・
>>340
ネタをネタと(ry
分かった。
>>327が釣りだったんだ。




    解     決










>>343
天才
>>344
の紙一重
346むんむん ◆jWCj5/nPTo :04/03/28 03:54
∩∩
(・ェ・`)むやすみ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:22
>>321
買いたくないので教えて
まだあったのかこのスレ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:09
>>348
ageで書けよ。意気地なしが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:26
>>348
や〜いや〜いイキチナシ!
リアルタイム検索がスパイウェアに反応してはじめて作動した
記念カキコ
今、アップデートできる?混んでるのかな?
アップデートで28が出る人はしばらく経ってからやってみましょう。
こんなところで聞いてもあまり意味は無いですよ。
28
記念カキコ
>>353
意味あるだろ
鯖の状態を知る目安になる
356風がうんこ臭い:04/03/28 13:38
28記念夏季子
おまえら外であそべや
>>357
風がうんこ臭いから駄目。
>>358
素敵
ファイアーウォールドライバ、アップデート1.1.1006/10118
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
28ナオッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
362 :04/03/28 13:58
ネットワークウイルスパターンファイル10118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
( ⌒,_ゝ⌒)なーんだファイアーウォールか
2つあんが3月いっぱいでおわるみたいでつね。。。
そうでつね
>>364
何が?
そうだね。寂しくなるね
>>366
2つあん
おとっつあん
ふたつあん と読まないよーに
pc2の復旧まだ〜?
分からん_|~|。
わからんじゃねーよw 初級2ちゃんねらか? 2ちゃんねる閉鎖ってこと。。。
2つあんは僕達の心の中で生き続けるよ
閉鎖?つまんねえ釣りですね( ´,_ゝ`)
季節の変わり目の行事ですな〜
>>370
読んじゃった

>>373
ありがとん


閉鎖は有り得ないと思うけど
でも4月から新たに加わる法律の何かに引っかかるのかな???
31日にはニュー速あたりに大量に閉鎖スレが立つんだろうな。
鯖の負担が大きすぎたんだよ
2ちゃんが無料で利用できるのは奇跡的なんだから
逆だろ?有料でできるのが奇跡的・・・
また古いネタを
>>379
その割には今でも板がたくさん(移転)作られているんだけど


■新しい板ができたら報告するスレッド2■
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044450518/
みんなげんきでなノシ
さてここがなくなればどこにいくの?ふたばとか?

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < >>384シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
けち

2つあんがなくなったらPC使う意味がねー
387狼少年:04/03/28 14:55
屁理屈言えば、2年後か3年後かはわからんけどいつかは無くなるな。
こう毎年閉鎖ネタ振り回してるといつか本当に閉鎖するときに信じて貰えなくなりそうだ。
>>386
悲しいやつだナ
>>384
Winny
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:03
たくさんの入札ありがとうございます

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ministar2004st?
  ∩∩
 (闇商人)
今日だけでNETSKY.Pが18通も来た
一日で受信したウィルス種別としては個人的に記録
>>392
どういう生活してんだ?
>>393
???
なんで?
>>393
卑猥な生活
┗┐(*´Д`*)┌┛ イヤーン
397             YahooBB218112060023.bbtec.net:04/03/28 20:40
まともに買って使ってる人って何割だ?
>>397
服着ろ
399アップデートお知らせ ◆Z4MLvCBpFs :04/03/28 20:50
ネットワークウイルスパターンファイル 10118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:38
>392
漏れも漏れも!!
今まで全然ウイルスメールなんか来た事ないのに
2,3日前からぽつぽつ来はじめて今日なんかもう7通来たよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:46
ウイルスメール
本日20通受信
1時間おきに1通は送ってくる
スカイネットP
みなさん、卑猥な生活をしてるんですね
  ∩∩
 (情事)
スカイネットPは1日1回定期的に来るな
まぁほむぺに公開してるアドレスだからなぁ
みんな少ないな。
ウィルスメール、1日180は来るぞ。
みなさん、人に恨まれるような事してるんですね
>>406
親父が元浦千代吉なばっかりに・・・_| ̄|○
  ∩∩
 (悪人)
うんこちんちん

  ∩∩
 (野川)
ちんげぼーぼー
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:45
■大好評!SoftでVバスタ正版無料入手&更新技ノートン各種も
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sotec_big_sale?


新式アプリケーションソフトによる今最も簡単な延長方法"完全合法"で新公開
どの出品者よりも判り易いぞ!!!

【他出品者との製品の違い】
なんと言っても延長期間が最も長い!!
(オークション内では最長)
他出品者のモノはかなり難しいファイル操作をする必要がある
初心者には難易度が高く到底理解は無理
当方のは『ソフト』による操作で非常に判り易い!!
よって確実に更新できる!!
更に一度のみの操作で期限が戻る事がない!!

正規版定価¥8,500円/ダウンロード版4,400円/体験版30日無料
更にどれでも毎年更新手数料¥3,150円が絶対かかります。
これが当方のソフトを使用するだけで
全部合法で無料使い放題になります。
アップデート等も完全に今迄通りに出来ます。
既に更新期限切れの方もOK


◆緊急◇緊急◆緊急◇緊急◆緊急

最近日付だけが変わる類似品が一部で出回っております。
レジストリだけを書き換えるこれらのモノは正しく機能しません。
実際検証した所、強力なWORM_NETSKY.Nウィルスに感染しました。
Windowsの脆弱性を完全にカバーする為にも正しいものを入れる事をお勧め致します。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 07:10
>>413
へ〜 こんなのあんだ(´・ω・`)イラネ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 07:28
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
このスレも荒れる一方だね
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:33
ノアっていうとあれか?
一杯聞けてー、一杯喋れーる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:36
自演乙
ああ、風水の人ね
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:33
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
421アップデートのお知らせ:04/03/29 10:40
迷惑メール判定パターンファイル 12487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>417
NOAウサギ
>>417
力なさ過ぎ。おっきいけどアルファードがいい。
424 :04/03/29 11:06
>>421
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:54
>>415
うぃっちの攻撃魔法だろス−パーノア。
うっちぃ(;´Д`)ハァハァ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:16
リアルタイム検索オンにしてたら
メール検索っていらないよね?

メール検索オフだけど、リアルタイム検索でNETSKY.D削除されたよ
メール検索ってなんのためにあるんだろう
>>427
リアルタイム検索をオフにしているときに役立つ
リアルタイム検索とメール検索は担当するモジュール自体別なわけだが。
個人情報保護設定を、おまいらONもしてますか?おせーてくだせぇ
強力すぎるのでOFF
許可・不許可を選択させてくれたらいいのにな
漏れもOFF
俺は使ってないけど、個人情報保護設定はまだ使い道が気がするんあるんだが、
URLフィルタの有効な使い方を教えてくれ。IEのコンテンツアドバイザとかぶってるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:30
本日15:30頃から、これ
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.Q
らしきものを計10通くらいもらった。
842まだかな・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:48
***842を早く出せコラ***
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:35
842をまちわびるISVW管理者↓
439 :04/03/29 18:38
ウイルスパターンファイル 1.842.00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Trendmicro、「Netsky.Q」が日本と中国で拡がっていると警告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/29/2598.html

赤紙出るかもね。
441 :04/03/29 18:39
Pattern: 842
Version: 00
Release Type: New Malware Threat
Notes: WORM_NETSKY.Q, WORM_BAGLE.V

March 29, 2004 00:11:46(GMT -08:00)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ウプしましょうInterscanユーザ各位
Bagle必死だな
どうやら赤紙が来そうだね。

WORM_NETSKY.Q に対して イエローアラート が発令されました。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
WORM_NETSKY.Q 大量に キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:03
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
448447:04/03/29 19:04
負けた・・・_| ̄|○
> 現在のところ本ウイルスの危険度は非常に低いものですので、毎週水曜日に
> 更新されている次回パターンファイルで対応する予定です。

ついさっきまで、NETSKY.Q解説ページの末尾にこう書かれてたぞ。
少なくとも、当初はこんな認識だったわけだ。こんなソフトを使う奴の気がしれない。
赤紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
NETSKYもQまできたかw
>>449
思ったより感染報告が多かったんでしょ。
後になって危険度が引き上げられるウイルスなんていくらでもある。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:07
Qちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
毎回思うが赤紙なんて送らなくてもパタンうpしればいいだけなのに。
赤紙機能があるから使わないと ってトレンドはオモテるのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:09
>>453
自動でUpデートにしてると
気づかないからじゃないの?
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    ぴーががががががっ
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
842でQの検索してみた。
対応してないんじゃない? ScanNowでは引っかかりませんでした
ところで何で【金玉】なの?
赤紙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
前スレからの流れだよ。流れ。
前スレでキンタマ(Antinny.G)とキンタマへのウイルスバスターの対応の遅さが
話題になってたんだよ。
>>459
ほ〜。なるほど。 ドモデスタ!
>>451
アフォか?
こいつはメール大量送信型ワームだぞ。
感染報告が少なかったら、即時対応をしなくていいなんて解釈は、はっきり言って
おかしい。異常。

京都府警 警官 キンタマ感染!(w
>>461
マスメーリング型ワームだって流行らずに終わるやつがいっぱいある。
それに、毎日のように新種のワームやウイルスが発見されて、解析だって自動化が
進んでいるという話だ。
そういう中にあって、対応の優先順位だって感染報告の多いものが上に来るのが当たり前だ。
赤紙キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!!
レッドカード■キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>463
じゃあ、NETSKY.Qが発見された時点から今までで、これ以上に優先度の高かったワームを
挙げてくれよ。あるのかよ?
だいたい今までのNETSKYの流行り具合をみてたら、今回だって感染報告が非常に増える
可能性は誰にでも予見できる。トレンドマイクロってプロだろが。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/298532
これが出た後でも、「水曜に対応」なんて呑気な事言ってたんだからな。
webの更新が遅れたんだろうなんてのは、ただの言い訳だ。

いざってときに使いもんにならんのじゃ、価値ねーぞ。

467ぼるじょあ子:04/03/29 19:39
赤紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
468466:04/03/29 19:44
スマソ
InterScanで対応した時点でも、ウイルスバスターは水曜に対応って言ってた。

日経にそんな記事が出るくらいだから、プロなら危険度を察知できるだろってことです。
赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  赤紙 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sotec_big_sale?
遣り方教えてくれませんか 神
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
赤紙キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
>>456
パターン842の対応リストにはWORM_NETSKY.Qが追加されてるから、
トレンドのミスか早くも亜種登場か。
赤紙コネ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/29/2598.html
千画初頭に関連したチュウゴックの仕業か?w
赤紙+うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウイルス感染自動修復パターンファイル 302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
無駄にエンジン音がうるさい車ってうざいよね。
運転手もろとも木っ端微塵になれって感じ。
479478:04/03/29 20:19
誤爆_| ̄|○スマソ
>>478-479
赤キップキタ━━━(゚∀゚)━━━!?
い、今、赤紙とNETSKY.Qのメール(とウィルス検出メッセージ)が

ほぼ同時にキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!

一瞬ナニが起こったのか解らんかったー!
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sotec_big_sale?
遣り方教えてくれませんか 神

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sotec_big_sale?
遣り方教えてくれませんか 神

「インターネット接続にエラーが発生しました。」
とかメッセージがでてアップデートできねえぞ!
スクリーンセーバー「宇宙飛行」が動いてるのに、赤紙だけ右下に赤く浮かび上がってたから
家帰って部屋入ろうとしたときはちょっとビックリしたぞ。
>>484
かきょりょげをよむぇ
バスターにny本体を隔離されてしまつた。
不正コードが含まれてるって。

既出?
>>487
それはよかったですね。 犯罪者は逮捕、収監ってかんじで。
もうQまで出てるのに、一通もメール来ないのも寂しい。
>>487
( ´,_ゝ`)プッ




アップデート画面 uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






492790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/29 22:03
>>491
禿同!
バスターは糞
>>492
( ´,_ゝ`)プッ
>>489
どっかでメアド晒して鯉
495484:04/03/29 22:12
>>486
ドコかわからない。

つうか、トレンドマイクロのサポートで調べたら
「インターネット環境が混んでいるため、
 ウイルスバスターとトレンドマイクロサーバとの通信が正常に行なえないことにより、
 アップデートに失敗している可能性があります。
 誠に申し訳ございませんが、少し時間をずらしてから再度アップデートを実行してください。」
って書いてるんだが、なんで漏れだけアップデートできないんだぁぁぁぁぁ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:13
今日は激しいな・・・
又アップデートかよ・・・。
>>495
ちなみにログに書いてあるエラーナンバーはなに?
498484:04/03/29 22:21
>>497
エラーナンバー出てないよ。

「インターネット接続中にエラーが発生しました。
 インターネット接続を確認して、再度実行してください。」

っていうメッセージだけ。
>>498
ログって言ってんだろ。アップデートログだよ。
おそらく「28」って書いてあるだろ。
>>498
現在の状況→ログ(履歴)→アップデートログ(U) 「ログの表示(L)」をクリック
>>498-499 ワロタ
502484:04/03/29 22:36
>>499
スマソ・・・

確かに28ってでてるねぇ・・・
サポートで調べたら

解決方法: インターネット接続が確立できていない状態で手動アップデートが実行された場合、
       このエラーが「アップデートログ」に記録されます。

って書いてるんだが、ちゃんと接続してるぞ?
ワケワカメ

>>502
そのトラブルは俺のところでも起こる。
このスレでも毎回出る定番のトラブル。

結論としては、しばらくしてからやると大抵は成功する。

要は放置しておけば良いということ。

> また、アップデートサーバへのアクセス、およびアップデートサーバまでの
> ネットワーク経路が混雑する場合も同様のエラーが発生する可能性があります。
> この場合は、しばらく時間をおいてから再度アップデートをお試しください。
504484:04/03/29 22:45
今バージョン調べたら

パターンファイル
842 (1.842.00) 03/29

検索エンジン
7.000

だな・・・最新になってるな・・・
赤紙来る直前に通常のアップデートは出来たんだよな。
いつもなら「最新版に更新済みです」みたいなメッセージが出るハズなんだがなぁ・・・(´・ω・`)

・・・お騒がせしてスマソ、皆の衆。
よきにはからえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:44
無線で家庭内LANを組んでいるが、セキュリティレベル低にすると
ブロックされてしまう。

中にして個別に許可したらファイル共有出来るようになったけど、
セキュリティレベル低ってすべて許可するんじゃないのか?
ファイアーウォール機能がしょぼいのでZoneAlarmを使いたいのですが
ふぁいあーウォール機能を無効にすれば競合しませんか?
>>507 VBのFWを、アンインスコしなさい。
>>507
…テンプレサイトを読んでバスターのファイアウォールをアンインストールしてね。
次からはきちんと>>1から読むようにしてね。
>>506
それより、FWルールの3を使えば簡単なり。
やっと平和
  ∩∩
 (平和)

 ∩∩
 パーン
  ∩∩
 (復活)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:43
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:45
ここ数日アップデートボタンをクリックしてもウンともスンとも言わないのは私だけでしょうか???
   ∩ ∩
 (悪徳商人)
>>516 YES
>>516 そら私のPCやVBも、「うん」とか「すん」とかは、言わないよ。
520名無しさん@お腹いっぱい:04/03/30 00:50
ウイルスバスター2004を買ってきてインストールしたのに
ウイルスの侵入を防げなかった。なんどもスキャンしたのに
SysMonXP.exeというのを防げなかったよ。
明日、ノートンの2004を買いに行ってこよ
> SysMonXP.exe

で?ウイルス名は何?
522790 ◆SPjQi3yMi. :04/03/30 00:57
>>520
ノートン最強
バスター糞
>>520 は、嘘つきの悪寒
自作自演の予感
  ∩∩
 (就寝)
  ∩∩
 (永眠)
527520:04/03/30 01:05
>>523
いや、本当。今日流行り出したNetsky.Qとかいうやつだった。
ノートンではブロックできたけど、ウイルスバスターではいまのところ
侵入を防げないかも。メールを介して広まるよ。マカフィーではまだ
最新パッチでも対応しきれてないかも。
場所はC:\WINNTの中にあるから調べた方がいいかも >真家使い
>>520-521-522-526


>>527
ノートン買ってインスコ早えーな
530520:04/03/30 01:20
度々すまソ。今の漏れのノートンは2003の最新パッチ。2004は明日買ってくる。
漏れは仕事で中国ともメールでやり取りしてるので、もしかしたらそのへんから
あたったのかも、とオモテます。漏れの感染は17:00くらいだったので、まだ
真家でもパターンがなかったのかもしれんが
>>530
真家 は、3社のなかで最速で Extra.dat で対応した。
520氏の話を最初から読んでも、どういう流れで何をしたのかがよくわからない。
今も俺のノートンは2003で最新パッチで、VBかったがひっっからなくて、間かフィーがうんぬんで、
ノートン2004は明日買いに行く? ってことかいな????
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:52
トレンドマイクロがあと3時間早くパターンファイルアップデートしてくれてたら
早く帰れたのに・・・
NETSKY_Qが夕方すげえ勢いで広まってたよ
>>533
そんな言いがかりは、本末転倒だね。
クリクリ好きな馬鹿社員を放逐するのが妥当。IP から、ドイツか判るだろ?
>>534
書いたものが、意図したとおりに人に伝わるかどうか、
よく見直してから投稿しましょう。
ウイルスバスターオンラインで検索してたら、常駐してるAVGが
winnt\system32\bridge.dll で トロイ ハケーン!と警告。

でもAVGのログには残らず、VBOLでも発見なし。

デテクト・エンジンのコンフリクト?
うんこちんちん
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:59
教えてください
PCCToolexeでファイアウォールをアンインストールしようとしても
アンインストールができませんでしたとなるのですがどうしてでしょう?

メールフォルダを手動検索させると隔離できないものが何個か
出てくるんだけど、隔離できないなら削除してしまいたい。
どうすればいいですか?ウイルスログを見て該当するフォルダを
調べてもウイルスファイルは存在しないです。・・・一体・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:50
>>539
ヘルプ嫁!
trendmicroのサイト重てー
>>516
msconfigとかでpccうんたらを動作しないようにしてないきゃ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:32
WinXP Pro ウイルスバスター2004 メインプログラム 11.20

内部エラー、Tmproxyを再インストールしろ
とか何とかっつうメッセージでたけど、思わずメッセージボックス消しちゃった。
545544:04/03/30 10:35
>>544
「TmProxyモジュールにエラーが発生しました。プログラムを再インストールしてください。
(PH=0.ENG=00000001)」というメッセージが表示される
ttp://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=8382

ここを見て対策してみる。
546544:04/03/30 10:40
なんだか対策できた気がするよ。
>>543
おっ、また競争か?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:10
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:17
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢ノアだけは三沢
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | ノアノアうっせーんだよっ!
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    | ファッキン、ノアヲタ!
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
朝日新聞2004-3-30朝刊の京都府警に関する記事に
>今月20日ごろ、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を経由してファイルごとネットに上に流れた。
ことに対しトレンドマイクロ社の方のコメントで
>ウイルスが原因だった場合、ソフトなどで対策をとっていれば流出は防げたはずだとしている。
と書かれているのですが実際の所どうなのでしょうか?
自社では対応できなかったのではとこの記事を読んで思ったのですが。
>>551
> 自社では対応できなかったのでは

自社ってどこだよ。
あれですな

シマンテックやトレンドに臨時需要がおきるかもな
キンタマ特需か?
Blasterみたいに世界的な広がりを見せているわけじゃないから特需なんか
起こらないと思う。
556551:04/03/30 16:36
>>552
自社はコメント元のトレンドマイクロを指したつもりなんですが
>>56
にウイルスバスターがUpdateで対応したのは24日だと書いているので
漏れた20日ではどうだったのかなと思いまして。
前スレで少し話が出てたネットワークウイルスの件がサポートに追加されてた。
[ネットワークウイルス緊急対策設定]に同じウイルス名が複数表示される
ttp://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=8812

仕様らしいが、見づらいので同じウイルス名なら表示は1つに纏めて貰いたいな。
複数表示されても、ユーザにはどんなルールで分けてるのか分からないから意味ないし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:18
今日は凄く静か
559ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/30 17:34
やっぱりネットスカイQってやつは俺だけじゃなかったのか。4通も来たよ。

メール表示だけで感染も 危険度「中」の新ウイルス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000237-kyodo-bus_all
>>559
(・3・) エェー ボクの名前勝手に使わないでYO
561ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/30 18:00
>>560
(・3・) アルェー ぼくちょっとしかぼくの名前勝手に使ってないYO
本物のぼるじょあはいい加減トリップ変えろや。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:03
さきほどバスター04をいれて、検索したらアンチニーAが
検出されました。感染ファイルは削除したのですが、UPフォルダ
が削除できません。いちおう中身は削除できますがフォルダは
使用中だから削除できないという旨のメッセージがでます。
どしたもんでしょうか?ちなみにantinny.aだけだったのですが、
antinny.bもバスターで検出、処理できるものなのですか?
一応流れを読んでみましたが、わからない部分が多かったので
質問させてもらいました。誰か有識者の方教えて頂けないでしょうか。
>>563
ウイルスバスター2004で検出可能なAntinnyシリーズ。
下のもの以外にシマンテックが発見した「Antinny.E」があるけど、これは
ウイルスバスターでは検出できないよ。
ま、Antinny.EはAやGと違ってマイナーだからあまり問題にならないかな。

WORM_ANTINNY.A
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_ANTINNY.A

WORM_ANTINNY.B
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_ANTINNY.B

WORM_ANTINNY.C
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_ANTINNY.C

WORM_ANTINNY.G
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_ANTINNY.G

ちなみに、よほど最新のワームじゃない限りウイルスデータベースで検索すれば出てくる。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:10
数が少ないから問題ないって考えよりは
自分の被害が大きいか小さいかで問題が大きいかどうかを判断して欲しい・・・。

はっきり言ってM$に攻撃しようが何しようが俺にはまったく被害が無いが
こんなのに限ってしっかりと対応するんだよな・・・。
でも自分に致命的な被害が及ぶ物については意外と対応が悪い。
>>565
改行を挟んだ二つの文章の相関関係が見えないんだけど。
>>566
MSを攻撃するようなワームは社会的(MS的に)
被害が大きいが個人レベルではそんなのどうでもいい。
しかしこういうのはすぐに対応される。

金玉はnyなんかやってる>>565には被害が大きい
けど一般社会ではなんの影響も無いし感染した奴は自業自得
そんなウイルスには対応が遅いって言いたいんだろう。
568565:04/03/30 22:15
>>567
きんたまなんか関係ねーよnyもやってねーし。
俺が言ってるのは
個人的に被害が大きく、テレビのニュースでも散々取り上げられた
ウイルスに対しても対応が凄く遅いって事を言いたいんだよ。
そのウイルスが元で、いたるところで裁判が起こって社会問題にまでなったのにな。

そもそも、その対応もテレビで散々取り上げられてやっと対応始めたしな。
テレビで取り上げられてやっと腰を動かすようなメーカーの体質がイヤだってだけだよ。
>>568
しつこい
他へ逝け
>>568
お前良い事言った!

何の仕事でもお役所感覚でやってもらいたくないな
>>568
プロ市民に憧れて
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:21
>>569
わけわからん。
バカ?
>>569
( ´,_ゝ`)プッ
>>568さんありがとうございます。
今体験版をつかっているのですがあなたのおかげで
ノートン買うことに決めました。ありがとう。そしてさようなら。
>>574
お前はただの馬鹿
>>575
そしてお前はとんでもない馬鹿
>>576
厨房は糞して寝ろよ
そもそもウイルス防げないと
ウイルス対策ソフトのメーカーに責任あるのか?
>>578
何の為のウイルスソフトだよ
>>579
たしかに
>>568
> 個人的に被害が大きく、テレビのニュースでも散々取り上げられたウイルス

なんていう奴?
>>581
きんたま
>>581
(⊃∀⊂) ハジュカシイ
×ブルース・ウィルス
○ブルース・ウィリス
>>584
こいつ馬鹿?
>>579
気休め
587581:04/03/30 22:34
>>582-583
京都府警の捜査書類漏洩以前にキンタマがニュースに取り上げられたことあたっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:42
>>581=587
だからきんたまじゃないっていっとろうが。
まだ、ダイアルアップが全盛だった頃のお話だよ。
> ダイアルアップが全盛だった頃のお話

全然知らないし参考にならん。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:52
>>589
まあリア厨にはわからんだろう。
毎日のようにニュースのトップ記事で扱われていたことさえも。
まあおまえら
きんたまの話でもめてることは非常に恥ずかしいことなのですよ
まあおまえら
きんたまをもむことは非常に気持ちいいことなのですよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:10
テレホで寝不足って言ってもわからん世代が増えてくるんだなぁ
テレホタイムとか死語だな
ここはオシャーンが多いインターネッツですね
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:27
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
597むんむん ◆jWCj5/nPTo :04/03/30 23:31
∩∩
(・ェ・`)まだかね
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:38
起動するたび音がするのか?
ネットとスカイ(T3?)は?
てれほ時代懐かしい・・・
600600:04/03/31 00:17
600
照れ砲台
うんこちんちん
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:31
●最安●ウイルスバスター&ノートン期限延長+α
ウイルスバスターインターネット セキュリティ2004

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reiko2614?

店頭価格:8,500円・更新料:3,150円 を無料で入手出来ます。
ユーザー登録・期限延長可

★どちらもアップデート等、今迄通りに出来ます。
★トラブルの報告無し
★万が一出来なかった場合は料金は頂きませんのでご安心下さい。

●下記もお付けします●
@ホットオークションに掲載される方法
A出品者必見!入札者の最高入札額が分かる方法
B国内どこの銀行にも手数料0円で送金する方法
C数万円〜数百万も!在宅ワーク情報
    ∩ ∩
 (UG Market)
凄い入札の数ですね
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:11
パターン842age
607606:04/03/31 07:12
1.844.00だった_| ̄|○
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 07:17
早朝からさんくす
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:36
>>506
俺も同じ現象が起こって困っている。

BUFFALOのWHR2-G54っていう無線ルータで
WinXP Pro同士で一つは有線、2つは無線で家庭内Lan組んでるわけだが
このウイルスバスターのFWを低設定にするとファイルの共有ができなくなる。
個別に設定や>>510がいうように、設定3にすれば問題ないわけだが、
ゲーム等でいろいろとポートが必要なので 低設定がつかえないと結構困る。

低設定だとなぜにファイル共有が妨げられるのか、わかる方おられませんか?
バスターっていい?
ノートンインターねとセキュリティーってHTML表示するときにポップアップ非表示のスクリプトを
無理やり埋め込む(オフにしていても)から重たく感じるし大嫌い。
そろそろ変え時期かな・・・
他人に聞くよりも自分で体験版を使ってみてはいかがでしょうか。
そのとおりですねそうします
>>506 >>609
ウチもなりますね。。。 設定が結構面倒ですよね。
サポートに聞けばどうにかなるのかなぁ?
体験版じゃ分からないぞ
アップデートできない支那
>>614
トレンドのホームページに行けばアップデート可能な評価版って
書いてあるだろうに・・・
>>614
登録すれば30日限定でアップデートが可能になるよ。

http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-update.htm
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:07
なんかアップデートができなくなってますね
サーバー混んでるのかな
あ、でけた
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:40
パターンファイル1.845

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:40
1.845 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
誤検知あったのね
622 :04/03/31 12:03
Pattern: 845
Version: 00
Release Type: Pattern Enhancement
Notes: To detect new damaged samples of WORM_NETSKY.Q.

March 30, 2004 17:24:08 (GMT -08:00)
例によって接続エラーでまくり
混み合ってるな〜(;´Д`)
>>613
やっぱり同じ現象が起こってる人結構いそうですね

サポートにメールはしたから どういう返事が返ってくるかまた書き込みます('A`)
最近、パーソナルファイアウォールのログに1025とか2745とか6129とかの
ポートを送信先ポートにしたパケットのログが大量に見られるようになった。
調べたところ、警察庁でも警戒を呼びかけていた。

http://www.cyberpolice.go.jp/important/2004/20040329_215022.html
626625:04/03/31 13:09
ログを見ていると、80番や135番、139番も同時にポートスキャンしているようだ。
ちょいとわかる方いたら教えてほしい
Virus Buster本体のexeと同階層にあるLogとAU_Backupフォルダって丸ごと削除しても問題ない?
どうも更新ファイルDLしてんだが、うまく更新処理されないんだよね
更新ログには成功ってなんだけど、手動うpだてするとDLしにいく
過去のアップデートUGPファイル削除でもうまくいかないので丸ごと削除考えてるんだがどうだろう?
628627:04/03/31 14:41
さらにTmpxTmpフォルダとか中空っぽなんだけど
削除しても問題ないファイル等があったら教えてください
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:27
W32.HLLW.Antinny.K出たらしいぞ
http://magic_10.at.infoseek.co.jp/winny.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:27
>>627
削除してもおk。
動作に支障は無いよ。
>>628
TmpxTmpフォルダはウィルス感染時に使うからNG。
動作保証はできないな。
バスター2004のファイヤーウォールを高にして使っているのですが
KERNEL32TDとかWaolとか・・の接続を聞いてきます。
よくわからないので、全部拒否したらページが見れなくなったりします。
これらは許可するものなのでしょうか?
何度も出てきます。
許可してもいい接続はどうやってわかるのでしょうか?
うんこちんちん
>>631
まず、システム(Windows)のコンポーネントかどうかで決まる。
見分けが付かないなら中で使うのが無難。

バスターのファイアウォールを高で使うくらいならZoneAlarmやSygateでも
入れたほうがマシ。
俺はネットワークウイルス対策機能を使いたいから
バスターのPFWを有効にしてる。
635627:04/03/31 17:11
>>630
おおきに〜 一応念のために別ドライブバックアップ作ってからデリます
ノートPC使ってるひと
電源管理でハードディスクがしばらく使われなかったらOFFにするようにしてるんだけど
VB動いてると、常にアクセスしているようで(タスクマネージャでI/Oを見るとPCClientが常に増え続けてて、
数秒おきにチラッとHDのアクセスランプが光る)永遠にとまらないんだけど
同じようになってる方いますか?
バスターのネットワークウイルス対策機能って
PFWのレベル設定に関係なく働いてるのかなぁ
単純に説明すると、CodeRedやNimdaが狙うのが、共有関連のポートだから。
・・・だったと思う。自信ナシ。
レベル低にしてると、逆にスルー設定ができないから注意が必要。
最低レベルでも、バスターのウォールは全てのポートを解放しているワケではないので、
テンプレはそこんとこもうちょっと詳しく解説し直したほうがいい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:57
ウイルス検索エンジン VSAPI 7.100 公開のお知らせ

ttp://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=498
>>639
この前7.000が出たと思ったらもう7.100か。
7.000には何か不具合があったのかな
もしかしてキンタマ亜種対応の為か?
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.antinny.k.html
いい感じにバージョンアップされてくね〜キンタマ。

バスター君は4日までに対応するかな?まあnyやらないからかけ〜ないけど
> システムの日付が 4 月以降で、かつ、月と日の数値が同一の場合、
> http:/ /www.accsjp.or.jp にアクセスし、個人情報を送信しようとします。

ワラタ
正義の味方のつもりか?
7.100にうpした人いる?
どんな感じ?
■VSAPI7.100での修正点

検索エンジン7.000で発生した次の問題に対する修正を含んでいます。

- Microsoft Windows Server 2003上で検索エンジン7.000を使用した場合に、
Blue Screenが発生する問題


ほとんどの個人ユーザには関係ない修正だな。
明らかに2ch見ながら改良重ねていってるなー

でもこれny以外に送信だから
2chで適当に拾い食いやURLクリックして
感染→送信されるバカでそうだなw
いまだMe利用者です。
先日ウィルスバスター2004購入したんですが、
激重で困ってます。こんなもんなんですか?
Qちゃんが今日だけで100通以上バスターに連行されました(´・ω・`)
>>647
98だけど普通に起動させてるだけなら気にならない。
ファイルとかを手動で検索してる時には激重になって何もできないけど
うーん
最近対応が後手後手にまわっているなぁ
黒氷とノートン先生は相性が悪いから使えないんだけど
乗り換えたくもなるなぁ・・・・
>>647
MEには独特の問題がある
>>647
システムの復元を切るとはましになるかと。
今日はまじめ。
凶浜締め
  ∩ ∩
 (真面目)
Qたんが消えてくれない。
ほんと困った。
Security Information
VIRUS ALERT
WORM_NETSKY.Q is a medium risk alert for all users
Aliases: W32.Netsky.Q@mm, W32/Netsky-Q, W32/Netsky.q@MM , NetSky.Q
Resolution: Virus Pattern File 846 (CPR)

ごく近いうちに うpだて きそうな…
Pattern: 846
Version: 04
Release Type: Control Release
Notes:

March 31, 2004 03:21:03 (GMT -08:00)

-------------------------
Virus Signature Modified:
-------------------------

WORM_AGOBOT.GY
WORM_LOVGATE.U
WORM_NETSKY.Q
WORM_Netsky.DAM
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |  < 呼んだかい?
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
>>659
呼ばれてないよー!
なお、このスレは幅広い世代の方々によって維持されております。(w
学園探偵Qなどお呼びではない
やはり藤子Q
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:56
意外とリアル厨房やリアル消防がこのスレに多いのに俺も驚いた。w
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:00
>>662
てか、大半はリア厨、リア消じゃないか?
スレのレベルを見てると・・・
リア厨、リア消が多くても
ノートンスレのふいんき(←なぜか変換できない)より
こっちのスレのふいんき(←なぜか変換できない)のが好きだ
>>664
ふいんきではなく雰囲気(ふんいき)
666664:04/03/31 23:14
>>665
サンクス、今まで素で間違えてた。ハズカシー
>>665
(・∀・)ニヤニヤ
負陰気age
自演乙
サカーでストレスが溜まったので荒らしにきました。
では、さようなら
>>665
2ch の流行ネタだから、反応しないのが吉
ハズカシー
673664:04/03/31 23:34
>>666
おおおおおおぉぉぉぉぉいてめめめめぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー!!!!
俺がウンコしてる間になぁーーっに言ってんだゴルルルルァァァァァーーーーーーー!!!!
>>671に決まってんだろぉーーがポルルルァァァァァーーーーーーーー!!!!
>>673
文字通りクソレスでつね
>>673
もぉ、寝ろ(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:43
糞息あげ
677664:04/03/31 23:48
以上、自作自演でした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:01
どれどれ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:02
しっぱいしたー

    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
なんだかなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:15
>>665 (ノ∀`)アチャー
>>681
もぉ寝ろ
>>665
2ch用語知ってるが、マジレスのほうがおしゃれ。
>>665
だから、イイと思う。
  ∩∩
 (消灯)
大変な事になった
http://leaf64.net/ny2/
そもそも686のページの存在すら知らない。
もともと何が書いてあったページなのかがわからないから何とも言えない。
というか、純粋にnyの話題じゃん。
別の板に移動願いますよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:41
2,3日前から評価版を使っていて、このスレを見てユーザー登録すると
アップデート出来ることに気が付いたんですが、ユーザー登録のウィンドウに
「送信」ボタンが出ないのでシリアルとアドレスを送信できません。
どうしたら良いんでしょう?
http://blog.seesaa.jp/
ひろゆき社長就任
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:01
>>689
だからなんだ?
>>689
だからどやねん?
>>689
それがどないしたちゅうんじゃ?
>>689
それがなんぼのもんじゃい?
>>689
おんどれ、なにがいいたいんじゃ、うたいたいんか?
  ∩∩
 (柄悪)
>>694
一曲、ご披露しましょうか?
697664:04/04/01 01:23
以上、自作自演ですた。
ちんこもみもみ
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ateck_jp?

ウィルスバスター2004最新バージョン
体験版が正規版に変わる!?
年間更新料不要!!
商品購入代金無料!! (体験版ダウンロードでズバリ0円)
超解りやすい完全図解説明!!
説明文の通りにやれば、超初心者でも10分!!
更新期限は表示されませんが
2037年3月31日迄は確認済み!!

こんな事有るのかと思いの方、絶対損はしません。
年間更新料、馬鹿に成りません。

自分のPCを威嚇から守りましょう!!
700700:04/04/01 01:49
定期的にヤフオクの宣伝が入るね。
キンタマウイルスを検索する場合、システムの復元は無効にしなくても
大丈夫なの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:18
ウイルスバスター2004 には金玉に負けない気概がある。
金玉だってなかなかのもんだよ。
704むんむん ◆jWCj5/nPTo :04/04/01 05:12
∩∩
(・ェ・`)てにいれろ
自動修復パターン304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:38
ログリスト
"時刻","ウイルス名","結果"
"08:14","WORM_AGOBOT.HM","修復成功"

これなによ  いままででは漏れてたの??
俺もアゴボットにかかって修復がきた。
709 :04/04/01 09:39
俺も修復でたけど
自分でレジ削除しないといけないのかな?
∩    ∩
(さくじょ)
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:20
修復がかかったということは
レジストリも修復してくれたと言うことだ。
放置してよし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:22
バスタータンはantinny.kに対応してないの?
WORM_AGOBOT.HM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
なぜかウイルス感染自動修復パターンファイルを5回続けてダウンロードしてたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:26
アゴボット修復成功ってメッセージが出たんだが、
その後再起動してみると常駐していたサウンドエフェクトが消えていた。
どうせ使ってなかったからいいんだけど、もしかして誤認じゃないのかな?
>>712
対応していないよ。

パターンファイル情報
http://www.trendmicro.co.jp/support/pattern.asp

Virus Pattern Files
http://www.trendmicro.com/download/pattern.asp

Controlled Pattern Releaseのところには開発中のパターンファイルが
あって随時更新されてる。
最新の対応状況は上の「パターンファイル情報」とともに見るとわかりやすい。
WORM_AGOBOT.HM
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AGOBOT.HM

Blaster型のワームだねぇ。懐かしいね。
>>716
サンクス。いつ対応するんだろうか・・・・
>>707
漏れも来た

ちなみにXPsp1
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:48
社員仕事しろボケ!
SOUNDMAN
修復パターンファイルがおかしいのかな。
>>715の言うように最新のパターン、エンジンではどうもSoundManagerを誤検出してるみたいだ。
確かに>>717の解説と同じようにSOUNDMAN.EXEがシステムフォルダにあるし、Windows起動時
に常駐するんだけど、これは停止して欲しくないんだけどなぁ。
OSに関係無いと思うよ。AC97の音源チップ積んでるAopen製のマザボに付いてくるソフトでしょ、これ。多分。
WORM_AGOBOTに掛かるの多すぎだろ・・・・・バグじゃないの?
まさかファイル名だけで誤検出するなんてことは無いと信じたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:59
初めて再起動依頼が来たよ
2003のままでホント良かった
けど、どうかんがえてもファイル名だけで(ry
>>726
ActiveUpdateでの検索エンジン7.100かな?
2000 SP4では相変わらず再起動無し。
SOUNDMAN.EXE 前からあったよ。
誤検出だな。
今日はエイプリルフールです。ご安心ください。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:02
>>729
はい
>>731
社員必死だな
つか、いくらエイプリルフールでも冗談で今まで常駐していたソフトを
起動しないように勝手に修復と称していじらないでくれ・・・。
>>733
馬鹿?
>>735
馬鹿?
社員呼ばわりする人なんか放置しろよ。
>>735
>>736
馬鹿?
煽り耐性が無い人が多いのか自作自演なのか
>>735-742
馬鹿?
モジュールアップデート  来たよ

再起動ってなによ
アップデート来た
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:17
>>741
氏ね。
おかしいと思ったんだよなー。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AGOBOT.HM
このページ見ても全部アップデートパッチあててんのに今頃こんなワームにかかるってのは。
頼むぜ、おい、トレンドマイクロ。
>>741
パソコンを一旦終了してまた起動させる事です。ハイ
こちとら金払ってんだぞ!(#゚Д゚) ゴルァ!!
>>745
そんなことはわかっとりますがなあ

nyう語彙撮るからできんのやな これが
>>747
止まるのはほんの数分だろ。
749731:04/04/01 11:22
みんな あたしのせいで喧嘩するのはやめて!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:22
ウイルス検索エンジン 7.100
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
752 :04/04/01 11:26
で、ABOGOT.HMは誤認なん?
ちゃんとHPで報告あるのかな?
753790 ◆SPjQi3yMi. :04/04/01 11:29
バスターは糞です!
ノートンの方が新種ウイルスにすぐに対応します!

ノートン>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>バスター
ノートンは糞です!
バスターの方が新種ウイルスにすぐに対応します!

バスター>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ノートン
脳豚でもばすたでもどっぢいもええわ

まあおれはどうも脳豚は使いにくいけどな そんでもってばすだつかっとる
756639/750:04/04/01 11:34
>>751
639も750も漏れなんだな。
今、ActiveUpdateキタ お知らせですた。
757751:04/04/01 11:39
>>756
何と。そうでしたか。これは失礼しました。
>>757
ウソだよバーカ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:42
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩>>758
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:47
341 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★[sage] 投稿日:04/03/31 03:17 ID:???
あ、しまった(^_^;)pc5サーバも落ちます
761639/750:04/04/01 11:51
>>758
オマエ誰だ。
762639/750:04/04/01 11:53
>>761
便乗すんなヴォケ
763639/750:04/04/01 11:55
ナンダニ
764639/750:04/04/01 11:56
>>761
おれおれ
メール検索用ドライバ(vsapi32.dll)バージョン7.100ま〜だ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:08
新しい検索エンジンおかしくねーか?
IEのブラウジングが極端に遅くなったんだけど・・・。
おかしいと思ったら、トレンドマイクロにフィードバックしれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:20
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
ノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチノアだけはガチ
いきなり修復したとかメッセージ出て焦ったけど、どうも誤検出っぽいね。

ウチのSOUNDMAN.EXEはRealtekのオンボードサウンド(ALC650)の
ドライバ関係のソフトっぽいけど、他の皆さんはどうなんでしょ?
>>769
同じだな。
>>769
同じだ

びびった
はじめからここを見ればよかった
で、どうすりゃいいのよ?
スキャンまだ かけてないよ。
AGOBOTの件、トレンドマイクロにて
誤警報として調査中のようです。
WORM_AGOBOT.HM

週一の予約検索直後にあぷでーとして再起動したらこれ。
かなりびっくりしたよ〜、ここみてよかった・・・
>>772
スキャンかけても何も出ませんでしたよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:24
すみません。初心者です。
今朝シマンテックのオンラインスキャンをしてみたら、「loveletter A」の感染した
ファイルが見つかった、と言われました。

・メールソフトはネットスケープ(添付ファイルのインライン表示はオフ)。
・29日頃、送信不能メールを一通クリックしてしまいましたが、添付ファイルは
 なかったように思います。少なくとも添付ファイルのクリックはしてません。
・毎日こまめにウィルスバスター2004(情報もこまめに更新)でチェックして
 いますが、一回もひっかかりません。

ウィルスバスターでは引っ掛からないファイルがあるということなのでしょうか?
Nortonに買い換えなきゃだめなのでしょうか。
以前、Norton2004の試用版を既に使っていて、しかも試用期限が切れてるので、
もう試用版はダウンロードしても使えないんです。

もう一度、確認のため、シマンテックオンラインスキャンしようとしたら、今度は
サイトに繋がらないし・・・。
どなたかご助言をお願いします。
>>776
 ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○○( ´D`)○ヒャッホ-♪
  \(  )/  \(  )/
  (ノ(ノ     (ノ(ノ
  彡       彡
779ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 16:53:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>776
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
781776:04/04/01 13:40
>>777
ということは、誤検索されたということでよろしいのでしょうか?

>>779
すみません、それが何処かに隠れていて発見されるのを
待っているのでしょうか・・・。
よくわからないんです。すみません。


>>778
>>780
えっ。既に感染してるのだったり?
チェックきかないのだったら、ケーブル抜くしか(泣)。
AAうざい
>>781
頼むから、

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.43【2004】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080441327/

>>1から読んでよ。
ノートン博士は恋文には弱い
785783:04/04/01 13:51
>>781
あのね、LoveletterっていうウイルスはVBScriptっていうやつで書かれてるわけ。
人が作ってるわけ。それはわかるでしょ?
で、>>779のやつはそのLoveletterの一部なわけ。一部だから全く害は無いの。
でも、ノートンはその仕様から>>779が書かれているだけで「ウイルス検出!」
と騒ぐの。
つまりは誤検出ってわけ。
786783:04/04/01 13:54
>>781
> すみません、それが何処かに隠れていて発見されるのを
> 待っているのでしょうか・・・。
> よくわからないんです。すみません。

専用ブラウザ使ってるのかIE使ってるのか知らないけど2ちゃんねる
を見るときにダウンロードされたログ(IEならキャッシュ)を誤検出したんだよ。
決して感染しているわけじゃない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:55
そもそも>>776が、「初心者」という言葉を免罪符にしてるのが気に入らない。
調べれば分かることだろ。
初心者云々は関係ない。
初心者が混乱するからノートンもいい加減この仕様を何とかしたらどうなんだ。
789776:04/04/01 13:59
>>783,785
ご丁寧に有難うございました。よくわかりました。

ウィルスバスターではひっかからないウィルスがあるののか、と
真剣に悩んでいたので、安心しました。
いずれにせよ
バスターにはとばっちりだな
あっちのせいなのに・・・
791776:04/04/01 14:04
何度もすみません。

>>783
さらに良くわかりました。ご親切に有難うございます。


>>787
ご気分を害されたのなら申し訳ありませんでした。
知ったかぶりをして、難しい用語でご説明いただくと何度も聞きなおしたり
して、かえってご迷惑かと思ったので、初心者、と敢えて書かせて頂きました。
792783:04/04/01 14:06
>>791
まぁ、がんばってね。
で、SOUNDMAN.EXEはどうなのよ?
>>793
どうなったか知らん  ばすたに聞いてよ
今日一日は皆さんの事信じません
で、おれもAGOBOT.HM出たんで、
ここ来たんだけど、これトレンドの4月1日ネタなの?
うんこちんちん
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:08
>>789
>ウィルスバスターではひっかからないウィルスがあるののか、と

あるに決まってるだろ。
逆に、ノートンに引っかからないウイルスもある。
パーフェクトなソフトなんか有り得ない。
よく勉強しろ。
>>791
自分で調べもしないくせに初心者と言ってるから
注意したんだろーが。
いい加減にしろよボケがぁ。
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    >>782 >>782 >>782 !!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
>>799
おまえも初心者のくせに。( ゜┌・・ ゜) ホジホジ♪
>>801
手伝ってあげるね。

( ゜ ・・ヽ(´ー` )ほじほじ
自覚のない初心者に限って初心者の部分にこだわるのは世の常
ドリームウェル ドリエル〜♪ 良い眠りを
質問者が必死に反撃してますw
2003/2004 検索エンジン 7.10
ttp://www.trendmicro.co.jp/download/engine.asp
自動うpに失敗するなら、↑の一番下からうp用アップデータをダウソ
>>805
禿藁
エイプリルフールなのでぬるぽ
>>799
調べてもわからんからキイトルんじゃろーが?
つか調べ方がわからん
>>810
( ´,_ゝ`)プッ
まぁあれだな




               えー っと
春はあけぼの
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
>>810
もういいから。帰ってください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:42
今日二回目のUpデート

相変わらず禿しーな。
ウイルス感染自動修復パターンファイル 306
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>817
>>817
今、鯖が落ちてるの?
うp出来ないよ。
うちもWORM_AGOBOT.HM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>820
俺漏れも
うpできねー
インターネット回線エラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:05
ダメージクリーンナップテンプレート DCT 304 における誤警告情報
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=503

WORM_AGOBOT.HMが出る方必見。
ウイルス感染自動修復パターンファイル 306今ようやくうpできた。
826アップデートお知らせ ◆Z4MLvCBpFs :04/04/01 19:12
ウイルスパターンファイル 1.847.00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>817,>>826
乙。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:18
Pattern: 847
Version: 00
Release Type: New Malware Threat
Notes: WORM_SPYBOT.LJ and WORM_NETSKY.R

March 31, 2004 23:27:25 (GMT -08:00)
>>824

ウイルス感染自動修復パターンファイル306で、改善されてるみたいだね。
HDDフォーマットするやつも
ウィルスとして扱ってくんねーのかな?
>>824
GJ!!
更新キター
format.exe はウイルスじゃないべさ?
>>825
トレンドの鯖はpc5
オイ!お前ら!
俺は今2003使ってるんだがよぉ
そろそろ2004にアップデートしようと思ってるんだよ
でな、評価版インストールして2003のPFW(パーソナルファイアウォール)のルールを引き継ごうと思ったんだよ
2003はPfwRule.datの拡張子をdefにしてバックアップしておけば再インストール時も簡単に戻せたんだけどよ
2004にはPfwRuleが見当たらなかったんだよ
なぁアンタ達!
2004はPFWの設定バックアップは出来ねぇのか?
あの貴方達!バスターのプロなんでしょ?



教えてくだs・・・
>>835
ごめん。わからない。
キンタマを検索する時、ノートンはシステムの復元を無効にするみたいだけど
バスターは無効にしなくてもいいんですか?
838835:04/04/01 20:36
>>836
(x_x)
>>834
ワロタ

失敗の連続でこちらもようやく完了。
>>830
それって検出する筈だよ
なんて言ったっけ?あのJava Scriptの凶悪なやつ。
凶悪なのにウイルス対策ベンダーが無視してるやつ。
>>835
Profileフォルダにあるやつじゃないのかな?
Whistler だっけ?
マンキン.exe も…
Amilala(((;゚Д゚)))ガクガクフブルブル
846835:04/04/01 21:57
>>842
確認してみます(*^-'*)>
847841:04/04/01 22:11
>>845
ああ、それそれ。Amilala。
他に候補を上げてくれた人もありがとう。
>>848
いつの間に対応していたんだ…。
850849:04/04/01 22:36
JavaScriptでActiveX Controlを呼び出してプログラムを実行、指定されたフォルダの
ファイルを削除、か。
過去にBubbleBoyやRedlofが使った手と同じだな。
851835:04/04/01 22:44
>>842
駄目だったぁ(;n;)
2003と2004ではPFWに互換性がねぇ
トレンドさんよぉ
あんましいらねぇ事しねぇでくれねぇかなぁ
ルール1から作り直しかぁ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:44
   , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  | \ |  / |    |
  |   |   人   ノ    |  < 呼んだかい?
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
>>851
評価版使ったなら互換性なんてすぐわかるだろ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:29
17時ころアップデートしたら、WORM_AGOBOT.HMの自動修復が
はじまって再起動したところ、タスクトレイのSound Effectのアイコン
が消えてしまい、サポートに電話したところ 「音が出ているようなら
問題ないと思います」 と言われて、一応その件について調べて
メールしますと言われたんですけど、この時点ですでにわかっていた
ような気がするんですが、どうなんでしょうかねェ?
Realtekのドライバ入れ直したら、直ったけどかなりムカついてます。
>>854
>>824を読んでね。
これからはトレンドマイクロのサポートページを覗くようにしてね。
856855:04/04/01 23:37
ごめん。よく読んでなかった。
>>854
17時頃だったら分かっていただろうね。ゴチャゴチャ文句言われるの嫌だったから
知らんぷりしたんだろうなぁ。
>>852
ズレなどがでてるんで、「Ascii Art Editor」使ってみてくれよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:52
レスどもです。
Sound Effect自体、ほとんど使ってないので別にいいと
いえばいいのですが、自分にPCのスキルがないので、自動修復で
システムをいじられたのに腹が立って・・・
でも、どうしようもないっすね(w
>>858
     ______
   /          \
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ     !
  /  |.  \ !  / !    .|
  |   !    人   ノ     !  < 呼んだかい?
  |  >-─´-`─-<.    !
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ !
 ゝ ̄ ̄____  ̄  ノ│
  | ̄ ̄         ̄ ̄  |
ノ |                  | \
 ̄|                  | ̄
  |                  |
  |                  |
  |                  |
⊂__________⊃
>>860
うわっ!角いな。 >>852 の“しなり”を活かしてほしい。(w
毛がないのは仕様なのか?
毛は、3本は欲しいね。(w 仕様だしぃ…
毛毛毛
 (QQ)
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |  バケラッタ
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
866むんむん ◆jWCj5/nPTo :04/04/02 00:38
∩∩
(・ェ・`)やるんだ
>>865
おぉ、けっこうイイんじゃない?
>>865
バケラッタはO次郎だろ
869860:04/04/02 00:42
乗り遅れたw○| ̄|_
おまいらオヤスミ(´∀`)ノ

         \ | /
     . - ‐┴‐ - 、
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ    !
  /  |.  \ !  / !    .!
  !   !    人   ノ    !  < 呼んだかい?
  |  >-─---─-<.    !
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ !
 ゝ ̄ ̄____ ̄  ノ│
  | ̄ ̄         ̄ ̄  !
.ノ !                  ! \
 ̄ !                 ! ̄
.   !                 !
   !                !
.   !               !
. ⊂________⊃
ドロソパの星が欲しい

      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /     Q Q     ヽ
  |     /\      l
  |    /   \    |
  |  /      \    |  >>870
  |    _/ヽ_     |  アゲナイヨ
  /|    \   /     lヽ
 レ l    //\l     l\)
   |━━━━━━━━ |
 r─ 、 ━━━━━━━ |
 |   `          |
 l              `、
  `ー ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
            (____ノ
>>869 もやすみぃ
>>865 の かわいらしさは、貴重だな(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:05
安さに引かれて買った漏れがアウトだった..
  ∩∩
 (就寝)
  ∩∩
 (気象)
   ∩   ∩
 (うんこちんちん)
不具合の情報をサイトの目立つところで告知しないのは創業者の遺言でもあるのか?

>>854
コレのせいで今日明日が潰れた _| ̄|○
>>877
今日明日ってそんな勝手に決めてもらっては・・・
土日がつぶれるかもよ。
ご愁傷様。(-人-)
トレンドAGOBOTマイクソのせいで、
音はでるが、俺んちのもアイコンが消えてる。

昨日、サポートに電話した時はアップデータの不具合なんて
一言もいわなかったぞ。
詫びのメールすらねーし、ふざけんな!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:35
さっき (´・ω・`)ビックラした

メーラーは、ベッキー使ってるんだけど
漏れの携帯のメールアドレスから メールが届いた

そんなヴァカなあああああああああ!
漏れ、そんなメール出してないし。
それに なにげに メールが変だし・・・
と思ってたら VB2004が緊急ロック汁。
ウイルスはNETSKYワーム型の亜種。

知り合いの誰かが かかっちまった模様
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:08
なんか知らんが
最近VB2004がおかしな挙動ばかりする。
VB2004におかしな挙動させるようなウイルスって有りましたっけ?

「おかしな挙動」
ログの日付けがめちゃくちゃに成っている。
(トンでもない未来の日付けが表示されてる)
勝手にわけの分からんポップアップが開いたりする。
(例えばスペースを押した途端に監視除外メールアドレスが開いたりする)
>>881
アンインスコ→再インスコしてみ
>>881
乗り換える
サウンドは鳴るがタクスバーにアイコンが無い。
この場合でもバッチ入れろとさ。
アイコン戻ったよ。
昨日AGOBOTにsoundman.exeを隔離されたんだけど
最新のパターンファイルにアップデートしておけば
今はもうでない?

隔離から元に戻すとまた駆除されるんだけど
これは本物ってことか?(;´Д`)
内蔵音源なんぞ使ってない俺は勝ち組。
>>885
本物なんじゃないか?
俺は、>>884さんと同じでした。
>>885
貴方はここをブックマークしておいてね。
よく読んで自分で直してね。

http://www.trendmicro.co.jp/support/index.asp
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:47
スイルスバスター2004評価版入れて、アンインストールしたら、
かなりの数のサイトの表示がおかしくなってしまったんですけど、
これって、どうすれば直るのでしょうか?
因みにOSはXPです。
>>890
ノートン入れれそれで解決するはずだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:55
>>891
そくれすスミマセンでした。
猛烈感謝です。
ありがとうございます!
自作自演か
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:14
>>893
え、ノートンじゃだめなの?
>>894
総合的に考えても
今後の事を考えてもノートンの方がイイ

とりあえず入れるならどちらでもいいけど
それをウイルスバスタースレで言うのが工作員くさい
897790 ◆SPjQi3yMi. :04/04/02 19:36
バスターは糞!
ノートンにした890は勝ち組
バスター使いは負け組み
つまんね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:43
ノートンは糞!
ノートンにした890は負け組
ノートン使いは負け組み
本当の負け組はウイルスに感染した香具師なのは
言うまでもない
>>897
ここはバスター使いが集うスレだから
ノートンの宣伝なら↓の方がいいんじゃないか?
【2004対決】バスターVSノートン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067918099/
902790 ◆SPjQi3yMi. :04/04/02 19:55
宣伝じゃねーよ
ノートン>バスターだって事ははっきりしてる
だからノートンを勧めてるだけだ

バスターは糞
ノートン最強
春休みは4/7までかな
いつかアク禁の悪寒
削除依頼出しちゃおうっかなー?
スルー汁!
NGワードに登録汁!
>>906
その通り。
放置できない方が多すぎ。
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)コンニチハ!!
(・∀・)コンニチハ!!
>>906-907
正論言いまくってくる荒らしはウザイけど
790 ◆SPjQi3yMi.みたいなお茶目な荒らしはおもしろい
荒らしにお茶目もお茶碗もない
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |  < 巨人もうだめぽ!
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
ある程度相手にしてやって、それなりに自分も楽しむのが一番の対処だと思うな。
マジレスで自治するようなやつこそがイラネ(オレモナー
>>912
山田くん、座布団全部持ってけ!!!
>>1-1000
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
nyに流れているアックスに個人情報を送るウイルスのパターンファイルはバスターはできているのか?
一番の対処は無視。
社員の腕の見せ所だぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:07
知らん。
つーか、ny厨はセキュリティとは無縁の連中だから
さっさとウイルスに感染するがよい。
>>918
禿同
セキュリティに気を使う人間は、nyなんか使わねー。
そもそも矛盾した話。
>>918
>>921
オマエラ、今別に荒れてませんよ?
最強の矛と盾がありました。
最強の矛は何でも貫き、最強の盾は絶対に貫通しない。
では最強の矛で最強の盾を突くと・・・
nyでしかウイルス拾わない
>>924
矛は弾かれた盾にも穴が開いて引き分けと?
>>925
んな事無い
もう次スレ立てたんか
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080908533/
>>924
矛も折れずに盾も壊れない
結局どっちも最強じゃないかった・・・って事か?
矛盾か。懐かしい。
むじゅん 【矛盾】
〔昔、楚(そ) の国に矛と盾を売る者がおり、この矛はどんな盾をも貫き、この盾はどんな矛も通さないと言ったところ、それを聞いた人にその矛でその盾を突いてみよと言われ困ったという「韓非子(難一)」の故事から〕
矛盾の故事は中学で習うと思うんだけどな。
地域によってはやらないところもあるのかな。
文部科学省に聞いてみろ
カエレ言われました
>>934
(・∀・)カエレ!!
>>918は何を意味してますか?
>>936
おまえのかーちゃんデービス
>>935
どこが釣りなんだばか
と、釣られてる奴が(ry
モヒョヒョ

   ∩___∩ 雑魚ぉ――――――!!
   | ノ   u   ヽ      , '"^`ヽ         ,..-──- 、  ザパァ
  / u >   < |    ./, '"^`ヽ \       /: : : : : : : : : :\
  |    ( _●_) ミ   //     ヽ\    /: : : : : : : : : : : : : :ヽ
 彡、   |∪|   ヽ/r_ノ          \  r: : : ,-ー─ー-、: : : : : }
 ( 丶   ヽノ_.r'"`ヽ           .\{: : : : | '⌒'  '⌒' ヽ: : : : }
  ヽ\  ̄ __)=゚,ノ              \: : :| ェェ   ェェ  |: : : : !
   \ ̄ ̄//ヽ                {: \:|   ,. 、   |: : : ノ゚。o+。゚
      )  ヽ"\ \                ヽ : :`つ ー- 、   |: : :'
    /  /    )  )                   ヽi ` ヽ ̄\ヽ, .lヽ-'     O゚。
 ̄ ̄/  / ̄ ̄ (  \ ̄ ̄/l              ~ .\ (二二''ノ /  )  | ̄`/\
  (⌒ ノ     \_)  /::|               ゚。o `ー-ー'''' \ .\ | |/ ./__)
_ . ̄_________/::::|                   .\ \ .\__つ ノ  *゚。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::|                      ゚   (_ノ ` -ー''' " o   ゚。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::|                ゚ 。 ゚。o   。゚。+o゚ ゚   oO゚
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、    人     从    ,、.、 ゚。+o。 从ノヽノ ^~ヾ 彡
このAA初めてだ
ふたなり熊 v.s. フェラ好き和香
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:14
僕はnyでウィルスバスターを拾いました。
ちゃんとウィルスを防いでくれます。
公式から無料ダウソでも防いでくれるだろ(w
だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:43
だ(ry



















馬鹿には見えない
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:55
>>948

948は馬鹿ですって書いてありますた
[キンタマ] 俺のデスクトップ 石井欽也 (Personal) [04-03-31](ファイル詰め合わせ).zip に入ってる
読んでね^^.exe はバスターで反応しないねー。
エディタで見ると以下のテキスト入ってるし、キンタマ.Kなのかなぁ。
---
こんにちわ!%sの%sです(^_^)/
Winnyというとっても便利なツールをゲットしてしまいました。
インターネットに繋いでおくだけで色々なゲームやアプリがタダで手に入る優れものです。
なんと公開前の映画まで流れているんだからビックリです。
いつも落としてばかりでは悪いので、私もファイルを流してみますね。
誰か落としてくれるかな・・・(O_O)ドキドキ
まだまだWinny初心者ですがですが、これからもどんどんアップするので、
よろしくお願いします(^o^)/~~~
E-mail:
yy年mm月dd日
現在所持しているファイルのリスト: %s の %s、
%d歳。
去年まで金無し君だったけど、WinnyとWinMXで二年でアプリ350ギガバイト貯めた。
一度やってみなよ。
落とすだけ落としてアップせずに終了することもできるし、キーワードに「無修正」
「動画」とか入れてあとは放っておけば一晩でHDがエロムービーで一杯になる。
ソフトがほしけりゃネットで落とせばいいだけ。暇つぶしになる。
フォトショップとかMSオフィスとか色々あるのでマジでお勧め。
---
クソにも劣る駄文を貼るんじゃない。
952志村ケソ:04/04/03 01:07
駄文だ
変なオジサンだから変なオジサン〜っと、駄っ文だ
954953:04/04/03 01:08
ケコーンしてしまいました。どうすればいいのでしょうか?
955志村ケソ:04/04/03 01:14
      ある日ひとりぼっちの>>953
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    お断りします    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
流石は金玉
がちょーん
昨日は一日平和ですた。
明日はどんじゃらほい。
だめだ こりゃ (AA ry
金玉対応したのか?ノートンにできてバスターはまだ出来ていないのか?
>>960
まだそんな話してんの?
おれのキンタマをきみに
         , -―-、、
        /  ☆ノハヽ
        l  ノ∂_∂'ル 次スレへお引越ししますね
        ヽ、_ フづと)'
          人  Yノ
        (( し(_)
>>961
はい。ここにくるの初めてなもので・・・
>>964
このスレのタイトル読んでね。
>>965
ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:27
>>961,965
ていうかキンタマの亜種か知らないが、ノートンでW32.HLLW.Antinny.G
と検出されたウィルスが最新バージョン(1.847.00)のバスターで
スルーしてしまう事実を知らないね。

このファイルの中に入っている。
[キンタマ] 俺のデスクトップ 石井欽也 (Personal) [04-03-31](ファイル詰め合わせ).zip
0191a89bd1ca03d48a8a060c4006a930
968965:04/04/03 15:06
>>967
知ってますが。Gも持ってます。
この前、ノートンとバスター両方で試しました。
おっしゃる通りバスターでは検出できませんね。
969965:04/04/03 15:09
ん?G?俺が持っているGはバスターでもノートンでもGと出るけど。
Gにも複数のタイプがあると?
BやCはノートンで、EやKはバスターでそれぞれ検出できないのは実証済みだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:37
B=E
Cは意味不明
Kはキンタマの亜種
B≠Eだよ。
つーかキンタマ作ったの日本人だろ?nyで流したら誰がウイルス作ったのか特定不可能じゃないのか?
ウイルス製作者にとっては是ほどの聖域はないな。(´・ω・`)
>>972
>nyで流したら誰がウイルス作ったのか特定不可能じゃないのか?

京都府警は解析できると言っているそうです
そのわりにはキンタマ製作者が逮捕されないな・・・
>>974
いや、キンタマ製作者よりも(ry
なんかキンタマって普通に言ってもいいような気がしてきた
妹にキンタマに感染していないか?とか
「キンタマ」を作成しているという香具師は、ここを見ている。
そいつは、某関係者だから、逮捕されることなどありえない。(w
979京都府警:04/04/03 17:25
>>974
一網打尽がモットーです
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:11
マカフィーはどう評価されてるんですか?
>>980
ノートンとバスターしか知らん
>>980
評価対象外
次スレ立ってんだから、お前ら早くここを埋めろよ
 ☆ノハヽ              oノハヽo
  ノノ*^ー^)  ノノノ          从*・ 。.・)  ノノノ
 /  つ∪___ ザックザック     /  つ∪___ ザックザック
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック   し'⌒∪  ̄M  ザックザック
      '""~~               '""~~

      ノノハヽo∈            ノノノハヽ
      从`,_っ´)  ノノノ         从VoV从  ノノノ
     /  つ∪___ ザックザック     /  つ∪___ ザックザック
     し'⌒∪  ̄M  ザックザック   し'⌒∪  ̄M  ザックザック
          '""~~               '""~~
キンタマK だぁ?(w
S社だけが早々にブチあげているなぁ。
ACCS に通報? 個人情報ダダ漏れ組織に送るとは、お笑い草だ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:59
次スレ

【対応】ウイルスバスター2004 Part18【遅め】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080908533/
埋め
産め!
989 ◆dY5heaFPkc :04/04/03 20:04
生め
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:40
990
旨めえ!
1000-?
994(・∀・)チンコー:04/04/03 20:55
マンコー
みんな1000狙ってんのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:01
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:02
1001
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:02
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:02
フフフ・・・気持ちいい・・・ペロペロ・・・
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。