nmapについて語り合うスレッドです。
nmapを利用しているのですが、どのオプションでどのポートを
スキャンしてもいつもポートがフィルタードと表示され
てしまいます。
そこでおかしいと思い、わざとセキュリティレベルを低くしてみました。
とりあえず、だれかネットワークに詳しい方にお聞きしたいのですが。
nmapが対象をスキャンする場合、いったいどんな方法をとるのか?
概要がわかる方に解説していただきたいです。どのサイトを読んでも
そのような根本的な解説が書いていないため、すっきりしません。
もっと根源的な理解をしたいのでどなたか解説お願いします。
そこで質問です。
1.nmapをローカルで使う場合(自ホストにスキャンを掛ける場合)
いったいどのようなプロセスでスキャンするのか?
なぜこのような質問をするかというと、僕の環境がルーターを使用し
ているせいなのですが、自分のホストから自分のホストにスキャンする
場合果たしてルーターを経由するのだろうかという事に疑問を感じ
質問してみました。
ルーターの設定でポート80を空けてみました。
さらにAN-HTTPDというサーバーソフトでWebサーバーを立ち上げて見ました。
プロキシー経由でアクセスしたところ、ちゃんと僕のサイトは外部から
見れました。
ここで質問2なのですが、
外部からのスキャンの方法として有名なShields Up!を使ってスキャンを
したところ正しくスキャンされ、80番ポートがOPENになっている
という結果が出ました。
しかし、nmapでスキャンしたところ、80番ポートは「フィルタード」
と表示されました。
これはなぜでしょうか?
そこで考えたのですが、僕の環境はWindowsXPなのですが、
WindowsXPというのはデフォルトで
ファイアーウォールがかかっているのですか?
XPのファイアーウォール、あるいはパーソナルファイアーウォール
(ZoneAlarmやKerioやOutpostなど)は一切入れていません。
にも関わらずnmapで自ホストをポートスキャンすると「フィルタード」
と表示されるので質問してみました。
すいません。スレ主であるにも関わらず質問に答えられん。。。
久しぶりに良スレが立ったな。
>>1はいいんだが
>>2-nが糞杉
ドキュメントも読めんドキュンはカエレ
展開次第では良スレになりそうだが糞スレになる可能性も濃厚
ドキュメントは読みましたが
僕の疑問について答えてくれるものはありませんでした。
1に書いてあるのはnmapのことについて語るのなら何でも
OKという感じでしたので質問したのですが、もし見落としている
ドキュメントというか、僕のいっていることがあまりに基本的で、
どこかのサイトにこの疑問を解決するようなことが書いてあると
いうなら、そのサイト名までは聞きませんが、そのような
サイトが存在するかどうかだけでも教えていただけないでしょうか?
もし存在するならば自分で検索を駆使して何とかします。
現状ではどうしてもわからないので質問しました。
つーか、それくらい判っていなければ、このおもちゃは使ってはいけない。
今自分で2からの一連の文章を読んでいて、誤解を生む文章だなと思いました。
ごめんなさい。
2を読むとnmapの使用方法を聞いているようですが、
僕が聞いているのはnmapの使用方法ではありません。
スキャン方法、オプションの有無、などの一通りの操作の仕方は
いろいろなサイトを読んでわかっているつもりです。
あらためてもう一度聞きたい事を書きます。
1.nmapでどこかのホストにスキャンを掛ける場合
、ルーターを経由するのか?(Wan側にスキャンする場合は当たり前ですが、
ローカルでスキャンする場合も経由するのか?と言うことです。
2.Shields UP!などの外部からポートスキャンサービスを行ってくれている
ものを利用して、調べた自ホストのスキャン結果と実際にnmapを使用して
出てきたスキャン結果に相違があるのはなぜか?
だから、それくらい判っていなければ、このおもちゃは使ってはいけない。
それくらいというのがどの位を指しているのかがわかりません。
僕がしている質問は非常に基礎的で、どこかのサイトなどには
解決方法が載っているということでしょうか?
あるいはnmapのマニュアル云々ではなく、
ネットワークというか他のマシンとコネクションを張る際の
基本的なこと、つまりネットワークの成り立ちなどの基礎を
勉強してから出直して来いということでしょうか?
実行した結果、どういうパケットが、どこに向かって、どのように飛んでいって、
どういうパケットが返ってくるか。
そういう事を全部理解してから使うツールだ。
ドキュメント読んでないに米俵100票
>>15 nmapの在り方はあなたが定義しているほどの人種を狙って作られた
ものではないと思います。
僕個人の考えとしては、nmapは自己防衛ツールだという認識なので、
自分のホストがクラッキングを受ける前にその手法を理解して(自ホストに対して
試してみる)、実際に被害を受ける前に食い止めるための
ものだ、という考えです。
>どういうパケットが返ってくるか。
>そういう事を全部理解してから使うツールだ。
一つ不思議に思ったのですが、nmapなどのツールを使わずに
どのようにパケットの伝達の仕方などを学ぶのでしょうか?(パケットの
動きを学びたいという動機の面で)
むしろ僕はnmapなどを使いながら同時進行で、学んでいくものだと
考えているのですが。実際にnmapを使用してみようと思ってから、
いろいろなサイトを巡り、様々な通信方法など今までは知らなかった
知識が増えました。
>>18 その質問者とは違いますが、僕もそのサイトには
たびたび訪れているので、そのスレッドは読みました。
そのスレッドには答えがでていないの
で、僕も同じような疑問を持っていて、2chで質問した
という感じです。
>>21 英語なので確実に理解しているかと問われたら
確実にとは言えませんが、ちゃんと読みました。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:46
>>19 > 一つ不思議に思ったのですが、nmapなどのツールを使わずに
本で学ぶ。といってもお前が愛読しているハッカージャパンのような糞本は員数外。
>>23 うーむ。本で学ぶといいますが、自転車を例にすると
(僕の考えではですが)実際に自転車に
乗るときにコケタさいの着地の仕方や、あるいは
パンクした時のタイヤ交換の仕方、ギアの交換の
仕方などを本で熟知してから乗ったでしょうか?
乗りながらそういう事を覚えていき、さらにちゃんと
自転車を運転できるようになってから完璧にそれらが
できるようになればいいと思っています。
単発質問でここまで引っ張るとは...。
そーとーやり手の釣り師か!?
>>2 悪いね、疑って。
俺はnmapとか一切使わずに勉強したよ。
ツールが無いと勉強できないなんておかしいでしょ。
俺はまずTCP/IPの基礎を勉強して、自作のポートスキャナを
作成した。それからいろいろ勉強して、(君が後で勉強する
であろう)SYNスキャンや、NULLスキャンを知った。
nmap使うようになったのはその後。
悪いが、君の知識は不十分すぎる。
TCP/IPなどをキーワードに本で勉強しな。そうじゃないとnmap使っても
セキュアな環境を構築出来ないよ。
>>24 >パンクした時のタイヤ交換の仕方、ギアの交換の
>仕方などを本で熟知してから乗ったでしょうか?
>乗りながらそういう事を覚えていき、さらにちゃんと
>自転車を運転できるようになってから完璧にそれらが
>できるようになればいいと思っています。
だったらここで質問せずに「乗りながら」覚えればいいじゃん。
質問するってことは「乗る前に」答えを知ろうとしているのと同じ。
>>26 むしろ貴方と逆の感じを辿っています。
僕の場合、ハーフオープンスキャンやNULLスキャンなど
知識だけは溜め込んでいますが、実際にそれらを
やったことは無いというか、できないと言う状態です。
貴方のように自作のポートスキャナを作成するという凄いことは考え
つきもしませんでした。
皆さんの言っている意味が何となくわかってきました。
nmapはまだまだ僕が手を出すには早すぎるツールといった
感じでしょうか。もう少し勉強してから出直してきます。=3
>>24 良かったな、早くミスに気づいて。
お前がやろうとしていることは自転車に乗れないのに、
自転車の鍵の脆弱性をチェックしようとしてるんだ。
つまり順番がおかしい。
自転車買ってから(TCP/IPの学習)盗難の心配(ポートスキャンの勉強)しろや
>>24 飛行機の操縦習うときにいきなり操縦するとでも思ってるのか?
外科医を目指す奴がいきなり手術から始めるか?
高校生にしちゃ弁が立つが、まだまだだな。
>>27 僕の場合乗りかかって、乗り方がわからないので質問をしているという感じですが。
>>29 的を得ていますね。貴方の言うとおり、出直してきます。
立ってから6分で都合よく質問者が現れるわけ無いだろ。
しかし、1は上げ進行、レス一行、と2のレスは下げ進行、冗長と、
レスの雰囲気が違うので案外
本当に偶然で2が現れただけなのかもしれんぞ。
>>33 そういうこと。
>>1 ==
>>2 は間違いない。
ついでに言うと
>>18も当たっているように思えて仕方が無い。
でも厨の割にはまともな(汎用性のある)スレタイなので
Nmapのスレとして細々と生きていくのが正しい姿かと…。
#でもNmapだけでネタがそんなにあるのか疑問。
>>35 Nmapネタは無限にあると思うけど、
この板のレベルじゃ無理だね
実際、僕は1でもなく、18さんの指摘した掲示板の質問主でも
ないのですが、証明する手立てが無い以上、何もいいません。
>>1スレを汚してしまいすいませんでした。
>>36 君みたいなネタをいかにも持っているように振舞う人種が
ネタ提供すれば(実際にできるのなら)盛り上がると思うんだが、
ネタを持っているみたいな言動をする奴は大抵その後、ネタを
提供せずに消えるのはなぜ?
さらに言えば、君のような人がネタ提供→そのネタを餌に
「わかっている人種」が集まってきてマニアックな話を
することによってネタが円熟。
厨房は意味がわからないのでROMに徹するか、あるいはもっと
勉強しようと決心する。
板全体のレベルが底上げされ、有意義な板になっていくと思うのだが
どうだろう?(俺はネタを提供できるレベルに達していないが)
ここの板というか2chに来るようになって思うことだが、なんで
こうすぐに質問者に対して閉鎖的なムードになるんだろうか?
別にスレタイがnmapの事ってなってるんだからどんな初歩的な
質問だろうと、わからなかったら1のように正直にわからないと言うか、スルーするのが吉と思うのだが。
今までの流れで偉そうにネットワークのことについて講釈をたれてた
奴らは実際に質問に答えられるスキルをもっているのだろうか?
自分はnmapを扱えもしないのに、nmapを使おうとしている=即厨と断定して
叩いているようにしか見えない。結局2の質問に対する答えは出ていないんだが。
まぁどうせこれを読んだ奴は俺のことを2だとかいうんだろうなぁ。
>>41 そっちのスレとは被ってないと思う。何となく。
>>40 nmapで自分自身をスキャンするのは推奨されていない。
それなのにドキュメント読んだと
>>2は言い張り(ry
嘘つきにマジレスする人はネットでもリアルでもいない
>>41 ナイスと言いたいが遅すぎw
しかも最後の発言が
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 22:30
ager
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:06
>>43 住み分けというかこっちのスレの方が少しレベルが高い気がする。
質問者のじゃないぞ。解答者のレスの感じ(ちょっと年齢層が
高そう)からしてな。
そっちのスレはXPでは動作しないだの、俺の好きじゃない
何とかCatとかいう糞固定はいるし、まだこっちのスレの方が
有効利用できそうな滑り出しではある気がする。
僕のサーバはnmapすると
Too many fingerprints match this host to give specific OS
と表示されるのですが、これはGoodな状態なのでしょうか?
>>44 >nmapで自分自身をスキャンするのは推奨されていない。
こんなことどのドキュメントを読んでも書いていませんでしたが。
僕はnmap manpageも読みましたし、英語の解説も読みました。
大きいネットワークをスキャンするのに向いているとはかかれて
いましたが、自分自身をスキャンするのに不向きとは一体どこから?
そもそも、nmapを使って自ホストにポートスキャンをかけて
脆弱性を探そうみたいな趣旨のサイトが溢れかえるほど存在する
んですが、その点についてはどう思われますか?
皆さんが僕に対して指摘しているのは貴方が考えていることでは
無いと思います。
>>46 英語の正確な訳はわからないが、オーエスを特定するにはたくさんの
指紋がありすぎます→特定のOSを規定するための手がかりが多すぎて
特定できません。だからgoodでいいんじゃないか?
>>49 #
>>44ではないけど
Nmapのドキュメントを熟読したことなんて無いけど
自ホストのスキャンは一般的に不正確だと思うよ。
まず、localhostをスキャンすると適切にファイアウォールを
パケットが通過しないから、動いているサービスがすべて『開いている』
と解釈される。
それを改善しようとしてルータなどが持っているグローバルIPをスキャン
すると送信元IPがそのグローバルIPになるからファイアウォールを通過
しやすい時がある。
だから理想は自ホストを外からスキャンすべきだと思う。
# ”自サイト”のセキュリティって表現はどうなの?
>>49 @ITのとこも
# nmap -P0 -p 1-65535 -sT 192.168.0.10
ってやってるじゃん。(192.168.0.10!=127.0.0.1)
お前は
#nmap localhost
ってやろうとしてるんじゃないの?
>自サイトのセキュリティを向上する目的にのみ用いるべきものです。
この文のどこがまちがってるん?
#nmap 2ch.net
とかすんなってことだろ。
まず、日本語読めるようになってくれ
>>50 あのー。僕と同程度の理解で、僕に対していろいろ語って欲しくないのですが。
貴方は本当に自サイトに対してスキャンしたらルーターを超えない
ということをネットワーク的に確かめてわかっているんですか?
「適切にファイアーウォールを通過しない」となぜ断言できるのでしょうか?
むしろ僕の場合ファイアーウォールを設定せず、ルーターも全ポート
空けているのにも関わらずまるでファイアーウォールが
存在するかのように、「フィルタード」と表示されたために
質問したんですが。
僕が最初に2で出した質問はそういうことなんですけど。
>localhostをスキャンすると適切にファイアウォールを
>パケットが通過しないから、動いているサービスがすべて『開いている』
>と解釈される。
さらに↑こんなでたらめなことを推測だけで語らないでください。
僕がnmapを使ってローカルスキャンしたところ、開いているサービスも
フィルタードと表示されました。つまり貴方が言っている「すべて『開いている』
」という解釈は全くのでたらめです。
>それを改善しようとしてルータなどが持っているグローバルIPをスキャン
>すると送信元IPがそのグローバルIPになるからファイアウォールを通過
>しやすい時がある。
しかもこの辺なんて言ってることがめちゃくちゃなんですけど、
僕は自分のグローバルIPにローカルからスキャンしましたが、
送信元IPがグローバルIPになるなんていう摩訶不思議な現象は
起きませんでした。これはログを見てちゃんと確かめましたので
自身を持っていえます。
とりあえず言いたいことは推測だけでめちゃくちゃなことを言わないでください。
>>51 うーん。どうしてこんなに頭の悪い人ばかりが集まってくるんでしょうか?
例として@ITを上げただけであって、自ホストをローカルでスキャンする
ということを推奨しているサイトはたくさんあります。
さらに言えば貴方はnmap localhostと# nmap -P0 -p 1-65535 -sT 192.168.0.10
のスキャンの仕方の違いを明確に説明できるのですか?
自分自身にスキャンするのとローカル(LANの中で)他のパソコンに
スキャンするという状況の違いについて是非詳しく説明していただきたいです。
まず聞けばローカルでスキャンする場合ルーターは通るのでしょうか?
>>自サイトのセキュリティを向上する目的にのみ用いるべきものです。
>この文のどこがまちがってるん?
あのー僕はその文が間違っているなど一言も言っていません。
>nmapで自分自身をスキャンするのは推奨されていない。
に対する返答のつもりで書いたんですが。この文は暗にnmapは他のパソコンを
スキャンするのに使うべきだと語っているのと同じなのですが。
というかもう少し読解力を身につけてください。
貴方のレスを見て本当にあきれました。
>>51 というか誰でも君みたいに親のすねかじってお金があると思わないでね。
僕みたいな貧乏学生はパソコン一つしか持っていないのでLAN内で
他のパソコンから自分のマシンに対してスキャンかけるなんてことは
できないの。というか、自分のマシンから自分のマシンにnmapでスキャンを
かけてみようみたいな趣旨のサイトはたくさん存在するわけだよ。
まずはその44が上げた「nmapで自分自身をスキャンすることは
推奨されていない」っていうドキュメントをちゃんと上げようよ。
僕に反論してくるのはそれからでいいと思うんだが。
後、50みたいに推測で物をいう輩は勘弁。
>>46 ありがとう。
---------------------------------------
>2
釣りかマジなのか分かりませんが…
ローカルに自分でnmapするのと他ホストからするのとでは結果が違うことが多々ありますよ。
というか僕に対して今まであーだこーだ言っていた連中の中に
一人も僕よりもスキルが高い人がいない(いたのかもしれないが
手の内を明かさないためわからない)のが悲しいです。
なにより一番悲しいのが、やっと手の内を明かしてくれた50が
、手の内を明かすと言うより単なる恥さらしをしてくれちゃったって
事です。
今までの流れを全部読んだが誰も2の質問に対する答えを
書けていない。もっと根本的にネットワークのことを
わかっていて今までのことを包括的に述べることができる
人はいないのだろうか?今のところ2の言っていることも
あながち間違っていないと思うのだが。検索してみたら確かに自分自身に
対するスキャンを勧めているサイトも少なからずある。
*ちなみに俺は2ではない。
すいません、釣りでした(藁
いやー、よく釣れたよ(@w荒
59 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/05 21:17
>>58 あのー。そんなことている暇が合ったら
少しは建設的な議論を出したらどうでしょうか?
60 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/05 21:19
偽者が出てきたのでトリップつけますが、
とりあえず今まであーだーこーだ僕に何か言っていた
人々は何かちゃんとした意見を言ってください。
今の状態では自分のスキルが無いのを棚に上げて、人のことを
「厨房」「nmapに手を出すのは早い」だの余計なお世話な
ことしか言われていません。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:22
>>2よ、たとえばiptablesでeth0をフィルターしてたとして、
localhostをスキャンする時パケットがloを通ったら、
eth0のフィルターが適切かどうか判断できないじゃん....、
と俺は思うが、お前はどう思うよ?
パソコン一台しかないっても、bochsとかuser-mode-linuxとかで
いくらでもできるじゃん。(教えて君には難易度高いから無理か?w
要ははやる気の問題
63 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/05 21:26
>>61 本当に恥ずかしい人ですね。
貴方は自分で書いていることについて何もわからないで書いていますw
まぁそれは貴方が今自分で一番わかっているでしょうw
図星を指摘されてパソコンの前で赤面している貴方の姿が浮かびます。
>>61 さらに僕はWindows環境で在るにもかかわらず、Linux環境での
説明をするとは。
過去の2chのスレからコピペしてくるという着眼点までは
よかったですがw
Linuxをもっていない僕果たしてやる気だけで貴方の言っていることを
実現できるのでしょうか?
しかしここまでの恥さらしをしてくれる人種が出てくると
は思いませんでした。ありがとうございます
>>61 いいものを見せてもらいましたw
67 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/05 21:50
というか僕に対して反論できるのは
ルーティングテーブルを完全に理解している人だけの
はずなんですが。。
なぜこの板には知ったかぶりしようとする人が多いのでしょうか?w
>>2 お前もそこまでいきり立つなよ。「わかっている」俺から
みればお前は何にもわかっていない。さらにお前にレスしている
奴らも屑ばかりだ。さらにお前らのやり取りを見ていると
説明をしてあげる気も失せる。こんな掲示板で時間を潰さずに、
自分で勉強した方が遥かにハッカーへの道は近いぞ。
うひゃひゃ、ルーティングテーブルねぇ。まあ、がんがってくれ。
馬鹿らしすぎて相手にされていないという可能性に思い当たらないところが痛い。
nmapの-Oでuptimeを測定するのはTCPのtimestamp optionを使ってるから、知られるのが嫌なら
こいつを殺せばいい。
timestamp optionは双方向なのでWebサーバーにアクセスしただけでuptimeを知られるのが場合もありうる。
>>69 今までで一番頭が悪いのが来たな。文章にも品が感じられないし、
なんだか哀れだ。
>馬鹿らしすぎて相手にされていないという可能性に思い当たらないところが痛い。
自分が釣られていると言う事実に気づいてくれw
>>1==
>>2が釣りスレである事を認めたので。
■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
俺、2とは全然関係ないんだけど...
なんだこの展開は。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:37
>>1-43あたりまでよくいる質問厨(粘着型)だけど、
大人の言葉遣いを心がけるおませな中学生
>>44、
>>47のやり取りのあたりで疲労感に襲われ、同時に激しいイライラ
そして
>>49では興奮状態
>>50-51のレスで発狂
>>52-70では素の中学生(反抗期)に戻り、低脳っぷりをアピール
最終的に
>>72の感想、
>なんだこの展開は。
というようにネタスレでもマジスレでも無い真性糞スレが誕生
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:02
これだけは言いたい
お疲れさまでした
76 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/08 02:43
>>75 ありがとう。
ということでここからはちゃんとしたnmapの使い方
などを議論するスレとして生まれ変わります。
俺が面白いというリクエストもありましたので固定デビューして
差し上げます。みんなこれからも応援してね。
sage
>>77 俺の人気に対する嫉妬かな?
おじさん怒っちゃうぞー。このスレはage進行だぞー。
もう少ししたら取って置きのnmap情報上げるからそんなに焦るなよ77君。
そんなに焦るとニキビが吹き出るぞ。ただでさえ醜い顔の77君がこれ以上
醜くなるのにオジサンたえられないからさ。
釣りって、才能がなくても粘着するだけで出来るんだなあ・・・
80 :
2 ◆26Zf504quw :04/03/08 16:59
>>79 これは余りある俺の才能に対する嫉妬から出た発言かな?
俺の文章の才能を前にしてレスをつけざるを得なくなっちゃったのかな?
そんなに恥ずかしがらずに素直になろうよ僕ちゃん。
君もストレスが溜まっているんだろう。
最近SEXはしてるかい?ごめんね、君の場合最近じゃなくて
SEXはしたことあるのかい?の方が適切だったかな?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:32
XPでnmapを使っているんですが、今自分のグローバルIPを
スキャンしていたら、つまり自分のルーターをスキャンして
いたんですけど、突然画面が真っ青になり白い文字が
表示されパソコンがいったん落ちて勝手に再起動しました。
こんな風になったのは初めてなのですが、
これが俗にいうバッファオーバーフローや、Windowsが落ちた
と言われる状態なのでしょうか?今までこういったことに
陥ったことがなかったためどなたかアドヴァイスをください。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:37
>>81 ばかじゃねーの。
そんなのもしらねーでnmapつかってんじゃねーよヴぁーか。
ハッカー気取りもいい加減にしろ
お前みたいななんちゃってハカーが無駄トラフィックふやしてんだよヴぁーか。
>>82 そこまで赤の他人に俺の行動に興奮できるお前がよーわからん。
あんま無駄なストレスはためん方がいいぞ。
どなたかこの原因がわかるかたレスをください。
>>83 このスレ自体がネタだしw
原因なんて誰も分からんよ。
Windowsはブラックボックスだし、ゲイツに聞くしか...
>>81 Win nmapは馬鹿が使うとブルースクリーンに落ちるように作られている。
>>83 >俺の行動に興奮できるお前がよーわからん。
それは、あなたの文面からそこはかとなく男を狂わすある種のフェロモンが
プンプンするからでつよ。
んで、あなたはタチなんでつか?ウケなんでつか?
男はアナ一つしか空いてないから、入り口であんまりツツキ廻してちゃだめでつよ。。。
・・・・・・・・・ハァハァハァハァ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:40
>>85 馬鹿はお前だ。答えられるスキルが無いなら
いいかげんな解答するな。
>>87 回答と解答を使い分けられない馬鹿は氏んだほうがいいと思う。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:02
>>88 そんな細かいことを気にしているお前が死ね。
というか回答と解答の違いを説明してみろ。ハゲが。
>>89 辞書を引くことに思い当たらない馬鹿は氏んでください。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:28
>>90 辞書を引いても意味に明確な違いが無かったらから言ってるんだよ
はげ。
お前は自分の言葉で説明する能力がないのか?
中卒のくせに思い上がるから墓穴をほるんだぞ。
>>91 お前がこの間まで使っていた小学生用の辞書じゃわからないかもなあ。
まぁ、落ち着け
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:07
>>92 馬鹿めが。辞書で調べて明確な違いがないということは、
使い分ける必要など無いと言うことなんだよ。
というか2chで人の揚げ足を取ることに対してしか喜びを感じられないのか?
皆に嫌われて友達もいないからって2chで憂さ晴らしするのは止めろよw
リアルではお前なんて誰も相手にしないぞ。俺に相手にされてることを
光栄に思わなきゃだめだぞ。中卒のくせに。
>>94 使い分けることも出来ない馬鹿だからnmapも使えないという事実に気付け。
回答=ソープの「お客さまドウでした?」アンケートに回答
例・・
担当 ヒカルちゃん
スタイル=◎
ルックス=△
トーク=〇
尺八=〇
マット=〇
具合=X
(;´Д`)
解答=数学の問題に解答
例・・
1+1=2
2+2=4
-1+2=・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
じぇんじぇん関係ないけど中学校までの算数/数学の教科書が
>>96の例みたいなAA満載だったらいいなぁ(・∀・)
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:50
>>95 明確な解答もできないくせにわざわざ質問者に対して答えを
提供したがるお前みたいな人種一般に当てはまる、
余計なお世話&ウザイ&誰からも必要とされてない
っぷりに気づけ。
たびたび言うが、世間で相手にされないからって2chで
俺に対して憂さ晴らしするな。
>>96 ずいぶん偏屈な考えの奴だな。解答というのは別に数学の答えの
ことではない。質問に対しても解答という言葉は使うぞ。
回答というのは返事のようなもので、相手の要求に対して
答えることだ。言葉というものはもっと
曖昧な部分がたくさんあって、
解答と回答の使い分けはむずかしいものだぞ。
お前の狭い知識の中で一般化しないようにな。
少しは日本語についての本とかを読んでから回答してくれ。
>>98 >>94 使い分ける必要など無いと言うことなんだよ。
>>98 解答と回答の使い分けはむずかしいものだぞ。
言ってる事が違ってるぞ。氏ね、知障。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:22
>>99 お前中卒というか中学生か?なんか哀れになってきたよ。
語彙も「氏ね、知障」しか持ち合わせていないのか。お前の年だったら
まだそれで通用するかもしれないが社会にでたら「死ね、知障」
なんて通用しないからな。かわいそうだなぁ。
それからちゃんと俺のレス全体を読めよ。
というか普通の読解力を持っていればレスの流れを見ていくだけでも
お前みたいな誤解は起きないと思うが。
俺の言っていることは一貫してるぞ。使い分けが難しいんだから、
使い別ける必要など無いと初めに言ってるだろ。
大体お前は引用するところを間違っている。
俺が書いた「解答と回答の使い分けはむずかしいものだぞ。」
というのは96が上げた簡易的な使い分けの例に対して、
言葉の使い分けはそんなに簡単では無いぞという戒めのレスだ。
だから「使い分ける必要など無いということなんだよ。」という
レスと対価の物として扱うことができないということは中学生
でもわかるよな?
中学生と会話したのなんて久しぶりなんだけど、やっぱり難しいな。
ここまでフォローしないとこちらの文意を読み取ってもらえないとは。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:29
ところで俺のレスに対して、18:50→18:57とたったの7分後に
応答するとはw
2chに入り浸るのもほどほどにな。中学生のうちは2chなんか
見ないで外で友達と遊べ。特にお前みたいに包括的に文章を
捉えられない奴は2chなんか読んでても苦労するだけだからな。
まずは国語のお勉強を始めることを勧めるよ。
>>100-101 言い訳だけは立派だが、厨房でも使い分けられる回答と解答を使い分けられなかった事認めろよ。
自分の間違いを認められないカスは氏んだほうがいいぞ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:00
>>102 ありゃりゃ言い訳?一体何を言っているんだ君は。
もう一度よく今までの流れを読んでみなさい。
包括的に文章を捉えろというアドヴァイスは読んだのかな?
これ以上中学生をいじるのも可哀想なんだが、根本的に
勘違いをしているようだ。人とコミュニケーションを
はかりたいのならもう少し読解力をつけてからにしようねw
俺が10言っても君からは0.001位しか返答がない。一方通行だよねw
もしかすると不登校児なのかな?あまりにも話しが通じないのと
語彙の少なさでそう思ってしまったのだけど、もし違ってたらごめんね。
とりあえず君の場合まずこういった掲示板で書き込みをするのではなく
社会に出て人とコミュニケーションを円滑に進める術を身に付けること
を勧めるよ。
いや、しかしこうして君と掲示板で対話をしてみて、まさかこれだけの
馬鹿がいるとは思わなかったので正直驚いている。
>厨房でも使い分けられる回答と解答を使い分けられなかった事認めろよ。
>自分の間違いを認められないカスは氏んだほうがいいぞ。
もはやこの文章からは才能すら感じるw
回答と解答を使い分けられなかったことなどにそこまでこだわりを見せる
君の偏屈ぶり。解答と回答を使い分ける必要なんてそもそも
ないとう100の俺の見解を読解できない文盲ぶり。
さらに結局語彙は「カス」と「死ね」しかないのか。
いや、冗談抜で君が可哀想になってきたよ。
一番最近友達と遊んだのはいつだい?友達はいるかい?
俺は本当に君が心配で心配で。社会でしっかりやっていけるだろうか?
>>103 お前録音だろ。相変わらずのカスっぷりだな。
nmap使えるようになってから出直しな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:39
>>104 は?とうとう頭が狂ったふりか?録音とは何かな?
さらにnmapのことに話しをすり替えちゃいかんぞw
俺は今日は一言もnmapの話しなんかしてないからな。
今日は全部「君がどれだけ頭が悪いか」ということを
これだけわかりやすく力説してきたんだけど、君の理解力が乏しいせいか
もはや何を話しているかもわからない状態か。俺の虚しさがわかるか君には?わからんだろうな。
君と話すのは水を切るみたいに難しいなw。
ちゃんと論点を追って文章を読む癖をつけようなw
さらに相変わらずの語彙の少なさ。なんだ君は「カス」しか
言葉を話せないのか?
本当に自分のコミュニケーションレベルの低さを自覚した方が
いいぞ。こんなに会話が噛み合わない(こっちの言っていることを
理解してくれない)人種に初めて出会ったよ。
>>105-106 録音という、詭弁を弄する糞固定がお前とそっくりなんだよ。
カスとコミュニケーションとる必要もないのだが、詭弁が通用しない奴もいるという事を教えてやる。
>>81の糞質問に対する煽り
>>85に対し、
>>87でいい加減な解答するなといっているが、
これは明らかに回答の誤用だ。以下はカスをからかってるだけだ。
わかったか? nmapも使えない馬鹿。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:54
>>107 本当に語彙がないなぁw
カスと馬鹿しか使えないのか。というか頭に血がのぼってるのか?
いまだに俺の言っていることがわかってないらしいな。
>いい加減な解答するなといっているが、
>これは明らかに回答の誤用だ。
こんな風に君の狭い知識の中だけで物事を一般化しては
いけないよと言ってきたのにも関わらずまだ俺の
言っていることを理解していないようだ。さらに
>以下はカスをからかってるだけだ。
この文章とか吹き出しそうになったぞw
からかうっていう行為はさ、上の視点から人を見下して
初めて成り立つんだよ。どっちかって言うと君からかわれてる
ほうじゃないの?w
馬鹿とかカスとかくだらん一行レスをせずにいられなかったのは
いらついてたせい?それとも本当に語彙がないせいかな?
からかっているという表現を使うならもう少し余裕が
あるとこを見せておくれ。
>nmapも使えない馬鹿。
この辺も煽り文句としてはまだまだだな。「nampを使えない=馬鹿」
というお前の中での認識を他人に当てはめても、その他人が
そういう認識でいなかったら煽りとして成立しないことに
気づけw
今までの流れで君が真の馬鹿であることは自ずとあきらかなわけだが。
>詭弁が通用しない奴もいるという事を教えてやる。
このへんの文章も香ばしさが漂うな。
>>108 辞書引けば明らかな誤用に対して詭弁を弄するカス相手に時間かける暇は無いからな。
俺: nmap使える。 馬鹿: nmap使えない。
明らかにお前が劣っているが、何か?
んで、
>>81は、どんなオプションつけてスキャヌしたのか
と、今更ながら質問して見るテスト
>>110 く、空気読めよ・・・
と自己レスして見るテスト・・・・・ヽ(`Д´)ノ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:13
>>107 んでそろそろ言わせてもらうとお前は詭弁を弄する
録音とか言う糞固定を馬鹿にしているが、俺から見れば
お前さんも同じレベルにしか見えない。
まず人を煽ろうという精神の低さ、さらにその煽りに
のってやって、少しこちらが論理武装すると、「カス」
や「馬鹿」などのあまりに低レベルな応答しかできない
有り様。
さらに言えば純粋にnmapのことを質問しにきた俺をくだらない
低レベルな煽りで惑わそうとたくらむお前の方が遥かに根底から
(精神のレベルで)馬鹿だと思うが。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:19
>>109 やはり頭わるそうだな。
俺は108で
「nampを使えない=馬鹿」
というお前の中での認識を他人に当てはめても、その他人が
そういう認識でいなかったら煽りとして成立しないことに
気づけw
と言っているだろ。それに対する
> 俺: nmap使える。 馬鹿: nmap使えない。
>明らかにお前が劣っているが、何か?
おまえのこの文章が何の返答にもなっていないことに気づいてくれ。
んでもう一つ言いたいが、こんなにお馬鹿ちゃんのお前でも
使えてるんだから「馬鹿でも使えるnmap」という証明までも
してしまったな。それからこんなくだらない根性の奴ばかりじゃないと
は思うが、お前みたいのがいると2chで質問する人が減るから消えて
くれ。
|x・`)チラッ
>>113 すいません今世紀最大の馬鹿とやりあっていて見苦しいところをお見せしましたが。
オプションは-P0オプションで、スキャン範囲はウェルノウンポート
全てでございます。んで普通にルーターにパケットをブッパナシました。
そしたら見事にブルースクリーンでございます。
nmap -v -P0 -p 1-1023 192.168.11.1
んが。。失敗。
>>111 nmap -v -P0 -p 1-1056 192.168.11.1
でございます。
リナックスでルーターをスキャンしても何事もないのですが、
なぜかWindowsでスキャンするとブルースクリーンが表示されて
リブートされてしまいます。
いいもんが見れた。
>>112 理論武装とは笑わしてくれるな。おまえが書き散らした長文は罵倒を除けば、
「区別する必要は無い」という俺様理論しか残らない。底の浅さを糊塗する技術
だけは認めてやるがな。
お前のようなプライドだけ高くて使えない馬鹿を燻り出すには「お前馬鹿だろう」と
煽ってやるのが効果的なんだよ。リアルじゃ使えない手法だが、2chのツリスレなので
問題ない。
>>113でも見事にカス質問者の素質を露呈してるしな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:27
>おまえが書き散らした長文は罵倒を除けば、
>「区別する必要は無い」という俺様理論しか残らない
罵倒なんかした覚えは無いんだがw
まさか罵倒に聞こえちまったか?お前さんがどれだけ
頭が悪いかわかりやすく優しく、諭してやっていたんだが。
>理論武装とは笑わしてくれるな
俺の「区別する必要は無い」という理論に対してのお前の
反応は「馬鹿、アホ、辞書を見ろ」くらいだったよなw
「区別する必要は無い」という理論をしっかりと論破してから
笑ってくれよ。
>お前のようなプライドだけ高くて使えない馬鹿を燻り出すには「お前馬鹿だろう」と
>煽ってやるのが効果的なんだよ。
煽りとして機能していないと散々言ってるだろw逆にお前が「馬鹿」「カス」しか
語彙が無いただのノーテンパーにしか見えないという効果はあったけどな。
>リアルじゃ使えない手法だが、2chのツリスレなので
>問題ない。
お前のこの物言いからすれば、ここで今まで繰り広げた様な浅はかな煽りはしないまでも
それに準ずるような煽りをりアルでもやってるのか?w
友達がお前にいることを祈るよw煽りなんかするのは2chだけにしとけ。
それから国語の勉強と、文章を包括的に捉える練習と、
凝り固まった偏屈な頭を柔らかくする努力もするようにな。
ちなみにこれは罵倒じゃないぞw優しく教えてあげてるんだからな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:39
後、お前のレスは散漫すぎて核心の部分には触れないよなw
>
>>113でも見事にカス質問者の素質を露呈してるしな。
カス質問者の素質を露呈?まったく見当違いなこと言うなw
>んでもう一つ言いたいが、こんなにお馬鹿ちゃんのお前でも
>使えてるんだから「馬鹿でも使えるnmap」という証明までも
>してしまったな。
この文章を目糞を穿り出して暗誦しろ。俺はお前が拘る
nmapを使えない奴は馬鹿だという言い分に対して、
逆にお前みたいな馬鹿でも使えるnmapと核心をついてるだろw
なぜお前が馬鹿かという事は今までの低レベルなレスを
見ていれば自ずと明らかだよな。
それからな俺の112の文章の大事なところをスルーして
理論武装という言葉だけに注目するなw文章を包括的に見ろというアドヴァイス
はまだ生かされていないみたいだな。
>さらに言えば純粋にnmapのことを質問しにきた俺をくだらない
>低レベルな煽りで惑わそうとたくらむお前の方が遥かに根底から
>(精神のレベルで)馬鹿だと思うが
ここにもしっかり返答してくれよw
煽りということ自体ものすごく底の浅い低いレベルの
行為だぞ。それを好きでお前はやってるんだろ?w
>>86 313 :(゚ρ゚)アウアー :02/07/04 00:08
>>312 漏れはアレだな。。。
全体がミッチリ絞まるより、入り口がギュンギュン来る方がいいね。
んで奥のほうはマターリウニュウニュ。
・・・・ハァハァ。。。。
2年前から君いるんだねw
>>122 しかも2年前と今とで書き込みの無いようがほとんど変わっていないw
これからは下げ進行で行こう。
あー、後お前
>>118は、nmap使える、使えないに
異常な拘りを見せているが、一応俺の中でのnmapが「使える」
の定義(インストールして、相手ホストにパケットを送る)
は満たしているので、俺はnmapを「使える」の範疇に入る。
お前の中では認めたくないかもしれないけどなw
それでnmapを使っている最中に(windowsで実行している)
トラブルに見舞われた。そこにnmapスレがちょうど在ったので
誰かわかる人がいるかもしれないと質問した。
それに対してお前の低レベルな煽りが入った。
その煽りに反応してやると、後は「バカヤロー、カス!氏ネ、
俺はnmapを使えるから頭いいんだい、nmapも使えないお前は
俺より劣っているんだい!」
などと、中卒、いやもしかしたらリア中かもしれないと
疑ってしまうような振舞いを始める。
しかもnmapを使える、使えないで人間の優劣が決まるという
視点も底が浅くて笑える。
こうしてまとめてみるとあらためてお前がどれだけ馬鹿かが
浮き彫りになるなw
>>121 ヲ、ヲマエ、、何者ダ? (((( ;゜Д゜)))
つか何でそんな古いログ持ってるんだ懐かしいなもう(w 因みに当時のスレタイは?
>>入り口ギュンギュン
そんなヲンナに溺れた時期も有ったナ・・・(´・ω・`)
>>116 >リナックスでルーターをスキャンしても何事もない
WinPcap絡みかな。
ま、スキャナ走ってる端末グローバル→割り当てローカルIP、んな欲張りスキャヌしれば負荷掛かるのは間違い無い訳でつが。。
ウンコ出そうとしてるアナに外からウンコ詰め込もうとするのと同じでつね。便秘になりまつね。
久々覗いてもやっぱりウンコレス止められない漏れ(w
>>123 >しかも2年前と今とで書き込みの無いようがほとんど変わっていないw
そりゃ、(゚ρ゚)は同一人物だもの。漏れは不治の病に犯されてるのさ。。。ハァハァハァ・・・・・
>>125 あ、どうも!
俺の好きなウンコに例えてくれて大満足です。さらに非常にわかりやすい
解説ありがとうございます。確かに便秘の辛さにたえきれなくなった
Windowsがブルースクリーンに陥るという説明は容易に想像がつきますし、
妙に納得しました。
ちなみにその古いログ拾って来たのは俺ですが、ハッキング本が
どうのこうのというスレで拾ってきました。
まさかあなたと同一人物とは思いませんでした。んんむ。ネットワークにも
お詳しそうですし、あなたのキャラが妙に俺の壺に嵌まってます。
またいつかネットワークについて教えてください。
その時もまた今日のようなパケットをウンコに例えた解説
お願いします。
うーん。いいっすね。まじいいっすね。好きっす。
惚れました。これからも僕のような初心者を助ける
神のような人でいてください。では、また会う日まで。
>>126-127 ああ、ハキング本スレでつか。サンクス。・・前レスに釣られてレスした事しか覚えてない(w
いや、漏れ、、、不治の病だからウンコひり出すの結構辛いノネ。
だからアナ調子良いときしかウンコ出ないノネ。
つか、医者には迂闊にウンコすると失血死するぞって脅されてるし。。。
まぁ、どんなウンコウイルス流行ってるかたまに覗きに来るけど。
ほう。奇遇ですネ。俺もつい最近アナルを傷めまして。
何と言うこともない軟便をヒリダシタだけなんですが、
ティシューをアナルにあてがったところ、大量の出血が
ティシューに滲みまして。正直あれだけの血がティシューに
付着したのは初体験でして卒倒しそうになったのですが、何とか
落ち着きを取り戻しました。次の日はすっかり忘れて
今度は硬質のうんこをうっかり排出してしまったのですが、
案の定大出血しました。そこでウンコ大先輩にお聞きしたいのですが、
もしかして俺は痔になったのでしょうか?ちなみに出血の際に
痛みは伴いません。
>>129 モ、漏れのは不治の病だから鋭い痛みが走ってどうしようも無いでつが。。。
>>出血の際に痛みは伴いません
ソ、そうでつね、心配無いでつね。
モ、若し本当なら一応病院に行って直腸検査とか内視鏡とかした方がいいかもしれませんね。。
いや、何も無ければ安心でつから。。。
でっかいチムポ、ウケてると思えば何とも無いでつよ。。多分。。
つか、軟便で血出ても痛くないなら、、、、安心だから、早くちゃんとした病院行って
精密検査受けて下さい。死ぬよりはづかしい事も、死ぬよりはましでつよ。
ツ、、、釣り?
>>130 > でっかいチムポ、ウケてると思えば何とも無いでつよ。。多分。。
鋭い視点からの解説ありがとうございます。
んん。確かにあなたのチムポを受けていると思えば多少の出血は
堪え忍んでいけそうです。
しかし恐いのは何の痛みも伴わないのにも関わらず、不意打ちの
大出血に見舞われる俺のアナルです。
昨日、今日は硬質のウンコをヒリダシタにも関わらず、
アナルにあてがったティシューには血一滴つかない快便で
ございました。
アナルにも調子の良い日悪い日があるようでございまして、
実はこれが一番恐ろしいのですが。前の日に調子がよかったのを
いいことにアナルに多大な負荷をかけると突然大出血に見舞われる
ことが今まで多々ありまして。しかも依然として痛み伴わずです。
(゚ρ゚) さんのアドヴァイスを参考に一度病院に行こうと思います。
可愛い看護婦さんが俺のアナルを見てくれるならそれも本望です。
(゚ρ゚) さん、またちょくちょくこの板に顔だしてください。
見掛けたら、話しかけますので、ネットワークのことと、痔のことについて
またわかりやすく教えてくださいませ。
>>132 ウン、お大事に。
つか、今のは痛くてウンコ出なかたよ(w
>>131 そうします。決して釣りではないです。
真剣な相談です。俺の友人にも2人痔持ちがいるのですが、
奴等はしきりにアナルがかゆいと申します。
俺にはそんな症状皆目ないので、ニュータイプの痔なのだろうか
などと考えています。ちなみに友人曰く薬局に痔の薬を買いに
行く時は躊躇せずに一気に買ってしまえと、アドヴァイスされました。
俺の地元の薬局の店員がどんなに可愛い小娘だからって恥しがらずに
勇気を出して買おうと思います。
これから花見の季節。酔った勢いで皆の前でウンコしたときに
大量出血しないかどうかが心配です。
では親身に相談にのって頂いてありがとうございました。
いえいえ。どういたまして。
>皆の前でウンコしたときに
「イヤーン・・今日アノ日なの。。」と、笑って誤魔化せる事を祈っとります。
>>124 やっぱり馬鹿は侮辱に弱いようだね。
俺は馬鹿弄って楽しんでるだけだが、お前は何必死になってるんだ?
お前のような馬鹿から学ぶことなど皆無だから、教えてやってるなどと寝言ほざくなよ。
>インストールして、相手ホストにパケットを送る
返されるパケット読めなきゃ使えるうちに入らない。
>>119 > >リアルじゃ使えない手法だが、2chのツリスレなので問題ない。
> お前のこの物言いからすれば、ここで今まで繰り広げた様な浅はかな煽りはしないまでも
> それに準ずるような煽りをりアルでもやってるのか?w
どう読めばリアルでやってると読めるんだ? 夜間中学からやり直したほうがいいぞ。
>>120 カス質問者は自覚がないからカスな質問するわけだ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078917802/24 お前はいくつあてはまる?
>「区別する必要は無い」という理論をしっかりと論破してから
辞書引け馬鹿。辞書を否定したいなら俺様理論じゃないソースもってこい。
> >さらに言えば純粋にnmapのことを質問しにきた俺をくだらない
> >低レベルな煽りで惑わそうとたくらむお前の方が遥かに根底から
> >(精神のレベルで)馬鹿だと思うが
> ここにもしっかり返答してくれよw
カス質問する馬鹿をからかって遊んでるだけだって言っただろ。
ウンコ理論で納得する間抜けなさまも笑わしてもらったよ。
次はどういうお笑いな反論してくるか楽しみだな。
>>136 お前ほんとにしつこいやっちゃなーw
もうお前など誰も必要としてないんだよ。あえてお前がボコボコになるまで
相手してやる。
>やっぱり馬鹿は侮辱に弱いようだね。
>俺は馬鹿弄って楽しんでるだけだが、お前は何必死になってるんだ?
んん?もう笑うしかないんだがw始終俺に侮辱されてたのはお前だろ?w
そのレスも「ムキー!」って顔真っ赤にしながら書いてんだろw
さらに馬鹿を翻弄して遊んでいるのもお前ではなく俺のほうだろw
>>インストールして、相手ホストにパケットを送る
>返されるパケット読めなきゃ使えるうちに入らない。
んん?お前本当に面白いなw返されるパケット読めないなんて一言も言ってないぞw
俺の質問は「なぜWindowsでポートスキャンするとブルースクリーンに
なるのか?」だからな。
> >リアルじゃ使えない手法だが、2chのツリスレなので問題ない。
> お前のこの物言いからすれば、ここで今まで繰り広げた様な浅はかな煽りはしないまでも
> それに準ずるような煽りをりアルでもやってるのか?w
どう読めばリアルでやってると読めるんだ? 夜間中学からやり直したほうがいいぞ。
あえて夜間中学って限定してるのはもしかして笑うところか?w
しかしお前あれだけ俺に対して「解答と回答を区別しろぅ!!馬鹿野郎ぅう!!」
と言っておきながら自分の文章に対しては随分感覚が鈍感なんだなw
しかし何でこんなことまで俺が面倒みてやらないかんのだ?w
お前の書いた文章を読解してやるとだな、
お前は「馬鹿、カス」などのくだらない煽り文句はリアルで使えない
(2chでしか使えない)
手法だと言ってるだろ?ならくだらない煽り文句に限定されない知性的?wな煽りは
リアルでもやってるという風に読むことも可能なことになる。
どうだ馬鹿でもわかる説明をしてやったぞw
>>「区別する必要は無い」という理論をしっかりと論破してから
>辞書引け馬鹿。辞書を否定したいなら俺様理論じゃないソースもってこい。
ああwもう哀れでしかたないです。おじさんは悲しいですwこんなにお馬鹿ちゃんと
これ以上関わりたくないのですが、よほどぼこぼこにされたいようなので
ボコボコにさせて頂きますw
お前は本当に日本語に対して鈍いなw辞書が絶対だと思っている
お前さんの青臭さは最高だよw
言葉の曖昧性にもっと敏感になれ。言語とは辞書で定義できるような簡便な
ものではない。大野晋の本とか少しは読んだことが
あるか?
というか辞書を読んでも回答と解答の使い分けは一筋縄ではいかないがな。
お前が妙に辞書での区別にこだわりを持つのは、
お前が単純な思考回路orよっぽどひどい辞書を使っていて用例が一つくらい
しか載っていないだけだろうな。
それでお前ずっと俺の質問に答えないが、
「解答、回答のくべつがどうのこうの」という物凄い低いつまらないレベルでの
基脚点に立った煽りをずーっと続ける理由はなんだ?w
もし相手が優しい優しい俺でなければお前みたいなつまらん奴相手にされてないぞw
>> >さらに言えば純粋にnmapのことを質問しにきた俺をくだらない
>> >低レベルな煽りで惑わそうとたくらむお前の方が遥かに根底から
>> >(精神のレベルで)馬鹿だと思うが
>> ここにもしっかり返答してくれよw
>カス質問する馬鹿をからかって遊んでるだけだって言っただろ。
おいおいwからかって遊んでいると思っているのはお前だけだろw
本当にお前のレスはスキが多いなw
これからまとめて質問してやるから全部に答えろw
質問1
まずお前は俺の質問を「カス質問」と言っているが、お前は俺の出した質問に
答えられていないのだから、自分で認定した「カス質問」にも答えられない
お前はさらに大カスだろ?w
質問2
からかわれているのはお前だろ?wお前段々必死になってきてるのがわかるぞw
随分長文になってきたなwさらに俺の中卒発言に触発されたのか「夜間中学」
発言!!お前すっげーおもしろいよwお前の無い頭で考えた割には上出来だよw
>ウンコ理論で納得する間抜けなさまも笑わしてもらったよ。
>次はどういうお笑いな反論してくるか楽しみだな。
おいおいウンコ理論以上の理論を提言していないお前が笑うなよw
じゃ お前がなぜ「Windowsでポートスキャンするとブルースクリーンに
なるのか」と云うことをお前の言葉で説明してみろwできるならなw
↑
人のレスを平気でスルーするお前だがこれはスルーすんなよw
なんせ(゚ρ゚)さんの理論を笑うほどなんだから平易な言葉で
わかりやすく説明してくれるんだよなw上級者さんよw
みなさん日本語には苦労してるんですね
sage
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:34
争い見てるの楽しいからage
なんだ反論できなくなっちまったか?w
俺の返信を楽しみにしてたんだろ。
137〜139の俺のレスに対して全部答えろよ。
じゃないともう相手して上げないぞぉ〜。
優しい優しい俺が、お馬鹿ちゃんのお前でもわかりやすい
様に特別な配慮をしてやる。
お前は文章の要点を捉えるのと包括的に見るの下手糞だから
わかりやすく以下に俺の質問をまとめてやるよw
1.「解答、回答のくべつがどうのこうの」という低レベルな
基脚点に立った煽りをずーっと続ける理由はなんだ?w
2.お前自身でカスと認定した「カス質問」に答えられない
お前は何カスになるんだ?w耳カスか?w
3.これまでの経緯を眺めればお前が俺にからかわれているのは
一目瞭然だと思うが、その辺はどう答える?w
3の質問だけだとお前の鈍い神経伝達回路では応答するのに
時間がかかるだろうから、なぜお前が俺をからかう
という現象が成り立たないか補足してやろう。
お前→圧倒的に語彙が足りない(馬鹿、カスなどしか反論の言葉が
でてこない。この辺はやはり生れつき神経の反応が鈍いせいだろうな
お前を生んだ親を怨め)。常に後手に回ったレスしかできない。
煽り?(お前の場合馬鹿とかアホとか言ってるだけ)が全く機能していない。
4.お前の言葉で「なぜWindowsでポートスキャンするとブルースクリーンに
なるのか」と云うこと説明してみろ。
なんせ(゚ρ゚)さんの理論を笑うほどなんだから平易な言葉で
わかりやすく説明してくれるんだよなw上級者さんよw
ちなみに4の質問はお前を解答者としての能力が在ると
見越して質問しているわけではないからなw
お前が答えられないことはわかっているがwあえて質問している
わけでそこを勘違いするなよw
お前の場合ここまで補足してやらないと
>
>>120 >カス質問者は自覚がないからカスな質問するわけだ。
>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078917802/24 >お前はいくつあてはまる?
こんな風な全く見当違いのこといいだすからなw
#ちなみに俺は4に関してはお前の解答は全く必要ないw
すでに(゚ρ゚) さんから満足のいく解答を頂いたからだ。
回答は必要だけどなw
つまりお前は俺に「からかわれている」わけだw
質問してもいい雰囲気(←なぜか変換できる)でしょうか?
nmap3.50 Win32をDLして、WinPcapの最新版をインストールしました。
コマンドプロンプトからnmapのディレクトリに移動して、
nmap.exe -sS xxx.xxx.xxx.xxx/23
と入力したらnmapが強制終了してしまいます。(xxxの部分はIPアドレスです)
考えられる原因は何でしょうか?
Port23が開いているかどうか調べたいです。
>>144 俺も同じような現象に見舞われました。俺の場合なぜかWinPcapをアンインストールしたら
使える用になりました。
雰囲気(←なぜか変換できる)
「ふんいき」といれれば変換されると思いますよ。
今までは「ふいんき」と入力していたのでは?
良スレage
>>148 いや、あんたかっこいいよ。
なんか上の方の気持ち悪い奴等はマニュアルぐらい見ろボケとか
何とか言うだけ言って結局何の解決策もしめさないけど、
あんたのようにクールに解決策を提示してくれる人はいいね。
女にもてるでしょ?
>>138 言葉は揺れるからそれの最大公約数が辞書だ。
50年後くらいだったら、回答と解答は区別しなくても良かったかもなぁ。
> 基脚点に立った煽りをずーっと続ける理由はなんだ?w
馬鹿からかって遊んでるだけだと何度言ったらわかるんだ? 馬鹿。
>>139 > 質問1
おぃおぃ、途中で質問変えるなよ。
> これが俗にいうバッファオーバーフローや、Windowsが落ちた
> と言われる状態なのでしょうか?
これがお前が質問した答える気にならないカス質問だ。
どうしても聞きたいなら答えてやる。
「そうだよ。馬鹿。ソース公開されてるんだから自分で直せ。」
しかし、お前は俺の想像を越える馬鹿だった。馬鹿なら可能な回避策があるから回答してやろう。
nmap -v -P0 -e ed0 -sS -S 192.168.11.1 -e インターフェース -p 1-1023 192.168.11.1
馬鹿の定義だとパケット投げるだけで満足らしいから、これで落ちないだろう。
本来、-Sはスイッチ無効に出来る上級者が使うオプションだぞ。俺が教えてやらなきゃ、
お前のような馬鹿は一生使う事も無かっただろう。ありがたく思えよ。
> 質問2
質問を質問で返すな。「どこをどう読むとリアルでやっていると読めるんだ?」
マジレスするから逃げちゃったじゃん
てきとーに遊ばせとけって、相手は子供なんだぜ。
ここを隔離スレにしとけば平和になるんだからさー
まったくもーー
>>151 心配するな。ああいう馬鹿は逃げない。
ワナワナしながら長文書いてるに決まってる。
インターネッティンガー必読のスレでつね
XPでnmap3.50 Win32を実行しようとして
nmap localhost
としたら、以下のようなエラーメッセージ(?)がでます。
rawrecv_open: SIO_RCVALL failed(10022) on device loopback0
QUITTING!
これはどういう事なんでしょうか?
解決策がありましたらお願いします。
-Dオプションで指定するホストって、まちBBS等から適当に拾ってきたホストでもいいんですか?
>>157 実は私は
>>154でもあります。
>>154の件は解決したのですが
(154に書き込む前にも何度も
>>1から読んだのですが)
-Dオプションについてはこのスレ内では触れられてないので
ちょっと疑問に思った事を質問しました。
導入からいきなり-Dオプションではなく、その間に自分でもいろいろ調べてます。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:52
※日本国民たるものこれ読んだら最低3カ所にコピペすべし、捏造自作自演許すまじ
http://www.clubwee.com/diary/diary.cgi 高遠菜穂子さん主催 "NATURE"=高遠さん
http://www.clubwee.com/ みんなの掲示板(ここに今井書き込みがあると疑われるが、証拠隠滅の為現在閉鎖中)
前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる
[208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57
今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
あるとっておきの計画を持ち出したよ!
これってサイコーかも?(笑)
歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
これはやってみる価値アリだとおもうね。
そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:40
今日、初めてnmap撃てました!
はい!がんばります!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ