>>249 CPU一時キャッシュ速度>CPU二次キャッシュ速度>メモリ速度>補助記憶
速度の違いを考えてください。(判らなければ自分で調べなさい)
AMONプロセスは常にCPU一時キャッシュとCPU二次キャッシュに常駐していると考えてください。
>>254 初期設定のままで、W2KSp4+Kerio2.15+WebWasherだけど全くストレス感じないよ。
貴方の環境は?
俺、いろんなアンチウィルスソフトを試すのが好きなんで、テスト用に
何種類かウィルス飼ってます。今使ってるのはNODじゃないけど、
ちゃんと飼い殺し出来てるよ(感染しているのに気づいてないだけかな? w)。
それから、常駐保護を有効にしてあればウィルスが活動できないってのは、
NODにしかない機能なの? だとしたら、他のソフトの常駐機能には何の意味がある?
NODは軽い。すんばらしく軽い。 それで良いんじゃないかなぁ。
>AMONプロセスは常にCPU一時キャッシュとCPU二次キャッシュに常駐していると考えてください。
テキトーぬかすな。藪でもこんな嘘つかねーぞ。
>>258 だからそれとお前の説明のどこに整合性があるのかと。。。
本物のヴァカだな。