--ソフトの不正使用に懸賞金--その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
123 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/10/22 13:10 ID:g7/sHP3l
これねぇ、ぽす助だけの問題じゃ無いのだな。
HASPプロテクトの具体的な外し方が公開されたようなものだから
HASPを使ってプロテクトしているアプリが軒並み解除される可能性がある。
メジャーなCADとか3DツールでHASP使っているものは腕試しクラッカーに
よっていち早く解除されたものが割れ物として流されているけど、世の中には
ニッチな市場向けに作られた高価なソフトがHASPプロテクトを施されて
売られているのよ。
特定分野のCADとか生産管理システム、見積作成システム、経理システムとか。
漏れの仕事先が導入した300万円ほどする設備系CADにも使われてた。
これをコピーできないかと相談されてあれこれ調べてみたけど、お手上げ状態
だったのが、ぽす助の解除法からヒントを得てモジュールを調べ上げたら
HASPの突破ができてしまったわ。
プロテクトがこれだけじゃないからまだ全容は解明できてないけど、HASP部分の
解除法が共通っぽいことがわかったのでHASPに依存したプロテクトをしている
ソフトが突破されるケースが今後ふえるだろうな。
まあ、増えても表の世界で流通するようなものじゃないから目立たないけど、
メーカーにとってはダメージでかいと思うよ。