Net Stumbler情報交換 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>521 の実験結果を見て、自分でも検証してみました。
現在の最新バージョンは6.00まで出ていますが、Ver3.70〜6.00まで4種類も試すのは
面倒なので、Ver3.92、Ver6.00の2種類のみの比較です。

NetStumblerで遠くにあるAP(YBBUser)で実験。
Ver3.92 … 約-80dBm
Ver6.00 … 約-90dBm(入感しないこともあり)

ただ、バッファローのバージョンアップ内容を見ても分かるとおり、Ver5.81から
「受信感度をより正確に表示するように修正しました。
旧ドライバより受信感度が悪く表示されますが、通信速度には影響ありません。」
とあり、NetStumblerで表示される信号強度は当てにならないので、実際に接続
してみました。
その結果、
Ver3.92 … 速度2M〜5Mでほぼ安定してWEB観覧など可能。
Ver6.00 … 速度1M〜2Mで最初は安定していたものの、しばらくするとWEB観覧
      に時間がかかる、あるいはタイムアウトになることもあり。

ということで、私的にはWLI-CB-G54のドライバーはVer3.92が一番ではないかとの
結果が出ました。

参考にどうぞ。