Macは感染しなくても保菌はしてる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Office使った事ないよ

つうか持ってないし
うちもすごい量のウィルスメールらしきものが届いてるんだけど
これは一体何という名前のウィルスなのかが分からない。
添付ファイルデータからウィルス名を特定してくれるソフトって
有るんでしょうか?
自分が使ってるノートンでは素通りで全く反応してくれないので
本当にウィルスなのかという確証がもてません。
英語タイトル(あからさまに怪しい「your document」とかのタイトル)
英語の添付ファイル(常にバイト数がほぼ同じ)
ヘッダを見ると送信元は常に同じバイダのIPなので
ウィルスなのは確実だとは思うのですが。
Norton Antivirus for Mac9.0 を入れました。
スキャンの結果、三つの感染ファイルが検出された。
「macro.src」

拍子抜けするやら、安堵するやら…。
板違い
新Mac板(http://pc5.2ch.net/mac/)へ

【OSX】セキュリティーしま専科.part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073151213/
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:44:35
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/09/news041.html
セキュリティアップデートで塞げなかったAppleのHFS+脆弱性
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:29:50
バカだな。
各OS鯖を立ててアタック回数の調査をした機関の報告があったが、
WindowsとMacOSへの攻撃はほぼ同回数(十数万回)あったんだよね。

結局MacOS Xは難攻不落のOSとして証明されていたわけだが。
小学生の作ったVBスクリプトで堕ちるような貧弱OSとは格が違いすぎるのだよ。
appleではなくfreebsdに大感謝
>>77
そもそも x68系を対象にしたのが大半
・・・・・さすがシャープ機は格が違うぜ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:19:49
林檎使い=初級者
窓使い=中級者
ペンギン使い=上級者
海栗使い=ウィザード
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:45:04
>>34 が結論じゃないかな。
そりゃ Windows のウイルスも Mac に来てるけど、Windows ウイルスは
Mac をコントロールすることが出来ないから、たまたまユーザーが添付ファイルを
そのまま転送でもしない限り、ウイルスをバラまいたり出来ないでしょ。

ウイルスメールをわざわざ転送や返信するというシチュエーションがほとんど
あり得ないから、マカーがドザーにウイルスをバラまくという状況はごく希だろうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:03:16
ただいま不正侵入受けてます。
オンライン時にファイル書き換えられたり、まあ、普通に覗き見。
(ロックかけたものが、ロック解除されてるから判明)
ちなみにosXなんですけど、どうすればいいですか?
(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:08:24
入れ直す。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:53:28
Winな所から送られてきた『菌』を、再送したくなる
誘惑に駆られた事が、ありました…(AA略)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:20:25
>>83
osXって何だ??
ユーザならxPって言わないだろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:10:01
一度でいいから感染被害味わってみたい
恐怖だけでもいいから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:49:16
Symantecからノートンパソーナルファイヤーウォール3.0のメール来たけど、Tiger対応だけの様な?
だれか教えて。アンチウィルスはDashborad対応と言うが、Windowsの情報しか表示されんし??
http://www.symantecstore.jp/Package.asp?ID=SYAZ10456983%2DJP
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:59:24
> Symantecからノートンパソーナルファイヤーウォール3.0のメール来たけど、Tiger対応だけの様な?
たぶんそれで正解

前のバージョンもアップデートかければ同等らしいし、パッチ適用済みかどうかの違いと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:18:04

ftp -a ftp2.FreeBSD.org/
pub/FreeBSD/ports/ports/ports.tar.gz

ウィルスに感染してるのに堂々と置いてあるのはナゼ?

ウィルスも心配だけど、パッケージになっててシステムに影響するから
管理者権限でインストールをしないといけないのは何でも出来そうな勢いで怖い。
しかも危機意識が低いマカーは、挙動がおかしくても気付きそうにない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:27:16
>>10
類似のウンコなれ合いブログ見つけたよ
コメントしてみればぁ?

http://moderntiqu.exblog.jp/5045995
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:46:14
>>91

早速2chからきますた。
2chにこのブログのURL貼られてますよ。
Win信者(もちろんMac信者もですが)、ちょっとした記述の間違いで目くじら立てて攻撃してくるので気をつけてください。
はっきり言ってMacはウイルスが少ないんで、感染することはWinに比べてものすごーーーーく低いのは確かですが、まあ用心することに越したことはありません。
parallelsがすこぶる快適なのはこれは間違いありませんよ!
そこらへんに氾濫している低スペックの実機なんかより快適な気がします。
ついでなんで役立つ情報も書いておきます。
もうご存知かもしれませんが、どうしてもキーボードの問題がありまして、多くの人はとあるシェアウェアを使ってると思います。
ここを参考にするとフリーで、MBproのキーボードをwinで使えると思います。
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/9e7411e54ddc3780e26272e8d3dd39d7
parallelsでご使用なら半/全だけ同じように設定すればいいだけです。
それではおじゃましました!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:18:30
iBook、PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、 写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。

彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間〜1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。

土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_macbook_inferno/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:56:34
>>75
ここはWindowsセキュリティ板だったの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:53:52
>>75
板違いではないだろ・・・

>>93
アンチ爆発炎上が必要だな。Macは
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:32:14
やはh
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:38:42
今更だけど、マックユーザーのオレが書き込みをしてみるよと。

マック使ってる人がウイルス対策しない一番の理由は、
意味が無いから。OS9の時はアウトルックの受信メールを
ゴミ箱へと自動的に入れるだけのウイルスが3年ぶりに
マック用のウイルスが発見されたってニュースになるような
世界だと思ってください。

下手すると、一生マック用ウイルスに会わ無いかもしれないと
思う今日この頃。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:33:08
ただ単にシェアの問題だろ
ユーザーの少ないOSを狙っても意味無い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:46:09
>>98
シェアの問題だとしても、安全なことに違いはない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:17:49
結論:マカーのヒッキーは最強
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:32:40
いよいよMacが標的にされだした・・・

ロシアの組織が出来高制で:
Macへのマルウェア感染で報酬、犯罪アフィリエイトが横行
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/28/news014.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:33:17
糞マッカーはいろんな意味で迷惑
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:39:30
Mac使ってるけど、見つかるウィルスはほぼ100%Winのヤツ。
一応、Winのウィルスも検知してくれるんで、それは保管しておいてむかつくヤツに送りつけてるw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:37:44
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:47:35
Macユーザーへの物理的な攻撃が増えて
この世からMacユーザーが消えてくれれば万々歳!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:00:17
大丈夫。じきに全世界のウイルス対策をしてないMacが一斉に攻撃されるから。

Macへのマルウェア感染で報酬、犯罪アフィリエイトが横行
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/28/news014.html

Macが感染しなかったのは大昔の話。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:52:43
>>106
>Macが感染しなかったのは大昔の話。

違うな。一昔前だ。大昔は感染してた。だからDisinfectantとかあったし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:26:49
レジストリに以下を登録して再起動すれば、
バックグラウンドスキャンを停止できる。


以下をメモ帳にコピペして、名前を「Panda_Background_Disabled.reg」として保存
「Panda_Background_Disabled.reg」をダブルクリックしてテジストリへ登録後
Windowsを再起動


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Panda Security\Panda Service Host]
"BackgroundDisabled"="-"
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:14:33
今はiPhoneやiPadでウイルスが出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100813-OYT8T00537.htm
Macはシェアが低いからあまりウイルス作者が喜ばないのかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:41:09
document.write("<body onload=window();>")
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 【34.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/08(火) 23:25:24.96 BE:567571878-PLT(12079)
せやな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:20:29.34
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:43:53.01
www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:34:23.01
興味なし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:11:58.43
115
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:02:06.64
サーバー用ソフトに重大な欠陥=企業など対応急ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00000049-jij-int
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:34:41.89
98153
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:53:23.14
3
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:49:47.14
566
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:37:32.48
1万7000台を超えるMacがマルウェア「iWorm」に感染、感染源は不明〜掲示板「reddit」からの命令を待っている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000007-impress-sci
121名無しさん@お腹いっぱい。
怖いわ